菅内閣「財源が足りないので所得税を引き上げる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
567 ココロンちゃん(新潟県):2010/10/22(金) 08:38:50.54 ID:sp6nev36P
4000万以上に課税すればいい
消費すれば課税免除にして
568 ジャン・ピエール・コッコ(四国):2010/10/22(金) 08:39:34.58 ID:viCTQYirO
自民の埋蔵金はどうしたのかな?
569 やなな(チベット自治区):2010/10/22(金) 08:43:49.44 ID:QGHduBgL0
中国様に差し上げる金が足りないので の間違いだろ
570 リスモ(九州):2010/10/22(金) 08:46:22.90 ID:0YrsAZ3UO
いい加減にしろカス
571 タルト(チベット自治区):2010/10/22(金) 08:47:57.08 ID:5dzl5RVw0
管って役に立たねーんだけどどうしたらいい?
572 でんこちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 08:48:42.63 ID:W4jrLY/A0
公務員の給料3割カットした上で
足りない分は払ってやるよ
573 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 08:50:26.04 ID:vNZ/HMhcO
所得税消費税より、議員定数削減とか給与削減とかマニフェスト撤回とかやることあるだろ

まずは政治家が血を流せよ
574 ブラッド君(青森県):2010/10/22(金) 08:54:14.14 ID:vGnGzW7t0
どーせ金持ちばかりから取るつもりはないんだろ?
不公平だとか言って低所得者層からも薄く取ることになるはずだ。

このデフレ状態の時に、でっかい重し乗っけてどうするよ。
575 うさぎファミリー(宮崎県):2010/10/22(金) 09:03:34.12 ID:Ftu0xRT50
リーマンざまあw
給与所得控除減ったら住民税も上がるね
576 さくらとっとちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 09:06:14.26 ID:LJwMKd0TO
朝鮮人にはやさしいのにね

577 こんせん(不明なsoftbank):2010/10/22(金) 09:07:31.29 ID:u+6Uu+nT0 BE:856742584-S★(578177)

>>19
金持ち(社長)が働く気失せる→会社つぶす→お前無職
578 プリンスI世(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 09:11:05.95 ID:QZAanAdmO
>>577

自分でやってた仕事を他人に回すから無職は減るだろ
579 ココロンちゃん(京都府):2010/10/22(金) 09:13:58.78 ID:UL8Mz1eKP
貯蓄税でいいじゃん。
使わないんだったら代わりに国が使ってやるみたいな感じで。
そのかわり老後は保証してやる方向で。
580 フライング・ドッグ(京都府):2010/10/22(金) 09:14:06.31 ID:tjL9G9c40
民主に入れるバカが多いからこんなことになるんだよ
強酸党に入れておけばとりあえず企業とか金持ちから先に取っただろうに
581 まがたん(群馬県):2010/10/22(金) 09:14:57.51 ID:Sipsgu850
吐出口がぶっ壊れてるポンプ内閣
582 大阪くうこ(東日本):2010/10/22(金) 09:16:10.05 ID:+9aj3yLy0
所得税の累進強化なら、まあまとも
583 大阪くうこ(東日本):2010/10/22(金) 09:17:43.49 ID:+9aj3yLy0
>>1すら読んでない奴、多すぎない?
584 ムーミン(チベット自治区):2010/10/22(金) 10:10:31.16 ID:xV1gZ2xd0
>>578
大企業なら合併とかでも、零細は廃業でしょ。
585 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/22(金) 10:14:09.28 ID:LQFu7ajR0
シムシティ内閣
586 ベイちゃん(中国・四国):2010/10/22(金) 10:17:46.70 ID:3E/zgzRbO
お前ら低所得者には関係無い話だ
587 イッセンマン(北陸地方):2010/10/22(金) 10:18:30.19 ID:4eYf5oEtO
>>571
主犯が解らないように大人数でなぶり殺すのが一番なんだが、
それでもやっぱり旗振り役は必要なわけで、誰も手は挙げないだろうな。
588 チルナちゃん(埼玉県):2010/10/22(金) 10:40:19.66 ID:XTHS104+0
途上国へのODA、援助
朝鮮学校無償化
外国人への生活保護、子供手当て
利権ばらまき

金持ち面して金を国外にばら撒いておいて、財源が足りないだと・・・
知恵遅れがサイフ握ってるぞ、大丈夫か?この国
589 うさぎファミリー(宮崎県):2010/10/22(金) 10:43:41.04 ID:Ftu0xRT50
>>584
零細の社長に金持ちなんていないだろ。
よっぽど利益率高くなきゃ数十人単位で雇って
安定して仕事まわせて初めてリーマンより金持ちになれる程度だよ。
資金に詰まったら即貧乏になるし
590 タルト(千葉県):2010/10/22(金) 10:44:59.29 ID:26/qE4nG0
所得税は貧乏人にとってもそこそこ負担の大きい税金だから増税は萎えるわ。
591 ピーちゃん(山陽):2010/10/22(金) 10:46:16.34 ID:Kc4ZcfBNO
子供手当てやめろ
592 うさぎファミリー(宮崎県):2010/10/22(金) 10:46:54.36 ID:Ftu0xRT50
>>590
給与所得控除が下げられて困るのは貧乏リーマンだけどな
593 きららちゃん(福岡県):2010/10/22(金) 10:47:27.13 ID:5d32YtVe0
子供手当やめてからにしてくれ
594 めばえちゃん(東海・関東):2010/10/22(金) 10:51:10.17 ID:EVQFEjZ3O
所得税を下げて、消費税上げればいいのに
595 ヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/22(金) 10:54:39.17 ID:BINGzSNh0
所得税なら貧乏人に影響が少ない。
596 ことみちゃん(新潟・東北):2010/10/22(金) 10:55:34.00 ID:NnJAxz2xO
またタバコ値上げするのか死ね民主党金持ちのための政治ばっかしやがって
597 うさぎファミリー(宮崎県):2010/10/22(金) 11:01:34.34 ID:Ftu0xRT50
>>596
タバコはもうやめろよ。愛煙家だったがもうバカバカしくて吸ってられない。

日本の代表的な紙巻きたばこ(マイルドセブン)は、2010年(平成22年)10月1日現在・1箱20本入で410円だが、
その税額は264.4円
内訳
たばこ税244.88円
 詳細:
 国たばこ税・106.04円(25.9%)
 地方たばこ税・122.04円(29.9%)
 たばこ特別税・16.4円(4%))
消費税19.52円(4.8%))
598 ドナルド・マクドナルド(鳥取県):2010/10/22(金) 11:09:50.73 ID:uzTsHFJE0
仙石総理大臣からの指令ですか?いかにも社会党が思いつきそうな事だ。
高所得者からガッポリ取るのは諸外国でもあるのは当たり前として、これって低所得者はそのまま据え置きのただの増税なんだろ
599 やいちゃん(静岡県):2010/10/22(金) 11:40:18.04 ID:8JypGgIr0
埋蔵金(笑)
生活が第一(笑)

詐欺フェスト
600 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 11:48:59.59 ID:KiwHBZYNO
高額所得層課税じゃんか
昔の水準に戻すだけ
お前らには関係ないだろがwww
601 ちびっ子(チベット自治区):2010/10/22(金) 11:53:54.45 ID:Uvep6YvZ0
パチンコなんか不況でもトヨタの20倍利益生んでるのに何で税収減ってるんだよ?
マネーがどっかに消えてるか脱税してるって事だろ
602 auシカ(長野県):2010/10/22(金) 13:02:23.05 ID:m7Ls1P+b0
     ,.―― ヽ 、
    //       \\
.  / ./        \\
/  ′  ,. -―――- 、  \
.\  :! /;;...-‐'""´   \/
  \|/:::::|     。    |
    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
    (〔yl::l   -ー'_ | ''ー |
    ヽ,,l::l    /(,、_,.)ヽ .|
    l:ヾ|::l   ヽ-----ノ /l      イカんでしょ
   /::::::::|\   ̄二´ /:::\
   /_:::/:|\   ....,,,,./\___:\
 ./''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 l::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
603 ほっしー(新潟・東北):2010/10/22(金) 13:03:13.76 ID:LhcpM09zO
お前らが考えたバカな政策を見直してからほざけ
604 ハッチー(長屋):2010/10/22(金) 13:04:18.24 ID:euwT4Kuy0
法人税値上げすればいいじゃない
605 ピカちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 13:04:31.08 ID:v5CNJAOn0
公約を守らないどころか
逆ばっかり
そして失政続きなのに誰も責任を取らない

606 なるこちゃん(東京都):2010/10/22(金) 13:06:39.86 ID:iVcVVI790
最高税率は50%にしろよどんな税率だって。
半分以上を国がもっていくとかめちゃくちゃすぎんだろ。
それだけのことしてくれないくせに。
607 なるこちゃん(東京都):2010/10/22(金) 13:09:30.98 ID:iVcVVI790
>>578
間抜けすぎるw
じゃあ企業倒産が増えるほど失業率が改善するのか?
不況になれば自然に失業率回復するっていってるようなもんだぞ。

てか2ちゃん底辺はマヌケと貧乏人ばかりでホント萎えるわ。
608 ピョンちゃん(大阪府):2010/10/22(金) 13:18:25.86 ID:kl2XHy/J0
在日民主党、死ねよ
609 藤堂とらまる(関西地方):2010/10/22(金) 13:48:35.14 ID:7S9/hFOC0
所得税が上がるが法人税はそのまま

役員給与は減らして法人にお金を残す

消費が減る
610 クロスキッドくん(宮城県):2010/10/22(金) 13:58:01.24 ID:gCNQ+sdN0
宗教法人とかパチンコとか、生産性無いくせに金が集まるような業種に集中すべき
611 ペプシマン(愛知県):2010/10/22(金) 13:58:55.21 ID:qDb3ApJu0
一番の原因は「寿命が延びすぎたこと」に尽きる
612 キャティ(東京都):2010/10/22(金) 14:00:32.76 ID:C2oqPv6Q0
さっさと解散総選挙やれ
613 イッセンマン(北陸地方):2010/10/22(金) 14:57:18.76 ID:4eYf5oEtO
解散しなくていいから閣僚皆殺しでよろしく
614 アンクル窓(東京都):2010/10/22(金) 16:01:18.06 ID:C5hX1Ugc0
税は無限に獲れるみたいだから獲ればいい
615 ニック(福島県):2010/10/22(金) 16:29:54.47 ID:YJlH+rBX0
基本は金持ち増税、貧乏人減税でおk。
とくに働いて貧乏なところに重点配分でいいだろ。
消費税あげたらおわる。
616 しまクリーズ(関東)
ありがとう民主党