精神科医「日本の親はひきこもりに甘杉。英はドロップアウトしたら路上だが日本は家でかくまうの悪い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 よむよむくん(静岡県)

「“親が優しい”と引きこもり率は高くなる?
経済不況だけじゃない世界中でパラサイト急増の理由」

今回は、新たに「引きこもり」問題に詳しい精神科医の斎藤環氏も加わって、バージョンアップ。元2ちゃんねる管理人で、
ニコニコ動画を運営する「ニワンゴ」取締役の西村博之(ひろゆき)氏とともに2時間余りにわたり、話が弾んだ。
(中略)
ここから環先生の話は、文化的背景へと広がってゆく。実は、海外にも「引きこもり」は存在しているという。

斎藤「韓国はものすごく多い。韓国は2年間、兵役があるので、帰って来てからネトゲにハマって、引きこもる」

ひろゆき「ストレスがあって、ゲームに逃げるというのは、日本の構造と変わらないですね」

斎藤「日韓で共通するのは、儒教文化圏。家族主義なんですね。
中国、ベトナムも儒教文化圏ですが、いちばんインフラが整っているのは、日韓しかない」

ひろゆき「儒教文化圏で、インフラが整っている国は、引きこもれる余裕があるということですか?」

斎藤「家族が子どもを大事にするんですよ。儒教文化圏は、ギリギリまでメンバーを支えようという美風がある」

 実際、日本では、年間3万人を超える自殺者の理由にも見られるように、家族や会社のために自らが犠牲になることを美徳とする“ハラキリ文化”が、いまも蔓延している。

斎藤「先進諸国にはどこでも、不適応な若者はいっぱいいるんですよ。イギリスでは、BBCの統計によると、26歳以下の“ヤングホームレス”は、あの人口で25万人います。
ところが、日本の“ヤングホームレス”はまだ1万人もいないはず。適応できない若者はどこへ行くのか?という話です。ドロップアウトしたら、路上に行くのがイギリスで、日本は家にかくまってくれるんですね」

ひろゆき「日本は、家の雰囲気が悪いということですかね?」

斎藤「それは、叱りながらも、抱きしめてくれますから。“このロクデナシが!”とかいいながら、洗濯してご飯も作ってくれる。これは、さすがに抜けられない。日本的ダブルバインドです」

http://diamond.jp/articles/-/9794?page=2
2 さかサイくん(dion軍):2010/10/21(木) 14:44:20.41 ID:rJlbW8AtP
日本は徴兵制にすれば引きなんて即解決
3 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 14:44:36.07 ID:2LGwXmPBO
ガシャーン ガシャーン
4 あるるくん(徳島県):2010/10/21(木) 14:44:53.70 ID:GPAI2+Kl0
環は新しい被差別階級作ってもうけただけだったね
5 ブラット君(宮城県):2010/10/21(木) 14:45:03.92 ID:D32qiynWP
イギリスのようにすれば問題は解決するのかね?
6 イヨクマン(熊本県):2010/10/21(木) 14:45:05.30 ID:bg0g3Blq0
子が犯罪者になると親も生き辛いから仕方ない
7 はずれ(群馬県):2010/10/21(木) 14:45:17.78 ID:6diFFe9a0
小泉が悪い
8 大魔王ジョロキア(秋田県):2010/10/21(木) 14:45:28.83 ID:5uKFKo670
家に居られないような家庭環境のひきこもりってどうしてるん?
9 コンプちゃん(茨城県):2010/10/21(木) 14:45:32.40 ID:kaniIoSg0
精神科医なんてゴミみたいな職業の癖に
10 つくもたん(関西地方):2010/10/21(木) 14:45:38.65 ID:RLj8ATnt0
ドロップアウトしたからホームレスになってんじゃないだろ
もともと貧困層が多いんじゃねぇの
11 ブラット君(dion軍):2010/10/21(木) 14:45:56.37 ID:JbHyeqnwP
はいはい イギリスは常に正しいですね
12 ロッ太(山形県):2010/10/21(木) 14:46:04.37 ID:m3e8Ttz30
ふひひ
13 ムパくん(福岡県):2010/10/21(木) 14:46:10.05 ID:lfW/LEti0
イギリスのように若者のホームレスが増えれば問題解決という事か
さすが精神科医や
14 ばっしーくん(熊本県):2010/10/21(木) 14:46:37.12 ID:y0BG+9ta0
>>8
部屋から一歩も出ない
15 こうふくろうず(関西地方):2010/10/21(木) 14:46:38.62 ID:fksJOOYW0
いやー明日は我が身ですなー
16 サトちゃん(関西地方):2010/10/21(木) 14:46:48.57 ID:sS2ckqBO0
精神科医って外科とか内科麻酔科の医者から見たら
侮蔑の対象なんでしょ?
17 ポッポ(関西):2010/10/21(木) 14:46:51.40 ID:BtLpWv6XO
精神科医がこんなこと言って大丈夫なの??
18 スイスイ(東京都):2010/10/21(木) 14:46:59.07 ID:h3IhdS1H0
路上生活者が増えたら増えたで「日本はドロップアウトした人間に冷たい社会」とか非難するんだろ
19 アカバスチャン(東日本):2010/10/21(木) 14:47:01.53 ID:gybtgdms0
シバキ主義
20 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 14:47:21.96 ID:K1NHAmNCO
今の日本はいくらでも甘えが許される社会なんだから
それを利用しない手は無い

真面目にがんばってる人って、俺から見たらバカにしか見えない
21 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 14:47:28.47 ID:kT8WdV6AO
文句いうなら産むなよ
22 みらいちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 14:47:34.83 ID:7cWt/Ilz0
ええやん仕事ないんだし
生きていけるんだから引きこもろうと勝手だろ
23 auシカ(大阪府):2010/10/21(木) 14:47:55.03 ID:mxT0SGCt0
ひろゆき「日本は、家の雰囲気が悪いということですかね?」

斎藤「それは、叱りながらも、抱きしめてくれますから。“このロクデナシが!”とかいいながら、洗濯してご飯も作ってくれる。これは、さすがに抜けられない。日本的ダブルバインドです」


なにこの違和感バリバリの流れ
24 ミルママ(北海道):2010/10/21(木) 14:48:08.51 ID:G3lPR3Oh0
>>8
そういう人がホームレスとマジレス
25 さかサイくん(東京都):2010/10/21(木) 14:48:09.89 ID:WCjZorFsP
何で明らかに日本より劣るイギリスを参考にするわけ?
26 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 14:48:55.60 ID:94M381FvO
引きこもりと生活保護は真の勝ち組
27 アカバスチャン(東日本):2010/10/21(木) 14:48:59.24 ID:gybtgdms0
>>18
結局、家庭くらいしか無いんだよな
ドロップアウトした人間を匿えるのって
28 ソニー坊や(滋賀県):2010/10/21(木) 14:49:02.75 ID:yM+uudN+0
追い出したら良いってことなん?
こいつ自分で社会問題作ろうとしてる藪なんじゃ
29 みやこさん(石川県):2010/10/21(木) 14:49:11.38 ID:VLrD74jW0
日本のホームレスの半分くらいは軽い知的障害や精神障害があるのに
精神科が障害者切捨てを口にしちゃまずいだろ
30 スカーラ(チリ):2010/10/21(木) 14:49:25.94 ID:2hkxKgoe0
精神科の臨床医は薬処方するだけ
医者でも底辺
31 ピンキーモンキー(長屋):2010/10/21(木) 14:49:43.25 ID:hu5YmxQx0
イギリスの犯罪発生率を知ってなお言うのかね?
32 たまごっち(岐阜県):2010/10/21(木) 14:50:11.86 ID:50/oWL/X0
>>18
何妄想まき散らしてるの?低能w
33 お前はVIPで死ねやゴミ(東日本):2010/10/21(木) 14:50:30.50 ID:A5c3omIn0
悪い、って言ってるか?
放り出しても自立できないってことじゃん
34 イッセンマン(長屋):2010/10/21(木) 14:50:40.46 ID:CoR3OtHE0
革命キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!!
http://www.youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY
海外レポート「アルゼンチン『成長の破綻』から学べるもの」:日本銀行
http://www.boj.or.jp/type/pub/nichiginq/out037.htm
3. 日本はドル長者にアグラをかいている。  
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr042.htm
日本政府のエリートが700兆円の国家負債があるにもかかわらず、意外にノンビリ
している理由は、日本は上記のようにドル長者だからです。日本の指導層は、ドル
通貨の米国が存在するかぎり、日本の円は安泰だと信じて疑わないのでしょう。

しかしながら、日本はドル長者であるかぎり、国家の存立は安泰なのでしょうか。
とんでもない。そんな虫のよい話はありません。

日本が下手にドルを持っている限り、実体経済とは乖離した円高が続き、結果的に
日本人の高コストが維持され、国際競争力が削がれる一方となります。この日本の
状況とはガンが進行しているのに、自覚症状が少ない状態に等しい。だから日本では、
アルゼンチンほど、国民の間に切羽詰った危機感が生まれないのです。しかしながら、
日本国民の実質的生活環境は、アルゼンチン国民と同じように荒廃するでしょう。

ハイパーインフレはアルゼンチンのように容易には起きないでしょうが、見かけ上の
円高のために日本人の国際競争力が失われるので国内失業率は高くなる。
アルゼンチン同様、仕事のない若者は急増します。国民は希望を持てず、無気力が
続きます。生かさず殺さずの閉塞状況が続くでしょう。日本社会には犯罪が急増し、
モラルが荒廃していきます。

国民の心の荒廃が創造的破壊へのパワーに結びつけば、日本は復活できます。
それは、日本のドルが底をついた時機となるでしょう。さもなければ、政権交代が
起きた時機かもしれません。
35 ぴちょんくん(大阪府):2010/10/21(木) 14:51:35.16 ID:S19MVZS30
親死んだらどうするの?
一億くらい現金ある奴は死ぬまでいけそうだけど
36 はずれ(大阪府):2010/10/21(木) 14:51:59.69 ID:bYOMWVH/0
まあ放り出せばいいだけだからな
37 あるるくん(東京都):2010/10/21(木) 14:52:02.37 ID:YgLBlR8M0
また斎藤環かよ
あと和田とかもううるせえw
38 プリングルズおじさん(東京都):2010/10/21(木) 14:52:29.64 ID:uB8vCC5s0
斎藤環なんて思想家もどきだろ
39 肉巻きキング(東京都):2010/10/21(木) 14:52:36.89 ID:6czMcbKf0
>>1
スレタイ捏造全saku
ソース読んだけどそんなことまったくいってないじゃん
40 Qoo(愛知県):2010/10/21(木) 14:52:48.79 ID:dSKH7zLd0
>>2
その韓国は解決してないと斎藤環は言ってる
41 イッセンマン(長屋):2010/10/21(木) 14:52:52.67 ID:CoR3OtHE0
ようするにさっさと「財政破綻」を起こさないと日本の状況は変わらないってこと。
42 イッセンマン(山陽):2010/10/21(木) 14:52:56.60 ID:hypABmhkO
日本人には解決出来ないんだからいい加減諦めて外国人に助けてもらえば?
43 だっちくん(北陸地方):2010/10/21(木) 14:53:13.18 ID:nNSM5SuFO
全ての引きこもりが怠け者ではないのにこういうこと語ってこの精神科医大丈夫か?
こういう大胆な発言は人間の精神という複雑なものを見る立場からしてはいかがなものか
44 ライオンちゃん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 14:53:33.89 ID:iwP0k5CcO
表現規制に関してドブス大学の援交糞ハゲと共闘してる斎藤か
45 肉巻きキング(東京都):2010/10/21(木) 14:54:05.12 ID:6czMcbKf0
>>42
外国人でも解決できないんだから諦めるしかない
46 モッくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 14:54:30.94 ID:SCgGYOKQ0
イタリアも結構いるらしいじゃん
イタリアって儒教の国だったっけ
47 俺痴漢です(愛知県):2010/10/21(木) 14:54:32.17 ID:mQywJ2Ip0
ν速公認三大精神科医

斎藤環先生
香山リカ先生
和田秀樹先生
48 イッセンマン(長屋):2010/10/21(木) 14:54:38.35 ID:CoR3OtHE0
東大卒のこの教授の恐ろしいほど的確な予言者ぶりに驚く。この当時にこれだぜ?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr042.htm

さすが精神科医などというエセ学問とは違う。
49 はずれ(大阪府):2010/10/21(木) 14:55:06.88 ID:bYOMWVH/0
どこの国にも若年層の社会不適応者はいてしれを解決する方法は誰も知らない
50 俺痴漢です(埼玉県):2010/10/21(木) 14:55:20.44 ID:ikTY1Kod0
麻薬漬けのギャングにしろとな?
51 シジミくん(東京都):2010/10/21(木) 14:55:33.15 ID:K/46ngf50
アメリカは失業者に優しいぞ
貧困層向けに食料配給チケット、家失ったら屋根のあるシェルターに泊まれる、もうホームレスになるしかないとなったら教会が世話してくれる

つい最近までブッシュが自己破産できないようにしていたけどね(今はできる)
52 ルーニー・テューンズ(東京都):2010/10/21(木) 14:55:37.55 ID:dx15r0hy0
ホームレスになってフーリガンやギャングになるほうが迷惑だろw
53 メロン熊(北海道):2010/10/21(木) 14:56:23.40 ID:duyIJMoY0
リアルにスゲー治安悪くなりそうだな。
54 金ちゃん(神奈川県):2010/10/21(木) 14:56:26.05 ID:K+QqxEyH0
精神科医という人種は、曖昧で無責任な思想・宗教・政治的な土台に立っている。
専門家である精神科医が、大衆の在り方と方向性を示すとき、
どのようにその意見を受け止め活かせてよいのかわからない。
55 ブラット君(東京都):2010/10/21(木) 14:56:29.97 ID:8EYjfzVoP
>英はドロップアウトしたら路上だが日本は家でかくまうの悪い
見事に何も解決して無いなw
見たままを言ってるだけ?
56 シジミくん(東京都):2010/10/21(木) 14:56:45.63 ID:K/46ngf50
>>50
日本でも増えているよな
貧困から抜け出せないから、悪い商売に走るという
57 肉巻きキング(長屋):2010/10/21(木) 14:57:01.26 ID:r+iqCKuv0
義務教育が定年まで続けばいいんだよ
自分で決めるとかできないんだから
58 さかサイくん(関西地方):2010/10/21(木) 14:57:26.65 ID:4vaav1YBP
まぁ日本の親は子供に甘いよね
子供が屑に落ちていくのに金だけ与えて放置するのは優しさでない。親の甘えだ
59 はずれ(大阪府):2010/10/21(木) 14:58:22.36 ID:bYOMWVH/0
実際ヤクザにもならず治安も悪化しないという意味では利点もあるな
60 とれたてトマトくん(大阪府):2010/10/21(木) 14:58:26.03 ID:cYD5W4+U0
ドロップアウトしたら生活保護だろ常考。
61 Qoo(愛知県):2010/10/21(木) 14:58:26.30 ID:dSKH7zLd0
>>46
マンモーニの国だからアジア的とよく言われる
自立しない、出生率は低い
62 フジ丸(関東):2010/10/21(木) 14:58:42.61 ID:6T0pvdOVO
路上生活が正しい?
夜歩けなくなるな
63 かほピョン(広島県):2010/10/21(木) 14:59:21.27 ID:KmD47c1B0
セーフティネットが不十分だからだろ
64 やまじちゃん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 14:59:23.66 ID:jpxI3Y7dO
精神科医って聞くだけで、香山リカ的な胡散臭さしか感じない
65 Qoo(愛知県):2010/10/21(木) 14:59:31.59 ID:dSKH7zLd0
>>56
大麻と違って、覚醒剤の犯罪者や押収量は激減中だけど
どこで増えてるの?
統計に出ないだけで闇で増えてるのか?
66 イッセンマン(長屋):2010/10/21(木) 14:59:43.00 ID:CoR3OtHE0
脳機能学者と精神科医の胡散臭さは異常。
67 きのこ組(静岡県):2010/10/21(木) 14:59:57.29 ID:Dju1hrk00
そろそろ家で働かせるという考え方にシフトした方がいいんじゃないか?

お家が居心地いいって素敵な事よ
68 さくらパンダ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:00:08.38 ID:8A4MseOA0
路上生活者が増えて治安が悪くなるより良い
69 みのりちゃん(茨城県):2010/10/21(木) 15:00:24.80 ID:ba/mMy2h0
つーかね、アメリカとかじゃ金持ちの子どもがホームレスでも、
ちゃんと社会的な保護が適用されるから。
日本は子どもがホームレスだと、真っ先に親や親戚の所に
連絡がいって、もちろん生活費を負担させられる。

放り出したら国が面倒を見る欧州と、金のある限り親や親族が
面倒を見ないといけない日本。日本が親元においておくのは、
犯罪に走った場合の損失を考えれば当たり前のような気がするよ。
70 イッセンマン(長屋):2010/10/21(木) 15:01:04.56 ID:CoR3OtHE0
>>67
家内制手工業が労働集約型に移って〜いま再びグローバル化と情報化で〜
みたいな歴史観が無いんでしょ。精神科医なんて頭の弱い三文文学者と同じ。
71 シャリシャリ君(愛媛県):2010/10/21(木) 15:01:37.02 ID:V9u+HHOY0
官僚はバブルを崩壊させたくせに氷河期叩いてばっかりだな。
72 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 15:01:39.35 ID:TPafQERhP
「日本は学歴社会で一度道を外れたら人生終了」ってどこまで本当なの?
米や西欧ではドロップアウトしたようなやつもまともな人生送れんの?
73 ブラッド君(長屋):2010/10/21(木) 15:01:40.60 ID:MJAMNcYA0
乞食とかにほんじゃ流行らないから。
74 肉巻きキング(東京都):2010/10/21(木) 15:01:42.10 ID:6czMcbKf0
相変わらずだけどソース読めよ
スレタイと逆のこといってるじゃん
75 はずれ(大阪府):2010/10/21(木) 15:01:52.70 ID:bYOMWVH/0
日本は家族がいれば行政でなく家族にどうにかさせようとしてしまうからなあ
76 こんせんくん(関西):2010/10/21(木) 15:01:52.88 ID:ovPLitOhO
やめろよ
77 シジミくん(東京都):2010/10/21(木) 15:02:53.82 ID:K/46ngf50
>>65
オレオレ詐欺の末端とかヤクザ経営の店で働くとか、、
マジコンとか違法無線LANとか扱ってるのヤクザ系多い



日本は闇社会の店が普通に表に出ている
78 イッセンマン(長屋):2010/10/21(木) 15:02:58.04 ID:CoR3OtHE0
精神科医とかいう低脳エセ学者がどれくらいここを見てるかわからんが、
とりあえず現代人として最低限の教養として下記の動画をみておくことを
オススメするよ。

NHKスペシャル|インドの衝撃 第1回 わき上がる頭脳パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html
http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585

NHKスペシャル|インドの衝撃 第2回 11億の消費パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070129.html
http://video.google.com/videoplay?docid=1584297561040886984

NHKスペシャル|インドの衝撃 第3回 台頭する政治大国
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070130.html
http://video.google.com/videoplay?docid=1647672926421574187

NHKスペシャル|人事も経理も『総務も』中国へ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html
79 ヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 15:03:14.23 ID:mjC1tJhTO
〜はとか一つの例を引っ張り出して比較しても環境が違うのだから意味ないだろうよ
引きこもりとニートは甘えだけども
80 はずれ(大阪府):2010/10/21(木) 15:03:14.92 ID:bYOMWVH/0
>>72
どこも過酷な学歴社会で欧米だと階級や人種宗教まで加わる
81 じゃが子ちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:03:16.41 ID:RazIEr/50
結局厳しくしてホームレスにさせろって事かよwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwww
82 Qoo(愛知県):2010/10/21(木) 15:03:50.99 ID:dSKH7zLd0
>>77
麻薬漬けとは違う仕事ね
83 MILMOくん(東京都):2010/10/21(木) 15:03:52.76 ID:IkzvSy8n0
>>16
あんなん「医者」じゃねーっていう見解だからな
84 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 15:03:55.61 ID:iOf+749bO
ソース長すぎて読む気がしない
85 フレッシュモンキー(新潟・東北):2010/10/21(木) 15:04:16.00 ID:yVuK7QGmO
スレタイが斉藤に悪意ありすぎ。
斉藤先生を敵にしてお前らに何かメリットあるの?
86 ゆうちゃん(京都府):2010/10/21(木) 15:04:21.22 ID:V9R3Csa50
家族に養ってもらってネトウヨ活動
これが正しいひきこもりの姿ですよ
87 なっちゃん(関東):2010/10/21(木) 15:04:21.84 ID:cLRpoKI6O
イギリスの若者って「トレインスポッティング」のイメージしかない
あんなんなら日本の引きこもりのがマシだと思うが、映画と現実は違うのか
88 あかりちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:04:21.91 ID:F1YvQ6kS0
ちゃんと本文も読めよ
ここでは別に解決とか示してないからな
89 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 15:04:53.90 ID:TPafQERhP
>>83
マジかよ
医大生だけど精神科行きたいのに
90 ゆうちゃん(京都府):2010/10/21(木) 15:04:58.55 ID:V9R3Csa50
オク転売屋で命繋いでるひきがいっぱいいるからな
91 だっちくん(山形県):2010/10/21(木) 15:05:07.60 ID:+Veku2Ev0
親が死んでからも兄弟が家にかくまうと思うなよ
そっこう追い出すからな
ちゃんと働けボケが
92 元気マン(東京都):2010/10/21(木) 15:05:10.86 ID:Ll1Hm1AO0
TOP きこり
S+ 荷揚げ 発掘
S   引っ越し とび職 建築作業 倉庫内軽作業 家畜殺し マグロ拾い きぐるみ
S− 地盤調査 刺身に菊 パン工場 介護
A+ 牛丼屋 キャバクラ 寿司屋 焼き肉屋 ライブハウス レストラン 有名居酒屋
A   ファーストフード クリーニング パチンコ パソコンショップ(都会) イベントステージ? 結婚式場
A− 映画館 ホテルの宴会 ラーメン屋 パン屋 服屋
B+ 冷蔵室管理 荷出し 牛の世話 電話勧誘
B   ホームセンター 葉書の配達 新聞配達 ピザ宅配(都会) ケーキ屋キッチン ポスティング
B− コンビニ カフェバー スーパーの品出し ホテル
C+ ゲームセンター ガソリンスタンド
C   コールセンター 塾講師 カラオケ 花屋 治験 ドラッグストア
C− 書店 スーパーレジ 交通量調査
D+ 葉書の仕分け ピザ宅配(田舎) 無名な居酒屋
D   援助交際 リサイクルショップ データ入力 美術館 レンタルショップ 100均
D− 家庭教師 ソープ
E   パソコンショップ(田舎) ケーキ屋ホール 楽器屋  セルフガソリンスタンド
F   プールの監視員 コンビニ(夜勤) ネット喫茶 写真屋 ビリヤード場
G   試験監督 工場ライン 病院の窓口(夜間) ホテル(夜間) コールセンター(夜間) 駐車場管理 モデルルーム案内
93 ゆうちゃん(京都府):2010/10/21(木) 15:05:34.70 ID:V9R3Csa50
>>91
兄弟全員ひきこもりだが?
94 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 15:06:42.51 ID:nAJoaInxO
働きたくないでござる
95 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 15:06:43.41 ID:zWLlz3Al0
婆さんの遺言でこの三種類の人の言う事を聞いちゃ駄目だって言われてる

・金貸し
・ヤクザ
・精神科医
96 さかサイくん(東京都):2010/10/21(木) 15:07:36.21 ID:H+DhRx15P
自分に都合がいい様、治安が悪くなるとか言ってる馬鹿達いるけど大嘘w
日本ではホームレスは餓死しない(コンビニや飲食店の残飯)
つまり働かなくても生きていける訳
普段働かなくて引きこもっているお前らが宿無くなっただけで犯罪犯すんだ?
宿代稼ぐだけで犯罪犯すんだ
ニュース見てみろよ、犯罪のほとんどが遊行費欲しさに悪事働いてるんだよ
宿代の為に犯罪犯す奴なんてほとんどいない
それに犯罪犯す気力があればとっくに外に出て活動してる
いい加減諦めて働けよクズ共w
97 でパンダ(福井県):2010/10/21(木) 15:07:50.07 ID:Pq5/i4fq0
放り出したら日本もイギリス並の若年ホームレスが増えるだけって事か
それなら自宅に引きこもらせといた方がよくないか
98 ソーセージータ(catv?):2010/10/21(木) 15:07:57.83 ID:4eiKapVTQ
とりあえず徴兵とか言ってる奴は>>1を読めよ
99 カバガラス(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:08:04.64 ID:8lfDrXNO0
ニートはまだしも、働いてるのに実家にいるだけで寄生虫扱いはないだろ
給料安いから、なんとか生きてくために2世帯で住むって何が悪いんだ
100 PAO(兵庫県):2010/10/21(木) 15:08:07.47 ID:lbHusL8J0
この記事からわかることは、科学技術の発達でわざわざ人間様がするような仕事が減り
世界中で人手が余ってるってことだな。しかもこの先人口はどんどん増え続けるんだから
やっぱベーシックインカム的なものを導入するしかないんだよ。
経営でも「選択と集中」って言うじゃん。
できるやつに頑張ってもらって、そいつらに食わせてもらう方が効率いいよ。
101 いくえちゃん(埼玉県):2010/10/21(木) 15:08:39.19 ID:DeQ7JmVq0
ひきこもりからヤングホームレスになったからってなにか変わるのか・・・?
102 ゆうちゃん(京都府):2010/10/21(木) 15:08:50.92 ID:V9R3Csa50
>>98
無職だけ徴兵すればいいんだよ
103 ベイちゃん(東海):2010/10/21(木) 15:09:12.19 ID:nx5NxfaXO
お前らに薦められてNHKにようこそアニメ見たら確かに漫画より面白かった
小説だとまた話違ったりしてる?
104 トッポ(東京都):2010/10/21(木) 15:09:56.52 ID:ZxpltYs+0
他国の文化や習慣がどうだから日本はなんたらって理屈は、○○君の家はなんたらだから
自分の家もどうのって理屈と同じで小学生レベルだな。クジラも食うなとかと同じ。いい大人がアホらしい
105 肉巻きキング(東京都):2010/10/21(木) 15:09:56.89 ID:6czMcbKf0
>>100
それって共産主義だろ
106 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 15:10:00.65 ID:EppRg+9yO
追い出そうとして殺されたら適わんからな
107 あかりちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:10:18.01 ID:F1YvQ6kS0
失業者対策ってのは古代からの大問題だからな
昔は戦争で解決してたけどw
108 さかサイくん(東京都):2010/10/21(木) 15:10:33.15 ID:Saj/QpCYP
基本的に病に関しては
医者の理解度>>一般人の理解度
なのが当然だが、学問的にまだ未熟な分野では
理解のある精神科医>>理解のある本人、周囲の人間>>理解する気のない精神科医
になってしまっているのがマズイ
109 ブラックモンスター(catv?):2010/10/21(木) 15:10:43.48 ID:S1dwT5rWi
>>102
ばーかニートなんて徴兵したところで足でまといになるだけだろうが
110 あいピー(東京都):2010/10/21(木) 15:11:05.07 ID:Gq/uidMT0
精神科医のウサン臭さは異常
111 ケロ太(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:11:08.68 ID:c6QlCGXe0
この精神科医は間違っている
だから俺は引き篭もりのままで良い
112 みのりちゃん(茨城県):2010/10/21(木) 15:11:19.42 ID:ba/mMy2h0
現代戦は過酷だから、ちょっと前線に送って処分とか
そういうワケにいかないからねw

日本程度なら、前線より先に権力者のおうちが吹き飛ぶし。
113 こうふくろうず(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:11:40.57 ID:Vk/rLnpX0
>>103
アニメは小説がベースになってる
114 じゃが子ちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:11:58.22 ID:RazIEr/50
よし日本でレイアース探す冒険しよう
115 ブラット君(岡山県):2010/10/21(木) 15:12:10.14 ID:lX3bMcK0P
>>16
そんなのどの科でもあるよ
外科医は自分が一番偉いと思ってるし、内科医は「外科医なんて頭使わないブルーワーカー」って言ってる
精神、麻酔、放射線あたりは見下されやすいけど
116 けいちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:12:29.54 ID:bNPQl/Cw0
あほか放り出したら役場のご厄介になって生活保護になるじゃねーか
117 白戸家一家(佐賀県):2010/10/21(木) 15:12:44.21 ID:KTJEONR80
>>105
共産主義は国民全員強制労働じゃん。
118 ティグ(福島県):2010/10/21(木) 15:12:47.37 ID:OdoZF1ZN0
俺は精神科医に適当に診察されたから嫌い
119 かほピョン(長屋):2010/10/21(木) 15:12:51.72 ID:+l4VatKh0
ヨーロッパ行くとホームレスがマジで多いよな
120 ベイちゃん(東海):2010/10/21(木) 15:13:05.40 ID:nx5NxfaXO
>>113
分かったありがとう
121 ソーセージータ(catv?):2010/10/21(木) 15:13:13.25 ID:4eiKapVTQ
>>102
税金で無職の面倒みんの?
アホじゃん
122 こんせんくん(関西):2010/10/21(木) 15:13:14.13 ID:TqNaRn8BO
障害者は土蔵か座敷牢に閉じ込めるって、日本の伝統じゃなかったか?
123 ドンペンくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:13:35.77 ID:m8CIc0SP0
>>1のデータは貧富の差とか考慮してんのか?
25万人のうち20万人がアラブ系や黒人で生まれた時から極貧ですってオチじゃないんだろうか
124 あかりちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:13:57.36 ID:F1YvQ6kS0
おいおい斎藤環って、おまいらに理解のある数少ない人間だぞ
冷静に本文読んでみろよ
各国での例を出してるだけで、どうすれば解決するなんて一言も言ってないぞ
125 白戸家一家(佐賀県):2010/10/21(木) 15:13:59.49 ID:KTJEONR80
で、ネットカフェ難民ってどうなったの?
126 おおもりススム(福岡県):2010/10/21(木) 15:14:05.34 ID:b9omnqTX0
追い出して飛び降り自殺でもしたらどうすんだっ!?
127 マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 15:14:07.56 ID:SybIXCohO
>>114
>レイアース

とりあえず東京タワーに行かないと……
128 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:14:52.59 ID:AhjP8oOSP
>>115
医者のヒエラルキーは外科医が頂点だよ。その中で最も高いのが脳外科医。
129 タッチおじさん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:14:59.08 ID:UT8K69oQ0
外国がどうだか詳しくは知らないが、日本の路上にこれ以上人間がいられる
スペースがあるのかよ
130 ブラット君(岡山県):2010/10/21(木) 15:14:59.45 ID:lX3bMcK0P
>>66
脳科学に一番近いのが精神医学だしなw
生物学的精神医学という分野だけど
131 ミルーノ(新潟県):2010/10/21(木) 15:15:16.95 ID:UTA5rIAR0
犯罪が増えるな
132 ソーセージータ(catv?):2010/10/21(木) 15:16:11.94 ID:4eiKapVTQ
斎藤はお前らの敵では無いけど、味方でも無いよ
ニュートラルに「分析」してるだけ
133 かほピョン(長屋):2010/10/21(木) 15:16:30.95 ID:+l4VatKh0
タイムシフト今日までだから見とけ
http://live.nicovideo.jp/gate/lv28712673
134 みのりちゃん(茨城県):2010/10/21(木) 15:17:01.11 ID:ba/mMy2h0
めんどくせええ
135 肉巻きキング(東京都):2010/10/21(木) 15:17:18.78 ID:6czMcbKf0
>>117
共産主義は別に強制労働じゃないよ
136 ルネ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:17:20.70 ID:AHSVhVQ20
英は飯美味しくないから帰らない
137 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/10/21(木) 15:17:26.85 ID:auLw4mhF0
ベーシックインカムって共産主義か?
138 環状くん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:17:48.37 ID:1tQIuQoP0
世界中で医療が発達した結果寿命が伸びて、椅子が需要以上に供給されていないんだろ
だからどこもかしこも「若者だけ」失業率高いんだよ
139 イッセンマン(長屋):2010/10/21(木) 15:17:51.46 ID:CoR3OtHE0
いまヨーロッパでトレンドの移民排斥をマネして在日をたたき出せってことだろ。
140 ピンキーモンキー(関西・北陸):2010/10/21(木) 15:17:52.10 ID:SCF/NGOBO
>>114
どうせならレアアース探せば良いよ
141 さかサイくん(dion軍):2010/10/21(木) 15:17:56.94 ID:Ty34zZSlP
構造的に雇用がない。これを何とかしないとダメだろ。
142 エンゼル(静岡県):2010/10/21(木) 15:17:58.63 ID:bFoJhnI10
なんで親のせいで社会不適合者になったのに家から追い出されるのだろうか
143 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 15:18:07.58 ID:2a6xjyAWO
日本の精神科医は他の先進国から見ても遅れてるってアメリカ人に言われたわ
30年くらい遅れてるとかなんとか
144 宮ちゃん(東海):2010/10/21(木) 15:18:12.96 ID:p6aXLSxZO
路上生活者が増えて治安が云々いってる馬鹿がいるから
ニートは全員強制収容所で労働させることにしよう
まさか人権などと眠たいことを抜かす阿呆はニュー速にはいまいw
145FL1-221-171-220-250.kgs.mesh.ad.jp トッポ(鹿児島県):2010/10/21(木) 15:18:21.76 ID:RpzimQKy0
それって、日本が良く言われるドロップアウト者に再起の道がないとかいう批判自体が
幻想だったってことですよね・・・
146 ゆうちゃん(京都府):2010/10/21(木) 15:18:37.00 ID:V9R3Csa50
>>109
つ人間の盾
147 ティグ(福島県):2010/10/21(木) 15:18:37.39 ID:OdoZF1ZN0
>先進諸国にはどこでも、不適応な若者はいっぱいいるんですよ

安心した
日本は悪くない
148 トラッピー(徳島県):2010/10/21(木) 15:18:39.58 ID:rQd6vljO0
潜在的に恐ろしい数のニート・ヒキコモリがいるのにそんなやつらいきなり全員社会に放り出したらどんなことになるか想像しただけで恐ろしい
149 ミスターJ(愛知県):2010/10/21(木) 15:18:50.83 ID:K5j+Pfd50
思い出したら腹立ってきた
病気を診断するのが仕事だろうに、説教食らわされる筋合い無いわ
挙げ句「もうこんなに時間過ぎちゃったし」とかてめーが喋り続けたからだろうが
150 イッセンマン(長屋):2010/10/21(木) 15:18:57.16 ID:CoR3OtHE0
「日本政府は在日に甘すぎ。フランスなら不法入国者は強制送還。パチンコ利権で癒着するのが悪い」
151 とれたてトマトくん(東京都):2010/10/21(木) 15:19:06.11 ID:wKAnj6DP0
斎藤環は実情を語ってるだけでイギリスみたいにヤングホームレスになるのがいいとは一言も言ってないだろ
152 ばら子ちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:19:14.39 ID:u+aX62/w0
「美風」とわざわざ言っているんだから
意外にある程度肯定的なニュアンスだね
ひろゆきが少しピント外れた質問をしている
153 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 15:19:22.27 ID:m+yB/aKg0
マジレスするけど…

そろそろニートの扱いよりも『なぜニートが生まれるのか』ってことを考えた方がいいんじゃないの。
154 あかりちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:19:42.37 ID:F1YvQ6kS0
>>128
嘘ばっか
内科医>>>>>>>>>>>>外科医

江戸時代以来、外科医は差別されてる
155 ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 15:19:41.40 ID:I4ygmwGjO BE:1407235687-PLT(44355)
引きこもりとホームレスどっちがクズかを議論のか
胸熱すなぁ^^;
156 ソーセージータ(catv?):2010/10/21(木) 15:19:42.82 ID:4eiKapVTQ
ベーシックインカムは新自由主義だよ
機会を平等にして結果は自己責任を徹底するんだから
共産主義とは対極とは言わないまでも、似ても似つかない考え方をしてる
157 なっちゃん(関東):2010/10/21(木) 15:19:46.98 ID:cLRpoKI6O
ベーシックインカムは共産主義の真逆
小さな政府を突き詰めるとベーシックインカムになる
158 ドコモン(熊本県):2010/10/21(木) 15:20:23.99 ID:Nxwt1Et00
日本も儒教の国だったのか。知らなかった。
随分と前に淘汰されたと思ってたよ
159FL1-221-171-220-250.kgs.mesh.ad.jp トッポ(鹿児島県):2010/10/21(木) 15:21:29.53 ID:RpzimQKy0
日本が儒教とはギャグだろう
70年代のスクールウォーズ時代に既にぶっ壊れてるよ
160 ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:21:29.61 ID:g57PaImeP
> 斎藤「それは、叱りながらも、抱きしめてくれますから。“このロクデナシが!”とかいいながら、洗濯してご飯も作ってくれる。これは、さすがに抜けられない。日本的ダブルバインドです」

ツンデレ萌えた
161 Qoo(愛知県):2010/10/21(木) 15:21:52.38 ID:dSKH7zLd0
>>158
めちゃくちゃ残ってるだろ
朱子学が一世を風靡したからな
いくら本居宣長や福沢諭吉が批判しても
150年程度ではなかなか消えんな
162 麒麟戦隊アミノンジャー(関東・甲信越):2010/10/21(木) 15:22:08.57 ID:MJgnhM1SO
>>153今いるNEETは見捨てる方向でいいって話ね
163 77.ハチ君(富山県):2010/10/21(木) 15:22:18.26 ID:8B2Ey+2q0
正論だな
尖閣送れ
164 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/21(木) 15:24:05.60 ID:qFBcL1SdO
20代でドロップアウトってないだろ。最近の不景気見てると、
どうしようもない。国が率先しないと
165 アストモくん(大阪府):2010/10/21(木) 15:24:11.34 ID:QZ5wNJIR0
犯罪が増えて刑務所に住居を移すか、生保だろ
166 エンゼル(静岡県):2010/10/21(木) 15:24:17.62 ID:bFoJhnI10
ニートは殺せ、引き篭もりは精神病院に強制収容しろ

中国かよ
167 はずれ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:24:17.96 ID:tA6Ds1Ue0
路上に放り出すのも座敷牢に封印するのも変わらなくね
他人に迷惑かけずに家族が責任取るだけ後者のがマシ
168 ブラット君(catv?):2010/10/21(木) 15:24:19.95 ID:4oiipPzDP
ネトウヨみたいな無職ひきこもりがデモなんかしてられるうちはまだまだ日本は大丈夫だわ
169 クウタン(大分県):2010/10/21(木) 15:24:25.29 ID:9NMesk+X0
馬鹿だな
日本のヤングホームレスには生活保護が適用される
親の世話になってる奴は、むしろ国益になってる
170 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 15:24:38.93 ID:m+yB/aKg0
>>162
年々ニートが増えてるのに、急に減るわけないじゃん

じゃあ『なぜニートが生まれるのか』っていう根本的な原因を解消した方が早いのに、なぜ誰も考えないのか
171 吉ブー(石川県):2010/10/21(木) 15:25:22.40 ID:tvA9Xgl00
そんなことしたら日本人いなくなるぞ
ただでさえ新卒で就職逃したら人間扱いされないっていうのに
172 V V-OYA-G(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:25:32.59 ID:IlktpsT00
うーむ、スレタイのせいで>>1の内容が誤解されてる感じがするな
173 ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 15:26:14.61 ID:lsqiRMcnO
昔から座敷牢という悪習があってな
174 肉巻きキング(東京都):2010/10/21(木) 15:26:27.78 ID:6czMcbKf0
スレタイ捏造しすぎで、ソースも読まないやつ多すぎだろ
175 ティグ(関西・北陸):2010/10/21(木) 15:26:42.21 ID:2Xd0i88uO
コミュニケーション能力が低いと日本社会で生きていくのは辛い。
人と関わる事が苦痛の人はどう生きたらいいんだろう。
176 ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:26:55.91 ID:VcH1P6MHP
完全に分析間違え
家族に甘いんじゃなくて、世間の目を恐れてホームレスに出来ないんだろ
家族の評判が落ちるから、家の中に隠すんだよ
世間という視点が抜けてちゃ話にならん
177 ブラット君(catv?):2010/10/21(木) 15:27:02.07 ID:4oiipPzDP
>>170
もともとバカで無気力なやつが+みたいなネトウヨ板に入り浸って
中国と韓国と民主党のせいで仕事がないと洗脳されるからだろ
178 さかサイくん(京都府):2010/10/21(木) 15:27:26.72 ID:xA24Pm5IP
[ ::━◎]ノ コミュ障でヒキってるのと仕事が無いから実家から
       出られへんのは分けて考えんと議論にならんで.
179 ミルバード(関西地方):2010/10/21(木) 15:27:48.61 ID:dVsknMB+0
日本も韓国も、一度落ちたら這い上がるのが難しいだろ
180 エンゼル(静岡県):2010/10/21(木) 15:27:54.90 ID:bFoJhnI10
そこら中、家だらけの日本でホームレスできると思うなよ
181 トラッピー(徳島県):2010/10/21(木) 15:28:13.86 ID:rQd6vljO0
>>177
移民に責任転嫁してるネオナチみたいな言い方するな
そんないいもんじゃない
182 Qoo(愛知県):2010/10/21(木) 15:28:25.87 ID:dSKH7zLd0
>>170
ニート減ってるって統計あったろ
183 みのりちゃん(茨城県):2010/10/21(木) 15:28:49.18 ID:ba/mMy2h0
>>177
お前社会でたことないだろ?
仕事が無いといってるバカほど、自民党が嫌いだぞw
184 マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 15:28:51.91 ID:nNeDRFjbO
ホームレスにはならなくても自殺していってるだろ
ホームレスになっても何年も続けられるものでない
死んでいってるだろ
185 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 15:29:06.00 ID:zWLlz3Al0
>>172
>>1に書いてある事だけで、既にトンチンカンな事を言ってるから
全文を読む必要は無いし、スレタイだけで話まわした方が良いって判断だろ
186 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:29:12.46 ID:Js2g63On0
ひきこもりを食い物にして成り上がった斎藤環が言うと説得力あるな
187 おおもりススム(福岡県):2010/10/21(木) 15:29:15.04 ID:b9omnqTX0
ニートの行く末

ニート→ひきこもり→メンヘラ精神化行き→障害年金申請or生活保護申請

再起はほぼ無し
188 みのりちゃん(茨城県):2010/10/21(木) 15:30:20.01 ID:ba/mMy2h0
たらこの動画長すぎワロタ
見る気しないわ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5986600

こっちおすすめ
189 けいちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:30:30.66 ID:bNPQl/Cw0
放り出してくれればナマボもらえるのに
190 肉巻きキング(東京都):2010/10/21(木) 15:30:58.44 ID:6czMcbKf0
>>185
ソース読めばわかるけどスレタイ捏造だぞ
191 うさぎファミリー(catv?):2010/10/21(木) 15:31:10.77 ID:7hePnO/10
斎藤環はアハ体験だかクオリアだかホザいてる茂木に公開質問状送りつけた奴だぞ
茂木は面と向かって答えられないから遁走したというオマケ付きw
192 宮ちゃん(東海):2010/10/21(木) 15:31:14.01 ID:p6aXLSxZO
ニートを甘やかしません、専用の収容所を作り強制労働させます
っていう政党がでてこれば結構票取れるだろうw
193 いくえちゃん(関西地方):2010/10/21(木) 15:31:25.85 ID:rjzyJJiE0
こういうスレは社会人と学生が多い夜に立てると面白い
194 ブラット君(catv?):2010/10/21(木) 15:32:03.03 ID:4oiipPzDP
>>183
ネトウヨの妄想の中では無職が自民党を嫌ってることになってるのか
でも事実はネトウヨ無職は民主党のを嫌ってるだろ+の無職たちを見てみろよ
195 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 15:32:26.09 ID:m+yB/aKg0



俺が思うに、ニートが生まれる原因は、日本独特の子供に対する異常なプレッシャーが原因だと思う。
特に、最近は不景気だから、子供が余計に敏感になってる。

勉強できない奴はゴミ、コミュ能力ないやつはゴミ、正社員じゃないやつはゴミ
っつっても、勉強できないやつは絶対いるし、コミュ能力ないやつも絶対いる、そういう層ってのは絶対に一定数でいるんだよ昔も今も

大人が現実を子供に教えたせいで、子供も夢を見るのをやめたし、諦めてしまうようになった。

現実を知る→俺の人生もう終わってんじゃん→どうでもいい→ニート、だろう。

知らない方がいい現実もあるんじゃないの。
『もしかしたら俺でもまだやれるかも』という程度ぐらいの希望は子供にもたせるべきなんじゃないのか。
今は大人が全力で子供の希望をぶち壊しにかかりすぎ、さすがにやりすぎなんじゃないの。
196 ミルママ(北海道):2010/10/21(木) 15:32:29.11 ID:G3lPR3Oh0
確かに。昼間に立てるスレじゃねえ
197 Qoo(愛知県):2010/10/21(木) 15:32:37.89 ID:dSKH7zLd0
>>192
それ憲法22条違反だから
198 ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:33:04.05 ID:VcH1P6MHP
>>192
それが刑務所だろ
つまりニートを犯罪と見なし、刑務所に入れれば同じ事
199 ブラット君(静岡県):2010/10/21(木) 15:33:03.98 ID:u5xIWdEMP
>斎藤「先進諸国にはどこでも、不適応な若者はいっぱいいるんですよ。イギリスでは、BBCの統計によると、26歳以下の“ヤングホームレス”は、あの人口で25万人います。
>ところが、日本の“ヤングホームレス”はまだ1万人もいないはず。適応できない若者はどこへ行くのか?という話です。ドロップアウトしたら、路上に行くのがイギリスで、日本は家にかくまってくれるんですね」

>ひろゆき「日本は、家の雰囲気が悪いということですかね?」

>斎藤「それは、叱りながらも、抱きしめてくれますから。“このロクデナシが!”とかいいながら、洗濯してご飯も作ってくれる。これは、さすがに抜けられない。日本的ダブルバインドです」

ここの話の流れがイマイチ理解出来ないんだが
斉藤の「日本は家でかくまう」って話からなんでタラコは「日本は家の雰囲気が悪い」なんて言い出したんだ?
200 きのこ組(静岡県):2010/10/21(木) 15:33:17.42 ID:Dju1hrk00
ひきでも家で働けるシステムを作る
    ↓
ひきが家に金入れる
    ↓
家族関係の修復、ひき少し自信がつく
    ↓
みんなハッピー
201 ラジオぼーや(新潟県):2010/10/21(木) 15:33:41.42 ID:e4LlWeG70
ホームレスが増えたら治安が悪くなりそうだが
202 アッキー(千葉県):2010/10/21(木) 15:33:44.46 ID:GikytDmt0
要約:ひきこもりは甘え
203 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 15:34:20.71 ID:zWLlz3Al0
>>190
別に良いんじゃね?
スレタイ偽造なんて今に始まった事じゃねえだろ
ソース重視のスレでも無いし
204 みのりちゃん(茨城県):2010/10/21(木) 15:34:21.27 ID:ba/mMy2h0
>>194
ネトウヨ無職と普通の無職一緒にしたらあかん!
205 おれゴリラ(アラビア):2010/10/21(木) 15:34:17.96 ID:6Yz2i52D0
ああ
206 みのりちゃん(茨城県):2010/10/21(木) 15:35:24.14 ID:ba/mMy2h0
抽出 ID:4oiipPzDP (3回)

168 名前: ブラット君(catv?)[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 15:24:19.95 ID:4oiipPzDP [1/3]
ネトウヨみたいな無職ひきこもりがデモなんかしてられるうちはまだまだ日本は大丈夫だわ

177 名前: ブラット君(catv?)[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 15:27:02.07 ID:4oiipPzDP [2/3]
>>170
もともとバカで無気力なやつが+みたいなネトウヨ板に入り浸って
中国と韓国と民主党のせいで仕事がないと洗脳されるからだろ

194 名前: ブラット君(catv?)[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 15:32:03.03 ID:4oiipPzDP [3/3]
>>183
ネトウヨの妄想の中では無職が自民党を嫌ってることになってるのか
でも事実はネトウヨ無職は民主党のを嫌ってるだろ+の無職たちを見てみろよ

っていうかネトウヨネトウヨうるせーよボケ
あぼーんしとくから、別のスレに行け
207 宮ちゃん(東海):2010/10/21(木) 15:35:32.76 ID:p6aXLSxZO
>>197
ゴミクズニートの分際で人権なんか主張するなよ。
こいつらはサヨクも守ってくれないだろうしなw
208 ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:35:44.69 ID:VcH1P6MHP
>>199
引きこもらせる日本より、ホームレスにする外国の方が正しい、という視点だからだろ
209 ココロンちゃん(長屋):2010/10/21(木) 15:35:55.60 ID:QdYHWfMf0
まさにこの間見た「フリーター、家を買う」のまんまだな
二宮は母親が壊れたことをきっかけに働く決意をしたけど、
おまえらならその後もひきこもり続けて終わりだろ?
210 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 15:36:23.63 ID:U46iNl0B0
>>1
大正解じゃねーか
ニートの素質のある息子がいたら
親は早めに叩き出さないとガキに殺される
211 イッセンマン(長屋):2010/10/21(木) 15:36:26.00 ID:CoR3OtHE0
       ミ  ★            ゙ミ
      ミ  VI V A          ゙ミ
      ミ CСС Р          ゙ミ
      ミ                ゙ミ     ________________________
     ミ;==========:゙ミ    /公務員などを肥え太らせるために自己労力を費やすのではなく  
      L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  国家・国民のための生産であれば働くのが我々なのです
       /●) (●>   |: :__,=-、: / <   自己労力は資本であって、これに目覚めることで労力を
      l イ  '-     |:/ tbノノ    \  武器とし搾取階級の7つの社会的大罪と闘うガンジー主義
      l ,`-=-'\     `l ι';/      \ これこそがニートの就労拒否の正当性なのです
      ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヾ=-'     / /    
   ____ヽ::::...   / ::::|
     ,.:-=,一;1一;ー;1―,=;:、

   ミ;=========:゙ミ  
    i: : : : : : : : : :丶 、,,,,,,,, -l         ____________________________
   i: : : : : : : : :/ 、   , ,」       /搾取階級が自らの惰眠と享楽を失わないために最も警戒するのが
   丶:、-=,__: :|   <●) (●丶    / 若者が社会を支えているという点に若年層自身が気付くことです
   ヽヽbt 丶|       -' ト l   / 気付かせぬように搾取階級は若年層が己の奴隷である事を美化し、
    丶;'j  l`      /'-=-`, l <   とりわけ派遣フリーターが目覚める事を悪としています
    'r-        (:-ェェ-ェト/   \ 日本社会においてニートは流血を伴わない階級闘争の先鋭なのです
    丶 \        '-=/     \ だから、もう一度言いましょう、
     |:::: \     ...::::/__     \「働いたら負けかなと思ってる」
     |:::    ''''── ´l::::::::::::::  ̄\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212 プリンスI世(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 15:36:38.64 ID:wtP/LxYZO
そうだな平和ぼけしているのを直すためにホームレスを増やして治安を悪化させよう
213 けいちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:36:48.45 ID:bNPQl/Cw0
>>199
家でかくまってしまうような日本的家族構造が悪いってことだろ
214 イヨクマン(熊本県):2010/10/21(木) 15:36:52.07 ID:bg0g3Blq0
>>192
強制労働させたら今までその労働で飯食ってた人が食えなくならないかな
215 さくらパンダ(関西地方):2010/10/21(木) 15:37:31.21 ID:wslj3O3e0
引きこもりが減ってもホームレスが増えたら何の意味も無いじゃん・・・
それどころか税金の支出増えるんじゃないの??
216 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 15:37:34.74 ID:m+yB/aKg0
>>195にレスくれよ、当たってるだろ
217 おれんじーず(宮城県):2010/10/21(木) 15:37:53.33 ID:dFWWx2pH0
イギリスって福祉国家ってのは嘘なんだなw
218 たらこキューピー(群馬県):2010/10/21(木) 15:38:36.17 ID:LaAM8OOZ0
どういう文化だろうが現存してる限りどれも一長一短
219 ホッピー(埼玉県):2010/10/21(木) 15:38:37.50 ID:az4x8I3K0
あれ?
じゃあ、この記事は何だろう?

【ニーツ(笑)】英国のニート人口、過去最高の84万人に
http://yomi.mobi/read.cgi/dubai/dubai_news_1226117864

もしかして斉藤先生、適当なこと言っちゃった?
220 ココロンちゃん(愛媛県):2010/10/21(木) 15:39:43.43 ID:Hrf/Asn10
ホームレスが多いのは誇るべきことなのか?
221 エンゼル(静岡県):2010/10/21(木) 15:39:51.71 ID:bFoJhnI10
ニートから引き篭もった奴は引き篭もりではない
ただ遊ぶ金がないから家で遊んでるだけの話だ。
222 そなえちゃん(千葉県):2010/10/21(木) 15:40:25.69 ID:gnWsFq6G0
これだから犯罪だらけなんだよ
223 ジャン・ピエール・コッコ(千葉県):2010/10/21(木) 15:40:37.33 ID:ys9JNMDA0
日本の親は自分に甘いんだよ
自分の子どもがドロップアウトしたなんて恥ずかしい事実を受け入れられなくて隠してるだけだろ
それで結局引き返せない状況に陥る
224 さくらパンダ(関西地方):2010/10/21(木) 15:40:54.04 ID:wslj3O3e0
ニートは引きこもりじゃないべ、主婦をニートと言う奴は居るけど引きこもりと言う奴は居ないだろ?
225 ブラット君(静岡県):2010/10/21(木) 15:40:55.61 ID:u5xIWdEMP
>>213
あぁ
「ドロップアウトした子どもは家にかくまうのを良しとする」雰囲気が悪いってことか
居づらいとかそういう意味での雰囲気だと解釈してたわ
タラコの日本語は分かりづらい
226 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/21(木) 15:40:54.76 ID:V1hDoWI30 BE:4599042899-2BP(162)

イギリスは自発的に路上生活するから、ひきこもりとは別だよ

例のマックの画像↓↓↓
227 ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:41:04.94 ID:VcH1P6MHP
引きこもりを家から追い出せば、刑務所行くか、生活保護貰うか、創価学会に入るか、どれかだろ
3番目が一番良いじゃないか
228 UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:41:06.94 ID:2lgKietZ0
>>216
当たってる
229 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 15:41:09.05 ID:zWLlz3Al0
>>216
仕方ねえな
レスしてやるよ

ニートは甘えだ

プレッシャーがあってもニートにならん奴は居るし
プレッシャー云々はニートの發生原因にはならん
230 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:41:22.57 ID:yVFLzStZ0
不況に伴って家の外にいい若いもんを放り出し続けた結果が
マフィアなどという時代錯誤な勢力の拡大に繋がってしまったのが今のイギリスなわけですよ
日本で見習ったらヤクザが戦後並に元気になって無法地帯になっちゃうよ
231 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:41:37.19 ID:SxeH09Ht0
いや、医者には騙されるな。
社会的背景は必ず、個人にまで影響する。
232 さかサイくん(新潟県):2010/10/21(木) 15:41:39.14 ID:uVMisoyQP
イギリスは基本的に自国民なら弱者でも救済するような体質だから、本人にその気があれば路頭に迷っても社会復帰まで導いてくれる
日本や多分韓国も一旦落伍した弱者に非常に厳しい性質なので、そういう制度があっても社会的障壁がそれを拒むような二重構造になってる
そういった部分を無視して表面的な部分だけで議論してもなんの意味もない
233 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 15:42:10.80 ID:U46iNl0B0
>>216
その程度のプレッシャーなら普通だろ
234 77.ハチ君(富山県):2010/10/21(木) 15:42:14.71 ID:8B2Ey+2q0
>>195
まさに徴兵制だな
235 ビバンダム(長野県):2010/10/21(木) 15:42:15.41 ID:Y8Wp3dOa0
日本ももう少し暖かければな、ホームレスでもなんでも良かったんだけど
236 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 15:42:40.18 ID:l7SdFSrMO
言い訳、屁理屈大杉だろw
237 ばら子ちゃん(京都府):2010/10/21(木) 15:43:03.97 ID:uu93Re5U0 BE:217356629-2BP(303)

この国はシナチョンのものです
238 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 15:43:17.86 ID:CCrh3LWzO
何に言い訳してんだよ
239 ビバンダム(長野県):2010/10/21(木) 15:43:24.80 ID:Y8Wp3dOa0
>>233
プレッシャーにどうしようもなく弱いチキンハート層もいるって言いたいんじゃね
240 ケンミン坊や(USA):2010/10/21(木) 15:43:34.33 ID:F5eAG7ex0

見渡すかぎり白い高原に太陽がゆっくりとよじ登り、
ほんのちょっとの夜明けの神秘的な儀式を済ませ、輝く雪の世界を照らし出した。
夜中に大雪が降り、そこいらをあちこちと飛び廻ってわずかな命の糧をあさる小鳥たちも、
真っ白になった歩道には足跡すら残してはいなかった。
雪が積もった生垣の隙間から見える暗黒が、白い雪の短調さを破っていたし、
オレンジ色から青へ変わり、そして濃い青から淡い青へ変わった空は、
果てしないというよりは安っぽいスクリーンのようにみえた。
平たくなった草原を音もなく冷たい風が渡ってきて、
木の枝から粉雪を落としはしたが、生垣に積もった雪は震えもしなかった。
地平線の上に頭を見せた太陽は、さっきよりもずっと速く昇り始めたようで、
高く昇るほどに熱を放ち始め、肌を突き刺すような寒さと混じり合った。
この熱と冷たさの奇妙な混じり合いが、浮浪者の夢を掻き乱したのであろう、
彼はまるで毛布が体に絡まり寝心地が悪くなったように、
その体を覆っていた雪としばしの間もみ合い、やがて起き上がると、いぶかしげにあたりを見渡した。
「やれやれ、ベッドの中にいるものだとばかり思っていたんだがなぁ」とつぶやきながら、
何もないだだっ広いだけの風景に見入った。
「ずっとこんなところにいたってわけか」そう言うと、手足をうんと伸ばしてから注意深く立ち上がり、
体についた雪を払い落とした。 雪を落とすと冷たい風に身震いをして、
自分のベッドが暖かかったことを思い出さずにはいられなかった。
241 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:43:36.08 ID:SxeH09Ht0
医者なんて教養が無い奴ばっかりだぞ
242 がすたん(新潟・東北):2010/10/21(木) 15:43:52.34 ID:dw5ahSWgO
ホントにゲームに逃げてるやついるの?
243 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 15:43:55.91 ID:m+yB/aKg0
>>228
当たってるよな、よかったー。


>>229
いや、なるだろwww
何勝手なこと言ってんの、そりゃあプレッシャーがあってもニートにならない奴もいるけど、逆にプレッシャーでニートになる奴もいるってことじゃん。
それはニートが生まれる原因の一つと言えるだろ。
244 キョロちゃん(京都府):2010/10/21(木) 15:44:00.41 ID:+ux45qa20
思うんだけど、引きこもりになる奴って、子供の頃に毎月一定のお小遣いもらってなかった奴多いんじゃ無いの?
金が無きゃ社会と繋がれないよ。
245 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:44:01.68 ID:SxeH09Ht0
医者擁護厨は氏ねばいい
246 さくらパンダ(関西地方):2010/10/21(木) 15:44:39.59 ID:wslj3O3e0
そもそも日本で色々話題になる諸問題なんてイギリスでも全く同じように話されてる問題だろ
ニート、引きこもり、生活保護、移民等、日本独自なのは風土だけで問題の本質が変わるとは思えない
247 ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:45:32.10 ID:VcH1P6MHP
>>230
日本だとヤクザじゃなく、宗教団体に取り込まれるだろうな
248 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 15:45:48.47 ID:U46iNl0B0
ニートなんて呼び方するから悪いんだよ
昔はそういった人間にはもっと的確な名称があっただろ
「ロクデナシ」とか「ごく潰し」とか、その方がしっくりくる
249 Kちゃん(大阪府):2010/10/21(木) 15:45:54.64 ID:AEXh+r190
向こうのロックはいろんな意味で熱いよね
250 スッピー(catv?):2010/10/21(木) 15:46:13.51 ID:SEOUUc2N0
おまえらさっさと革命おこせよ。ったく仕事おせえな
251 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:46:15.83 ID:SxeH09Ht0
イギリスがまともな国にみえねーよ
252 デンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 15:46:44.87 ID:QDoD7uD1O
賠償金払わない奴よりヒキの方がましだよ
253 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:47:08.90 ID:SxeH09Ht0
大英帝国のシンパって何なの?売国奴なの?
254 エンゼル(静岡県):2010/10/21(木) 15:47:11.71 ID:bFoJhnI10
>>244
貰ってなかったな。姉は1万円ぐらい貰ってたが
男には何してもいいみたいな家だったわ。
全て糞労働奴隷の父親のせいだ
255 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 15:47:37.74 ID:zWLlz3Al0
>>243
プレッシャーあっても親が貧乏だったり、家に資産が無けりゃニートになる事も無い
てか、ニートにすらなれない
働くしか無いからな生きてくには

ニートになる原因は三つ
・親の資産がある
・親が甘やかしてる
・子供が甘えてる

これだけだよ
256 ティグ(関東):2010/10/21(木) 15:47:58.23 ID:UYJd5qZjO
日本の精神科医なんてまともなやつがいないイメージあんだけどどうなの?
てめえだけ稼げればいいで患者薬漬けにしてんじゃないの?
257 まゆだまちゃん(福井県):2010/10/21(木) 15:48:03.32 ID:cUJgVo3u0
イギリスのように街にホームレスをあふれさせればいいのか
斬新な考えだな。
258 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 15:48:03.90 ID:KYNG+5VZO
若者にパラサイトする年寄りを切り捨てろ
元本返しゃ問題ないだろ
259 ドコモダケ(関西・北陸):2010/10/21(木) 15:48:15.70 ID:8yzAenvrO
なんでひきこもり=なにもしない

なんだろ?
自分は家族の晩の料理も作ってるし買い物もするし風呂も沸かすし洗濯もするよ
何もしてない設定にされるのはおかしいと思う
260 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:48:24.18 ID:kPFwIzTn0
イギリスの親は子供が路上で野垂れ死んでてもなんとも思わんの?
261 ホッピー(埼玉県):2010/10/21(木) 15:48:33.15 ID:az4x8I3K0
>>251
人口半分なのに日本以上にニートがいるまともな国ですよ

【ニーツ(笑)】英国のニート人口、過去最高の84万人に
http://yomi.mobi/read.cgi/dubai/dubai_news_1226117864


斉藤先生が適当なこと言ってるだけ。
262 ケンミン坊や(USA):2010/10/21(木) 15:48:42.19 ID:F5eAG7ex0

「でもまあ、体の調子は上々だ」彼は思った。
「こんな雪の中で目が覚めるなんて、俺は運がよかったんだな。いやそれとも運が悪かったのか....
元気でいるからどっちでも構わないかな」
見上げると、雪が積もった草原は青空を背景にした冬のアルプスの絵葉書のように輝いていた。
「これじゃまだ40マイルくらいは歩かなきゃならないってことか」 そう思うと少し気が滅入った。
「俺は昨晩いったい何をしたんだろうな。疲れ果てるまで歩いただけで、
それもブライトンからたったの12マイルばかり進んだだけだ。くそったれの雪め!
くそったれのブライトンめ! なにもかもくそったれだ!」 太陽はどんどんと高く這い上がり、
彼は山々に背を向けて歩き出すことにした。
「俺はついてたのか、熟睡していたのがよかったのか、いやまずかったのか、よかったのかまずかったのか」
歩調に合わせたように考えは巡るのだが、別に答えを求めているわけではなかった。
歩くことだけでたくさんだった。やがて、三つ目の標識を過ぎたころ、
身をかがめてタバコに火をつけている少年にでくわした。
263 ナカヤマくん(埼玉県):2010/10/21(木) 15:48:49.44 ID:mrepB8ix0
>>44
何で素直に宮台真司って言わないんだよw
264 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:49:13.46 ID:SxeH09Ht0
まずは日本社会がまともだという前提すら危うい
精神衛生上不健全な成金ばっかだろ中身は
265 Kちゃん(大阪府):2010/10/21(木) 15:49:20.78 ID:AEXh+r190
>>44
warota
266 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 15:49:36.11 ID:m+yB/aKg0
>>229
>>233
子供ってさ、中学生ぐらいで同期の人間の学力の差が明らかになるじゃん??

親『勉強できないお前はクズ』
教師『勉強できないお前はクズ』
教師『ついでにコミュ能力ない奴もクズ』
世間『勉強できない奴はクズ』
世間『コミュ能力ない奴は犯罪予備軍おまけにクズ』


↑をテレビや親や教師から散々言われ続けた子供

平均以下の学力の中学生 『俺、平均以下の学力だしオワタオワタ…俺の人生オワタ…』 → 不登校・ニート化
ヤンキー 『んだよ…俺の人生もう無理なのかよ…クソが…腹いせに暴れたる』 → 若年非行化
平均以下の高校生 『俺らの人生終わりかぁ…ハハッ…』 → 不登校・ニート・自殺
コミュ能力無し 『死ぬ』 → 死ぬ・ニート化


これでもう、一世代の人間の半分がニート予備軍にすらなってしまう。
267 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 15:49:55.00 ID:U46iNl0B0
>>243
だから本人がプレッシャーに負けるのが悪いんだろ
そういう考え方はないの?
最初から虐待フルボッコモードの家庭に産まれたのならともかく
そんなごく普通の家庭で育った人まで可哀相と思ったらキリないよ
268 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/10/21(木) 15:50:24.03 ID:auLw4mhF0
日本のニートの定義が35歳未満とかだっけ?それ以上の歳の奴含めたらもっといるんだろうなニート
269 ナルナちゃん(catv?):2010/10/21(木) 15:50:51.83 ID:8ld/tPAi0
そうそう追い出さない親が悪い
それに甘えてる俺はもっと悪い
270 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:51:09.11 ID:SxeH09Ht0
世界を絶対にその資本流通量に釣られて高評価をしてはならないってことだな
271 Qoo(愛知県):2010/10/21(木) 15:51:10.71 ID:dSKH7zLd0
>>261
そもそも「ニート」と「引きこもり」って違うでしょ
272 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 15:51:36.80 ID:m+yB/aKg0
>>267
お前みたいな『プレッシャーに負ける奴は甘え』っていう理論すらも、プレッシャーの一部。
273 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:51:44.32 ID:SxeH09Ht0
定義厨の流れがあるな
274 エビオ(大阪府):2010/10/21(木) 15:51:47.42 ID:OdBrwK+F0
今のうちに部屋借りて生活保護とっとけよヒッキーは。そのウチ生活保護とれなくなるぞ
275 ベストくん(福岡県):2010/10/21(木) 15:52:14.82 ID:17fHPMPz0
いや路上を容認するなよ
ああいうのが増えたら治安が悪くなるだけだから家にこもってもらう方がまし
276 ななちゃん(愛媛県):2010/10/21(木) 15:52:20.78 ID:5dtijyhm0
引き篭もるって悪い事なのかな?
下手に世間に出して迷惑掛けるより家庭で飼ってくれてる方が安心だ
277 キョロちゃん(京都府):2010/10/21(木) 15:52:24.43 ID:+ux45qa20
斎藤先生最近何やってんの?
この人の著作は自分が脱ヒキした後の自己理解に役立った。
278 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 15:52:33.90 ID:WRU8QuTjP
引き篭もる場所無くなれば何とかして生きて行くわな。甘やかし過ぎ。
279 にっきーくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:52:44.57 ID:2lgKietZ0
>>248
ニートという言葉が出てきたころなら分からんが
今はもうニートって言葉は十分蔑称になってしまったから
その理屈は通用しない

というか既にロクデナシよりニートのほうがイメージ悪い
280 エコまる(奈良県):2010/10/21(木) 15:53:03.31 ID:f3lkduRq0

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは売る側の人間だ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

281 ぺーぱくん(中部地方):2010/10/21(木) 15:53:03.83 ID:mxqx+EBB0
せやな!
ヒキニートはさっさと親離れしろ
282 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:53:09.32 ID:SxeH09Ht0
社会には恫喝が溢れているからな
283 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/21(木) 15:53:09.67 ID:WEHVSLJpO
まあ犯罪者にはならないからいいだろ
路上出したらチンピラ
284 ブラット君(神奈川県):2010/10/21(木) 15:53:11.01 ID:gkvNyfR0P
さっさと安楽死を認めないからこうなる
285 さくらパンダ(関西地方):2010/10/21(木) 15:53:14.45 ID:wslj3O3e0
ニートは家族に頼る分マシ、生活保護者は全部国家に頼るニートだろ
親に頼るのを甘えと言っても、家族への甘えの方が遥かに状況としてはマシだわ
286 キタッピー(神奈川県):2010/10/21(木) 15:53:34.71 ID:FIcJdXNe0
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッシュ!!!!!!
287 ホッピー(埼玉県):2010/10/21(木) 15:53:34.92 ID:az4x8I3K0
>>271
>>1では区別してないでしょ。
ドロップアウトしたらどうするかという話をしてるんだから。
288 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 15:53:49.92 ID:2LaZspyr0
家を出てホームレスになるのもダメ、そして自殺もダメ
居場所が無くて困ってんのに自殺を否定するなよ
289 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 15:54:05.70 ID:U46iNl0B0
>>272
そんな考え方だと行き着く先はカルト宗教じゃねーか
290 MiMi-ON(北海道):2010/10/21(木) 15:54:06.19 ID:QSNWnjqc0
俺も精神科医になる

鬱ですね^^薬出しておきます

というだけの簡単なお仕事です^^
291 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:54:08.34 ID:SxeH09Ht0
氏ねよ実質的な社会悪ども
292 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 15:54:20.92 ID:m+yB/aKg0
>>195
>>266
>>272


まとめな。
293 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 15:55:00.57 ID:2LaZspyr0
ドロップアウトしたら終わりって事は、社会が人数的に飽和してるって事だろう
安楽死を認めろ、殺せ
294 ブラット君(愛知県):2010/10/21(木) 15:55:14.89 ID:CIqmpLssP
うちの親優しすぎて困るわ。有難いけど。
俺が働かないことによって、親父の仕事が増えて、共働きにもなって、帰宅時間も遅くなって、
それなのに文句ひとつ言わず、俺が病気になりゃ病院連れて行こうとするし。
さすがの俺でも見てられんかったから働いたわ。無言のプレッシャー
295 北海道米キャラクター(catv?):2010/10/21(木) 15:55:28.52 ID:YspsvAwh0
ひきこもりは甘え
296 ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 15:55:32.70 ID:VcH1P6MHP
>>279
ろくでなしとか穀潰しの方がワイルドで、ニートの方がひ弱で情けないイメージだよね
297 スッピー(catv?):2010/10/21(木) 15:55:37.91 ID:SEOUUc2N0
ちゃんと読んでみたら住宅事情はイギリスもあんまりよくないんだな「英はドロップキックしたら路上だが」
298 エンゼル(静岡県):2010/10/21(木) 15:55:44.44 ID:bFoJhnI10
虐待フルボッコな家の場合どこに逃げ道があるんだよ
ずーとメンヘル板で同じ境遇の奴と傷舐めあうしかないのかよ
こういう議論にも必ず問題外扱いされるしな。
299 ミミちゃん(兵庫県):2010/10/21(木) 15:56:10.28 ID:T7+bWGkE0
クズなんだから仕方ない
社会に出ても他人に迷惑かけるだけだし
どんなに頑張っても人並みにはなれない
自殺する勇気もない
となればヒキってるしかないんですよ
300 Qoo(愛知県):2010/10/21(木) 15:56:11.73 ID:dSKH7zLd0
>>287
区別もなにも、ニートの話なんてしてないし
ニートの定義は広いから
引きこもりの議論だけで掬えないやつらたくさんいる
そこらへんのチンピラだってニートだし

301 ケンミン坊や(USA):2010/10/21(木) 15:56:19.91 ID:F5eAG7ex0

コートも着ておらず、寒さに対して何とも言いようのない弱々しさだった。
「あんたもホームレスかい、おじさん」 通りすぎようとした彼に少年がくぐもった声で話しかけた。
「ああ、そんなところだ」浮浪者が答えた。
「あそう! じゃあ俺、 ちょっと一緒に歩きたいな。 おじさんがあまり速く歩かないならさ。
こんなところをひとりで歩くのってちょっと寂しいからさ」
浮浪者が頷くと、少年はびっこをひきながら横について歩き出した。
「俺、18なんだ」少年が言った。
「もっと若いって思っただろう」
「15くらいだと思ったよ」
「おじさんの負けだ、賭けなくてよかったじゃん。8月に18になったんだけどさ、もう六年もホームレスやってんだ。
俺、ガキの頃から5回も家でしてさ、そのたんびに警察に連れ戻されちゃったんだ。おまわりさんは親切だったよ。
でも今じゃ家出をする家すらなくしちゃったんだよね」
「俺にもないよ」 浮浪者が低い声で言った。「ああ、 俺にはちゃんとわかってたんだぜ」 少年は息を切らせながら言った。
「おじさんはサラリーマンの成れの果てだね。俺よか苦労してるみたいだ」
浮浪者は少年がびっこをひいて歩く弱々しい姿を見て、足を遅くした。
「俺は君ほど長くはホームレスをやっていないんだ」 そう認めた。
「だろうね。おじさんの歩き方でわかるんだよね。まだくたびれちゃいないもんな。なんか先に希望があるんだろう?」
浮浪者はちょっと考えてから、「俺にもなんだかわからないんだけどな」 と苦々しそうに言った。
「俺はいつだって望みを捨てないんだ」
「そんなこと今に忘れちまうよ」 そう少年が意見を述べた。
「ロンドンはこっちより温かいけどさ、食い物をくれる連中なんていないんだぜ。ほんとそんなやつ少ないからね」
「でもやっぱり、ロンドンにはチャンスがあるからな....」
「田舎のほうがよっぽどましさ」 少年が話を遮った。
302 うずぴー(愛知県):2010/10/21(木) 15:56:32.47 ID:OgPVtIdp0
またオウベイジャー
303 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 15:57:46.22 ID:2LaZspyr0
>>294
>さすがの俺でも見てられんかったから働いたわ。無言のプレッシャー

どんな状況を与えられたって、どっちにしろそういうストレスからは逃げられないんだよな
本当に何でもどんな事でもいいから自分でやって金を手に入れて生きていくしかない
生きていけるならもう「働く」に限らんわ、強盗は別にしてな
304 ホッピー(埼玉県):2010/10/21(木) 15:58:06.28 ID:az4x8I3K0
>>300
> 区別もなにも、ニートの話なんてしてないし

え?

【レス抽出】
対象スレ:精神科医「日本の親はひきこもりに甘杉。英はドロップアウトしたら路上だが日本は家でかくまうの悪い」
キーワード:ニート
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:33
305 白戸家一家(佐賀県):2010/10/21(木) 15:58:11.98 ID:KTJEONR80
>>293
殺すわけないだろ。
しこたま金を貯め込んだ団塊のスネをかじって市場を潤してくれる優秀な消費者様なのに。
最も国益に適っている存在と言える。
306 ポケモン(青森県):2010/10/21(木) 15:58:32.99 ID:hl0lY6qT0
下手に追い出すと、加藤みたいに無差別殺人とかやりかねないしな
雄の欠陥品は処分に困る
307 ナカヤマくん(埼玉県):2010/10/21(木) 15:58:37.91 ID:mrepB8ix0
>>195
ドイツだと小学校ぐらいで将来決まるし、アメリカだって金持ちの家に生まれなきゃ大学もろくに行けない
逆に日本人が夢持ちすぎるんだよ
アフリカの途上国の子とか南米の子とかが何でサッカー選手になりたがるかわかるか?
サッカー選手しか階層を超えてヒーローになれないからなんだよ
308 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 15:58:44.84 ID:m+yB/aKg0

プレッシャーに勝てないのは甘えって

それって『そういうメンタル弱い奴はクズだからもう人生無理だから氏ね』ってことだろ。
すると、その言葉を聞いたメンタル弱い奴はシクシク泣きながらニート化するか死ぬかする。

なんでそこまで追い詰める必要があるのか分からん。
ニートってのはあれだぜ?危機感がなくてなるんじゃなくて『危機感がありすぎて自分の人生に希望を見出せない』からニートになるんっであって。
ニートを追い詰めまくって希望を奪ってもなんの解決にもならんと思うんだが。
そしてニートじゃない奴まで、そういうプレッシャーに煽られて、自分の人生に希望を見出せなくなり、鬱化してニートになる。


それよりも『お前ら!意外となんとかなるから人生諦めんなよ!』って励ますほうが効果あると思うんだが。
309 北海道米キャラクター(catv?):2010/10/21(木) 15:58:46.89 ID:YspsvAwh0
生きていく上でプレッシャーフリーやストレスフリーなんてあり得ない。
ストレスやプレッシャーがあるから引きこもるなんて甘え以外の何物でもないな。
310 星ベソママ(熊本県):2010/10/21(木) 15:58:58.20 ID:EoUww1LG0
精神科医って血見なくていいから楽そうだよね
311 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 15:59:07.85 ID:WvYuhKuVP
ドラマからのセリフで悪いが
「誰に言い訳してるの?」

ついでに言うなら
「なんで言い訳してるの?」
312 みのりちゃん(茨城県):2010/10/21(木) 15:59:30.27 ID:ba/mMy2h0
>>307
あいつらには2世代3世代かかって成功しよう、という気概が足りない。
そういった気概がある連中は、みんな成功してるよ。
313 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 15:59:30.97 ID:2LaZspyr0
>>305
確かにな^^;
団塊から金を引っ張り出してる貴重な存在だわ
314 Qoo(愛知県):2010/10/21(木) 16:00:03.19 ID:dSKH7zLd0
>>304
>>287に「>>1では」って書いてあるぞ
「ニート」で検索して>>1入ってるか?
315 メガネ福助(大阪府):2010/10/21(木) 16:00:17.31 ID:Fg5Kcm1s0
イギリスは常に正しいのか?
精神科医よ。
それはそれで別の大問題引き起こしてないか?
316 フクリン(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:00:39.12 ID:Hgxv/z180
親が無理して家でかくまってるから、治安が保ててる面もあるだろ。
ひきこもりどもはひきこもってるから、自分が一人じゃないという実感がもてないだけであって
路上に放り出したら、仲間がいっぱいることで強気になって、
強盗、強姦、殺人、やりたい放題になるだろう。
失うものがない無敵の人だからな。
317 テット(東京都):2010/10/21(木) 16:00:46.87 ID:QJxHlKe20
ん?どういうことだ?
ひきこもれないでホームレスが増えるのがイギリス
ひきこもれるから引きこもりが増えるのが日本

どっちが良いことなんだ?ん?おらわかんねーど
318 ケンミン坊や(USA):2010/10/21(木) 16:00:55.02 ID:F5eAG7ex0

「夕べも俺、納屋をただで借りて牛と一緒に寝たんだけどさ、朝になったらその家の連中が起こしてくれてさ、
俺が子供だから可哀想だって、パンとお茶をくれたんだぜ。ロンドンはもちろんいいところさ。
夜は河沿いでメシを配ってくれるしさ。でもあとは終始おまわりさんに追っ払われどおしなんだもんな」
「俺は昨晩は側溝に落ちて、そこで寝ちゃったよ。死ななかったのが不思議さ」 浮浪者が言った。
少年は怖い目つきで彼を見ながら言った。「死ななかったって、なんでわかるんだい?」
「そいつはわからないな」 浮浪者はちょっと間を置いてから言った。
「いいかい, おじさん」と少年がくぐもった声で言った。
「俺たちみたいな人間はさ、いくら頑張ったってこんなことから逃れられっこないんだよ。
いつも腹を減らして、喉はからからで、くたびれ果てて、それでも年中歩かなきゃならないんだ。
それでいてさ、もし誰かが住むところや仕事を世話してくれるって言ったら、俺、吐きたくなっちまうもんな。
なあ、俺って頑丈そうに見えるかい? 年の割には小さいってのは分かっているけどさ、
こんな風にもう六年もほっつき歩いてててさ、よく死なねえなと思うだろ? 俺、マーゲートの浜で泳いでて溺れちまったし、
外人部落で頭を五寸釘のついた棒で叩かれて殺されちまったこともあるし、おじさんみたいに凍死しかけたことだって二度もあるよ」
319 メロン熊(北海道):2010/10/21(木) 16:01:11.13 ID:duyIJMoY0
考えるのを放棄したいなら安楽死させるのが一番。
320 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 16:01:11.22 ID:U46iNl0B0
>>296
「情けない」ってのはともかく
「ひ弱」っていうイメージを持つようになるから駄目なんだよ
弱いからデリケートに扱わないといけないね、という流れになるだろ

親に堂々と迷惑かけてるんだから
少しぐらいは「悪」というイメージを持たさないと
ある意味ワイルドだよ、世間体全く気にしてない奴もいるんだから
321 ペプシマン(東海):2010/10/21(木) 16:01:26.88 ID:1B+dPo8FO
>>307
> ドイツだと小学校ぐらいで将来決まるし、

何で?
322 モッくん(秋田県):2010/10/21(木) 16:01:46.33 ID:1B+CfQX40
>>319
革命家が誕生しそうだな
323 ナカヤマくん(埼玉県):2010/10/21(木) 16:02:19.92 ID:mrepB8ix0
>>321
何でって誰かが言ってたから
324 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:02:54.79 ID:YbHWBDvK0
イギリスは引きこもりが少ない代わりに若者のホームレスというか
ストリートギャング的な連中かなり多いけどな
325 じゅうじゅう(東京都):2010/10/21(木) 16:03:04.46 ID:p5klGzVO0
以前も同じような事をラジオでしゃべってたけど
こいつの意見は、ただ見捨ててほったらかしても問題が家の外に行くだけで解決していない
という言い方だったが。
326 フクリン(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:03:05.42 ID:Hgxv/z180
>>321
親方制度がまだ生きていて、13歳から職業訓練が始まるんだよ。
327 ホッピー(埼玉県):2010/10/21(木) 16:03:51.89 ID:az4x8I3K0
>>314
1の記事には「ニート」という言葉もでてるし、親にパラサイトしてる人たちの
話なんだから、普通にニートも含むと思うけど。
328 ミルママ(北海道):2010/10/21(木) 16:03:54.32 ID:G3lPR3Oh0
ニートが増えているのは高齢者優遇によるぶら下った方が楽と言う単純な理由だと思う
今後はそんな余裕なくなるだろうが
329 じゃが子ちゃん(福岡県):2010/10/21(木) 16:03:55.62 ID:w1WRppoo0
日本で行き倒れにならないのは甘やかしてくれてるおかげだぞ
330 マーシャルくん(奈良県):2010/10/21(木) 16:04:01.10 ID:iAANGM3+0
日本の治安のイイのは食い詰めて強盗や殺人に走るはずの若いのを親が飼い馴らしてるから
331 スッピー(catv?):2010/10/21(木) 16:04:19.50 ID:SEOUUc2N0
他人に辛口速報
332 北海道米キャラクター(catv?):2010/10/21(木) 16:04:26.78 ID:YspsvAwh0
>>1 のリンク先だと良い悪いはあまり判断されてないようだが。
各国の違いを語ってるだけだな。
書かれてない物まで読み取るなよ引きども。
333 コジ坊(中部地方):2010/10/21(木) 16:04:31.99 ID:T5uQUtmz0
>>128
内科医は外科医の事を『大工』って呼んで見下しているよ
なんだってそうさ
334 ソーセージおじさん(神奈川県):2010/10/21(木) 16:04:35.46 ID:eexChuLs0
ひきこもりと言ってもガチの精神病とか居るだろうに
そんな奴外に放って通り魔でもやられたらたまらん
335 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:05:02.81 ID:2LaZspyr0
>>326
羨ましいな
俺が13歳の頃は学校生活でいっぱいいっぱいで、仕事のことなんて全然頭にもなかった
受験受験受験ってそればっかりだったよ
336 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:05:39.08 ID:SxeH09Ht0
精神科医には無理だ
337 メガネ福助(大阪府):2010/10/21(木) 16:06:11.31 ID:Fg5Kcm1s0
>>47
林先生だろ

後はすべてネタ。
338 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 16:06:12.90 ID:m+yB/aKg0
>>195
>>266
>>272
>>308

まとめな、反論あったらこいや
339 ケンミン坊や(USA):2010/10/21(木) 16:06:15.55 ID:F5eAG7ex0

「それからこの道でだってひき逃げされちゃったしさ、それでも俺、こうして歩いてるからね。
ロンドンへ向かって歩いてんだ。そこからまた逃げ出すためにね。どうしてって、しょうがねーからだよ。死だよ!
これだけは誰も逃げられないんだぜ。どうしたって無理さ」 少年はひどい咳をして言葉を途切らせたので、
浮浪者はじっとそれを眺めていた。
「なあ坊や、俺のコートを貸してやるよ」
「そんなもんくそくらえさ!」 少年はそう怒鳴ると、タバコをふかし始めた。
「平気さ、俺、この道でのことを話してたんだぜ。おじさんはまだ何もわかっちゃいないんだよ。この道のことをさ。
でもそのうちに分かるよ。俺たちはみんな死んじまう。この道の上にいるやつはみんなさ。みんなくたびれて嫌になってんだ。
それでもこの道から離れられねえのさ。どういうわけだかね。
初夏にはいい香りがして、暑い日には砂埃なんかが風に乗って顔にぶつかるんだ。
朝露に濡れた草原の中で目を覚ますのって、最高だぜ. .... なんだか、俺 .... なんだか、俺.... 」
少年は急にふらふらと前へつんのめったので、浮浪者が両手で彼を受け止めた。
「俺、気分が悪い」 少年がか細い声で言った。「.... 気分が悪いんだ.... 」
浮浪者は通りを見渡したが、助けを求められそうなものは何もなかった。
道の真ん中で少年を抱き抱えてどうしようかと考えていると、向こうから車が現れて、雪の中をゆっくりと走ってきた。
340 フクリン(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:06:24.15 ID:Hgxv/z180
>>333
イギリスだと外科医はドクターじゃなくてミスターなんだよなあ
ほかにも肉屋だとか骨挽きだとかいろんなあだ名がある。
外科医の成り立ちからしてしかたがないが
341 ななちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:06:31.05 ID:2y1u7c9T0
ホントに重症化してんのなんて極一部で
2,3ヶ月もすりゃ出てくんじゃねーの
342 おばあちゃん(埼玉県):2010/10/21(木) 16:07:32.14 ID:fjZCe3Mx0
確か今って失業率5%くらいだろ。
働きたいのに職無い奴がそれだけいるのにニートにやる気を出させてもな
343 ネッキー(愛知県):2010/10/21(木) 16:07:40.13 ID:R0mJggHW0
留学してきたイギリス人の先輩は国に帰っても親が養ってくれてるわけだが
あと韓国人の友達の本国の友達とか普通に引きこもりなんだが
344 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:07:41.33 ID:SxeH09Ht0
社会の病理をなめんなカス
345 スッピー(catv?):2010/10/21(木) 16:07:47.74 ID:SEOUUc2N0
つまり日本がハッテンするには暴漢がたりないってことですよね?
346 ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:07:56.39 ID:VcH1P6MHP
どうしたってこれからは治安が悪くなる、ってこった
347 まゆだまちゃん(福井県):2010/10/21(木) 16:08:13.97 ID:cUJgVo3u0
>>325
>>1の続きがたぶんあるんだろうな。
それで終わったら、なんもないもんな。
348 コジ坊(中部地方):2010/10/21(木) 16:08:51.73 ID:T5uQUtmz0
>>340
Mr.は知らなかった
差別したがるんだなぁ人間は
349 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:08:58.49 ID:SxeH09Ht0
騙されたら金を取られるだけだしな。
350 ブラット君(愛知県):2010/10/21(木) 16:09:04.72 ID:CIqmpLssP
お前ら馬鹿にするかもしれないけど、オナ禁したら労働意欲とか外交意識が強くなってきたわ
ストレスが溜まりやすくなるんだけど、それが行動力に昇華してくる感じがする
というか本来の自分が持ってた気力をオナニーすることで削いでた感じ・・・

オナニーのやり過ぎ、ストレス不足がひきこもりを招いてると思うんだよな〜
ネットの普及を主な原因としてさ。
351 ブラット君(神奈川県):2010/10/21(木) 16:09:29.21 ID:gkvNyfR0P
「俺が働いてるんだからお前も働け」
などと意味不明な供述をしており
352 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:10:03.93 ID:2LaZspyr0
>>342
失業率ってプラスになった時点でダメなんだよな
マイナスの値が有り得る数字
ドロップアウトはドロップアウトの中でも競争しなけりゃならない

せめて国がもうちょっとテンションの上がる未来を見せてくれりゃいいんだが
年金制度や外交政策経済対策を始めどうにも絶望しか見えてこない
353 キューピー(栃木県):2010/10/21(木) 16:10:25.57 ID:vrTEuY/V0
よくわかんないけど>>1に出てくる奴全員死ね
354 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:10:50.32 ID:2LaZspyr0
>>350
あ、それ俺も思ってた
だから性欲を削ぐパキシルが効くんだって
355 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 16:11:11.47 ID:U46iNl0B0
>>308
最後の一行を親に言われる状況って相当だぞ
普通の親は子供がそんな状態になったと受け入れるのに時間がかかるんだよ
どんな状況でも心のどこかで期待してしまうのが親だからな

親が子供にある程度の期待をするのは当たり前
お前の主張はまるで親の当たり前の愛情がニートの原因になるとでも言いたげな暴論だな
356 ケンミン坊や(USA):2010/10/21(木) 16:11:12.80 ID:F5eAG7ex0

「どうなさいました?」 車を停めた運転手が声をかけた。「私は医者です」
彼はそう言うと、少年をじっと見て、苦しそうな息づかいに耳を傾け、「肺炎ですね」そう診断を下した。
「近くの工場の病院まで乗せていってあげましょう。あなたもよかったらご一緒にいかがですか」
浮浪者はシェルターに収容されることを考えて、首を横に振った。「俺は歩けるので大丈夫です」。
二人が少年を車の中に乗せるときに、少年が弱々しくウインクをしてみせた。
「ロンドンの手前のライギットでまた会おうね」 少年は浮浪者に向かってそう小声でつぶやいた。
「それでは」 車は白い道の彼方へと見えなくなった。
午前中はずっと雪解け道をびしょびしょになって歩き通しだったが、昼ごろには農家でパンをねだり、
そのパンを食べるために暗い納屋へ潜り込んだ。そこは暖かかったので、食べた後は干し草をかぶって眠りこけた。
目が覚めるとあたりは暗くなっていたのだが、再び雪解け水でぬかるんだ道をとぼとぼと歩きだした。
ライギットから2マイルほど進んだところで、人影が.... ひどくぼんやりとした人影が、暗闇の中から彼の前にすっと現れた。
「あんたもホームレスかい、おじさん」 くぐもった声で言った。
「じゃあ俺、ちょっと一緒に歩きたいな。おじさんがあまり速く歩かないならさ。
こんなところをひとりで歩くのってちょっと寂しいからさ」
「だけど、お前、肺炎は!」 浮浪者が大声を出した。

「俺かい? 俺、クローリーで死んじゃったんだよ」
357 北海道米キャラクター(catv?):2010/10/21(木) 16:11:19.11 ID:YspsvAwh0
>>348
イギリスに限らずヨーロッパでは外科医、だけじゃなく医師は
卑い仕事とされてきたからな。
358 コン太くん(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 16:11:21.86 ID:+gWuZeD1O
>>338
ヒキニートの言い訳にしか聞こえない
359 サトちゃん(愛知県):2010/10/21(木) 16:11:32.67 ID:8ya93LkD0
ホームレスが職に就けると思ってるの?
ひきこもりが職に就くより大変だよ
360 エキベ?(九州・沖縄):2010/10/21(木) 16:11:33.70 ID:JtR+qhgKO
>>334 ガチの精神病はすぐに分かるし医者が必ず入院を勧める
要は日本の鬱認定は甘すぎ
パソコンできるが仕事はできないってなんじゃそりゃ
361 ブラット君(東日本):2010/10/21(木) 16:12:09.33 ID:NXtcaRpuP
月1回くらいは外に出てるから引きこもりじゃないお!
362 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 16:12:31.74 ID:m+yB/aKg0
>>355
はぁ?じゃあお前は『親の期待にこたえられない子供は氏ね』って言いたいのか?
ハードル高すぎんだろ
363 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 16:12:57.98 ID:m+yB/aKg0
>>358
ん?まともに反論できないの?
364 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/21(木) 16:13:07.27 ID:V1hDoWI30 BE:340670232-2BP(162)

自殺島・・・送りっ・・!!!
365 ティグ(福島県):2010/10/21(木) 16:13:12.80 ID:OdoZF1ZN0
ホームレスにさせた方がいいなんて解釈できるか?
お前らそういう方向で話すすめてるけど
366 星ベソママ(熊本県):2010/10/21(木) 16:13:19.79 ID:EoUww1LG0
やっぱ、精神科医って一段落ちますよね感じが
367 フクリン(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:13:40.35 ID:Hgxv/z180
>>357
日本だと幕府の奥御医師の気風が大学病院に引き継がれ、それで今、社会的地位が高くなったなんて話もあるな。
江戸時代の医者なんて、でもしか医者だったからな。
もううまいく商売がないから医者「でも」やるか、医者「しか」ないかって具合で。
368 ぴちょんくん(岐阜県):2010/10/21(木) 16:13:56.58 ID:j5fvVDUz0
統計的な問題だろう
0にはならんて
万が一0なったら別の問題が起きるだろうし
369 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:14:27.90 ID:2LaZspyr0
>>360
パチンコやるってさ、まず外出する意欲があるじゃん
んで人前に出るし人ごみの中に入るし、「勝つ」とかいう目的意識持ってるし
絶対鬱じゃないと思うんだよね
俺なんかコンビニ行くのにも決意してから三日かかるのに
370 ヒーおばあちゃん(新潟・東北):2010/10/21(木) 16:15:05.95 ID:E4YwWj6BO
斎藤環の意見に悪意を持ちすぎ。>>1は死ね。
371 ヤマク君(長屋):2010/10/21(木) 16:15:55.69 ID:eUi9tO270
ヤングホームレスはどうやって社会復帰してるんだよ
372 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:15:57.51 ID:2LaZspyr0
>>365
欧米コンプ患ってる奴はまだまだ世間にも2ちゃんにも多い
ケースとして参考にしてもいいけど前に倣えするのは黒船襲来から変わってないアホだ
373 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 16:15:57.69 ID:U46iNl0B0
>>362
市ねなんて言ってねーだろ
グダグダ言って親のせいにする知恵があるなら
他に何か出来るだろ
374 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 16:16:13.13 ID:D1V+LUvZO
>>1
だからなんなの?路上に人が増えるだけでしょ。邪魔じゃん。
減らす話をしろよ
375 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 16:16:19.84 ID:OJKRGHt0O
精神科医という名のヤクザにはもうこりごりなんだよ
376 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:16:48.02 ID:2LaZspyr0
>>371
ヤングに限らず、寮付きの仕事を探して電話の毎日らしい
これはTVで見た知識、自分が取材したわけじゃない
377 北海道米キャラクター(catv?):2010/10/21(木) 16:17:44.76 ID:YspsvAwh0
>>338
親や教師のプレッシャーがどうたらこうたらなら家を出ればいいだろう。
家を出れば、お前に期待する奴なんかいなくなる。
つまり自由に生きられるよ。
378 ガッツ君(福岡県):2010/10/21(木) 16:18:00.86 ID:UcLoZwKl0
落ちこぼれは社会から消えろ的言及をする文化人が増えてきたな・・・
もう一杯一杯なんだな
379 フクリン(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:18:01.25 ID:Hgxv/z180
>>335
逆にいうと、13歳で学問をし続けられる人間と、職人として生きていく人間とが振り分けられてしまうということだがな
まあ、20〜30まで夢を追わせるよりは、慈悲なのかもしれない。
380 メガネ福助(大阪府):2010/10/21(木) 16:18:27.58 ID:Fg5Kcm1s0

何を言おうが団塊は
数が多いだけで労働やすべての条件が
その前後の世代より見通しはよく、条件はゆるかった。

これから団塊はまったく厳しくない世間を生きてきた「ゆとり老人」といわせてもらう。
381 エンゼル(静岡県):2010/10/21(木) 16:18:46.19 ID:bFoJhnI10
>>360
精神病棟入ったことないの?
重度に見える奴ほどパソコンやってんだけど
382 コン太くん(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 16:18:58.77 ID:+gWuZeD1O
>>363
社会の所為、プレッシャーの所為って言ってるけど、結局それに負けるやつが悪いんだろ
どう考えてもそいつ自身の所為。自業自得だよ、ヒキニート君
383 フクリン(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:19:09.65 ID:Hgxv/z180
>>380
戦争は数だよ、兄貴
384 ぴょんちゃん(神奈川県):2010/10/21(木) 16:19:22.00 ID:ojSIa5MB0
ドア蹴破ってハロワに連行すればいい
385 ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:19:46.42 ID:VcH1P6MHP
ニート減らす第一歩が、路上に出す事なんだろ
386 エンゼル(静岡県):2010/10/21(木) 16:20:26.89 ID:bFoJhnI10
どうせお前らガチの虐待や精神病とは縁遠い奴らなんだな。
ニートがニートを語るって阿呆らしすぎるな
387 フクリン(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:21:21.21 ID:Hgxv/z180
今のまま引きこもってもらっていたほうが、絶対に社会負担は少ないはずなんだよね。
まあ、もうこれからの親は支えきれないだろうが、そうなってから棄民するのでも遅くはないだろ。
388 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/21(木) 16:21:27.87 ID:jCkabvcoO
世の中の心理学者と精神科医はいい加減結果残せよ
389 カーネル・サンダース(山口県):2010/10/21(木) 16:21:59.86 ID:XOXDMBgM0
斎藤環は胡散臭い
象徴的去勢に失敗するとかナンセンスなこと言ってる
だれかこの意味おしえてくれ
390 みのりちゃん(茨城県):2010/10/21(木) 16:23:17.89 ID:ba/mMy2h0
2ちゃんねるがひきこもり量産ワロタ
391 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 16:23:48.81 ID:zWLlz3Al0
>>389
精神科医の言う事をまともに聞いちゃいけません
392 ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:23:57.45 ID:VcH1P6MHP
ニートが刑務所や生活保護に回って、国を破綻させてくれる方がありがたいけどな
393 ハミュー(千葉県):2010/10/21(木) 16:24:28.68 ID:ZY+UhkkP0
ホームレスが増えるな
394 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:24:44.25 ID:2LaZspyr0
>>379
慈悲だと思うねえ
日本の受験利権と就職利権はあまり何も生み出さないけど、職人制度は生活に密着した
生産活動を行うじゃーないか
人の役に立てている時点で最低限の誇りが生まれて、将来に不安を持つ事はあれど
自殺しようなんて気にはならなくなると思う
そこで社会制度も確立されていたなら、後は日々をできるだけ朗らかに過ごすだけだ

俺は日本もそういう国にしたい
共産主義国とは完全に縁を切りたい、円だけに
395 ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:25:24.85 ID:atcamRIAP
精神科医と一度サシで話してみたいな
こいつらがどれだけいい加減か世間にばらしたい
396 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 16:25:29.85 ID:U46iNl0B0
>>377
期待に答えられない=市ねって訳じゃないのにな
プレッシャーに押しつぶされたりしてドロップアウトした人間に対する受け皿は
路上生活以外にもそれなりにあるだろうに
ワープアから這い上がる道もあるだろうに、そういう道は受け入れないんだよな本人が
397 にっきーくん(静岡県):2010/10/21(木) 16:25:54.14 ID:E1MFMX0a0
若かりし頃のオアシスとかフラテリスを思い出した。


生活保護だけど。
398 きょろたん(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:26:07.02 ID:CWQHOxlC0
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ノ   ヽ   \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/  ●)  ●) U \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|  U (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }  ( r        |      |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \            
   /    く \ |__| _ ..._.. , 今日も死ねませんでした…ごめんなさい…ごめんなさい…  
   |     \ \ \ /     \  ______     /
    |    |ヽ、二⌒)、^         |\_____ \
                        |  |ヽ、       ノ|
399 フクリン(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:26:30.40 ID:Hgxv/z180
>>396
そういう道ってどういう道だよ?
400 カバガラス(関西地方):2010/10/21(木) 16:26:30.65 ID:ZXL4Jj+z0
精神科医なんて、医者の落ちこぼれじゃん。
401 エキベ?(九州・沖縄):2010/10/21(木) 16:27:00.26 ID:JtR+qhgKO
>>369 お前はなんの話をしてるんだ
402 ちーたん(大阪府):2010/10/21(木) 16:27:59.84 ID:i4vkyBn90
>>394
生まれただけで総理大臣になれるような世界が良いとは思わないな

子供から一切の家門の祝福を取り上げるべきだ
親から引き離し、全ての子供は同じ環境で育てられる
そして本人の能力によってのみ、上下が決まれば良い

家門の祝福は害悪
家族も害悪
全て切り離すべき

良い親に産んでもらったら輝かしい未来
最低な親に産んでもらったら虐待されて死ぬ
こんなものは最悪だ
親と子供は徹底的に切り離すべきだ
403 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 16:28:25.56 ID:U46iNl0B0
>>399
いやだからワープアだよ
404 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:28:38.11 ID:2LaZspyr0
>>396
ワープアでも金が手に入るなら十分なんだよな「本当は」
給料に見合わない労働拘束を強いられるのに抵抗があるってのが本質の問題
安い給料しか払わないのであれば拘束時間も短くすべきなのにそうなっていない
405 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/21(木) 16:28:38.84 ID:V1hDoWI30 BE:908453928-2BP(162)

そのお前らの威勢のよさを、現実社会で生かせたらいいのにな・・・・・w
406 北海道米キャラクター(catv?):2010/10/21(木) 16:28:45.98 ID:YspsvAwh0
>>396
そうだな。そもそも親のプレッシャーに負けたといいながら
親のそばに引きこもるのはおかしい。結局、親に甘えてるだけなんだよ。
本当にプレッシャーが嫌なら親から離れるのが普通だろう。
407 ピースくん(大阪府):2010/10/21(木) 16:28:51.48 ID:m+yB/aKg0

ちょっと熱くなりすぎたかもしれん、すまん

>>396
確かにそういう面も間違いなくあるな。
ニート自身が自分の人生受け入れて生きていこうとしないのが悪い部分もある。
まぁ、中には『もうどうでもいい』って開き直って人生諦めてる奴もいるかもしれんが。

でもやっぱり、ニートを更生させるだめに厳しくするってのは、なんか違うんじゃなかな、うーん分からん。
408 石ちゃん(群馬県):2010/10/21(木) 16:29:10.93 ID:UckW1wYp0
ホームレスが増えてもなんもいいことないじゃん
409 やまじシスターズ(東京都):2010/10/21(木) 16:29:15.75 ID:1wLFD7s10
唐突に韓国出してくる時点で胡散臭い
410 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:29:19.83 ID:2LaZspyr0
>>401
鬱病患ったパチンカーという存在の話をしている
読んで解らないならシーサーに頭ぶつけて死ね
411 フクリン(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:29:44.27 ID:Hgxv/z180
>>403
ワープアから這い上がる道ってかいてるじゃねえかw
その答えがワープアって頭わいてんの?
412 ばっしーくん(佐賀県):2010/10/21(木) 16:30:05.26 ID:h3N7K5NK0
イギリスは日本を見習うべきだな
413 愛ちゃん(dion軍):2010/10/21(木) 16:30:27.96 ID:iOJU+XS90
ネット解約すりゃ一発で出てくるっしょ。
414 リッキー(群馬県):2010/10/21(木) 16:30:34.14 ID:B/D1epz/0
>>406
日本の場合
ドロップアウトしたら失うものが多すぎる
金・飯・服・趣味・住む場所
全てを失う
最初から持ってなければ好き勝手できるが
415 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/10/21(木) 16:30:39.93 ID:auLw4mhF0
そろそろ学生が家に帰りだしてくる時間だな
夜になると社会人も加わってみつどもえの戦いに
416 りんかる(神奈川県):2010/10/21(木) 16:30:43.02 ID:AFgQDY+J0
現場で貧困を撲滅しようと本気で頑張ってる人たちとは違って
リベラル左翼メディア似非文化人って非マイノリティ弱者に対しては冷酷だよな
417 エキベ?(九州・沖縄):2010/10/21(木) 16:30:53.01 ID:JtR+qhgKO
>>381 だからそいつらは病棟入ってるじゃねーか
あんな所はちゃんと自立のために看護士やら相談員やらが支援計画を立ててやってるんだよ
引きこもりみたいに24時間2ちゃんやネトゲなんかしないんですよ
418 総理大臣ナゾーラ(山形県):2010/10/21(木) 16:30:53.34 ID:SmrU6GEq0
>>402
どこの民主カンプチアだよ
419 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:30:54.82 ID:2LaZspyr0
>>406
実際その立場になってみると色々と見えてくるよ
お前さんは別に強いわけじゃない、無知なだけ
420 ちーたん(大阪府):2010/10/21(木) 16:31:23.29 ID:i4vkyBn90
人間の性格
ドロップアウトする要因
これはやっぱりどういう環境で育ったかが大きい

よって全ての子供を同じ環境下にて育てれば
ドロップアウトするような性格になる可能性を低下させる事が出来る

過度に甘やかされたり、過度にしつけられたりする事を防ぐ
子供を育てる職員が用意されたマニュアルにのみしたがって育てるんだ
しっかりとした性格になるように
421 ぶんぶん(東京都):2010/10/21(木) 16:31:26.51 ID:qvaUltvK0
お前ら、この先生を悪く言い過ぎ。
「クズは早く死ね」とか言わない、やさしい人じゃないか
422 あんしんセエメエ(神奈川県):2010/10/21(木) 16:31:26.94 ID:SzelX7l40
いやホントマジで
423 うまえもん(岩手県):2010/10/21(木) 16:31:28.25 ID:atVJRvfS0
こういう精神科医は頭が悪いとしか思えない
不景気には絶対に人が余るんだよ
椅子取りゲームと一緒で必ず人が余る
余った人を親が匿わないで外に放り出してたら
世の中えらいことになるわ

424 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:31:54.38 ID:2LaZspyr0
>>417
精神病とPCは相性がめちゃくちゃいい気がするんだけど何故だろう?
ちょっと考えてみて
425 チューちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 16:32:00.98 ID:qnF4D8qIO
生活費工面するために働かざるを得ない
426 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 16:32:02.10 ID:zWLlz3Al0
>>414
海外でもドロップアウトして、ホームレスになったら総て失うけど?
427 Mr.コンタック(関東・甲信越):2010/10/21(木) 16:32:19.38 ID:IY/1E6D+O
米は強制的に外に出されるよな
428 しんた(千葉県):2010/10/21(木) 16:32:28.32 ID:WPVn1OJm0
親のプレッシャーというより世間や自分自身からのプレッシャーだろうな
429 ヒーおばあちゃん(関西・北陸):2010/10/21(木) 16:32:42.17 ID:9P1wYwQTO
税金を収めて無いヤツはネットを禁止する法律を作れば解決
430 きょろたん(チベット自治区):2010/10/21(木) 16:33:15.68 ID:CWQHOxlC0
日本じゃ自暴自棄になると自殺するか通り魔に変身するから
431 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 16:33:26.73 ID:8m+0dPGpO
親もいつかあきらめるだろと思ってその日を楽しみにしてる
432 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:33:29.75 ID:2LaZspyr0
>>423
忙しい医者は患者をさばくのに精一杯で本なんか出してる暇など無い
ソースは近所の内科医院と俺が通ってるメンタルクリニック
つまりこの精神科医は暇なんだろ
433 ちーたん(大阪府):2010/10/21(木) 16:33:42.17 ID:i4vkyBn90
>>420
職員っていっても人間だから不要な感情ってものがある
だから出来れば感情なんてものがない機械が育てるべきなんだけどね

感情は全ての害悪の要因だから
マニュアルから逸れる可能性が出てくる
いつかAI技術が進歩すれば・・・
434 ロッチー(愛知県):2010/10/21(木) 16:33:45.67 ID:cJa2meG40
>>394
同意するし煽るつもりはないんだが
すべての人が自分の能力にあった職で誇りをもって働き・・・って言うのは共産主義の理想だぞ
最後の一文はどういう意図で書いたんだ?
435 エキベ?(九州・沖縄):2010/10/21(木) 16:33:56.70 ID:JtR+qhgKO
>>410 だからなんで急に俺にそのパチンカーの話をするんだよ
脈絡無さすぎだろ
そんなんだから引きこもるんだよ
外出たら爆発するわけじゃないんだし出ろバカ
436 メガネ福助(大阪府):2010/10/21(木) 16:34:12.77 ID:Fg5Kcm1s0
>>396
西成で一日二つのおにぎり、ショートホープ一箱。
門限11時までの簡易宿泊施設、
一日500円のお小遣いで暮らすのもいいかもしれないな・・・
437 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:34:16.36 ID:2LaZspyr0
>>433
そこでクラリックの登場となるわけですよ
438 カーネル・サンダース(山口県):2010/10/21(木) 16:34:58.44 ID:XOXDMBgM0
極言すれば精神分析ってオカルトだと思う
ラカンなんか詐欺師もいいところだし精神分析医がアカデミックなとこで
影響力もっちゃいかん



439 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:35:22.40 ID:2LaZspyr0
>>435
>>360に同意してたつもりなのにもう
さーたーあんたぎーと一緒に揚げられて死ね
440 ニッパー(西日本):2010/10/21(木) 16:35:36.90 ID:he13QeZ/0
>>219
ニートの定義は日本と同じなんだろうか
イギリスの人口日本の半分くらいなのに同水準の84万なんてひどすぎる
おそらく社会保障に頼ってるんだろうな
441 総理大臣ナゾーラ(山形県):2010/10/21(木) 16:36:03.84 ID:SmrU6GEq0
>>437
プロジアム売ってくれないかなあ
442 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:36:11.76 ID:2LaZspyr0
>>436
一日500円って贅沢すぎんだろ
毎日メシが食えるじゃないか
443 ニッパー(西日本):2010/10/21(木) 16:36:37.80 ID:he13QeZ/0
あと、娯楽はすべて現実逃避
444 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:36:42.37 ID:2LaZspyr0
>>441
お薬のご用命は是非マンション心療内科へどうぞ
445 リボンちゃん(長屋):2010/10/21(木) 16:36:49.23 ID:+HiJKuRE0
イギリスで引きこもりをホームレスにすることで
引きこもりが減ったというのなら参考にする価値があるだろうが
そんなデータあるのか?

単なる弱い者いじめとしてホームレスにすることに何か意味があんのか
446 メガネ福助(群馬県):2010/10/21(木) 16:36:51.49 ID:DHhmx4xj0
ニートがニート批判

それが2ch
447 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/21(木) 16:36:59.77 ID:V1hDoWI30 BE:681339762-2BP(162)

N速浄化のために10レス以上してる精神障害者は規制するべきだよ
昔のN速はこんなに臭くなかった
448 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 16:37:07.74 ID:U46iNl0B0
>>407
例えば「働きたくないな」って言ってる人に「いや働けよ」と言うのは
そんなに厳しくないだろ、むしろある意味優しいだろ

死にたくなるぐらい思いつめてるニートがいるとしたら
本人が「働きさえすれば何とでもなるだろ」と思うのが一番だけどな
449 のんちゃん(福岡県):2010/10/21(木) 16:37:22.59 ID:zGLV+Q5h0
もともとコミュ力がない俺はどうすれば
450 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 16:37:41.33 ID:RenCVBQ4O
田舎だと行く先々で知り合いに遭遇するから引きこもる
バイトしたいけど既に知り合いが働いてるから引きこもる
中退して連絡くれる友達もいなくなり外に出る理由も機会もないから引きこもる
言い訳ばかりの自分が嫌で恥ずかしくて自信がないから引きこもる
451 ナルナちゃん(関西地方):2010/10/21(木) 16:37:45.94 ID:TN3Z0juL0
>家族や会社のために自らが犠牲になることを美徳とする“ハラキリ文化”が、いまも蔓延している。
これ文化関係ないよね。
シュワちゃんは自分で溶鉱炉の中に消えていくし
ブルースウィリスも若造助けて自分が隕石に残るじゃん
452 ヨドちゃん(栃木県):2010/10/21(木) 16:37:46.00 ID:s+p/Exqu0
>>219
ニート問題なんてなくて単に失業問題なんだよなあ。
景気がよくなって条件がよくなれば、なにもしなくても
働きだすよ。
453 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/10/21(木) 16:38:19.91 ID:auLw4mhF0
>>433
感情が全ての害悪の要因とかF91のザビーネ・シャルみたいな事言ってるな
454 メガネ福助(大阪府):2010/10/21(木) 16:38:21.10 ID:Fg5Kcm1s0
>>442
元ホームレスに知り合いがいるけど
そういう暮らしだったって言ってたよ。
元T田商事の人だけど。
455 やまじシスターズ(東京都):2010/10/21(木) 16:38:25.46 ID:1wLFD7s10
エゲレスは日本の先を行く福祉先進国だろうがw
この馬鹿が何を主張したいのか判らない
456 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:38:43.24 ID:2LaZspyr0
>>447
それならBE持ちとVIP931をニュー速出入り禁止にすべき
何でも無臭ならいいってもんじゃねえぞ
457 イヨクマン(熊本県):2010/10/21(木) 16:39:24.83 ID:bg0g3Blq0
韓国って郊外にスラム街あるしホームレス多いと思ってた
458 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:39:58.37 ID:2LaZspyr0
>>454
まさか豊田商事がなぁ
今いるホームレスってそういうエリートばっかりなんじゃないか
ひきこもれてるのはそこまで行けなかった底辺組
459 ブラット君(長屋):2010/10/21(木) 16:39:59.74 ID:dgWUvXOaP
斎藤環みたいに害悪な人間ならニートのほうがマシだと思う。
460 あんしんセエメエ(神奈川県):2010/10/21(木) 16:41:43.86 ID:SzelX7l40
なんでおまえらニートやってるの?
きっかけを知りたい
働く必要がないとかいう弁明じゃなくて
461 バリンボリン(関東):2010/10/21(木) 16:41:45.32 ID:pHaz3QYLO
ドロップアウトが多いせいでオタク市場がますます賑わうのか。
オタク市場が賑わってるせいでドロップアウトの増加に拍車がかかるのか。

とりあえず中学生の頃にオタクになるとフラグが1本立つ感じだな
462 ちくまる(埼玉県):2010/10/21(木) 16:41:51.92 ID:TII+CU9o0
精神科医が精神論か
理にかなってるな
463 にっきーくん(静岡県):2010/10/21(木) 16:42:08.73 ID:E1MFMX0a0
イギリスの若年無職って、実家で生活保護を貰いながら
悠々自適に過ごしてるイメージがあったんだが…
ホームレスはむしろアメリカに多いイメージだ。

あくまでイメージだけど。
464 しんた(京都府):2010/10/21(木) 16:42:15.94 ID:p8VzolMq0
>>451
インディペンデンスデイで、ケツの穴にぶちこんでやる!とか
わめきながら特攻してたおっさんは俺の憧れ
465 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/10/21(木) 16:42:56.95 ID:auLw4mhF0
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/r47/r47_02.php

>働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
>部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
466 やまじちゃん(東海):2010/10/21(木) 16:43:32.61 ID:QLjUMMNjO
精神科医を叩いている連中はニートって事でオケ?
医者もピンキリだけどさ、丸ごと叩くのは変なんだぜ
467 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 16:44:28.00 ID:ZokgtD7HP
親世代が借金して子供世代にツケ払わせてる社会で何言っても無駄だ
468 ネッキー(関西地方):2010/10/21(木) 16:44:37.20 ID:QFgBqku00
俺の勝手な分析だが、ホームレスしてる人間って
プライドが高いからだれにも頼れずホームレスなんてやってるんだろ
だからよくある「元はどこどこ(大企業)の社員」ってのは大抵ホラなんじゃないかと思ってる
469 あかりちゃん(神奈川県):2010/10/21(木) 16:44:42.14 ID:y4rnjR1k0
そういえばひろゆきの親って息子が莫大な賠償金抱えておまけにニートみたいな生活してて怒らないのか?
470 北海道米キャラクター(catv?):2010/10/21(木) 16:46:10.99 ID:YspsvAwh0
>>468
豊田商事は大企業じゃないよ。調べてみ。
471 イヨクマン(熊本県):2010/10/21(木) 16:46:23.46 ID:bg0g3Blq0
>>468
良い企業でやっていけない人だと中小でもやっていけないだろうからいても不思議じゃない気がする
472 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 16:46:24.58 ID:zWLlz3Al0
>>454
どっちのT田商事だよw
473 なまはげ君(大分県):2010/10/21(木) 16:47:22.87 ID:mA7iI0Zr0
「日本は罰金滞納者に甘すぎ。欧米は逮捕される。」
474 シャブおじさん(岐阜県):2010/10/21(木) 16:49:22.01 ID:2Ed2m8Pw0
路上のほうが治安悪化しそうだけど
475 リョーちゃん(福島県):2010/10/21(木) 16:49:55.23 ID:NAUiOZtP0
>>466
内科の開業医かもわからんよ
476 V V-PANDA(山口県):2010/10/21(木) 16:50:14.83 ID:52N3eHST0
おい、いいのかよ・・・・・・俺の親が黙っちゃいねえぞ・・・・・・
477 メガネ福助(大阪府):2010/10/21(木) 16:51:23.25 ID:Fg5Kcm1s0
>>472
刺されたほう。
取調べとかいろいろ面白い話聞けたけど
俺自身がその人に特定されかねないからやめとくw
478 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 16:51:28.61 ID:U46iNl0B0
斉藤環はオタク系の雑誌によく寄稿している
ひろゆきはオタクに大人気のニコニコ動画を運営しているニワンゴの取締役

そしてニート・引きこもりにはオタクが多い

この点から導き出される答えは・・・?
479 柿兵衛(沖縄県):2010/10/21(木) 16:51:34.26 ID:K54xvTWj0
なるほどな
その通りだと思う
480 ソニー坊や(福岡県):2010/10/21(木) 16:51:49.62 ID:JxaBO1Q/0
家族主義っていうか、親が世間体を考えてるだけじゃないの?
そいつ自身がどうこうよりも、ホームレスになられると自分が恥ずかしいから、
とりあえず家にいさせてエサだけ与えてるんだと思うけど。
481 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/10/21(木) 16:52:29.27 ID:auLw4mhF0
>>478
つまり斉藤環はホモだった…?
482 総理大臣ナゾーラ(山形県):2010/10/21(木) 16:52:58.53 ID:SmrU6GEq0
督戦隊の弾が届く範囲で伏せてるしかないんだよ
483 サニーくん(九州):2010/10/21(木) 16:53:55.34 ID:iPtJGz1tO
>>478
わかんね(笑)
484 ニッパー(西日本):2010/10/21(木) 16:54:00.41 ID:he13QeZ/0
> イギリスでは、貧困者が働く能力を持つか、持たないかが明確に区分されている。
> 働くことができる人には、働く機会を国が提供するため、職業訓練など、就労支援を行う。
> 働くことが困難な人には援助するということである。
> また、貧困の要因が、個人の責任で生じたものなのかそうでないか、社会環境によって生じる要因は個人の責任を越えるとされており、国が責任を持って保障するとされている。
> 日本の生活保護と比較すると、日本は特に高齢者対象の公的扶助はなく、貧困の要因別に制度は分けられていない。
> そして、高齢者に対してはPension Creditという制度を創設した。この制度ができるまではIncome Support(所得援助)でカバーしていた。
485 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:54:10.89 ID:2LaZspyr0
>>480
大部分は世間体だろうね
日本らしい
486 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:54:34.47 ID:2LaZspyr0
>>478
ギブ(笑)
487 総理大臣ナゾーラ(山形県):2010/10/21(木) 16:54:36.19 ID:SmrU6GEq0
>>481
あのさあ・・・(呆れ)
488 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 16:55:30.10 ID:zWLlz3Al0
>>477
ああ、そっちの豊田商事ね
てか、あれにかかわってたら結構なオッサンだろ
オッサンというかお爺さん
489 ネッキー(関西地方):2010/10/21(木) 16:56:32.98 ID:QFgBqku00
>>478
話は聞かせてもらった
地球は滅亡する!
490 サト子ちゃん(埼玉県):2010/10/21(木) 16:57:00.71 ID:BNsfPi+T0
そもそもニートっていう言葉自体イギリスで生まれたんじゃなかったっけ・・・?
491 DD坊や(長屋):2010/10/21(木) 16:57:09.18 ID:7omU+OR20
別にひきこもりが悪いとは言ってないと思うんだが
そもそも斉藤環はひきこもりに寛容なスタンスだし
492 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 16:57:19.75 ID:2LaZspyr0
>>477
うげ、分からん
ゆとりでスマン
493 うまえもん(岩手県):2010/10/21(木) 16:57:52.43 ID:atVJRvfS0
ミクロ的な目線で見ると確かに努力でなんとかなるように見えるが
マクロ的に見ると景気がよくならない限りどうにもならないことが分る
引きこもりとかニートとか
親に養われてる総数は景気がよくならない限り変わらない
これは個別の問題じゃなく景気の問題
494 ドコモダケ(関西地方):2010/10/21(木) 16:58:04.41 ID:re9eP+mi0
韓国は兵役行ったあとストレスでひきこもりになっちゃうのか
兵役作れば解決とかいってたアホ涙目やないか
495 エコまる(福岡県):2010/10/21(木) 16:58:57.85 ID:AXJwGRf60
じゃあ英みたいに路上に放り出してホームレス化させるべきだ、と?
でも確実に治安はかなり悪化するだろ。
世界でも有数の治安の良さを誇ってきた日本なのに、
なんで治安の悪い海外のマネさせようとするのか意味が分からない。
496 ヒーヒーおばあちゃん(北陸地方):2010/10/21(木) 16:59:39.58 ID:9mvCVF1tO
ゲームラボの斎藤先生じゃないか
497 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 17:00:17.66 ID:2LaZspyr0
>>494
自衛隊に入隊しても俺達は変われないわけだ
498 北海道米キャラクター(catv?):2010/10/21(木) 17:00:46.90 ID:YspsvAwh0
>>484
イギリスは16世紀頃までさかのぼれる救貧法というのが整備されてきた、
長い歴史があるからな。ホームレス対策では先進国というか、その歴史と厚みは
日本とはまるで違う。
499 サト子ちゃん(埼玉県):2010/10/21(木) 17:00:57.41 ID:BNsfPi+T0
>>466
精神科医全体はわかんないけど
向精神薬全般がインチキで精神科医と医者の陰謀って叩いてる人は
糖質の人と躁うつ病で躁の人とそれに釣られた人かも
500 ブラット君(愛知県):2010/10/21(木) 17:01:15.32 ID:CIqmpLssP
>>449
俺は一人でいるぞ。ひきこもってコミュ力なくなったからもうぼっちでもいいし。
ゲームとか服とか買いたいし働かないよりマシだ・・・

まぁ会社の人とか優しくて、一人でいる俺を気にかけて話しかけて貰うんだけど
返事を上手に返せないのが辛いわ。仕事の内容の話しかできん
501 ベイちゃん(関東):2010/10/21(木) 17:01:35.52 ID:fqpYcZmTO
>>497
引きこもりが入隊できるわけがない。引きこもりは引きこもれ
502 銭形平太くん(中国四国):2010/10/21(木) 17:02:05.79 ID:VqegBtaF0
もういい加減都合のいい妄想の外国を持ち出すなよ
他人のレスで無責任な結論まとめてるやつと同じ
503 ちーたん(東日本):2010/10/21(木) 17:02:16.90 ID:Eaxe4Jx60
韓国は長男が家族全員の生活を見なければいけないとかいう掟があるんだろ
兵役でクタクタなのに実社会に出て更に搾り取られるんじゃヒキにもなるわ
504 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 17:02:39.19 ID:2LaZspyr0
>>501
わかった
有事の際には自警団でもやるよ
505 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 17:03:01.49 ID:RkJ/IE+HO
ホームレスが増えたら治安が悪くなるじゃんw
506 オノデンボーヤ(福岡県):2010/10/21(木) 17:03:04.43 ID:ZRBrGKui0
縁切ってくれたほうが生保でよりよい暮らしができる
507 ニックン(静岡県):2010/10/21(木) 17:03:07.59 ID:9eEsNxo10
路上に放り出されたら茶畑しかない・・・
508 ドコモダケ(関西地方):2010/10/21(木) 17:03:51.83 ID:re9eP+mi0
ボッチに必要なのはボッチとして生きる力だからな
それを親がそれでは駄目だと不安まき散らして追い立てるからドツボにはまる
509 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 17:03:58.00 ID:U46iNl0B0
>>483
お得意様だったニート系オタクにそろそろ外に出て働いてもらわないと困るのだろう
オタクがオタク系趣味に金を使う事を躊躇するようになると困るからな

これまでは得意先だったニート系オタクに対してやや寛容な意見をしていたが
リア充もオタク系の趣味に金を使うようになってきたので
その必要もなくなってきたというのもある

この二人の意見をニートが真に受けるのはアホらしい
510 BEAR DO(長崎県):2010/10/21(木) 17:04:06.49 ID:oqw2+nSY0
またこいつとばか行きか
511 暴君ベビネロ(三重県):2010/10/21(木) 17:04:27.09 ID:yL0yXj440
最初の方にホームレスの話題になったけど、
ああいう人たちは年金貰ってないの?
「年金は貰ってるけど、家が無い」人なの?
512 サト子ちゃん(埼玉県):2010/10/21(木) 17:04:38.23 ID:BNsfPi+T0
>>494
かなり昔の(たぶん)月刊アスキーの記事に
韓国では兵役前に出来た彼女に「ずっと待ってるから」って言われて兵役に行って
帰って来たころには全然待ってなくて振られてるからやる事なくてPC房?でゲームをするしかなくて
ネトゲ大国になったって韓国人が記事を書いてた
513 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 17:04:53.91 ID:2LaZspyr0
>>500
そのことを折を見て伝えてみてはどうか
「俺口下手ですいません、いつも仕事の話しかできなくて」みたいにさ
どんなでもキャラが定着すればそれはそれで受け入れてもらえるもんだ
つうか仕事真面目にしてるっぽいし、気にしなくていいんじゃないか
514 雪ちゃん(関東):2010/10/21(木) 17:05:24.14 ID:5ZefD6ogO
引きこもりなんて満足に青春時代を送れない奴だからな
外にでてくるだけ邪魔
そんな奴は外にでないのが一番迷惑かけない方法
515 チーズくん(千葉県):2010/10/21(木) 17:06:00.60 ID:2LaZspyr0
>>509
商業的な誘導がしたかっただけの記事かこれ
今時欧米を引き合いに出すとか感覚が古いね
516 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 17:07:17.81 ID:SxeH09Ht0
若者の儒教不信
517 ↓この人痴漢です:2010/10/21(木) 17:08:24.88 ID:tuqOL4o10
個人差だと思うが実家から追い出すのは効果的だとは思う
518 北海道米キャラクター(catv?):2010/10/21(木) 17:08:34.39 ID:YspsvAwh0
>>511
年金は払った分しかもらえない建前。ホームレスが1度も年金払ってないなら
もらえない。働いて払った時期があるなら、その分だけはもらえるだろうと思う。
519 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 17:09:04.65 ID:sdepwBkgO
経済的余裕の有る無しだろ
アホか
520 ファーファ(山口県):2010/10/21(木) 17:09:31.15 ID:1IHl3zq20
おまえら日本人でよかったな
521 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 17:10:58.78 ID:SxeH09Ht0
日本には老いた餓鬼が多いからな
522 レインボーファミリー(宮城県):2010/10/21(木) 17:11:50.47 ID:bId7nOEd0
この手のスレで自己責任と説く輩は今の生活に余裕がないらしい
523 ドコモダケ(関西地方):2010/10/21(木) 17:12:01.50 ID:re9eP+mi0
若いうちに放り出されて国の支援が受けられるイギリスと、中年まで囲い込まれたあげく
手遅れの状態になってから放り出される日本。どっちが悲惨かは考えしだいか。
524 キャティ(大阪府):2010/10/21(木) 17:12:28.11 ID:5XdQrFK+0
相変わらず精神科医は馬鹿だな
ホームレス増やして何が解決するんだ?
525 キタッピー(東日本):2010/10/21(木) 17:12:35.16 ID:CHF2Eznz0
俺はニートじゃなくてスリーパーだから。使命が来るのを待ってるだけ
526 ミルママ(大阪府):2010/10/21(木) 17:12:53.11 ID:U46iNl0B0
>>515
ひろゆきは
エイベックスが株主であるドワンゴの子会社のニワンゴの取締役

ひろゆきは自由人的な立場で物を言ってるイメージがあるが、そんな訳がない
勝間との対談だってそう、俺達に媚を売るのが主な仕事
527 レイミーととお太(チベット自治区):2010/10/21(木) 17:12:56.91 ID:SoWP8OBC0
ニートに嫉妬すんなよ
528 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 17:14:15.20 ID:SxeH09Ht0
路上に放置する英国が悪い
529 ニッパー(西日本):2010/10/21(木) 17:14:16.66 ID:he13QeZ/0
英語版のwikipedia見るとイギリスの場合16〜24才がニート概念の対象みたいだな
15〜34才の日本よりかなり幅が狭い
元記事のSUNによると20代前半が爆発的に増えたみたいだが、
そうだとしても84万人なんてにわかに信じがたい
530 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 17:15:06.56 ID:21oTrhFuO
儒教は年上の人を大事にするからむしろ率先して若者が働くんじゃね?
はい論破
531 あんしんセエメエ(神奈川県):2010/10/21(木) 17:15:41.64 ID:SzelX7l40
最後に地球上に残ってるのはアフリカ土人のような気がしてならない今日この頃
532 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都):2010/10/21(木) 17:18:08.55 ID:ztenSWbH0
なんでイギリス程度の国がスタンダードなんだよ
この精神科医が精神科に診てもらえ
533 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 17:19:09.34 ID:SxeH09Ht0
英語(笑)
534 まりもっこり(石川県):2010/10/21(木) 17:19:12.44 ID:2lVKn7TM0
イギリスは精神病を患うと路上生活を強いられるのか
日本に生まれてよかった。。。
535 やまじちゃん(東海):2010/10/21(木) 17:19:13.49 ID:QLjUMMNjO
>>499
なるほど、ちょっと理解
536 どれどれ(東京都):2010/10/21(木) 17:19:30.18 ID:iyOmXAUX0
やっぱ親が悪かったか
537 総武ちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 17:20:03.34 ID:NAmeqhFw0
要するに職の無い、探す気もない無能メンヘラは海外じゃごく潰しとして容赦なく切り捨てられるわけか
それは国の豊かさの違いじゃないか
黄金の国日本と一緒にするな

538 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 17:20:50.27 ID:SxeH09Ht0
海外(笑)
539 ハッケンくん(山形県):2010/10/21(木) 17:20:53.22 ID:L5VBi3fA0
腹が減りゃあ人は働くさ
540 ヨドちゃん(栃木県):2010/10/21(木) 17:21:36.26 ID:s+p/Exqu0
>>525
オレは川に飛び込んで子供を助けるのと
道端で外人に英語で話しかけられて英語で会話するのと
電気工事士の資格取ったから、突然の停電の原因を解明
して復旧するオレの使命を待ってる。
541 総武ちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 17:22:11.67 ID:NAmeqhFw0
文化的物質的に恵まれない国は弱者に対して割り切ってるっちゅーことだ
542 KANA(大分県):2010/10/21(木) 17:23:00.26 ID:SZFQTQH80
日本は親世代が莫大に溜め込んでるんだからしょうがないだろ
543 さかサイくん(大阪府):2010/10/21(木) 17:23:26.98 ID:8zzr66FyP
野垂死にするわ
544 せんたくやくん(岡山県):2010/10/21(木) 17:27:03.79 ID:2NV7na8m0
正解だな
545 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 17:27:31.37 ID:SxeH09Ht0
正解だな
546 北海道米キャラクター(catv?):2010/10/21(木) 17:28:24.77 ID:YspsvAwh0
>>541
五体満足な奴を弱者とは言わない。
547 デ・ジ・キャラット(東京都):2010/10/21(木) 17:30:00.65 ID:jJjTiUMT0
そういうのもふくめて全部親が悪い
548 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 17:30:47.04 ID:SxeH09Ht0
社会が悪いと言えないのは社会を知らない証拠
549 元気マン(関西地方):2010/10/21(木) 17:31:04.62 ID:ALVqFJuw0
>>8
自殺かホムレスか運よく社会復帰?
550 さかサイくん(東京都):2010/10/21(木) 17:31:41.01 ID:WRU8QuTjP
何年も引きこもってる息子が突然死んだとして親は泣くかね。
551 ペプシマン(関西・北陸):2010/10/21(木) 17:33:50.60 ID:wfuMNJCrO
少し前に中学生が親を殺すニュースが何件かあったけど、それはどうなるんだよ。
552 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 17:35:31.71 ID:SxeH09Ht0
親を知らない中高年は社会には多いよな
戦争で死んでたりしてな
まぁそういうことだ
553 あんしんセエメエ(神奈川県):2010/10/21(木) 17:36:56.13 ID:SzelX7l40
偉大な魂は大きな受難から生成されるらしい
幼少期に虐待を義務付ければ、少なくともひきこもりはなくなるだろう
意志薄弱なゴミは無駄だからな
もっと活気が必要だよ、文明の発展には
554 ドコモダケ(関西地方):2010/10/21(木) 17:37:07.07 ID:re9eP+mi0
どういうことだよw
555 チューちゃん(福岡県):2010/10/21(木) 17:37:18.78 ID:qFJOH1+C0
親が精神科医の言うこと聞いたら俺が死んじゃうから勘弁して下さいよ〜
556 メロン熊(北海道):2010/10/21(木) 17:37:59.98 ID:duyIJMoY0
日本が平和なのはそういう奴等がコミュ形成してないからだろ。
野放しにするのは最悪の選択。
557 サブちゃん(関西地方):2010/10/21(木) 17:38:01.44 ID:niRQ2PJk0
悪いじゃなくて、「良くも悪くも家族主義」ってのが斎藤さんの意見だった気がする
558 ガッツ君(北海道):2010/10/21(木) 17:38:09.48 ID:EPTF7RBx0
精神科医に路上生活しろと言われたと喚き散らしながら暴れまわればいいんじゃね?
559 シャべる君(北海道):2010/10/21(木) 17:39:04.73 ID:jgVhcP260
ひきこもりは甘え
560 ドコモダケ(関西地方):2010/10/21(木) 17:39:27.98 ID:re9eP+mi0
環は状況や精神構造を解説するだけで解決しようとは思ってないからなw
561 さくらパンダ(東京都):2010/10/21(木) 17:40:05.43 ID:5Of9NESW0
イギリスの裏道ってまだ切り裂きジャックの世界なのか
562 サブちゃん(関西地方):2010/10/21(木) 17:40:07.81 ID:niRQ2PJk0
あと中国が儒教文化圏か否かについては賛否両論あったはず
儒教経済学っていう超マイナーな分野を少し学んだことがあるけど
少なくとも儒教の影響は無い、あったとしても少ないってのが通説だった気がする
563 Mr.メントス(兵庫県):2010/10/21(木) 17:40:43.88 ID:AuDWqge10
路上生活させられたら数日でちんじゃう自信あるな
564 チューちゃん(東京都):2010/10/21(木) 17:40:56.06 ID:V4e1LtkN0
早く安楽死の制度を作れ
565 てん太くん(千葉県):2010/10/21(木) 17:41:40.64 ID:GwNYVeRd0
まんこ
566 きのこ組(四国):2010/10/21(木) 17:41:43.82 ID:bFM+D2KhO
>>553
みんな偉大になって
どうすんだよ。
567 セントレアフレンズ(長屋):2010/10/21(木) 17:42:50.09 ID:MRffGJ4z0
>イギリスでは、BBCの統計によると、26歳以下の“ヤングホームレス”は、あの人口で25万人います。
イギリスは最低限の生活は保障してるだろ・・・
オマケに移民とか色々有るし、比較してどうすんだか

ヨーロッパじゃ大学の授業料がタダだったり激安な上に奨学金もバンバン出るって事実を知らずor隠し、
日本の若者はどうだとか言うバカと一緒だな
568 肉巻きキング(神奈川県):2010/10/21(木) 17:45:32.52 ID:46LBBi5l0 BE:449280465-PLT(12072)

ひきこもりになる時点で親は甘いんじゃなくて冷たい人間だと
考えるべきなのに糞ガキって純真というかアホだよなw 
569 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/21(木) 17:45:43.18 ID:mcuezRSCO
日本は一度失敗したらはい上がるのが難しい
570 ニッパー(西日本):2010/10/21(木) 17:47:58.83 ID:he13QeZ/0
http://www.jata.or.jp/rit/rj/0409kato.htm
ロンドンのホームレス
 イギリスでホームレスは単に路上生活者のみを指すのではなく、劣悪な居住空間で生活する
人も含まれています。ロンドンのホームレスは、移民がほとんどを占め、単身者だけでなく家族
単位のことも多いようです。また、地方から仕事を探しにきた10代・20代の若者がホームレスに
なることがあり、その多くは、薬物やアルコールなどの問題を抱えています。路上生活をしてい
る人はストリートホームレスと呼ばれていますが、NGO、教会、救世軍などがホステルと呼ばれ
る施設を開放し、宿泊できる環境を作っているため、数的には少ないそうです。
571 ブラット君(愛知県):2010/10/21(木) 17:50:35.25 ID:VuBCJv7nP
>>1
「日本では家族制度が強固なため階級闘争、つまり労働運動の激化を仕掛けることは非常に困難である。
何故ならば、労働者は失業しても労働運動などする必要はない。
家族が暖かく迎え入れてくれるからである。
この家族制度をなんとかしない限り、日本へ階級闘争を持ち込むことは難しい」

アルベール・トーマ
572 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 17:53:00.72 ID:Wr3ddUVxO
精神科医(^q^)ひきこもりの社会問題化とってもおいしいれすー
573 エキベ?(関西地方):2010/10/21(木) 17:56:11.87 ID:Ht2GnwRf0
ニートの時はこの手のスレを見たくないのに、ついつい見てしまって
自己嫌悪に陥り、自分の将来に絶望し死にたくもなったが
就職してしまったら、「ニートざまあw」としか思わなくなったな。
574 めばえちゃん(新潟県):2010/10/21(木) 17:57:50.84 ID:Y2k7LuRW0
日本はパラサイト在日に甘すぎ
575 ブラット君(愛媛県):2010/10/21(木) 18:04:21.68 ID:7mNUDVaoP
ホームレスの方がひきこもりよりも良いという発想が意味不明だわ
576 けいちゃん(関西地方):2010/10/21(木) 18:06:18.84 ID:XM6ZLV0N0
そりゃ無理やり追い出せば引きこもりは治るだろ
犯罪率や自殺率がどうなるかしらんが
577 ニッパー(西日本):2010/10/21(木) 18:09:02.30 ID:he13QeZ/0
この二人がまさに引きこもり達の生き血を啜ってのし上がったのだと思えばかなりおもしろい記事w
578 黒あめマン(チベット自治区):2010/10/21(木) 18:10:09.26 ID:O9ozRs/Y0
英国は野垂れ死に多いよ
579 ハービット(大阪府):2010/10/21(木) 18:19:05.39 ID:LLP/6wSm0
ホームレスが徒党を組んでギャングになってもいいっすね!
さすが二枚舌で複数国グチャグチャにしたこともある江下レスさんを
参考にしてるだけある。なんでもアクティブならええかったんや!
580 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 18:19:41.91 ID:nNeDRFjbO
>>570
それだと実態はこういう等式が成り立ってね?
日本の路上生活者+親がかり寄宿=イギリスの路上生活者+施設利用者
581 アイちゃん(東京都):2010/10/21(木) 18:20:52.42 ID:SNRmddht0
無職ネトウヨそっとスレ閉じ
582 デンちゃん(東京都):2010/10/21(木) 18:22:53.61 ID:LYsYvHCt0
儒教文化圏以外の国でも親に扶養されているひきこもりがいるんじゃないか?
583 マルちゃん(関西地方):2010/10/21(木) 18:24:39.22 ID:wbwHlaxB0
仕事寄越せ クソッ
584 くーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 18:28:14.21 ID:ShI3mnGpO
日本   「ニート」
イタリア 「バンボッチョーニ」
イギリス 「キッパーズ」
アメリカ 「ツイクスター」
オーストラリア 「ママホテル」
韓国   「カンガルー」

国によって名前違うけど、やっぱ意味は同じ感じなんだな
ニートはイギリスの言葉じゃなかったのかよ

>>1はスレタイ捏造で全sakuな
585 ニッパー(西日本):2010/10/21(木) 18:29:27.67 ID:he13QeZ/0
イギリスはRSIて野宿者に緊急に住むところと最低限の手当てを与える制度があるようだ
就労等の相談にも乗るみたいだ

あと欧米て教会の役割が非常に重要なんだよな
ロン・ポールとか政府による社会保障なくせと主張して、
日本のリバタリアンとかがそこだけ引用したりするけど、
実は「最後には教会がある」みたいなことを同時に言ってるんだよな
586 省エネ王子(東京都):2010/10/21(木) 18:34:32.23 ID:wIqUBMZv0
飛行機の中でイスラエル人の若いのがワラワラいるから
何事かと思ったら、イスラエルも男女共に兵役あるけど、
終わったら嫌になって世界放浪するんだって
同乗してた人が教えてくれた。

そんで「そとこもり」になって、国に帰らないらしいw
587 さかサイくん(東京都):2010/10/21(木) 18:35:51.72 ID:UJFaP9ErP
かくまうのが悪いなんて言ってない件
588 ニッセンレンジャー(西日本):2010/10/21(木) 18:37:11.92 ID:FS/D126s0
「イギリスには働かない権利もあるわ」
とかこの前BSドキュメンタリーで言ってたぞ
589 ミニミニマン(チベット自治区):2010/10/21(木) 18:39:13.63 ID:6qEiBYpJ0
治安が悪化するだけじゃねえか。
全然問題の解決になってねえ
590 はのちゃん(秋田県):2010/10/21(木) 18:39:48.44 ID:wSj/T5wh0
>>1おい、スレタイ捏造してんじゃねえ
591 ハミュー(チリ):2010/10/21(木) 18:42:35.91 ID:HahNIh6K0
俺は引きこもりだけどちゃんと在宅で働いてるから何の問題もないよ
592 犬(愛知県):2010/10/21(木) 18:46:39.02 ID:Q32BrTfa0
イギリスでは(核爆)
593 総武ちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 18:48:29.67 ID:NAmeqhFw0
働かない権利ってのはなんなんだろう
少なくとも無職が扱える言葉ではないというのは分かる
594 金ちゃん(大阪府):2010/10/21(木) 18:54:15.53 ID:xL1kq2tr0
道端に捨てられたらアニメシャツギャングとか流行りそうだな
595 バンコ(関西地方):2010/10/21(木) 18:56:07.57 ID:As4vDvbz0
http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/2853/161/
イギリスのホームレスって、退役軍人とか屋内に住んでいる奴も含まれるみたいだぞ。
596 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/21(木) 18:56:47.90 ID:SxeH09Ht0
イギリスと一緒にされちゃあ洒落にならん
597 ぴちょんくん(長屋):2010/10/21(木) 18:58:29.69 ID:3wH/2hnP0
かくまってくれたおかげで社会復帰できた
路上じゃ二度とまともな道には戻れないだろ
598 アンクル窓(愛知県):2010/10/21(木) 19:12:21.09 ID:nRzo/ph+0
今タイムシフトで見てる途中なんだけどこれ見る価値ないのか?
599 雷神くん(関西地方):2010/10/21(木) 19:22:15.68 ID:OXcnohu70
なんか最近のニュー速民の書き込み見てると2ch界隈もとい日本の将来が不安になってくるわ
数年前のリア小リア中より明らかに柄悪いし頭悪いし
600 ヒーヒーおばあちゃん(関東):2010/10/21(木) 19:23:27.33 ID:5GqZj7HgO
日本はイギリスより治安がいいからホームレス生活でも安心だね
601 アイちゃん(大阪府):2010/10/21(木) 19:25:15.27 ID:YZyBUL+T0
正論だ
602 モッくん(秋田県):2010/10/21(木) 19:25:19.85 ID:1B+CfQX40
>>600
ホームレスのなれ果てがあの光景なんだと思う
603 メガネ福助(大阪府):2010/10/21(木) 19:47:25.09 ID:Fg5Kcm1s0
>>567
ただなの?!

それは知らなかった・・・
604 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 20:33:20.85 ID:TPafQERhP
古谷実のヒミズを読んで、底辺に落ちたら終わりだ、俺は恵まれてる、と思って勉強したな
605 まがたん(関西地方):2010/10/21(木) 20:35:03.63 ID:Ky7WW6GG0
学校や親はもっとドロップアウトしたらどうなるかを教えるべきだったな
自宅警備員歴10年じゃもう人生終わった
606 ニック(静岡県):2010/10/21(木) 20:35:29.78 ID:8D08Qf/f0
>>1の話から思い出したのがトレインスポッテイングだけど
あれは周りや親がダダ甘だったよな
607 さかサイくん(福岡県):2010/10/21(木) 20:45:17.94 ID:40VIBK8GP
でも、じゃあ死ねとか言われても困るよね
608 さかサイくん(福岡県):2010/10/21(木) 20:47:11.53 ID:40VIBK8GP
ひろゆきも、精神科医も
日本をよくしたくて、こうゆう発言するんだろうけど
一体、何様のつもりなんだろ
他人を変える事に、エクスタシーでも感じてるの
609 しんた(京都府):2010/10/21(木) 20:48:27.92 ID:p8VzolMq0
斉藤はともかくたらこは、その場の気分で放言してるだけだと思うぞ。
610 俺痴漢です(鹿児島県):2010/10/21(木) 20:50:03.29 ID:UhxyiQpA0
あっちの貧困家庭の層のあつさはノーカウントですかね
611 さかサイくん(福岡県):2010/10/21(木) 20:51:08.11 ID:40VIBK8GP
妙に、おせっかいな人が増えた気がする
悪い意味で
612 サムー(チベット自治区):2010/10/21(木) 21:01:25.84 ID:sAEJSYkM0
正論だなぁ
613 メロン熊(北海道):2010/10/21(木) 21:06:31.41 ID:duyIJMoY0
何らかの形で管理はしないとヒャッハー怖いです><
野放しにするぐらいなら安楽死させろ。
614 石ちゃん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 21:06:56.12 ID:U6Ki8+WIO
また自己責任論で飯食おうとしてる奴らが台頭してるだけだろ
日本の保守はしぶとすぎ。死ぬまで言ってろ
615 戸越銀次郎(東京都):2010/10/21(木) 21:10:31.99 ID:B+Q2j0R50
ひろゆきはどこにでもいるな
ゴキブリかこいつは
616 TONちゃん(福岡県):2010/10/21(木) 21:10:43.60 ID:+UwQ5PSR0
精神科医って医者の落ちこぼれがなるものでしょ
617 ののちゃん(東京都):2010/10/21(木) 21:12:29.42 ID:ZI5bshGx0
これ、イギリス見習って路上生活者増やしたら、一気に治安が悪くなって、たぶん今の政権かんたんに壊れる(崩れるんじゃなく壊れる)と思う。
618 ひよこちゃん(関西地方):2010/10/21(木) 21:13:32.57 ID:Vf/TNgOT0
こいつはホームレスが増えたほうがいいって言ってんの?
619 V V-OYA-G(チベット自治区):2010/10/21(木) 21:40:00.72 ID:IlktpsT00
>>611
世話焼きごっこで相手に干渉するが
自分が世話焼きの真似事をすることばかりが目的で
その相手がどうなろうが知ったこっちゃないって態度で
相手の自主性の確立や問題解決の邪魔をする手合いね
620 エビオ(チベット自治区):2010/10/21(木) 23:01:09.23 ID:uRYbfQ8Z0
何年ひきこもりの研究してんだこいつは
621 そなえちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 23:03:32.60 ID:vw6DhT11O
俺はつい最近まで鬱は甘えだと思ってたが考えが変わった。
とんでもない量の仕事を押し付けられて体調くずした、
でも仕事は休めず体は直らず悪化する一方で気付いたよ
ストレスで体調くずす→頭が働かない→ミス連発→ストレス増加→鬱になる
鬱は労働環境が大きく関係していて必ずしも個人の性格や資質ばかりが原因ではないと思う
622 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/10/21(木) 23:05:57.45 ID:auLw4mhF0
>>620
「汝が深淵の闇を覗く時、闇もまた汝を覗いているのだ」
っていう言葉もあるからな
623 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 23:09:44.32 ID:4jgy36YqO
>>621
無理すんなよ
うちの職場は鬱で自殺した人間が数人いるが
あれ見てたら甘えなんて言えない
624 てん太くん(千葉県):2010/10/21(木) 23:11:57.63 ID:PKsWN8sY0
アングロサクソンの飯が不味いのもわざとなんだって
路上だろうがジャングルだろうがどんな環境でも生きていけるようにって
今考えた
625 ソーセージおじさん(神奈川県):2010/10/21(木) 23:19:27.82 ID:NJ1hXaIb0
ようはドロップアウトを減らせるか、どう減らすか?だろ
ドロップしてからホームレスになろうが引きこもりになろうがどうでもいいこと
626 鷲尾君(群馬県):2010/10/21(木) 23:28:30.52 ID:ZDgN1WG30
子犬に勝る精神科医なんていない
627 リッキー(西日本):2010/10/21(木) 23:28:38.99 ID:WzCXWMTi0
確かに、うちの家じゃ小学生の頃から「気に入らなかったら一人で生きていけ」って言われてきたからな

お陰で二十歳過ぎたら、さっさと家を出てやったわ
628 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 23:38:54.11 ID:HiGB7kw6O
マスゴミくせぇ
629 吉ギュー(catv?):2010/10/21(木) 23:40:22.62 ID:5fbxIOxI0
>>1
あ、あれ?和田ヒデキじゃない?
630 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 23:41:30.23 ID:U/3NEabaO
だからなんだよ

それを解決すんのか精神科医の仕事じゃねーのかよ
631 都くん(兵庫県):2010/10/21(木) 23:47:48.40 ID:nQuS68io0
最近多いぞ公園の車に住んでる若いヤツ 日雇いやって喰ってるみたいだけど
住所なくすともうだめだろ日本の制度じゃ
632 健太くん(埼玉県):2010/10/21(木) 23:56:32.98 ID:G+QNxqun0
イギリスでは〜とか言うけど相当病んでるぞあの国。見習うところなんかないよ
633 雪ちゃん(新潟・東北):2010/10/22(金) 00:02:54.59 ID:aTcaz6x2O
スレタイで言ってる事が>>1の内容と全く違うじゃねーか。
634 ココロンちゃん(東京都):2010/10/22(金) 00:47:32.94 ID:SH9vk4idP
さすがイギリス、時計じかけのオレンジの世界すなぁ
・・・え、マジであれなの?
635 ごきゅ?(関西地方):2010/10/22(金) 00:51:11.55 ID:dWVDeZWm0
>>1
自立どうこうよりもひきこもりを働かせる方が大事。
引きこもりよりは親と同居しながら働いてる方が遥かに良い。
636 ロッ太(千葉県):2010/10/22(金) 01:29:19.85 ID:wqQG7PGr0
やばい俺とした事が!一瞬危機感を感じてしまった
637 リッキー(鳥取県):2010/10/22(金) 05:23:46.87 ID:VDNi2EyY0
>>1
んなことやったら治安が相当乱れるだろうな
強姦殺人強盗誘拐などなど
イギリスの治安面については言及しないんだな斉藤ってやつは
638 マコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 08:23:14.23 ID:+1VEjhHMO
もっと優しくしろ
金よこせ
639 BEAR DO(東海・関東):2010/10/22(金) 08:25:28.30 ID:FIJYqq3BO
欧米基準
640 セーフティー(長屋):2010/10/22(金) 08:26:17.30 ID:486chr8M0
普通の家があればひきこもりたくもなるよ
641 バリンボリン(静岡県):2010/10/22(金) 08:28:29.08 ID:oMx0NNuv0
ロンドンに行った時、やたら物乞いいたな
またそいつらに金渡す奴も多い、糞みたいな底辺作業やるよりうめぇんじゃねえのか
日本じゃほぼ金くれねえだけじゃなく
警察に逮捕されるからそら路上云々は日本のほうがすくねえだろうよw
642 ブラックモンスター(関東・甲信越):2010/10/22(金) 08:29:56.15 ID:eb/4wEgXO
イギリスなんて底辺の国と一緒にすんなよ
643 和歌ちゃん(九州):2010/10/22(金) 08:34:48.30 ID:+A77qk6xO
ニートはイギリスのオバハンが作った言葉
644 ポンきち(東京都):2010/10/22(金) 08:37:20.05 ID:VyX1ALFc0
イギリスは病院ただなんだろ?
645 りぼんちゃん(大阪府):2010/10/22(金) 08:37:59.52 ID:en1jR7fK0
何でもかんでも自己責任。それで居て人一倍金銭欲は強い。
そろそろ貧しいものも金持ちを殺して金を奪えばいい。
ノブリスオブリージュ!
646 スーパーはくとくん(京都府):2010/10/22(金) 08:42:08.59 ID:De1v53as0
つまり60万人のホームレスを作りたいわけか
精神科医ってもしかして馬鹿なんじゃ・・・
647 ザ・セサミブラザーズ(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 08:42:25.54 ID:DEAVs1S6O
できそこないは家族が面倒見るのが当たり前だろ
何言ってんだ
だからイギリスはフーリガンとか多いんだろ
648 生茶パンダ(九州):2010/10/22(金) 08:44:01.65 ID:rZzEjG4wO
ホームレスが暴徒化する未来がみえるな
649 シャべる君(新潟・東北):2010/10/22(金) 08:46:12.28 ID:Y4GgZi0FO
ひきこもりに育てた親がクズっていうのはわかるわ
子供虐待している親ぐらい糞だと思うよ
650 らじっと(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 08:46:47.45 ID:OGJydjZUO
>>646
バカはお前だ。
651 ワラビー(大阪府):2010/10/22(金) 08:47:20.25 ID:c+Ieyg9h0
母親にPC重いって行ったら10万くれた。

返す って行ったら
恥じかかせるな!やったものだ、好きに使え!と言われた。


3ヶ月連続で10万貰ってるわ
ヒキニートなのに貯金が100万ある。

けどそろそろ死にたい
652 スーパーはくとくん(京都府):2010/10/22(金) 08:48:31.01 ID:De1v53as0
>>650
何で?
653 ドンペンくん(長屋):2010/10/22(金) 08:50:22.87 ID:Rp2Nvjjf0
そんなにホームレス作ったら外もまともに歩けないような社会になるな
654 マルコメ君(神奈川県):2010/10/22(金) 08:51:27.93 ID:49dy0DIX0
さすがに子供の路上生活を見て見ぬふりは家族愛を疑う
655 RODAN(愛知県):2010/10/22(金) 08:51:45.86 ID:ollWhYhE0
俺がヒキニートを続けることで歪んでいく我が家の空気に耐えられなくなって
働き始めたけどフリーターまでが限界です。正社員なんて絶対無理。そもそも雇ってもらえない。
656 ワラビー(大阪府):2010/10/22(金) 08:53:59.40 ID:c+Ieyg9h0
親兄弟先輩友達がめちゃめちゃ仕事やらないか?って言ってくれるけど

ニートです^q^


父と目を合わせるのが怖い


母と目を合わせると金くれるからめんどくさい
657 まゆだまちゃん(東京都):2010/10/22(金) 09:00:26.73 ID:8UmqPv9AP
>>651
情けないなあ
その親もそろそろ年取ってヨボヨボになるのに
お前はしがみついたままかw
658 ワラビー(大阪府):2010/10/22(金) 09:14:38.74 ID:c+Ieyg9h0
>>657
俺なんて低学歴だから
生きてるだけ無駄なんだよ
659 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 09:20:46.89 ID:spiBubZIO
>>651
>恥じかかせるな!

つまりお前が死ねってことだろ
言わせんな恥ずかしい
660 ドギー(チベット自治区):2010/10/22(金) 09:30:05.30 ID:QxOsPHbN0
これはほんとそう思う甘やかしすぎだ うちの糞親と屑長男いい加減どうにかして欲しいわ
661 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 09:39:52.70 ID:awKJPs4HO
今日ニコ生で薬飲んでるひきこもりjkと話したが
言う事全部ネガティブな事でワラタ
話しててイラついたわ
662 陣太鼓くん(宮城県):2010/10/22(金) 09:44:00.29 ID:Ov8D86fw0
路上に出す方がタチ悪いだろw

そういう連中がギャングとかになるんじゃねーの?
663 まゆだまちゃん(dion軍):2010/10/22(金) 09:47:45.06 ID:mPCpGu7tP
かつて秦が中国統一のために行った法律
・一つの家に二人以上の成人男子がいながら分家しない者は、税金倍増。
・父子兄弟が一つの家に住むことを禁じる。
・皆仕事に励み、成績がよい者は税が免除される。商業をしたり怠けたりして貧乏になった者は奴隷の身分に落とす。
・特権階級といえども、戦功のない者はその身分を剥奪する。

これ法律で作って施行すれば中国潰せるぞw
664 やじさんときたさん(北海道):2010/10/22(金) 10:35:33.47 ID:CyAY0wLb0
実家で親に虐待受けてて福祉に駆け込んでも「投薬治療しながら仲よくして下さい」って感じだもん
665 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 10:37:55.52 ID:e40bKhQV0
引き小森からホームレスに問題が移るだけじゃん
666 黄色いゾウ(千葉県):2010/10/22(金) 10:38:45.17 ID:Mlhqjln+0
英国の案は引きこもり問題そのものは解決しても
治安は悪くなるだけだ。
667 マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 10:43:44.10 ID:B6SRZp+bO
医者に糖質だから家に居ろと言われた俺はどうすればいいのか
668 タヌキ(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 10:45:51.54 ID:KwwJgyRUO
いや路上に出すなよ治安悪くなる
669 黄色いゾウ(千葉県):2010/10/22(金) 10:48:25.18 ID:Mlhqjln+0
イギリスの場合、新卒しか採らないというわけじゃないから
普通に仕事探ししてもなんとかなるしね。
670 にっくん(愛知県):2010/10/22(金) 10:51:51.90 ID:7+b81qQQ0
いちいちよその国と比べたがる専門家にろくな奴はいない
671 TONちゃん(神奈川県):2010/10/22(金) 10:54:00.10 ID:BxK4JwTr0
>>670
よそはよそ、うちはうち
だよな
672 バブルマン(中国・四国):2010/10/22(金) 10:55:58.36 ID:YXVmq0vKO
>>671
だがひきこもりが甘えと言う事実は変わらない
673 ジャン・ピエール・コッコ(大阪府):2010/10/22(金) 10:57:22.12 ID:6M2j/Rsv0
自衛隊30まで入れるように引き上げてやれよ
ついでに層になるまで3年かかるのは長いっている理由で止める人も多いからそこんとこも考えてあげて
674 雷神くん(北海道):2010/10/22(金) 11:02:05.02 ID:XZaePzmx0
>>672
でも、バイトすら採用されない状況ではヒッキーを減らしてもホームレスが増えるだけだからなぁ
675 白戸家一家(中国・四国):2010/10/22(金) 11:07:15.20 ID:jpCAuVxnO
だからさ、国で強制収容所みたいなの作って、穀潰しどもをどんどん連行して
ムチでしばきながら延々と山奥を開墾させるとか、そういうふうにしろよ
676 ココロンちゃん(東京都):2010/10/22(金) 11:09:10.88 ID:ol+kGJt0P
まともな奴で営んできた社会がこのザマだけどな
677 モモちゃん(東日本):2010/10/22(金) 11:09:32.14 ID:H0ZJUdy20
平成生まれの低学力は勉強以前に何やらせてもガサツで使い物にならない
悲しくも、親がそれを一番良くわかっていると思う
678 さっしん動物ランド(京都府):2010/10/22(金) 11:11:21.31 ID:Yaj+OW9F0
精神疾患と、厳しく当るべき甘え病との区別がつかない以上どうにもならんわ。
679 ペンギンのダグ(茨城県):2010/10/22(金) 11:11:33.30 ID:CbNo2H4E0
>>89
本当に行きたいんなら他人の評価なんてどうだっていいだろ
680 雷神くん(北海道):2010/10/22(金) 11:13:43.07 ID:XZaePzmx0
>>675
開墾しても上がりがなきゃ税金の無駄になるだけだぞ?
681 さっしん動物ランド(京都府):2010/10/22(金) 11:13:52.94 ID:Yaj+OW9F0
>>89
お前がパイオニアになればいいw

Dr.林と小田晋は評価されてるぞ。
人権派に取り込まれず、あくまでも「病気」として対峙できるかがミソだ。
682 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 11:15:07.62 ID:JIfBwlCFO
ヒキ事情にまで干渉すんなしね
683 白戸家一家(中国・四国):2010/10/22(金) 11:19:33.18 ID:jpCAuVxnO
>>680
どのみち穀潰しなんだから、現状で周囲の金を吸い込んでるだけだろう
過酷な労働で少しでも間引ければ、必要経費として国民も納得するんじゃないか
684 きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 11:23:01.27 ID:n1zQfkPMO
追い出したら犯罪に走るんじゃね
685 ペプシマン(関東・甲信越):2010/10/22(金) 11:25:48.75 ID:MZemAUimO
おまいら発狂wwwww
686 黄色いゾウ(千葉県):2010/10/22(金) 11:36:04.89 ID:Mlhqjln+0
>>675
そんな案がよく聞かれるけど
まず現在の刑法とバランスがとれない。
窃盗で捕まったほうがまともな生活できることになるじゃんw
687 BEATくん(九州・沖縄):2010/10/22(金) 11:41:30.36 ID:LFeTLImIO
日本ではドロップアウトしたら自殺一択だろ
688 まゆだまちゃん(dion軍):2010/10/22(金) 11:42:47.15 ID:DJO63rdsP
>>1
だからイギリスの方がおかしくないか?
689 こんせん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 11:43:19.42 ID:cX/VMSjeO
>>670
いるよなー、お前みたいにスレタイ読んだだけで
脊髄反射なカキコミしちゃうやつ。
690 総理大臣ナゾーラ(福岡県):2010/10/22(金) 11:45:44.82 ID:sxmG2vCO0
貧しい家庭ほどニートが多いって記事前見たけど
貧しいのに親に甘えるのは家族や会社のために自らが犠牲になることを美徳
って考え方に反してないか?
つーか結構身の回りにもいるしな貧乏親のニート
691 陣太鼓くん(宮城県):2010/10/22(金) 11:45:48.28 ID:Ov8D86fw0
何だかんだいいつつ居場所があるから治安もいいんじゃないの?

もし推計360万人とも言われる引き篭もりが外に放り出されたら…
692 メガネ福助(長屋):2010/10/22(金) 11:47:24.84 ID:JqMO3dUb0
ああ斎藤か
693 黄色いゾウ(千葉県):2010/10/22(金) 11:52:00.89 ID:Mlhqjln+0
仕事をするのに手続きがやたら多いのが日本。
身元保証、正確な履歴、健康診断・・・・・

欧米は失業率は高いけどやる気になれば口先でいい加減に
すんなり就職できちゃうから就職への敷居が低い気がする。
欧米では働こうとしない人は完全な怠け者だと思う。
694 雪ちゃん(四国):2010/10/22(金) 11:52:57.96 ID:Aks+6TX7O
斎藤環はヒキ板のヒーロー
かつヒール
695 バスママ(長屋):2010/10/22(金) 11:53:12.39 ID:cp2sv+Xg0
お前らってマジでほとんど外にでないの?
ネタだよね?
696 雷神くん(北海道):2010/10/22(金) 11:54:52.33 ID:XZaePzmx0
>>695
最近の定義だと毎日何時間外出してても引きこもりは引きこもり
697 ルネ(京都府):2010/10/22(金) 11:58:33.91 ID:gGI4m3NW0
結婚出来なくても見下されてもいいから働きたくない
698 白戸家一家(中国・四国):2010/10/22(金) 12:12:51.38 ID:jpCAuVxnO
>>686
そりゃ法だなんだと言い出したら憲法改正からはじめなきゃならんな
とはいえ、そもそもこの国は「一切の戦力を保持しない」と憲法に書きつつ
立派な戦力を整備し続けるような、法治の概念が著しく欠落した国だ
穀潰しどもの人権の制限など些末に過ぎる問題だろう
まともな国民なら諸手を挙げて賛成するだろうしな
699 黄色いゾウ(千葉県):2010/10/22(金) 12:15:10.75 ID:Mlhqjln+0
>>698
9条の場合は、自衛のための戦力はありだと
無理やり内閣法制局が解釈してるけど
基本的人権の条文は斜め上の解釈はムリだろう。
ソマリアとかサウジアラビアなら可能かもしれないけど。
700 雷神くん(北海道):2010/10/22(金) 12:18:57.01 ID:XZaePzmx0
>>698
だからそんな税金の無駄使いになんで国民が賛成するんだよw
まず日本は人手が不足じゃなく過剰だって基本を前提としろよ
701 ムパくん(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 12:19:31.50 ID:vJ9Rbc0fO
つまり若者はホームレスになれってことか
ふざけんなよ老害
702 もー子(チベット自治区):2010/10/22(金) 12:21:25.59 ID:LUSko8rU0
こんなアホが精神科医やってるから恐ろしいな
703 おおもりススム(群馬県):2010/10/22(金) 12:23:28.91 ID:BGvZ6gC40
キチガイって例外なく視野が狭い
704 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 12:25:06.12 ID:exHMpR6xO
日本はドロップアウトどころか転職しただけでやばいからなww
705 白戸家一家(中国・四国):2010/10/22(金) 12:28:45.78 ID:jpCAuVxnO
>>699
男は度胸
何でもやってみるものさ

>>700
なんだ穀潰し、そんなに不安なら外出て働けよ
706 ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 12:30:27.20 ID:wDTJx3HcO
まあ実際うんこ製造機のゴミだから殺処分するのが一番いい
こういう人はそうは言えないだけで
707 タヌキ(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 12:31:01.20 ID:YRGGPQs7O
もう心機一転お坊さんになろうかな
708 雷神くん(北海道):2010/10/22(金) 12:33:51.34 ID:XZaePzmx0
>>705
お前が税金納めたことがないことだけはわかったよ
709 ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 12:41:46.25 ID:wDTJx3HcO
五年以上引きこもったら殺処分できるようにすれば一番いいよマジで
710 環状くん(チベット自治区):2010/10/22(金) 12:44:56.80 ID:SkOx0PSq0
スパルタ精神科医斎藤環とはワシのことじゃガハハ
711 白戸家一家(中国・四国):2010/10/22(金) 12:51:41.42 ID:jpCAuVxnO
>>708
ははは、ちょっとからかっただけだ
そう怒りなさんな
まったく無職童貞ってのは生活力は皆無な癖に妄想力ばかりは逞しいからな
712 キャプテンわん(関西・北陸):2010/10/22(金) 12:57:53.00 ID:yXobgSgkO
日本がイギリスみたいになったら
月6万しか稼げない俺はどうなるの?
713 おばこ娘(東京都):2010/10/22(金) 12:58:51.39 ID:W478DbKD0
子供生むなよまじで
714 フライング・ドッグ(関西地方):2010/10/22(金) 12:59:02.77 ID:+7o7mtnd0
まさか稼ぎのない馬鹿主婦がまぎれてねーよな?
715 ドンペンくん(長屋):2010/10/22(金) 13:12:05.16 ID:Rp2Nvjjf0
ニートに文句言う奴は資本主義を理解してない
生活保護の奴らにいうならまだしも
716 あゆむくん(チベット自治区):2010/10/22(金) 13:12:49.60 ID:IKbaEiuC0
欧米と日本の違いはここで、結局日本が糞みたいな主張って糞だよなw
717 やなな(愛媛県):2010/10/22(金) 13:17:33.70 ID:m2zzKigq0
正論だな
働きだした子は男女関係なく家から追い出して自立させるべき
718 じゃが子ちゃん(茨城県):2010/10/22(金) 13:18:24.25 ID:5A3IcTk10
精神科医「日本の親は在日に甘杉。英はドロップアウトしたら強制送還だが日本はウトロでかくまうの悪い」
719 ヒーヒーおばあちゃん(北海道):2010/10/22(金) 13:20:42.89 ID:7m0U4COZO
>>717
ホームレスから自立できるような環境は日本には無い
720 ココロンちゃん(静岡県):2010/10/22(金) 13:23:03.71 ID:cmtnmsiUP
国がセーフティネットを用意しないから
家がセーフティネットになってるんでしょ
721 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 13:23:06.16 ID:Jx+WC2VYO
フランスは終電後も駅は開放らしい
そこにホームレスが集まるから
失業率は日本の倍あり、デモもしょっちゅう起きる
家でイカ娘見てる我々のが性質がいい
722 ミルパパ(福井県):2010/10/22(金) 13:24:01.97 ID:TQTC9rO80
ホームレスになるのと家に引きこもられるのと、どっちが迷惑なの
723 V V-PANDA(チベット自治区):2010/10/22(金) 13:26:43.06 ID:as32Cnbe0
>>722
家族にとっては引きこもられるほうが迷惑
他人にとってはホームレスになられるほうが迷惑
724 やなな(愛媛県):2010/10/22(金) 13:27:07.59 ID:m2zzKigq0
>>719
ホームレスはスラム街でも造ればええやん
夢があって素敵やん
725 マストくん(東京都):2010/10/22(金) 13:29:31.97 ID:g6JiT1Ds0
小中高から大学にストレートで行って景気がいい時に新卒で就職しないとつむ国だからなー
どこかで躓いたらひきこもるか死ぬかくらいしか…あ、生活保護でいいのか。
人権万歳
726 かもんちゃん(北海道):2010/10/22(金) 14:15:59.78 ID:PQkuu5a0O
イギリスと比べんなよ

日本はまだ「選択肢としてホームレスがある」段階だろ
あっちはワープアにすらなれないんだぞ
727 じゅうじゅう(東京都):2010/10/22(金) 14:19:39.30 ID:Josx72hd0
働いてても引き篭もりになるぞ。
俺は同僚には「インドア派だ」と言っている
728 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 14:20:43.53 ID:M2REJO14O
引きこもりの村をみんなで作らない?
729 ラビディー(チベット自治区):2010/10/22(金) 14:21:52.12 ID:lmWDIxMA0
確かにひきこもりには目立った生産性が無い。
730 そなえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 14:23:08.92 ID:O/0y0D55O
斎藤環は嫌いじゃない
学歴がぱっとしなくてかわいそう
731 宮ちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 14:29:17.02 ID:zaU0Qrrd0
日本はドロップアウトさせられる国だからな

ストレート進学して新卒就職出来なきゃほぼアウト
就職出来ても首切られたらもうアウト
732 まゆだまちゃん(catv?):2010/10/22(金) 14:30:07.34 ID:VD7vdvZNP
>>728
頼む
733 ココロンちゃん(静岡県):2010/10/22(金) 14:30:13.49 ID:cmtnmsiUP
あぁ思い出した
斎藤環って爆笑問題のニッポンの教養に出て
太田とひきこもりについて語ってた奴か
734 みらい君(千葉県):2010/10/22(金) 14:32:43.60 ID:2hiQ6+Pc0
>>8
ひきこもれないから普通に社会復帰してるんじゃないかな。
普通に社会人してるけど、ヒキコモリを許す状況が揃ってたら自分も引き篭もってたかもしれないって人はいるし。
735 ヒーヒーおばあちゃん(北海道):2010/10/22(金) 14:42:52.91 ID:7m0U4COZO
>>734
社会復帰なんて不可能なんだから自殺してるんじゃね
736 さっちゃん(京都府):2010/10/22(金) 14:49:01.23 ID:g2Lug+5z0
イギリスは親が金持ちでもそのだらしない息子が超貧乏なら生活保護出る
日本は親が金持ちだと出ない
この差だろ
737 きららちゃん(神奈川県):2010/10/22(金) 14:53:19.61 ID:Uo2IX8gC0
ドロップアウトしたら犯罪率急上昇だな
それをよしとするとかアホなのか
財があるうちは消費し続けるのが正しい姿
738 北海道米キャラクター(長屋):2010/10/22(金) 15:21:46.34 ID:iFir+KCB0
江戸時代に子供が奉公に行っても、結婚や独立については
親の承諾を得ていた。
同じころのイギリスでは、奉公に行き経済的に親から独立
すると結婚も自分の意志で決めていた。

明治どころか昭和のおわりころまでも親が学費を出すのは
当然視して、仕事がなければ実家に戻って引きこもるのは
普通。

石川啄木の100年前に書かれた「時代閉塞の現状」にも。
http://www.japanpen.or.jp/e-bungeikan/guest/pdf/ishikawatakuboku.pdf
739 ドンペンくん(長屋):2010/10/22(金) 15:50:09.16 ID:Rp2Nvjjf0
日本だって貧乏じゃ引きこもりなんてやってられんよ
740 はのちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 16:15:08.81 ID:KlNFAp+N0
別に引きこもりを放り出せなんていってない
むしろ、欧米すら日本型の引きこもりが増加しつつあるし、
政府もそう主導してるって話もあるのに馬鹿かお前ら
741 タヌキ(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 16:17:37.26 ID:4CHO+XdWO
まだひきこもってくれてる方がマシ
街がホームレスだらけになったら臭くてたまらん
742 ドコモン(東京都):2010/10/22(金) 16:21:47.90 ID:VYmRynzh0
どっちしにろいつかホームレスになることに変わりはないのな
若いうちからなるか歳くってからなるかの違いだけ
743 けいちゃん(東京都):2010/10/22(金) 16:24:07.41 ID:a8HcYV/p0
>>1
どうしたら統合失調症が治るのか教えてくれ
744 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 16:24:54.70 ID:ClvOlHm3O
犯罪者を増やすか引きこもりを増やすか
正解は間引くだけど
結局引きこもっても退屈しなくなったからな
745 KEIちゃん(長屋):2010/10/22(金) 16:35:39.82 ID:NWrn7KtG0
親が会社やってるから株を持ってる
配当だけでどうにか生活できるレベル

東大出てヒッキーは申し訳ないけどね
世間的には会社の役員になってる

746 ラジオぼーや(東日本):2010/10/22(金) 16:36:27.40 ID:mAn0Ct9h0
精神学の医者とか脳科学の奴とか、ほんと胡散臭いよな・・・。
誰でも思いつくようなこと、さも凄いことのように自慢げに語ってホントあほらしいわ。
でも、こいつらけっきょく社会の事なんて本当はわかってねえから。
親が子供かくまってるのとホームレスが増えるのと、どっちが国民の負担増えると思う?
たぶん、そんな単純な事すらわかってないと思う。
747 ブラッド君(大阪府):2010/10/22(金) 16:38:20.61 ID:PBcNFOMt0
>>736
出るよ。
748 和歌ちゃん(九州):2010/10/22(金) 16:38:47.14 ID:qJNPPmVUO
イギリスで路上生活とかしたらトルチョックされるんだろ?怖いわぁ
749 にっくん(愛知県):2010/10/22(金) 16:42:06.94 ID:7+b81qQQ0
>>689
お前ミサワみたいな顔してんな
750 おもてなしくん(富山県):2010/10/22(金) 18:17:42.33 ID:IkgnSnyC0
精神分析(笑)は時代遅れ
751 チィちゃん(関西地方):2010/10/22(金) 18:21:02.12 ID:Q5T1NkLI0
こう言うのはリカちゃんババァに言って欲しいな斎藤環だとインパクトに欠ける上に
別に大した話はしてないらしいし
752 せんたくやくん(熊本県):2010/10/22(金) 18:27:05.55 ID:zao1wWO70
加藤神になられるくらいならひきこもってもらった方がいいだろ
753 デンちゃん(岡山県)
家にずっと居たってネトゲの金売るとかオークションで転売するとか少しくらいは稼ぎ口あるだろ
何でなにもせずに寝てばっかりいるのか?