【ハロワヤバス】 ハローワークの求人にブラック企業が堂々と軒を連ねてるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちーたん(岡山県)

不況で一段と格差が増すここ日本において、仕事が見つからないというのは非常に深刻である。
一般求人情報ではなく、ハローワークに頼る人も多いことだろう。

求人募集している会社のほとんどは真っ当な会社ばかりだが、ブラックワークといわれるブラック企業が
堂々と求人を出していることもある。
実際、審査も甘いため何もわからない求人者がアリの巣に落ちていくように簡単にハマってしまう。
資本主義である以上、社会人である以上、ブラック企業を選んでしまった本人の「自己責任」はあるかもしれないが、
安易に求人募集を受け入れてしまうハローワーク側に責任は無いのだろうか?
まともな企業でも
ブラックな企業でも求人を出すのは人材不足の場合である。つまり時間が無いのである。また、
ハローワーク側も一企業に対して、深く調査する時間も予算も人手も無い。
その結果、
不況の影響もあり以前ならハローワーク求人に出なかったような業種が堂々とのさばる事態となっている。
怪しいと思って事前にネットで調べても、中小企業のブラックな情報など表に出ることは無い。
つまり入社してみないとわからないのだ。
1から10までブラックで塗り固めた企業の場合は事前にすぐわかるが、最近では法律を熟知したギリギリの
経営手法で巧妙にやりくりしてることもある。

http://news.livedoor.com/article/detail/5092069/
2 はのちゃん(東京都):2010/10/23(土) 23:05:12.28 ID:Affc7GZu0
はい
3 チカパパ(茨城県):2010/10/23(土) 23:05:40.71 ID:APbWwqOk0
保険にも加入できないとこ多いよな
4 さなえちゃん(埼玉県):2010/10/23(土) 23:05:41.37 ID:IxC3Ek0/0
はいじゃないが
5 ヨドちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 23:06:16.36 ID:4UUBmNEy0
人は道具じゃなくて燃料って何なの?怖いよ
6 ヒーヒーおばあちゃん(東日本):2010/10/23(土) 23:06:29.81 ID:fbTtKDUO0
ブラック従業員のお前らには、ブラック企業がお似合いだよ
7 みやこさん(大阪府):2010/10/23(土) 23:06:45.88 ID:/LlYGQpz0
はっはっはっハッチハレオーマはっはっはっ
8 エコピー(千葉県):2010/10/23(土) 23:06:52.48 ID:cp0lrvyn0
ならハロワ行くのやめるわ
9 スカーラ(大阪府):2010/10/23(土) 23:07:16.16 ID:hDN5u4Gz0
談合でもなんでもいいから国営でなんかやっちゃえば
10 チップちゃん(福島県):2010/10/23(土) 23:08:01.88 ID:m7yESLVF0
ポストに入る求人チラシよりはマシ
11 マックライオン(富山県):2010/10/23(土) 23:08:06.00 ID:fx6wYkYP0
組合がある会社選べよ
12 いろはカッピー(神奈川県):2010/10/23(土) 23:08:17.69 ID:zhM1CM6qP BE:1441972883-PLT(12001)

嫌だったら辞めればいいけじゃんw
13 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 23:08:56.60 ID:UU+ULowYO
地デジ対策で電気技師が大人気らしいぞ
14 Qoo(関東):2010/10/23(土) 23:09:09.12 ID:EIGRRwlvO
無い内定だがもう生活保護受けるわ
お前らが内定くれないからお前らの税金いただきまーす
とりあえず家出るかなと
15 だっちくん(愛知県):2010/10/23(土) 23:09:21.50 ID:k3DVUvQF0
ハロワ経由で今の会社に入ったが
ウルトラブラックで死にそう
16 おにぎり一家(西日本):2010/10/23(土) 23:09:54.64 ID:ELVqsGJd0
ブラックしかないんだって。
17 ポン・デ・ライオンとなかまたち(山口県):2010/10/23(土) 23:10:10.71 ID:7waAuwxD0
じゃあニート期間延長する
18 おにぎり一家(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:10:17.14 ID:yYXtyq/80
>>12
ブラックはヤクザ関連も多いから簡単に辞められないよ
19 北海道米キャラクター(石川県):2010/10/23(土) 23:10:26.43 ID:W7+eHkqw0
ハローワークで雑誌の編集のバイトを募集してた
応募しようと思うんだけど雑誌のタイトルが「真相」というらしい
どんな雑誌かさっぱりわからん
20 パワーキッズ(関西地方):2010/10/23(土) 23:11:07.01 ID:mKMS4jrt0
ブラックどころか
営業で探すと
詐欺まがいな会社のほうが多い
21 マカプゥ(福井県):2010/10/23(土) 23:12:04.59 ID:kbS9oNIH0
つか基本給が異様に低いところはハロワも蹴れよ
ハロワが率先してワープア作ってんじゃねえよ
22 スッピー(長屋):2010/10/23(土) 23:12:18.51 ID:6cSkUGmC0
つうかハローワークもブラック企業の一味だから。
労基署に社蓄が駆け込むと企業に先に連絡行ってクビになる事件とかばっか。
23 キューピー(関西地方):2010/10/23(土) 23:13:05.49 ID:fb17NuAF0
>>3
それじゃバイトじゃん
24 リスモ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 23:14:14.55 ID:HOT9pg++O
ハローワーク募集なんて
テレコールのパチンコ攻略会社とか
正規雇用を謳ってながら試用期間が続き実は派遣会社だったり
3年経っても相変わらず募集を続ける明らかに怪しい会社とか
そんなのばっかで笑える。
25 チィちゃん(長野県):2010/10/23(土) 23:15:02.06 ID:BZBN3z+N0
不動産営業

 月収例 23歳入社5ヶ月目 95万円(基本給11万円+歩合84万円)
       44歳入社8年目 133万円(基本給13万円+歩合120万円)


ハロワの求人あやし過ぎだろwww

26 バリンボリン(中国・四国):2010/10/23(土) 23:15:52.93 ID:ehsYVahhO
労基署仕事しろ
27 ネッキー(東日本):2010/10/23(土) 23:16:09.39 ID:307QJlJb0 BE:2378943667-PLT(14073)
28 セーフティー(長崎県):2010/10/23(土) 23:16:45.11 ID:21+fk6yS0
  ハロー  ワーク
 奴 隷 市 場
29 たまごっち(三重県):2010/10/23(土) 23:16:48.37 ID:l9ZLSuEF0
検索してたら、街金の顧客管理&事務が出てきた時はワロタ
ググったら過去に営業停止になってるらしいし、よっぽどだな
30 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:17:02.24 ID:3dgnZ/OV0
ハロワで役所の非常勤になったけどワープアだわ
マターリで定時で帰れるのが救い
31 BEATくん(長屋):2010/10/23(土) 23:17:06.20 ID:3ZteSFn10
介護w
入金案内w
飛びこみ営業w
アットホームな職場www
32 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:17:15.67 ID:Hbr2z6jD0
企業ランクを判断する公的機関、もとい私的機関があればいいと思う
国は今信用しちゃいけないんだった、民主党だわw
33 暴君ハバネロ(関東):2010/10/23(土) 23:17:25.41 ID:vDML5a5oO
全部ブラック企業に見えてきた
34 デンちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:17:42.03 ID:caF/tWAJ0
黒く塗れ!
35 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:17:52.10 ID:Hbr2z6jD0
>>30
生きていければそれで十分、羨ましい
36 アッキー(東京都):2010/10/23(土) 23:18:12.63 ID:+wlik0zQ0
リクナビNEXTとかでも平気で新着求人の上の方に堂々とドブラックが並んでるぞw
37 あんしんセエメエ(三重県):2010/10/23(土) 23:18:13.26 ID:5ZfeCc/W0
そんなもの今更だろ 何仕事選り好みしてんだよ
コネがなきゃ仕事なんてブラックなとこばっかだろ
38 生茶パンダ(関東):2010/10/23(土) 23:18:23.81 ID:ox0Bh1QpO
「正直屋」でスレタイ検索
39 ペプシマン(東京都):2010/10/23(土) 23:18:29.34 ID:uVpynnEw0
>>30
定時ならワープアとは言えんな
40 キューピー(関西地方):2010/10/23(土) 23:18:43.95 ID:fb17NuAF0
>>30
その流れで公務員になれよ
41 アイミー(愛知県):2010/10/23(土) 23:18:56.38 ID:g70P/LQ40
42 BEATくん(長屋):2010/10/23(土) 23:19:15.31 ID:3ZteSFn10
43 おもてなしくん(関西・北陸):2010/10/23(土) 23:20:36.63 ID:0Uml/k7mO
「探偵」の募集があったけど、これ手出して大丈夫?
44 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:20:37.15 ID:Hbr2z6jD0
>>42
帽子から前髪出していい居酒屋なら実際勤務は気楽かもな
45 ぶんた(dion軍):2010/10/23(土) 23:20:41.27 ID:r49Di5140
ハロワの求人はホントやばいらしいな。
46 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:21:36.49 ID:Hbr2z6jD0
>>45
ヤバいどころじゃないよ
俺なんか行ったら消費者金融の取り立て業務だった
ハロワの職員は何も言わなかったよ
47 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 23:22:18.05 ID:OBL3NLnxP
ハロワで半導体関連メーカーの事務職に潜り込んだ俺は勝ち組
48 チルナちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:22:27.50 ID:hA58kMnP0
健保にすら入れない所はなんかもう常軌を逸脱してるな
49 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 23:22:50.55 ID:8TfZh3C6P
>>41
政△
50 やいちゃん(岡山県):2010/10/23(土) 23:23:08.35 ID:KuYG0hzY0
そもそも冷静に考えるとハローワークとかいう名前自体が胡散臭いんだけどね
グッドウィルとかみたいにさ
51 りぼんちゃん(愛知県):2010/10/23(土) 23:23:34.39 ID:PTSfOICn0
近所に職業訓練校が欲しい
52 キューピー(関西地方):2010/10/23(土) 23:23:48.99 ID:fb17NuAF0
>>48
今日日バイトでも一定時間以上勤務すれば保険はいれるのにな
53 つくもたん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 23:23:52.94 ID:E5vGu4RRO
蟹の送りつけ商法の会社も載ってる
54 なっちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:24:17.40 ID:pVRHrZJw0
逆に、ブラック企業の違法ネタを逆手にとって、そのブラックを乗っ取って自分がブラックの帝王になれよ
55 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:25:00.09 ID:Hbr2z6jD0
リクルートもロクな仕事してねえじゃん
仕事の紹介もロクに出来ないんだったら存在価値無いから潰れちまえよと思う
潰れることは有り得ないからリクルートなんて会社が出来たんだけどねえ
56 ぶんた(dion軍):2010/10/23(土) 23:25:53.40 ID:r49Di5140
つーかハローワークに逝くってのがまず分からんな。
何も新卒でなくても中途用の転職サイトなんていくらでもあるだろ。
何も出来ないカスだからハローワークの底辺職にしかつけないってだけだと思うが。
57 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 23:25:59.80 ID:8TfZh3C6P
e-aidemがいいよね、リクナビネクスよより
58 ハミュー(三重県):2010/10/23(土) 23:26:35.51 ID:veMsNi9z0
>>50
ヘイルワーカーとか言う求人団体が出来たらおまえ頼るのかよ
建設的な意見もねぇのに批判だけしてんじゃねぇよカス
59 キューピー(関西地方):2010/10/23(土) 23:26:48.11 ID:fb17NuAF0
>>57
アイデムは広告で地元の求人でてるのでありがたい
リクナビはなんか臭い
60 マルコメ君(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:26:49.43 ID:U4EZNIk60
金融機関の目利きを騙すためじゃないの?融資を受けるために
61 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 23:27:01.35 ID:VOD0WIqDO
ブラック企業をあぼーんできる機能作ればいいじゃん
62 うさぎファミリー(長屋):2010/10/23(土) 23:27:19.02 ID:qj5zGJm/0
募集してるみたいだけど全然応募来ないみたい
休みが日祝+隔週土曜で完全週休二日じゃないからか?
社保、中退共など一通り揃ってるけど全然だわ
63 ミルミル坊や(秋田県):2010/10/23(土) 23:27:34.33 ID:CYH6awWH0
から求人もいっぱいあるよ

面接して落ちたら、「臨時だけどやらない?」みたいなそんなんばっかり
64 だっちくん(東京都):2010/10/23(土) 23:27:55.94 ID:J5a1XbpS0
>>55
リクルートの仕事は会社の募集を載せるまで
後のことなんか知らんよって感じだろ

それで金は入るんだから
65 V V-OYA-G(関西地方):2010/10/23(土) 23:28:03.81 ID:x+RjiTh40
ハロワは時間と交通費と労力の無駄だった。
雇う気のない企業が多すぎ。
66 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 23:28:21.91 ID:OBL3NLnxP
>>62
職種と給与によるんじゃない?
67 ぶんた(dion軍):2010/10/23(土) 23:28:24.41 ID:r49Di5140
>>62
どんな会社?
68 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 23:28:47.41 ID:8TfZh3C6P
>>62
別に週休二日じゃなくても来る企業はあるよ、他の条件が糞なんだろ
69 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:28:53.32 ID:Hbr2z6jD0
>>58
確実に雇われそうだから行くわ
70 ミルミル坊や(徳島県):2010/10/23(土) 23:29:19.08 ID:Ggcw3OiA0
ハロワに募集出したら応募の半分以上が60代だった
71 パワーキッズ(関西地方):2010/10/23(土) 23:29:43.63 ID:mKMS4jrt0
>>61
見る求人が無くなる
いやマジなんだなこれがw
72 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:29:45.00 ID:Hbr2z6jD0
>>62
勤務時間書いてみて
73 リボンちゃん(西日本):2010/10/23(土) 23:29:44.45 ID:C1OCtfaL0
>>62
俺を雇え
74 クロスキッドくん(埼玉県):2010/10/23(土) 23:30:18.37 ID:RVqL9w95P
週に二日休みがないと凄い疲れる
続かなくね休み一日じゃ
75 うさぎファミリー(長屋):2010/10/23(土) 23:30:57.82 ID:qj5zGJm/0
>>66
給与は地域を考慮すれば悪くないと思う
というか俺が10年以上前に入社した時より遙かに最低基本給ラインがが上がってる
職種は電気工事関係
76 すいそくん(大阪府):2010/10/23(土) 23:31:14.89 ID:nZb6UKpL0
>>70
清掃か?
77 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:31:38.10 ID:Hbr2z6jD0
>>74
給料アホみたいに安いしな
78 暴君ハバネロ(関西・北陸):2010/10/23(土) 23:31:56.61 ID:b1WER59/O
>>11
組合に甘えてばっかじゃなくてビラ配りでも手伝ってもらえると助かるぞ
79 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:32:17.20 ID:Hbr2z6jD0
>>75
建築の方?それともご家庭に伺う方?
80 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 23:32:23.30 ID:QTicygIOO
>>61
不当解雇とかで裁判を起こされたかとかが調べられたら良いんですがね。
81 やいちゃん(岡山県):2010/10/23(土) 23:32:26.65 ID:KuYG0hzY0
疲れる職場とかあるからね
手元に仕事がなくても「考えろ!」とかいう監視タイプのが居ると疲れる
上司どころか同僚にも居たりするのが日本
82 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:32:34.19 ID:3dgnZ/OV0
9月に一応内定出た会社なんか一ヶ月は研修期間でその間無給、
その後新卒と同じ最低条件で採用とか抜かしやがったからな。
ホームページ見ても面接時の対応からもブラック臭プンプンだった。
83 なっちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:32:44.97 ID:pVRHrZJw0
日本って、どこも給料安すぎるよな
真面目に働いてないかっていうと逆、普通に真面目に働いて12万とか
需給ギャップが数十兆円あるわけだし、もっとお金印刷して渡したらいいんじゃねぇの?
インフレとか、円が紙くずとかにならないって

例えば、バイトの人には月3万円、正規雇用者には5万円を政府が支給するとか
とにかく、働いていれば払う、無職ならゼロ的な
84 うさぎファミリー(長屋):2010/10/23(土) 23:33:05.33 ID:qj5zGJm/0
>>72
8-17時かセクションによっては9-18時が基本
残業は普通はない。あっても1時間くらい
希に深夜勤務(手当+食事付)
85 ラッピーちゃん(栃木県):2010/10/23(土) 23:33:17.15 ID:5tv7frgp0
初任給20万だと基本給てどれくらい?
86 クロスキッドくん(千葉県):2010/10/23(土) 23:33:49.55 ID:DAiQ0x8pP
電話したら人事担当が海外現場出張とかww 他の人なんも把握してない。
たった一人の人事担当が海外出張しなきゃ行けない会社ってどんな会社だよ。
87 ミミちゃん(中部地方):2010/10/23(土) 23:33:57.52 ID:i3wvxkjd0
>>84
年間休日は?
88 うさぎファミリー(長屋):2010/10/23(土) 23:33:58.30 ID:qj5zGJm/0
>>79
両方。性格、本人希望などの考慮あり
89 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 23:35:18.32 ID:8TfZh3C6P
>>88
電工二種必要と書いてるんだろ、書かなければいっぱい来るよ
90 湘南新宿くん(熊本県):2010/10/23(土) 23:35:32.36 ID:VN/aPn1c0
91 うさぎファミリー(長屋):2010/10/23(土) 23:35:36.60 ID:qj5zGJm/0
>>89
あっ、
92 ゆうゆう(関西地方):2010/10/23(土) 23:36:32.88 ID:hDlyZ30/0
つーか今時ブラックしか求人なんかしてないだろ
93 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:37:12.13 ID:Hbr2z6jD0
>>88
ご家庭に伺う方をやってみたかったな
資格が要るだろうし

特に問題ない求人だねえ
94 ニーハオ(catv?):2010/10/23(土) 23:37:12.14 ID:Km2AK7h90
ハロワ自体がブラックだしな。
企業が求めてる年齢と性別をキチっと書けば被害者はもっと少なくなると思うんだけど、絶対にそれをやろうとはしないからな。
年代別のリアルな就職率が出るのが怖いらしい。
だから30代以下しか求めてない会社に40代が履歴書送ってしまうようなケースが後を絶たない。
どうせ断られるのにハロワで並んで、求人票貰って、履歴書書いて、履歴書送ってさ。
ほんと無駄だわ。
95 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:37:53.30 ID:Hbr2z6jD0
履歴書ってのを頼むから無くしてほしい
96 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/23(土) 23:38:19.93 ID:268lvsHlO
スタグフレーションも知らないって…
97 なっちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:39:04.86 ID:pVRHrZJw0
>>94
まぁ、そういうタブーも一気に打ち破ろうと思えば打ち破れるよ
しかし、現実知ってしまったオッサンらがあきらめて自殺続発する
98 キューピー(関西地方):2010/10/23(土) 23:39:17.41 ID:fb17NuAF0
変にブラック入るよりバイトの方がマシな現実・・・
99 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:39:22.37 ID:Hbr2z6jD0
>>90
これ見て泣いたんだった
真面目に積み重ねてる人にはこういう世界があるんだなあって
100 ぶんた(dion軍):2010/10/23(土) 23:40:20.62 ID:r49Di5140
>>99
お前みたいな単細胞って死ぬまで養分なんだろうな…
101 おにぎり一家(西日本):2010/10/23(土) 23:40:58.32 ID:ELVqsGJd0
もう皆殺せよ。
102 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 23:41:46.46 ID:ShWNqg6RO
>>48
俺もろくに社保もないとこにいたけど一年ちょつとしか続かなかった・・・
例外なく手取り十一万、社長はすぐに暴力奮う奴・・・(T-T)
やめた今も仕事が見つからない
新卒で入ったとこが1番だった
103 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 23:42:49.09 ID:Ocvb8KnHO
もうパチ屋のバイトに行こうかな
受かるかわからないけど
104 ぶんた(dion軍):2010/10/23(土) 23:42:59.87 ID:r49Di5140
>>102
凄い会社だな。何やってる会社なの?
105 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/23(土) 23:43:59.23 ID:pRHmGxwT0
>>90
この広告の打ち方ってある意味正しいよね
目にした段階である程度のふるい分けが出来るもんな
106 Happy Waon(関西地方):2010/10/23(土) 23:44:48.70 ID:rxn2R1uL0
待遇だけ見ればバイトや派遣の方がマシな所あるとさえ言えるよねえ
でも職歴がつくこの一点だけで応募者が絶えない
107 モアイ(栃木県):2010/10/23(土) 23:44:53.89 ID:PFParvaM0
>社長はすぐに暴力奮う
議論の余地無くパワハラじゃねーか、堂々と訴えて大金むしりとれよ
108 まゆだまちゃん(東日本):2010/10/23(土) 23:44:54.44 ID:z08E0dnG0
109 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:45:24.38 ID:Hbr2z6jD0
>>100
この年まで世間知らずだからね
110 ニーハオ(catv?):2010/10/23(土) 23:46:02.51 ID:Km2AK7h90
>>97
現実を知った方が自殺する人は減ると思うけどな。求人自体が無いってはっきり分かるんだから。
今なんかだと現実を知らない人に「仕事なんかいくらでもあるじゃないか。甘えるな」って言われるからな。
今の方がよっぽど酷いと思うわ。
111 ちくまる(岩手県):2010/10/23(土) 23:47:29.30 ID:WknfHg9b0
だれか年収300万でオレの後釜になってくれ
112 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県):2010/10/23(土) 23:47:32.45 ID:Hbr2z6jD0
嘘に悲嘆して自殺するわけだもんな
113 まゆだまちゃん(東日本):2010/10/23(土) 23:47:37.97 ID:z08E0dnG0
>>102
前に働いていた会社が、社保未加入だった給料は手取で27万ぐらい

同じく1年持たなくて、同じく仕事が見つからん・・・w
114 なえポックル(奈良県):2010/10/23(土) 23:49:15.48 ID:5NwDU1IQ0
http://www.jobstock.jp/job/1544011.htm

(正)営業スタッフ
新車・中古車の販売をメインとしたそれに伴う関連した仕事
※当社取扱車種を購入していただき営業活動に使用していただきます(新車、中古車は問いません。
社員割引制度有ります。

【賃金形態】月給制
【賃金】166,010円〜195,930円
休日・休暇 休日: 火
週休:その他
年間休日:106日

募集年齢 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
応募資格 普通自動車免許(AT限定不可)

※当社取扱車種を購入していただき営業活動に使用していただきます
※当社取扱車種を購入していただき
※当社取扱車種を購入して
115 やいちゃん(岡山県):2010/10/23(土) 23:50:02.02 ID:KuYG0hzY0
日本の雇用に対する認識が変わるには
最低限の必要条件として失業率10パーセントが必要だと思う
これでも9割は〜とか言い出す可能性が高いけど
もうマスコミも議員も国民も論破自体が目的になってるヤツとか多いからな
116 すいそくん(大阪府):2010/10/23(土) 23:50:10.72 ID:nZb6UKpL0
定時に帰れて休みを貰えるかどうかが最重要課題だもんな
そんなもん出来てなきゃおかしいのに
117 サトちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 23:50:38.77 ID:fQts/Nwe0
公務員削減で余計に調査する人手不足でブラックは増加するだろう・・・
リクナビNEXTとかを使うべきだな
118 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:51:22.56 ID:00T3LSvt0
ハロワの求人票は堂々と試用期間12ヶ月とか保険・無とか悪びれずに書いてるとこも結構あるけど
新卒向けの求人サイトとかのほうがひどい気がする
大体が初任給20万前後・週休二日・茄子有り福利厚生完備みたいな事書いてあって
実情は天国と地獄のピンキリっていう
119 ベスティーちゃん(群馬県):2010/10/23(土) 23:51:51.15 ID:kVPCVSSN0
>>114
これディーラーなら普通だぞ。
トヨタの人間が日産車乗って営業行けないだろ。

BMWだってベンツだってやってるよ。
120 マウンちゃん(北海道):2010/10/23(土) 23:52:44.99 ID:SUuRuG5q0
株式会社田中義英商店
業種 あん製造
北海道札幌市豊平区豊平1条7丁目1−1

希望する人物像
・国立有名大学院卒が望ましい
・明るく明朗でスポーツマンタイプの人(できれば頭髪はスポーツ刈りか角刈りが望ましい)
・声が大きくハキハキと返事のできる人
・原料のチョロまかしをしない人。原料を指で舐めたりしない人。
・給与、手当、その他の待遇について不平不満を言わない人。
・勤務時間、休日の取得について不平不満を言わない人。
・残業手当はありません
121 Dr.ブラッド(富山県):2010/10/23(土) 23:52:57.21 ID:/utkl86i0
正社員
試用期間9ヶ月
交通費・賞与なし
昇級空欄
試用期間中は時給制とかあったぞw
122 モアイ(栃木県):2010/10/23(土) 23:53:20.92 ID:PFParvaM0
>>116
クルーゼ「他社より多く!他社より先へ!他社より上へ!」
123 暴君ハバネロ(関東):2010/10/23(土) 23:53:26.83 ID:vDML5a5oO
HELL 0WORK状態になるのか
124 ミルママ(新潟県):2010/10/23(土) 23:53:27.41 ID:4WL8DQcs0
雇用系の助成金詐取がまかり通ってるしな

でも役人は面倒くさいからマジメに審査したり事後調査する気はない
125 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/23(土) 23:54:39.93 ID:pRHmGxwT0
当たり前の事が出来ない雇用側が求めるのは超人的な人材
126 ミルママ(新潟県):2010/10/23(土) 23:55:42.10 ID:4WL8DQcs0
「正社員募集」って集めておいて
来た奴らには「すぐ正社員にはできないけどとりあえずバイトで雇うよ」って言って
正社員採用というニンジンを餌にしてワープアのバイトにサービス残業させまくるとか
127 ルーニー・テューンズ(神奈川県):2010/10/23(土) 23:56:07.22 ID:YAwoD/P20
ハロワはやばいと思うが
じゃあどこで求人探せばいいんだよ…
128 すいそくん(大阪府):2010/10/23(土) 23:56:15.28 ID:nZb6UKpL0
>>121
カラ求人だな
129 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/23(土) 23:57:54.13 ID:pRHmGxwT0
公的機関が信用出来ないって本当に終わってるだろ、この国
130 一平くん(広島県):2010/10/23(土) 23:58:04.31 ID:Wbo5gFQ+0
>>121
全く珍しくない
131 すいそくん(大阪府):2010/10/23(土) 23:59:07.96 ID:nZb6UKpL0
>>126
俺はそういうトコで割り切ってパートでスチャラカしてたら
パートでもサビ残しなきゃいけない業務環境(仕事が増えても人数が増えない)
になったからすぐに辞めた
132 アイちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 23:59:37.41 ID:kY1hP38m0
野放ししといて一方で募集か。どうすんだよ
133 Kちゃん(富山県):2010/10/24(日) 00:00:50.43 ID:TE/3Vuzs0
ハロワは無料で掲載するから
積極的な求人は実際あまりないって言われたわ
134 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 00:01:11.84 ID:ij+Z/0qVO
>>120
地方は大なり小なりこんな求人ばかりだけど、これで人がいなくならない方がおかしいんだよ。
135 健太くん(埼玉県):2010/10/24(日) 00:04:32.19 ID:Z2H6sitj0
年間休日60日で、一日の労働時間はその他企業と同じ。
従業員数0人。

こんな求人がかなり目に付いたぞ
136 エンゼル(神奈川県):2010/10/24(日) 00:04:40.91 ID:NN8PKjzt0
>>119
普通の会社には社用車っていうのがあってだな。
137 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 00:05:05.19 ID:sZBE1DXtO
週休二日
年休100日以上
保険完備退職金あり
せめてこれくらいは無いとねっ
138 大崎一番太郎(千葉県):2010/10/24(日) 00:06:04.94 ID:ty9QjqR/P
ハロワいくようなクズは死ぬ気で働けよ
死んでも自己責任だけどな
139 エビ男(埼玉県):2010/10/24(日) 00:06:51.55 ID:0RCeUxgX0
ハロワで働いてる契約社員とか昇給賞与はおろか社会保険もなかったりする
ハロワ自身がブラックなのに、ブラックじゃない求人があったらハロワ職員が先に応募するって
140 しんちゃん(愛知県):2010/10/24(日) 00:07:52.43 ID:JbPBwxzn0
VBA書けてエクセルとアクセスできる奴雇ってやるよ
141 フクタン(長屋):2010/10/24(日) 00:08:18.60 ID:/Jw2CskG0
友達が関東でペット関連の仕事の面接に行ったら、弁当屋で働くことになったみたいで
何故か入社時にクレカ作らされて100万ほど会社に貸している状態からのスタートになっていた
おかしい話だが、職安の斡旋してきた担当に聞いたら「あまりこの求人の把握をしていないもので」
と、濁されたと言っている。職安でブラックは結構ある
俺の妹も営業職で面接へ行ったらデリヘルだったと。
142 大崎一番太郎(東京都):2010/10/24(日) 00:09:00.02 ID:PBE8Ld0KP
>>137
年間休日114日以下は屑会社だってじーちゃんが言ってた
143 りそな一家(京都府):2010/10/24(日) 00:09:08.11 ID:xgXSmqGT0
株式会社センチュリー21・ジャパン(CENTURY21 REAL ESTATE OF JAPAN LT
  D.)★ジャスダック上場企業
────────────────────────────────────
 職種◇加盟店向け本部研修スタッフ

 給与◇月給30万円以上、賞与、残業手当◎試用期間3ヵ月。※年齢・経験等を
 考慮の上決定します。
 年収例◇630万円/30歳/月給30万円+残業手当(残業30時間)

 募集背景◇「日本No.1の不動産ネットワーク」構築に向け、日本本部の業務拡
 大及び研修部門のサービス向上を目指し、加盟店スタッフのスキルアップを…
 
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/j.jsp?p=ms02010320&__m=1&vos=dynmrmgms0220


ほれ ブラック企業
144 キビチー(長屋):2010/10/24(日) 00:09:45.77 ID:t/M6yMP0P
ブラックって、ようはほとんどが販売業だろ? ふとんだの教材だの。

中小でも、機械メーカーとか、そういうしっかりした技術があるところなら、
ハロワでもまったく問題ないよ。求人は少ないけどね。
145 キビチー(dion軍):2010/10/24(日) 00:10:09.58 ID:igSJzgL1P
>>136
ディラーは自分で買うよ、ってか毎回モデルチェンジしたらすぐに買い換えるし
146 フクタン(長屋):2010/10/24(日) 00:11:16.61 ID:/Jw2CskG0
>>121
そこに女性大活躍系の言葉があれば完璧な横浜市の求人だわw
147 大崎一番太郎(東京都):2010/10/24(日) 00:12:05.13 ID:PBE8Ld0KP
>>144
その手の求人は出して2日で取り下げってのがザラだから
残ってるブラックばかり目についてハロワ糞すぎるって話になるんだよな
148 たらこキューピー(関西地方):2010/10/24(日) 00:12:45.77 ID:6OfZd87u0
ハロワ行くのなんて中年ばっかだけどな
〜35歳までのブースはがらがらだったし
149 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:13:03.73 ID:Q2jUB0ka0
>>145
大幅割引とかあるの?それか、普段から給料多めとか?
まさかオール自腹じゃないよね?
150 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 00:13:36.52 ID:lgGgcRY8O
今日もいつものように底辺ライン工の仕事に行ってきた。
おれのラインはラインに流れる機械に
更に手を加えるアウトラインと言う持ち場だ。
いつもはテーブルで50才の親父と作業をしているが
親父が身内が何たらで休みを取った。
そこに派遣からバイトの人が入った。
一日だけの代理にいちいち仕事を教えるのもダルいなぁと鬱になっていた。
しかし、代理の人は23才のかわいい小林真央似のOLだったのだ。
聞くと、休みに色々と体験したくて、英会話をやったり派遣のバイトをしたりしてるとのこと。
何でもやって、不況も関係無く強い人間になりたいらしい。
そんで、楽しく作業しながら、色々と指導したんだけど
電動ドライバーの扱いを教えたりして「わあ、すごいすごい!何年くらいで、そんなに上手く出来るようになるんですか?」
とか、いちいち可愛い。
ちなみに俺はライン工暦20日だ。
あんなもん2日で誰でも出来る。
そして、お昼休みも終わって、午後の作業に入ったのだ。
151 エンゼル(神奈川県):2010/10/24(日) 00:13:46.26 ID:NN8PKjzt0
>>145
じゃあその業種ブラックだな
152 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:15:15.00 ID:Q2jUB0ka0
食品製造現場でバイトしたことあるけど、そこの製造社員の人って朝6時から12時間製造や
メンテして、夜8時まで会議とかしてたな、それで月給25万くらいらしい

なんか、あまり働きたいと思えなくなったな
153 とぶっち(catv?):2010/10/24(日) 00:15:19.91 ID:bxY90Byd0
最近すっげー多いのが派遣会社の派遣先なのにあたかもじぶんの会社です的の派遣会社の求人情報がすごくあたまにきた。
いったら派遣登録ですがよろしいですか?

社員募集じゃないのかよってんだ。
154 暴君ハバネロ(関東):2010/10/24(日) 00:15:27.51 ID:8rIDmUvSO
ハロワってカラ求人ばっかりなんだろ?
155 晴男くん(山形県):2010/10/24(日) 00:15:36.38 ID:t4n8SrAG0
ハロワに求人出し続けることで会社の宣伝してるだけなんじゃねえのと思うことがある
156 きこりん(東京都):2010/10/24(日) 00:15:56.37 ID:VW8yGvIp0
>>146
女性大活躍=男来るなという暗黙の了解を行政までやり始めるとは世も末だなw
157 たらこキューピー(関西地方):2010/10/24(日) 00:16:04.97 ID:6OfZd87u0
しかし今日は珍しく社畜が沸いてこないな
158 Kちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:16:12.85 ID:6jw8XAZE0
>>140
いくら?
159 フレッシュモンキー(長屋):2010/10/24(日) 00:16:39.98 ID:xjd8Cn900
柳腰官房長官の弁護士としての初仕事は、日立雇用裁判。
履歴書にうそを書いた朝鮮人に対して、不実記載を理由に不採用。
それを詭弁を労して、就職させることに成功。

だから不実記載は問題ないよな。
160 ミルパパ(兵庫県):2010/10/24(日) 00:17:09.15 ID:jzKa6TaJ0
ハローワークって失業保険貰うために職探ししてるフリするところだろ?
あんなとこでマジに仕事見つけようとしてる奴いんの?
161 くーちゃん(長屋):2010/10/24(日) 00:17:38.60 ID:PGCuNWOY0
今や大企業の方が公共事業の架空請求で税金せしめて
悪質

162 京成パンダ(神奈川県):2010/10/24(日) 00:18:50.96 ID:YJV/aHYF0
ハロワの求人で面接行ったら開口一番
「女性のお茶くみが欲しいから今回は申し訳ないね」
とか笑顔で断られた

しかもここ政府機関なんだぜ(天下り先の財団)
163 生茶パンダ(北海道):2010/10/24(日) 00:18:57.16 ID:VzLCJ66v0
65,000/月
9:00-13:00
職種:家事手伝い
ってのを見た時に何とも言えない気持ちになった
164 吉ギュー(山口県):2010/10/24(日) 00:19:05.79 ID:FB5kaN6v0
カラ求人って都市伝説じゃなかったの?
165 サムー(東海):2010/10/24(日) 00:21:22.88 ID:unHtAXdrO
年間休日10日の求人発見したときはふいた
働いてる社員は普段どんな生活してるんだ
166 ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:21:38.77 ID:8C2CmjxzO
>>155
チラシがそうだと聞いたからハロワもそうかも
募集人数1名とかそんなんばっかしだしさ
167 イチゴロー(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:21:58.69 ID:EAX7fw9nO
>>160
失業保険貰わないで働けよ・・・
失業保険貰いながら働いていても自慢にならんぞ!
168 晴男くん(山形県):2010/10/24(日) 00:22:06.20 ID:t4n8SrAG0
>>165
それは流石に100日の間違いじゃねえのか
169 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:22:30.67 ID:Q2jUB0ka0
>>165
とかいいつつ、けっこういろんな用事で休んでるよ
ソコソコ活躍してる社員を首にしたら会社が困るから実質的にスルー
170 たらこキューピー(関西地方):2010/10/24(日) 00:23:19.89 ID:6OfZd87u0
>>165
0一個たりねーよwww
171 つくもたん(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:23:29.51 ID:oOxkoXU30
このスレが面白い

【そんなヤツ】ネタ求人?を晒すスレ3【いねーよ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1280912260/
172 マウンちゃん(北海道):2010/10/24(日) 00:23:58.59 ID:m65jH6Wv0
173 大崎一番太郎(大阪府):2010/10/24(日) 00:24:23.48 ID:7y3+vEriP
残業月平均100時間とか募集する気無いだろ
174 カツオ人間(山陽):2010/10/24(日) 00:24:31.74 ID:6NQPa22eO
>>165
月と間違えたうっかりさんだろ
175 ワラビー(dion軍):2010/10/24(日) 00:24:43.18 ID:JdczEyOJ0
>>160
失業保険貰ってるカスが何言ってんだ氏ね。
176 ケロちゃん(長屋):2010/10/24(日) 00:25:06.98 ID:bsSJtce00
以前リクルート代理店で求人うってたけど、リクルート媒体に載ってる企業は他のに比べて群を抜いてまともだよ
何せ募集掲載するにあたって審査の厳しさが尋常じゃない
応募者からクレームが入ったとことか違法っぽいとこ、それこそ風俗系や暴力団系の会社とか絶対に載せない
177 カツオ人間(山陽):2010/10/24(日) 00:25:30.78 ID:6NQPa22eO
じゃ君らどこで探すの?
178 たらこキューピー(関西地方):2010/10/24(日) 00:25:50.09 ID:6OfZd87u0
>>171
僧侶糞ワロタwww
179 メーテル(神奈川県):2010/10/24(日) 00:25:52.07 ID:59slXycu0
何で貴金属の買取の求人が急激に増えたの?教えてえらいひと
180 クウタン(北海道):2010/10/24(日) 00:26:31.77 ID:O9ggIEZD0
僧侶の派遣社員増えてきてるらしい
181 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 00:26:46.23 ID:abhYR2FyO
ナマポ28万で食っちゃ寝生活美味しいです
182 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:26:47.65 ID:Q2jUB0ka0
>>179
オッサンリーマンの給料が減る
  ↓
仕方ねぇから奥さんの貴金属をキャッシュ化して生活費に

サラ金借りにくくなったからなw
183 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 00:27:20.48 ID:CA6JgRu/O
PGもやってきたSEなんだけど3年続けた派遣をやめようと就職活動してきた
業界的に席がない会社があるのを知ってたから面接の時に確認したわ
数社しか受けてないけど半分以上席がなくてびっくりした
席がない会社はやめとけ
184 ナルナちゃん(鹿児島県):2010/10/24(日) 00:27:20.94 ID:36IxE7Kb0
コンスタントに同じ求人出してるやつとか明らかに問題あるんだからハロワもければいいのに
185 りそな一家(京都府):2010/10/24(日) 00:28:16.09 ID:xgXSmqGT0
フリーター家を買うの話俺もされたわ、親父に
親父「おい、あれ見たか?二宮のドラマ」
俺「ああ…まあ一応…」
親父「お前と境遇がかなり似てないか?」
俺「新卒で就職しなかったってこと以外ほぼ100%一緒だわ、あと二宮ほどイケメンじゃないってことか」
親父「お前はあそこまで口は悪くない(悪態はつかない的な意味)けどな」
俺「親父も竹中ほどうるさい親父でもないな!」
親父「カカカ…!」
俺「キキキ…!」
みたいな
186 フクタン(長屋):2010/10/24(日) 00:28:38.61 ID:/Jw2CskG0
求人に年齢や性別を限定した広告をださないようにしているが
以前派遣斡旋の仕事をしていた時に資料を見たが


応募は可能だが採用はしないという何とも言えない釣りっぽい感じだった


しかも採用課は「法改正で受けているだけだが、30代までしか使えないし・・・いい年して派遣とか頼るやつらって何だよ」って
40〜50代の派遣でカップル応募の奴は理由を考慮しても人生終わっている
187 つくもたん(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:29:25.84 ID:oOxkoXU30
>>183
その業界は全然わからないけど
客先に出向いて仕事するから
自分を雇ってくれてる会社内に
自分専用の机がないってこと?
188 カツオ人間(山陽):2010/10/24(日) 00:29:34.98 ID:6NQPa22eO
>>185
仲良し親子だな
189 キリンレモンくん(関西・北陸):2010/10/24(日) 00:29:38.48 ID:AtEvyp7KO
労働基準監督所はバリバリ仕事してブラック企業をつぶせ
190 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:29:56.36 ID:LN6244bhP
・社員数が多いところ
・組合があるところ

アン牌行くならこの2点だな
ってなると、地元のでかめの工場が結構お勧め
社員食堂があるような、その事業所に社員が数十人・数百人規模の従業員のいる

社員多ければ上とも戦える
191 きこりん(東京都):2010/10/24(日) 00:30:30.89 ID:VW8yGvIp0
>>183
キヤノンの子会社ような強制立ち仕事ってこと?
192 ミルパパ(兵庫県):2010/10/24(日) 00:31:02.17 ID:jzKa6TaJ0
>>175
保険料払ったのに貰わんという選択肢があるかボケ
193 藤堂とらまる(岡山県):2010/10/24(日) 00:31:50.66 ID:Tqpmd1tq0
とうとう雇用保険まで叩き出す社畜が出始めたか
保険の意味が分からないのか

どっちにしろ期限付きなんだから黙ってろ
もう雇用問題全体について政治に責任がないとは言わせないぞ
194 メーテル(神奈川県):2010/10/24(日) 00:32:43.42 ID:59slXycu0
>>182
ありがとうえらいひと
195 めばえちゃん(宮崎県):2010/10/24(日) 00:32:52.43 ID:53nwGj8c0
>>159
柳腰のいたところはそんな案件ばかり扱う、ホワイトなブラック事務所。後輩はミズポ。
196 暴君ハバネロ(関東):2010/10/24(日) 00:33:13.13 ID:8rIDmUvSO
なんか数字ごまかしたり書類上取り繕ってるだけで
実際は日本の雇用なんてもう本格的に終了してるな

エリートと専門職は別だけど
197 ワラビー(dion軍):2010/10/24(日) 00:33:32.80 ID:JdczEyOJ0
>>183
そんなもん、ホームページ見れば分かるだろ。業界に何年もいて何言ってんだ無能。
198 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:34:11.16 ID:Q2jUB0ka0
なんか、プログラマーて奴になれば就職できるんだろ?
199 Kちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:35:39.66 ID:6jw8XAZE0
>>186
一応決まりだから応募だけ受け付けて年齢だけ見て即お祈りの会社は珍しくない。
ましなところは職員向け特記事項に○○歳を想定とか、
会社の特徴に20代が活躍する会社です!とか書いてある。
200 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:37:49.33 ID:LN6244bhP
現場に最近入ってきた生意気な高卒の35歳くらいのクズがいるんだけど毎朝そいつのことだけ無視してたら現場全員にはぶられるようになった
むかついたのでうまい具合に部長通じて現場の仕事量5倍くらいに増やしてやった
ざまぁ見ろ底辺 お前らは所詮ただのブルーカラーなんだよいきがってんじゃねーぞ山本
201 こんせん(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:38:23.39 ID:zxTx5QA70 BE:959008649-2BP(340)
>>83
バイトとして登録させてやる代わりに
1万円払わせる的なサービスがまかり通るぞ
202 ほっくー(東日本):2010/10/24(日) 00:38:34.79 ID:50we1i0Z0
最近まで募集かけてたけど、性別問えないからキツかった。
女が欲しいのに男ばかり応募が来る。
しまいには還暦間近の男さえくるから、
泣く泣く経験不問にして年齢制限だけは付けた。
面接しても本当にちゃんとしたのがいない。
給料もぶっちゃけめちゃくちゃ安いから仕方ないけど。
ちなみに募集職種はエディター。
今月中には面接終えて決めたいなあ。
面接も面倒なんだよなあ。
俺に人を選ぶ能力なんてないのに…。
203 陣太鼓くん(埼玉県):2010/10/24(日) 00:39:52.26 ID:Fj68rNmz0
>>57
はたらいくとタウンワークの二択
タウンワーク社員に出てる求人ってタウンワークにも出てるから前々からタウンワーク社員は必要ないのではと思ってる
204 イチゴロー(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:41:21.54 ID:EAX7fw9nO
>>202
それも経験積めば少しずつ見えてくる
が、たまに騙される・・・
205 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:41:44.24 ID:LN6244bhP
>>202
どうやって年齢制限かけたの?
206 りんかる(静岡県):2010/10/24(日) 00:42:48.91 ID:VQmoMR/Y0
>>202
女性が楽しく働ける職場です、とか書いとけば男側も覚って応募しないだろ
207 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:42:50.13 ID:LN6244bhP
>>202
「女性にも働きやすい職場です」
って備考欄に入れるがよろし
これでみんなが幸せになれる
ハロワ側も 求職者も 求人者もだ
208 つくもたん(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:42:58.24 ID:oOxkoXU30
>>202
女性が活躍してる職場ですとか書けば?
209 つくもたん(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:43:17.30 ID:oOxkoXU30
かぶりまくった
210 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 00:43:48.22 ID:CA6JgRu/O
>>197
お前は何をもってわかるって言ってるんだ先走り自爆野郎
211 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:43:51.23 ID:LN6244bhP
>>202
女性にも〜って表現なら男女雇用機会の法にひっかからずして
女性募集していることを伝えられるのだ
212 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:46:03.29 ID:YyIiDKc5O
ブラック企業:我が社のことですねわかります

ハロワで釣ってます
213 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:46:10.20 ID:NCILUr6f0
そう言えばハロワも民営化するとか一時期言っていたな
もし民営化されていたら今より凄いことになっていそうだわw
214 ワラビー(dion軍):2010/10/24(日) 00:47:12.24 ID:JdczEyOJ0
>>210
要するに人売りかどうかだろ?
資本金と人数当たりの売上見れば明らかだろう。
まぁそもそもメーカや財閥系の冠ついてないと99%人売りだけど。
215 アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 00:49:02.99 ID:8C2CmjxzO
>>171
いいものをありがとう
たのしいな
216 ロッチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:49:11.12 ID:Zy2tiImj0
ハロワの求人を載せてるサイトとかあるじゃん
そこからウェブ応募出来るようなのがあったから試しに応募してみた

お祈りすら来ません
217 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 00:54:26.70 ID:CA6JgRu/O
>>187
そんな感じらしいよ
仕事がなくなったら自宅待機か教育というなのやめろ教育って聞いたな

そういう会社は営業が強いからイビられるらしい
218 ウルトラ出光人(千葉県):2010/10/24(日) 00:56:00.60 ID:UwJ4Qgle0
>>185
ワロタ
219 バブルマン(東京都):2010/10/24(日) 00:56:42.14 ID:8GCaS4AR0
職 種 湯灌スタッフ
雇用形態 正社員
産 業 医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業
就業時間 変形労働時間制  1ヶ月単位 1) 7:30〜16:30
月給制 200,000円〜 300,000円
就業場所 福岡県福岡市博多区
仕事の内容
2人1組となって、亡くなった方をお風呂に入れてさしあげるお仕事です。
*資格などは必要ありません。  
*入社後研修致しますので安心して下さい。
220 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 00:57:53.97 ID:tiMseEOXO
空求人も何とかしてほしいもんだ。
同じ企業が3ヶ月毎に同内容で求人してる。
221 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 00:58:26.88 ID:CA6JgRu/O
>>191
派遣先には席はあるけど会社にはない正社員
普通の派遣は就業ごとに契約して時給でだけど正社員だから色々あるみたい
222 こんせん(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:01:04.46 ID:zxTx5QA70 BE:639338764-2BP(340)
>>219
「それじゃあ、適当に2人組作ってください」
223 ワラビー(dion軍):2010/10/24(日) 01:01:23.18 ID:JdczEyOJ0
>派遣先には席はあるけど会社にはない正社員

お前アホか?
席があるかどうかなんて派遣先次第だろ。普通はあるが。
こういう池沼が人身売買業界の商品なんだな。
224 ロッチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 01:03:45.40 ID:Zy2tiImj0
毎日新着のトップに来てる企業はハロワにお布施でもしてんの?
イメージ余計に悪くなるだろうに
225 ポンきち(千葉県):2010/10/24(日) 01:06:42.87 ID:xE1KN9O40
地元の求人誌見たら佐川のドライバーが時給950円とか凄いな・・・
ブラックだけどそれなりに高給だと思ってた
226 大崎一番太郎(東京都):2010/10/24(日) 01:08:47.44 ID:EE81Iof9P
日経225のBtoBメーカー内定なんだがブラックってことはないよな?な?
227 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 01:10:06.77 ID:CA6JgRu/O
>>223
3次4次受けなんか知るかよ
直か1次受けの席なしなんか知るかよ
どうやってドキュメント書くんだよ
228 マコちゃん(長屋):2010/10/24(日) 01:11:55.64 ID:DsCIM5+V0
>>43
潰しがきかなくなるがそれでもよけりゃ・・・
229 マコちゃん(長屋):2010/10/24(日) 01:15:05.85 ID:DsCIM5+V0
>>196
案外、エリートと専門職の方が暴落してるような気もする・・・・
下層民は事務屋や営業、場合によってはブルーにも転身できるけど、
エリート層は潰しがきかない。
専門職も飽和気味で弁護士、会計士、税理士、歯科医で
喰えないって層も出てきてるし・・・
230 ワラビー(catv?):2010/10/24(日) 01:24:52.69 ID:AvQlAj1P0
>>225
昔は月給100万が売り物だったのに。
231 カーネル・サンダース(埼玉県):2010/10/24(日) 01:37:38.21 ID:ZNeMvddb0
ハロワに出ていた職で働きはじめてもうすぐ3ヶ月
パート社員
時給810円週5日8-17時
控除があるから一日も休まずキッチリ働いても手取り10万円以下
つまりこの仕事じゃばっちり生活保護の対象
埼玉の最低時給は735円だから75円も高いのに
なんかおかしいぜ
232 大崎一番太郎(catv?):2010/10/24(日) 01:48:23.69 ID:IcUOpwJ9P
控除の事忘れていたな。
漏れも10万切りそう
233 俺痴漢です(catv?):2010/10/24(日) 01:51:18.60 ID:7YdFAzdl0
マジでブラックのオンパレードや
234 クロスキッドくん(静岡県):2010/10/24(日) 02:02:10.28 ID:WzVw2+OE0
>>41
みるたびにかっけぇ・・・
235 バザールでござーる(栃木県):2010/10/24(日) 02:11:22.18 ID:Vs9MjOGj0
やはり仕事をするということ自体がおかしいんだよ
なぜそれに気づかない日本人たちよ!!
236 ゆうさく(岩手県):2010/10/24(日) 02:33:22.29 ID:Oa5o9jzM0
俺達も入社してから不良になるブラック求職者になればいいんだよ
今は求職者の側がいい子すぎて不憫だわ
237 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 02:38:53.88 ID:cOUa/JJFP
電気工事の資格ってすぐ取れる?

CLANNADの岡崎がやってるような仕事に就きたいんだけど
238 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 02:46:30.88 ID:9MtZIQT7O
>>227
実質には派遣会社だろ
席なんてない
239 メガネ福助(静岡県):2010/10/24(日) 02:51:49.79 ID:QPJj4d/30
>>229
税理士なんてうまみゼロだしな親から基盤か元国税でないとやってけない
惨めに企業内税理士として雑用とやっかみに耐えるなら別だけど
240 藤堂とらまる(富山県):2010/10/24(日) 03:09:26.79 ID:u93UjLjD0
雇用機会均等法はとっとと撤廃しろ
ジェンダーフリーとかほざく脳みそフラワーな連中の世迷言のせいでどんだけ面倒になったと思ってんだ
241 ロッチー(チベット自治区):2010/10/24(日) 03:16:34.78 ID:Zy2tiImj0
>>240
だな。そうしたところで企業は欲しい性別や年齢層が変わるわけじゃないのに
応募しなきゃ分からないとか誰も得しない最低の改悪
242 ニックン(京都府):2010/10/24(日) 03:28:20.60 ID:h3IAwVcS0
>>23
社会保険の加入要件に雇用形態は関係ない
243 カバガラス(兵庫県):2010/10/24(日) 03:30:23.98 ID:4gwK1U0o0
ほんと・・雇用構造自体を改革出来る天才勇者発掘しないとな・・
244 カバガラス(兵庫県):2010/10/24(日) 03:33:09.08 ID:4gwK1U0o0
社会構造を改革に失敗した、社会共産党に減滅した、今の世界は、命をもてあそぶ資本主義者の良いおもちゃだからなぁ・・
245 イプー(九州・沖縄):2010/10/24(日) 03:35:06.20 ID:4Y3u7vq5O
>>120
これネタだよな…?
246 ニックン(京都府):2010/10/24(日) 03:35:11.44 ID:h3IAwVcS0
>>41
よくあるブラックネタ画像かと思ったら、かっけぇ・・・・・
247 キビチー(関西地方):2010/10/24(日) 08:25:55.77 ID:QUoHIx9fP BE:268114638-PLT(12000)

>>165
厳しい高校の高校球児でも今時もっと休日あるよな
248 みったん(関西地方):2010/10/24(日) 09:02:43.51 ID:jW8R5F3o0
お前らハローワークを何か勘違いしてないかね?
もう何から何まで手とり足とりの年代じゃない
249 みったん(チベット自治区):2010/10/24(日) 10:16:06.50 ID:Oa6E7p330
今やってる倉庫内作業のバイトですら厚生年金に入ってるけどな
ちなみにハロワ経由で行った
250 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 12:37:08.85 ID:LN6244bhP
>>241
ほんとに誰も得しない
年齢制限の件だってそう
251 キョロちゃん(catv?):2010/10/24(日) 13:17:30.49 ID:tJ+gVAAP0
ブラックでも入れればいいじゃない
252 ドコモン(東京都):2010/10/24(日) 13:46:34.56 ID:LNakOwld0
ハードワークはまだ我慢できるが詐欺まがいの営業やらされるのが嫌なんだが
253 イチゴロー(香川県):2010/10/24(日) 14:51:24.63 ID:bnOVagl20
つうか、うちの会社ハロワに求人出してるけど、人生終わったゴミ見たいなヤツら しか面接に来ないんだけど、なんで?
やっぱ有能な人材は 引き抜くべきなの?
254 おばこ娘(愛媛県):2010/10/24(日) 14:53:19.44 ID:RdvK4N8q0
>>253
だってそういうのしか行きたがらないような求人内容ですもの
255 ゆうさく(福島県):2010/10/24(日) 14:54:57.96 ID:X9Dff0y20
>>252
詐欺と親族、友人に商品押し付けさせる類の営業は避けたいよね
でも求人は浄水器、太陽光発電、ビジネスホン、生保ばっか('A`)
256 V V-PANDA(関西地方):2010/10/24(日) 16:46:21.39 ID:4II0ZApo0
>>253
香川のブラック企業に有能な人材が寄って来るわけないだろ。
人生終わった奴で我慢しろ。
257 トッポ(東京都):2010/10/24(日) 19:01:57.17 ID:y8VAzDz50
お金が潤沢にあってまともな会社がまともな仕事をさせるのに
ハローワークなんかで求人を出しません。
何故ならハローワークから来た求職者は100人面接しても1人くらいしか採用できそうなのがいなくて、
それを10人雇っても、使えるのはたった一人くらいだから。
スキル詐称は当たり前、精神に問題を抱えていそうな人が多数。

幾度かハローワークに求人を出したことのある企業なら懲りているから
金を払ってでも求人誌などに載せる。
258 モッくん(関西):2010/10/24(日) 19:04:52.30 ID:0vgr3/p0O
ハローワークにはゴミ人材しかいない。以上。
259 大崎一番太郎(東京都):2010/10/24(日) 19:06:45.36 ID:VzFUaVHXP
日本人ってサービスに対して金払わないからな
だから皆貧乏する
260 ミルバード(埼玉県):2010/10/24(日) 19:07:37.49 ID:qcre8+450
まずは契約で、数ヶ月たったら正社員にするからという会社はやめとけ
261 あどかちゃん(長屋):2010/10/24(日) 19:09:00.53 ID:+9a0Xn+g0
> ハローワーク側も一企業に対して、深く調査する時間も予算も人手も無い

ハロワが求職者を採用すれば解決じゃね?
262 もー子(埼玉県):2010/10/24(日) 19:13:00.49 ID:WVaCrFPR0
>>253
有能な人はハロワで職探しなんかしないよ・・
263 アマリン(catv?):2010/10/24(日) 19:18:39.36 ID:yEt6CYRc0
あああああああああああああああああ
264 マコちゃん(長屋):2010/10/24(日) 19:59:20.70 ID:QxBDAbOu0
265 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 20:01:18.49 ID:TznOQ+YzO
10年位前でも日栄とかあったなハロワ
266 ぶんぶん(徳島県):2010/10/24(日) 20:03:14.20 ID:2loIlwOI0
ブラック企業だったら辞めるの繰り返ししたら履歴書が汚れるしな
267 キビチー(catv?):2010/10/24(日) 20:18:54.96 ID:DLADrNhcP
基本給23万以上で残業月20時間以内、社保完備、交通費全額支給、年間休日130日以上、創業50年以上安定経営なら喜んで働きに行ってやる
そういう仕事をくれ
268 お買い物クマ(鹿児島県):2010/10/24(日) 20:20:15.07 ID:38fuQkQ40
そのブラック企業にお勤めになっていたコブ〇ロのちっちゃい方
20歳で主任だったんだってな
どんだけ年寄りをだましたんだか
269 モッくん(関西):2010/10/24(日) 20:37:56.84 ID:0vgr3/p0O
>>267
甘えるな、ハローワークにおるような低スペックがえり好みすんな!
270 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 20:40:54.86 ID:Kjhf015yO
コネが一番。
271 ゆうさく(福島県):2010/10/24(日) 20:43:07.61 ID:X9Dff0y20
>>267
それはさすがに新卒じゃないと無理
272 たらこキューピー(チリ):2010/10/24(日) 20:45:41.26 ID:vCbpDqRL0
>>267
県名晒せよ
273 コン太くん(中部地方):2010/10/24(日) 20:46:10.72 ID:zlBeSjVe0
久々に出向に出てるけど
もう自社に戻りたくない、出向先楽しすぎ。
274 アイちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 20:49:15.17 ID:KebLjbW30
>>267

公務員でもやればいいのにw
275 ばっしーくん(山梨県):2010/10/24(日) 20:52:59.14 ID:GmYG3f3h0
>>267
基本給15で残業月0時間、共済年金、交通費全額支給、年間休日145日、計画年休あり
ならある
276 キビチー(catv?):2010/10/24(日) 20:55:33.72 ID:DLADrNhcP
>>272
東京です。
今いる会社は上で書いた条件で唯一残業時間がクリアできてないんだよ。
大体毎月80時間は残業させられてる社畜だから残業少ない業界に行きたひ
277 なーのちゃん(愛知県):2010/10/24(日) 20:56:40.53 ID:2Qvd+/Y60
事業所名 二代目竹花建築
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣1519
事業内容 木造住宅建築工事一式
職 種 大工
雇用形態 正社員
月給制 500,000円
就業場所 岐阜県美濃加茂市
従業員数 企業全体 0人
採用人数 1人
仕事の内容 大工工事 犬小屋等の作成 法律上の処理
必要な経験等 大工経験者(3年以上)
必要な免許資格 一級建築士 弁護士 宅地建物取引主任者
整理番号 21070- 1287001
受理年月日 平成22年6月4日
有効期限日 平成22年8月31日


これ、マジで今も載ってる求人
現在はもっと要求が高くなってる
採用する気はないけど、付き合いで載せたとか、そんな感じか
278 ぶんぶん(徳島県):2010/10/24(日) 20:57:07.16 ID:2loIlwOI0
>>275
なんだそれ?
279 アイちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 21:09:19.07 ID:KebLjbW30
>>277
犬小屋の制作に 一級建築士 と 弁護士 と 宅地建 って酷くねw 何作る気だよwww
280 イチゴロー(千葉県):2010/10/24(日) 21:12:36.54 ID:fTuXXJi00
>>41
これが嘘偽りなけりゃいい親父だな
281 ワラビー(dion軍):2010/10/24(日) 21:57:27.60 ID:JdczEyOJ0
>>280
嘘八百に決まってるだろアホ。そんなんだからお前は底辺なんだよ。
282 あおだまくん(千葉県):2010/10/24(日) 22:13:26.09 ID:LgTSXsvf0
職 種 湯灌スタッフ
雇用形態 正社員
産 業 医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業
就業時間 変形労働時間制  1ヶ月単位 1) 7:30〜16:30
月給制 200,000円〜 300,000円
仕事の内容
2人1組となって、自殺、事故、事件で亡くなったバラバラになった方を
お風呂に入れてさしあげるお仕事です。
*資格などは必要ありません。  
*入社後研修致しますので安心して下さい。
283 損保ジャパンダ(東京都):2010/10/24(日) 22:26:52.50 ID:6Q9UlePl0
>>277
>採用する気はないけど、付き合いで載せたとか、そんな感じか

これ、ホントに困るよ
偽装募集というか、こういう採用する気がまったくないのでも
統計上はカウントされて、えり好みしなけりゃ求人はあるとか
ほざく大前みたいなリアルを知らない紺猿が吠える口実を作るから
284 マコちゃん(長屋):2010/10/24(日) 22:31:50.92 ID:QxBDAbOu0
俺がハロワで応募した企業
三ヶ月で百五十人が応募してまだひとりも受かってないって
窓口の人がいってたわ。
285 エビ男(埼玉県):2010/10/24(日) 22:32:32.41 ID:0RCeUxgX0
>>267
うちがハロワに出してた求人なら近いな
ちょっと給料が足りないけど、年間休日125日で有給消化率9割以上
残業は多くて10時間だ
286 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 22:40:47.31 ID:H7s+VpRMO
知り合いがハロワからつなぎに紹介してもらった土方の会社、きちんとした就職先が決まったら給料払わなくなった
八万くらいらしいんだが、ハロワ→労基と言ってもダメだった
かわいそうだと思ったけど、土方なんてそんなもんだろうな
287 アイちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 23:26:08.08 ID:KebLjbW30
>>284
それ企業にも問題があるんじゃねーの。身の程知らずはお互い様なのかもしれんがw
288 メガネ福助(静岡県):2010/10/24(日) 23:26:59.97 ID:QPJj4d/30
>>174
月10日って最高だな
289 レビット君(東海):2010/10/25(月) 00:51:20.66 ID:s5mfiBtGO
光通信とかそういう系の営業ならゴロゴロあるぞ
290 きららちゃん(京都府):2010/10/25(月) 04:03:29.59 ID:906EoHsZ0
291 けんけつちゃん(チベット自治区)
>>284
俺の会社だったりして
採用枠1人なのに不採用にしまくってる