ワンピースのインフレがドラゴンボールを超えた件  くまを一撃で倒すルフィゾロサンジwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 いろはカッピー(埼玉県)

バンダイは「ワンピース」(フジテレビ系)に登場する海賊たちの指名手配書をリアルに再現した織物
『織アートTHE・手配書』第2弾(全3種類、各2600円)の予約を受け付けている。
商品は、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」(http://p-bandai.jp/)における数量限定の受注販売となり、予定数量になり次第、初回申し込みは終了する。

「サンジ」「ロロノア・ゾロ」「ナミ」と3つのバージョンを揃えた『織アートTHE・手配書』の特長はそのレトロな質感あふれる仕様。
印刷ではなく、国内の織機で丹念につくられていて、賞金額部分の表現には金糸を使い、手配書の本物感を表現している。
なお、発送時には、「海軍本部」から配布される様子をイメージし、海軍エンブレム入ったオリジナルの「海軍秘密伝令管」風ケースに収められた状態で届く。

また、第2弾の発売に合わせ、好評だった第1弾商品の再販売を、2010年10月20日の13時から限定数量で行う。
こちらも、規定数量になり次第、受け付けを終了する。

http://www.j-cast.com/mono/2010/10/21078741.html

http://www.j-cast.com/mono/images/2010/mono78741_pho01.jpg
2 デンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 13:37:17.63 ID:3wCwsgJaO
ちんぽ
3 省エネ王子(東京都):2010/10/23(土) 13:37:59.94 ID:GtC0TEao0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ >>1
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う     |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
4 いろはカッピー(大阪府):2010/10/23(土) 13:38:02.39 ID:u5zAtB3qP
ネタバレかよ、訴えられて地獄に堕ちろくず
5 つくもたん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 13:38:04.39 ID:ZXjJRbCiO
ちんこ
6 いろはカッピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:38:13.96 ID:C3L5EW9XP
ゾロがDQN過ぎてちょっと引いたわ
自分から間違えて船ぶっ壊す人って…
7 マックライオン(catv?):2010/10/23(土) 13:38:32.01 ID:m19+zW68i
おせェな
8 あどかちゃん(宮城県):2010/10/23(土) 13:38:44.99 ID:H4bTR+Js0
ネタバレとかしね
9 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 13:38:51.08 ID:xcOLBqP4O
くまじゃないよね
10 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:38:55.67 ID:cVLfSXLoO
インフレじゃねーよ
ドン!だよ
11 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:39:00.31 ID:uDC4NDbMO
てことは金太郎も瞬殺か
なんか一気につまんなくなりそうだな
12 雷神くん(豪):2010/10/23(土) 13:39:15.50 ID:km4Lngyw0
パシフィスタ≠くま
13 シャブおじさん(滋賀県):2010/10/23(土) 13:39:36.55 ID:qb95F/HJ0
ルフィ以外のキャラの外見がきもくなりすぎてまじきもい!
14 オノデンボーヤ(東日本):2010/10/23(土) 13:39:44.55 ID:EuLIhRLN0
>>6
2年でメンバーの顔を忘れた船長やペットよりマシだろ
15 OPEN小將(大阪府):2010/10/23(土) 13:39:57.05 ID:r494WB9c0
パシフィスタは前から倒してたし、そこまでインフレじゃないような
16 いろはカッピー(埼玉県):2010/10/23(土) 13:39:58.39 ID:ZMb5/zlrP
たった2年の修行で七武海を一撃で倒せるようになりました^^
世界最強だろこいつらwwww
17 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:39:58.36 ID:fIR4L/PjO
ゾロ片腕説は絶対に許さない
18 テット(青森県):2010/10/23(土) 13:40:43.74 ID:d9HKeoZY0
どうせサイボーグ作ってたベガパンクが一番強いサイボーグってオチだろ
心配ねえよ
19 さくらとっとちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 13:40:50.69 ID:GcPcViJA0
ワンピスレ全saku
go VIP
20 プリングルズおじさん(関西地方):2010/10/23(土) 13:41:56.12 ID:yCQnDnKh0
スレタイガブリアス余裕
21 ラジ男(大阪府):2010/10/23(土) 13:41:57.45 ID:uJLNfzs80
この手の漫画は時間が飛ぶとろくなことにならない
22 ヨドちゃん(東京都):2010/10/23(土) 13:42:11.47 ID:r4K89wZD0
これっぽっちもワンピース読んだことないけど
ドラゴンボールで言えば戦闘力どのくらいに相当するんだ
23 ななちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:42:27.58 ID:hEnE4s1nO
バレよこせや
24 マックス犬(岡山県):2010/10/23(土) 13:42:44.89 ID:lmY6/JsT0
一巻から修行前まで1年くらいしか経ってないんだろ?なら別におかしくないだろ
25 あいピー(和歌山県):2010/10/23(土) 13:42:59.37 ID:ASZVKZCd0
動物くらいDBなら1巻で倒してんだろ
26 ソニー坊や(大阪府):2010/10/23(土) 13:43:04.39 ID:PsCTTVd40
今日もワンピでスレが立つ
27 エンゼル(奈良県):2010/10/23(土) 13:43:38.48 ID:6Dq2c7fm0
>>22
クリリン
28 ニック(香川県):2010/10/23(土) 13:43:53.13 ID:km4Lngyw0
最初のほうは身近の怪獣や悪いヤツと戦ってたのに
最終的に地球を余裕で破壊できるレベルで宇宙最強を争うようになったDBより酷いインフレはないんじゃないか?良くも悪くも
29 総武ちゃん(岡山県):2010/10/23(土) 13:44:18.13 ID:5OeheM5h0
>>6
童貞捨てたんだからそりゃ調子にのるだろ
30 モッくん(宮城県):2010/10/23(土) 13:44:21.48 ID:xGdifMCH0
正直飽きた
31 タッチおじさん(東京都):2010/10/23(土) 13:44:57.79 ID:z48Ee3Dn0
くまってあの量産機のこと?
確か2年前は3人がかりでやっと倒したってレベルだったよね
そう考えるとCP9(笑)とかなんだったんだよ
32 チカパパ(東京都):2010/10/23(土) 13:45:00.33 ID:se1k4q1p0
文句ばっか言ってるのに何故読むのを止めないのか
33 マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:45:02.24 ID:cbgNd3huO
>>24
コビー見ろよ 5年は経ってる
34 戸越銀次郎(福岡県):2010/10/23(土) 13:45:07.23 ID:tchMqwoL0
>>21
悟空は時間が飛んでもニートだったぞ
35 雷神くん(豪):2010/10/23(土) 13:45:27.35 ID:km4Lngyw0
>>28
なにこれ・・・うどんとID被ってるんだけど・・・
36 マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:45:30.51 ID:rChrjaFkO
おまけに金太郎の覇気も
ルフィには全く効かないしなあ。
潜在覇気力が違うって何だよ。
37 ケロ太(千葉県):2010/10/23(土) 13:45:39.45 ID:z10CVBPE0
ドラゴンボールってもっとインフレしてるだろ
タオパイパイなんて息で倒せるレベルだろ
38 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 13:45:39.30 ID:QPQNbvuaP
ルフィがゴムでの打撃+覇気でチートキャラになってしまった
39 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:45:41.32 ID:cVLfSXLoO
>>22
フリーザが地球に来た時トランクスじゃなく
クリリン・ピッコロ・天津飯が一撃で倒すレベル
40 ブラックモンスター(東京都):2010/10/23(土) 13:45:47.62 ID:MX8FlCWD0 BE:53216273-PLT(12001)

プロボクサーの鷹村さんでもパンチで熊倒せるんだからファンタジーで熊1撃位普通でしょう
41 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 13:45:56.80 ID:jUNXO/76O
ハンタに比べてあまりに強さに重みがないよね
ワンピて
42 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:46:03.59 ID:imAQIO20O
>>22
まだギニュー得船体をゴクウがレイプした程度
43 いろはカッピー(長崎県):2010/10/23(土) 13:46:04.66 ID:Ly1xP2lUP
頂上決戦とやらに出てた海賊共をごぼう抜きですか
44 いろはカッピー(香川県):2010/10/23(土) 13:46:07.27 ID:hlslRV8iP
くまと量産型ってどれぐらい差があるんだろな
くまって覇気使えるのかな
45 フクリン(チベット自治区):2010/10/23(土) 13:46:39.73 ID:NAgvIf0l0
ルフィは三種類の覇気全部使いこなしてるっぽいな
苦手な覇気作って仲間とのバランスとって欲しかった
46 宮ちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 13:46:43.63 ID:7P6Rl9Zs0
>>28
指一本で惑星破壊するような奴が出てきてそれに勝つとかありえないよなw
47 ゾン太(catv?):2010/10/23(土) 13:46:48.07 ID:OpOFZGd40
白髭とはなんだったのか
48 マーシャルくん(愛媛県):2010/10/23(土) 13:46:50.24 ID:I2Z6q4ri0
ゴクウは1年たらずで、大人になっちゃっただろ
49 いっちゃん(埼玉県):2010/10/23(土) 13:46:57.49 ID:ypVVsnkZ0
>>31
CP9(笑)は子供の時から修行だけをして育ってきたんだよな
かわいそうすぎる
50 ニック(香川県):2010/10/23(土) 13:47:02.78 ID:km4Lngyw0
>>35
オーストコリアに言われたくねえよ
51 エイブルダー(東京都):2010/10/23(土) 13:47:26.99 ID:lMIdfsSf0
>>41
あの世界観がいいんだろワンピは。
52 ロッ太(中部地方):2010/10/23(土) 13:47:50.31 ID:+4k2voOK0
雑魚のクマの方だからな
本物のクマを倒した訳でもないし
つかゾロとサンジは覇気でも使ってるのかっていうぐらいの凄さだったな
特にサンジとか自分の足だし
53 ゾン太(catv?):2010/10/23(土) 13:47:55.19 ID:OpOFZGd40
>>49
何年も船大工になりすまして潜入捜査とかしてたんだぞ
なんて健気なやつらなんだ
54 サン太郎(中国地方):2010/10/23(土) 13:47:56.79 ID:/c0MPXHH0
地球割りできるアラレちゃんならピッコロ大魔王も余裕だと思うのですが
あとアラレちゃんに出てくる神様とドラゴンボールに出てくる神様が違うのは何でですか?
55 まがたん(兵庫県):2010/10/23(土) 13:48:09.83 ID:EwcnFWGN0
やっぱインフレ抑えてるハンタ最強だな
56 すいそくん(福岡県):2010/10/23(土) 13:48:14.90 ID:CMmwTFux0
まあそんくらい強くならんと猿雉犬とかと張り合えないからな
サンジゾロに実をくわせるとほんとにDBになっちゃうし
57 いろはカッピー(長崎県):2010/10/23(土) 13:48:51.78 ID:Ly1xP2lUP
>>41
わんぴは何もかも軽すぎる
あんなので泣けるとかいってる奴が信じられん
58 OPEN小將(大阪府):2010/10/23(土) 13:49:13.48 ID:r494WB9c0
どっちかっていうと、ONE PIECEよりBLEACHのほうがドラゴンボールの後継っぽい内容だけどな
超絶劣化はしてるけど
59 マックス犬(岡山県):2010/10/23(土) 13:49:32.91 ID:lmY6/JsT0
>>33
2年だよな?修行
許容範囲じゃないかしら
海賊王の片腕、最強の剣豪、最強のオカマに師事したんだし
60 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 13:49:34.62 ID:jUNXO/76O
>>51
その世界観があまりに陳腐
ハンタの念設定は初期から伏線で出てきてて内容もよくできてる
一方覇気は(笑)
61 赤太郎(東京都):2010/10/23(土) 13:49:59.65 ID:8tzCATHi0
ワンピースは一巻でコビーが撃たれて死んでゾロがマジ切れするところがクライマックス
あとは蛇足
62 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:50:17.02 ID:CYKDpRSNO
量産型くまのPXなんとかだろ
二年前は一体軍艦一隻分とかって話だったけど、量産が進んだなら
ゾロやサンジは一人で一体余裕で倒せるくらい強くなってなきゃ駄目だ
63 キョロちゃん(三重県):2010/10/23(土) 13:50:51.52 ID:vVe+Xe8B0
あんだけ仲間仲間言ってて2年後とはいえ間違えんなよ・・・
64 かえ☆たい(チベット自治区):2010/10/23(土) 13:51:14.72 ID:8JgRzXTw0
>>60
ハンタの後付け念設定が
いつの間にやら初期設定になったてたのかよw
65 ホッピー(東京都):2010/10/23(土) 13:51:14.98 ID:m4rBc4MP0
ドラゴンボール現象ってやつか
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok8g.htm
66 クウタン(長屋):2010/10/23(土) 13:51:26.95 ID:Q42P7PB40
ゾロは偽物だろ
本物は逮捕されてるはず
目の傷跡が違うし
67 エイブルダー(東京都):2010/10/23(土) 13:51:38.12 ID:lMIdfsSf0
>>60
念設定と覇気は比べるものじゃねーだろ。
念設定と悪魔の実だろ。
新人でグランドラインを描き切った尾田先生最強だろーが馬鹿野郎。
68 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 13:51:46.30 ID:eQ/kO5qMO
>>14
ウソップとソゲキングを別人だと思える奴らだから今更
69 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 13:51:49.19 ID:QPQNbvuaP
>>63
いかにもなノリだろ
70 スピーフィ(三重県):2010/10/23(土) 13:51:54.35 ID:IzVnCoV+0
マジそんなことになってたのかよ
コピー量産機のほうって、ルフィ一味全員がボロボロになりながら
やっと一体倒せたくらいのやつだろ
71 宮ちゃん(九州):2010/10/23(土) 13:51:56.45 ID:YXad6nS/O
悟空がまともに舞空術を使えるようになったのは三十路過ぎてからだというのに
72 まがたん(千葉県):2010/10/23(土) 13:52:06.79 ID:vEIdfL4d0
はじめの一歩の鷹村さんが素手で倒せたんだし刀持ってるあいつらが倒せなくてどうすんだよ
73 タッチおじさん(東京都):2010/10/23(土) 13:52:27.83 ID:z48Ee3Dn0
強さのインフレも酷いけど懸賞金のインフレも酷い
最近じゃそのへんの雑魚ですら憶超えだらけじゃん
黒子とハンコックだって8000万とかでしょ?
いくら七武海に入ってたからって低すぎでしょ
74 エイブルダー(神奈川県):2010/10/23(土) 13:52:37.06 ID:IBY2qce50
Zの最初の方で新型だったマークUやバリバリの新型だったZや百式が
ZZの中盤でもう型落ちのオンボロだったんだから
2年と言う月日を甘く見ないほうがいい
75 ミルママ(福井県):2010/10/23(土) 13:52:38.27 ID:3e51Tb740
正直覇気を纏ったとか言われても今までと何が違うのかわかんねーよ
76 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 13:52:48.69 ID:jUNXO/76O
ゆとりワンピ信者はどうしようもない
覇王色の覇気(笑)
77 北海道米キャラクター(大阪府):2010/10/23(土) 13:52:51.26 ID:3BAnS4jZ0
78 マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:52:54.43 ID:cbgNd3huO
チョッパー株暴落 ただの非常食に格下げ
79 石ちゃん(滋賀県):2010/10/23(土) 13:53:07.75 ID:bnUzqkZj0
リクームに歯が立たない瀕死の状態からフリーザ第一形態に匹敵するまでにパワーアップしたベジータ
リクームと同レベルのジースを瞬殺

これは酷いと思った
80 ペプシマン(神奈川県):2010/10/23(土) 13:53:25.20 ID:dYlT8ygq0
ここまで画像なし
81 ちかぴぃ(関西地方):2010/10/23(土) 13:53:42.59 ID:zIbmdXKu0
月壊してから言え
82 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 13:54:12.78 ID:cZd0HqehP
寧ろ2年も修行して、くまに苦戦するほうが問題だろ
83 バヤ坊(栃木県):2010/10/23(土) 13:54:14.00 ID:PbKrUmn+0
ワンピースは漫画界の島田紳助
84 いろはカッピー(香川県):2010/10/23(土) 13:54:23.97 ID:hlslRV8iP
アラレちゃんよりツンツクツンの方が強いからね
85 ピーちゃん(東京都):2010/10/23(土) 13:54:35.11 ID:8ln+6o5q0
DBなんか普通に惑星ぶっ壊せてただろ
86 マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:54:48.71 ID:cbgNd3huO
お前等はこの2年でどれだけ成長したの?
87 エイブルダー(東京都):2010/10/23(土) 13:55:19.46 ID:lMIdfsSf0
むしろ2年間で全く成長しなかったくまが問題だよ。
88 バブルマン(関西・北陸):2010/10/23(土) 13:55:37.88 ID:dtZ3Z467O
ネタバレしねよ
89 コジ坊(東京都):2010/10/23(土) 13:56:02.88 ID:yh8+KA/q0
>>77
ワロタw職人ww
90 ティグ(中国地方):2010/10/23(土) 13:56:10.11 ID:8aBHsTX+0
メリー号が云々であんだけ泣いてたくせに他人の船は簡単にぶっ壊すの値
91 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:56:13.18 ID:r+3WPcjFO
おまえら何が好きかより売上で語れよ
92 ドコモダケ(新潟・東北):2010/10/23(土) 13:56:19.00 ID:f/1fnzVQO
>>73
目立ったり悪どいことしてないからじゃないの
93 ロッ太(中部地方):2010/10/23(土) 13:56:25.72 ID:+4k2voOK0
でも覇気って確か海軍の中将以上はみんな使ってるとかいう設定だったよな
まだインフレって程でもないでしょ

つかブルックがどういう位置づけで仲間に合流するのか楽しみ
これからの先々でファンに歓待されながら旅するのかな?w
94 いろはカッピー(茨城県):2010/10/23(土) 13:56:39.71 ID:7bJTjBCcP
2年間あけてるんだからインフレってほどでもないだろ
2年前でも一応1匹は倒してたような
95 いっちゃん(埼玉県):2010/10/23(土) 13:56:43.11 ID:ypVVsnkZ0
>>77
これなら海賊漫画って感じがするな
96 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 13:56:52.69 ID:P1WEKaicO
ゲハとやってること同じ
97 めばえちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 13:56:57.99 ID:bVFkRioa0
新世界の船長たちが苦戦するパシフィスタ相手に1撃か
98 イチゴロー(静岡県):2010/10/23(土) 13:57:03.97 ID:0c2wpX/x0
棒を振って召雷
鉄の呼吸
血で固まる砂
消えた毒
ゴム>雷
手足増殖
燃える足
覇気
・・・他に何があったか
もうついていけんね
99 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 13:57:33.47 ID:jUNXO/76O
>>67
違うな
悪魔の実は発
ワンピはいきなり発だけ出して後付けで念の練や凝や硬といった念の基本設定をを出してきた、だから馬鹿にされる
もちろんハンタの念は悪魔の実や覇気などより複雑で比べるまでもないが

100 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 13:57:34.72 ID:QPQNbvuaP
これでロギアの優位性がほぼなくなったな
ケムリン瞬殺できるわ
101 スピーフィ(三重県):2010/10/23(土) 13:57:45.04 ID:IzVnCoV+0
>>87
量産くまは機械なんだから、2年もあれば
いくらか機能が追加されてたり改良されててもいいはずだよな
102 バリンボリン(北海道):2010/10/23(土) 13:58:16.25 ID:bZiZbUOj0
>>77
面白そう
103 クロスキッドくん(関西地方):2010/10/23(土) 13:58:17.30 ID:rT0gKTcvP
文字バレくれよ
104 ほっくー(チベット自治区):2010/10/23(土) 13:58:18.97 ID:NyWZymw70
>>73
七武海に入った時点で止まるだろ
クロコなんて政府からはイイヤツと思われてたくらいじゃん
105 いろはカッピー(関西地方):2010/10/23(土) 13:58:23.09 ID:9H17C1vKP
何年も修行して少しも成長しない奴よりマシだとは思うんだ
106 ホッピー(東京都):2010/10/23(土) 13:58:49.87 ID:m4rBc4MP0
>>74
現実の世界でも
4年間の太平洋戦争で初期に空戦の主役として大活躍したゼロ戦とか、
末期はマリアナの七面鳥撃ちとか特攻用になる有様だったしな
107 赤太郎(東京都):2010/10/23(土) 13:58:57.06 ID:8tzCATHi0
>>77
これであのストーリーなら大絶賛されてるだろうなここで
108 北海道米キャラクター(中国四国):2010/10/23(土) 13:59:29.46 ID:66hGtLup0
ハンタも結局は設定より演出重視になったが
109 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 13:59:50.25 ID:aHiGnH0pO
>>1
くまじゃねーよ(笑)
叩くならそれなりに学んでからにしてね^^
110 コジ坊(岡山県):2010/10/23(土) 13:59:51.80 ID:hzCmjyty0
ルフィの目にまったく生気がないのは伏線(笑)なの?
111 Pマン(関東・甲信越):2010/10/23(土) 13:59:54.91 ID:jyMDmPT0O
>>98
いわゆる日常系でも読んでろな
112 フジ丸(北海道):2010/10/23(土) 14:00:12.23 ID:92evpYRl0
ワンピは空も飛べないし気で攻撃もできないじゃん。
正直言ってルフィでもミスターサタンに毛が生えた程度の実力だろ。
113 いろはカッピー(長崎県):2010/10/23(土) 14:00:26.80 ID:Ly1xP2lUP
頂上決戦で白ひげが一匹も倒せなかった熊を
たった3人で、それも一撃で2匹も殺しちゃうルフィ海賊団
114 ソーセージおじさん(大阪府):2010/10/23(土) 14:00:32.91 ID:Aw71RrLX0
>>99
後付けなのかどうなのかはわからんけどな
115 タマちゃん(九州):2010/10/23(土) 14:00:35.38 ID:HwGPmrr8O
>>101
旧ザクみたいなものかも
116 セイチャン(大阪府):2010/10/23(土) 14:00:41.71 ID:0Y5yIgO30
>>101
きっと海軍に蓮舫みたいなのが出てきちゃったんだよ
117 石ちゃん(滋賀県):2010/10/23(土) 14:00:47.49 ID:bnUzqkZj0
>>74
戦闘力200前後だったヤムチャ達がたった一年で1000以上になるんだぜ?

ちなみに百式はZの時代の中盤で既に最新鋭機から見たらゴミ屑

118 マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:01:02.34 ID:cbgNd3huO
来週はサブタイからして最終回
海賊王におれはなる!って言って完結した
119 くーちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:01:14.65 ID:Iax3HQjpO
>>98
空を飛ぶ
スーパーサイヤ人
限界を超えたさらに限界を超えたスーパーサイヤ人
瞬間移動
この星を消す
みんなオラに元気をわけてくれ
120 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:01:14.85 ID:zahTMTq8O
戦争編で新世界の白髭傘下たちがやられてたからな。
新世界も四皇以外は大したことないことになるな。
121 トラッピー(catv?):2010/10/23(土) 14:01:28.65 ID:Cue0lUj/0
道力ってなんだったの?
122 暴君ハバネロ(群馬県):2010/10/23(土) 14:01:53.01 ID:pKkXOeXT0
>>112
ミスターサタンなんてせいぜい鉄拳のフルボディくらいだろ
123 イチゴロー(静岡県):2010/10/23(土) 14:02:01.40 ID:0c2wpX/x0
>>111
悪魔の実とか、劇中で説明されてるのはいいんだよ
ただ説明もなく新技・パワーアップしてるバトル漫画はもううんこ
124 トウシバ犬(神奈川県):2010/10/23(土) 14:02:21.61 ID:C0KUJ7qC0
百式なんてガーベラテトラに勝てないだろあの雑魚
125 いろはカッピー(catv?):2010/10/23(土) 14:02:25.67 ID:MUdXegZQP
今のルフィならクロコなんて片手で瞬殺なんだろか
というか覇気とかいう設定でクロコの水みたいな悪魔の実の弱点をつく戦法必要なくなるな
126 オノデンボーヤ(京都府):2010/10/23(土) 14:02:30.89 ID:jb0hB2lj0
おかま拳法を持ち上げすぎだろ
サンジがゾロレベルになるくらいなら、おかまだけで世界征服出来るだろ
127 キリンレモンくん(東海・関東):2010/10/23(土) 14:02:38.05 ID:ZXrg90hcO
ナミがレイプされそうで嫌だ
128 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:02:44.72 ID:3SxbtEetP
てか白ひげ海賊団すらくま改造型にビビってたのに
2年でこいつらも超えちゃったの?
129 ユメニくん(関西地方):2010/10/23(土) 14:02:50.29 ID:0p4s93Ff0
今の興味は青キジが海軍元帥についたのかどうか
130 はやはや君(catv?):2010/10/23(土) 14:03:01.40 ID:5U50L61v0
>>68
バイキンマンに気づかない
アンパンマン並
131 タマちゃん(九州):2010/10/23(土) 14:03:06.58 ID:HwGPmrr8O
>>123
天津飯さんをディスるのか
132 エイブルダー(東京都):2010/10/23(土) 14:03:26.81 ID:lMIdfsSf0
ゴムゴムのピストルでロギア貫いてから覇気使えば内臓とか破壊できるよね。
133 一平くん(神奈川県):2010/10/23(土) 14:03:33.92 ID:iVFZOeyU0
エネルとはなんだったのか
134 エコまる(関西地方):2010/10/23(土) 14:03:38.48 ID:bcIKbxe20
>>130
うまいのう
135 スカーラ(大阪府):2010/10/23(土) 14:03:40.04 ID:hDN5u4Gz0
死闘を演じたアーロンも今ではルフィが睨むだけで死にそう
136 じゃが子ちゃん(北海道):2010/10/23(土) 14:03:42.35 ID:e/ZU2e230
>>89
巣に帰れよ
137 トラッピー(catv?):2010/10/23(土) 14:03:46.75 ID:Cue0lUj/0
武装色とかあんなら黒ひげの能力無意味じゃん。
138 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:03:49.02 ID:jUNXO/76O
>>108
ハンタはずっと設定守ってるが?
139 北海道米キャラクター(中国四国):2010/10/23(土) 14:03:59.61 ID:66hGtLup0
解説キャラがなんか説明つけようが
パワーアップはパワーアップだろ
140 ごーまる(catv?):2010/10/23(土) 14:03:59.60 ID:IUm0GXzv0
再開してからの劣化っぷりが凄まじいんだけど、どうすんだこれ。

今までの強敵とかにも「修行してたから」の一言で勝っちゃうんだろうなぁ。
141 スピーフィ(三重県):2010/10/23(土) 14:04:12.76 ID:IzVnCoV+0
>>126
おかまで思い出したけど、
インペルダウンで果てた2の話を全く聞かないんだけど、
やっぱりもうすでに毒殺されてるのかな
142 スーパー駅長たま(大阪府):2010/10/23(土) 14:04:15.52 ID:dKWJC3BJ0
バレ頼む
143 アンクルトリス(京都府):2010/10/23(土) 14:05:05.25 ID:aIhN16tX0
>>108
そのほうがおもしれーだろ
144 チーズくん(広島県):2010/10/23(土) 14:05:17.76 ID:A9kQJ1kX0
でも思い切ったよな
60巻ずっと同じ容姿で通してきたのに、ここにきてメンバー全員モデルチェンジとか
145 BEATくん(catv?):2010/10/23(土) 14:05:28.90 ID:kCjMJ5r7i
そんなことよりバレを貼れよ
146 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:05:59.28 ID:jUNXO/76O
>>105
というか見せ方の問題だな、ワンピはあまりに陳腐
ハンタ→強い敵、逃げられない、伏線、誓約の念設定によりゴンは腕と念を犠牲にして一時的に強くなり全てを失う・・・
ワンピ→わー強い敵だー、なんとか逃げられたぞー、修行して覇気身につけて強くなったぞー

ワンピ(笑)
147 レイミーととお太(長屋):2010/10/23(土) 14:06:07.38 ID:yeinNKvY0
読者からの過剰な期待プレッシャーに負けて延々と強さのインフレを繰り返す悪循環コースに入ったか
ゴムゴムの〜地球破壊パーンチが飛び出すのも時間の問題だな
148 スピーフィ(三重県):2010/10/23(土) 14:06:11.91 ID:IzVnCoV+0
>>133
エネルなら、月で未知の能力と技術を持ち帰って凱旋するよ
149 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:06:31.52 ID:QPQNbvuaP
>>141
黒ひげに偶然救われた形になってるでしょ
黒ひげの仲間になったやつら以外にも脱獄した最下層の囚人結構いるみたいだから
そいつらと一緒に逃げたんじゃね
150 いっちゃん(埼玉県):2010/10/23(土) 14:06:39.53 ID:ypVVsnkZ0
>>107
ウソップが>>77のルックスで自分の街死ぬ気で守ってたりしたら
けっこう泣けると思う
151 クウタン(関西地方):2010/10/23(土) 14:06:55.19 ID:2rUIlooo0
バレバレ言ってるやつはいつものところあるんだからそこにいけよ
152 北海道米キャラクター(中国四国):2010/10/23(土) 14:07:05.56 ID:66hGtLup0
ワンピはバトル中は解説描写を抑えてる
キャラが一言言及するぐらい
そんなもんストーリーに不要だから
153 梅之輔(岡山県):2010/10/23(土) 14:07:35.81 ID:tcMMd8H50
新世界、白ヒゲ海賊団の株が暴落中
154 らじっと(埼玉県):2010/10/23(土) 14:07:53.82 ID:qsWCHwlp0
強くなるのはしょうがないとして
今まで60巻近く雑魚が内輪で調子乗ってただけと思うと泣ける
155 デンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:08:02.33 ID:EBKLuADqO
突然足が燃えてたから、こんなことでは驚かない
156 マーシャルくん(愛媛県):2010/10/23(土) 14:08:20.90 ID:I2Z6q4ri0
>>77
こんな漫画がどうして50巻も売れてるの?
157 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:08:41.73 ID:jUNXO/76O
>>144
どこがモデルチェンジだよ(笑)ロングにしたら、目に傷がついたら思い切ったか(笑)
ルフィとかなんも変わってねー
ゴンは片腕失ってんだぞ
そんなんで思い切ったとかぬかしてるからワンピは重みがなくてハンタに勝てないんだよ


158 オノデンボーヤ(京都府):2010/10/23(土) 14:09:15.76 ID:jb0hB2lj0
武装色の覇気同士の戦いってどうなるんだよ
あいつがこう来るからこうとか、仮想攻撃の応酬なのか?
159 プリングルズおじさん(北海道):2010/10/23(土) 14:10:04.38 ID:F1tSdjGj0
ナミの乳が成長しすぎだろ
160 エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:10:14.04 ID:ApI3UFHeO
月やら地球をワンパンでぶっ壊すアラレちゃんは最初から宇宙レベル。
161 いろはカッピー(catv?):2010/10/23(土) 14:10:23.89 ID:MUdXegZQP
ルフィの兄貴は白ヒゲ海賊団の幹部のクセに覇気使えなかったのか
162 キョロちゃん(三重県):2010/10/23(土) 14:10:53.26 ID:vVe+Xe8B0
ブリーチも連載再開したらけっこう時間経ってそうだな
163 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:11:00.05 ID:1SnrA2AhO
>>152
そんな事いったらHUNTER×HUNTERなんか・・・いやなんでもない
164 めろんちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 14:11:01.90 ID:LobEixst0
>>159
さらに成長したのかよ
どんな乳してんだ
165 いろはカッピー(愛知県):2010/10/23(土) 14:11:21.17 ID:J1Qo10sHP
で、何をどうすればこの漫画は終るの?

ルフィが世界一強くなって世界の王者になればいいの?
166 チルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:11:31.28 ID:Ckhj6jLwO
全部おもしろいんだからそれでいいじゃない それはそれこれはこれ マンガとマンガを比べるもんじゃないよ
167 スイスイ(岡山県):2010/10/23(土) 14:11:33.75 ID:hiNJ30iJ0
ID:jUNXO/76O
気持ち悪い人。
168 スカーラ(大阪府):2010/10/23(土) 14:12:11.38 ID:hDN5u4Gz0
>>165
グランドラインの終点に置いてきたワンピースを手にいれると終了なんじゃない
169 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:12:33.49 ID:cVLfSXLoO
>>161
むしろあの海賊団は白ひげ含め覇気使ってる気配がなかったわけだが
170 リボンちゃん(北海道):2010/10/23(土) 14:12:40.40 ID:poIzLZKg0
バトル描写いらないよね
それより早くストーリー進めろよ
171 ちーたん(新潟県):2010/10/23(土) 14:12:49.91 ID:nxLQpxLL0
ジャンプフラゲしねーと、スレ欄すらみれねーのか
172 トラッピー(catv?):2010/10/23(土) 14:12:54.28 ID:Cue0lUj/0
新世界に行くまで後何週かかるんだろう。
173 ごーまる(catv?):2010/10/23(土) 14:13:02.53 ID:IUm0GXzv0
>>167
ハンタ信者を装ったハンタアンチだから放っといてあげて
174 アイミー(東京都):2010/10/23(土) 14:13:44.75 ID:8FchhsIL0
第一弾なんていつの間にかあったのか
175 タッチおじさん(東京都):2010/10/23(土) 14:13:52.98 ID:z48Ee3Dn0
>>161
武装色とか見聞色は持ってたかもしれんけど、覇王色は持ってないっぽいな
もってたら打首になるときに発動すれば回避できたわけだし
海楼石で覇気まで向こうとかそんな設定はないんだろ?
176 怪獣君(東京都):2010/10/23(土) 14:14:17.32 ID:opBESxxi0
来週号でさらりと流されそうなネタなんだけど
パシフィスタは見聞色の覇気相当の機能があるんだよね。
海軍入りして正義コートまで着てる戦桃丸は見聞色無し。
しかもルフィにびびってるし。
177 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:14:21.24 ID:EdtWdP7D0
ハンターってシングルハンターの戦い方が地味だったよな

相手に離脱かけるとか、そういった戦い方すれば
あと何週間か稼げたはず。

あと1チーム1個限定の指定アイテムも
その辺のプレイヤーにとりにいかせれば
ツェズゲラ手に入れられただろ。
178 めばえちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:14:30.40 ID:bVFkRioa0
>>175
少年時代に覇王色使ってただろ
179 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:14:46.00 ID:DDBgjZnUO
やっと次から話が動き出しそうだな
しかし尾田にしては地味な感じだった、海賊王に〜の台詞は熱かったけど
180 トラッピー(catv?):2010/10/23(土) 14:14:51.07 ID:Cue0lUj/0
>>175
エースは覇王色もってるよ。
使いこなせてなかったようだが。
181 かえ☆たい(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:14:55.14 ID:8JgRzXTw0
>>169
少なくとも白髭やら幹部連中は使ってただろ
182 おおもりススム(福島県):2010/10/23(土) 14:14:56.07 ID:v4aZFrqv0
601 Romance Dawn for the new world

Sentoumaru: He's wearing haki....!!!
Luffy runs, Sanji and Zoro comes running towards him from behind
Sanji: Luffy, I knew it!! Why are you always in middle of a trouble!?
They were about to celebrate their reunion, but a PX starts to fire lasers.
Sanji and Zoro attacks the PX at the same time. Zoro cuts him, and Sanji breaks its neck with a kick.
The other pirates are amazed that they are nothing like the fake ones
Zoro: Luffy, you're ninth.
Sanji: Shut up. Why are you so proud of that!? Luffy hurry, everyone's waiting
Luffy: Yeah!! Man, I'm so happy!! It's been 2 years!!
Luffy, Sanji, and Zoro runs
Luffy finds Rayleigh sitting on a tree far away
Luffy: Rayleigh!!
Rayleigh: Hahaha, I came to make sure you're alright but... it seems like it. You've honed your strength even more. Now hurry to your crew.
Luffy raises his fists: Rayleigh! I'm gonna do it!!
Rayleigh: ?
Luffy: I'm going to be the Pirate King!!
Tears in Rayleigh's eyes

Just you wait, New World!!
183 宮ちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:15:02.90 ID:7P6Rl9Zs0
>>157
王を強くしすぎて収拾がつかなくなり、主人公を超絶ハイパーインフレで身体障害者にしても
収めどころが分からなくなって作者が逃亡しちゃったハンタが何を言っても説得力ないっすw
184 オノデンボーヤ(京都府):2010/10/23(土) 14:15:03.80 ID:jb0hB2lj0
エネルの扉絵シリーズに出てきた宇宙海賊の設定って本編でも生きてるのかな
終盤は宇宙編だろ
185 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:15:04.59 ID:1SnrA2AhO
どこぞでネタバレに等しいワンピースの先読みがなされてたな
あれは本気でヤバいと思う
186 アンクルトリス(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:15:06.98 ID:eAJokUl00
武装色とか見聞色とかのカテゴリって漫画の中にでてくる?
おまえらが勝手に名前つけてるだけ?
187 チーズくん(広島県):2010/10/23(土) 14:15:11.34 ID:A9kQJ1kX0
サンジの脚が急に燃えたのだけは納得がいかない
いつから使えたんだよ。最初から使えてたならアーロンとか瞬殺だったろ
188 めろんちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 14:15:14.78 ID:LobEixst0
ちょっと見聞色の覇気ってなんぞw
来月の単行本で出てくる?
189 モジャくん(東京都):2010/10/23(土) 14:15:39.15 ID:pFbfuUgm0
海外での不人気がすべてを物語ってる
190 ビタワンくん(埼玉県):2010/10/23(土) 14:15:50.90 ID:Aw2zQyqT0
>>22
初登場時のヤムチャよりは上だけど悟空よりは下くらい
191 エビ男(関西地方):2010/10/23(土) 14:15:51.20 ID:Xrv1oibM0
120巻で星破壊ぐらいやってくれると信じてる
192 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:16:00.05 ID:jUNXO/76O
ゆとりワンピ信者は現実を見ろよ
俺もワンピには期待してんだぜ?けどあまりにつまらない
海軍、白髭、7武海という人気キャラクター集めた戦いも糞、ハンタでクロロヒソカの戦いが描かれたら祭りなのに
その挙げ句に2年後で覇気使えますー(笑)とかあまりに酷い
頼むからハンタの半分でいいから面白さを見せてくれ、売り上げだけの看板漫画さん
193 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:16:13.84 ID:PcMXxkvUO
もうつまんねぇよこの作品
194 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:16:29.91 ID:EdtWdP7D0
>>188
マジレスするとマントラ
195 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 14:16:43.42 ID:Z6gkZ1KXP
ゾロが片腕になってるとか黒子が死ぬとか嘘流してた奴は絶対に許さない
196 怪獣君(東京都):2010/10/23(土) 14:16:47.50 ID:opBESxxi0
>>188
休載になる前にレイリーから説明があったよ。
197 スピーフィ(三重県):2010/10/23(土) 14:17:03.50 ID:IzVnCoV+0
コナンが黒の組織と決着付けるのと、
ルフィがワンピース見つけるのだったら、
どっちが早いと思う?
198 バヤ坊(愛知県):2010/10/23(土) 14:17:11.34 ID:Q8z/BNZ+0
つまりどういうことだってばよ?
199 石ちゃん(滋賀県):2010/10/23(土) 14:17:16.78 ID:bnUzqkZj0
ドラゴンボールを探したりバトルしていたのが
バトルメインでドラゴンボールはオマケ

ワンピース目指してバトルもしていたのが
バトルメインでワンピースなんてどうでも良くなった

こんな所まで真似しなくても…
200 トラッピー(catv?):2010/10/23(土) 14:17:20.87 ID:Cue0lUj/0
白ひげが最初から覇王色つかってりゃ楽だったんじゃね?
海軍側に覇王色つかえるやついんのかね。
201 オノデンボーヤ(京都府):2010/10/23(土) 14:17:29.85 ID:jb0hB2lj0
>>186
レイリーが懇切丁寧に説明してくれる
202 タッチおじさん(東京都):2010/10/23(土) 14:17:38.08 ID:z48Ee3Dn0
>>178
>>180
マジかよ
無意識とはいえあれだけの覇気持ってるってことは
血統はロジャーよりドラゴンのが上なんだな
203 モモちゃん(福島県):2010/10/23(土) 14:17:41.35 ID:dAILvLGo0
作者が逃げた漫画の話はやめろ
204 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:17:56.30 ID:GEaKjVA6O
最近キャラのデザイン微妙すぎだろ
ただ奇抜なだけで格好良くもないし印象にも残らないし段々読む気が失せてくる
205 フジ丸(中国・四国):2010/10/23(土) 14:18:09.82 ID:eWUUxAN8O
>>192
とりあえず続きを描け、話はそれからだ
206 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:18:16.13 ID:4m9T+O5JP
>>101
PX5だから、ナンバーからして初期型なんだろ
207 エコまる(関西地方):2010/10/23(土) 14:18:23.12 ID:bcIKbxe20
>>197
ワンピじゃね。バーローは引き延ばしも含んでそうだもの。
208 おぐらのおじさん(茨城県):2010/10/23(土) 14:18:23.58 ID:iMI/h7hR0
新しいキャラデザで作者のセンスの無さが浮き出てくるな
209 サブちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 14:18:54.57 ID:VA7GdsaE0
>>28
割と最初のほうで既にピッコロが月を消している
210 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:19:07.49 ID:cVLfSXLoO
>>181
どこで?
マジでどこ?
211 めばえちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:19:17.24 ID:bVFkRioa0
再開後偽物のくだりいるのか?
先週号か今週号くらいの内容から始めろよ
わざとらしい勘違いとか寒いし無駄すぎ
212 auシカ(東京都):2010/10/23(土) 14:19:19.30 ID:Ww4lxUQ70
>>200
雑魚しか倒せないからあまり意味ないんじゃね
213 バヤ坊(愛知県):2010/10/23(土) 14:19:37.34 ID:Q8z/BNZ+0
>>202
二人ともDの血筋だろ何いってんのお前?
214 ぴぴっとかちまい(東海・関東):2010/10/23(土) 14:20:01.08 ID:5TxfriusO
ワンピースは旅の思い出と仲間だよエンド?
昔の古代文字とか回収できんのかよ
215 クロスキッドくん(埼玉県):2010/10/23(土) 14:20:12.96 ID:93EHJboOP
熊って何赤カブト?
216 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:20:24.12 ID:EdtWdP7D0
DBはフリーザ編からもうやる気なかっただろ。

クリリンに気円斬くらって、
回復すれば俺も強くなれる!っていってた
ベジータさんとかどうするんだよ。
217 オノデンボーヤ(京都府):2010/10/23(土) 14:20:34.30 ID:jb0hB2lj0
今のところ覇王色の覇気って雑魚を排除できるっていうメリットしかないよな
218 カールおじさん(岡山県):2010/10/23(土) 14:21:01.29 ID:7Nb2F1ly0
>>200
ガープ
219 タッチおじさん(東京都):2010/10/23(土) 14:21:03.91 ID:z48Ee3Dn0
>>192
まだ10代の餓鬼が数年修行しただけで幻影旅団メンバーより強いとかおかしいだろw
1000万人に1人の才能(笑)
220 チーズくん(広島県):2010/10/23(土) 14:21:03.96 ID:A9kQJ1kX0
>>210
ビスタとマルコが赤犬に使ってた
クロコダイル殴れてたから多分ジョズも
221 スピーフィ(三重県):2010/10/23(土) 14:21:43.00 ID:IzVnCoV+0
>>215
続編で息子が、赤カブトより巨大なハイブリッド熊倒してた
222 auワンちゃん(関西地方):2010/10/23(土) 14:21:49.02 ID:YEVJ/NJn0
フリーザを瞬殺するトランクスとか、この手の展開は少年漫画の鉄板じゃのぉ
223 トラッピー(catv?):2010/10/23(土) 14:21:54.23 ID:Cue0lUj/0
>>217
だなぁ。
雑魚用ならハンコックの石化のほうが強力だな。
224 サン太郎(大阪府):2010/10/23(土) 14:21:54.91 ID:rkTjZxxp0
やはりDBの跡継ぎはフェアリーテイルしかないな
225 クウタン(関西地方):2010/10/23(土) 14:22:00.78 ID:bhYm0yNY0
>>77
こっちのが面白そう
226 石ちゃん(滋賀県):2010/10/23(土) 14:22:05.39 ID:bnUzqkZj0
>>216
気円斬じゃなくて単なるエネルギー波
気円斬まともに喰らったら死ぬだろw
227 モアイ(東京都):2010/10/23(土) 14:22:15.66 ID:FqGHBZj90
尾田「ゆとり信者の献金ぱねぇwあと50巻は続くんでよろしく(笑)」
228 トドック(関西):2010/10/23(土) 14:22:17.86 ID:yUI8CGBIO
熊って1体作るのに、軍艦1隻並の予算がいるのに、雑魚過ぎるw
開発中止して海楼石の武器を開発しろよ
229 おぐらのおじさん(茨城県):2010/10/23(土) 14:22:20.97 ID:iMI/h7hR0
>>211
久々に展開の遅さを再認識できた
大したことをしてるわけでもないのになんでこんなに遅いんだよ
230 アイミー(東京都):2010/10/23(土) 14:22:29.59 ID:8FchhsIL0
振り返るとこの5年間、僕は何も成長していなかった
231 りぼんちゃん(群馬県):2010/10/23(土) 14:22:43.98 ID:ZHLRTCZ90
>>217
ドラクエで言うとニフラムだな
232 ミーコロン(大阪府):2010/10/23(土) 14:22:47.88 ID:4k/36ILP0
ワンピの覇気はバリバリ活用されてるけど
ナルトの念の属性とは何だったのか
233 いっちゃん(埼玉県):2010/10/23(土) 14:22:56.06 ID:ypVVsnkZ0
しかし次回のタイトルはよくないだろ・・・
こんなどうでもいい回に「ロマンスドーン 新たなる世界への冒険の夜明け」だぞ?
第一話と同じタイトル使っちゃってるんだぞ?

もったいなくね?

234 サブちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 14:23:01.14 ID:VA7GdsaE0
>>46
大切なので(略)だが、実はピッコロがベジータが襲来する時点で既に月消しているんだぞ。


ナッパもやろうと思えば地球破壊できたはず。
235 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:23:53.23 ID:jUNXO/76O
>>183
はい、無知乙
王が強すぎ?王が倒したのて全盛期すぎたネテロだけだぞ?これから強さ見せる相手もいないまま薔薇の影響なりで退場すんだが
なにがインフレ?ゴンは念設定の誓約により一時的に強くなっただけ、だいたい護衛自体ゼノ以下なのでインフレはしてない
片腕になっても尾田みたいな二年たってもろくに見た目変える勇気も才能もない奴と違い冨樫はどうとでもかけるから


236 パナ坊(関西地方):2010/10/23(土) 14:24:20.19 ID:BRmxss8h0
ゆとりは今のワンピースでも大満足です
このまま100巻でも200巻でもやっちゃってください(笑)
237 クロスキッドくん(長屋):2010/10/23(土) 14:24:21.59 ID:QDNT1IEUP
んで?今はどうなってんの?
238 ビタワンくん(愛知県):2010/10/23(土) 14:24:28.03 ID:d/+i1dzG0
覇王色なんて使ったら味方の海賊の方がバタバタ倒れて収拾つかなくなるだろ。
海軍の将校の方が耐性あるだろうし。
239 怪獣君(東京都):2010/10/23(土) 14:24:55.30 ID:opBESxxi0
>>223
つーか、ハンコックは覇王色使えるし最強すぎる
240 UFOガール ヤキソバニー(兵庫県):2010/10/23(土) 14:25:02.27 ID:WElu5rcE0
1のスレタイを見て興奮できる俺はまだ少年の心を持ってるってことだな
241 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:25:04.82 ID:EdtWdP7D0
我々、地球人も冥王星を惑星から消し去ったじゃないか
242 ヤマギワソフ子(千葉県):2010/10/23(土) 14:25:12.61 ID:/NQ+GPU80
覇気のせいで悪魔の実食ってた奴らが可哀想に見える
243 ユートン(愛知県):2010/10/23(土) 14:25:23.09 ID:bH6+ulZh0
スレタイでネタバレするクズは全sakuだろ
244 auシカ(東京都):2010/10/23(土) 14:25:35.68 ID:Ww4lxUQ70
>>232
ワンピの覇気は、活用というよりは過去の事象に説明つけるために登場させた感じだ
あのときのあの不思議な事象は覇気のせいだったのか!と思わせるためな

今後は覇王色と見聞色は出番なくなると思う
それらを多用するとつまらなくなるから
245 おおもりススム(福島県):2010/10/23(土) 14:25:43.60 ID:v4aZFrqv0
>>220
ジョズが殴ったのは青雉だろ
246 怪獣君(東京都):2010/10/23(土) 14:26:14.08 ID:opBESxxi0
>>234
月破壊は亀仙人じゃなかったっけ?
247 エコまる(関西地方):2010/10/23(土) 14:26:21.27 ID:bcIKbxe20
>>232
陰と陽の形態変化はまたにしましょう^^
248 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:26:32.95 ID:jUNXO/76O
>>219
あのー
普段のゴンは師団長クラスなんだが?
ちなみに旅団は不調で師団長クラスを倒せる
249 ストーリア星人(奈良県):2010/10/23(土) 14:26:42.99 ID:0Sb3xaFw0
一撃で倒せないとダメだろ
遭遇しただけで死にかけになるモブがいるとかむりげーじゃねーか
250 タマちゃん(九州):2010/10/23(土) 14:26:55.54 ID:HwGPmrr8O
>>245
両方とも殴ってる、というかタックルかましてる
251 ミーコロン(大阪府):2010/10/23(土) 14:27:22.79 ID:4k/36ILP0
>>248
何時間も平気で走ったり糞重い門開けたりしてるのに
穴掘る作業で疲れる修行シーンの矛盾について
252 ななちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:27:48.23 ID:+TJiJY1eO
血統主義はベジータさんで十分
ある程度成長した主人公が偉大な親父のコネと名声でハクつけて市場独占してめでたしめでたしなんてつまらん
253 宮ちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:27:58.28 ID:8h7NP+WPO
インフレってか底上げじゃねーの
作中最強キャラが替わったわけじゃねーし
254 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 14:28:27.91 ID:O9tJZrzI0
>>242
今後覇気ってのがどの程度発展するかによるね・・・
255 宮ちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:28:30.05 ID:7P6Rl9Zs0
>>235
日本語でおkw
256 りぼんちゃん(群馬県):2010/10/23(土) 14:28:38.26 ID:ZHLRTCZ90
ルフィとゾロはともかくサンジってそんなに強くないだろ
257 オノデンボーヤ(京都府):2010/10/23(土) 14:28:59.01 ID:jb0hB2lj0
覇王色は使い手のレベルが上がるごとに気絶させるレベルも上がるから
再来年くらいにはクロコダイルさんとかルフィーに睨まれて昏倒するんだろうな
258 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:29:05.48 ID:EdtWdP7D0
ぶっちゃけ、ツェズゲラはボマー相手に
離脱かけるだけで、相手のフリースペル潰せて、
その間に同行買いまくれた。
259 ↓この人痴漢です:2010/10/23(土) 14:29:20.66 ID:YZ5AbFBS0
やっと覇気の力を発揮できるようになったか
260 たまごっち(大阪府):2010/10/23(土) 14:29:30.86 ID:dE1V86Uz0
>>248
旅団は雑魚化しただろ
*幻影旅団失態集*
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンに歯を折られる
・今から見るとカス雑魚でしかないキルアに腕を折られアバラを折られ首をガードしなければ殺されていた
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンキルをかなりの使い手と評する
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンに腕相撲で二人が負ける(内、一人は戦闘員)
・今から見るとカス雑魚でしかないキルアを捕まえるも足で弾かれるフィンクス
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンキルより手負いとは言え足が遅いパクノダ
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンやキルアでも入れる 現にクソ弱いキルアの妹?旅団員
・使うのが当り前な隠と凝使えるだけで誉められる
・硬と堅使えない念初心者に団員?1が殺される
・念が使えないクルタ族を「強え奴等」と評する
・使う事が当り前の隠をマチがいちいち説明する
・使うのが当り前な凝を「怠るな」と団長が団員に注意する
・ノブナガの円の半径は4m ゼノは300m
・子供二人にチープな方法で逃げられる
・事実上殺されていたも同然の団長
・結果的に念初心者三人に掻き回され二人殺され団長も死に体にさせられたという大敗 ゴンチームは無傷
・雑魚蟻に凝パンチ効かないフィンクス
・雑魚蟻に発の序曲が効かないボノレノフ
・雑魚蟻に防戦一方で捕縛され下着姿にまでなり油断していた所に裂傷をつけて勝てたシズク
・下級蟻に完全に力負けし体術で同等で傷つかなきゃ針刺せないシャルナーク
・ネテロが朝飯前に瞬殺してきてる連中に硬武器奇襲でノーダメージで、逆に致命的なダメージ負わされるフェイタン
・硬で奇襲してしばらくしてからも堅に移行出来ない攻防移動の稚拙さ
・雑魚蟻相手にシズクに負けたのか?と聞くフィンクス
・フェイタンがネテロが朝飯前に瞬殺してきた連中相手に死ぬ物と思って話を進める旅団
・結局ザザンという雑魚師団長には勝ったが吐血し腕折られ発が重傷&怒りが無ければ発動しないという欠陥品のフェイタン
・念初心者の17才に半数壊滅させられる集団
・円が使えない人間が多い
261 バヤ坊(愛知県):2010/10/23(土) 14:30:18.16 ID:Q8z/BNZ+0
>>256
掘られた男の怖さを知らんな
262 チーズくん(広島県):2010/10/23(土) 14:30:35.43 ID:A9kQJ1kX0
スモーカーが雑魚になるのだけはNG
263 いろはカッピー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:30:43.34 ID:xZXU/RnzP
インフレとかはどうでもいいけど
船が自分の意志でルフィ達助けにきたシーンで切った
なめんじゃねーぞ
264 リボンちゃん(北海道):2010/10/23(土) 14:30:53.97 ID:poIzLZKg0
>>244
覇気そのものの設定がつまらん
こんな底の浅い設定を出すくらいなら
ずっと悪魔の実だけで充分だろうに
265 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 14:30:54.64 ID:h8q5e56hP
>>258
離脱は自分専用スペルにするべきだったよな
266 ぽえみ(長屋):2010/10/23(土) 14:30:56.14 ID:ns9Ap3B90
あれ、ゾロ隻腕になったんじゃないの?
267 エチカちゃん(新潟県):2010/10/23(土) 14:30:57.31 ID:5ct8Sxn80
七武海や四皇がパシフィスタ余裕で壊せるんなら
主人公たちがそのレベルに追いついただけで別にインフレはしてないんじゃね
268 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:31:09.44 ID:jUNXO/76O
>>251
時間がない中慣れない周を使って道をほってたら疲れるに決まってるわな
269 ストーリア星人(奈良県):2010/10/23(土) 14:31:12.44 ID:0Sb3xaFw0
>>257
シャンクスになると船破壊できるからな
精神的じゃなくて物理的になんかでてる
270 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:31:19.33 ID:cZd0HqehP
>>242
今までは砂には水、電気にはゴムみたくじゃんけん方式でいけたけど
光とか訳わかんないの出てきちゃったからそこらへんの帳尻あわせの為じゃない?覇気って
バーゲンセールにしなければ悪魔の実はかわいそうなことにはならないと思う
271 サブちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 14:31:20.51 ID:VA7GdsaE0
>>246
だっけ?

御飯を修行させるときに消していた記憶が
272 タッチおじさん(東京都):2010/10/23(土) 14:31:28.12 ID:z48Ee3Dn0
シャンクスレベルの覇気で3000万くらいの奴は一発で気絶するんだっけか
偽ルフィは懸賞金いくらレベルなんだろう
273 らびたん(大阪府):2010/10/23(土) 14:31:28.97 ID:ZNORQLEa0
てか別に子供が楽しんでるならそれでいいんじゃないの?

274 ぶんた(長屋):2010/10/23(土) 14:31:34.28 ID:24KmEq3F0
ワンピ否定してる奴って流行に乗らない俺カッコいいってやつでしょ
好きな漫画も自分で決められないんだね
275 ほっくー(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:31:56.06 ID:NyWZymw70
>>251
それは周使ったからだろ
276 あいピー(兵庫県):2010/10/23(土) 14:32:44.03 ID:6nwZY3+50
ν速のワンピスレでワンピ煽ってハンタプッシュはあまり意味が無いと思う。
ν速民はハンタも大好きだからな。
休載してると立てたくても話題が無くて立てられないだけで。
277 ヨモーニャ(福岡県):2010/10/23(土) 14:32:48.22 ID:rUgbdRDj0
新展開から糞化するのはジャンプの伝統

ま、ワンピは最初から糞な訳だがwwwwww
278 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:32:54.14 ID:jUNXO/76O
>>255
言い返えせないんならレスしないでいいよ
なんも知らないのにインフレしてるとか知ったかぶりするから恥をかく
反省しなさい
279 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:33:03.53 ID:rJFGXW9DP
ワンピは強くなる理由の描写が無いからな
280 キリンレモンくん(東海・関東):2010/10/23(土) 14:33:05.43 ID:ZXrg90hcO
魚に腕かじられちゃったシャンクスさん(笑)
281 クロスキッドくん(不明なsoftbank):2010/10/23(土) 14:33:20.66 ID:Z00WdeOrP
2年て普通に長いと思うんですが
282 きのこ組(大阪府):2010/10/23(土) 14:33:27.84 ID:jgDRWfQG0
>>101
予算が足りないのだ・・・
283 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 14:33:30.39 ID:O9tJZrzI0
>>259
はっきり言って遅すぎだよね
284 ミーコロン(大阪府):2010/10/23(土) 14:33:41.05 ID:4k/36ILP0
>>268
むしろ周使ってない時の方が疲れてたんだけど
力持ち設定とか持久力の設定とか無視してるよねw
285 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:33:52.24 ID:J0C1miWaO
>>35>>50
地方民族同士仲良くしとけ
286 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 14:34:14.31 ID:h8q5e56hP
オサレ漫画は3日とかで強くなるからな
2年も修行すればなんだってできる
287 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 14:35:10.28 ID:k1dOxQOt0
つか子供が楽しんでいるバラエティ番組にケチつけるPTAのおばさん連中と
あんま変わらんな。ある意味、大人になったってことか?

DBやってた頃に「気でどうやって浮くんだよw」とか「チョットの修行で
100倍以上強くなるって何w」とかケチ付けられてたらげんなりしてただろうな
288 タッチおじさん(東京都):2010/10/23(土) 14:35:12.35 ID:z48Ee3Dn0
>>279
そんなんDBだって鰤だってそうじゃねーか
殆どのバトル漫画にそんな描写無いわ
289 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:35:19.81 ID:vR39aeW0O
ルフィの強さをガンダムに例えてくれ
290 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:35:29.73 ID:EdtWdP7D0
>>265
堕落も味方同士使うような考えで作られたなら
攻撃呪文にすべきじゃないし…
妥協は相手のスペル破壊だけど、堕落は変身だしよ。

複製も敵の指定カード、コピーできるから
自分専用でもよかった。

つーか、ゴン・キルが攻撃スペルを使ったシーンを
1度も見たことがない件について。
291 ブラット君(中部地方):2010/10/23(土) 14:35:33.03 ID:IhqFFvcy0
>>246
1回目亀仙人(ジャッキーチュン)が破壊した
その後神様が復活させたのをまたピッコロが消した
292 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:35:41.41 ID:jUNXO/76O
なぜワンピはハンタに勝てないのか
293 怪獣君(東京都):2010/10/23(土) 14:36:06.28 ID:opBESxxi0
>>270
ルヒーさんはパシフィスタの撃つ黄猿レーザーを「おせぇ」っつって避けるんだぜ。
294 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:36:14.09 ID:dEGoTzhy0
ハンタの修行は面白かったな、グリードアイランド編が一番好きだわ
295 でんこちゃん(愛知県):2010/10/23(土) 14:36:16.64 ID:e7Fo8HBH0
2年前までの強さって東海からグランドラインまでギア以外たいして変わってないような気がうするんだが。
単純に最初から結構強かったんじゃねと思う。
296 クロスキッドくん(長屋):2010/10/23(土) 14:36:20.96 ID:QDNT1IEUP
ベガバンクが天才幼女の可能性はないかなあと思ってたけど
確実に男って言われちゃってるんだよなあ
297 北海道米キャラクター(中国四国):2010/10/23(土) 14:36:23.05 ID:66hGtLup0
ハンタがワンピに匹敵できるのって演出ぐらいだぞ
キャラもストーリーも格が違う
298 ベストくん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:37:04.95 ID:LT/b8k21O
>>289
ガンニョムおじさん
299 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:37:19.21 ID:9lcH6aaKO
ウソップがどのポジションになるのか気になるわ
好きなキャラだしゾロサンジのポジションになったら嬉しい
300 さなえちゃん(岡山県):2010/10/23(土) 14:37:33.26 ID:3ihS8CCg0
覇気(笑)が出てきたあたりでもうダメだなとは思ってたけどな
301 らじっと(埼玉県):2010/10/23(土) 14:37:34.84 ID:qsWCHwlp0
クロコダインがウソップにレベル外扱いされる日も近いな
302 チーズくん(広島県):2010/10/23(土) 14:37:35.85 ID:A9kQJ1kX0
>>287
重力強いところで修行しただけでこんなに強くなるのはおかしいだろ…って子供心に思ったよね
303 らぴっどくん(catv?):2010/10/23(土) 14:37:42.55 ID:pBZYwkw60
>>296
男の娘かもしれんよ
304 ほっくー(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:38:16.18 ID:NyWZymw70
>>290
多分70枚以降は奪わなきゃならんのだろうけど、ラッキーなことにハメ組のを全部もらったからなw
あんなんでクリアでいいのかとw
305 オノデンボーヤ(京都府):2010/10/23(土) 14:38:37.16 ID:jb0hB2lj0
>>293
キザルさんのアドバンテージ完全に消えた
覇気殴られるし
もう駄目じゃんキザルさん
306 ソーセージータ(兵庫県):2010/10/23(土) 14:38:54.85 ID:O5Dv4y+50
>>22
界王拳→スーパーサイヤ人
307 きのこ組(関東):2010/10/23(土) 14:39:05.40 ID:QaNsaW8aO
スレタイでバレすんの禁止っつったろカスが
308 りゅうちゃん(埼玉県):2010/10/23(土) 14:39:13.12 ID:wa7LtMja0
まだドラゴンボールのインフレの方が上だろ
309 レオ(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:39:22.07 ID:dVPUaB3H0
>>305
最初からキザル最弱っぽかったし
310 めばえちゃん(九州):2010/10/23(土) 14:39:36.26 ID:+SsO9Q5UO
終盤までにフルアーマー化しそうなフランキーさんについて
あれは中の人ネタなのかな…
とりあえず、腕着脱できるようにせんといかんだろ
311 ほっくー(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:39:52.11 ID:NyWZymw70
>>305
三月兎ばりの幻視とレーザー攻撃を見せてくれるよ
312 エンゼル(奈良県):2010/10/23(土) 14:39:59.62 ID:6Dq2c7fm0
なんで『5人目』と『6人目』のサブタイが出てねえんだ?
313 宮ちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:40:17.50 ID:8h7NP+WPO
>>286
リスクを背負って急ピッチで強くなるのに成功したって方が、まだいいだろ
何年かけて修行しましたって言われても、ああそうですかって感じ
314 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:40:33.40 ID:by8Qy3d3O
ドラゴンボールのインフレなめんじゃねーよ

星一個ぶっ壊すんだぞ
315 チーズくん(広島県):2010/10/23(土) 14:40:40.07 ID:A9kQJ1kX0
>>303
パンク「野郎」って言われちゃってるし、シルエットや過去うんぬんがなぁ
可愛い路線は残念ながら…
316 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 14:40:54.27 ID:k1dOxQOt0
まぁどうせ奥の手とか持っているんだろう>キザル

それでも多分、最初にやられる大将になると思うけどね
317 サン太(北海道):2010/10/23(土) 14:41:03.70 ID:vFKA5Zol0
ルフィ
・覇気3種を自在に使いこなす
・ゴムゴムの能力に覇気を込めるのも自由自在
・ギア2を体の部分的に自在に発動
・パシフィスタを一撃

ゾロ
・パスフィシタを一撃

サンジ
・パシフィスタを一撃


白ヒゲVS海軍を見る限り、新世界の海賊はパシフィスタに手も足も出ない雑魚が多い
海軍3大将と残りの四皇以外はもう相手にならないんじゃないか
318 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:41:18.19 ID:EdtWdP7D0
だらけきった正義の青なんとかさん
結局海軍元帥になったんだっけ?

元帥が最も重要な決定までできるのか知らないけど、
よくある青なんとかさん、新世界に本部つくったよね。

赤なんとかさんは人間性に問題があったから、
偉くなれなかったのだろうか。
319 マツタロウ(北海道):2010/10/23(土) 14:41:42.35 ID:vVe+Xe8B0
>>293
あれは多分覇気で相手の行動を先読みしてるんじゃないの?
320 リボンちゃん(北海道):2010/10/23(土) 14:42:04.08 ID:poIzLZKg0
なんかインフレが悪みたいに語ってる奴いるけど
お前らが大好きな「私の戦闘力は53万です」もインフレじゃねーか
321 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:42:18.54 ID:cZd0HqehP
>>317
再来週あたりにワンピースゲットしちゃいそうだな
322 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:42:23.29 ID:EdtWdP7D0
>>310
おまえ、その書き込み何回目だ。
もう何回か見た。着脱可能にしないと…って。
323 クロスキッドくん(長崎県):2010/10/23(土) 14:42:44.80 ID:UqkEl06YP
ワンピースって海賊の設定全然活かせてなくね
324 怪獣君(東京都):2010/10/23(土) 14:43:04.37 ID:opBESxxi0
>>305
アマゾンリリーの戦士に矢で狙撃されたら終わってしまうかもしれない黄猿さんと
パシフィスタには能力に差があるかもしれないから、まだアドバンテージが消えたわけじゃない・・!
325 らぴっどくん(catv?):2010/10/23(土) 14:43:14.39 ID:pBZYwkw60
ここ最近の展開は間違いなくブリーチ以下
326 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:43:16.59 ID:+UlOdZnqO
せめてバトルのとこは全部アシに描かせた方がいいと思う
327 ミルミル坊や(徳島県):2010/10/23(土) 14:43:26.96 ID:Ggcw3OiA0
2年前、同時期にルーキーだった奴らは修行なしで新世界で暴れまわっているらしいけど、
本当に修行って必要だったの?
白ヒゲ程度が世界最強な世界なんでしょ?
328 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 14:43:27.70 ID:h8q5e56hP
フランキーはあのゴツゴツした部分が外れて別のもう一体の人型になる
329 クロスキッドくん(長屋):2010/10/23(土) 14:43:32.39 ID:QDNT1IEUP
>>315
まあ最悪娘がいるとか頭が開いてなかから出てくるとかないかなーって期待はあるけど・・・
330 ぶんぶん(千葉県):2010/10/23(土) 14:44:05.44 ID:KHpr2jrH0
DBはナメック星以前でせいぜい戦闘力1〜2万程度の勝負だったのに、
ナメック星最終戦はたしか戦闘力1億前後の戦い。

しかもその間は修行よりも死に掛けて復活、別の固体と合体、仲間が死んで覚醒で上がった力の方が大きいという。
で、次のシリーズ行ったらそのレベルすらカス扱い。
331 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:44:17.18 ID:zojSW+IoO
2年前のだから旧式とかだろ。
新型くまは飛行できるよ。
マリモとヤニ厨なんか瞬殺されるよきっと。
332 そなえちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:44:29.57 ID:v4MzFHMk0
お前ら少年向けの漫画に設定がどうのこうのとマジになるなよ
それともこれもこども店長みたいなネタなのか?
333 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 14:44:41.04 ID:dU1kr4AlP
>>313
鰤にリスクなんてあんの?
能力完全に使えなるけど倒すためにしょうがないから技使ったのに
実は簡単に復活できましたってメガネいたような気がしたけど?w
一護の死神の能力も100%復活するでしょ
えらい軽いリスクだな
334 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:45:13.60 ID:EdtWdP7D0
>>327
賞金はルフィより少なかったけど、
大して派手な活動してなかっただけで、
実はルフィより強かったりするのかもな。

特に恐竜に変身できるやつは
物理攻撃でいえば最強クラスだろ。
335 ニッパー(北海道):2010/10/23(土) 14:45:29.56 ID:aSF+gT1MO
ワンピって悪魔の実食ってるやつばっかでつまらん
DBを超えるのは無理
しかもお涙ちょうだい的なストーリーがうぜえ
336 あまっこ(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:46:04.80 ID:8w6AWLKJ0
>>320
スーパーサイヤ人が戦闘力1億wwwハイパーインフレwwww
とか言ってる奴多いけど原作で数字でたのってフリーザの100万以上までだよね
全然インフレじゃないです
337 マカプゥ(鹿児島県):2010/10/23(土) 14:46:39.08 ID:CKHW3Bv30
>>334
黄猿にボコボコにされてたじゃん
338 タマちゃん(九州):2010/10/23(土) 14:46:41.08 ID:HwGPmrr8O
>>334
ウルージは途中から一方的にPXボコボコにしてたし
ドレイクは噛みつきでわりとダメージを与えられてたからな
339 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:46:45.31 ID:ddBDNYBVP
全てのマンガ見ても量産型はやられる役目だろ
340 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 14:47:22.40 ID:O9tJZrzI0
>>335
せっかく悪魔の実という特殊能力設定があるのに何でその設定をフルに活かさないんだろうな?
結局パワーVSパワーの単純な構図になってしまっている
341 まがたん(兵庫県):2010/10/23(土) 14:47:29.18 ID:EwcnFWGN0
ダラダラ50巻以上も続けたのが致命的だったよな
ワンピースは後世の批評じゃ「コミックがよく売れただけ」の作品として残るだろうな
342 ゆうさく(新潟県):2010/10/23(土) 14:47:36.27 ID:v5qXACg00
>>318
青キジは特に海賊に恨みを買うような行動とってないので元帥に抜擢。
赤・黄色は敵役としてルフィらに倒される予定なのでホールド。
最終辺りはルフィ海賊王と海軍(青キジ)が平和条約みたいなもので
和気あいあい共存するってオチだろ。先が見えて下らん。
343 ミーコロン(大阪府):2010/10/23(土) 14:47:39.88 ID:4k/36ILP0
>>336
ギニューですら18万でビビってたのに100万以上とかインフレだろう…
344 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:47:41.38 ID:cZd0HqehP
>>339
大抵そうだよね
アスカはぐっちゃぐちゃにされたけど
345 プリンスI世(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:47:50.82 ID:5jV65atjO
仲間がいるよって見開きで名シーン風に言ってたのに再開したら仲間の顔を忘れる船長がいるらしい
346 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 14:48:08.26 ID:k1dOxQOt0
ラディッツ到着時点で何百で地球最強ってレベルだったしな
気を一点に集中させる魔貫光殺砲でようやく1000台。まぁそれでも武器持った
おっさんが6だったからそんなものなのかも知れないが

インフレも甚だしいよな いやまぁ当時は全然気にしなかったがな
347 み子ちゃん(静岡県):2010/10/23(土) 14:48:24.22 ID:RTid2R720
>>22
天津飯出てたときの武道会レベル
348 すいそくん(福岡県):2010/10/23(土) 14:48:24.24 ID:CMmwTFux0
>>325
ブリーチはネタにされがちだけどちゃんと少年漫画してるし面白いよ
じいさんのわしが千年間云々のくだりはいつまでたってもブリーチを追い越せない
他の漫画家への皮肉
349 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:48:44.10 ID:9lcH6aaKO
自分を犠牲にしてまでルフィ二度も救ったボンちゃんはスルーされたままなのかね
350 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:48:51.29 ID:ddBDNYBVP
言われる程、凄い面白いとはいえずマンネリしてると思うけど

そこまで毛嫌いしなくていいようにも思えるぐらいお前ら恐ろしく毛嫌いしてるよなお前ら
351 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:48:59.35 ID:1SnrA2AhO
パシフィスタ=サイバイマン
てことでおk?
352 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:49:09.21 ID:jUNXO/76O
>>297
キャラて
旅団やヒソカやゾル家を越えるキャラクターワンピにいたっけ?
353 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:49:22.35 ID:EdtWdP7D0
>>342
いや、ルフィは兎も角、
略奪目的の海賊もいるから
平和にはならないだろ、それ
354 ブラット君(中部地方):2010/10/23(土) 14:49:31.86 ID:IhqFFvcy0
ところで七武海以外にぼっちの海賊って出てこないよね
ぼっちは海賊扱いされないのかな?
355 いろはカッピー(埼玉県):2010/10/23(土) 14:49:48.55 ID:brMyo88EP
でも相手も強くなってるんでしょ
で強化前と変わらないという展開
漫画のこういうのは大体パターン決まってて面白くない。
主人公組みが強すぎても面白くないし
356 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:49:54.57 ID:69vtn5CyO
七部海一撃なのか…
黒ひげ海賊団もパワーアップしてんのかな(自分は黒ひげがラスボスと思ってる)
で、三大将はパワーアップしてなくて中堅レベルに落ちて、
世界政府の刺客が出て来るんですね
357 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:49:57.25 ID:3yEra9AaO
>>50
すぐ切れるうどんだな
調子のんなよ
358 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 14:50:00.27 ID:O9tJZrzI0
>>353
正直ルフィたちって冒険家でよくね?
359 み子ちゃん(静岡県):2010/10/23(土) 14:50:08.67 ID:RTid2R720
ブリーチはギュッと凝縮してたら結構普通に楽しいんだろうな
ソウルソサエティまでは普通に90年代の少年漫画の香りがする面白い漫画だった
360 麒麟戦隊アミノンジャー(関西地方):2010/10/23(土) 14:50:12.47 ID:5xE33/Js0
量産するならくまじゃなくハンコックにしろよ
使えねー馬鹿どもだなホント。
361 チィちゃん(埼玉県):2010/10/23(土) 14:50:23.64 ID:w161ROUd0
確かにウルージさんはPXをボコボコにしてたな
362 み子ちゃん(静岡県):2010/10/23(土) 14:51:00.89 ID:RTid2R720
>>358
映ってないとこでレイプとか略奪してるにきまってんだろ
363 リスモ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:51:07.80 ID:C7AsByJyO
>>348
なん・・・だと・・・?
364 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 14:51:15.21 ID:zojSW+IoO
ブリーチは愛染さんの刑が有期刑でワロタ
刑期終わったらまた出て来るのかよw
365 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:51:19.51 ID:EdtWdP7D0
>>358
むしろ、色んな町を探検し、救いながら
世界政府を潰そうとしている活動家にも見える。
366 狐娘ちゃん(catv?):2010/10/23(土) 14:51:21.83 ID:6xZN4z180
2年前でも量産クマはなんとか倒せてる前提と2年間の修行があっての今回なのにどこがインフレなのかkwsk
これで苦戦したほうが2年間はなんだったんだよって感じで萎えるわ
367 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 14:51:29.24 ID:O9tJZrzI0
>>362
(; ・`д・´)
368 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 14:51:37.20 ID:dU1kr4AlP
もうトップ層の顔ぶれは変わらないのかねぇ
新世界出たら白ひげ以上のがゴロゴロいましたってのは流石に萎えるし
今更3大将、4皇以下の奴登場させてもふーんって感じだしな
369 ミルママ(神奈川県):2010/10/23(土) 14:51:51.13 ID:09hJpYMk0
ついに空飛び始めたの?!
370 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 14:51:53.11 ID:h8q5e56hP
>>354
ぼっちで生き残れるのはトップクラスになれる才能持った奴だけってことだろ
現実と一緒だな
371 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 14:51:58.73 ID:O9tJZrzI0
>>365
父親と同じじゃないかそれ?
父親は革命家だっけ?
372 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:52:42.87 ID:EdtWdP7D0
>>362
海賊王がルフィみたいに善良市民じゃなさそうだから
案外、エース以外に子供いてもおかしくないな。
373 ペーパー・ドギー(山形県):2010/10/23(土) 14:52:45.84 ID:NJbBummJ0
まだ髪の毛金色にならんのかね
374 ヨモーニャ(福岡県):2010/10/23(土) 14:52:46.38 ID:rUgbdRDj0
>>350
不自然な程世間で持ち上げられてるから
俺らが正当な評価してやってるだけ
375 イッセンマン(長屋):2010/10/23(土) 14:52:55.96 ID:UjK85xyi0
主人公の師となった人間は大体死ぬよね
もしくは弱体化
レイリーやミホークも死んだりすんじゃね?
376 省エネ王子(栃木県):2010/10/23(土) 14:53:08.15 ID:q1l/U/cb0
たった20体のパシフィスタに手も足も出なかった白ひげ海賊団と新世界の精鋭43海賊団wwwwwwwwwwww
377 おおもりススム(福島県):2010/10/23(土) 14:53:19.38 ID:v4aZFrqv0
ゴジータの戦闘力2500000000
ベジットの戦闘力2400000000
378 らぴっどくん(catv?):2010/10/23(土) 14:53:28.74 ID:pBZYwkw60
>>362
ぺ、ペローナちゃんは無事なの・・?
379 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 14:53:36.82 ID:EdtWdP7D0
>>371
結果的に同じになるんだろうな。
親父も運命みたいなこといってただろ。
380 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 14:54:01.82 ID:O9tJZrzI0
>>378
緑色の髪の毛の子供を産んだといううわさが・・・
381 デラボン(埼玉県):2010/10/23(土) 14:54:15.37 ID:vCBtg5rI0
ネタバレ止めろ
単行本派の心境を考えてスレ立てろや
382 赤太郎(沖縄県):2010/10/23(土) 14:54:18.76 ID:YsZmSw/f0
>>358
尾田っちのなかには、ピースメインという海賊のカテゴリがあってだな
383 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 14:54:36.27 ID:juSRHaXDO
しつこい、うざい、きもい、つまらない
おまえらにそっくりで、ぴったりの漫画だよねw

384 ビタワンくん(愛知県):2010/10/23(土) 14:54:40.82 ID:d/+i1dzG0
>>368
まだ天竜人の中から化け物が出てくるかもしれん
385 Qoo(関西地方):2010/10/23(土) 14:54:42.78 ID:BuMT1lOg0
>>352
キャラメイクの弱さと絵の雑さが冨樫の弱点だろ。冨樫が尾田並にキャラ
作れたら、こんなに休載してねぇっての。
386 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:54:49.31 ID:cZd0HqehP
>>375
例えが思いつかん。なんかあったっけ?
るろ剣は違うだろうし・・・
387 クロスキッドくん(千葉県):2010/10/23(土) 14:55:21.09 ID:gqpD5mCrP
>>28
ちょっとズレるかもしれんけどグレンラガンは宇宙どころか次元対次元になってた
388 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 14:55:49.11 ID:k1dOxQOt0
不自然とは言わんが確かにどんなにここでハンター評価しても
巷でハンター>ワンピにはならんしなぁ 売上げ的にも知名度的にも

つか多分名だたる海賊はみんなインフレして強くなってそう
パシフィスタが完全な噛ませポジションになっただけで
まぁご都合主義といえばご都合主義だな
389 ナルナちゃん(富山県):2010/10/23(土) 14:56:39.20 ID:6wRpMWt70
そんなことよりマキノさんの顔変わっててショック
390 ポコちゃん(長屋):2010/10/23(土) 14:56:53.52 ID:dG7kraUs0
>>378
オマンコぺろぺろされてるよ
391 怪獣君(東京都):2010/10/23(土) 14:56:55.73 ID:opBESxxi0
>>378
モリアの安否を心配しつつ、
子供と一緒にゾロの帰りを待ってるよ。

つーか、途中で島から脱出しない限り
モリア探しのためにシャボンデイまでは連れてきてもおかしくないんだけどな。
まさかの放置。
392 ネッキー(東京都):2010/10/23(土) 14:57:22.98 ID:/njBXLpN0
バガボンドの武蔵がいった

ちょっと修行しただけで強くなるなら世の中達人だらけだろう

みたいな台詞はジャンプの全作品に向けた嫌味な感じがせんでもない
393 宮ちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:57:31.95 ID:8h7NP+WPO
ワンピースっていう最終目標を大きく設定してある分、無駄に周り道ばっかしてる印象だな
普通の漫画ならとっくに手に入れて、次の敵探し展開に行ってるだろ
コナンとワンピと一歩はもうウンザリ
394 サリーちゃんのパパ(秋田県):2010/10/23(土) 14:57:51.79 ID:mKjzAMHV0
>>386
エロ仙人とか?
395 ムパくん(埼玉県):2010/10/23(土) 14:58:08.22 ID:KTA3pOLq0
インフレ大好き永遠の厨二な俺からしたら今週ここひと月の中で1番面白かったけどな
ナルトは仙人モードでペインと戦ってた時がピーク、今クソ
鰤は愛染の顔掴みながら飛んでた所がピーク、今クソ
サイレンはフレデリカのふともも
396 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:58:13.01 ID:iB90lUPFP
くまはメタルクウラのぱくり
397 ブラット君(中部地方):2010/10/23(土) 14:58:35.55 ID:IhqFFvcy0
>>386
アバン先生
398 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 14:58:39.19 ID:cZd0HqehP
>>394
ああ、なるほど。めちゃめちゃ近場を忘れてたわ
399 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 14:58:54.67 ID:k1dOxQOt0
>>386
ジャンプで言えば北斗の拳とかキンニクマンは死んでいるな
DBは死んだけど生き返ってあとは戦力外だっけ
ダイ大は死んだと見せかけて生きてた
幽白は死んだ見せかけて生きてた、けど結局死んだ
400 ミーコロン(大阪府):2010/10/23(土) 14:59:18.34 ID:4k/36ILP0
>>388
界王神のフリーザ一撃とか超サイヤ人2のセルジュニアボッコとかも酷いけどな
インフレしてないジャンプ漫画なんて北斗の拳くらいだろ、主人公最初から最後まで最強
401 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 14:59:33.83 ID:9lcH6aaKO
アバン先生→死んだふり
リュウケン→老衰
批古→チート
402 BEAR DO(埼玉県):2010/10/23(土) 15:00:01.29 ID:UZ3baOUo0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ

403 ラビディー(青森県):2010/10/23(土) 15:00:03.53 ID:uPaiR3qs0
5年くらい読んでなくてストーリーちょっと忘れてるんだけど
七武海ってシャーク鮫々さんだよね?
404 ゆうさく(新潟県):2010/10/23(土) 15:00:22.63 ID:v5qXACg00
>>353
海賊王になったルフィは全海賊から慕われ、海賊の統率と平和維持を海軍と提携する。
で、その役目を誰かに委ね、ルフィたちは冒険家としてまた海に出るでワンピースはFin。
405 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 15:00:28.55 ID:EdtWdP7D0
>>399
キンニクマンがキンニクンに見えて、一瞬あせった。
そんな報道されてたかなって。
406 クロスキッドくん(長屋):2010/10/23(土) 15:00:30.40 ID:QDNT1IEUP
7武海って明らかに海賊っぽくないやつ居る気がするんだけど
あれ本当に海賊なのか?
熊とか鷹とか鰐とか
407 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 15:00:49.79 ID:3yEra9AaO
批判したいだけのゴミは>>366に対する納得のいく返事をしようね
このままじゃ僕はバカですって宣言してるようなもんだよ
408 ほっくー(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:01:03.34 ID:NyWZymw70
>>358
ワンピ世界では海軍に逆らったら海賊
409 あまっこ(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:01:03.60 ID:8w6AWLKJ0
>>399
幻海は一度死んでるぞ
大会優勝したからコエンマの権限で?生き返っただけで
410 くーちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 15:01:05.60 ID:+yEIJ1xF0
略奪しねーのに何が海賊だとのたまった舌の根が乾かぬうちにDQNだの何だの
411 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 15:01:32.72 ID:k1dOxQOt0
北斗の拳はケンシロウのインフレより修羅の国インフレが嫌だったイメージ
あるな。つかケンシロウはそれなり苦戦。時には敗北もしているからなぁ
412 あゆむくん(東京都):2010/10/23(土) 15:01:36.31 ID:twexvo810
>>406
この世界の海賊なんかほとんどが自称ばっかりじゃん
413 コロドラゴン(長屋):2010/10/23(土) 15:01:52.92 ID:fH3NtzQW0
今のルフィだったらドラゴンボールで言うと誰に相当するだろう
ラディッツには勝てんだろうな せいぜい天下一武道会で闘ったときのマジュニアくらいか
414 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 15:02:11.80 ID:EdtWdP7D0
そんなことより、ジュエリー・ボニーちゃんが
黒髭にやられているのか そこが問題だ。
415 ほっくー(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:02:12.61 ID:NyWZymw70
>>406
勝手に海に出たら海賊
416 ブラット君(中部地方):2010/10/23(土) 15:02:20.84 ID:IhqFFvcy0
>>407
そんなことよりお前の名前すげえ
417 キタッピー(catv?):2010/10/23(土) 15:02:43.08 ID:PX/6GAmk0
>>393
最終目標どころか中間目標の妖精郷に向かって
10年間も旅をしてても辿り着かない漫画よりマシ
418 ゆうさく(新潟県):2010/10/23(土) 15:03:00.29 ID:v5qXACg00
>>393
人生もあんなに回り道できる余裕が欲しいな。
今では受験が終わって大学に入ったら直ぐに就活だぜ。童貞無くす暇もない。
419 おおもりススム(福島県):2010/10/23(土) 15:03:11.54 ID:v4aZFrqv0
東方不敗
幻海
ピッコロさん
420 チーズくん(広島県):2010/10/23(土) 15:03:16.84 ID:A9kQJ1kX0
>>406
ワニはフック付いてるんだぜ。海賊のお手本だろ
クマも昔は相当のワルだったらしいし
タカは強い奴求めてさ迷ってたぽいから海賊の枠に入れられたんだろ
421 だっこちゃん(広島県):2010/10/23(土) 15:03:43.35 ID:stZnJ0kJ0
二キュ二キュの実とかネタ切れもいいとこだな
422 コロドラゴン(長屋):2010/10/23(土) 15:03:46.95 ID:fH3NtzQW0
>>407
名前欄がひどい言われようだなw
423 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 15:03:54.42 ID:3yEra9AaO
>>416
ニュー速はじめて?
424 セフ美(新潟県):2010/10/23(土) 15:03:56.91 ID:0/KHpXZr0
ワンピースをウラケンが書いたら
新キャラ登場シーンはだいたいレイプ中だろうな
読みたい
425 ケンミン坊や(大阪府):2010/10/23(土) 15:04:10.41 ID:vu0TY6jj0
ダイ大のインフレ率に比べりゃ大分マシだろ
たった三ヵ月であそこまで強くなるとかねーわw
426 ムパくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:04:21.10 ID:a/Hl/GEh0
>>77
実際このキャラで全く同じストーリーで連載スタートしてたら打ち切りくらってたんだろーか?
427 すいそくん(秋田県):2010/10/23(土) 15:04:43.39 ID:/S6kl3VI0
そもそも量産型は全員がかりでやっと倒せてたんだろ?
3億の首になるまでの成長スピード考えたら2年も修行すりゃ一撃で倒せるようなってもおかしくない
ってか倒せなかったら修行の意味ないよな
428 チーズくん(広島県):2010/10/23(土) 15:04:48.68 ID:A9kQJ1kX0
>>411
それでも負けたの2回だよな
死ぬ程苦戦したのってサウザー・ラオウ・カイオウだけだし
その他の相手には無双状態
429 ミーコロン(大阪府):2010/10/23(土) 15:04:56.40 ID:4k/36ILP0
>>420
鷹さんは暇つぶしに海軍の船沈めたんだろうなー
それか元海賊王のクルーなのか
430 セフ美(長野県):2010/10/23(土) 15:05:15.95 ID:7UPHz9bj0
スレタイでネタバレはやめろ
431 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 15:05:25.54 ID:3yEra9AaO
>>366に対して反論できないから名前欄で逃げるか
人生逃げまくってるカスらしいね
432 ゆうさく(新潟県):2010/10/23(土) 15:05:26.90 ID:v5qXACg00
>>413
空飛べないから、相手が空中から攻撃しかけてきたら反撃できないよ。
433 チーズくん(広島県):2010/10/23(土) 15:05:39.62 ID:A9kQJ1kX0
>>426
まずGOサインが出ない
434 ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 15:05:55.71 ID:A7qM3DCTO
地球割れるようになってから言え
435 クロスキッドくん(大阪府):2010/10/23(土) 15:07:11.80 ID:P3pnhlwXP
>>358
政府の決めたこと守らずに航海しつつ冒険する=海賊
ってことなんじゃね?
436 BEAR DO(埼玉県):2010/10/23(土) 15:07:21.16 ID:UZ3baOUo0
覇気覚えたルフィが強くなるのはいいけど
実も食べてないサンジとゾロがあんなにパワーアップするのは・・・
437 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:07:26.27 ID:cZd0HqehP
>>426
ゴーサインでても、ゾロが土ついたおにぎり食うあたりで打ち切りだな
438 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 15:07:49.24 ID:k1dOxQOt0
つか戦闘力が二桁レベルで月ふっとバスからな 亀仙人を基準にしたら
その域にたどり着いているかどうか・・・。
439 みやこさん(神奈川県):2010/10/23(土) 15:08:03.34 ID:9stVHmcz0
亀千人でさえ月を一撃で破壊できるというのにワンピキャラのへたれっぷりマジうけるwwww
440 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 15:08:10.74 ID:r6WTwN4DP
>>397
アバン先生しんでねーぞ
普通に出てきやがったし

おまけに「主人公達よりも洞窟の深い場所に到達してた」とかふざけた話が
てめーがくだらない修行とやらをせずに普通に戦っていたら
ダイの親父は死ななかったりしたんじゃないのかと

おまけにあんだけクソ強くてハドラー(笑)になってたキルバーンをフルボッコ
あの作品の中でクロコダインとハドラーほど不幸な奴はいなかっただろうな
アバンが死んでなかったなんて設定でなければ
441 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 15:08:54.50 ID:h8q5e56hP
>>425
ワニがポップに「そろそろ付き合いも長いからな」って言うけどあの時会って一月くらいだよね(´・ω・`)
442 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 15:08:56.48 ID:EdtWdP7D0
>>440
アバン先生は死んだよ。
アバン先生を思う弟子達の気持ちが
アバン先生の幻想を見せて、キルバーン殺したんだよ説
443 ゆうさく(新潟県):2010/10/23(土) 15:09:04.28 ID:v5qXACg00
ゾロがロギア系の能力備えて、なおかつ覇気まで覚えたら、
ゾロ独りでワンピース・オラオラ状態できる。
444 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 15:10:22.40 ID:EdtWdP7D0
>>441
笛ふいて、殴って
都合の良い時だけ呼び出す獣王にとって、
1ヶ月も一緒にいる仲間ができるなんて…

きっと寂しかったんだよ…
445 アンクルトリス(京都府):2010/10/23(土) 15:10:40.18 ID:aIhN16tX0
お前らよく細かい設定の矛盾でグダグダ言えるな。疲れるだろ。
これは「漫画」なんだよ馬鹿が。そんな完璧じゃねえんだよカス共
446 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 15:10:46.97 ID:k1dOxQOt0
個人的にはもうルフィークルーにはもう実を食べて欲しくないなぁ
今でも半分くらいは能力者だっけ? そこまでは多くない?
447 コロドラゴン(長屋):2010/10/23(土) 15:10:48.78 ID:fH3NtzQW0
亀仙人が月を破壊したころはまだギャグマンガの要が完全に抜けきって
なかったから、ああいうシーンを基準に考えるのは大人げ無いね
兎人参化を月に連れていくとき悟空は呼吸出来ないのにどうやって辿り着いたの?
とかいちいち突っ込まないだろ?
448 アカバスチャン(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:11:26.03 ID:MrIpmCDV0
海楼石をパウダーにしてまき散らせば良いと思うんだ
449 セイチャン(兵庫県):2010/10/23(土) 15:11:31.44 ID:enDVoyDd0
>>1
スレタイでネタバレする奴しね
450 ちゅーピー(岐阜県):2010/10/23(土) 15:12:19.42 ID:o6AUYmLt0
スモーカーは自然系で煙なのに何で殴れたり物つかめるの?
ルフィにも吹き飛ばされてたし
451 まがたん(兵庫県):2010/10/23(土) 15:12:43.05 ID:EwcnFWGN0
海楼石人間という奴がそのうちに出てくるんじゃないかな
452 スピーフィ(三重県):2010/10/23(土) 15:12:49.48 ID:IzVnCoV+0
量産くま→新世界で絶賛活躍中の白ひげ傘下のやつらを一撃でなぎ払う
2年後のルフィ一味→量産くまを一撃で倒す
こりゃ新世界の勢力図が変わってたところで、
ルフィたちは苦労することなんてないな
453 メガネ福助(群馬県):2010/10/23(土) 15:13:22.04 ID:G/r79NmH0
新世界の大物海賊達の立場がないな
454 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 15:13:29.11 ID:r6WTwN4DP
>>442
そんな説があってたまるかよ
ダイの妄想が親父より強くてキルバーンを殺すのか

キルバーンとか俺「こいつどうやって倒すんだよ」とか思ってたのに
ロボットでしたとか笑えなかった
アバン先生とキルバーンの設定は強引すぎる
455 ゆうさく(新潟県):2010/10/23(土) 15:13:59.12 ID:v5qXACg00
則巻ターボ君>>>>ブルマ>>>>>>ベガバンク
456 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 15:14:08.60 ID:EdtWdP7D0
>>446
能力者:ルフィ タヌキチ ロビン ブルック
非能力者:ゾロ ナミ ウソップ ソゲキング サンジ フランキー

10人中4人だな。
457 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 15:15:07.90 ID:O9tJZrzI0
>>456
ブルックは実質能力ねえじゃん?
458 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 15:15:20.41 ID:k1dOxQOt0
サンキュー しかしあれ?
そげキング入っているけど彼は国に帰ったんじゃなかったっけ?
再登場の可能性ある?
459 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:15:22.72 ID:cZd0HqehP
>>456
女枠がもう一人あってもいい
460 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 15:15:45.07 ID:EdtWdP7D0
>>454
使い魔本体説は当時からあったからな。

ロボットだから成長もしないし、
いざとなったら核兵器でバーン殺すつもりだったんじゃない?
461 とびっこ(福島県):2010/10/23(土) 15:15:48.34 ID:ZtUm8Hwv0
>>456
ウソップとソゲキングは同一人物だったはずだが
俺の記憶違いか?
462 怪獣君(東京都):2010/10/23(土) 15:17:30.68 ID:opBESxxi0
>>461
修行の成果さ
463 なるこちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 15:17:50.60 ID:CM/M82BQO
さすがにドラゴンボールを越えたインフレとは思えない
464 暴君ベビネロ(関東):2010/10/23(土) 15:17:55.23 ID:FIDJQfo0O
くまが弱くなった可能性は?
465 いろはカッピー(長崎県):2010/10/23(土) 15:18:25.50 ID:Ly1xP2lUP
これ以上雑魚の仲間はいらねーだろ
今でさえ空気のやつがいるってのに、これ以上増えたら扱いに困るだろ
466 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 15:19:01.38 ID:r6WTwN4DP
>>460
本体は別だとは思ってたけど
なんていうかもっと捻ったものが欲しかった
最終的にはロボットだったから「バーンなんてバカだ、ヴェルザーのが上」みたいな感じでまとまったけど
やはり俺には納得できなかったな

ちなみに本当はあの後黒のコアの影響で天地魔界のバランスが崩れて
魔界編に突入する予定だったんだぜ
ラスボスはヴェルザーor神々のどちらかで、バーンはかませ犬予定だった
そのための布石として「バーンは凍らされる対応策がほとんどとっていなかった」みたいな設定があると
467 まがたん(兵庫県):2010/10/23(土) 15:19:30.47 ID:EwcnFWGN0
ナミやウソップ、鹿までタイマンバトルするのが糞だよなワンピ
ヤムチャや餃子、ブルマのバトルとかそんな引き伸ばされても面白くない
ヤムチャはあっさり倒されるからいいんだ
468 クロスキッドくん(長屋):2010/10/23(土) 15:19:51.49 ID:QDNT1IEUP
フランキーが凄く格好悪い・・・手が長い・・・
469 和歌ちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 15:20:17.23 ID:lryHQ4RoO
>>459
女の魚人か人魚が仲間になればいい
470 ドコモン(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:21:03.59 ID:iMIyQYAn0
バクマンのアニメって面白いの?漫画自体最近読んでないけど
471 狐娘ちゃん(catv?):2010/10/23(土) 15:21:04.70 ID:6xZN4z180
2年前でも量産クマはなんとか倒せてる前提と2年間の修行があっての今回なのにどこがインフレなのかkwsk
これで苦戦したほうが2年間はなんだったんだよって感じで萎えるわ
472 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 15:21:25.65 ID:O9tJZrzI0
>>464
でも2年前、ハンコックはクマを余裕で倒してなかったっけ?
473 キキドキちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 15:21:29.37 ID:gYSd9fVf0
>>459
海賊で女といえば性処理係か
474 虎々ちゃん(長屋):2010/10/23(土) 15:21:34.85 ID:HUBB6ODR0
>>317
ゾロ
・ガレオン船を真っ二つ

が抜けてるぞ?
475 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 15:21:54.15 ID:k1dOxQOt0
まぁタイマン用のキャラとチーム戦用のキャラで分けてもいいんじゃないかと
思う

ビビ用に枠は空けているんだよ 女枠は
・・・まぁでもハンコック仲間になるかなぁって思ったがそんなことなかったな
476 エコてつくん(宮城県):2010/10/23(土) 15:22:05.79 ID:UFxQa5nh0
>>456
しばらく読んでなかったけど
そんなに仲間増えてたのか
477 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 15:23:20.69 ID:EdtWdP7D0
変な海賊のママはいつ登場するんだろう。
どうせならのばすだけのばして最終決戦だけとか、ありそう。
478 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 15:23:42.39 ID:O9tJZrzI0
>>474
アレは引いたわ・・・
人の船出を邪魔するなよってね
479 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:24:13.73 ID:G8fxbzbVP
もう作者やる気ねぇんだろ
最近は見てても辛いわ
480 プリンスI世(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 15:24:22.61 ID:aJ0tWl/KO
ドラゴンボールなら
「界王神はフリーザを一撃で倒せる」のセリフ一コマで終わらせることを
わざわざ何週もかけてやるワンピ
481 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:24:44.76 ID:QPQNbvuaP
>>478
ミホークと同格ってことのアピールだね
482 いろはカッピー(茨城県):2010/10/23(土) 15:26:12.46 ID:7bJTjBCcP
海賊なのに大人しすぎるとか言って叩いてたくせに船真っ二つにしたらやりすぎと騒ぐクズどもワロスwwwwwwwwwwwwww
483 クロスキッドくん(大阪府):2010/10/23(土) 15:26:13.42 ID:P3pnhlwXP
サンジはオカマ流ドーピングコンソメスープ教えてもらってるんで強くて当たり前だよね
484 いろはカッピー(長崎県):2010/10/23(土) 15:26:30.46 ID:Ly1xP2lUP
なんでワンピースって全員戦闘員なんだ?
ナミみたいな普通の人間が能力者に勝てるとか萎えるんだけど
ブルマがリクーム倒すようなもんだな
485 サト子ちゃん(catv?):2010/10/23(土) 15:26:33.97 ID:nF1T4H4w0
>>77
よく見たらチョーさんいるじゃねえか
486 さくらとっとちゃん(catv?):2010/10/23(土) 15:26:55.17 ID:iSWDDSCN0
ワンピース読んでない俺に覇気を説明してくれ。
487 ルネ(東京都):2010/10/23(土) 15:27:01.91 ID:EdtWdP7D0
ルフィ達はこれからサンジの料理くって
さらに強化される予定だしな。
488 いろはカッピー(神奈川県):2010/10/23(土) 15:27:53.23 ID:6Mz2k/miP
>>391
ペローナの能力は強力すぎるから使いづらいんだろ。
489 ヒーヒーおばあちゃん(東海・関東):2010/10/23(土) 15:28:29.28 ID:LUnWXs9HO
他のルーキーは余裕で新世界行ってるとかなんなんだよ
8割くらい潰れなきゃルフィ一行が踏みとどまった必要性ないやん
490 いろはカッピー(茨城県):2010/10/23(土) 15:28:47.12 ID:gG1U5JuSP
>>481
ないないw
せいぜいミホークの余技程度ならできるようになった、程度
491 ミルミル坊や(徳島県):2010/10/23(土) 15:29:32.21 ID:Ggcw3OiA0
2年前の戦争って何だったんだろうか
本当にアレが世界最高クラスの戦いで良かったのか?
今のルフィ達がいたら大将以外全員一瞬で倒せるだろw
492 スイスイ(福岡県):2010/10/23(土) 15:29:44.57 ID:x2uOvEmD0
前からそんな感じのインフレ具合だったじゃん
早々に新世界行った他のルーキー達はもっと強くなってんよ
493 コロドラゴン(長屋):2010/10/23(土) 15:30:09.92 ID:fH3NtzQW0
そもそも、ペローナはなんのためにゾロのところにわざわざ再登場させたんだ?
再結集のときに連れてこないんだったらあいつあそこに居た意味ねーだろ
494 RODAN(catv?):2010/10/23(土) 15:30:25.65 ID:SnhBq4e40
>>366に答えられない時点でアンチの難癖で結論が出ました。
495 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:31:07.50 ID:ddBDNYBVP
今思うとミホークの絶望感はフリーザそれに近いものがあったかのように思う
496 ブラット君(中部地方):2010/10/23(土) 15:31:17.66 ID:IhqFFvcy0
>>440
アバン先生は弱体化の方ね
あんなに強かったのに再登場したらなんか影うっすいしさ…
ただの数合わせ要員みたいで残念だった
497 クロスキッドくん(大阪府):2010/10/23(土) 15:31:49.38 ID:P3pnhlwXP
>>486
ハンタでゲームの中に入った頃ぐらいまでの念の基本みたいなもん
498 アンクル窓(長屋):2010/10/23(土) 15:32:19.45 ID:bEfOFrJu0
ダイの大冒険なんて3ヶ月で大魔王倒しちゃうじゃん
2年あれば普通銀河系消滅させるくらいの成長するだろ
499 いろはカッピー(長崎県):2010/10/23(土) 15:32:47.19 ID:Ly1xP2lUP
なんでワンピースって全員戦闘員なんだ?
ナミみたいな普通の人間が能力者に勝てるとか萎えるんだけど
レオナ姫がハドラー親衛騎団を倒すようなもんだな
500 ケンミン坊や(大阪府):2010/10/23(土) 15:32:50.17 ID:vu0TY6jj0
>>489
ルフィ達だってあのまま新世界行っても、白髭の傘下ぐらいの活躍はできたと思うぞ
でもルフィは大将が相手でも負けない力を持つ必要があると判断したから修行した
501 めばえちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:33:51.70 ID:bVFkRioa0
2年前全員でやってほぼ互角だった相手を1人で1撃で破壊って普通にインフレじゃないのか
全員で難なく倒せるようになったならわかるけど
502 クロスキッドくん(不明なsoftbank):2010/10/23(土) 15:34:21.45 ID:Z5BVHLeYP
>>388
そもそも対象年齢が違うだろ
503 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:34:42.99 ID:nGKWxc5RP
>>499
幼少のころから魚人と暮らしてたんだから人間離れした強さしてても疑問はない
504 スピーディー(熊本県):2010/10/23(土) 15:35:36.07 ID:BpLqHAxq0
まぁ昔の記憶って美化されるもんだし、今の世代のガキがDB見てワンピースより面白いと思うかっつたらそうでもないと思うわ。おっさんども乙
505 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:35:49.39 ID:cZd0HqehP
>>500
普通に新世界いったルーキー達は「問題起こしてくれるなよ」ってスタンスでコソコソしてたしな
最終的には共闘したけど
506 Qoo(千葉県):2010/10/23(土) 15:35:57.36 ID:PPwZsGL/0
信者同士がよう争うわ
507 モッくん(関西):2010/10/23(土) 15:36:27.32 ID:cONuCIMAO
>>493
ゾロが性欲処理に使うために決まってんだろ
ペローナが次に再登場するときには赤ん坊抱いてるよ
508 フジ丸(北海道):2010/10/23(土) 15:36:32.20 ID:92evpYRl0
ペローナちゃんが戻ってきたモリアに寝取られるって同人誌ください
509 ナショナル坊や(catv?):2010/10/23(土) 15:36:37.07 ID:dR7m/Xgh0
>>501
2年間の修行がなかったらね
510 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 15:36:45.32 ID:lGiRM1910
久しぶりすぎてくまが何のことかわからなかった
511 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 15:37:06.61 ID:k1dOxQOt0
まぁでもそのナミが強くなっていく修行の様子とかかかれても誰得だしな
かといって設定で解決するために○○の血を引いているとか選ばれしものとかも
興ざめだしな・・・。
512 クロスキッドくん(千葉県):2010/10/23(土) 15:37:34.94 ID:1JigShrSP
レイリーはなんでこいつらに肩入れしてんだ
513 いろはカッピー(茨城県):2010/10/23(土) 15:37:42.67 ID:gG1U5JuSP
>>503
魚人の近くにいるだけで肉体的能力が向上する訳もなかろう
そもそも戦闘はしていないただの航海士としていただけだし
514 すいそくん(秋田県):2010/10/23(土) 15:37:46.72 ID:/S6kl3VI0
>>499
何年も海賊相手の泥棒してて魚人の一味にいたんだから
まず普通の人間じゃねえだろ
戦闘慣れしてないとルフィに会う前に死んでる
515 めばえちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:37:47.78 ID:bVFkRioa0
>>509
いや、意味がわかんない
2年間の修業なかったら難なく倒せるようになる時点でおかしいだろ
516 ファーファ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 15:38:51.90 ID:3GJRo0D+O
ボンちゃんってインペルダウンで囮になったよね
あそこからどうやって逃げたの?
517 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 15:39:09.86 ID:lGiRM1910
>>515
じゃあおかしくないんだろ
自己完結してるぞお前
518 ナカヤマくん(長屋):2010/10/23(土) 15:39:35.03 ID:sBVKQzET0
どうせフランキーは小型化してショタになってんだろ
519 クロスキッドくん(大阪府):2010/10/23(土) 15:39:37.76 ID:P3pnhlwXP
>>515
全員で難なく倒せる地点は修行1年目で通過したと考えるんだ
520 じゃが子ちゃん(東京都):2010/10/23(土) 15:40:18.21 ID:/81MZ2890
>>77
コレ描いたの嫌儲民だぞ
521 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 15:40:24.84 ID:ncFgZJvIP
修行するより新世界で実践積んだほうが絶対いい気がする
522 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 15:40:31.42 ID:xQ9sx5QFO
2年前は仲間全員で攻撃してどうにか倒せた
それを一人で楽勝できるようになったのなら、それはインフレだろう
523 リスモ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 15:40:45.36 ID:gavOmozGO
アニメに屁理屈いってるお前らって・・・

子供かよw
524 めばえちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:41:12.03 ID:bVFkRioa0
>>517
お前頭ワリーな

>>519
だからそれがインフレしすぎってことじゃん
525 天女(北海道):2010/10/23(土) 15:41:54.62 ID:w3yQSYAJ0
スラムダンクの桜木の方が成長早いだろ
526 めろんちゃん(中国・四国):2010/10/23(土) 15:42:00.32 ID:x9uco/v4O
まぁどの作品にも穴はあるがマカンコウサッポウでやっとこ戦闘力1200ちょっとのピッコロが

当時ご飯の猿暴走止める為に月ぶっ壊した時違和感感じたことあるなぁ。

月の面積どんだけあるんだと思ってんだろみたいなね。ナッパの攻撃で地面に亀裂できたとき

あ、穴の底が見えんと驚いてたがイヤイヤ緑のアナタ月壊したやんと思った。

スレチだがスレタイ程度のインフレくらいは目を瞑れるがワンピの穴はそんなとこじゃないな。

527 くーちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 15:42:44.09 ID:+yEIJ1xF0
なんにしろDBのインフレに比べたら可愛いもんよ
528 おれんじーず(岡山県):2010/10/23(土) 15:42:49.88 ID:QWaUG6x10
グランドラインの島人がまるで一般人の件
恐らく新世界もそうなんだろうけど、どういうこっちゃ
529 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 15:42:56.69 ID:O9tJZrzI0
強さとかはもうどうでもいいからさ、ストーリーを早く進めて欲しいわけよ
伏線はりまくりでしょ?
そこ消化してくれ
530 ホスピー(北海道):2010/10/23(土) 15:43:52.17 ID:dd/phNYx0
黄猿が本気だしたら、全員狙撃されて終わり。全部茶番だって。
531 カーネル・サンダース(関西地方):2010/10/23(土) 15:43:57.64 ID:nsGLRD2M0
532 あまっこ(東京都):2010/10/23(土) 15:44:05.05 ID:VvrfKNoS0
>>77
ここまで才能の無駄使いというのも絵を描けない俺からしたら羨ましい限りだな 大好きだぜ
533 レオ(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:44:45.70 ID:dVPUaB3H0
>>478
もともと海賊狩りだからやっても間違ってはない
534 ニッセンレンジャー(東京都):2010/10/23(土) 15:45:26.06 ID:b7Et7AVB0
2年も修行したんだから、くまくらい倒せるようになってないと
535 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 15:45:41.96 ID:DFTYz9J1O
ルフィも結局コネッコネの坊ちゃんだったのはガッカリ
536 いろはカッピー(茨城県):2010/10/23(土) 15:45:45.05 ID:7bJTjBCcP
>>524
2年修行して合流した直後に昔の宿敵に苦戦してたら何の修行してたの?ってなるだろ
相手も所詮量産型のロボットだしな
537 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 15:46:44.86 ID:r6WTwN4DP
>>516
黒髭がインペルタウンを開放
あのドクドクのアイツは重症で危篤状態で今にも自殺しそうな状態
あそこにいた連中はバギーの奴ら含めてほぼ全員脱獄した

59巻でその事が書かれてる
538 いろはカッピー(長崎県):2010/10/23(土) 15:46:52.46 ID:Ly1xP2lUP
>>478
あれがメリー号だったら…
539 クロスキッドくん(大阪府):2010/10/23(土) 15:46:59.16 ID:P3pnhlwXP
インフレしすぎなのかどうかは勝手にインフレだって判断してるだけで
実際のところはわからんじゃん

ドラクエとかではさっきまで苦戦してた敵がちょっとLVあがっただけで
ボコれるようになるけどインフレって感じしないし
540 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 15:47:11.04 ID:lGiRM1910
>>536
彼が何を言いたいかさっぱりわからないよ
キャラの戦闘力が連載中にあがり続けるのをインフレというなら
まぁそうなんだろうけど
541 ケンミン坊や(大阪府):2010/10/23(土) 15:47:34.42 ID:vu0TY6jj0
>>528
いや、それは別におかしくないだろw
島から島に移るのは大変だが、島で暮らすこと自体は何の苦労もないんだから
542 スピーフィ(三重県):2010/10/23(土) 15:47:43.08 ID:IzVnCoV+0
>>530
黄猿っていかにも強そうな実を食べてるけど、
白ひげへの光弾は隊長にカットされるし、
光速で蹴ったルーキーに至ってはピンピンしてたじゃねえか
543 クロスキッドくん(愛知県):2010/10/23(土) 15:47:51.59 ID:063AiQ6dP
ドラゴンボールのは、数年ぶりにみんなが集まり天下一武道会!→なんか悟空が男前になってる!
ああいうサプライズが良かったけど、ワンピのは狙いすぎてアチャーって感じがするなw

今のワンピは末期のAKABOSHIみたいな感じに・・・
544 プリンスI世(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 15:48:05.06 ID:fqZMPI7pO
>>535
生まれは坊ちゃんだけど育ちは違うだろ
戦争はコネで生き残ってたけど
545 めばえちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:48:12.22 ID:bVFkRioa0
>>536
2年修行して全員で難なく倒せるようになるくらいなら良かった
1人でしかも1撃で倒すからインフレって言われてんだろ
546 タッチおじさん(神奈川県):2010/10/23(土) 15:48:14.12 ID:OK9TX8k40
CP9(笑)道力(笑)六式(笑)
547 ナショナル坊や(catv?):2010/10/23(土) 15:48:19.79 ID:dR7m/Xgh0
どこがインフレだアホ
548 ワラビー(チベット自治区):2010/10/23(土) 15:48:24.09 ID:kBAJzl2f0
>>537
これルフィって相当な悪人だよな
549 りぼんちゃん(群馬県):2010/10/23(土) 15:48:27.14 ID:ZHLRTCZ90
空白の2年間の回想とかやっぱ一人ずつやっちゃうんですかね…
550 くーちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 15:48:41.07 ID:+yEIJ1xF0
結局お前らはルフィたちに略奪して欲しいのか他の海賊の船を斬らないいい子であって欲しいのかわからないよ
551 クロスキッドくん(長屋):2010/10/23(土) 15:50:00.24 ID:QDNT1IEUP
まあ気になるのはルフィ達はやたらとイベントこなしてた気がするが
あれやらなかったらもっと早く新世界に行けたんじゃね?ってことかなあ

んでやらなかったであろう6人のルーキーは何やってたんだって言う
552 めろんちゃん(岩手県):2010/10/23(土) 15:50:03.00 ID:dIfuqGJW0
>>550
揚げ足取り対だけに決まってんだろ
553 つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 15:50:38.94 ID:8svKTicQO
なんか、こういう時必ずハンタ厨がワンピ厨に
顔真っ赤にして喧嘩売るけど、それはお約束なの?

しかも大体、ほぼスルーされてるのに、
「俺正論、論破できないならハンタが上」
って悦に入ってるけど、
ワンピと共存したら死ぬ病気にでもかかってるの?
554 ホスピー(北海道):2010/10/23(土) 15:50:50.30 ID:dd/phNYx0
>>542
海に出るところで甲板にいる奴をヘッドショット、
後は船沈めて、モグラ叩き方式でヘッドショット。
全員死亡です。
555 アソビン(catv?):2010/10/23(土) 15:50:51.17 ID:hh+Et2aV0
ゴンさんみたいな突然の理不尽なパワーアップがインフレっていうんだよ
556 とびっこ(福島県):2010/10/23(土) 15:51:01.60 ID:ZtUm8Hwv0
>>545
君だけじゃないの?
557 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 15:51:07.13 ID:k1dOxQOt0
男前というか成長してあんた誰? って感じだった
当時は幼い悟空に慣れてたからな
まぁでもターバン巻いてたしサプライズ折込済みの戦略だったんだろうな

ただまさか成人悟空との付き合いの方が長くなるとは思わんかった。
558 キャプテンわん(東海):2010/10/23(土) 15:51:45.43 ID:CCSxzC5gO
ネタバレすんなゴキブリ
559 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 15:52:09.72 ID:r6WTwN4DP
>>548
開放したのは黒髭だぜ?
ルフィは一部の人間しか解放してない

ただ、あのドクドクのアイツがどのようにしてやられたのかって描写はないな
とりあえずあそこにいた看守はシリュウ以外全滅って報告で
ドクドクのアイツも今にも死にそうな状態で
さらに責任を取って自殺しかねないような状態

まぁルフィが一部手助けしたようなもんなのは事実だけどな
560 金ちゃん(静岡県):2010/10/23(土) 15:52:49.49 ID:3yPYY3SU0
インフレ駄目!みたいな風潮がおかしい。
インフレ歓迎。
盛り上げるためにやたら強い敵出しちゃっておきながら
これインフレじゃないんだからねっ!みたいに無理しちゃって
消化無料になる漫画よりいや。
561 めろんちゃん(中国・四国):2010/10/23(土) 15:53:14.60 ID:x9uco/v4O
インフレで違和感持つならギア2だろ。な〜んも修行描写ないのに

新しい技思いついたんだギア2!でパワーアップ剃るまで習得しちゃいました。


(´Д')ハァ?
562 77.ハチ君(関西地方):2010/10/23(土) 15:54:39.80 ID:O+/6oZIi0
パシフィスタてまんま巨神兵だけどいいのかw
563 和歌ちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 15:54:56.24 ID:lryHQ4RoO
>>550
面識も罪もない民間人をフルボッコするのは見たくないが、相手が海賊なら何してもいいよ
564 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 15:55:32.09 ID:vjl4lg4xO
>>548
尾田も始めからそいつらの行いを
はじめから正当化する気は無いから、それでいいんだよ
565 スピーフィ(三重県):2010/10/23(土) 15:55:57.05 ID:IzVnCoV+0
>>559
ドクドクなら黒ひげ軍団のやつらが、
どうせ白ひげの時みたいに、全員で殴りかかったんだろ
旧メンバーなら瞬殺だけど、ドクドクと互角に戦えるシリュウもメンバーにいたしな
566 ホスピー(北海道):2010/10/23(土) 15:56:13.51 ID:dd/phNYx0
>>562
ジャックとハロウィンタウンもそのままだったし、いいんじゃないの?
567 ピーちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 15:57:44.63 ID:Nz/TLJnQ0
時間経過で誤魔化さないで具体的な修行描写入れろよ
568 ミルミル坊や(徳島県):2010/10/23(土) 15:58:13.79 ID:Ggcw3OiA0
とてもショボかった戦争編を世界最高峰の戦いに置いたのが間違い
あれが最高クラスとしているから何か変なんだよ
569 てっちゃん(栃木県):2010/10/23(土) 15:59:10.88 ID:DAmcgrKK0
結局、3強は変わらずなのか
570 あまっこ(関西地方):2010/10/23(土) 15:59:27.56 ID:i8PA49F50
571 ぴぴっとかちまい(京都府):2010/10/23(土) 15:59:32.65 ID:HLefJ7X40
修行描写とかいらねー
572 Dr.ブラッド(兵庫県):2010/10/23(土) 16:00:18.89 ID:Hsk6C36Q0
むしろそれぐらいが丁度いいんじゃね?
ここ数年、ルフィの無力さを見せつけられ続けたのにパシフィスタごときに苦戦されるとさすがに萎える
いくらインフレと言われようがここは演出重視で行くべきだろ
573 カンクン(関東・甲信越):2010/10/23(土) 16:00:50.54 ID:9+Kld+f2O
ルフィは善人にも悪人にもカテゴライズできない
よくも悪くも自己中心的なゴンさんタイプ
574 77.ハチ君(関西地方):2010/10/23(土) 16:01:08.42 ID:O+/6oZIi0
金太郎がまさかりでニセ麦わらをどつくシーンでモズグズ様を思い出した
575 スカーラ(関西地方):2010/10/23(土) 16:01:15.43 ID:bXlbSGQr0
ワンピース=レッドラインの土地権利書

それよりバレスレ立てるなら画像も貼れよ
漫画板なんか見てると思うなよがきんちょ
576 まがたん(兵庫県):2010/10/23(土) 16:01:23.96 ID:EwcnFWGN0
>>550
気にいらない奴ぶっ殺して金品を奪い女をレイプする海賊になって欲しい
そして同じような海賊とたくさん戦争して最終的に散るのが賊の美学
577 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 16:01:34.14 ID:nGKWxc5RP
戦桃丸を一撃で倒してたらインフレといって良かったかも知れないけど
パシフィスタでプリプリしてる奴はちょっと引く
578 ファーファ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 16:01:38.35 ID:3GJRo0D+O
>>537
そうだったのね
ありがとう
579 ぎんれいくん(大阪府):2010/10/23(土) 16:01:50.22 ID:o0w9vHcM0
>>570
中国とアメリカ批判ですねわかります

日本人はデモに参加し無いと中国の奴隷化だ
580 つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 16:02:40.90 ID:87EcKY0fO
ゾロは海楼石の刀とか持たせたりと伸びしろあるだろうが
サンジとか今更強くするのは無理あるだろ
581 クロスキッドくん(埼玉県):2010/10/23(土) 16:04:08.89 ID:05NQf/X+P
>>580
ザリガニ食ってパワーアップ!
582 ゆうちゃん(宮城県):2010/10/23(土) 16:04:35.07 ID:JxuxAgJE0
>>580
海楼石の脛当て
583 きのこ組(大阪府):2010/10/23(土) 16:04:52.91 ID:jgDRWfQG0
>>570
サンデル教授に説教されてこいや
584 らびたん(鹿児島県):2010/10/23(土) 16:05:20.05 ID:Lhm5x8K50
黄色猿の能力が光になる能力なら、タックルされてもうおっまぶしっ程度だろ。
585 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 16:06:30.45 ID:k1dOxQOt0
つかハンコックは普通にやってたなしな
パシフィスタ一撃

まぁ部分的とはいえなんで石になるかは? だったが
586 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 16:06:36.08 ID:rrgzulmGP BE:372077142-PLT(12001)

>>584
それは言っちゃだめ
光が体を貫通するとかおかしいよな
587 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 16:06:44.97 ID:Z6gkZ1KXP
ボニーとセックスしたいです
588 火ぐまのパッチョ(チベット自治区):2010/10/23(土) 16:07:19.34 ID:zIRG2GIi0
良く分からんが分かる事が一つだけある
倒した時の擬音はドン!!だろ
589 コアラのワルツちゃん(北海道):2010/10/23(土) 16:07:28.17 ID:vpas/HHd0
>>499
ブルマがサイバイマン倒すくらい
590 ぴぴっとかちまい(京都府):2010/10/23(土) 16:08:03.33 ID:HLefJ7X40
>>584
覇気じゃね?しらんけど
591 いろはカッピー(catv?):2010/10/23(土) 16:08:26.06 ID:JeGiWfd4P
>>330
大猿ベジータは180000
592 お父さん(関東):2010/10/23(土) 16:08:32.31 ID:FGwkPvpYO
>>580
フラグ立ってたしドーピングクッキングとかしだすんだろ
593 ななちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 16:09:21.43 ID:66qAUhUH0
ギアセカンドみたいな技なかった?
さいきん使わないけど黒歴史?
594 ケンミン坊や(新潟県):2010/10/23(土) 16:09:27.25 ID:hfZCmX1d0
>>570
ここら辺までは最高に面白かったのに
エース死んだシーンで一気に白けた
595 ムパくん(兵庫県):2010/10/23(土) 16:09:29.92 ID:NlwH0VqK0
勝者こそ正義
まさにワンピースのことだよね
売れてる漫画が一番おもしろいは真理!ドン!!
596 つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 16:09:36.01 ID:87EcKY0fO
今更だけど三大将の能力を赤犬を火・炎、青雉を水・氷、黄猿を雷
とかにしとけば分かりやすくてスッキリしたのに
597 いろはカッピー(愛知県):2010/10/23(土) 16:11:16.84 ID:PxUl+hRtP
パシフィスタなんてハンコックにも簡単に倒されてたし
598 つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 16:12:41.49 ID:87EcKY0fO
>>592
まさかワンピでもドーピングコンソメスープを見る日がくるのか・・・
599 らびたん(鹿児島県):2010/10/23(土) 16:13:43.42 ID:Lhm5x8K50
>>592
ドーピングコンソメスープか
600 元気マン(大阪府):2010/10/23(土) 16:14:01.98 ID:ncgzsZBU0
つか隻眼の剣士が生き残れるわけないじゃん
601 中央くん(中部地方):2010/10/23(土) 16:14:15.28 ID:zutsaVgd0
saku
602 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 16:14:34.26 ID:81FEgwggO
3年間修行→19号をフルボッコ→18号にフルボッコ→実質一年修行→18号が敵わないセル第2形態フルボッコ
ベジータのがインフレ酷いよ
603 やじさんときたさん(dion軍):2010/10/23(土) 16:16:17.25 ID:pTcxptHD0
ドラゴンボールの凄さは気と戦闘力の説明をほとんどしないでストーリーで分からせたことだな
604 カンクン(関東・甲信越):2010/10/23(土) 16:16:20.29 ID:9+Kld+f2O
ゾロは幼なじみのきつきつのシャツ着るのやめたんだな
605 めろんちゃん(中国・四国):2010/10/23(土) 16:16:55.97 ID:x9uco/v4O
みんなギア2のことには触れられたくないみたいねw信者さんは。
606 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/23(土) 16:17:20.07 ID:O9tJZrzI0
>>570
エースってくまみたいに量産されるんじゃね?
607 藤堂とらまる(長屋):2010/10/23(土) 16:20:08.06 ID:C5tOpVX50
石化はハンコックの悪魔の実の能力だよ
メロメロメロウで石化してただろ
石化能力+武装色の覇気の攻撃だから強い

ルフィは
ゴム打撃+武装色の覇気の攻撃になったということ
608 ピーちゃん(九州):2010/10/23(土) 16:20:49.49 ID:wSjhghepO
設定云々より いかにして自分が楽しめるか で語れよ
609 ばっしーくん(北海道):2010/10/23(土) 16:21:04.58 ID:argtOV9R0
>>570
尾田も副署長には反論できなかったんじゃないかね
610 クロスキッドくん(鹿児島県):2010/10/23(土) 16:21:29.65 ID:uZbKE9SiP
ワンピは知らんけど、ドラゴンボールは序盤のキャラを強く描きすぎたな。
戦闘力200ちょっとくらいであろう老人ピッコロが地球人全滅させれる力があるってのはどうよ。
ベジータ編くらいからもう被害規模がほとんど変わってなくて萎えた。


亀仙人 → 今のまま
初期ピッコロ → 銃器効かない、家ぶっ壊せる
マジュニア → ビルぶっ壊せる
ベジータ → 町一つぶっ壊せる
フリーザ → 日本ぶっ潰せる
セル → 地球ぶっ壊せる
ブウ → 全宇宙消し去れる

くらいにすりゃよかったのに。
611 怪獣君(東京都):2010/10/23(土) 16:22:01.67 ID:opBESxxi0
>>597
味方として認識されてる七武海はパシフィスタには攻撃されないので
容易に攻撃を与えることが出来たから、サクサク倒してたんでそ。

つーか、ハンコックの石化がチート性能だからなー
612 さっちゃん(長屋):2010/10/23(土) 16:22:41.04 ID:q9h2CqHr0
>>584
打撃に関して言えば、「速度は重さ」って言ってたからな。
脚の質量 × 光の速度 = 破壊力 みたいな。
「光の速さに比例する、重さ(破壊力)のある打撃」って事なんだろう。
それでもいまいち曖昧だけどなw
レーザー系も曖昧だし。どんなエネルギーなのか?熱?
613 めばえちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 16:22:54.17 ID:bVFkRioa0
ハンコックは海軍トップに「やつは強い」って言われるほどの実力者だぞ
614 クロスキッドくん(愛知県):2010/10/23(土) 16:23:29.05 ID:063AiQ6dP
>>603
念や覇気と違って、気はどんなものか何となくだけど伝わるもんな
概念自体はシンプルなものだったし
615 マーシャルくん(静岡県):2010/10/23(土) 16:23:44.60 ID:A3kvoRkE0
>>570
ワンピにも名言あるじゃん
616 とぶっち(茨城県):2010/10/23(土) 16:24:03.30 ID:sQ+MHrUf0
スレを開いてネタバレがあるのはまだいい。
だがスレタイでネタバレはやめてくれ。
617 アンクルトリス(チベット自治区):2010/10/23(土) 16:25:15.64 ID:eAJokUl00
>>610
そもそもブウまで書くつもりで連載してないだろ
618 総理大臣ナゾーラ(千葉県):2010/10/23(土) 16:25:38.10 ID:ZP2FmsfX0
インフレは良いんだけど
CP9がしょぼい扱いになるのはマズイんじゃないか
619 中央くん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 16:26:09.64 ID:zX0Ed1iDO
>>210
日本壊せるなら世界中ぶっ壊せるだろ
620 いろはカッピー(長崎県):2010/10/23(土) 16:26:58.00 ID:Ly1xP2lUP
サンジは頭だけ蹴り飛ばしただけなのに対して
ゾロはまっぷたづに切ってるからな
ゾロ>>>>>サンジっていう尾田の意図が伝わってきたよね
腐女のサンジヲタ涙目
621 クロスキッドくん(愛知県):2010/10/23(土) 16:27:19.90 ID:063AiQ6dP
>>610
ベジータ、フリーザ、セルに関しては、地球やナメック星を壊せない理由がちゃんとあっただろ
622 コロドラゴン(長屋):2010/10/23(土) 16:27:22.94 ID:fH3NtzQW0
>>610
ベジータが最初に地球に来た時点で
もう怒った!!この星ごとコナゴナにしてやる!!
的なこと言いながらギャリック砲撃つシーンがあるからな

あれ以降に出てきた敵は全員、最低でも一撃で地球を
壊せるくらいのパワーを持ってることになる

ていうかベジータは地球を壊しちまったら
自分も宇宙空間に放り出されて死ぬんだがw
623 タヌキ(東京都):2010/10/23(土) 16:28:34.47 ID:kOIxwyHM0
とりあえずでかいコマで叫んでるってイメージしかない
624 赤太郎(アラビア):2010/10/23(土) 16:28:45.34 ID:lndU8lVO0
>>74
マークIIは最初からスペック的にはウンコじゃん
625 ミスターJ(福岡県):2010/10/23(土) 16:29:46.36 ID:k1dOxQOt0
>>607
でもあれやましい心が無いと石化しないんじゃなかったっけ?
モモンガ 石化免れたろ?

ロボのパシフィスタでもハンコックに欲情しちゃったのかねぇ?
626 藤堂とらまる(長屋):2010/10/23(土) 16:31:30.88 ID:C5tOpVX50
よく考えたら、ハンコックのメロメロメロウって極悪だよな
覇王色の覇気+石化能力=メロメロメロウだから、モブは即死

他のやつの覇王色の覇気だと、気絶で済むのに
627 キリンレモンくん(関東):2010/10/23(土) 16:32:20.80 ID:KPNeUPsUO
ドフラさんがお偉いさんに命令されてめっちゃキレてたけど
(テメェの部下になったんじゃねーよ!みたいな)
初登場あたりで海軍の人に能力使ってたら
おつる婆さんに「おやめ」の一言でびびってやめてたけど
おつる婆さんって半端なく強いのかな?
まだ婆さんの戦闘描写とかないよね?
628 じゃが子ちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 16:32:45.48 ID:Azz+/c5r0
海老石をもっと活かせば覇気なんて要らなかったのに尾田の頭の悪さは異常
629 レンザブロー(福岡県):2010/10/23(土) 16:33:45.54 ID:loWUdFeE0
メロメロメロウってメロンパンナのメロメロパンチのパクリだよね
630 いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 16:33:59.22 ID:rUwQ2el+P
>>627
戦闘描写はないけど敵を洗濯物みたなにしてた描写はあったな
631 やまじシスターズ(大阪府):2010/10/23(土) 16:34:43.24 ID:GXsBhEPN0
>>627
心が洗われる能力だったね
使われるといい人になるらしい
632 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 16:34:48.60 ID:GMIaIUySO
一番強くてイワ程度(鷹の目には及ぶまい)のオカマたちと戯れただけ、
得物もただの体術のみであれだけ強いサンジは異常
633 晴男くん(埼玉県):2010/10/23(土) 16:35:33.67 ID:M7XJd4230
>>1の画像で何でサンジの絵だけデフォルメ風なの?
634 おぐらのおじさん(茨城県):2010/10/23(土) 16:35:45.16 ID:iMI/h7hR0
>>624
つまりマークIIに乗って最後まで戦った亀頭が最強ってことでFA?
635 コロドラゴン(長屋):2010/10/23(土) 16:37:52.87 ID:fH3NtzQW0
>>633
ワンピース読んでりゃわかる
636 カバガラス(静岡県):2010/10/23(土) 16:38:04.54 ID:UvesnNv+0
>>633
写真撮るときに蓋取ってなかった
637 キリンレモンくん(関東):2010/10/23(土) 16:38:10.32 ID:KPNeUPsUO
>630-631

なるほど!
サンクス!
638 藤堂とらまる(長屋):2010/10/23(土) 16:39:42.64 ID:C5tOpVX50
ハンコックが能力使えばハンコックに触るだけで石化するだろうから、
武装色の覇気で防御しないとハンコックとは戦えない

ドクドクの実は武装色があれば勝てるから、今のルフィなら楽勝で倒せるということか

エースの覇気描写が覇王色しかないから、今のサンジより弱いかもね
ウソップにすら負けそうな気がするんだがな
639 いろはカッピー(dion軍):2010/10/23(土) 16:40:53.15 ID:YSywNySBP
>>632
イワ程度ってイワさんなめてんのかお前は
640 エンゼル(奈良県):2010/10/23(土) 16:40:53.81 ID:6Dq2c7fm0
ウソップも強くなったのか?
641 元気マン(大阪府):2010/10/23(土) 16:41:43.23 ID:ncgzsZBU0
>>632
蹴りで衝撃波が生まれるようになるよ、絶対に
642 auシカ(関東):2010/10/23(土) 16:42:22.87 ID:UxuNpc3NO
ドラゴンボールもハンター×ハンターも修行シーンあるのに

まったくなくいきなり強くなるワンピース
643 めばえちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 16:42:54.63 ID:bVFkRioa0
おつるさんの食べた実、ゴシゴシの実の選択人間だと思ったら
ウォシュウォシュとかいうとんでもない名前で吹いた
644 ケンミン坊や(長屋):2010/10/23(土) 16:43:19.56 ID:9XHEJ5oB0
ナミ程度でもクリーク海賊団を壊滅させられると思うとやりすぎではないのかと思う
645 クロスキッドくん(栃木県):2010/10/23(土) 16:45:39.89 ID:TeNEq3w2P
>>642
これから二年間の修行小出しにしていくんだろ
646 バンコ(愛知県):2010/10/23(土) 16:46:25.18 ID:QbnL2rw80
>>272
2600万
647 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 16:46:50.70 ID:GMIaIUySO
>>639
ナメろだァ!?この野郎!てめェがナメろよ!(憤慨)
648 かもんちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 16:47:14.07 ID:3jLrLHe80
前ガキにウソップ系とか言われたんだが、これは褒め言葉なのか?
649 ポリタン(愛知県):2010/10/23(土) 16:48:02.85 ID:JAQ2Ws4x0
CP9とはなんだったのか
650 チルナちゃん(栃木県):2010/10/23(土) 16:49:45.80 ID:HP1yhKz80
潜在覇気力ってなんだよw
651 いろはカッピー(dion軍):2010/10/23(土) 16:49:51.16 ID:YSywNySBP
>>644
ナミはギミックに頼り切っているから
生身じゃクリークどころかバギーにすら勝てんだろ
652 光速エスパー(京都府):2010/10/23(土) 16:50:09.50 ID:d/70STcZ0
>>647
ホモとニューハーフは全然ちげえからクソニワカ
653 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 16:51:12.05 ID:GMIaIUySO
>>641
CP9の前例あるし、今まで出来なかった方が不思議
しかし手技も封じてるし、ホモに料理教わる片手間で強くなるとかやっぱSNJさんかっけー
ゾロ才能無いんじゃないの
654 ごめん えきお君(チベット自治区):2010/10/23(土) 16:52:44.41 ID:jG8ydlIw0
>>610いやそれじゃあだめだな。
俺は天津はんぐらいが最後までぎりぎり活躍できるぐらいの敵の強さにしてほしかった。
ピッコロと亀千人の戦いなどよかったんだけどね。
655 バンコ(チベット自治区):2010/10/23(土) 16:53:01.56 ID:7JW967bI0
DBのインフレ舐めんなw 伊達にインフレの代名詞になってねえよw
656 マーキュリー(チベット自治区):2010/10/23(土) 16:54:04.08 ID:1RzBydlY0
修行シーンのはしょりっぷりがまた現代っ子だね
657 怪獣君(東京都):2010/10/23(土) 16:54:26.21 ID:opBESxxi0
>>638
ウソップもサンジもロギアに勝てるとはちょっと思えない。

ドクドクはどうだろう。
ドクが無効になるわけではないと思うんだけど。
658 暴君ハバネロ(東海):2010/10/23(土) 16:54:42.21 ID:Kh/twSbhO
>>651
空島で二年もすごしたしある程度は動けるだろ
659 クロスキッドくん(鹿児島県):2010/10/23(土) 16:55:39.34 ID:uZbKE9SiP
この前朝やってたドラゴンボールのアニメ版はじめてみたけど
あれって今じゃ絶対許されないキャスティングだよな。

せっかくの改なんだからもっと大規模に声優変えればいいのに。
故人ばっかじゃん変わったのって。
かっこいい男前系のキャラが野沢って無理あるだろ。ゴクウでさえ結構きつい。
ガキ状態のトランクスや悟飯は脳内ではショタ声だった。
青年悟飯はもっと好青年みたいな感じだった。
660 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 16:55:58.63 ID:0LEgceDPO
自分で自分を痛めつけても戦闘力は上がらないはずなのに宇宙船で悟空がやってたのはなんでなん?
661 ラビディー(青森県):2010/10/23(土) 16:56:08.30 ID:uPaiR3qs0
>>641
龍破は黒歴史になるジンクスがあるからだめだ
662 たねまる(関西地方):2010/10/23(土) 16:56:25.03 ID:Pn4Plygr0
>>651
バギーは普通に強いだろ
七武海とかと比べると雑魚だが
世界全体でみたらかなりやる方
663 暴君ハバネロ(東海):2010/10/23(土) 16:58:04.86 ID:Kh/twSbhO
>>652
いきなり突っかかるなよ(迫真)
664 ベーコロン(大阪府):2010/10/23(土) 16:58:49.07 ID:tMmbvj4O0
>>130
あの世界の住民には「人を疑うという事を知らない」って設定がやなせより施されてるから
665 アイニちゃん(千葉県):2010/10/23(土) 16:59:33.68 ID:IZDXUYvb0
いまだにこんな糞漫画読む奴いるのか
偽ルフィがボコられて正体バレたとこで読むのやめたわ
666 お父さん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 17:00:17.34 ID:Qt3sEIToO
ルフィの仲間達は多すぎだからリストラしろよ
667 めろんちゃん(中国・四国):2010/10/23(土) 17:01:58.58 ID:x9uco/v4O
>>660 重力修行。船に100倍までの重力負荷がかかる機能ついとる設定で船の中で修行しとった。

100倍だったかな?うろ覚えだわ。
668 がすたん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 17:02:41.78 ID:OEsUKEw+O
アンチが1番のワンピファン

どんっ!
669 回転むてん丸(静岡県):2010/10/23(土) 17:02:49.03 ID:k+YwQLLA0
くだらねー漫画
何で人気あるんだろw
670 プリンスI世(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 17:06:35.80 ID:fqZMPI7pO
ルフィの強くなりかたがハンパないんだけど
これでまだ半分なの?
もう戦闘で足止めするには不死系の敵か三大将以上が出るしかないと思うんだが
苦戦しないで感動系(笑)の話は難しいぞ
後ロビン救出時のウソップはハマッてたのに
素のステータスパワーアップしちゃってどうする
いくらパワーアップしてもモグラ人間戦の異常な耐久力はさすがに萎えるぞ
671 ななちゃん(熊本県):2010/10/23(土) 17:06:47.35 ID:Sz6+95oC0
絵がごちゃごちゃしてて読む気にならん
672 麒麟戦隊アミノンジャー(長屋):2010/10/23(土) 17:08:24.83 ID:lEgZgF6W0
サンジの飯でパワーアップとかモンハンのパクリか
673 いろはカッピー(千葉県):2010/10/23(土) 17:08:41.22 ID:je5NkwG+P
魚人島で魚人1匹仲間にして
10人の麦わら海賊団で新世界へってなるとおもうんだけどどうよ
674 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 17:08:57.26 ID:0LEgceDPO
>>667
重力修行は関係ない

自分にエネルギー弾撃って死ぬ直前に仙豆食って死の淵から復活パワーアップを繰り返してたじゃん

でも自分で自分を痛めつけても意味ないってベジータがクリリンに説明してた

なんでなの?
675 たらこキューピー(大阪府):2010/10/23(土) 17:09:04.75 ID:Zoye/aTm0
くまとロボットは別だろ
676 マカプゥ(鹿児島県):2010/10/23(土) 17:09:21.52 ID:CKHW3Bv30
光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?(黄猿)


リアルな話すると
多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)の
物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
お前のウンコで地球がヤバイ
677 ナミー(東京都):2010/10/23(土) 17:10:14.78 ID:U+nNBwWg0
インフレ漫画って読んでてスカッとするよね
678 ぶんちゃん(青森県):2010/10/23(土) 17:10:23.45 ID:5XV/a2Rs0
サンジって料理だけじゃなく皿洗いとかもしてんのかな
だとしたら偉いな
ナミの使ったスプーンとかペロペロしてんのかな
679 ガリガリ君(埼玉県):2010/10/23(土) 17:10:57.99 ID:Mc28Sva80
ハンコックもしばらく出番ないと弱体化やかませにされそうで不安
680 いろはカッピー(dion軍):2010/10/23(土) 17:11:19.24 ID:YSywNySBP
>>674
お前はドラゴンボールの世界では筋トレしても全く意味が無いと思ってんのか?
681 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 17:12:11.94 ID:nGKWxc5RP
フランキーなら全自動食器洗い機ぐらい容易に作れるだろうね
682 ミミハナ(兵庫県):2010/10/23(土) 17:12:30.03 ID:RAeeFfUF0
ドラゴンボールのインフレは糞だったけど
ワンピースのインフレはワクワクするよね
683 ビタワンくん(愛知県):2010/10/23(土) 17:13:12.34 ID:d/+i1dzG0
>>676
よく比較される雷のエネルとどっちが強いんだという議論は、光の速さの蹴りが打てる時点で
成立たないはずなんだよな。
684 ぴょんちゃん(新潟県):2010/10/23(土) 17:14:44.82 ID:2sQyDkFd0
尾田は登場人物を殺したくないらしいね
だからどうせ死なないしルフィが勝つとわかってるから面白くない。
ドラゴンボールやハンタにはどうやっても勝てない。
685 めろんちゃん(中国・四国):2010/10/23(土) 17:16:54.64 ID:x9uco/v4O
>>674 え?だから修行したから戦闘力が上がったんだよ。自分を瀕死にしたからじゃないよ?

瀕死パワーアップはベジータの説明どおり。何でなの?と聞かれたらそういう設定だからとしか言えない。
686 いろはカッピー(兵庫県):2010/10/23(土) 17:17:29.91 ID:JXztU1KxP
ドラゴンボールに死の緊張感なんて皆無だがな。
687 いろはカッピー(千葉県):2010/10/23(土) 17:17:42.33 ID:je5NkwG+P
>>683
煙とエースが相対したとき俺とお前は決着がつかねえって言ってたように
引き分けなんじゃね
688   :2010/10/23(土) 17:17:58.56 ID:FHIxr9bT0
人は殺さない漫画だったのに、サイボーグのPXはあっさり殺すんだね
689 モモちゃん(三重県):2010/10/23(土) 17:18:51.21 ID:ziN9ZtOQ0
>>683
たしか尾田は黄猿の方が強いって言ったんじゃなかったっけ?
ソースないけど
690 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 17:18:53.59 ID:nGKWxc5RP
>死をのりこえれば強さが増すというサイヤ人の特性に悟空はなんとなく気がついていたのかも知れない・・・

ってナレーションがあるよ
691 デンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 17:18:55.56 ID:9Z7FCNEcO
ゴハンのあれはハイブリット一世の潜在能力が解放された結果だから。
スーパーサイヤ人は他の変身タイプ宇宙人と同じ変身で、戦闘力幅はあっても頭打ち。

覚醒したゴハンがスーパーサイヤ人2になったら戦闘力下がるから。
692 オノデンボーヤ(千葉県):2010/10/23(土) 17:20:31.64 ID:sspmL+ky0
はい、つまんねー
さっさと全員フルボッコして終われよ
もう充分稼いだだろ
693 モモちゃん(三重県):2010/10/23(土) 17:20:56.39 ID:ziN9ZtOQ0
>>684
>>688
白ひげとエース死んどるがな・・・
エース死んだところで別に何も思わなかったけどな。
居たようで居なかったような兄だし
694 ポンきち(チリ):2010/10/23(土) 17:21:50.67 ID:VNLgjmAU0
>>665
ずいぶん最近まで長く読んでいたんだなw
お前みたいな奴はまた読み出すんだろうけど。
別に読みたい人だけ読んでいればいいだろ。漫画なんて。
695 いろはカッピー(dion軍):2010/10/23(土) 17:21:56.00 ID:YSywNySBP
>>684
ドラゴンボールなんて死があってないようなもんだから
その辺はどっこいどっこいだわ
696 マー坊(鹿児島県):2010/10/23(土) 17:22:15.71 ID:BwcvkIz+0
>>674
ヘタレ王子は痛いのが嫌だったから嘘ついた。
697 ナミー(東京都):2010/10/23(土) 17:22:29.51 ID:U+nNBwWg0
インフレがなんで批判されるかわからん
読んでて気持ちいいだろ(´・ω・`)
698 アメリちゃん(チベット自治区):2010/10/23(土) 17:23:52.29 ID:GJSa0cM/0
>>684
生と死がどうこうという点では
ドラゴンボールほど薄っぺらくてゴミな漫画は他に見たことがない
699 めばえちゃん(九州):2010/10/23(土) 17:25:01.09 ID:+SsO9Q5UO
覇気のモデルはやっぱりガンダムのニュータイプ能力?
700 あるるくん(東京都):2010/10/23(土) 17:25:28.39 ID:Mr5gjR+y0
>>674
普通は自分を痛めつけるっていうと無意識に手加減しちゃうもんだけど
悟空は脳のリミッターが外れてるんだろうな
701 ポンきち(チリ):2010/10/23(土) 17:26:03.87 ID:VNLgjmAU0
>>697
意味不明に他漫画と比べたりするアホや、自分が納得できないと糞漫画とかいうアホがいるからな。
何と戦っているのかさっぱりわからんな。

702 おもてなしくん(関西・北陸):2010/10/23(土) 17:26:07.89 ID:0Uml/k7mO
お前ら何歳だよ
703 いろはカッピー(兵庫県):2010/10/23(土) 17:26:13.93 ID:JXztU1KxP
>>699
ドラゴンボールの気だろ。
704 そなえちゃん(catv?):2010/10/23(土) 17:26:24.31 ID:Bzv4/CLt0
インフレは終コン感がするから
705 めろんちゃん(中国・四国):2010/10/23(土) 17:27:32.17 ID:x9uco/v4O
>>698 正直どっちもどっち。ドラゴンボールは死んでも生き返る。

ワンピースは死んでも死にきれない。

ハンタは淡白に死んじゃう。死に対してはハンタが秀逸だな
706 クロスキッドくん(京都府):2010/10/23(土) 17:29:19.98 ID:qmpT8UZ5P
ペルさんは不死身の戦士
707 フジ丸(北海道):2010/10/23(土) 17:29:34.02 ID:92evpYRl0
>>702
32
708 つくもたん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 17:29:35.09 ID:ngpZWyTRO
>>698
シャーマンキングよかマシ
709 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 17:29:39.55 ID:cBd3Uko4O
ドラゴンボールも精神と時の部屋入っただけで、桁違いのパワーアップしたけどな。
だが、それがいい。ワンピは泣かせたいだけの陳腐な漫画
710 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 17:29:46.85 ID:nGKWxc5RP
この携帯はどんだけワンピが嫌いなんだよ
711 星ベソくん(宮城県):2010/10/23(土) 17:31:49.61 ID:QRykGEYx0
そろそろ海軍はいい加減に兵卒共に弾丸や警棒等海楼石の武器を支給するべき。

時代劇の出会え!で出てくる切られ役ってレベルじゃねーぞ
712 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 17:32:05.83 ID:zJ5kZf+pO
>>695
生き返るの知ってるから言えるんだよ
リアルタイムではゴクウと一緒にクリリンの死に絶望したんだよ
713 金ちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 17:32:15.30 ID:4zyriNHW0
>>99
ルフィのじさまががルフィを殴ってルフィが痛がるあたりからは一応伏線になってるぞ
714 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 17:32:35.81 ID:oWXDcniwO
今の今まで尾田を田尾だと思ってた
連載開始時から読んでるのに
715 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 17:33:43.11 ID:DFTYz9J1O
ワンピの死は描写に説得力ないから不満が出るんだろ。。
あの爆発でも鳥が生きてたり、
内臓無くてもコーラで生きてけるサイボーグがいる世界でエースが死んだり、
でも同じ攻撃受けた魚人は生きてたり
716 ラジオぼーや(三重県):2010/10/23(土) 17:34:31.46 ID:+zxdR3AZ0
強さの天井が頂上決戦で示され、それでいてハンコがPX相手に無双
今更ゾロとかがPXシリーズ轟沈させた所でインフレとは言わんだろ
717 ほっしー(チベット自治区):2010/10/23(土) 17:34:49.25 ID:bfAZyWaZ0
>>693
登場したとき驚いた、こんな兄貴居たんだって。
一話の時点で出しておくべきだったよな。今更幼少期のお話とかやっても
取って付けた感が強くて感情移入できなかった。
718 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 17:34:52.58 ID:BO14x23XO
たった二年で白ひげ海賊団を抜くのはさすがにやり過ぎだったな
719 さっしん動物ランド(チベット自治区):2010/10/23(土) 17:38:25.55 ID:qz6ubazT0
悪魔の味の能力を無効化する覇気が出て来た事によって、ジョジョやハンタみたいに、相手と自分の限られた能力の中でどう機転を効かせて勝つかっていうのを見せれなくなったな。
720 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 17:40:23.24 ID:nGKWxc5RP
そんなの出てきてないけどね
ジョジョもハンタも苦しくなったら新しい能力とか秘められた力じゃん
大した違いはない
721 ピアッキー(京都府):2010/10/23(土) 17:40:32.71 ID:CRUdKrD/0
レオナルドくまさん
722 京ちゃん(新潟県):2010/10/23(土) 17:41:50.51 ID:6YANteA00
白髭海賊団はどうなったの?
723 おれゴリラ(catv?):2010/10/23(土) 17:42:29.26 ID:iPlrc4cE0
CP9途中で観るの止めたけど正解だったようだ
724 モモちゃん(三重県):2010/10/23(土) 17:43:13.57 ID:ziN9ZtOQ0
>>717
だよな、しかもそれなのに全然話に出てこないから余計に感情移入出来なかったな
でもダダンがガープ殴ってルフィがんばれーって言ってたところはちょっと泣けた
なんでだろ
725 ヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 17:43:41.95 ID:/+OxZQwpO
悟空は何で最後にドラゴンボール(春龍)と一体化しちゃったんだっけ?
726 みのりちゃん(九州):2010/10/23(土) 17:44:01.85 ID:WCSqwPLoO
>>684

どの漫画もだろw
727 ほっしー(チベット自治区):2010/10/23(土) 17:46:05.09 ID:bfAZyWaZ0
海賊漫画はこれよりマガジンでやってたキャプテンキッドが好きだったな。
ストーンバスターの後、見なくなったのが残念だ。
728 たねまる(関西地方):2010/10/23(土) 17:46:40.21 ID:Pn4Plygr0
>>705
あっさり死んだら優秀っていうお前の考えが理解できない
729 エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 17:46:40.31 ID:0LEgceDPO
アバン先生メガンテ→実はおまもりがあって生きてたけど戦いについていけそうになかったんで黙ってました

ポップ「俺の冒険はここまでだぜ」→竜の騎士の血で生き返りました

ワニ塔から落下恐ろしい断末魔→生き返りました

ヒュンケルさよならマァム溶岩に飲まれる→やけどで済みました
730 チルナちゃん(東京都):2010/10/23(土) 17:48:22.53 ID:Mhqahqjn0
暴力とか殺人とかが子供に悪影響っていうけど
ワンピみたいに、何されても絶対死なないような描写の方が、悪影響だと思う
731 ラビピョンズ(北海道):2010/10/23(土) 17:49:14.32 ID:BYIkpVSv0
ナミってまだ処女なの?
732 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 17:49:37.54 ID:zJ5kZf+pO
>>717
実はこんな背景でエースを助けたかったんです
ってあとから言われてもなあ

それより仲間探せよ
733 ひかりちゃん(静岡県):2010/10/23(土) 17:51:56.68 ID:8twqUEfM0
>>570
ドフラミンゴっていつも大声で独り言言ってるけど話し相手いないの?
734 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2010/10/23(土) 17:52:25.74 ID:B8g5NL8a0
それよりワンピースにドウテイとかいうキャラでてきたんだが
735 ひよこちゃん(北海道):2010/10/23(土) 17:52:42.16 ID:8svKTicQ0
>賞金額部分の表現には金糸を使い、手配書の本物感を表現している。

は?
736 カバガラス(静岡県):2010/10/23(土) 17:54:02.44 ID:UvesnNv+0
>>724
例えばガープが死ぬシーンが今後あったとしたら感動すると思うんだよね
エースというキャラが駄目なんだろうな
737 イヨクマン(滋賀県):2010/10/23(土) 17:56:09.65 ID:KHL6fwgI0
ウソップが砂ワニ倒せそうだな
738 めろんちゃん(中国・四国):2010/10/23(土) 17:57:23.06 ID:x9uco/v4O
>>728 漫画だからは置いといてリアルに死を表現するのに秀逸だと補足しとくわ。

お前は生き返ったり致命傷並みのダメージ喰らって生きてるのが当たり前と思ってるの?
739 たねまる(関西地方):2010/10/23(土) 17:57:32.66 ID:Pn4Plygr0
>>736
エースって只の通りすがり程度の死ぬほどどうでも良いキャラだったからな
740 カンクン(catv?):2010/10/23(土) 17:58:33.22 ID:uZFYQfRJ0
741 ひよこちゃん(北海道):2010/10/23(土) 18:00:19.65 ID:8svKTicQ0
もうギア3つかったら縮むって言う設定は無かった事になってるんだろうね
742 デンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 18:01:23.53 ID:QCQ30ielO
ヘキサゴン関わると凄い売れるよな。
743 カンクン(catv?):2010/10/23(土) 18:02:44.53 ID:uZFYQfRJ0
特定部分だけギア2とかやってるから覇気以外も修行してたみたい
744 すいそくん(秋田県):2010/10/23(土) 18:03:07.76 ID:/S6kl3VI0
>>740
全バレよこせ
745 たねまる(関西地方):2010/10/23(土) 18:04:04.78 ID:Pn4Plygr0
>>738
念は当たり前なの?
鎖だしたり分身したり千手観音召喚したり半年休載したりは当たり前の日常なの?
そういうのはスルーで死ぬ所だけ当たり前に死んで素晴らしいってのはどうなの
まあ、別にそれでも良いんだけどそれって単にお前の嗜好の問題で
作品として優秀だとか秀逸だとかとは違う話だよね。
746 ドコモダケ(関東):2010/10/23(土) 18:04:57.00 ID:8m2DnUuyO
尾田は大物キャラ描くのが下手
白ひげも初登場時には体でかいとしか思わなかったし
シャンクスには派遣でモブ顔のやつ寄越されてたし
結局何もせずさっさと死んだし
747 さっちゃん(関西地方):2010/10/23(土) 18:05:07.69 ID:tb4KXObu0
画像は?
748 モモちゃん(三重県):2010/10/23(土) 18:06:00.78 ID:ziN9ZtOQ0
749 宮ちゃん(関西・北陸):2010/10/23(土) 18:07:07.43 ID:TWyuiR56O
ハンタも脇役しか死なせてないだろ
主要の4人はおろか、モラウさんでさえ死なない
750 パレオくん(北海道):2010/10/23(土) 18:07:52.07 ID:QKvn55hZ0
全バレ画像よこせよ
751 めろんちゃん(中国・四国):2010/10/23(土) 18:08:09.55 ID:x9uco/v4O
>>745 お前馬鹿なの?論点は死に対してとしか言ってないだろ。漫画脳でイカれたか
752 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 18:09:46.69 ID:HVFPVygqO
エースが覇気使ってたって人いるけどそんな場面ってあったっけ?
どのへん?
753 いろはカッピー(埼玉県):2010/10/23(土) 18:10:16.78 ID:fGZKZrNEP
覇気ってなんなの
754 ひょこたん(鹿児島県):2010/10/23(土) 18:10:23.89 ID:FE38x+3K0
>>740
相変わらず見づらいな
誰がドン!されたんだよ
755 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 18:10:29.14 ID:pwVFMew8O
インフレっていうか量産型くまごときに苦戦してた白ひげ傘下の海賊逹弱すぎだろ
756 トラッピー(catv?):2010/10/23(土) 18:10:41.86 ID:Cue0lUj/0
パシフィスタ1匹を3人がかりでとかだったのにな
757 ぴよだまり(東京都):2010/10/23(土) 18:11:06.99 ID:sXupr/xh0
>>742
創価学会番組だからな、ヘキサゴンは。
学会員がお布施で買うんだよ。
エグザエルもそれでオリコン取ってるのは有名だし。
あと氷川きよしも創価で売れてる。
758 りそな一家(埼玉県):2010/10/23(土) 18:11:38.60 ID:Vof4BWnb0
>>740
他のはどこで見れる?
759 やいちゃん(岡山県):2010/10/23(土) 18:13:26.35 ID:KuYG0hzY0
量産くまが経年老朽化してたか、簡易or量産モデルになってて弱体化したんだろ
社会を知らない蛆ニート情弱が立てそうなスレタイだな
760 まりもっこり(新潟・東北):2010/10/23(土) 18:15:47.87 ID:2zZyeUnEO
画像で語れよ
761 デンちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 18:15:56.18 ID:FRdsZBnF0
>>715
そういえば・・・
ジンベエ>エース確定か
762 たねまる(関西地方):2010/10/23(土) 18:15:56.97 ID:Pn4Plygr0
>>751
ああ、ごめんごめん
君の言うとおり
ゴクウが車にはねられて死んだら凄いリアルで優秀な死の表現だよねー
763 サムー(関西・北陸):2010/10/23(土) 18:17:05.06 ID:32ACId/8O
スポイラ池や情弱ども
764 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 18:19:20.29 ID:juSRHaXDO
ネタが切れる、後付けでどうしようもなくなると、
結局このパターンなんだよなw
これで、ゆとりもおかしいな、つまらないなと思うだろ

当時はそこまで好きじゃなかったけど、ドラゴンボールは偉大だったんだな
765 マー坊(西日本):2010/10/23(土) 18:20:03.39 ID:N4/5GUey0
ダイ大見た後ベルセルク見るとゴッドハンドも簡単に倒せそうに思えるから困る
766 山の手くん(京都府):2010/10/23(土) 18:21:10.43 ID:VlSgiv+S0
ドフラミンゴって若いのかと思ったらもう30前後なんだよな
30前後であのチンピラチックってどうよ
もう少し落ち着けよおまえ
767 ガリガリ君(香川県):2010/10/23(土) 18:22:01.83 ID:d16dC30I0

「覇気力が違う」とか、ワケのわからないことを言い出した・・・もう終わりだ

というか、覇気の設定が曖昧すぎて・・・
768 エイブルダー(千葉県):2010/10/23(土) 18:22:30.91 ID:gAgEy4nr0
769 ちーぴっと(チベット自治区):2010/10/23(土) 18:24:10.59 ID:HbtMk8AQ0
もう格上の相手ってほとんどいないよね
四皇七武海と大将と逃げたLv6の囚人あたりが良い勝負できるかどうか
770 ベストくん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 18:25:01.43 ID:nhgZw42RO
今来たけど、スレタイって地球に来たフリーザとコルドを一撃で倒したトランクスと何が違うの?
771 イッセンマン(長屋):2010/10/23(土) 18:26:16.38 ID:UjK85xyi0
>>766
今時の30歳ってガキだぞw
772 チーズくん(鳥取県):2010/10/23(土) 18:26:46.89 ID:fpabsxvF0
懸賞金2000万そこらの偽ルフィがどうやってシャボンティまで来れたのか気になる
773 Dr.ブラッド(兵庫県):2010/10/23(土) 18:28:03.95 ID:Hsk6C36Q0
>>752
エース死んだあとの長ったらしい回想編
774 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 18:28:21.58 ID:5AxeItU2O
>>727
> ストーンバスターの後、見なくなったのが残念だ。

天空の覇者Zディスんなよぅ…
775 ガリガリ君(香川県):2010/10/23(土) 18:28:31.68 ID:d16dC30I0
漫画なのに、視覚化できない物を

第2のバトル設定にしちゃうってどーなの?何考えてるの?
776 ゆうさく(新潟県):2010/10/23(土) 18:28:36.89 ID:v5qXACg00
>>768
どうして国内より海外のバレのほうが画質が良いのだろう。
777 暴君ベビネロ(関東):2010/10/23(土) 18:29:11.99 ID:Qt5DOmZtO
ドン ってつければカッコつけられたと思ってんの?
778 ゆうさく(新潟県):2010/10/23(土) 18:30:13.79 ID:v5qXACg00
>>769
海軍の上の陸軍
779 さなえちゃん(関東):2010/10/23(土) 18:30:14.70 ID:KQ9rBrrUO
780 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 18:30:39.60 ID:rrgzulmGP BE:744154144-PLT(12001)

>>740
覇気なくてもクマなら倒せるんじゃね?
781 やいちゃん(岡山県):2010/10/23(土) 18:32:28.07 ID:KuYG0hzY0
>>740
これスゲー茶番だな
いまさら覇気自体もアレだけど、今度は御約束どおりオーバーソウルっすか
782 怪獣君(東京都):2010/10/23(土) 18:32:30.51 ID:opBESxxi0
念ってあれだよね
色々体系だてたけどいつの間にかスタンドになっちゃったやつ
783 メトポン(千葉県):2010/10/23(土) 18:33:11.97 ID:eBq9xMmN0
>>778
の更に上の幻の空軍
784 ヒーヒーおばあちゃん(鹿児島県):2010/10/23(土) 18:34:41.91 ID:tuWxilt20
こんなポンコツに苦戦してた新世界の海賊達ってなんだったの?
785 マップチュ(香川県):2010/10/23(土) 18:36:15.73 ID:Y0aG2NOZ0
そういえば、何で悟空達はナメック星に乗り込んでいったんだっけ?
フリーザが地球に来る前に倒す、って目的?
786 いっちゃん(catv?):2010/10/23(土) 18:37:07.78 ID:1p9puIDAQ
ページ数稼ぎみたいなゴミ展開以外やれないんだから、もうバトルはサクッと終わらせて欲しい。
ワンピに期待してるのはバトルじゃねぇ。
787 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 18:38:32.39 ID:HVFPVygqO
>>773
まだ見てないわ
サンクス
788(`・ω| ◆VoSYAKiNyg :2010/10/23(土) 18:38:53.27 ID:ZSPwquyf0 BE:1972047375-2BP(1236)

ゾロが「クソックソッ」って言いながらペローナちゃんをガンガン突きまくってる画像ください
789 北海道米キャラクター(中国四国):2010/10/23(土) 18:39:02.25 ID:66hGtLup0
2年も修行してるんだから、それなりの成果が出てるのは当たり前
インフレつっても過去の強キャラが陳腐化する描写じゃないし
790 さくらとっとちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 18:39:15.42 ID:q6LLiYFxO
たまには道力のことも思い出して下さい

791 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 18:40:06.10 ID:2xKbOrFuO
>>785
ナメック星のドラゴンボール探し
792 ゆうゆう(長屋):2010/10/23(土) 18:40:14.22 ID:o1QMdMqU0
793 やいちゃん(岡山県):2010/10/23(土) 18:40:43.07 ID:KuYG0hzY0
CP9みたいに子供の時から修行しても達人レベルなんだけど
それを軽々と超えちゃうって、どういうことなんだろうね
作者とかは人生というものを考えたことあるのか
794 ちかまる(関西・北陸):2010/10/23(土) 18:40:49.94 ID:EGuLuG1rO
もう量産型くま程度ならウソップでも片手で倒せるだろ
795 エコピー(長屋):2010/10/23(土) 18:41:11.49 ID:nCSWcwuh0
読んでないけど七武海で一番強いのは結局ドフラミンゴなんだろ?
796 メトポン(千葉県):2010/10/23(土) 18:42:11.61 ID:eBq9xMmN0
いや、ほんと六式ってなんだったんだよと
CP9が不憫でならない
797 スカーラ(岡山県):2010/10/23(土) 18:42:26.51 ID:+hSYgI8Q0
>>793 面白いギャグですね。
798 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 18:42:52.92 ID:YQVq0+3vO
三人は少なくとももう白髭海賊団の隊長ぐらいには強いのか
799 はち(catv?):2010/10/23(土) 18:43:25.80 ID:eS1824NZ0
アンチふぁびょーん
800 ゆうゆう(長屋):2010/10/23(土) 18:43:54.28 ID:o1QMdMqU0
覇気の設定っていつか破綻しそう
てか肉弾最強はルッチじゃなかったのかよっていう
801 マップチュ(香川県):2010/10/23(土) 18:44:35.02 ID:Y0aG2NOZ0
>>791
地球のドラゴンボールが使えなくなったんだっけ?
もう忘れてしまってる・・・
802 石ちゃん(香川県):2010/10/23(土) 18:44:36.27 ID:Bc/H9jFR0
DBの生き返る設定に難癖つけてるやつってなんなの?
元々初期からドラゴンボールの力で生き返られるって設定だったじゃん

その点ワンピは誰も死なないって設定でもないのに全然死なないしダメージくらっても痛ぇだけだから萎える
803 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 18:45:51.80 ID:YQVq0+3vO
ルッチが覇気あればゴム人間ごときに
遅れをとることなかったよね
804 北海道米キャラクター(中国四国):2010/10/23(土) 18:47:36.12 ID:66hGtLup0
ゾロもルフィもサンジもガキの頃から修行してた上に
世界トップクラスの人間に2年間も師事だろ
805 ちかまる(関西・北陸):2010/10/23(土) 18:48:32.12 ID:EGuLuG1rO
ここが地獄でもあるめえし
806 めろんちゃん(中国・四国):2010/10/23(土) 18:48:32.46 ID:x9uco/v4O
>>762 お前さw死ぬ事が素晴らしいとかそういう解釈してる訳?

クリリン死んだ。アラでも死んでも生き返っちゃうのね(笑)DB

ペルさんそんな至近距離で爆弾喰らって生きてましたか(笑)ワンピ

ポックル脳みそクチュクチュ包丁でズバン!まぁ死ぬわな。ハンタ

それぞれの作品で死に対する描写が俺はハンタが秀逸と言っとるわけだ。

別に死ぬことが優秀だとか言うとらんがな。

スレチで引っ張りすぎたわ。
807 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 18:48:53.26 ID:2xKbOrFuO
>>801
ナッパにピッコロ殺されたから
ポポが神様は昔宇宙から来たとか言い出して海王様がナメック星探してくれた
フリーザ一味はベジーターのスカウターからドラゴンボールの存在を知ったとかじゃなかったか
808 モモちゃん(三重県):2010/10/23(土) 18:49:50.91 ID:ziN9ZtOQ0
>>803
覇気使ってあのザマだよ
809 まがたん(大阪府):2010/10/23(土) 18:50:10.37 ID:vlddASXO0
ってかDBは、あの世があんだけ快適なら生き返る意味とかどうでも良くなるよな
皆死んでるならもういいやってなんないのかな
810 セントレアフレンズ(新潟・東北):2010/10/23(土) 18:53:07.21 ID:2iUDxuAHO
覇気についてはクロコダイルのラスパーダをストームで叩き割ったのが印象的だったからすんなり納得できた。

ただ、知将センゴクにはガッカリした。
811 パレオくん(熊本県):2010/10/23(土) 18:54:46.20 ID:WDUjuGXB0
グランドラインはゼフが言ったとおりだった
間違えて船に乗って来て切って捨てるような気狂いがいるおそろしい海
812 ライオンちゃん(北海道):2010/10/23(土) 18:55:03.44 ID:O36nerxj0
           ____        ) 『 光の速さで蹴りを繰り出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
813 はち(山梨県):2010/10/23(土) 18:55:31.60 ID:/pBXpNEB0
ウソップが強くなったんだったらそれでいいわ
814 やいちゃん(岡山県):2010/10/23(土) 18:56:13.65 ID:KuYG0hzY0
なんかルフィー一味がくま(本物)に飛ばされた辺りから阿呆になったよな

キャラ全員の行動原理が御都合主義ってレベルじゃない作者特製レールに乗っかった感じ
815 なっちゃん(福岡県):2010/10/23(土) 18:57:00.63 ID:Qj1LqCFI0
816 レインボーファミリー(福島県):2010/10/23(土) 18:57:51.85 ID:Sfc6F75c0
最近グダグダしすぎて面白くない
コミックでいっきに読めば面白いんだろうけど週刊連載見てるとなんか微妙だ
817 いろはカッピー(福岡県):2010/10/23(土) 19:00:11.87 ID:BcSJ+WNPP
白ひげもグラグラで太鼓みたいに叩いてそこら中に地割れ起こしたりすると思ってた
しかもその地割れから海賊達が出てきて奇襲したり色々と想像してた自分が恥ずかしい
818 タマちゃん(九州):2010/10/23(土) 19:00:45.83 ID:HwGPmrr8O
>>803
むしろ覇気の習得に時間を割いて
体術のレベルがもう少し下になったら
今度はギア2についていけないという状況にならないか?
819 ゆうゆう(長屋):2010/10/23(土) 19:01:11.10 ID:o1QMdMqU0
何を今更
ウォーターセブンやスリラーはもっと苦痛だったぞ
820 ソーセージータ(兵庫県):2010/10/23(土) 19:01:15.65 ID:O5Dv4y+50
>>776
トレースして書いたのをうpしてるんだよ
821 ストーリア星人(宮城県):2010/10/23(土) 19:01:25.29 ID:BiXPn2Yo0
るろうに剣心の義弟みたく海賊に渾身の私怨持って
ルフィ達に復讐するキャラが出てきたらちょっと面白くなる
822 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2010/10/23(土) 19:02:13.23 ID:peWOst6H0
ところでゾロが迷わず島に着けたってことはペローナちゃんと一緒なわけだろ
どこにいるんだ
823 パレオくん(愛知県):2010/10/23(土) 19:04:35.11 ID:jCWmOcHV0
>>821
ルフィたちは凶悪海賊だから出てきてもおかしくないな
824 キャティ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 19:05:09.06 ID:xWpfXGoRO
>>70
その解説はもろに作者の意図するところ
825 いろはカッピー(catv?):2010/10/23(土) 19:05:14.34 ID:9X7rVKWQP
>>821
海賊に私怨だと、ルフィは他の海賊とは違うんだオチになるぞ。
ルフィ達が過去に何かやったことを恨んでるならともかく。
826 キューピー(チベット自治区):2010/10/23(土) 19:05:48.82 ID:cpkDOFI90
空島→デービーバック→W7で一時期読むのやめた
827 ぶんちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 19:06:02.26 ID:bO/2eZAd0
なんだバレないのかよ
立ち読みしにいくか
828 一平くん(神奈川県):2010/10/23(土) 19:07:10.88 ID:HlMMXs++0
>>803
名称は違うけど覇気使ってるよルッチは
829 怪獣君(千葉県):2010/10/23(土) 19:07:13.24 ID:CSF/t23j0
クロコダイルにも覇気で勝ったって事にしておいてくれよ
マジで
830 お自動さんファミリー(千葉県):2010/10/23(土) 19:10:35.49 ID:oaSmrBG50
ネタバレすまん
ルフィが、火拳も使えるようになる
831 やじさんときたさん(チベット自治区):2010/10/23(土) 19:10:38.24 ID:/F7z9xT40
そもそもくまって強キャラじゃないしな
フラミンゴとか大将ぶっ殺したならインフレだが
832 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 19:10:58.82 ID:eLpLjp6dP
>>77
これで落ちこぼれ海賊の話でもやれよ
833 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2010/10/23(土) 19:13:26.59 ID:MJUC0+PE0
>>821
ゾロが船を斬ったのはそのフラグか
834 めろんちゃん(中国・四国):2010/10/23(土) 19:14:21.86 ID:x9uco/v4O
一粒で二度美味しいヤミヤミの実。実は三度でも四度でも(ゴクリ
835 しまクリーズ(熊本県):2010/10/23(土) 19:16:24.01 ID:9GrdPvAT0
そもそも七武海はミホーク以外大したことないし
836 BEATくん(長屋):2010/10/23(土) 19:16:40.12 ID:3ZteSFn10
837 鷲尾君(チベット自治区):2010/10/23(土) 19:19:58.28 ID:mZhxwf/x0
え、二人掛かりなの?
838 いろはカッピー(dion軍):2010/10/23(土) 19:21:34.01 ID:Kfg8zkidP
メタルクウラをヤムチャテンシンハンが倒す感じ?
839 ストーリア星人(宮城県):2010/10/23(土) 19:25:26.85 ID:BiXPn2Yo0
>>825
あれだけ暴れてれば不条理なとばっちり食らった奴もいるだろ。
それでも尾田ならドンと涙と鼻水で全て解決しそうだけど
840 ルーニー・テューンズ(東京都):2010/10/23(土) 19:29:06.53 ID:X6/PDb3k0
ナルトがペイン一撃で倒したのに比べれば
インフレでも何でも無いだろ
841 リボンちゃん(北海道):2010/10/23(土) 19:33:31.31 ID:poIzLZKg0
戦闘員枠の奴があっさり過去の強敵を倒すのはなんとも思わんけど
非戦闘員枠が先頭に勝利してるのは違和感がありすぎ
842 クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 19:34:49.46 ID:rrgzulmGP BE:3348691889-PLT(12001)

>>836
てかいつの間にゾロは片目になってるんだよ
剣士として片目になるとか不利すぎるだろ・・・
843 ミーコロン(大阪府):2010/10/23(土) 19:38:52.44 ID:4k/36ILP0
>>842
フランキーが左目改造してビーム出すんだろ
844 やまじちゃん(大阪府):2010/10/23(土) 19:42:53.08 ID:Mq+sV5Ys0
仲間、間違えるチョッパーかわゆすぎる
845 さなえちゃん(関東):2010/10/23(土) 19:44:26.86 ID:KQ9rBrrUO
>>836
だから全ページまだかよ
846 マー坊(西日本):2010/10/23(土) 19:44:57.20 ID:N4/5GUey0
>>836
キン肉マンじゃないんだから周りの驚いてるだけのザコはいらないだろ
847 なーのちゃん(東京都):2010/10/23(土) 19:45:45.52 ID:Nc2i/rr70
ゾロの三刀流ってはっきり言ってまったく役に立ったことなくね?
一本究めたほうがいいだろ
848 おぐらのおじさん(茨城県):2010/10/23(土) 19:50:08.70 ID:iMI/h7hR0
>>836
なんか表情下手だな
849 クロスキッドくん(catv?):2010/10/23(土) 19:50:13.38 ID:8TfZh3C6P
左目って車輪眼だろ
850 ぎんれいくん(北海道):2010/10/23(土) 19:56:50.15 ID:/hG9wOAY0
ボスの命令無視して黒ひげ追跡して返り討ちwww
「俺は生きたい」wwwwwwwww
ボス救出に来たけど死亡wwwww
当の本人はどうでも良い安い挑発に乗って死亡wwww

これで楽しめるわけねーだろ
851 キビチー(香川県):2010/10/23(土) 20:01:31.99 ID:Kdi41Vfx0
全バレjpgで貼れよクズが
852 サリーちゃん(catv?):2010/10/23(土) 20:02:02.59 ID:zwmDlZkS0
反社会勢力が主役の国民的アニメとかマジ最高
853 レビット君(東海・関東):2010/10/23(土) 20:05:15.15 ID:tBEA9rfZO
連載60巻にして初めての修行しかも二年だから効果はあれくらいあって良い

しょっちゅうやられては修行繰り返す漫画よりはまし
854 ダイオーちゃん(沖縄県):2010/10/23(土) 20:07:04.34 ID:HTRt4/uJ0
ゾロとサンジも覇気使えるのか?
ルフィはパシフィスタやるのに覇気纏ってギア2でJET銃なのに
ゾロとサンジが覇気持ちじゃなくて、通常の身体能力のみで
パシフィスタを真っ二つにしたり首へし折ったりできるなら
あの描写はルフィよりもゾロとサンジのほうがすごい事になるよな?
855 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 20:09:24.96 ID:I+/Z/Td1O
ドラゴンボールのべジータ来た時にチャオズでさえ短期間で1000近くの戦闘力になってたし
インフレ率はドラゴンボールよりマシだと思う
ヤムチャでさえ初代ピッコロを一瞬で倒せるレベルになったんだぞ
当時ですら有り得ないと思ったよ
856 戸越銀次郎(鳥取県):2010/10/23(土) 20:11:34.62 ID:Er0AmIRF0
>>821
デュバルがそうだったんじゃねえの?
いまやもうすっかりなついてるけど。
857 ピンキーモンキー(北陸地方):2010/10/23(土) 20:11:38.01 ID:ciox4LxpO
>>854
高卒のお前と京大生のおれ、どちらも小学校の数学を解くことができるのと同じことだ
858 ルーニー・テューンズ(東京都):2010/10/23(土) 20:13:47.72 ID:X6/PDb3k0
>>857
お前が京大じゃないことは解った
859 まがたん(大阪府):2010/10/23(土) 20:15:59.50 ID:vlddASXO0
サボ=ローってのは何が根拠なんだ
860 mi−na(東京都):2010/10/23(土) 20:17:13.90 ID:gjAZsMIZ0
2年経って誰もワンピースにたどり着いてないのかよ
861 ぴょんちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 20:17:58.36 ID:CyXtMb4G0
おまえらワンピースの話になると盛り上がるのな
本当に好きなんだな
862 トドック(関西):2010/10/23(土) 20:18:58.13 ID:94jtrYqhO
そろそろチョッパーイベントやるよな?
さすがに引っ張りすぎだし
863 ピンキーモンキー(北陸地方):2010/10/23(土) 20:19:01.48 ID:ciox4LxpO
>>858
携帯だから
864 ハッチー(奈良県):2010/10/23(土) 20:19:42.13 ID:DQx7Qk9b0
量産型の宿命
865 シャブおじさん(東京都):2010/10/23(土) 20:20:51.85 ID:oyU9YDjk0
死々若丸たちが魔界トーナメント前の特訓で強くなったぐらい?
866 ストーリア星人(関西・北陸):2010/10/23(土) 20:21:18.66 ID:JQWCuBnoO
エネルのとこで読むのやめたけど、なんかえらいことになってるんだな
867 パレオくん(愛知県):2010/10/23(土) 20:24:02.13 ID:jCWmOcHV0
>>854
この先は覇気使えないと戦闘員としてキツイはず
ゾロの船真っ二つは覇気使ってるだろうし
868 ハッチー(奈良県):2010/10/23(土) 20:27:39.38 ID:DQx7Qk9b0
>>28
最初のほうは身近の悪いヤツと戦ってたのに
最終的に宇宙を余裕で破壊できるレベルで宇宙最強を争うようになったセーラームーン

最初のほうは身近のモンスターや悪いヤツと戦ってたのに
最終的に恒星を余裕で破壊できるレベルで地球を壊さないように争うようになったバスタード

最初のほうから終盤まで親父とチマチマ親子喧嘩してたのに
最終回付近で突然宇宙を余裕で破壊できるレベルの敵が現れてゲッターエンペラーやラ=グースまでその敵を倒すために
神が作った可能性の一つだったって発覚する真説魔獣戦線
869 コジ坊(東京都):2010/10/23(土) 20:28:04.06 ID:yh8+KA/q0
ミホークもイワンコフも覇気は当然知ってるだろうから伝授しただろう
870 しょうこちゃん(千葉県):2010/10/23(土) 20:29:14.33 ID:SOn02V8W0
ワンピースはオチがトゥルーマン・ショーみたいに全編フィクションでした^^でも驚かないわ
871 クロスキッドくん(長野県):2010/10/23(土) 20:33:05.46 ID:nK0RM3glP BE:83938223-PLT(12001)
ナルトって50巻超えてんのにまだ

サスケ「復讐するんだ・・復讐するんだ・・」
ナルト「サスケェ・・・サスケェ・・・」

って感じなのな。
872 しょうこちゃん(千葉県):2010/10/23(土) 20:33:58.59 ID:SOn02V8W0
>>871
マンガじゃなくてアニメのドラゴンボールリスペクトだ
873 イプー(チベット自治区):2010/10/23(土) 20:40:31.17 ID:v2eWu+Ii0
>>802
それなら話をバキに替えましょう
874 フクタン(静岡県):2010/10/23(土) 20:56:52.69 ID:7CUKaJhl0
ルフィ一味ってどれくらい強くなったの?
875 イプー(catv?):2010/10/23(土) 20:57:46.00 ID:V2k1p4E70
>>836
ギア5くらいまで使えるのかな?
876 イプー(catv?):2010/10/23(土) 20:59:53.38 ID:V2k1p4E70
覇気マスターしたルフィとか強すぎだろ
スモーカーとか一撃で死ぬんじゃねーのwwwwww
一気に大将クラスだな
877 アンクルトリス(京都府):2010/10/23(土) 21:00:53.22 ID:aIhN16tX0
>>845
水曜あたりから本スレに全バレのURL貼られてたぞ
まだあるだろきっと
878 UFO仮面ヤキソバン(愛知県):2010/10/23(土) 21:02:35.20 ID:2qRDpLHH0
懸賞金3億()の時代が本当にきたな
879 コジ坊(東京都):2010/10/23(土) 21:03:26.98 ID:yh8+KA/q0
>>845
探せばいくらでもあるよ。
俺はいつも読まないけど。
880 トラッピー(山形県):2010/10/23(土) 21:06:17.80 ID:aXDK974k0
>>845
情弱乙
881 ピンキーモンキー(北陸地方):2010/10/23(土) 21:07:43.47 ID:VbN/p1WiO
>>878
パワーインフレじゃなくベリーがインフレしてるんだろうな
882 すいそくん(秋田県):2010/10/23(土) 21:08:56.04 ID:/S6kl3VI0
ゾロあたりは覇気知らないで覇気を会得してそうだな
883 くーちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 21:11:38.84 ID:nEWvQCyQO
ゾロは稽古だったけどサンジとウソップは四六時中全方位から敵に襲われる可能性がある環境だったんだから
見聞色の覇気を軽く扱えるくらいにはなってそうだ、心を読むとかじゃなく鋭く気配を察するレベルでさ
884 ぴょんちゃん(東京都):2010/10/23(土) 21:14:54.29 ID:wmJwZC8s0
有名人の正体がバレて周りの人間が驚くっていう水戸黄門的な展開好きなんだけどさ
調子こいてた偽者ルフィが本物ルフィにびびるっていうベタな展開期待してたのに
その前に気絶しちゃってがっかり
885 マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 21:16:41.03 ID:2xKbOrFuO
>>884
フルアヘッドに似た話しあるよ
886 ビタワンくん(愛知県):2010/10/23(土) 21:17:29.89 ID:d/+i1dzG0
ウソップの狙撃の腕と威力、一般人にしては驚異的なタフネスなのを考えると
武装色はもともと使えたと思って間違いないのかな。
887 やまじシスターズ(大阪府):2010/10/23(土) 21:20:14.58 ID:GXsBhEPN0
偽ルフィに銃を突きつけられたときに
「銃を抜いたからには命を賭けろよ」って言ってぶん殴って貰いたかった。
覇気で気絶とかつまんねえよ
888 オノデンボーヤ(大阪府):2010/10/23(土) 21:20:30.05 ID:ICSN5M3w0
>>882
ミスター1を切ったろ
889 アイニちゃん(catv?):2010/10/23(土) 21:31:59.41 ID:KvyzdR2M0
覇気+ギア2+ゴム技
どう考えてもボスキャラ倒すレベルの技だろ
一撃じゃなきゃおかしい
あと最後でレイリーが心配で見に来てたし
そのくらいのレベルって事だ
890 ばっしーくん(大阪府):2010/10/23(土) 21:34:21.96 ID:VKIpVANY0
戦闘力120ちょっとで月一発でぶっ壊すジャッキーチュン
指先一つで惑星破壊するフリーザ第一形態
両手丸めるだけで銀河系壊滅できるセル
そんなセルとフリーザを蹴り一撃で殺す小学生児(ただし劇場版

DBのインフレに勝てるわけがない

891 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 21:39:48.37 ID:XTc1NQOGP
クマなんて、悟空さんなら1巻ですでに一撃で倒せてた。
892 レインボーファミリー(北海道):2010/10/23(土) 21:44:42.28 ID:wiY6w7Nl0
とりあえず、全然インフレじゃないじゃん。
2年前の時点でも、渾身の一撃ならPXがグラつくくらいの破壊力はあった。
そこから、2年間、純粋に強くなるための修行に没頭した。
(旅して、戦って、とか回りくどいこともせずに)
そりゃ破壊力もアップするだろ。
覇気云々は置いといても、一撃KOは全然不自然じゃない。
お前らだって、学校も仕事も飲み会もデートも行かずひたすらトレーニングしてたら
2年後にはある程度ムキムキになってるだろきっとw
893 いろはカッピー(千葉県):2010/10/23(土) 21:45:01.29 ID:je5NkwG+P
早く魚人島いけよ
ヨサクとジョニーが魚人島とか言ってたとき俺小学生だったぞ
894 ヤマク君(埼玉県):2010/10/23(土) 21:52:40.25 ID:NSHKNVKf0
こんなものへやにかざんのか
895 ゾン太(埼玉県):2010/10/23(土) 22:05:51.63 ID:E2gb/fJM0
つーかなんでエースをモリアに復活させてもらわなかったんだろう・・・
896 おばあちゃん(岩手県):2010/10/23(土) 22:06:50.63 ID:ww0yWOj50
いい加減卒業しろよ
最初から読んでる奴とかもう少年じゃねえだろ
897 戸越銀次郎(鳥取県):2010/10/23(土) 22:13:16.32 ID:Er0AmIRF0
>>895
体だけ復活させても意味ないからだろ
898 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:18:13.97 ID:tPwE3qKv0
ワンピース(笑)
ゆとり世代のクソガキ氏ねよw
わざわざニコニコやVIPから来て俺達オッサンのたしなむニュー速を占領すんなカス
899 チーズくん(広島県):2010/10/23(土) 22:18:53.23 ID:A9kQJ1kX0
おせーよ
900 ぶんちゃん(青森県):2010/10/23(土) 22:22:53.75 ID:5XV/a2Rs0
>>896
ワンピ、ナルト、ブリーチ、バクマンがおわれば卒業するわ
901 おばこ娘(関西地方):2010/10/23(土) 22:24:28.14 ID:00aODcOu0
ゴルゴが連載終了したら本気出す
902 エイブルダー(千葉県):2010/10/23(土) 22:28:32.88 ID:gAgEy4nr0
>>898
だまれ
35歳のオッサンでもワンピ楽しんでるんだが?
903 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:29:53.40 ID:tPwE3qKv0
>>902
だまれ
あんなの楽しんでるやつは中学生だけだろw
904 いっちゃん(関西地方):2010/10/23(土) 22:30:31.50 ID:gBsV12Kp0
>>902
お前35歳であんなもん楽しんでんの?
頭おかしいんじゃね
905 いろはカッピー(鹿児島県):2010/10/23(土) 22:30:51.12 ID:tw3rps8uP
>>903
出会い系サイトでワンピース好きですって女、ちょくちょく見るよ。
906 エイブルダー(千葉県):2010/10/23(土) 22:30:57.46 ID:gAgEy4nr0
>>903
だまれ
ワンピより面白い漫画いま連載してるのでないだろw
907 元気マン(大阪府):2010/10/23(土) 22:31:45.73 ID:ncgzsZBU0
>>906
トリコ
908 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/23(土) 22:31:59.59 ID:3SxbtEetP
海軍のトップが小物すぎるよね
909 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:32:13.11 ID:tPwE3qKv0
>>905
ん?
じゃあ証拠出してきて?
早く
どうせ嘘なんだろ?
910 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:33:25.13 ID:tPwE3qKv0
>>906
今連載してる漫画は全部カスなんだが?
北斗の拳とか火の鳥とか明日のジョーの頃がピーク
以降はゆとり向けクソ漫画しかない
911 おばこ娘(関西地方):2010/10/23(土) 22:34:50.53 ID:00aODcOu0
912 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 22:35:02.44 ID:g5eSvbNeO
なんだ、なんちゃっておっさんのゆとり大阪か
913 サブちゃん(新潟・東北):2010/10/23(土) 22:35:11.45 ID:fDVUlvi/O
>>909
必死になりすぎだろ
俺はワンピース好きなわけじゃないがワンピース好きの女はけっこう見るよ
914 ぴぴっとかちまい(catv?):2010/10/23(土) 22:35:26.38 ID:7oxhUAQ/0
>>903
ウチのゲーセンでワンピのフィギュア獲っていくのは半分女
男女とも20代から30代前半
女にも支持層があるからDBよりプライズは人気あるな
915 一平くん(富山県):2010/10/23(土) 22:35:38.86 ID:AD+HEiQU0
2 ミツバヤツメ(大阪府) 2010/07/03(土) 06:25:37.16 ID:eLfQ7qM3 [1/2]
あずにゃんの可愛さは異常

8 ミツバヤツメ(大阪府) 2010/07/03(土) 06:36:18.06 ID:eLfQ7qM3 [2/2]
>>7
はあああ〜〜〜〜ん///
かあいいねかあいいね///
かわいすぎで生きるのがつらいよう・・・

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278106838/6
6 ミツバヤツメ(大阪府) 2010/07/03(土) 06:43:18.18 ID:eLfQ7qM3 [1/2]
ストパンはクソアニメ
916 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:36:27.85 ID:tPwE3qKv0
>>911
ああ、それ工作だからw
そんなのも信じちゃう情弱がν速民名乗らないでくれ
917 ユートン(関西地方):2010/10/23(土) 22:36:39.17 ID:y6XM0jq40
ID:tPwE3qKv0が完全論破(フルアクティブアウトディベート)されたか・・。
918 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:38:07.58 ID:tPwE3qKv0
>>913
だまれ
嘘つくな
ソースは?はい、出して?
てかワンピースみたいなお子様向けマンガのどこが面白いの?
あれを楽しそうに読んでるガキ見てるとムカついてくるんだが?
919 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:38:30.99 ID:tPwE3qKv0
>>914
はいはい工作員乙
920 ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 22:38:44.01 ID:TNajRTmSO
ワンピースさいこう!!
けいおんとかドラゴンボールとかいうカスカス糞漫画よりワンピースのが面白い
921 暴君ハバネロ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 22:38:51.70 ID:jJenqb/SO
スレタイにバレ書くなクソボケぶちのめすぞ
922 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:38:52.34 ID:tPwE3qKv0
>>915
貼るなボケカス
氏ねよ低能
923 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:39:27.28 ID:tPwE3qKv0
>>920
ゆとり臭いな
もうVIPに帰ったら?
924 こんせんくん(関西地方):2010/10/23(土) 22:39:37.85 ID:rmhuYgmL0
くまじゃねえから
925 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 22:40:40.87 ID:I+/Z/Td1O
>>916
もう良いい、そこまでにしておきな
いくら大阪だからってそんなに気違いの真似をしなくて良いんだよ
普段の君に戻りなさい
926 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:41:16.62 ID:tPwE3qKv0
そういえばこの前、昼間にゲーム屋に行ったら店頭の前で小学2,3年生くらいのガキがDSかPSPか知らんが、ワンピースのゲームを大勢でやってたんだが、
店から出るときに邪魔くさかったんで、「おいガキども、邪魔だ。ゲームするなら他でやってろカス」って言ったんだわ
そしたらそのガキどもが、最初はびっくりしてたんだが、小さい声で「キモーw」とか言ってやがるんだわ
それで俺は少し頭にきて、「おいゆとり、お前らクソガキの方がキモいんだが、マジ氏ねよオラ」ってすごんでやったら、その中のガキ1人が「警察よぼっと。店員さーんw」って言って店の中に入っていったから
急いで逃げて帰ってきたんだが
マジで許さんからなゆとり。覚えとけよ・・・
927 いろはカッピー(茨城県):2010/10/23(土) 22:41:22.12 ID:7bJTjBCcP
大阪ってスクリプトだよな
928 まがたん(catv?):2010/10/23(土) 22:43:04.01 ID:1eRXpNjy0
スクリプトだよ。俺が書いた。
929 いっちゃん(関西地方):2010/10/23(土) 22:43:12.29 ID:gBsV12Kp0
>>915
ワロタ
大阪自重しろw
これじゃよそで何言ってても締まらねえよ
930 北海道米キャラクター(中国四国):2010/10/23(土) 22:43:42.21 ID:66hGtLup0
その大阪府はいつもの煽り馴れ合いのゴミだよ
931 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:44:12.36 ID:tPwE3qKv0
>>925
だまれ
論理的に反論できないんだねw
敗北宣言乙です
932 一平くん(富山県):2010/10/23(土) 22:45:00.47 ID:AD+HEiQU0
355 名前: トビウオ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/04(火) 19:13:30.83 ID:fdc/ten0
>>350
いや、俺はアニメとかゲーム一切やらないからオタって付けるな

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272961999/354,370
354 名前: トビウオ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/04(火) 18:07:31.78 ID:fdc/ten0
誰かあずにゃんのかわいいエロ画像貼ってくださいーーー///

370 名前: トビウオ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/04(火) 18:09:36.14 ID:fdc/ten0
誰かけいおんのかわいい画像はってえ〜〜〜〜///
933 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 22:45:50.90 ID:tPwE3qKv0
>>932
貼るなやマジで
934 ニック(長屋):2010/10/23(土) 22:47:52.71 ID:bHrclMMB0
>>559

たぶん黒ひげ

ドクドクの実の能力も取得してんじゃね?
935 ハッチー(千葉県):2010/10/23(土) 22:56:35.62 ID:oW8OGvks0
でいつエースは生き返るの?
936 ブラッド君(dion軍):2010/10/23(土) 22:57:13.43 ID:ebjSioRX0
ドラゴンボールのインフレを超えるものなんて存在するのかよw
937 リスモ(関東・甲信越):2010/10/23(土) 23:00:00.38 ID:oRkZULKqO
ゾロの左目は鷹の目化してるんだよな
938 ドギー(関西地方):2010/10/23(土) 23:02:55.06 ID:KgPKGFFa0
ロジャー死刑後にイーストブルーからワンピース目指して旅立った
大量の海賊たちはどうなったんだ?
939 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 23:03:56.39 ID:tPwE3qKv0
ワンピース(笑)
こういうゆとり御用達スレに湧いてくるゆとりはどこから湧いてくるの?
うぜーから死滅しろやガキ
ここはν速だ。俺たち30代のオサーン世代が中心となってる休憩スペースなんだが、邪魔してくる馬鹿ガキ青二才はどういう教育受けてきてんだ?
940 ミルミル坊や(catv?):2010/10/23(土) 23:04:24.97 ID:YRVOJbeq0
大阪って自分の興味ないスレばっかり開いてるの?
941 いろはカッピー(dion軍):2010/10/23(土) 23:09:01.55 ID:8twqUEfMP
ID:tPwE3qKv0 [8/13]
942 ビバンダム(愛知県):2010/10/23(土) 23:12:35.71 ID:jLNFjMHi0
ν速に居られるのは精々20代前半までだろ
それ以上の年齢のオッサンは時代遅れ
邪魔
943 エネモ(関西地方):2010/10/23(土) 23:14:44.98 ID:G6MgSRhG0
944 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 23:16:56.39 ID:tPwE3qKv0
>>940
ν速がゆとりに占領されるのを防ぐために見てる
945 MiMi-ON(大阪府):2010/10/23(土) 23:17:51.78 ID:tPwE3qKv0
>>942
ν速で30歳未満のゆとりクソガキの方が邪魔なんだが
お前が出ていけよガキ
946 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県):2010/10/23(土) 23:18:37.70 ID:Hc9u4dmB0
連載再開からのバレくれ
947 損保ジャパンダ(dion軍):2010/10/23(土) 23:18:43.60 ID:eU+zVCYj0
体に負担がかかるとか言われてたギア2を簡単に使っちゃうルフィ
948 マーシャルくん(愛媛県):2010/10/23(土) 23:19:22.46 ID:I2Z6q4ri0
感動するか、この漫画で
全然しねぇ
949 おぐらのおじさん(茨城県):2010/10/23(土) 23:28:07.99 ID:iMI/h7hR0
>>948
ドン!って泣けるだろ?ドン!
950 ばっしーくん(大阪府):2010/10/23(土) 23:30:28.61 ID:VKIpVANY0
とりあえずDBはピッコロ大魔王貫いた後悟空がやっ、やったぞーー!の後に
う、ううっ・・・て涙堪えながら拳握るところがよかった
951 クロスキッドくん(石川県):2010/10/23(土) 23:49:29.74 ID:F8lnrHnCP
あのー、鰤は・・・
952 チィちゃん(catv?):2010/10/23(土) 23:50:38.42 ID:HU9Wl5bz0
>>943
二番目はマジで面白かった記憶がある
953 カンクン(catv?):2010/10/23(土) 23:51:14.69 ID:uZFYQfRJ0
マグニートに似た能力者居たけどもっと強くてもいいと思う
954 クロスキッドくん(千葉県):2010/10/23(土) 23:53:10.95 ID:nhvBLvvKP
>>943
最後懐かしすぎワロタ
955 おおもりススム(関西地方):2010/10/23(土) 23:57:25.78 ID:bj45JB5d0
大阪久しぶりに見たわ
「それ以上俺を怒らせるなよ、ガキィ・・・」
956 ペプシマン(関東・甲信越):2010/10/24(日) 00:07:08.34 ID:UY5xU52fO
ダイヤモンドジョズ、花剣のなんちゃらと互角の雑魚が師匠なのに強くなるわけないだろ。
957 健太くん(埼玉県):2010/10/24(日) 00:09:03.07 ID:Z2H6sitj0
ワンピースって絵が下手糞だし
話も糞だし
なんでこんなに人気があるのかね
958 おもてなしくん(catv?):2010/10/24(日) 00:10:44.85 ID:NhOp/u6X0
>>567
描いたら描いたでそんな描写より話進めろって言うんだろ?
959 キキドキちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 00:12:15.79 ID:AnVjA3g80
>>957
ゆとりが馬鹿だから
レベル低いんだよゆとりクソガキは
960 キキドキちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 00:14:20.93 ID:AnVjA3g80
こういうスレが立ってて普通にゆとりがレスしてるの見てると、ほんとν速にわざわざ来てまで邪魔するニコ厨やVIPPERがウザくてしょうがないんだが
てかν速民て30代が多数なんだから少数派のゆとりはν速で偉そうにしてんじゃねーよ
961 みやこさん(大阪府):2010/10/24(日) 00:15:59.20 ID:MpS3xbT70
原作読んでない俺に教えて

ルフィは海賊王になれた?
962 マコちゃん(東京都):2010/10/24(日) 00:28:22.35 ID:7TkkXHa80
>>961
なれたよ。今海賊王編
963 キビチー(東京都):2010/10/24(日) 00:33:41.52 ID:nrXCUNewP
>>943
なんでも買ってくれたおばあちゃんに線香あげてくる
964 マンナちゃん(東京都):2010/10/24(日) 00:35:00.46 ID:Aosgmp010
>>943
3番目なつかしいww
下校途中の駄菓子屋で買ったわww
965 ほっくー(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:37:09.43 ID:epb20Gf50
>>209
亀仙人でなく?
966 みらい君(九州):2010/10/24(日) 00:39:22.12 ID:flV4Y2rJO
>>957

多分お前が糞だからじゃね?
967 ブラックモンスター(徳島県):2010/10/24(日) 00:40:17.88 ID:P5U/zj/h0
あんなに仲間仲間ほざいてた連中が仲間を間違えるとかバカじゃねーの?死ねよ
968 ミルミルファミリー(catv?):2010/10/24(日) 00:55:15.32 ID:Uwk5EcTM0
>>960
30オーバーにもなってこんな
くだらないことしてんなよ
969 キキドキちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 00:56:03.87 ID:AnVjA3g80
>>968
まあ暇だからな
970 アニメ店長(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:57:44.31 ID:A2gODwMd0
>>943
一番上持ってたぞ 名前が思い出せない
いろんな形になるんだよな
無理なひねり方してワイヤーが外れてぶっ壊れたけど
実家のおもちゃ箱の中にぶっ壊れたこれが入ってるはずだ
971 テッピー(東京都):2010/10/24(日) 01:05:31.44 ID:/VYsSn0E0
ゆとりの信者は煽ると顔真っ赤にして低レベルな反論してくるから、煽りがいがあるんだろ
それにワンピ信者はワンピを批判していない人さえ、アンチ認定して過剰に発狂するから嫌われている
もう少し、おとなしくしていれば必要以上に煽られることもないのに
972 パレナちゃん(愛知県):2010/10/24(日) 01:08:49.19 ID:+H/IZ1vw0
ワンピスレじゃ信者より圧倒的にアンチの方が多いような気がするけど
973 エコンくん(北海道):2010/10/24(日) 01:14:37.50 ID:1roQAAf8O
>>971
それ信者装ったアンチだから
974 うさぎファミリー(三重県):2010/10/24(日) 01:23:19.60 ID:ryn3SIpt0
>>857
その例えはおかしいだろw
例えるなら小学校の数学じゃなくて大学の数学だと思うぞ
975 パワーキッズ(大阪府):2010/10/24(日) 01:29:00.50 ID:BLaj32yy0
>>974
理解してねえだろ
976 マコちゃん(東京都):2010/10/24(日) 01:36:34.33 ID:7TkkXHa80
>>974を理解しようと思ったんだが、無理だった
977 ぽえみ(関西地方):2010/10/24(日) 01:45:21.77 ID:Ug3AV+CX0
http://news.motto-jimidane.com/s/news2d1206.jpg
来週お前らでてんじゃん
978 エネオ(滋賀県):2010/10/24(日) 01:54:28.72 ID:YLodDKnv0
そのうち2年間を回想シーンでやるわけか・・・
979 のんちゃん(関西地方):2010/10/24(日) 02:31:17.67 ID:Q0UFZYJF0
ウソップが悪魔の実の能力者になってるか
ゾロやサンジ並に強くなってたら評価してやってもいい
まあどうせ今までの流れからしてそんなことは絶対ないんだろうな
980 らじっと(中部地方):2010/10/24(日) 02:56:18.60 ID:OyUdK+4u0
>>943
このうち二つほど息子に買ってあげた
981 めろんちゃん(石川県):2010/10/24(日) 02:59:33.95 ID:xqKxjgm30
楽勝で世界征服に王手かけたピッコロ大魔王に辛勝した悟空をデコピンであしらった神様
メカフリーザ寸刻みのトランクス
数年完成が早ければベジータとナッパが襲来しても蠅を叩くように撃退していたであろう人造人間

2年後ルフィ、ゾロ、サンジはハンコックの域にも届いていない。
DBのハイパーインフレには毛ほども届かない。
982 auシカ(東京都):2010/10/24(日) 03:31:27.06 ID:id6mjiOt0
クロコダイルってアラバスタ以降どうなったんだ?
983 はやはや君(千葉県):2010/10/24(日) 03:33:57.25 ID:67VUCPYl0
>>982
海軍vs白ひげ海賊団に出てきてる
984 ジャン・ピエール・コッコ(新潟・東北):2010/10/24(日) 03:41:54.71 ID:BbvUX7wkO
>>943
見た目めちゃくちゃおもしろそうに思うんだけど、買うとクソつまんないピタゴラスイッチもどきのおもちゃ、よく引っかかってたなあ。
985 auシカ(東京都):2010/10/24(日) 03:44:52.35 ID:id6mjiOt0
>>983
えっマジ?どうなったw
986 DJサニー(関東・甲信越):2010/10/24(日) 03:45:09.89 ID:kKTfuJRzO
だからエース奪還して幸せに終わっておけば良かったものを
糞化しやがって
987 ホスピー(チベット自治区):2010/10/24(日) 04:07:31.82 ID:MfH3iuME0
>>28
最初は武術の心得のあるただの人間だった
体に特殊な石を埋め込み
地震、溶岩、吹雪、念力、斬撃を操るやつらと戦い
念力を使うやつとの戦いで進化し火星を破壊してしまう力になり
敵も進化し両者、いつのまにか粒子になっても再生出来るレベルになり
それでも進化しひとつの宇宙では収まり切らなくなった両者は
ほかの宇宙を転々しながら戦い続け
最終的にまだ何も無い宇宙と敵は同化し「満足!帰っていいよ!」END
988 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 04:09:34.07 ID:ORSxR82IO
ワンピースの海賊王ウルージさんのwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
989 シャべる君(関東・甲信越):2010/10/24(日) 04:43:58.97 ID:uUdYgvTSO
つーかドレーク、二年前にカイドウに喧嘩売ってまだ生きてるのかよ・・・
990 カナロコ星人(チベット自治区):2010/10/24(日) 04:45:29.52 ID:GSSTjAmZ0
量産型に手こずるようじゃ主人公じゃないもんな
991 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/24(日) 04:45:36.88 ID:8haV2OOHP
ドレークは、アニメで出て来たドレーク少佐と同一人物なのか?
992 ケズリス(関東・甲信越):2010/10/24(日) 06:32:29.58 ID:xDMS+RhlO
>>985
ダイヤモンド人間にブン殴られて傷が癒えないまま新世界へ
993 ケズリス(関東・甲信越):2010/10/24(日) 06:33:38.10 ID:xDMS+RhlO
>>991
恐竜は元少将だろ
994 小梅ちゃん(愛知県):2010/10/24(日) 06:59:51.51 ID:U0tKtGBx0
俺は漫画を読まないからよく分からんが
売れている作品を叩くということは、
そうした結果、尾田に何かデメリットがあると思うの?
アンチくんたちの熱心な活躍があってもは売れるものは売れるし、
結局それは少なくてもν速は何アピールしても影響ないということにならないか?
影響ない場所で工作なんかしてもしょうがないだろう。
995 ぼっさん(山口県):2010/10/24(日) 07:04:16.32 ID:VS2+0Nmn0
売れてるものを批判する俺かっこいいって人もいるんじゃないの
996 パレナちゃん(愛知県):2010/10/24(日) 07:07:44.21 ID:+H/IZ1vw0
アンチは自分が面白いと感じないものが絶賛されてるのが気に入らないって感じでしょ
997 エコンくん(北海道):2010/10/24(日) 07:10:34.35 ID:1roQAAf8O
俺は好きでも嫌いでもないけど、あれは売れるのも納得できる
尾田は読者のニーズを完璧に把握してると思う
鳥山明が芸術家なら尾田は職人だな
998 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県):2010/10/24(日) 07:24:25.90 ID:OJWiHRAf0
ニュー速ってのは何かを鍛え上げるところなんだよ
叩けば叩くほど業物に仕上がる、現にここで叩かれている物は世で高い評価を受け
逆にチャホヤされてるもんは衰退の一途をたどる。
999 クロスキッドくん(熊本県):2010/10/24(日) 07:36:56.97 ID:GAtqUpsZ0
1000ならワンピース打ち切り
1000 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 07:39:29.17 ID:Q4cQTBA5O
1000なら結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/