【Android2.2終了】次期バージョンGingerbreadのオブジェがGoogle本社に登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大崎一番太郎(東京都)

GoogleではAndroid OSのバージョン毎にスイーツのコードネームを付けている事で有名ですね
Android 1.5はCupcake(カップケーキ)、Android 1.6はDonut(ドーナツ)、Android 2.0はEclair(エクレア)、Android 2.2はFroyo(フローズンヨーグルト)といった感じでスイーツで統一されています。
画像の右端に写っているカップケーキが飾られているように、それぞれコードネームのオブジェが作成され飾られています。そしてこの度「Android 2.3?3.0?」になるとされるGingerbread(ジンジャーブレッド)の巨大オブジェも仲間入りしましたよ!

ジンジャーブレッドのオブジェが飾られたという事はお披露目も間近ということでしょうね、時期OSではUIが大幅に刷新されるとの噂もありますし楽しみな反面、現行機にサクッとインストールできるのかも心配。
Xperiaのように伸び伸びになってしまう可能性もありますしね。

この調子で行くとオブジェが建物をグル〜っと一周するかもしれませんな。

http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-529.html
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/f/r/e/freesoftweb/gingerbread-official-600x335.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=vskBjYc745g&feature=player_embedded

いらい216
2 ユメニくん(滋賀県):2010/10/24(日) 01:35:24.55 ID:GH4LPM530
ハニカムって食えるの?
3 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:36:26.76 ID:WqIBsJ86P
どっかで見たことがあるな・・・。
4 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:37:42.60 ID:Z/eXX8iBP
Android 2.2ってよく聞くけど搭載機種すくねーよ
5 大崎一番太郎(沖縄県):2010/10/24(日) 01:38:09.40 ID:ufr/JueLP
Gingerbreadのスクリーンオフアニメーション
http://www.youtube.com/watch?v=k2ivG0IvckM
6 テッピー(東京都):2010/10/24(日) 01:38:42.57 ID:/VYsSn0E0
ジンジャーブレッドって何ぞ
7 白戸家一家(茨城県):2010/10/24(日) 01:38:49.10 ID:beYTjneQ0
スイーツ(
8 ドコモダケ(東京都):2010/10/24(日) 01:38:57.61 ID:fNaJ1JLk0 BE:738936768-2BP(4458)

グーグルの世界征服すごすぎ、
ケータイ・ブラウザ・・・
9 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:39:08.33 ID:WqIBsJ86P
>>4
ジャップ列島というマトリクスにいるからな俺ら・・・。
10 チーズくん(静岡県):2010/10/24(日) 01:39:38.09 ID:+GENJeNM0
リリースまで1年くらいはあるんだろ
11 やまじシスターズ(神奈川県):2010/10/24(日) 01:40:22.62 ID:ibRdkLZe0
>>4
メーカー純正よりハッカーが作ったカスタム2.2のほうが多いな
12 リスモ(大阪府):2010/10/24(日) 01:41:27.81 ID:yzckqiFh0 BE:1152413055-PLT(12000)

もう3.0がお目見えしようかとしてるのに、auは春まで2.2にうpだてされないとか終わってるw
13 ユメニくん(滋賀県):2010/10/24(日) 01:44:32.84 ID:GH4LPM530
Froyo
GingerBread
Honeycomb
IceCream
Jyumangokumanjyu
Kinakomochi

14 火ぐまのパッチョ(富山県):2010/10/24(日) 01:44:55.11 ID:vGhpEJWH0
いかにもお菓子ばっかり食ってるピザデブが開発してそうだな
15 大崎一番太郎(沖縄県):2010/10/24(日) 01:47:00.75 ID:ufr/JueLP
>>10
Google社の庭に、そのバージョンのスイーツオブジェが飾られる=リリース間近

ちなみに2.2の時も発表1週間前にフローズンヨーグルトのオブジェが飾られた。
配布が始まったのはそれから1ヶ月後だったけど。
16 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:48:35.11 ID:Ips7sTlAP
2.2のFlash対応みたいな目玉機能は3.0にはあるのけ?
17 チーズくん(静岡県):2010/10/24(日) 01:50:26.01 ID:+GENJeNM0
>>15
そうなのか
18 イプー(北海道):2010/10/24(日) 01:52:09.39 ID:1wqQD0WP0
>>16
今のところマイナーアップデートだけっぽいよ
1.5 → 1.6 みたいな感じ?
19 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:52:15.73 ID:f2VyyXkDP
>現行機にサクッとインストールできるのかも心配

何も細工してない米国機ならちょっとの改良でできそうだけど。。。
20 キビチー(関西地方):2010/10/24(日) 01:52:34.67 ID:JYFIXMGcP
>>16
http://juggly.cn/archives/11461.html
目玉機能はないなあ。
21 コアラのマーチくん(三重県):2010/10/24(日) 01:52:43.56 ID:VaXk1KpZ0
ショウガパンってどんなんだよ
22 イプー(北海道):2010/10/24(日) 01:53:48.12 ID:1wqQD0WP0
まあ目玉は無くても2.2より更に最適化が進んでるらしいので期待
23 リスモ(大阪府):2010/10/24(日) 01:53:53.15 ID:yzckqiFh0 BE:1290702274-PLT(12000)

>>16
Skypeみたいなことが標準でできるらしい。けど日本だとその部分潰されそうw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/21/news049.html
24 ↑この人痴漢です(兵庫県):2010/10/24(日) 01:54:12.61 ID:1tAjYxZ80
デュアルコアじゃないと大して意味ないでしょ
25 大崎一番太郎(沖縄県):2010/10/24(日) 01:56:14.92 ID:ufr/JueLP
>>20
そこスマフォ版ではネタサイトらしいよ
26 ぶんちゃん(東京都):2010/10/24(日) 01:59:26.89 ID:lWho+RmG0
>>5
いいね
「ヴンッ」って効果音がほしい
27 ぶんちゃん(東京都):2010/10/24(日) 02:01:20.92 ID:lWho+RmG0
ちなみにGingerbreadは年内リリースするらしいよ
位置づけとしてはタブレット向けだって
28 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 02:02:37.33 ID:f2VyyXkDP
俺がGoogleの中の人ならたぶん3.0はタブレットの強化をしてて
携帯の方はUIを快適さを詰めるだけ

だったと思う
29 auワンちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 02:02:46.51 ID:zWazo3Kc0
3.0ってマルチコアにも最適化とかのハードウェア的にも進化しないと意味が無いものとかがメインっぽいし
既存の端末に入れてもそこまで2.2から変わる要素は少なさそう
30 ホスピー(神奈川県):2010/10/24(日) 02:03:02.63 ID:nYipzndt0
将来的にはデスクトップ向けのOSにもなるのかなこれ
31 エチカちゃん(東京都):2010/10/24(日) 02:04:16.05 ID:IAkdAKpN0
スイーツ()とかアメリカで言わねえだろ糞が
32 うさぎファミリー(愛知県):2010/10/24(日) 02:04:36.26 ID:L0MO0Vss0
>>5
かっけー
33 大崎一番太郎(沖縄県):2010/10/24(日) 02:04:49.90 ID:ufr/JueLP
>>27
結局タブレット向けなのは更にその次のハニーカムじゃなかったっけ。
それでLGだかサムスンだかが、ハニーカムがリリースされるまでタブレット出すのは延期っつってた。
34 エビオ(チベット自治区):2010/10/24(日) 02:05:20.49 ID:J7zzlkBg0
日本には無縁のアップデート
35 さくらパンダ(神奈川県):2010/10/24(日) 02:05:30.37 ID:XS/E+M0w0
筆圧タブレットに対応してくれ
36 ごーまる(福岡県):2010/10/24(日) 02:06:03.90 ID:Ic1J+Bnr0
検索重くなったな
でもクロームだと重くないらしいじゃないか
いい加減にしろよグーグル
37 イプー(北海道):2010/10/24(日) 02:11:05.22 ID:1wqQD0WP0
>>30
Androidはウィンドウの概念が無いから無理じゃね
38 バリンボリン(関東):2010/10/24(日) 02:12:55.21 ID:wYUo82P2O
>>13
日本のを入れるんなら
Yokan
Konpeto
とかじゃない?読みやすさ的に
39 星犬ハピとラキ(静岡県):2010/10/24(日) 02:14:59.81 ID:8rADdslq0
androidってタダなの?
40 こんせんくん(神奈川県):2010/10/24(日) 02:15:24.49 ID:SY5DgbPA0
2.2と平行して展開するから終了でもないだろ
41 大崎一番太郎(dion軍):2010/10/24(日) 02:15:26.60 ID:bP0inEZUP
で、いつになったら糞ペリアはAndroid2.1にアプデするの?
42 ラッピーちゃん(三重県):2010/10/24(日) 02:16:36.98 ID:NVJiw2Zg0
>>41
11月上旬。
43 どんぎつね(栃木県):2010/10/24(日) 02:18:45.32 ID:Afbj9pnB0
Honeycombってなに?なんて読むの?ハニカミ???
てかどんなお菓子???
44 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/10/24(日) 02:19:04.74 ID:zXuCrmy10
タブレット端末向けなのか?
ハイスペック機向けとか言ってなかったっけ?
45 キャプテンわん(長屋):2010/10/24(日) 02:22:18.88 ID:IUW/fl330
Froyoなんて厨房みたいな略し方するんだな外人も。
46 ドギー(中部地方):2010/10/24(日) 02:22:21.08 ID:zRMSQJ9g0
>>5
無責任レスだけどGoogleらしいなこれはー
いいな
47 キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 02:22:24.29 ID:gd8wDbk1P
知ってると思うけどアルファベット順にリリースされてるんだよ
んで、お菓子の名前が付く

A 欠番?
B 欠番?
C 1.5 カップケーキ
D 1.6 ドーナッツ
E 2.1 エクレア
F 2.2 フローヨ(フローズンヨーグルト)
G 3.0? ジンジャーブレッド

次はホットケーキかなw
48 こんせんくん(神奈川県):2010/10/24(日) 02:22:27.30 ID:SY5DgbPA0
>>39
ただだよ。リナックスの改造OSだし。ネットがんがんしてもらった方がgoogleには都合がいいからね
49 アイちゃん(東京都):2010/10/24(日) 02:25:02.94 ID:/jSkZFXR0
3.0は.netとSilverlight対応だろ
50 ドギー(中部地方):2010/10/24(日) 02:25:24.29 ID:zRMSQJ9g0
Umaibo
51 ヒーおばあちゃん(長屋):2010/10/24(日) 02:27:43.03 ID:XE5S/mAvi
>>47
だからHoney comb蜂の巣
52 アイミー(東京都):2010/10/24(日) 02:30:27.62 ID:Q3y6b7M80
>>47
次はHoneyなんとかだったはず
53 ドナルド・マクドナルド(四国地方):2010/10/24(日) 02:32:02.50 ID:6aVOB9qC0
2.2の最適化って事はflashも高速化してんのかな。
54 キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 02:32:17.03 ID:gd8wDbk1P
>>51-52
ん?
ジンジャーも出てないのに次の名前がもう決まっちゃってるの?(´;ω;`)
55 どんぎつね(栃木県):2010/10/24(日) 02:32:20.28 ID:Afbj9pnB0
>>51
今までお菓子の名前で統一してたと思うんだけど、蜂の巣って外国じゃお菓子なの?てか食えるのあれ?w
56 大崎一番太郎(沖縄県):2010/10/24(日) 02:32:48.79 ID:ufr/JueLP
Iまでは決まってるっぽいからそれ以降予想しようか。
J
K
L
M
N
57 みのりちゃん(静岡県):2010/10/24(日) 02:33:22.26 ID:zd2xlU7W0
>>1

こいつシュレックに出てただろ
58 ピモピモ(関西地方):2010/10/24(日) 02:33:53.51 ID:tFh8XkPP0
Honey Trapだっけ
59 星犬ハピとラキ(静岡県):2010/10/24(日) 02:34:09.36 ID:8rADdslq0
>>48
なるほど、そういう仕組みか
60 ドギー(中部地方):2010/10/24(日) 02:35:04.62 ID:zRMSQJ9g0
>>55
日本でも食ってるYO
61 星犬ハピとラキ(静岡県):2010/10/24(日) 02:37:06.00 ID:8rADdslq0
野郎!蜂の巣にしてやる!!
62 ガッツ君(東京都):2010/10/24(日) 02:37:54.10 ID:QMar2N1R0
>>5
やべえええこれはいいわ
63 キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 02:40:12.79 ID:gd8wDbk1P
まぁ俺のHT03-Aちゃんは2.21が最後になるだろうな
いいんだ・・・気に入ってるんだい!(´;ω;`)
64 レビット君(catv?):2010/10/24(日) 02:40:44.72 ID:ymXROuBd0
>>52
ハニートラップか
65 ドギー(中部地方):2010/10/24(日) 02:42:23.27 ID:zRMSQJ9g0
>>63
ハックされた結果とはいえ十分超寿命だと思うよ
キャリアがここまで頑張ってほしいものだねホント…
66 大崎一番太郎(東京都):2010/10/24(日) 02:43:20.37 ID:Dtj8j+vqP
2.1→2.2は神バージョンアップと呼ぶべきもんだったけど
3.0ってなにがあんの
67 ごーまる(神奈川県):2010/10/24(日) 02:49:20.25 ID:wvFpMslZ0
>>66
Google Voiceとか、タブレットマシンへの対応とか
68 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(catv?):2010/10/24(日) 02:51:58.40 ID:ifirPaVG0
XPERIAは、どこまでアップデートされるんだろうか
噂の11月上旬アップデートは、内容が微妙っぽいし

現状でこまることはないけど、やっぱ新しいOSを使いてーな
XPERIAでもカスタムROMを入れられる?
69 アリ子(チベット自治区):2010/10/24(日) 02:54:47.85 ID:bP9XE7U50
DresireはNexus oneの兄弟機だからromはすぐ出そう
70 ごーまる(神奈川県):2010/10/24(日) 02:56:13.32 ID:wvFpMslZ0
>>68
2.2の提供はないんじゃない?
2.1への提供が最後で、多分後継機がでたら、そのまま
終了だろ。
71 イプー(北海道):2010/10/24(日) 02:59:39.72 ID:1wqQD0WP0
>>68
2.1の後、もう一回2.1のマイナーアップデートがあって、その後は未定
72 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(catv?):2010/10/24(日) 03:00:59.81 ID:ifirPaVG0
>>70
その可能性が高そうだなぁ
奇跡が起こるといいんだが厳しいか
73 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(catv?):2010/10/24(日) 03:02:28.52 ID:ifirPaVG0
>>71
噂のFlash Lite非対応とかが対応する感じ?
74 エビオ(チベット自治区):2010/10/24(日) 03:02:53.42 ID:J7zzlkBg0
えくすぺはアップデート中止ってどっかで見たけど
75 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(catv?):2010/10/24(日) 03:04:20.32 ID:ifirPaVG0
>>74
どこからの情報?
事実だったら残念すぎるんだけど
76 大崎一番太郎(沖縄県):2010/10/24(日) 03:05:11.40 ID:ufr/JueLP
それガセだったろ
77 キビチー(愛知県):2010/10/24(日) 03:06:24.88 ID:NRgUZLD9P
個々の企業でUI統一して欲しい
78 ミルミルファミリー(チベット自治区):2010/10/24(日) 03:09:07.32 ID:1OSCLwgH0
ま、2chで3.0とかいわれている奴はタブレットやGoogleTV向けとかの
スマートフォンからの分岐ものだと思うけどね。
3.0で出るとか一部が妄想していたPSP Phoneとかは結局SONYのGoogleTV用の
コントローラーだったわけでしょ?
79 星犬ハピとラキ(静岡県):2010/10/24(日) 03:37:35.59 ID:8rADdslq0
ってことは、3.0はスマートフォン向けじゃ無いのかな
80 キビチー(千葉県):2010/10/24(日) 03:59:08.24 ID:udqcdlhAP
NexsOne2はでないの?
それがでたらスマホデビューするわ
81 アイちゃん(東京都):2010/10/24(日) 04:02:38.66 ID:/jSkZFXR0
でないから諦めろ
82 ごーまる(神奈川県):2010/10/24(日) 04:25:06.52 ID:wvFpMslZ0
>>80
Googleにものを売るセンスは皆無だから辞めとけ。
83 パーシちゃん(東京都):2010/10/24(日) 04:29:29.78 ID:7Uz+9dOF0
>>47
ホットケーキは和製英語だよ
パンケーキやで
84 サン太(岩手県):2010/10/24(日) 04:32:17.84 ID:0WVU0i9y0
緑の怪物が出てく映画のやつに似てるな・・・
俺の気のせいだろうか
85 あいピー(関西地方)
昔のiPod nanoのように新商品が出る度に革新的になって行くと萎えるから買いたくない
自分の愛機が時代後れになっていくと悲しい