タバコ値上げで困ってるやつは「わかば」を吸えよ。マジでうまいぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
186 アリ子(東京都):2010/10/22(金) 16:43:50.40 ID:0eZYM3870
>>182
射精するほど美味い、マジ
187 ほっしー(愛媛県):2010/10/22(金) 16:44:28.15 ID:wOjBilwK0
>>183
マジで?
参考までに税が加算される前の金額教えてくれ
188 和歌ちゃん(九州):2010/10/22(金) 16:45:07.12 ID:mElS2TIqO
>>183 マジネタ?
189 タヌキ(チベット自治区):2010/10/22(金) 16:45:31.51 ID:G2BlXpan0
GB1ヶ月吸ったらフィルタ付けても前歯がヤニで黒くなってきた・・
吸い方考えないとやばいな
190 ヤン坊(大阪府):2010/10/22(金) 16:46:32.04 ID:oROgPIna0
>>182
今吸わなきゃずっと吸えなくなるぞえ
191 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 16:49:05.23 ID:1JyE0TLTO
オレは逆に
一週間禁煙したあと
こっそり会社で吸ったら
あまりのまずさに禁煙できたわ
久々に吸うといかに体に悪くて美味くもなんともないって気づくぞ
だから安心して吸えよ
192 吉ブー(福岡県):2010/10/22(金) 16:50:18.87 ID:jBFb0BgN0
>>171
色んなのあるんだな
今回の値上げが無きゃ安タバコもヤニ取りフィルターも
一生縁がなかったかもしれん
193 リッキーくん(catv?):2010/10/22(金) 16:53:32.00 ID:GYFClsna0
エコーの生姜みたいな辛味は一週間も吸うと慣れた
葉の詰めが甘いのが残念
194 まゆだまちゃん(catv?):2010/10/22(金) 16:56:51.61 ID:NZU9kZZLP
外国で製造されたタバコの方が製造原価が安いと思うんだけど、販売されないのは輸入に制限が有るの??

195 モッくん(中国四国):2010/10/22(金) 17:04:20.92 ID:xKNQkGZD0
タバコじゃなくていいから、口になんかふくみたい。。
ミンティアじゃ限界だぜ。電子タバコは手入れとかめんどくさそう
196 アカバスチャン(宮城県):2010/10/22(金) 17:05:13.93 ID:ut/KIPtI0
つまようじお勧め
197 まゆだまちゃん(catv?):2010/10/22(金) 17:09:18.02 ID:U37VCGY5P
>>170
まさにそれ状態だ
2週間禁煙→3日3箱吸う→禁煙
198 マーキュリー(埼玉県):2010/10/22(金) 17:11:34.22 ID:oW7jWOJL0
今日で禁煙10日目。
耐えられなくなって、さっき電子タバコ買ってきたけど 煙が全然出ない
これって不良品?
煙草吸えってこと?宝島しね
199 タマちゃん(関西地方):2010/10/22(金) 17:12:49.85 ID:IFQLfhS90
チャンピックス最高!!
200 チョキちゃん(埼玉県):2010/10/22(金) 17:13:57.32 ID:wvPmwS1t0
いつもタバコ切れたら5スロで1000円勝負して5箱もらってる
負けたら2,3日禁煙
201 サトちゃん(山梨県):2010/10/22(金) 17:14:26.92 ID:Hquwam/c0
ピース以外のタバコ吸うと喉痛くなる
202 まゆだまちゃん(catv?):2010/10/22(金) 17:17:31.55 ID:U37VCGY5P
>>198
電気タバコ不良品多いよな
諦めてもう一個安いの買うか煙草買えばいい
203 とれねこ(山梨県):2010/10/22(金) 17:18:57.29 ID:iDZzMX880
こりゃ爺さんのタバコじゃ。
204 ブラックモンスター(東海):2010/10/22(金) 17:21:26.18 ID:BeipfxbGO
>「知る人ぞ知る」存在に追いやられていた。

AKBファンのくせにメンバーを知らないようなもんだな。いわゆるにわかだ。
205 ラジオぼーや(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 17:22:15.37 ID:LP202LbfO
煙管吸えよ煙管
206 ティーラ(新潟・東北):2010/10/22(金) 17:25:42.90 ID:bNSLHhZOO
今日の名前は何かな
207 KANA(兵庫県):2010/10/22(金) 17:27:50.11 ID:GfTh+rXs0
エリートν速民が煙草なんか吸ってんなよ
208 りんかる(千葉県):2010/10/22(金) 17:30:04.69 ID:oKhto0zd0
今まで1時間に1本吸ってたけど9月下旬からは3時間に1本で済んでる。
買いだめはしなくて良かったわ、慣れれば平気。
209 ビタワンくん(大阪府):2010/10/22(金) 17:31:05.73 ID:enn4spFj0
>>202
コンビにで売ってるフィルター何種類かあって味変えれる奴
2回壊れたわ
金の無駄と判断して普通のタバコ吸ってる
210 アイちゃん(東京都):2010/10/22(金) 17:33:25.69 ID:KefZ07yS0
>>208
3時間で1本で済んでるなら止めりゃいいじゃん
211 黒あめマン(栃木県):2010/10/22(金) 17:33:49.04 ID:j9rU+Qap0
禁煙パイポが意外と活躍してる
プラシボー効果万歳
212 にっきーくん(東京都):2010/10/22(金) 17:34:56.69 ID:0mFlY79L0
買って一本吸ってすぐ捨てた唯一のタバコ。
213 リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 17:36:12.24 ID:taww4xhgO
にぼし食えよにぼし
口寂しさを紛らわせてカルシウムと蛋白質補給できるぞ
国産しか見かけないしどうせ外じゃ煙管や貧乏煙草吸わないだろ?家の中だけで節煙してんだろ?
だったら家でにぼし食えよにぼし
214 健太くん(福岡県):2010/10/22(金) 17:42:22.81 ID:vasFsqCi0
そんなにヤニが吸いたいなら松ヤニ吸ってろ!
215 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 17:45:08.58 ID:JFzqAr88O
丸一日吸わないで我慢して、吸うと手足が痺れて軽くトリップした
改めて癖になった
216 アカバスチャン(宮城県):2010/10/22(金) 17:49:09.26 ID:ut/KIPtI0
>>213
そんなに外で吸って欲しいの?
みんな嫌がるから目が付かない場所でこそこそと吸うんじゃないか
そもそも嗜好品だし人に迷惑かけてまで吸いたくないよ
217 ベストくん(栃木県):2010/10/22(金) 17:53:43.04 ID:AI7Pi/mB0
>>213
あんまり煮干し喰ってると、
塩分取りすぎになるので注意。
食べる煮干しは好きなのだが、高血圧なので、
がまんしている。
218 mi−na(岩手県):2010/10/22(金) 17:57:03.82 ID:VuL/qR550
>>214
禁煙飴っての買ったら松ヤニエキスが配合されてた
219 きのこ組(チベット自治区):2010/10/22(金) 18:10:55.40 ID:J68tY4+o0
これから寒くなるんだが
たばこがうまいんだよな
寒いと
220 ベストくん(群馬県):2010/10/22(金) 18:15:45.10 ID:FVWBGWs40
禁煙して一年経ったけど、まだ吸いたいわ。
ハイライトとか今でもうまいんだろうね。
221 かほピョン(東日本):2010/10/22(金) 18:20:20.25 ID:kR90PIj50
お前等騙されるなよ
糞マズイから
値上げ前に試しに買ったらまずぅぅぅぅぅぅぅぅ
あと九箱もある・・・もう禁煙しちゃうぞ
222 パレナちゃん(catv?):2010/10/22(金) 18:29:44.35 ID:LMGBfeSd0
学生の頃、バットを90円で買ってた
今は200円もするのか。 ありえんなw
223 ちーぴっと(東京都):2010/10/22(金) 18:31:48.58 ID:Jx+WC2VY0
マルボロ440円よりも割高感あるよな
224 コアラのマーチくん(catv?):2010/10/22(金) 18:48:44.65 ID:Aprynw9yi
ゴールデンバット甘くておいしい
225 ココロンちゃん(長野県):2010/10/22(金) 18:49:10.73 ID:NY5KJjNaP
とある雑貨店経営してるんだけど、喫煙者は本当に救いようがないというのがよく分かる
ウチの例でいくと、8月以前の煙草売り上げの1日平均が10万強
9月は駆け込み需要で中旬以降は50万越えの日も多く、月全体では1日平均が35万弱
今月は先週まではがくっと減って1日2万程度まで落ち込んでいたのだが…
今週頭からまた10万弱にまで回復してるんだよ
2週間で買い置きが無くなったのか、我慢の限界なのか、売る側ながら呆れちゃうのが現状だ
値段上がった分は少ない購入数でも売り上げは上がる理屈だけど想像以上に復帰が早い
これだけジャンキー囲い込めるんだからJTが景品法の範疇超えるようなオマケ付けまくる理由もよく分かる
226 ココロンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 19:05:15.20 ID:wZwHNiaxP
学生だった頃は授業あるから1時間は我慢出来ていた筈なのに、今は1時間すら禁煙出来ない
227 なーのちゃん(長屋):2010/10/22(金) 19:32:56.41 ID:3mM0N7FX0
ゴールデンバットはセブンスターと同じ葉(但し3級葉)で両切
228 コアラのマーチくん(catv?):2010/10/22(金) 19:36:10.59 ID:Aprynw9yi
エコーうまい
229 MILMOくん(新潟県):2010/10/22(金) 19:37:20.91 ID:j2EcO/mw0
ニコチンを含まない植物の葉と、ニコチンの液体をブレンドして、税金が掛からない第二のタバコを作ったら馬鹿売れすんじゃね?
230 コアラのマーチくん(catv?):2010/10/22(金) 19:37:30.51 ID:Aprynw9yi
>>225
一般的飲食店で1日の売上は大体20〜30万なのに、タバコ売るだけでそんなに儲かるとかまじ笑いが止まらんなw
231 ポポル(東日本):2010/10/22(金) 19:44:43.73 ID:0nejDb3v0
>>217
塩無添加を喰えばいい。まずいけどね。体に悪い物はおいしいようになってるんだろう
232 まゆだまちゃん(埼玉県):2010/10/22(金) 19:49:40.93 ID:EnHnfK5JP
9月から全く吸わなくなった
ラークマイルド5カートン残っているがどうしよう
233 パレナちゃん(catv?):2010/10/22(金) 20:33:09.67 ID:LMGBfeSd0
ハイライト吸ってたヤツなら、バージニア成分大目のエチョーも割と素直に吸えるかもな
234 にっくん(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 20:42:18.07 ID:zlJ3obW0O
俺が食ってる煮干しは100gあたりナトリウムが1700mgって書いてある
一袋70gをだいたい3日で食べる
これくらいなら問題ないべ
235 ケロ太(群馬県)
>>232
俺か
まとめ買いしたけど最近吸うと頭痛がするわ
要らないけど捨てるのは勿体無い