マクドナルドの"アイコンチキン ジャーマンソーセージ”を食べてきた 以下、レポっす。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大崎一番太郎(東京都)

マクドナルドの『アイコンチキン ジャーマンソーセージ』は本当に美味しいのか?

マクドナルドのチキンシリーズとして期間限定で販売されている『アイコンチキン ジャーマンソーセージ』。
前回は『アイコンチキン チーズフォンデュ』を販売していたが、
やや塩分が強すぎるという声がインターネット上でもささやかれていた。
ということで、今回は実際に『アイコンチキン ジャーマンソーセージ』を食べてレビューしてみる事にした。

結論から言ってしまうと、『アイコンチキン ジャーマンソーセージ』は美味しい。
チキンが非常にジューシーで、肉汁が滴ってくるほどウマミたっぷり。
前回の『アイコンチキン チーズフォンデュ』と同じチキンを使っているかどうかは不明だが、
少なくとも今回食べた『アイコンチキン ジャーマンソーセージ』のチキンのほうがジューシーでウマミがあった。
また、最下層にサンドされているキャベツの酢漬けが非常に食欲をそそらせる酸味をしており、
食べれば食べるほどドンドン食べたくなってくる。チキンの香ばしい衣とチーズの芳醇な味は、
そのふたつが合わさる事により、肉の美味しさを倍増させる名脇役になっている。

http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20101023/Rocketnews24_52507.html

ttp://image.excite.co.jp/feed/news/Rocketnews24/Rocketnews24_52507.jpg

いらい235
2 サン太郎(東京都):2010/10/24(日) 00:57:33.35 ID:AUXK2LJA0
スゲー身体に悪そう
3 大崎一番太郎(東京都):2010/10/24(日) 00:57:40.26 ID:bZeIa566P
しかし、非常に残念な点がひとつだけある。『アイコンチキン ジャーマンソーセージ』という商品名でありながら、
まったくジャーマンソーセージの味を楽しめないのである。チキンとチーズ、そしてキャベツの酢漬けの味が強すぎるため、
ジャーマンソーセージ本来の味がまったく感じられないのである。
また、『アイコンチキン チーズフォンデュ』ほどではないにしても塩分が強く、
ジャーマンソーセージ以外の食材が自己主張しすぎているのである。
『アイコンチキン ジャーマンソーセージ』は美味しいが、残念ながらジャーマンソーセージの味を堪能する事ができない。
よって、商品名を変更して出すべき商品といえよう。キャベツの酢漬けが美味しいハンバーガーなので、
『アイコンチキン ザワークラフト』という商品名にしてはどうだろうか?
4 PAO(西日本):2010/10/24(日) 00:58:17.35 ID:Z0d9Gbz70
このCM見るとぼっさんのホースくだちゃいが脳裏をよぎる
5 しんちゃん(長屋):2010/10/24(日) 00:58:29.78 ID:1GDgyDk90
6 モノちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 00:58:50.64 ID:ybYJ9I370
なに?アイコンチキンって?
そういう品種でもあんの?
7 大崎一番太郎(dion軍):2010/10/24(日) 00:58:54.38 ID:xUui/cFRP
マクドナルドの味しかしなさそう。
なんかそういう成分入ってるだろ。
8 イヨクマン(兵庫県):2010/10/24(日) 00:59:37.48 ID:bYubwdZq0
マクドバイトの間でも今回のは評判悪いな
ディアボロが唯一の期待
9 京急くん(関西地方):2010/10/24(日) 00:59:52.92 ID:LmBZvSGY0
それなりのクーポン出さないと食わない
10 ウルトラ出光人(埼玉県):2010/10/24(日) 00:59:55.87 ID:7WrsQnFk0
ノーマルのハンバーガー最強だわ。
ホントはダブルバーガーが一番いいんだが。
チーズとか余計なものはいらん。
漢はハンバーガーとポテトLとコークだけで十分だ。
11 マルコメ君(埼玉県):2010/10/24(日) 01:00:11.54 ID:sXb7KRXK0
チキンとマスタードが強くて、ソーセージの存在感があまり無かった
12 でパンダ(和歌山県):2010/10/24(日) 01:00:14.24 ID:M/jB112p0
アイコンチキン ジャーマンソーセージ

ジャーマンソーセージ抜き
下さい
13 カーネル・サンダース(宮城県):2010/10/24(日) 01:00:16.79 ID:SIOTTeTp0
>しかし、非常に残念な点がひとつだけある。
>『アイコンチキン ジャーマンソーセージ』という商品名でありながら
>まったくジャーマンソーセージの味を楽しめないのである。

>まったくジャーマンソーセージの味を楽しめないのである。

ダメじゃねーかw
14 生茶パンダ(栃木県):2010/10/24(日) 01:00:27.62 ID:YmTtf6sB0
アイコニックチキンとかってひでぇ名前だな・・・
15 大吉(東京都):2010/10/24(日) 01:00:33.22 ID:wsGsh67d0
これに640円払うなら10円足して二郎で小食った方が遙かにマシだな
16 OPEN小將(東京都):2010/10/24(日) 01:00:59.21 ID:zid/a7i00
マクドナルド
 アイコンチキン ジャーマンソーセージセット
 690円(クーポン使用で590円)

松屋
 うまトマハンバーグ定食
 490円(10/25まで)


松屋最強伝説
17 ホスピー(神奈川県):2010/10/24(日) 01:01:02.20 ID:nYipzndt0
マックのチーズの臭いは異臭のレベル
18 Mr.メントス(長屋):2010/10/24(日) 01:01:34.51 ID:F5BRaC7G0
>まったくジャーマンソーセージの味を楽しめないのである。

今日食ってきたけどその通りだった。
チキンの味が強すぎ、単なるチキンバーガー
19 さくらパンダ(岡山県):2010/10/24(日) 01:03:12.53 ID:i3wMx/+70
ボロニアソーセージってイタリアじゃね
なんでジャーマンなんだ
20 しょうこちゃん(関西):2010/10/24(日) 01:03:20.51 ID:It4BDsdpO
チーズフォンデュとディアボロはまずかった

ジャーマンソーセージはまぁ普通

21 せんたくやくん(大阪府):2010/10/24(日) 01:03:40.45 ID:9MRvg23B0
>>16
うまトマハンバーグ明日までなのか
ちょっと松屋行って食ってくるわ
22 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 01:04:50.34 ID:jZfk4TaFP
株主優待で使って食ったがチーズフォンデュは酷かったな
クォーターパウンダーにしておくべきだった
23 エンゼル(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:05:05.04 ID:gml2FtfW0
いつもさ、直後に立つスレの時はうまいの流れでさ
24 おにぎり一家(関西地方):2010/10/24(日) 01:05:09.93 ID:Dbwm2TmY0
これ買う位ならもう1回ドライブセットB買うよ
25 とぶっち(大阪府):2010/10/24(日) 01:05:22.59 ID:c5g0ev5+0
このシリーズ単品だと360円だっけ?
流石に高すぎるだろ
26 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:05:34.98 ID:48QmeTk9P
今日食ったがオーロラレモンに続いて久々に不味いと感じた
最近のマックは冒険しすぎだろ。チキンはもうだめだな
27 RODAN(千葉県):2010/10/24(日) 01:05:41.72 ID:UP8Cb8OX0
で、結局旨いのか不味いのか
28 あんしんセエメエ(長屋):2010/10/24(日) 01:05:45.89 ID:AI8/7WVT0
>>7
確かに、マクドナルドってどのバーガーも
味似てるんだよな…
29 虎々ちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 01:06:03.51 ID:OiIrmvTS0
肉ばっかだしすげーしょっぱいし
野菜入れてくれ濃すぎるわ
30 梅之輔(静岡県):2010/10/24(日) 01:06:04.61 ID:BA9ZEmSg0
今日ハッピーセット6セット買ってきた
また明日6セット買いに行く
31 ラッピーちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 01:06:05.65 ID:HkACAMhsO
イカレポでゲソ
32 ユメニくん(関西地方):2010/10/24(日) 01:06:06.88 ID:oX92pg8f0
一週間後の携帯クーポンは50円安くなってるからそれまで我慢する
33 大崎一番太郎(埼玉県):2010/10/24(日) 01:06:39.90 ID:a47K6p7HP
もっとシンプルな名前付けてくれよ
注文のとき噛んじゃうだろ
34 ぺーぱくん(静岡県):2010/10/24(日) 01:06:44.57 ID:xyyZSWfy0
チーズフォンデュはチーズ臭すぎで×
ジャーマンは脂っこすぎて×

もうソルトレモンだけあればいいよ
35 ぺーぱくん(静岡県):2010/10/24(日) 01:07:42.84 ID:xyyZSWfy0
>>33
番号で注文しろよ
36 サン太郎(東京都):2010/10/24(日) 01:08:11.50 ID:AUXK2LJA0
携帯クーポンって店なくても番号言うだけでいいの?
37 キビチー(福岡県):2010/10/24(日) 01:08:24.41 ID:Cs8lHH+ZP
いい加減マックポーク超えるのだせよ
38 サン太郎(東京都):2010/10/24(日) 01:08:50.51 ID:AUXK2LJA0
×店なくても
○見せなくても
39 虎々ちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 01:09:06.87 ID:OiIrmvTS0
マクソはチキンフィレオとマクポの二強やな
40 アイニちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 01:09:33.80 ID:3btdLwhv0
カルボナーラを先行販売の時に食ったけど
しょっぱいカルボナーラソースって感じだった
アイコンシリーズはみなしょっぱいのかな
41 ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 01:10:02.27 ID:11AjiiB1O
いつものマックをさらに油多め塩分と香辛料も多めって味だった
酢漬けキャベツ?少な過ぎてわかんねーよ
42 お父さん(関東):2010/10/24(日) 01:10:05.76 ID:DANpy6vEO
これ売る前に試食してんだろうけどチーズフォンデュといい食って不味いの気がつかないのか?
43 せんたくやくん(大阪府):2010/10/24(日) 01:10:07.03 ID:9MRvg23B0
>>36
番号言うだけでOK
44 ティグ(愛知県):2010/10/24(日) 01:10:36.13 ID:1MtBjSWV0
なんでマックって店もHPも値段わかりにくくしてんの
苛つくんだが
なんか麻痺させてたけーセット買わせようとでもしてんのかアレは
45 アイニちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 01:10:43.46 ID:3btdLwhv0
つーかさっさと赤唐辛子を復活させろ、なんでなくなったんだよ
46 大崎一番太郎(catv?):2010/10/24(日) 01:10:46.53 ID:y5BPR/5QP
冷えてから食ったけどうまかったぞ
普段マックを食わない奴にあげたら味が濃いって言ってた
47 ドクター元気(宮城県):2010/10/24(日) 01:11:03.58 ID:a0Pzkk7O0
チーズじゃねえだろあれ
チーズ風調味料
48 とぶっち(大阪府):2010/10/24(日) 01:11:08.15 ID:c5g0ev5+0
>>40
つまりこれも不味いってことでOK?
チーズフォンデュは金返せっていうレベルだったけど1回食ってみたいという気持ちはあるんだ
49 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 01:11:44.40 ID:SG859NobP
この時間ならうまそうにみえる
50 アニメ店長(東京都):2010/10/24(日) 01:12:05.70 ID:RQGtcBiB0
いいからマックチキン復活させろよ
51 らびたん(長野県):2010/10/24(日) 01:12:17.12 ID:8Bf6Llge0
>>1
撮り方ってもんがあるだろ
52 アイミー(東京都):2010/10/24(日) 01:13:08.80 ID:hixMVF3G0
120円なら食ってもいいレベル
53 ウルトラ出光人(埼玉県):2010/10/24(日) 01:13:12.98 ID:7WrsQnFk0
そういえば最近ご一緒に〜とかサイドメニューを勧められなくなったな。
ケンタでは相変わらずのマニュアル通りで接客してくるが。
54 犬(北海道):2010/10/24(日) 01:13:49.03 ID:67iX8UGZ0
なんでもかんでもチーズ入れんな 
チーズキチガイ
55 いろはカッピー(東京都):2010/10/24(日) 01:13:57.05 ID:olDxdls10
>>51
やめろ
56 みやこさん(大阪府):2010/10/24(日) 01:14:12.88 ID:MpS3xbT70
クォーターパウンダー買う金あったらすき家でメガ牛食うわ
57 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:14:15.62 ID:LN6244bhP
マクドバイトの間でも今回のは評判悪いな
ディアボロが唯一の期待
58 キビチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:14:30.60 ID:AYseTrbFP
近所のマクドナルドが店の外でマックへゴーとかいうBGM流しててクソ鬱陶しい
59 ロッチー(東海・関東):2010/10/24(日) 01:14:44.10 ID:7FAlJtgmO
チーズフォンデュは胸肉だったよな?パサパサしてイマイチだった
ジャーマンなんたらはもも肉で旨かったぞ。ちょっと肉々しかったけど
60 しんちゃん(中部地方):2010/10/24(日) 01:14:50.57 ID:SxjSaVzk0
村岡さんは関係ないだろ
61 マーキュリー(愛知県):2010/10/24(日) 01:14:53.54 ID:MGuks8w40
ザ・ジャンクフードって感じで悪くない
値段とボリュームがつりあってないけどな
62 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:14:58.24 ID:LN6244bhP
これって魚肉ソーセージだろ?
あれ、うまいか?今日くったけど、むしろソーセージが必要なかった
63 せんたくやくん(大阪府):2010/10/24(日) 01:15:47.47 ID:9MRvg23B0
>>57
今回ってこのジャーマンソーセーゾのこと?
お試し販売の時にこれが一番美味いってレスをたくさん見たんだが・・・
64 ヨモーニャ(茨城県):2010/10/24(日) 01:15:49.46 ID:yv1DDk8G0
明日マック食うわ

65 mi−na(埼玉県):2010/10/24(日) 01:16:11.99 ID:vNVtXkgB0
そういえばアイコニックって消えたの?
66 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:16:27.38 ID:LN6244bhP
>>63
そうそう。
あんなレポ信用すんなよw
67 とぶっち(大阪府):2010/10/24(日) 01:16:28.64 ID:c5g0ev5+0
>>59
チーズフォンデュのチキンはシャカシャカチキンと同じ肉に感じたな
68 すいそくん(島根県):2010/10/24(日) 01:16:46.26 ID:X30+KVRE0
1000円セットはてきやきを2つにしてほしい

ビックマックやらクォーターなんちゃらとかまずすぎる
69 キビチー(大阪府):2010/10/24(日) 01:17:03.73 ID:IIoCUV7DP
そんなこといってジャーマンソーセージ抜いてくったら
ジャーマンソーセージのありがたみがわかっちゃったりするんでしょ?
70 アカバスチャン(愛知県):2010/10/24(日) 01:17:09.22 ID:4zGPRe/F0
鶏肉に340円以上とかぼったくりだろ
71 せんたくやくん(大阪府):2010/10/24(日) 01:17:39.39 ID:9MRvg23B0
>>68
ビックマックはマクドナルドの中で一番美味しいきがする
72 アイニちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 01:17:39.83 ID:3btdLwhv0
>>48
10月初めだったから記憶があやふやだけど
チーズフォンデュよりはしょっぱくない。でもうまくはない。
味の違いが塩分しか思いつかん。

73 ウェーブくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:17:45.65 ID:Sv17CwS/0
腹減ってきた
74 キビチー(神奈川県):2010/10/24(日) 01:17:51.28 ID:o3hH3YGpP
500円超えてマックで食いたくないな
75 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:18:09.36 ID:LN6244bhP
>>71
こまぎれレタスになったのに?
76 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:18:49.04 ID:LN6244bhP
てりやき食ってるやつ
マックボークに自分でマヨネーズかけてくえ
てりやきになるから
77 せんたくやくん(大阪府):2010/10/24(日) 01:19:13.49 ID:9MRvg23B0
>>75
ん、仕様変わったの?
夏以降クーポンが出てないからビックマック食ってないからわからない
78 ピモピモ(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:19:23.02 ID:WJ4zUnwl0
2つ続けて大外れなんだが、味が異様にしょっぱいだけ
今度のキャンペーン完全に失敗だろ
素直にタッタ出しとけよ
79 オノデンボーヤ(東京都):2010/10/24(日) 01:20:13.96 ID:5QqFHqMA0
>>16
食パン持ち込んでハンバーグはさめば超最強じゃね?
80 ナミー(茨城県):2010/10/24(日) 01:20:14.70 ID:fuzuyns30
チーズフォンデュにしろジャーマンソーセージにしろうまいのはうまいんだけど
チキンが強すぎて肝心のチーズやソーセージが完全に埋もれちゃってる
81 白戸家一家(長屋):2010/10/24(日) 01:20:51.73 ID:PwT3zwoU0
たしかに美味いかと言われればアイコンなんとか美味かったわ
ただ、100円マックのマックーポークとチキンを食べ終わった後の
これで100円というお買い得感とそこそこの美味さの充実感は
全くなかった
82 ガリガリ君(福井県):2010/10/24(日) 01:21:15.31 ID:JgeIHEsh0
ジャーマン美味かったけど、マックとモスが隣接してたらモスでとびきりチーズ食うわ
83 ことちゃん(埼玉県):2010/10/24(日) 01:21:40.00 ID:dcYEtId60
>>72
俺も葛西の先行販売でカルボナーラ食ったけど
しょっぱい以外の感想が浮かばなかった。
味は確かにレトルトスパゲティのカルボナーラだったけど。
84 とぶっち(大阪府):2010/10/24(日) 01:21:42.78 ID:c5g0ev5+0
>>80
チーズフォンデュはシャカシャカチキンサンドだったわ
本当にでチキンの味しかしない
85 元気マン(関西地方):2010/10/24(日) 01:22:14.32 ID:fHyYm2N60
ソーセージマフィン最強
86 ティーラ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 01:22:36.91 ID:QTQYNMAzO
画像まずそう
87 大崎一番太郎(dion軍):2010/10/24(日) 01:23:04.20 ID:xUui/cFRP
チキンならケンタのバーガのがおいしいと信じたい、数年どっちも食ってないけど。
88 TONちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:23:24.58 ID:oUpyCPnH0
同じ肉を使ってるのかどうか不明だが、って
胸肉ともも肉の違いもわかんないやつが肉の味を語るなよ
89 ピモピモ(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:23:30.19 ID:WJ4zUnwl0
カルボナーラもしょっぱいのかよ
残りはなんだったっけ
まったく期待できんわ、開発した奴は吊るな
90 サン太郎(東京都):2010/10/24(日) 01:23:59.64 ID:AUXK2LJA0
>>88
目瞑ってササミと胸肉の違いわかる?
91 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:25:06.86 ID:LN6244bhP
>>90
ジューシーさが違うと思うんだが
92 TONちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:25:38.47 ID:oUpyCPnH0
>>90
ていうか、ササミの話なんかしてねーだろ
93 ひょこたん(東京都):2010/10/24(日) 01:26:04.80 ID:XpvwlTA50
このアスパラガスのソースはどちらも同じ味だッ!!!!!!!!!!
94 サン太郎(東京都):2010/10/24(日) 01:26:06.90 ID:AUXK2LJA0
キレなさんな
95 キャティ(大阪府):2010/10/24(日) 01:26:50.63 ID:rE4FnV3j0
>>2
今更何を・・・
96 京成パンダ(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:27:14.01 ID:cPpXFW9h0
ンキチンコイア
97 サン太郎(catv?):2010/10/24(日) 01:27:28.89 ID:7UgHiDfk0
っす
98 大崎一番太郎(東日本):2010/10/24(日) 01:27:51.77 ID:XW22Ow+AP
>>7
基本的にパンの匂いが変
特にチキンタツタは箱の紙の匂いが移ったのか知らんがひどすぎる
99 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:28:27.80 ID:LN6244bhP
> スゲー身体に悪そう
> ×店なくても
> ○見せなくても
> 目瞑ってササミと胸肉の違いわかる?
> キレなさんな
>んなことどっちでもよくね?


ないこいつ・・・
もう二度と書き込むなよ
100 なるこちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 01:28:35.57 ID:J2fzEHgAO
>>96
アンチンコイキ
101 マックス犬(catv?):2010/10/24(日) 01:29:01.81 ID:0TBdhiCd0
セットで頼んだら胃がムカムカする
おっさんにはきついなこれ
102 ナルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 01:29:07.36 ID:Ct5LMZYIO
>>96
アンチンコキモチイイ?
103 サン太郎(東京都):2010/10/24(日) 01:29:13.73 ID:AUXK2LJA0
意味がわからん。晒されるほど面白いレスしてるかしら私。
104 大崎一番太郎(大分県):2010/10/24(日) 01:29:14.05 ID:rraNFtVNP
アイコンチキンってナチュラルに書いてるけど、アイコンってなんなん?
105 ガリガリ君(福井県):2010/10/24(日) 01:30:03.13 ID:JgeIHEsh0
チキン新商品連発してるけど単価安いから利益率高いんだろうな
まあマックのビーフパティよりはチキンのが好きだから良いけど
106 タウンくん(兵庫県):2010/10/24(日) 01:30:06.56 ID:zXqt552O0
ソーセージの味が全然しなかった
普通にチキンバーガー食ってた感じ
107 つくばちゃん(東京都):2010/10/24(日) 01:30:30.37 ID:rTJSRsnm0
レモンチキンみたいな奴ガチでまずかったんだけど・・・
途中でリタイアしようかと思ったのは初めてだ
108 なるこちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 01:31:13.16 ID:J2fzEHgAO
おなか空いてきた
109 キビチー(新潟県):2010/10/24(日) 01:31:15.35 ID:L7r4rh1aP
アイコンチキン チーズフォンデュ

↑マジ糞。本当に糞。うんこ
110 リスモ(東京都):2010/10/24(日) 01:31:50.70 ID:Smh3ZONB0
最強の組み合わせはチーズバーガー・ポテトL・コーラMで決まりだろうが
111 キビチー(新潟県):2010/10/24(日) 01:32:29.21 ID:L7r4rh1aP
>>110
どう考えても足りねえだろw
112 せんたくやくん(大阪府):2010/10/24(日) 01:33:11.40 ID:9MRvg23B0
ラジオクーポンがあった頃は
チーズバーガー 100円
ポテトS×2 100円


の計200円が最強だった
113 京ちゃん(茨城県):2010/10/24(日) 01:33:13.22 ID:K/JmSSTS0
新し物好きだからとりあえすマクドのチキン系一回は食ってみることにしてるんだけど、正直コスパもろもろでマックチキンが一番だと思う
114 大崎一番太郎(東日本):2010/10/24(日) 01:34:05.93 ID:XW22Ow+AP
>>104
日本マクドナルドに問い合わせたところ
この度のアイコンチキンに関しまして、
アイコンとは「象徴、代表的な」などの意味合いがあり、
弊社マクドナルドのアイコンとなるようにといった意味でございます。
という回答がありました。

だってお
115 キビチー(新潟県):2010/10/24(日) 01:34:24.45 ID:L7r4rh1aP
正直マクドの限定メニューはどれも微妙
やっぱりいつものメニューが安定してうまい
116 ピースくん(長屋):2010/10/24(日) 01:36:02.62 ID:VJmeZuke0
>>114
食い物につける名前じゃないって突っ込みは出す前に入らなかったのかな
117 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 01:38:16.10 ID:Y3bUsWSNP
物珍しさで一回食わせようとしてるだけだろ。
単価高いしな。
ぜったいくわねー
118 ピアッキー(奈良県):2010/10/24(日) 01:39:59.29 ID:LN0tuD0F0
119 キビチー(神奈川県):2010/10/24(日) 01:40:29.74 ID:xmTgngTaP
>>1
レポ乙
120 アニメ店長(東京都):2010/10/24(日) 01:43:13.08 ID:RQGtcBiB0
安いのだけが取り柄だろ
何勘違いしてんだ?
121 バブルマン(関西地方):2010/10/24(日) 01:45:13.88 ID:wcLNo4hQ0
これは悪いマクド
122 ピアッキー(奈良県):2010/10/24(日) 01:45:39.75 ID:LN0tuD0F0
これがナゲットの原型だ体には悪くないらしい
http://29.media.tumblr.com/tumblr_l9hc319GNU1qar86bo1_500.jpg
123 大崎一番太郎(大分県):2010/10/24(日) 01:48:20.32 ID:rraNFtVNP
>>114
もっとイカした意味があると思ってたのに〜
124 とぶっち(大阪府):2010/10/24(日) 01:50:01.11 ID:c5g0ev5+0
>>122
いつ見ても気持ち悪いな
125 なるこちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 01:50:57.72 ID:J2fzEHgAO
人間が飯たべるメリットがない
太る、添加物、肌荒れ、金かかる、

メリットは食欲みたすくらい
126 ガリガリ君(福井県):2010/10/24(日) 01:51:05.39 ID:JgeIHEsh0
マックのナゲットって不味くね?
当たりが悪かったのかな
あんなもんどこも大差ないと思うんだけど
127 カッパファミリー(岩手県):2010/10/24(日) 01:52:42.12 ID:qrJZeOmA0
腹減ったから牛鍋丼食べてこよう
128 キビチー(長屋):2010/10/24(日) 01:54:16.69 ID:t/M6yMP0P
>>1
ここまで2ちゃんねらに愛されてる企業って少ないよな。

毎日のようにスレが立つし。
129 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 01:56:11.18 ID:sXoQx/tiP
最近マクドナルドスレ多すぎだろ
確実に関係者だな

あとアイコン系しょっぱすぎです
塩分考えてね
130 ウェーブくん(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:56:20.59 ID:Sv17CwS/0
>>122
ねるねるねみたい
131 あゆむくん(新潟県):2010/10/24(日) 01:56:29.01 ID:Ppq4k21G0
>>122
>>124

ネタで言ってるか知らんが
それフェイク記事だぞ
132 あゆむくん(新潟県):2010/10/24(日) 01:57:57.49 ID:Ppq4k21G0
訂正

フェイク画像の元ソースは、フェイク記事
日本で言う虚構新聞みたいなもん
133 こんせん(関西地方):2010/10/24(日) 01:58:57.87 ID:HYYQF8gd0
最強は、チーズバーガー・チーズバーガー・チーズバーガーだな
134 MILMOくん(長屋):2010/10/24(日) 02:01:02.04 ID:brsDRdCC0
>>本当に美味しいのか?
何で突然これなの?
135 大崎一番太郎(東日本):2010/10/24(日) 02:02:43.10 ID:XW22Ow+AP
>>126
マスタードソースが食いたいだけだよな、あれ
136 ルネ(関西地方):2010/10/24(日) 02:03:31.50 ID:28endqXv0
スーパーで3枚4枚入りとかで売ってるハムステーキみたいだな
137 あゆむくん(新潟県):2010/10/24(日) 02:05:07.12 ID:Ppq4k21G0
最近iPhoneでクーポン見れなくなったんだが
お薦めサイト教えてくれ
138 カーネル・サンダース(埼玉県):2010/10/24(日) 02:07:47.00 ID:ZNeMvddb0
ま た サ ク ラ か
139 ネッキー(大阪府):2010/10/24(日) 02:10:09.77 ID:znxbdNwE0
これ何日までなの?
140 ニック(長屋):2010/10/24(日) 02:20:47.25 ID:Un5ey7MR0
100円の組み合わせた方がいいんじゃないかと最近思ってきた
コーヒーおかわり自由だし
141 Pマン(東海):2010/10/24(日) 02:21:26.25 ID:NYwc+LfBO
しょっぺえんだよいちいち
142 ミミちゃん(長屋):2010/10/24(日) 02:22:25.98 ID:Kn9e5Jnx0
なんでバンズにマンスジついてるの
143 フジ丸(宮城県):2010/10/24(日) 02:24:50.53 ID:3ZxWPMgs0
ロケットニュースのデブライター
この手のジャンクフードの記事ばっかだな
144 大崎一番太郎(関西地方):2010/10/24(日) 02:27:24.00 ID:EIE1JV57P
オニオン抜きでって言ったのに入ってたから店員に文句言いに言ったら
酢漬けのキャベツですって言われた。まぎらわしいもん入れんな
145 77.ハチ君(チベット自治区):2010/10/24(日) 02:31:54.54 ID:i/Mu3bpF0
>>122
そもそも直にダンボールにつめるわけねーだろw
これに騙されたやつってミミズバーガーとか信じるレベルのアホだろ
146 大崎一番太郎(関西地方):2010/10/24(日) 02:56:40.84 ID:2fRogCujP
赤トウガラシ好きだったのに消えちゃったからなぁ
147 お前はVIPで死ねやゴミ(中国地方):2010/10/24(日) 03:02:57.53 ID:G2YdZnz60
>>140コーヒーって本当におかわり自由なの?
おかわりしてみようと思っても違ってたらと思うとなかなか頼めない
148 MILMOくん(東京都):2010/10/24(日) 03:07:12.72 ID:+IUIMSBB0
くどかった
149 ぶんちゃん(兵庫県):2010/10/24(日) 03:08:38.41 ID:jDijFxXD0
それよりチキンタツタ食いたいんだけど
150 ホスピー(東京都):2010/10/24(日) 03:09:38.70 ID:jkwUzeUH0
>>101
おれもおれも。セットメニューにするなら胃薬もセットにしたほうがいい。
151 たまごっち(関西地方):2010/10/24(日) 03:18:42.46 ID:QhLTEj4H0
アイコンチキンシリーズの3つ目か4つ目どっちかが結構うまそうだった
他は微妙
152 ピースくん(長屋):2010/10/24(日) 03:21:53.13 ID:VJmeZuke0
>>146
あれは割と食えたね
153 ラッピーちゃん(神奈川県):2010/10/24(日) 03:22:48.91 ID:fHnAn4Sa0
ほんと不味そうに写すよな
154 MiMi-ON(チベット自治区):2010/10/24(日) 04:15:16.50 ID:QWKt5I390
チーズフォンデュ、自分はまあまあ旨いんじゃないのと思ったが

ただ、ソースが冷たかったのと、食った後乗った電車で「こいつ吐いたんじゃね?」って思われそうなのが難点だった
155 キビチー(関西地方):2010/10/24(日) 04:18:53.13 ID:hgo0PqV8P
>>1
ヘッタクソな写真だな、これ撮った奴死んだほうがいいだろ
156 リーモ(新潟県):2010/10/24(日) 04:50:19.01 ID:9JWanW0q0
チーズフォンデユは不味かったけど
これはなかなか美味かったよ
でもたしかにソーセージよりチキンの味が強すぎた
食ってる途中にCMみてあれソーセージはさんであるかこれ?って中身確認するくらい
157 ラッピーちゃん(栃木県):2010/10/24(日) 05:08:27.93 ID:zl63Hjaj0
肉×肉×チーズ
恐ろしいモノ考えるな
158 ラッピーちゃん(栃木県):2010/10/24(日) 05:09:47.78 ID:zl63Hjaj0
>>146
黒コショウと赤トウガラシは良かったよな
159 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 06:11:11.11 ID:55ZFvcdQ0
ジャーマンポテトってドイツじゃ無いらしい
160 キビチー(東京都)
こんな味の濃いもん食ってたら味覚障害になるわ。
日本料理の繊細な味つけがわからないゆとりが増えそうだな。