日清CM問題で2ちゃんに要請した弁護士、今日も別件の削除要請
1 :
スピーディー(兵庫県):
2 :
スピーディー(兵庫県):2010/10/21(木) 13:54:55.68 ID:HIqKkags0 BE:388375834-PLT(12004)
1 名前:弁護士 神田知宏 [
[email protected]]: 10/10/21 00:37 HOST:p1064-ipbf6901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://tmp.2ch.net/company/kako/1013/10132/1013271029.html/レス番:1+スレタイ
削除理由・詳細・その他:
http://tmp.2ch.net/company/kako/1013/10132/1013271029.html レス番:8,9,16,19,41
http://ton.2ch.net/job/kako/1011/10116/1011618456.html レス番:1+スレタイ,21,22,23,32,36,55
削除理由:削除仮処分決定
決定正本アドレス
http://www.ogaso.com/kanda/223466/22-3466u.pdf
3 :
買いトリーマン(神奈川県):2010/10/21(木) 13:55:21.95 ID:tQZdGBVC0
よくわからないけど2ちゃんねる専門弁護士?
カンダタこぶん
5 :
ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/21(木) 13:56:23.91 ID:bYULPjGfO
6 :
マー坊(関東・甲信越):2010/10/21(木) 13:56:48.90 ID:Nfp7VBYIO
なぜ弁護士が?簡単なんだから自分で要請すりゃいいんじゃないの?
7 :
ぼうや(長屋):2010/10/21(木) 13:57:21.96 ID:IxIMhW6y0
>>3 2ちゃんねる御用達は西村あさひだろ。
こんな三文弁護士事務所なんか聞いた事ない。
8 :
京成パンダ(チベット自治区):2010/10/21(木) 13:58:46.17 ID:cMWzlnF90
やはりさっきの中学校と対応違い過ぎて笑う
9 :
アイミー(大阪府):2010/10/21(木) 13:58:49.59 ID:rzCnkEm70
裁判所も気をきかせて
これは正本である(キリッ とか書いてくれよぉ
10 :
KANA(愛知県):2010/10/21(木) 14:02:45.27 ID:H6aIpYh60
11 :
スーパーはくとくん(東京都):2010/10/21(木) 14:03:10.98 ID:6E+g2Ssu0
弁護士も就職難らしいから困ってる新人弁護士さんは真似すればいいよ
こんなのでも経験積めばITオンチな弁護士事務所では重宝されるだろうし
仮処分申請だけで小金稼げるwww
パソコン一台あれば削除依頼なんてすぐ出来るしwwwwww
12 :
おれんじーず(愛知県):2010/10/21(木) 14:03:45.69 ID:b+l+12bS0
>>3 うはwwwwwwwwwまじかっけえっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 :
環状くん(チベット自治区):2010/10/21(木) 14:03:49.72 ID:lQ+P1Qwf0
あの辺の事はやっぱり事実だったって事か…
14 :
セーフティー(奈良県):2010/10/21(木) 14:04:47.37 ID:amINFRDG0
Googleにもキャッシュの削除要請出さないと、キャッシュで会社名でまくってるぞw
15 :
スーパーはくとくん(東京都):2010/10/21(木) 14:05:22.61 ID:6E+g2Ssu0
>>10 それは外部にログ保存しているから2ちゃんでは消せない
16 :
auシカ(関東):2010/10/21(木) 14:06:28.22 ID:/wumEyHgO
こいつ削除要請のコツが分かって味しめたんだろ
削除要請だけで企業から5〜10万は取ってるだろうからうまい商売だよなあ
17 :
買いトリーマン(神奈川県):2010/10/21(木) 14:09:34.29 ID:tQZdGBVC0
>>10 2 :削除旅団 ★[sage]:2010/06/11(金) 05:26:00 0
>>1 依頼不備のため受付に至っておりません。
・役職名は正確にお願いします。
品質保証部長でしょうか、宴会部長でしょうか?
宴会部長はねえよw
18 :
リボンちゃん(愛知県):2010/10/21(木) 14:12:14.36 ID:dvWXtT6+0
>>9 でもさあ、あんなもん信じろってのが無理だよな
なんか安っぽいし
go.jpドメイン内に置いてあれば話は別だけど
19 :
ひみつの検閲さん:2025/02/18(火) 12:03:24 ID:MarkedRes
20 :
ハーティ(西日本):2010/10/21(木) 14:17:23.12 ID:T0ZqE+bQ0
依頼側は、普段2ちゃん見ないし、ましてや削除要請なんてのも知らないだろうから、
2ちゃんをちょっと知ってるこの弁護士(?)が言葉巧みに仕事引き受けてくるのか?
ただ削除要請板にレスしたという事実だけで、あとのフォロー全くやらなくても依頼主はワカランし、弁護士にとって良い商売なのかも知れん。
21 :
リボンちゃん(愛知県):2010/10/21(木) 14:19:07.08 ID:dvWXtT6+0
>>20 過払い金の請求も、依頼者から話聞いてエクセルに入力すれば計算終わり
後は書類出すだけらしいし
22 :
愛ちゃん(dion軍):2010/10/21(木) 14:19:33.07 ID:iOJU+XS90
>※今回は正本を即刻削除済み
はやっ。
23 :
MONOKO(静岡県):2010/10/21(木) 14:20:49.91 ID:Q93VE1GG0
24 :
ハギー(愛知県):2010/10/21(木) 14:22:48.31 ID:6gDEz3Eu0
相談料と実際の削除依頼作業で100万くらいだな
せっかく頑張って弁護士になったのに2ちゃんなんかに関わると身を持ち崩すぞ
26 :
リボンちゃん(愛知県):2010/10/21(木) 14:29:22.69 ID:dvWXtT6+0
>>25 弁護士になったからこんなことしてでも食いつなぐんじゃね?
アメリカだと、売れない弁護士は救急車追いかけて病院に行き、示談等の仕事を取ってるらしいし
27 :
ハッチー(チベット自治区):2010/10/21(木) 14:59:20.22 ID:lYqEfRJK0
そろそろ職権乱用で弁護士会から注意されてもいい頃
28 :
星ベソママ(大阪府):2010/10/21(木) 15:25:30.63 ID:4Sph1N6g0
そのうち言論の自由とネットにおける法改正と監視の時代がやってくるのか
中国と似てきたな
29 :
コジ坊(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 15:51:56.02 ID:rDqsg3tZO
しかし削除したら証拠が無くなるよな
30 :
ライオンちゃん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 15:53:07.03 ID:yikpAo1AO
只の荒らしじゃねーか
しかし2chも個人が相手だと削除人は消してくれないけど、弁護士が相手だと平伏しちゃうんだな
>>31 裁判所のお墨付きじゃあ仕方あるまい。
でも、裁判所の判断が妥当かはちょっと考えたいけどw