5年前のGK「Wiiリモコンww棒振りとかダセエwwww」 → 今のGK「PSmoveすげえええええ!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハービット(埼玉県)

ソニー・コンピュータエンターテイメントより2010年10月21日発売予定のモーションコントローラ「PlayStation Move」。

同コントローラが、すでに発売された欧州で150万台以上が販売されたことがわかった。
 
モーションコントローラ「PlayStation Move」
同コントローラは、モーションセンサーを搭載したゲームコントローラで、
プレイステーション3用USBカメラ「PlayStationREye」と組み合わせることにより、プ
レイステーション3の新たな操作体験を可能とするもので、「PlayStation Move スターターパック」には、
PlayStation Moveモーションコントローラ、USBカメラ・PlayStation Eye、専用ソフトウェアなどが同梱されるとのことだ。

また、PlayStationRMoveモーションコントローラの導入に向け、
現在全世界36社のソフトウェアメーカーの参入が決定しており、2010年度だけでも20タイトル以上のソフトが発売される予定。
 
欧州で150万台と、驚異的な売り上げを見せる「PlayStation Move」。
日本では、果たして何台販売されるのか?

http://www.g-renda.com/news_UegjmMCBO.html
2 ユーキャンキャン(catv?):2010/10/19(火) 23:24:52.39 ID:pEgm9MfD0
 イカ
3 フクタン(大阪府):2010/10/19(火) 23:25:14.45 ID:O9li1fjX0
実際凄いから仕方がない
4 ビバンダム(埼玉県):2010/10/19(火) 23:25:55.21 ID:ZQd4bB9M0
「iPhoneなんて指紋ベタベタついて赤外線もおサイフもないしw」→「Androidすげぇぇぇ!」
5 まりもっこり(東京都):2010/10/19(火) 23:26:14.87 ID:ISOuK1Py0
|/-O-O-ヽ|(本当は奴らのことを『ゴキブリ』って呼びたいがニュー速では全然定着していない・・・・
         仕方がないからここはGKにしよう・・・悔しい・・・ビクビク)
6 ポンきち(長屋):2010/10/19(火) 23:26:28.12 ID:/szVamLA0
もうコントローラー振り回すとかいいから
さっさと全身体感型ゲーム作ってくれよ
7 サニーくん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:27:15.48 ID:sVGORO5S0
スターターパックかバイオパック買うか迷うな
8 パッソちゃん(千葉県):2010/10/19(火) 23:27:20.40 ID:Kpgpshyz0
Wiiスポーツリゾートの卓球 VS PS3 Moveの卓球
http://www.youtube.com/watch?v=_Shaqq2kjHw

<おおっと、これはすごいラリーの応酬です

                       /妊_豚\
       _                .|O-O─ヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9| <凄い精密度、これぞ次世代の体感ゲームだな
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ〜□  ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    〈   プラプラ
               プラン  □
9 BEATくん(新潟・東北):2010/10/19(火) 23:27:36.43 ID:pggAEqS+O
ほんと笑っちゃうよな
10 トラッピー(西日本):2010/10/19(火) 23:28:10.24 ID:bpT0afBL0
俺GKだけど売れるとは思ってなかった
っていうか失笑レベル
11 シャべる君(千葉県):2010/10/19(火) 23:28:22.53 ID:YmHsIMS10
Wii発表時「棒振りwwww」
12 ハービット(福岡県):2010/10/19(火) 23:28:36.93 ID:3ux0tPZPP
まさにソニーにとって鎮魂の碑となるだろう・・
13 サン太(長崎県):2010/10/19(火) 23:28:46.47 ID:GWx23cOE0
欧州では結構売れてるんだっけ
さすがeye-toyが売れた国だわ
14 とれねこ(長野県):2010/10/19(火) 23:28:48.77 ID:rtGYNYGA0
イモコンとMOVEを一緒にすんなよ
15 ばら子ちゃん(大阪府):2010/10/19(火) 23:28:50.89 ID:rGhji6vS0
GKに都合の悪いスレは伸びないうんたらかんたら〜
16 きこりん(岐阜県):2010/10/19(火) 23:30:49.31 ID:jfGAaI7P0
>>8
Wiiコンの動きが卑猥
17 カバガラス(北海道):2010/10/19(火) 23:31:44.82 ID:Gc/HApvO0
>>1
もう5年前とか…
18 しんちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 23:32:39.56 ID:xVOr2ltSO
MOVE発表された途端 ほんときれいさっぱり棒振りAA見なくなったな
実績システムとこれのパクりは末永く語り継がれそう
19 ピンキーモンキー(関西・北陸):2010/10/19(火) 23:33:13.03 ID:iWaeChSHO
マジかよゴキブリ右往左往
20 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/19(火) 23:33:15.28 ID:QFJ43RfmO
5年間で良く調教されたもんだな
21 白戸家一家(東京都):2010/10/19(火) 23:33:53.17 ID:KqJxRb+10
まさにブーメラン
22 ウッドくん(福島県):2010/10/19(火) 23:34:21.74 ID:HKvHmHvt0
>>15
ほんとに伸びないね・・・w
23 タルト(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:34:53.34 ID:Xd32QFBt0
なんだよあのディルドーw
チンコンとは言ったもんだなw
24 ハービット(神奈川県):2010/10/19(火) 23:35:56.97 ID:5Rm3JXxVP
あさって発売とかゲハでも空気じゃんか
PS3持ってるけどこれはいらんわ
25 ザ・セサミブラザーズ(青森県):2010/10/19(火) 23:36:19.63 ID:hquhgUo+0
5年かかったのか、追いつくまで。
26 OPEN小將(東京都):2010/10/19(火) 23:36:46.42 ID:jCx2F9Ke0
リゾートのチャンバラを頑張ってみたけど
どうも、ディティールでこっちの意図がうまく反映されなくて
そこが、自分が強くなった気分になれないあとちょっとの壁になってたな
27 パッソちゃん(千葉県):2010/10/19(火) 23:37:01.31 ID:Kpgpshyz0
>>8
一方PS3の卓球ゲームは

<うちわ扇ぐ打ち方で入るわけないじゃん、ポイントロスト

                       /妊_豚\
                         |O-O─ヽ | <あ、あれ・・
  ____         /⌒\  |:)'e'( : . .|9| <Wiで鍛えたプラプラ戦法で全然入らないぞ・・・   __
  \ .|PS3 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ <ちゃんと俺の動き読み取ってないだろ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ〜□  ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    〈   プラプラ
               プラン  □
28 ケンミン坊や(東日本):2010/10/19(火) 23:37:18.19 ID:r8m6ttYZ0
いまでも体感型路線はあまり好きじゃないな。
3ハードともそっちにシフトしてきてるけど
29 もー子(関西地方):2010/10/19(火) 23:37:22.37 ID:H32BcXfT0
MOVEは精度が高いらしいじゃないか。
MOVEはFPSのガンコンに使えるってのがよさそう。
Wiiのゼルダのデモ見たけど、動作ミスしまくりだった。
30 まゆだまちゃん(関西地方):2010/10/19(火) 23:37:59.38 ID:Xm4F+LFi0
比較動画みたらwiiのしょぼさとは全然違う感じだったよ
31 ヤキベータ(大阪府):2010/10/19(火) 23:38:12.50 ID:7H/q2CvV0
wiiリモコンってなんであんなに反応悪いの?
バーのおき場所にコツがあったりする?
32 ホスピー(catv?):2010/10/19(火) 23:38:39.99 ID:QOTDQt7kP
それよりも、キネクトがアイトーイをパクったのに、SCEはwiiをパクってMOVEなんて作っちゃったのに注目するべきだと思う。
どうして、自前の物を作ってわざわざパクったのか。
SCEEの連中、怒ってるんじゃね?
33 アイミー(東京都):2010/10/19(火) 23:39:42.33 ID:AGAbv1su0
>>32
特許はSCEが先だからねーアイデアとか
34 ほっくー(dion軍):2010/10/19(火) 23:40:14.97 ID:qm6tv0XL0
PS3の卓球のやつ画面とプレイ者が同時に写ってる動画見たけど遅延がほとんど泣くすごかったな
35 エコピー(東京都):2010/10/19(火) 23:40:40.59 ID:80Q/MEW50
>>13
ソニーによれば既に150万台を売ったらしい。
各国の売上ランキング下位なので誰も信用してないけどね。
36 星ベソくん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:40:47.72 ID:T+b0OscF0
GK「ゲームらしいゲームがどうたらこうたら!」
37 エネオ(福島県):2010/10/19(火) 23:41:12.41 ID:tRhPZLTt0 BE:11238454-2BP(0)

>8
誰でも楽しめるパーティゲームとしては間違った調整じゃないべ。

moveの奴だと、下手な人はアウト連発で上手い人からポイントとれない
38 ピンキーモンキー(新潟・東北):2010/10/19(火) 23:41:33.84 ID:BPSxrLXlO
Wiiコンは反応悪すぎてまともに遊べない

適当に振ってる感&ふらされ感が萎える
がっかりする
39 OPEN小將(東京都):2010/10/19(火) 23:42:06.47 ID:jCx2F9Ke0
ソニーはwiiに飽きた子供に
wiiの上位機種みたいな位置づけで売り込めよ
40 アリ子(関西地方):2010/10/19(火) 23:42:38.43 ID:I0o9tHc20
move対応のエロゲあったら買うよな!
41 ホスピー(catv?):2010/10/19(火) 23:42:42.07 ID:QOTDQt7kP
>>33
任天堂とSCEじゃ、受光素子がどこにあるかって所で全然違うと思うけど。
42 晴男くん(福岡県):2010/10/19(火) 23:42:45.63 ID:PGwKfcpx0
あれでMAGやらKZ3がどうなるのかは試してみたいけど、
すぐ普通のコントローラーに戻るのが目に見えてる
43 マストくん(関西地方):2010/10/19(火) 23:42:49.98 ID:JpjD9oeF0
>>36
「ゲームらしいゲーム」は妊娠のムービーゲー批判&任天ソフト持ち上げから生まれた言葉だって知らないの?w
44 きのこ組(福岡県):2010/10/19(火) 23:43:11.10 ID:3dxP0jjh0
肝心のWIIはもうおわコンだし
45 コロドラゴン(栃木県):2010/10/19(火) 23:43:32.49 ID:3ej0145k0
子供は買うだろうけどいらんなあ
46 パッソちゃん(千葉県):2010/10/19(火) 23:44:48.76 ID:Kpgpshyz0
>>37
Wiiはタイミングゲー以前の問題だろ
PS2の愛ちゃんの温泉卓球だってボタン連打じゃすぐアウトしてたわ
47 OPEN小將(東京都):2010/10/19(火) 23:45:14.19 ID:jCx2F9Ke0
wiiは「空を切ってからその動作を今から反映しますよ感」があった
このラグがあることで画面との一体感が無くなって面白くなかった
48 アイミー(東京都):2010/10/19(火) 23:45:32.20 ID:AGAbv1su0
>>41
おっと妊娠さんでしたか
これは失礼をば
49 MOWくん(西日本):2010/10/19(火) 23:45:58.20 ID:mH/8HImS0
>>8
こんだけ精度に差があるんだな
WiiでがっかりしたゲームもPS3ならなんとかなりそうだわ
50 マーキュリー(長屋):2010/10/19(火) 23:46:00.47 ID:SvOcp2d20
あいかわらずゲハすなあ
51 マックライオン(関東・甲信越):2010/10/19(火) 23:46:07.71 ID:8xfuq2inO
使われなくなって久しい棒振りAA再利用の時がきたな
52 石ちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:46:27.08 ID:QwNNvChF0
まぁパクリだよな
ゲーム業界ってモラル最悪だよね
53 キリンレモンくん(徳島県):2010/10/19(火) 23:47:01.18 ID:+qcZKhjO0
そもそも5年近く後出しして、精度が上がってなかったらヤバイよw
54 ピンキーモンキー(新潟・東北):2010/10/19(火) 23:47:31.68 ID:BPSxrLXlO
折角専用コントローラなのに
反応が鈍いというか悪すぎ

妊娠は文句言えよ
Wiiコンがまともなら面白いゲーム沢山出ただろうに勿体ない
55 緑山タイガ(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:47:37.52 ID:1diJzHTL0
ソニーのパクリはきれいなパクリ
56 シャべる君(千葉県):2010/10/19(火) 23:47:46.05 ID:YmHsIMS10
http://www.youtube.com/watch?v=N1YPwiz7fSE

チンコンは認証が面倒すぎ
57 犬(東京都):2010/10/19(火) 23:48:52.32 ID:H4Uk8qbb0
>>15
まじで伸びないな
もうちっと宣伝しろよ糞GKども
58 しんた(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:48:53.42 ID:zcAGehMZ0
とりあえずこのスレはwiiを叩くスレにしようぜ
59 OPEN小將(東京都):2010/10/19(火) 23:49:12.07 ID:jCx2F9Ke0
>>52
アイトイだってあるんだから、誰だって考えるアイデアだ

凄いのは、ゲームとしては面白みが出しにくい精度のレベルで
精度が低くても面白くするパーティーゲーとして売った任天堂の着想力の勝利
60 よかぞう(京都府):2010/10/19(火) 23:49:59.66 ID:HtURF2mN0
Wiiってもう5年もたってんのか・・・ソフト3つしか買ってねえわwごめんなさい任天堂
61 ヨドちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:50:10.92 ID:7GCkruon0
>>8
wiiが売れたのはガキが適当に振ってもプレイできるからなんだよね
ガチで作ったらあかんよ
62 みったん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:51:05.32 ID:IfyNOOEH0
>>8
ひっでえなこれ
こんなもん誰が買うんだよ
63 コロちゃん(長野県):2010/10/19(火) 23:51:20.46 ID:3VXXD32I0
>>8
ワロタ
64 ホスピー(大阪府):2010/10/19(火) 23:51:38.42 ID:IMIH3ZK0P
>>61
適当じゃできないWiiスポリゾートは売れまくったぞ
65( ○ ´ ー ` ○ )/:2010/10/19(火) 23:53:04.26 ID:tRhPZLTt0 BE:16857465-2BP(0)

>49
実際の卓球でこんな事やったら明後日の方に飛んでいくはずだべw
チンコンもリモコンもどちらも強力なアシスト機能がついていて、
タイミングと場所が合えばそれっぽい打球を返すように設計されてるんだけど、
Wiiの卓球の方がアウトになりにくく作られてるってだけでしょ。

これだけじゃリモコンの精度の良し悪しは測れないと思う。


>53
去年発売された最新周辺機器+ソフトとの比較だから条件自体はそんな差が無いと思う。
66 ホスピー(大阪府):2010/10/19(火) 23:53:21.65 ID:IMIH3ZK0P
と思ったら>>8はWiiスポリゾートの話か
すまんすまんこ
67 アンクルトリス(catv?):2010/10/19(火) 23:53:21.30 ID:ta025lkq0
GKとiPhone厨って似てる
68 ナカヤマくん(愛知県):2010/10/19(火) 23:53:53.91 ID:JgDIkhHq0
マリオギャラクシー2やってて難しいのがこのリモコンを使った面なんだよな
鳥で飛ぶ面とボールの上に載って転がる面、上手くやるこつ教えてくれ
69 ハービット(神奈川県):2010/10/19(火) 23:54:15.25 ID:5Rm3JXxVP
任天堂も今更Wiiリモコン+とかだしてたし、モーションプラス対応のWiiゲームが増えそう
70 ヤキベータ(北海道):2010/10/19(火) 23:54:23.33 ID:Rr7zRrj+0
MOVEはないわ
71 チィちゃん(千葉県):2010/10/19(火) 23:54:26.85 ID:PonNZlrB0
ゲハでやれキチガイども
72 コジ坊(三重県):2010/10/19(火) 23:54:31.10 ID:e+YFHE0Z0
また「より高性能だから売れる」かwww
73 ちゅーピー(三重県):2010/10/19(火) 23:54:41.93 ID:sY7a7JAt0
パーフェクトパックを予約したわ
とりあえずバイオからやるけど
74 ゆうちゃん(埼玉県):2010/10/19(火) 23:54:55.36 ID:xG6AZcrG0
ガンコンのがいいな。
75 とびっこ(宮城県):2010/10/19(火) 23:55:47.82 ID:FxTbbIdG0
wiiつーか任天堂の戦略って
SDが主流でHD化が進むまでは枯れた技術でとにかく売りまくってシェアを増やして勝利宣言を印象付ける
その間にPS3や箱○にHD化の温床になってもらう
で、十分に各家庭にHDのテレビが行き渡ったのを見てから
HDwiiを下位互換で出せばシェアを保ったままHD化コンシューマ機の仲間入り出来る
ってな考えなのかな?
76 ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 23:56:23.21 ID:tQaKb7RiO
なんで先端あんな形にしたんだよ
ダサすぎる
77 ホスピー(catv?):2010/10/19(火) 23:57:42.31 ID:QOTDQt7kP
>>48
こういう、技術的な背景に興味がなくて煽りたいだけのバカが増えてゲハはつまらなくなった。
PS3と箱◯、どちらのアーキテクチャが優秀かとか言い争ってた時が面白かったよ。
64が、振動パックを外付けにした理由も知らないだろうな。
78 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/19(火) 23:58:02.30 ID:QFJ43RfmO
チンコン擁護してる奴本当にいるんだな

どんだけ調教されてるの?宗教なの?
79 しんた(中国地方):2010/10/19(火) 23:58:14.50 ID:hUCeboAT0
似てるけどユーザーの反応は全然違うんだよな
どっちが楽しそうかは言うまでもない

http://www.youtube.com/watch?v=v6qG3Whb4wY
80 ヨドちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:58:27.86 ID:7GCkruon0
でもこれ見たらちょっと欲しくなるよね
http://www.youtube.com/watch?v=TNi8Z599Vlo
81 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 23:59:45.18 ID:JzS8cBcFO
もう五年かよ
82 あんらくん(新潟県):2010/10/20(水) 00:00:10.54 ID:+J0fyVFi0
チンコンの先っちょってぷにぷにしてるんでしょ、触ってみたいな
83 アソビン(静岡県):2010/10/20(水) 00:00:23.06 ID:NmGfmyo00
わたしGKだけどこれはチンコンだと思う
84 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/20(水) 00:01:11.91 ID:M72HxNLiO
>>75
アイディアだけが先行して中身が古臭いのが任天堂
HD化なんて当分先wwwとタカくくってたら置いていかれただけだよ
85 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 00:02:45.86 ID:wBwN+JPsP
>>75
なんだそりゃ
wiiが低性能なのは値段のため・HDD非搭載なのは大きさを抑えるため
ゲームに興味ないような人が買いやすくするためだ
PS3・360と同じ路線じゃGCの二の舞になるから変えたんだよ
86 おたすけ血っ太(神奈川県):2010/10/20(水) 00:03:15.99 ID:IMQDJY0oP
で、どうなの?うんこども
87 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:04:01.75 ID:yw+F569i0
サード独占ソフト0本のmove買う奴なんているの?
ただのゴミだろ
88 DD坊や(福島県):2010/10/20(水) 00:04:17.85 ID:jCj5tpoS0 BE:7866672-2BP(0)

>>47
ラグはポインティングだけならそれほど従来のコントローラと差は無いと思うんだけど、
ゲーム内の3Dモデルを動かそうとすると、動き検知→動きに合ったモーションを3Dモデルに行わせる
と手間が多くなって。動き検知に必要なフレーム数が多かったり、モーションと自分の狙った動きが違ったり、
そもそもゲーム内のキャラが動き入力を受付けてない状況だったりして、思ったように
キビキビ反応せずストレスがかんじちゃうんじゃないかな。

だから基本的にはラグはWiiリモコンに限らず、moveやキネクトでも同じようなものじゃないかと思うけど。
精度の高さや処理能力で改善する部分もあるだろうけど
89   :2010/10/20(水) 00:04:32.91 ID:6W/XMJ1X0
Wiiスポーツリゾートの卓球 VS PS3 Moveの卓球
http://www.youtube.com/watch?v=_Shaqq2kjHw

Wiiwwwwwwwwwwwwwww
90 赤太郎(千葉県):2010/10/20(水) 00:04:36.52 ID:bt6dl6J30
PS3で10/21発売、【ナルティメットストーム2】、アニメ見てない人はゲームから始めても良し
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/392/929/ns03.jpg
PS3で10/21発売、【バンキッシュ】、バイオハザードの生みの親が作った安心のクオリティ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/393/064/van38.jpg
PS3で10/21発売、【PS Move スターターパック】 5980円、ソフト付きのお買い得セット価格
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81mlU3Aq%2BsL._AA1500_.jpg
PS3で10/21発売、【ビッグ3 ガンシューティング】、ゲーセンで定番のアレの最新作、+オンライン対戦も出来る充実の3本セット
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/399/846/gun16.jpg
PS3で10/21発売、【R.U.S.E.(ルーズ)】、ファミコンウォーズをリアルタイムにした戦略SLG、moveにも対応
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00034165/mmtNI2GCJiCvpqv94s29p3Z8y15P56ir.jpg

Wiiコンで遊べるゲーム
http://www.famitsu.com/image/9493/NMK1155cQGWFky1zbhnqn6PW5919pSfE.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/9/b/9b82d06b.jpg
91 マックス犬(東京都):2010/10/20(水) 00:04:47.61 ID:zz3P6Xrh0
GKだけどソフト無さそうだし買ってねー
92 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 00:04:53.47 ID:LWFyevF50
FPSの出来もwiiに毛生えた程度だしな
買うには至らん
93 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:06:37.73 ID:yw+F569i0
>>89
これがモープラの精度の問題だと思ってるの?
94 ロッチー(東京都):2010/10/20(水) 00:06:58.26 ID:6aNXEVdC0
>>80
なにこれ。GK並に欲しい。
95 リッキー(関西地方):2010/10/20(水) 00:07:06.47 ID:ktRtvgb60
Wiiってゴミソフト地獄だけど、妊娠は一体何のソフトで遊んでるの?
PS3より面白いゲームがたくさんあるんでしょ?w
96 auシカ(千葉県):2010/10/20(水) 00:07:52.02 ID:ap6MIW+80
10月21日発売ソフト
BIG 3 GUN SHOOTING
Beat Sketch !
Me&My Pet
R.U.S.E.
スポーツチャンピオン
街スベリ

この中からどれを買う?
97 あんしんセエメエ(福島県):2010/10/20(水) 00:08:15.63 ID:UzWUX6xT0
>>87
オン対戦のあるFPSやTPSは順次、対応していくだろうし
持ってないとMoveユーザーに瞬殺されると思うぞ。
98 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 00:09:35.55 ID:E3PRRdTY0
とりあえずお姉チャンバラか剣豪の対応版が出たら買うかな
99 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 00:09:54.84 ID:LWFyevF50
>>89
wiiのコントローラよりは精度は高いようだな
100 戸越銀次郎(宮城県):2010/10/20(水) 00:09:58.52 ID:+lZSBF8r0
5980円で買えるのか安いな
買わないけど
101 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:09:59.46 ID:o6cgLdQZ0
>>80
ガチすぎだろw
102 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:10:09.99 ID:yw+F569i0
>>59
擁護必死だね
ヌンチャクまで丸パクリしといてそれはないわw
まぁWiiの後追いってことくらいは認めようぜw
103 くーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 00:10:32.77 ID:wE3fFAk3O
>>97
精度ならパッドのほうが上
104 ストーリア星人(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:11:57.39 ID:0LfqPPXy0
年内にゼルダ出るかと思ったのに出ないのかよ?
105 エビ男(東京都):2010/10/20(水) 00:12:06.46 ID:F9WSXL3SP
>>96
ヴァァンクィッシュァ
106 ぶんぶん(福岡県):2010/10/20(水) 00:12:28.53 ID:HtPqlxYc0
http://www.youtube.com/watch?v=fqi2eaY_gZ0

モープラとの差はこれもわかりやすい
とりあえず似て非なるものってことは認識してくれないと
107 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:12:36.59 ID:yw+F569i0
wiiスポーツリゾートとどっちが売れるか楽しみだな
108 あんしんセエメエ(長崎県):2010/10/20(水) 00:13:28.86 ID:BSqD/H7+0
Wiiがウンコにしか見えないw
109 マックライオン(関東・甲信越):2010/10/20(水) 00:14:22.38 ID:DooYK1unO
明るい部屋で認識しないってマジなん?
110 まりもっこり(東京都):2010/10/20(水) 00:15:18.73 ID:adyPNC/o0
>>88
それもあるかもしれないね
適当に振ってる時はしっかり反応してたとはおもうけど
例えば、「切りつける」みたいな動作って、自分の「反応の良さ」が反映されて欲しいもんじゃん
「反応の良さ」ってようするに「初速の速さ」だけど、これが反映されるには0.1秒よりも細かい単位で計測する必要があるんじゃね
それを逃してしまう分、初速の速さが反映されなくて「今の俺の機敏な反応の凄さがゲームに反映されてねええ」
みたいな感じになってたと思う
111 auシカ(千葉県):2010/10/20(水) 00:16:14.22 ID:ap6MIW+80
112 コアラのマーチくん(愛知県):2010/10/20(水) 00:16:29.60 ID:NiYkTBca0
今のWiiゲーってリモコン横持ちが普通で、使うの傾きセンサーだけじゃん
だったら普通のコントローラでいいだろっつーのw
113 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:16:34.38 ID:yw+F569i0
>>106
これどういう意味?
Wiiリモコンをわざわざ廻してるのはなんの為?
人がいるといないかでゲーム性が変わるのは当たり前だしなにを伝えたいかわからん
114 フジ丸(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:17:41.80 ID:E7nPT5nl0
>>113
高低を認識できてないって事でしょ
115 星ベソパパ(千葉県):2010/10/20(水) 00:17:45.17 ID:LRPxeehN0
これから輝く棒を振り回すのか
どっちがオコチャマなんだかw
116 ウチケン(チリ):2010/10/20(水) 00:18:04.89 ID:WiSFXUmY0
>>113
お前は本当にバカだな
117 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:18:31.92 ID:yw+F569i0
>>112
今のwiiゲーって何のこと?

moveみたいなパクリ商品買うならソフトがいっぱい出るキネクト買うよね
118 ぶんちゃん(和歌山県):2010/10/20(水) 00:18:44.05 ID:s/b+C7rs0
恥ずかしげも無くこんな○パクリ物よく出せるな
119 ぶんぶん(福岡県):2010/10/20(水) 00:19:05.28 ID:HtPqlxYc0
>>113
小学生以上の理解力があれば普通にわかるかと
傾きは検知できてもリモコン自体の位置の移動はまったく検知できないってこと
120 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:19:43.86 ID:o6cgLdQZ0
>>117
アイトイのパクリで発売日までレビュー禁止のキネクトのこと?
121 こんせんくん(栃木県):2010/10/20(水) 00:19:50.43 ID:yNJ6rS0S0
チンコン買うってレスがほとんどないぞ
GKはさっさと工作しろ
122 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:20:21.07 ID:yw+F569i0
>>114
リゾート持ってれば分かるけど、これ360度回転何回もさせたから反応がおかしくなってるだけでしょ。
普通にゲームをやってればこんなことをする場面なんてないし問題ないと思うけど
ちなみに検出がおかしくなっても、ボタンで補正できるからすぐ直る
123 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 00:20:39.22 ID:E3PRRdTY0
チンコン勝手もいいけどろくなロンチが無いんだもん
124 マコちゃん(三重県):2010/10/20(水) 00:21:16.66 ID:qC3n/YTS0
>>113
同じことをPSでもやらないと比較にならんよなw
125 星ベソくん(愛知県):2010/10/20(水) 00:21:34.22 ID:OgyYXKBm0
やっぱり大人のおもちゃにしか見えない…
126 ぴぴっとかちまい(関西地方):2010/10/20(水) 00:21:37.43 ID:3bRgd64V0
これ買ってバイオやろうかと思ったけど、ややこしそうだからやめた
127 Qoo(西日本):2010/10/20(水) 00:21:38.76 ID:mN7GgV7P0
キネクトに期待してる奴はいないだろ
誤認誤動作のオンパレードになって黒歴史になるのは目に見えてる
128 パッソちゃん(神奈川県):2010/10/20(水) 00:22:01.05 ID:Hlk9WC/Q0
wiiのAA改変されそうだなw
129 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 00:22:01.89 ID:wBwN+JPsP
なんかmoveが出たことにより急にWiiスポリゾートが詳しく解析されて任天堂は災難だなw
130 フジ丸(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:22:28.07 ID:E7nPT5nl0
>>122
取り敢えず動画を一通り見ようぜ
131( ○ ´ ー ` ○ )/:2010/10/20(水) 00:22:40.75 ID:jCj5tpoS0 BE:15171293-2BP(0)

逆にWiiでアシスト全開じゃない、モーション検知精度スゲーって動画ある?
132 ドコモダケ(静岡県):2010/10/20(水) 00:22:54.45 ID:URVyDLe00
まぁコレ系はキネクト優勝だろ
正直据え置きはMS資本には勝てん
133 ミミハナ(東京都):2010/10/20(水) 00:23:03.86 ID:pvSkbXmJ0
>>106
くらだねぇ・・・素直にゲーム遊べばいいのに。
134 ペコちゃん(関西地方):2010/10/20(水) 00:23:19.09 ID:0wX/3FUX0
キネクトは今座ってもプレイ出来るように修正中らしいけど、
CPUの余力があるPS3と比べてかなり苦戦中だとか聞いた。
135 エビ男(catv?):2010/10/20(水) 00:23:30.56 ID:V8aeLedrP
オンライン越しにキモオタが棒振りあうわけか
背筋が寒くなるな
136 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:23:56.41 ID:yw+F569i0
>>127
そんな中途半端なデバイスにサードが注力するかな?
moveとキネクトのサードソフト比べればどっちが期待されてるかは明か
サードの独占ソフト0本だぞ
move
137 auシカ(千葉県):2010/10/20(水) 00:24:01.35 ID:ap6MIW+80
Move同時発売ソフト
・BIG 3 GUN SHOOTING
・Beat Sketch !
・Me&My Pet
・R.U.S.E.
・スポーツチャンピオン
・街スベリ

お前らどのソフト買うの?
138 パッソちゃん(神奈川県):2010/10/20(水) 00:24:13.62 ID:Hlk9WC/Q0
もう住み分け完了してるから今更出してもな
女子供はwiiだし、ゲーマーは箱○かPS3だろ?
139 イプー(関西・北陸):2010/10/20(水) 00:24:17.19 ID:7+sq6A6iO
バーチャルボーイと3DSの立体視並みに精度が違う
140 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 00:24:25.44 ID:5BlQk1wXO
>>134
どこで聞いたんだよ
141 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 00:24:39.56 ID:wBwN+JPsP
>>132
こういうの買うやつは精度とかじゃねーからなあ
キネクトが新鮮なんだよね
俺もmoveとキネクトだったらキネクトの方が売れると思ってる
MSも滅茶苦茶宣伝するらしいし
142 アマリン(東京都):2010/10/20(水) 00:25:18.34 ID:Kl35NVri0
Wii発売から4年くらい経ったけど、進化したのは精度だけ?
143 クロスキッドくん(東京都):2010/10/20(水) 00:25:46.66 ID:uA2bxjix0
>>123
アナル持ってないの?
144 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 00:26:11.55 ID:yuuAPTLFP
>>8
いかに棒を振るのが速いかの勝負なんだな
145 あんしんセエメエ(福島県):2010/10/20(水) 00:26:26.11 ID:UzWUX6xT0
>>137
バイオ5のMove同梱限定版
146 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 00:26:55.61 ID:E3PRRdTY0
>>145
やめとけ・・・銃かまえたら歩けないんだぞ
147 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:27:30.48 ID:yw+F569i0
とりあずmoveのパクリを擁護してる奴がいるのにびっくりだよ
数年前は棒振り云々で煽りまくってたのにmove発表以後全く聞かなくなったな
148 暴君ハバネロ(鹿児島県):2010/10/20(水) 00:27:33.26 ID:USIprbkw0
棒を振るのを馬鹿にしてたのに、精度がどうとか
149 総理大臣ナゾーラ(神奈川県):2010/10/20(水) 00:27:39.27 ID:cHKJmDsW0
>>1
なんだこのバイブ
150 にゅーすけ(三重県):2010/10/20(水) 00:28:24.57 ID:lagsKnWZ0
ビートスケッチってマリオペイントで言うところのハエ叩きゲームとかないのかな
151( ○ ´ ー ` ○ )/:2010/10/20(水) 00:28:36.81 ID:jCj5tpoS0 BE:13486346-2BP(0)

そりゃ遊びにパテントは無いんだから
いちいちパクリパクリ煩い奴に反論するのは当然だろw
152 健太くん(東京都):2010/10/20(水) 00:28:39.03 ID:ql+XXXjn0
sonyからプライドが消えてしまったね
こんな誰が見ても丸パクリな形状で出すとは思わなかった
153 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 00:29:13.97 ID:wBwN+JPsP
>>146
銃構えながら歩くのがかっこいいのにね
154 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 00:29:38.04 ID:LWFyevF50
ポリデントがどうしたって
155 ぶんぶん(福岡県):2010/10/20(水) 00:29:38.63 ID:HtPqlxYc0
>>136
その認識は間違ってるよ
ムーブの強みは普通のゲームに普通に対応できるところ
これで「棒振りは嫌」って人と「棒振りでもやってみたい」って人の両方に対応できる
だから専用ソフトとか作る意味はあんまりない

逆にキネクト「対応」のソフトは0本
ようするに専用ソフトでしか遊べない
ただでさえ限られた普及台数の中で
さらにキネクトを持ってる人のみを相手する商売をずっと続けていけるか考えてみたらいいかと

あれだけ売れてるWiiのモープラやバランスボードでさえ
後から出た専用ソフトはほぼ皆無なんだよね
156 にゅーすけ(三重県):2010/10/20(水) 00:29:47.43 ID:lagsKnWZ0
>>146
4のWiiエディションは良かったよ
157 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:30:45.33 ID:+LYZIQVF0
>>80
亡霊みたいな敵はなんなんだよ
158 スーパー駅長たま(埼玉県):2010/10/20(水) 00:31:25.17 ID:GsKFjecR0
>>152
十字キーもキー配置もアナログコントローラーも振動機能も
元々ぜんぶ任天堂から堂々とパクったもんだけどな
159 おぐらのおじさん(広島県):2010/10/20(水) 00:31:36.59 ID:v8i2YHdu0
プレステで出たらもうwiiは廃業するしかないな
160 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 00:32:06.24 ID:yuuAPTLFP
要は位置をダイレクトにトラッキングしてないってことでしょ
加速度やジャイロの積分操作で推定している
もちろん累積誤差も積もって精度は極端に下がる
精度が下がるとゲーム設計自体のレベルも下がる

出来の悪いおもちゃがようやく入力デバイスに進化したってわけだ
161 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:32:06.04 ID:o6cgLdQZ0
ポケモン埼玉きたぞ
このスレも終わったな
162 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:33:03.58 ID:yw+F569i0
>>155
それはあるかもね
わざわざ手間かけてmoveに対応させてくるかどうかは売れるかどうかにかかってくる
でもロンチ見てる限りじゃ売れそうにない
163 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:33:57.32 ID:yw+F569i0
moveって一本いくらだっけ?
164 おたすけ血っ太(不明なsoftbank):2010/10/20(水) 00:33:58.90 ID:gjePaQKDP
さすがにステッキはどうかと思う
165 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 00:34:17.96 ID:E3PRRdTY0
普通にチャンバラ系はいけると思うけどな
TPS視点のソウルキャリバーなんかだと尻揺れも満喫できるしよさそう
166 チャッキー(大阪府):2010/10/20(水) 00:34:29.13 ID:PT3/boZ/0
これ発表されてから棒振りの煽りなくなったな
さすがだな
167 おたすけ血っ太(大阪府):2010/10/20(水) 00:34:30.26 ID:0fvHPj/JP
E310: Golden Eye 007 Wii Multiplayer
http://www.youtube.com/watch?v=u1W3v8ndPeA

E310: Donkey Kong Country Returns Water Level
http://www.youtube.com/watch?v=OM7Im8d00Fs

痴漢いったあああああああああああああああああああああああ

痴漢いったあああああああああああああああああああああああ

痴漢いったあああああああああああああああああああああああ

168 マコちゃん(三重県):2010/10/20(水) 00:34:30.20 ID:qC3n/YTS0
Wiiの時点で棒振る意味あんまないなって結論でてんのに
開発費使っちゃったから出さざるをえないんだろうか
169( ○ ´ ー ` ○ )/:2010/10/20(水) 00:34:58.85 ID:jCj5tpoS0 BE:26971968-2BP(0)

>163
3980円払えばタダ
170 おたすけ血っ太(大阪府):2010/10/20(水) 00:35:33.45 ID:0fvHPj/JP
>>167
ドンキーすげー綺麗だな・・・

前Wiiスレでスーファミ以下の画質とか言ってた痴漢ちゃんどうするの?死ぬの?w
171 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:36:45.54 ID:o6cgLdQZ0
モニター直撮を綺麗だなってw
172 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 00:36:47.61 ID:yuuAPTLFP
>>168
結局のところwiiが棒デバイスの可能性をつぶしたというわけだな
まがいものの技術が世を席巻して、ついには放棄される様をみると悲しくなってくるね
173 一平くん(福岡県):2010/10/20(水) 00:37:06.27 ID:ckpiktKH0
あのカメラってマイク内蔵なんだっけ
ゲーム中のVCに使えるもんなの
174 ウチケン(チリ):2010/10/20(水) 00:37:30.12 ID:WiSFXUmY0
>>171
ID:0fvHPj/JP  自演だし
175 にゅーすけ(三重県):2010/10/20(水) 00:37:34.38 ID:lagsKnWZ0
昨日気付いたけどwiiでいうところのヌンチャク部分がパックには入ってないんだな
DS3の方が操作しやすいみたいだけど
176 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:37:44.14 ID:yw+F569i0
精度精度って言いまくってるけど、SCEがその精度を生かしたソフトを作れるのかが疑問
ロンチタイトルは軒並みレビューサイトの評価悪いからな
リゾートをネガってるけどこれより品質の高いソフトが何本あるんだか
177 おたすけ血っ太(大阪府):2010/10/20(水) 00:38:07.45 ID:0fvHPj/JP
は?

171 名前: おれんじーず(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 00:36:45.54 ID:o6cgLdQZ0 [4/4]
モニター直撮を綺麗だなってw
178 こんせんくん(栃木県):2010/10/20(水) 00:38:17.53 ID:yNJ6rS0S0
>>172
逆じゃね?
ソニーが追随してきたことによってWiiが認められてしまった
179 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 00:38:38.44 ID:wBwN+JPsP
>>172
むしろWiiがあったからこそのキネクトとmoveだろう
アイトイの失敗もありモーションコントロールというものが白けてたのに一気に普及したからな
さっきも言ったが精度じゃないんだよなあ売れるかどうかは
180 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:38:45.23 ID:yw+F569i0
>>172
wiiがなければその棒デバイスとやらも存在しなかったけどね
181 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:39:35.31 ID:o6cgLdQZ0
>>180
いやいや棒デバイスの特許は先にSCEがとってたじゃん
実用化してなかったけど
182 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 00:40:30.03 ID:E3PRRdTY0
Wiiがなくてもキネクトは生まれたと思う
自分の動きでマスタースレイブ操作なんて誰でも思いつく発想だし
183 auシカ(千葉県):2010/10/20(水) 00:40:30.35 ID:ap6MIW+80
3,980円 Move
2,980円 ナビゲーションコントローラ
2,980円 PlayStationEye
2,480円 充電スタンド
1,480円 シューティング アタッチメント

※Moveを一人で2本使うゲームもあります
184 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 00:40:55.46 ID:UY3Up4YSP
FPSが面白くなるかなぁと思ったけど
冷静に考えたらガンコンなんだろ
185 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 00:41:08.62 ID:LWFyevF50
キャメラ必要なのがうざいな
186 はのちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:41:18.76 ID:3S0/PN7G0
いやもうこんな棒切れはいいからさ
PS4はいつ出るんだ・・・まさか出ないとかは無いよなぁ
187 スーパー駅長たま(埼玉県):2010/10/20(水) 00:41:21.51 ID:GsKFjecR0
っていうかwiiの精度はほんとにカスだったからなあ
ポインタとしてもメニュー画面動かすだけでイライラするレベルだった。
ファミコンの光線銃から何一つ進歩してなかった。

moveは試してみて、ちゃんと現代の最先端技術って感じだったぞ
188 星ベソパパ(大阪府):2010/10/20(水) 00:41:34.76 ID:zI+M5Peb0
>>181
2000年くらいには結構もう出来てたみたいだよ
http://www.youtube.com/watch?v=mheOtyWNjV0
189 ぶんぶん(福岡県):2010/10/20(水) 00:42:56.81 ID:HtPqlxYc0
ムーブがWiiの後追いで
Wiiが無けりゃ世に出てこなかったのは疑う余地もないでしょ
そんなとこまで否定したら何が何やらわからなくなる
190 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:43:19.22 ID:yw+F569i0
>>181
wiiの成功がなければ追随はなかったと思うけど
191 まりもっこり(東京都):2010/10/20(水) 00:43:25.39 ID:adyPNC/o0
192 モッくん(愛知県):2010/10/20(水) 00:43:37.28 ID:XLyJ6sh70
同梱か
そうじゃないか
ってのは天と地ほどの差があるな
193 お自動さんファミリー(新潟県):2010/10/20(水) 00:43:37.94 ID:NOML0G210
>>8
どっちも面に対して軌道がおかしいだろ
194 北海道米キャラクター(東京都):2010/10/20(水) 00:44:10.88 ID:3QIZlXTn0
ああ、発売が近いからテレビのニュースでも取り上げられてたのか
新しい操作感で、卓球が出来る、テニスが出来る、捻るのを感知する、引き寄せる動作も…って
195 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:44:19.81 ID:o6cgLdQZ0
>>188
はえーなw
196 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:44:37.29 ID:yw+F569i0
>>187
メニュー画面でいらいらってどういう状況だよw
まぁ最先端技術の産物であるmoveのバカ売れは間違いないけどね
197 スーパー駅長たま(埼玉県):2010/10/20(水) 00:44:47.05 ID:GsKFjecR0
>>184
これからの最先端FPSがことごとくガンコンで動かせるゲームになると思うと
かなり楽しみじゃね?

ゲームやらない層にもいきなりFPSやらせられるようになるわけで。
ライト層ならFPSガンコンは絶対はまると思う。
198 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 00:45:15.80 ID:gwyC13WkO
あれだけAAとかで馬鹿にしてたんだから買うわけないよな?w
まさか買っちゃうの?
性能が違うとか言い訳はするなよ
棒振り自体馬鹿にしてたんだから
199 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:45:20.83 ID:o6cgLdQZ0
>>196
Wiiコン=押し売り
Move=周辺機器
200 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:45:23.96 ID:ADXh/5pY0
茨城産の豚が発狂してるみたいだな
201 ぶんぶん(福岡県):2010/10/20(水) 00:45:28.39 ID:HtPqlxYc0
>>191
研究・発表を先にしていたというのと
それを実際に製品化する決め手となったのが何かはまた別の話
Wiiが(一応)成功してなかったらおそらくお蔵入りか
出てくるとしてもまだまだ先のことになってただろう
202 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 00:45:41.71 ID:LWFyevF50
>>188
なんだwiiがパクったんだな
203 おれゴリラ(東京都):2010/10/20(水) 00:46:32.24 ID:FTfL/dkA0
じゃあガンコンに使うなら棒フリじゃないのか、分かった
204 ジャン・ピエール・コッコ(福岡県):2010/10/20(水) 00:46:47.68 ID:wAh0dZmN0
>>188
この動画貼る人にヌンチャクのパクリはどう思うの?って聞いても何も返ってこない
205 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 00:46:55.77 ID:E3PRRdTY0
棒じゃなくてちんこだしな
206 ベストくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:47:05.58 ID:2vJhn2k40
>>80
これすげえな
思わず最後まで見てしまった
207 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 00:47:52.29 ID:wBwN+JPsP
>>188
これWiiスポみたいにしてさっさとPS2の周辺機器として売りだせばWiiスポのお株を奪えたかもなw
208 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:48:03.28 ID:o6cgLdQZ0
>>201
そんなことは誰にもわからないねー
209 auシカ(千葉県):2010/10/20(水) 00:48:16.87 ID:ap6MIW+80
>>188
2000年に棒デバイスができてたのならPS2時代にMove出すか、PS3発売と同時にMove出せたでしょ
何で10年間も出さなかったの。
210 まりもっこり(東京都):2010/10/20(水) 00:48:33.57 ID:adyPNC/o0
>>201
1,技術的に可能なのか?
2,発想としていつ着想したのか?
3,普及して一定の成功をしたデバイスとして定着するのかどうか?

1はソニーは>>188より昔からやってることにすぎない
2,は1がガンコン以外の使い方をしているから関係ない
3,はアイトイはwii以前に欧州で成功してた。wiiの成功がなくてもその進化系として出すってことは
 全く不思議ではない。したがってmoveの登場はwii関係なく規定路線だとしか考えられない
211 スーパー駅長たま(埼玉県):2010/10/20(水) 00:48:48.85 ID:GsKFjecR0
>>196
wiiのメニュー画面操作したことないの?
とりあえず電源つけて、ポインタ合わせるだけでイライラすること請け合いだぞあれ
照準合わせづらいなんてもんじゃない。

使ってるのは赤外線オンリーらしいからな。
テレビのリモコンで操作してるようなもんだ。
何年前の技術だよあれ?
212 いろはカッピー(dion軍):2010/10/20(水) 00:49:00.83 ID:bHlCFafm0
>>188
発想は先だったけど、精度とか拘ったせいで任天堂に遅れを取ったのか。
今の日本企業を見るようだわ。
213 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 00:49:08.44 ID:UY3Up4YSP
>>197
HALO、CODに次いで大成功するとしたらこういうデバイスを上手に使ったFPSかもな
214 省エネ王子(catv?):2010/10/20(水) 00:49:23.30 ID:APG6fskb0
ソニーって開発してたのに任天堂に先越されたの?ダセェ
215 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:49:48.44 ID:yw+F569i0
キネクトの発表はまじで衝撃を受けた
まさに未来のゲームって感じがしたな、あの時は
216 ぶんぶん(福岡県):2010/10/20(水) 00:49:51.56 ID:HtPqlxYc0
Wiiは先人として認めるべき
そしてそれはもう限界がきてるんで
今までありがとうございましたってこと
実際海外じゃかなりの勢いでそのことに気付かれてる
217 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 00:49:57.33 ID:Wi8JKplDP
>>181
特許とってれば、パクリじゃないってすごい発想だなw
じゃあ、なんで今まで使わなかったのかと。
218 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 00:50:02.75 ID:LWFyevF50
wiiはテレビのリモコンレベルかw
そりゃ子供だましって言われるよなw
219 ぶんちゃん(和歌山県):2010/10/20(水) 00:50:21.41 ID:s/b+C7rs0
チョンみたいに頑としてパクリを認めないw
220 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:50:25.34 ID:o6cgLdQZ0
221 こんせんくん(栃木県):2010/10/20(水) 00:50:52.53 ID:yNJ6rS0S0
起源を主張するニダ
222 一平くん(福岡県):2010/10/20(水) 00:50:56.61 ID:ckpiktKH0
今フォークスソウルってアクションRPGやってるけど、
敵を倒す度にコントローラー振らなきゃいけなくてえらくめんどい
これだけでうんざりするんだからやっぱチンコン要らん
223 アメリちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:51:06.39 ID:DIvPz1Vt0
>>217
剣神ドラクエのヒットであとから任天堂がぱくったのは悪いことだよな
224 いろはカッピー(dion軍):2010/10/20(水) 00:51:08.15 ID:bHlCFafm0
>>217
> 特許とってれば、パクリじゃないってすごい発想だなw
......。
225 健太くん(東京都):2010/10/20(水) 00:51:26.84 ID:ql+XXXjn0
数年経って出てきたのがwiiスポのパクリとか
sonyには荷が重いわ
226 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 00:51:32.18 ID:eAzXb7utO
キモすぎw
227 省エネ王子(catv?):2010/10/20(水) 00:51:37.38 ID:APG6fskb0
そんなことより債務超過と赤字のどっちが好きか語ろうぜ
228 フジ丸(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:51:37.47 ID:E7nPT5nl0
>>198
バカにしてた人は買わないね
でもバカにしてなかった人の中で買う人はいるだろうね
229 おれゴリラ(東京都):2010/10/20(水) 00:51:38.73 ID:FTfL/dkA0
キネクトなんてTGSで体験してりゃハッタリすぎるって分かるだろ
230 北海道米キャラクター(東京都):2010/10/20(水) 00:51:39.07 ID:3QIZlXTn0
>>211
これまで数人そういう意見の人を見たけど、みんな赤外線センサーが日光とかで邪魔されてるオチだった
231 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:51:45.85 ID:yw+F569i0
>>211
ポインタ合わせるのすら難しいなら
罪と罰とかが成立するわけないんだが
まぁ1mは離れないと、うまく反応しないけどな
232 デ・ジ・キャラット(群馬県):2010/10/20(水) 00:51:54.07 ID:v0ENoRkD0
職業妊娠の自作自演でしょ
233 こんせんくん(栃木県):2010/10/20(水) 00:52:24.62 ID:yNJ6rS0S0
夜中で1人でチンコンダンスwwwwwwwwwwwwww
234 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:52:35.79 ID:o6cgLdQZ0
ドラクエソードは辛かったわ
面白かったけど、精度が適当なせいで苦労した
235 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 00:52:38.77 ID:wBwN+JPsP
会社同士がパクってんのなんて当たり前なんだから
別に悪いとは思わないな
236 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 00:53:01.59 ID:E3PRRdTY0
だいたいWiiだってズバズバブレードのパクリだよ
偉そうにすんなよ
237 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 00:53:04.17 ID:LWFyevF50
つまり任天堂には技術的にできなかったことをソニーが
完成の域に持っていってくれるってことか
ちょっとMOVEが欲しくなってきたかもしれん
238 健太くん(東京都):2010/10/20(水) 00:53:16.71 ID:ql+XXXjn0
>>213
シューティングには正直向いてないんじゃないかと思うんだよね
腕疲れちゃうよ
239 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 00:53:36.68 ID:gwyC13WkO
Wiiスポーツも散々馬鹿にしてたよな
でいざふたをあけると同じようなの作ってるしw
CMも馬鹿にしてた一般アピール全開のやつだしw
240 マコちゃん(三重県):2010/10/20(水) 00:53:37.30 ID:qC3n/YTS0
ゲーム界隈なんてパクリばっかだし後出しだから制度良いの当たり前だしでどうでもいいけど
これを生かしたすごい斬新なゲームとかは別に出てこない気がするぜ
241 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:53:50.27 ID:o6cgLdQZ0
ROSEと買うわ
242 エキベ?(長屋):2010/10/20(水) 00:53:58.06 ID:q9epKUXp0
キネクソは詐欺PVで騙してるけど実際にユーザーの手に渡ったら不具合祭りで酷い事になるだろ
マイクソは欠陥糞箱の時もそうだがどうして簡単に予測出来る未来を無視して強行発売に持ち込むのか
243 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:54:32.57 ID:yw+F569i0
まぁmoveがパクリじゃないっていうならそれも1つの意見だけど
大衆はCMみてwiiのパクリだと思うだろうね
事実、move発表後は海外メディアから失笑されてた
244 省エネ王子(catv?):2010/10/20(水) 00:55:28.70 ID:APG6fskb0
>>242
杞憂
245 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:55:45.31 ID:o6cgLdQZ0
246 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 00:55:53.58 ID:UY3Up4YSP
技術はあるけど商機を逃す
今の日本の企業の典型
247 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 00:55:55.79 ID:Wi8JKplDP
>>224
特許は持ってたけど死蔵してたおかげで、任天堂にうまいところをもっていかれたんでしょ。
で、今頃MOVEなんて出されても任天堂のやり方をなぞらざるを得ないわけで、そりゃ消費者から見ればパクリだよね。
248 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:56:01.55 ID:o6cgLdQZ0
>>188
249 オノデンボーヤ(catv?):2010/10/20(水) 00:56:03.63 ID:gkX/qFQ60
Eyetoy2で良かったんじゃね?
なんで棒振りに行っちゃうの?
250 ぶんぶん(福岡県):2010/10/20(水) 00:56:09.07 ID:HtPqlxYc0
こういう話をするたびに思うのは
任天堂のゲーム機でばかり遊んでると
普通ならわかるはずの「違い」に気付けなくなるのかな?ってこと

Wiiリモコンとムーブの差異はもちろん
ひどいのになるとSDとHDの区別すらついてないらしき人がちらほらいる

単なる強がりだったらいいんだけど
251 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 00:56:29.92 ID:yuuAPTLFP
>>209
技術屋の良心って奴だな
こういう新興技術というものは見る人にとっては全然新興でもなんでもなく
とある技術のロードマップに従って、堅実に進歩させていくもんなんだよ本来は
少なくとも現代の技術論において、こうした技術のマネジメントという概念が主軸となっている

3DSはまだ堅調なロードマップに従ってるよ
逆にwiiは明らかな時期尚早、この技術で導けた本当の付加価値の総和は今ある付加価値の総和よりも大きかっただろうね
252 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:56:42.07 ID:o6cgLdQZ0
>>247
消費者からみればってwそんな事最初一言もいってないじゃんきみw
253 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 00:57:04.10 ID:wBwN+JPsP
>>243
まあそれはしょうがない
ソフトの基本がWiiの後追いだからな・・・
Wiiにないペットゲーとかあるのにヒットしそうな気配がない
254 フジ丸(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:57:05.73 ID:E7nPT5nl0
>>230
普通に夜でもなる
画面に矢印が出てくれば問題ないけど
それまでがイライラする
255 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:57:08.63 ID:o6cgLdQZ0
福岡さんはレベルファイブかよw
256 トッポ(新潟県):2010/10/20(水) 00:57:10.80 ID:ClaHXOVt0
まさかGKもPS3発売当初は自ハードで同じものが出るとは夢にも思わなかっただろうな
今まで散々リモコン馬鹿にしていたくせにMove発表後、手のひら返して「Moveはwiiのリモコンより高性能!!」って
妊娠煽っているのにはある意味関心するわ
あ、痴漢は論外ね
257 ジャン・ピエール・コッコ(福岡県):2010/10/20(水) 00:57:23.91 ID:wAh0dZmN0
またレスが返ってこなかった
258 ポテト坊や(千葉県):2010/10/20(水) 00:57:54.28 ID:RmoCaxQ50
急に「棒振り」って単語見なくなったな。
あからさますぎるだろお前ら。
259 省エネ王子(catv?):2010/10/20(水) 00:57:58.03 ID:APG6fskb0
なんか本物のGKきてね?
260 エキベ?(長屋):2010/10/20(水) 00:58:03.93 ID:q9epKUXp0
PS3と糞箱の様相を見てればマルチソフト展開がこれからの鍵になるとソニーは読んだんだろ
サードはリスク回避のためにマルチソフトを作りたがる
糞箱とのマルチ、カスwiiとのマルチでつまりはPS3に全てのソフトが集まるって寸法
糞箱の欠陥キネクソとかすぐに廃れるよwww
261 健太くん(東京都):2010/10/20(水) 00:58:21.11 ID:ql+XXXjn0
お蔵入りになってた特許をwiiの成功で急遽引っ張りだしてきただけでしょ
262 ヒーヒーおばあちゃん(関東):2010/10/20(水) 00:58:27.73 ID:GRIcatruO
PS3にPSmoveしかコントローラーがついてなかったら絶望するよな。


そこから更に性能低くなったのがWiiだぞ。
263 火ぐまのパッチョ(新潟・東北):2010/10/20(水) 00:58:30.88 ID:/IGV9O3RO
wiiリモコンwって言ってた人がちょっと顔を赤くして、なかなか良いもんだなって言いながら遊ぶんだろ
可愛い野郎だぜ
264 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 00:59:08.34 ID:o6cgLdQZ0
福岡さんこんな所に書き込みしてないで白騎士のくそっぷりをなんとかしてください
265 アカバスチャン(長屋):2010/10/20(水) 00:59:21.75 ID:R2edHlpt0
>>250
心配するな
お前だってiPhoneとandroidの違いを説明できないんだから
266 やまじちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:59:24.23 ID:d7JtErAs0
PS3に死角が無くなったな
267 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 00:59:31.88 ID:yw+F569i0
>>251
ただ単に売れ線と判断されなかったからだろ
技術屋の良心っていうけど、ろくなソフトが揃ってないぞ
スポーツの奴は並評価で、他は全部糞ゲー評価ばかり
これが技術屋の良心?
268 チャッキー(大阪府):2010/10/20(水) 00:59:37.27 ID:PT3/boZ/0
ちょっと前まで棒ふりと煽ってたのにこのマンセー具合はすさまじいな
まじで社員いるんかな
269 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 00:59:38.89 ID:Wi8JKplDP
>>252
いちいち言わないとわかんないのかよw
頭使えw
270 ぶんぶん(福岡県):2010/10/20(水) 00:59:53.40 ID:HtPqlxYc0
>>262
それは真剣にそう思う
PS3の標準コントローラが普通のコントローラで本当によかった
271 さなえちゃん(山口県):2010/10/20(水) 01:00:01.71 ID:JQ9iF+Yf0
まーたゴキブリがブーメラン食らったのかw
272 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 01:00:02.34 ID:UY3Up4YSP
>>261
→棒無し()
273 パルシェっ娘(東京都):2010/10/20(水) 01:00:02.37 ID:NHIrjHdk0
>>188
このeyetoyの時代にはジャイロが無かったから、奥行き検知が出来なかったんだよね
だからアイトイ系ゲームは発展できなかった。

任天堂がWiiにジャイロ積んで、ソニーはびびって普通のコントローラーにジャイロ数倍の6軸を積んだ(SIXAXISコントローラー)んだけど
これが泣かず飛ばずであんまり使ってもらえなかった。精度は悪くなかったんだけどxbox360とのマルチだとどうしてもね。

それでアイトイ技術と併せて任天堂の特許を回避しつつ今回の棒コンを開発したと。
ま、売れないと思うけど・・・
274 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 01:00:15.26 ID:eEBix7tV0
>>8
moveだけコントローラ映してないのは何故?
275 おたすけ血っ太(大阪府):2010/10/20(水) 01:00:16.33 ID:0fvHPj/JP
Wiiの体感ゲーム 子供向け
PS3のリアルなゲーム 大人向け

しっかり住み分け作ったのになんで崩そうとしてんの?
馬鹿なの?

馬鹿な文系・経済学先行マジレスよろ
276 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:00:18.89 ID:wBwN+JPsP
>>251
良く解らんがwiiスポーツ→リゾートと進化していってるからいいんじゃないか
リゾートの次のステップがmoveならそれはそれで
277 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 01:00:31.24 ID:gwyC13WkO
チンコン発表後、あれだけ張られまくった棒振りAAは一切なくなった

GKも棒振りしたかったのかな?w
278 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:00:31.71 ID:o6cgLdQZ0
>>269
はいはい、言葉の後だしジャンケン後出しジャンケン
279 エキベ?(長屋):2010/10/20(水) 01:00:38.14 ID:q9epKUXp0
カスwiiとのマルチソフト展開が始まった所へ更にマルチ化しやすいようにチンコン投入
これはもう完璧だね
280 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 01:01:10.45 ID:LWFyevF50
>>266
そういや前から言われてたよな
wiiコンを周辺機器で出せばwiiは死ぬなwってw
今は何もしなくてもwiiは沈み行く船だし
wiiコンの精度にがっかりしてたユーザーも嬉しいし
いいタイミングなのかもしれないな
281 赤太郎(千葉県):2010/10/20(水) 01:01:30.06 ID:bt6dl6J30
Wiiは北米のFPS需要と最も相性がいいはずだったのに
キッパリと「Wiiのユーザーと合わない」って言われたからね、何社にも

だからサードはユーザー層が噛み合ってるPS3でmoveにも対応するがっしりした骨組みのゲームを作るだろうね
282 まりもっこり(東京都):2010/10/20(水) 01:02:16.64 ID:adyPNC/o0
>>273
6軸の発表当初の話だとwiiは関係なく既定路線って話はしてたけどな
283 ぶんちゃん(和歌山県):2010/10/20(水) 01:02:23.08 ID:s/b+C7rs0
ほらほらゴキちゃん達、棒振りAA貼ってもいいのよ?w
284 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:02:39.17 ID:o6cgLdQZ0
>>281
レッドスティールやった時に思ってたのにあれから出なかった
赤鉄2は世界観が糞
285 まりもっこり(静岡県):2010/10/20(水) 01:02:44.76 ID:xXALKrrC0
ゲハでやれ
286 メガネ福助(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:03:11.83 ID:XKwDgiH10
FOとCoDとアサシンクリード
どれ買えばいいのか教えろ1個だけな
287 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:03:22.02 ID:wBwN+JPsP
>>280
商業的な話だと、正直Wiiのライトユーザーを奪える気はしないんだよねえ
moveの発売後となる来年、例えばWiiスポーツ3出したらやっぱりミリオンは最低売れるだろうし
もう任天堂のソフト自体が主軸なんだよね、ハードじゃなくて
288 ヒーヒーおばあちゃん(関東):2010/10/20(水) 01:04:01.07 ID:GRIcatruO
モーションプラスの時点で任天堂潰れろと思ってたわ。
ボタン押す代わりにリモコン振ってるだけの作業に嫌気が差していたところにモーションプラスって。
しかもそれを活かしたソフトがどれだけ出たんだよ。
PSmoveもきちんと性能を使ったものにしないと、子供騙しがすぐにバレるぞ
289 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 01:04:12.98 ID:Wi8JKplDP
>>278
そもそも、パクリって普通、特許まるまる真似することを指さないよね。
だって、そんな非道なことするやついないもん。
なら、似たようなことを製品化することが一般的な意味になるけどどう思う?
290 省エネ王子(catv?):2010/10/20(水) 01:04:20.92 ID:APG6fskb0
>だからサードはユーザー層が噛み合ってるPS3でmoveにも対応するがっしりした骨組みのゲームを作るだろうね

名レス保存した
291 おたすけ血っ太(埼玉県):2010/10/20(水) 01:04:24.35 ID:hG3UyGM7P
Wiiリモコンが糞な事に目を向けようとしない痴漢が凄いな
あれを見せられたらゲームなんかやってないやつでも笑うぞ
292 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 01:04:27.95 ID:gwyC13WkO
>>281
海外でもサードが死んでるPS3でですか?w

国内のサードもリモコンは複雑であまりやりたくないと言ってたのにPS3で流行るんすか?w
293 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:04:42.09 ID:yw+F569i0
wiiリモコンで化けたソフトといえば、バイオ4とか罪と罰とかだな
格ゲーとかボタン多様するゲームいがいならリモコンとヌンチャクで事足りる
294 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 01:04:54.79 ID:E3PRRdTY0
>>286
あえてRDR
295 こんせんくん(栃木県):2010/10/20(水) 01:05:00.98 ID:yNJ6rS0S0
スレタイ通りになっててワロタw
296 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:05:15.74 ID:o6cgLdQZ0
>>289
>>188
こう言う事だな
297 一平くん(福岡県):2010/10/20(水) 01:05:16.73 ID:ckpiktKH0
WiiとFPSってオンラインのこと考えたら寧ろ相性悪いんじゃないの
298 はまりん(兵庫県):2010/10/20(水) 01:05:19.17 ID:VkA2+KZi0
>>286
アサクリはいらんだろ、後FOは俺も楽しみにしてるけど海外組みによるとまたもバグ満載みたいだぞ

アサクリでマルチやって楽しいか?」
299 まりもっこり(東京都):2010/10/20(水) 01:05:57.25 ID:adyPNC/o0
>>287
広告の仕方によっちゃ一気に大移動が起きても不思議ではないとは思うけど
ただ任天堂風のパーティーゲーと、任天堂のブランド力と広告力に勝てるソフト会社が
任天堂しかいないってことだろ

ようするに、任天堂がmoveで出したらwiiと同じように売れるわけで
300 チャッキー(大阪府):2010/10/20(水) 01:06:04.96 ID:PT3/boZ/0
>>286
貯金する
301 メガネ福助(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:06:25.77 ID:XKwDgiH10
バカ外人はこういうの好きだよな
俺達と違って手先が不器用だからこういうのに目がない
302 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:06:26.14 ID:yw+F569i0
>>288
世間はそう思ってなかったみたいだけどね
wiiスポリゾートも評価は高いし
303 エイブルダー(埼玉県):2010/10/20(水) 01:06:41.06 ID:JOevprXx0
>>8
どっちも糞じゃねーかw
304 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:06:42.23 ID:o6cgLdQZ0
>>297
いいや、割といいぞ
でもWiiのライトゲーマーと層があわねえんだよ
305 やなな(神奈川県):2010/10/20(水) 01:07:15.87 ID:uka3pVrD0
パクったのに爆死のチョニー(笑
306 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:07:20.48 ID:ZMolOSVUP
棒振りがださいんじゃなくて、棒振ってやるゲームの内容がださすぎなんだよ
307 ニック(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:07:47.36 ID:o2+8TpIz0
次は3Dをパクるんやなw
308 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:07:51.76 ID:wBwN+JPsP
>>297
ユーザーもオンラインもそうだがSDの時点で嫌だよね
309 藤堂とらまる(群馬県):2010/10/20(水) 01:08:13.73 ID:laipXxb10
モーションキャプチャって大体技術的に確立されてるから精度良いのは当たり前。
普通にmm単位で精度あるよ。
ただ、ダサイのと体に取り付けるとなると面倒くさいからゲームとしては流行らない。
310 マックライオン(大阪府):2010/10/20(水) 01:08:18.43 ID:3cIQPwsf0
move凄いですよね!

当然、大昔のゲームつめただけのものなんかに負けたりしませんよね?
311 ぴょんちゃん(dion軍):2010/10/20(水) 01:08:22.46 ID:+418H+Gj0
どうせ日本じゃ売れないでしょ。
日本はアメリカではやった物しか売れない
312 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:08:26.79 ID:ZMolOSVUP
>>305
モーションコントローラーパクったの、任天堂ですよw
313 元気マン(長屋):2010/10/20(水) 01:08:37.88 ID:H2yTteW60
>>32
> それよりも、キネクトがアイトーイをパクったのに、SCEはwiiをパクってMOVEなんて作っちゃったのに注目するべきだと思う。
> どうして、自前の物を作ってわざわざパクったのか。

逆にアイトーイをやったからこそ、人間そのものの認識の限界を悟った。
その後、モーションの認識は注目すべき特徴的な物体(棒)を用意した方が精度が上がることに気づき、
Wiiでゲームとの相性がいいことを確信した。

そんな経緯だと思う。SONYのアイトーイから続く画像認識の研究発表でもそんな経緯だったし。
314 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 01:08:39.64 ID:Wi8JKplDP
>>296
SCEは特許とったところで、製品化できないことに気が付いて死蔵。
任天堂は、しょぼくても大儲けできると気づいて製品化。
SCE、慌てて製品化と。
315 おたすけ血っ太(dion軍):2010/10/20(水) 01:08:49.81 ID:PdIU/Y/mP
>>307
PS3がとっくに3Dやってますが
対応TVが限定されるから使える環境持ってる人が絶望的に少ないけど
316 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:09:11.97 ID:yw+F569i0
キネクトは小さいテレビじゃできなそうなのがネック
大丈夫なのか?
317 コジ坊(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 01:09:27.38 ID:xasLOQpDO
そういえばWiiリモコンって、発光部をテレビに向けなきゃポイント出来ないからみんな手首固定してスースー平行移動して使うんだよな。
あれはバカじゃねーのと思ったわ。

moveは発光部分がちゃんと球体だからそのへん心配なさそうで安心した。
318 パルシェっ娘(東京都):2010/10/20(水) 01:09:45.37 ID:NHIrjHdk0
>>282
結局既定路線じゃだめだったからこれになったってことでしょ
319 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:09:51.89 ID:o6cgLdQZ0
>>314
>なら、似たようなことを製品化することが一般的な意味になるけどどう思う?
こう言う事だな。パクリは任天堂っと
320 ハーディア(京都府):2010/10/20(水) 01:09:53.85 ID:JOo3EWI/0
これをバイブに見立てたエロゲ作れよ
いろいろと捗るだろ?
321 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:09:56.50 ID:ZMolOSVUP
>>314
また妄想膨らましちゃってるのか
322 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 01:09:58.78 ID:gwyC13WkO
SONYさん次は何を任天堂からぱくるんですかねー
まさかソフト内容までパクるとはw
323 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 01:10:18.27 ID:UY3Up4YSP
>>313
画像認識は音声認識同様この10年大した技術的進歩ないし目処も立ってねェからな
324 ポケモン(埼玉県):2010/10/20(水) 01:10:34.03 ID:4Oku/sVm0
今日のランダムネームすごくいや
325 省エネ王子(catv?):2010/10/20(水) 01:10:40.21 ID:APG6fskb0
アップルの棒フリゲーまだ?
326 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 01:10:48.57 ID:eEBix7tV0
>>315
PS3っていつの間に裸眼立体視やってたんだ!?
初音ミクのDLソフトが対応したら買うわ!
327 赤太郎(千葉県):2010/10/20(水) 01:11:04.17 ID:bt6dl6J30
>>292
FPS大好きマウス操作のFPSを作りなれてる北米が
moveに対応させないと本気で思ってるの?
328 じゃがたくん(catv?):2010/10/20(水) 01:11:14.06 ID:0ixFeqXV0
普及させたかったらデフォで付いてなきゃ話にならんよ
329 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 01:11:13.98 ID:E3PRRdTY0
まぁ並列処理に強いCELL積んでるからWiiでできることは全てパクれる
330 こんせんくん(栃木県):2010/10/20(水) 01:11:19.87 ID:yNJ6rS0S0
まぁ任天堂の後追いしておけば間違いないのは確かだわな
勝手に市場作ってくれるしw
331 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:11:36.93 ID:ZMolOSVUP
>>317
wii持ってないからしらんけど、wiiリモコンそのものに発行部(センサー用)なんてあるの?
アレはリモコン内蔵カメラでセンサーバー?キャッチしてるんじゃないの?
332 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:11:38.27 ID:wBwN+JPsP
>>317
え?普通に手首の動きだけで隅々までポイントできるぞ?
333 あんしんセエメエ(福島県):2010/10/20(水) 01:11:40.76 ID:UzWUX6xT0
>>324
ピッタリだろ
334 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:11:43.84 ID:o6cgLdQZ0
>>326
シャープの技術で携帯では先にあったね裸眼3D
335 ナショナル坊や(大阪府):2010/10/20(水) 01:11:56.58 ID:j7vXI2E+0
まさにスレタイ通りのスレの流れでワロタww
336 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:11:56.64 ID:yw+F569i0
>>317
手首だけで十分だよ
くだらない印象操作はよそうぜ
337 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 01:12:16.26 ID:UY3Up4YSP
>>326
ソニーの裸眼3Dはこれがいい
http://www.youtube.com/watch?v=8G8tSWJ2gAY
338 省エネ王子(catv?):2010/10/20(水) 01:12:46.61 ID:APG6fskb0
仮にマシな物つくったとして、棒フリにだす広告代あるの?
339 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 01:13:03.00 ID:hvsGsZPVO
>>328
だな

340 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:13:13.10 ID:ZMolOSVUP
>>326
煽ったつもりだろうが、ディスプレイが裸眼3DディスプレイならPS3の3Dゲームは裸眼3Dだよw
341 ポケモン(埼玉県):2010/10/20(水) 01:13:16.98 ID:4Oku/sVm0
>>334
日立も出してたはず
342 陣太鼓くん(東京都):2010/10/20(水) 01:13:22.76 ID:3WfYFZzY0
またパクリかよ
343 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 01:14:02.28 ID:yuuAPTLFP
裸眼立体視も任天堂のものか
妊娠はほんと技術に対するリスペクトが足りないよな
何もないところから任天堂様が持ってきてくださるとでも思ってんのか
344 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:14:19.70 ID:yw+F569i0
位置検知が売りならイライラ棒のゲームとかが作れそうだな
345 ヒーヒーおばあちゃん(関東):2010/10/20(水) 01:14:27.02 ID:GRIcatruO
ν速の妊娠は結局PS3について文句言うくらいしかしないからな。moveがアホらしいのは同意だが
ν速でWiiソフトのスレが盛り上がった試しなんてない。
妊娠が何を言おうとWiiユーザーへの疑問は一つ「一体Wiiで何やるの?」
高いのに糞グラなソフトか、携帯アプリみたいなWiiwereかな。
346 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 01:14:33.66 ID:gwyC13WkO
しかし全然棒振りなんかいらねーよってGKの書き込みないなw

言ってるのは予想通り、性能がなんたらばっかりw
一度拒否してんのによく真逆の反応できるのー
347 やまじちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:14:43.63 ID:d7JtErAs0
パクリとか意味がわからない
元祖と本家の違いくらいしかないだろ
348 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 01:15:07.09 ID:LWFyevF50
3Dはむしろ任天堂がパクッタ印象を受けるだろな、一般人は
349 つくばちゃん(栃木県):2010/10/20(水) 01:15:14.05 ID:mkparAVA0
とりあえず買ってみるわ
で、FPSをやりやすいかどうかが鍵だわ
ずっとFPSをガンコンでやらせろって思ってたし

やりやすかったら絶賛してやる
350 メガネ福助(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:15:25.16 ID:XKwDgiH10
別にデフォルトのコントローラでいいだろ
まぁL2R2は使いづらいが
351 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:15:46.15 ID:ADXh/5pY0
それよりトルネが今年の糞箱総売上より売れてる件
352 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 01:15:46.24 ID:Wi8JKplDP
>>319
だからさ、特許とったことで満足しちゃだめじゃないの?
なんで製品化しなかったんだよw
353 ポテト坊や(千葉県):2010/10/20(水) 01:16:00.99 ID:RmoCaxQ50
>>346
信者だからだろ。
ゲームハードの信者なんて何の得があるんだろう。
354 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 01:16:14.47 ID:UY3Up4YSP
>>346
いるとも言ってないけどね
355 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 01:16:17.88 ID:eEBix7tV0
>>337>>340
凄ェ!
あとはセガがミクさん立体視対応を頑張ってくれるのを祈るのみだな
356 こんせんくん(栃木県):2010/10/20(水) 01:16:24.88 ID:yNJ6rS0S0
>>345
あの空気読めてないトトリ速報とかやめて欲しい
357 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:16:30.26 ID:+LYZIQVF0
358 お父さん(東京都):2010/10/20(水) 01:16:34.12 ID:mgBWau/Z0
3DDSが売れたら今度は3D化しだすんだろうな
359 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:16:39.59 ID:wBwN+JPsP
>>348
それはないだろw
3DSと3DTVが形が違いすぎる
360 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:16:52.94 ID:ZMolOSVUP
棒にキノコ付けなかったのが最大の欠点。
あれにキノコ付いてりゃFPSに活かせたのに。
361 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:16:53.08 ID:o6cgLdQZ0
>>352
え?何?パクリの定義についてじゃないの?
362 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 01:16:57.93 ID:LWFyevF50
>ずっとFPSをガンコンでやらせろって思ってたし
そうなんだよな
wiiの精度にがっかりしたあの夏
PS3で精度の高いコンとローラが出るのを願ってたな
363 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:17:34.43 ID:ADXh/5pY0
パクリだろうがどうでもいいけど
Wiiの専売特許だったモーコンがPS3にも付いたことで
Wiiにしか出来ないってものがなくなちゃったよね
ルーンファクトリーも鎮魂対応みたいだし
364 一平くん(福岡県):2010/10/20(水) 01:17:49.63 ID:ckpiktKH0
シューターでMoveが使われるようになるなら、
出たばっかのMoHとかでとっくに対応してるもんじゃないの
ただでさえEAは最近PS3寄りじゃん
365 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:17:55.32 ID:yw+F569i0
>>345
ニュー速で盛り上がってないからどうこうで、いろいろ判断するのはかなり恥ずかしいよ
366 省エネ王子(catv?):2010/10/20(水) 01:18:00.60 ID:APG6fskb0
ソニーの普通のコントローラーだけは評価するけど棒は いらない。
367 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:18:02.71 ID:ZMolOSVUP
>>352
ずっと研究してたんだろ?
研究すっとばして発売できるなら、PS3の発売の時に同発できるだろ。
368 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:18:21.22 ID:oPPsPvoN0
>>356
なんというか、GKってPS3盛り上がってるって思いこみたいんだろうなとは思うw
369 御堂筋ちゃん(福岡県):2010/10/20(水) 01:18:27.50 ID:/tsOLhWC0
MOVE支持してるやつなんかいるの?
370 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:18:42.16 ID:jkSwlbqE0
任天堂はカメラ方式はうまくいかないみたいな事いってたけど、
結局カメラ+モーションセンサーの方が圧倒的に精度が良いみたいだな
371 エビ男(関西地方):2010/10/20(水) 01:18:46.82 ID:vNLI0PmkP
モーションプラス内臓コンがあったが あれも対応ソフトが少ないわな
最初からあの精度なら 色々言われずすんだろうに
372 ティーラ(関西・北陸):2010/10/20(水) 01:18:49.97 ID:Atnxg+onO
373 きららちゃん(鹿児島県):2010/10/20(水) 01:19:13.46 ID:fKMBbsnY0
moveでFPSTPSはちょっとやってみたい。
374 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 01:19:14.81 ID:UY3Up4YSP
>>364
MOHはCODを倒すことしか考えてないんだよ
375 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 01:19:26.60 ID:E3PRRdTY0
>>364
MOHは手抜きっぽいし連携足りなかったぽ
出るとしたらBC2ベトナムか普及してたらBF3
376 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:19:27.64 ID:o6cgLdQZ0
だから言ってるだろ赤鉄で可能性が見えてた
FPSとかRTSやりたいんだよ。SDのCODとかやりたくねえし
377 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:19:35.42 ID:ADXh/5pY0
>>368
wiiよりは盛り上がってるべ
Wiiなんてネット上じゃ空気だしリアルでもライト層は埃かぶってるだろ
378 ぶんちゃん(和歌山県):2010/10/20(水) 01:19:41.86 ID:s/b+C7rs0
パクリだろうがどうでもよくなったみたいですw
379 あまちゃん(京都府):2010/10/20(水) 01:20:16.07 ID:PAu0CppH0
むしろ無かったことにしたい感じだと思ってたんだが
違うのか
380 だっこちゃん(三重県):2010/10/20(水) 01:20:16.84 ID:T9ZZaAAH0
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
381 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:20:20.72 ID:yw+F569i0
>>362
ガンコンとしてのwiiリモコンって精度に問題あるの?
精度に問題があるのは傾き検知くらいだと思うけど
モープラでそれも解消された
382 エビ男(関西地方):2010/10/20(水) 01:20:29.11 ID:vNLI0PmkP
言うほど高いもんでもないし とりあえず試してみたいってのはあるな
同梱ソフトはつまんなそうだけど 
383 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:20:53.62 ID:wBwN+JPsP
>>364
正直moveが普及しなさそうだからな
MOHなんて落ちめのタイトルだし少数の需要よりかはもっと別のことに開発時間をかけたほうがいいだろう
384 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:21:02.00 ID:oPPsPvoN0
>>377
って思いこみたいのはわかるw
385 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:21:10.41 ID:+LYZIQVF0
アトリエスレ立てまくってたのって妊娠のなっちじゃなかったっけ
こういうの

ロリナのアトリエ限定 プレミアムボックス発売決定でGK二次嫁に貢ぐ事の悦びに目覚めるwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238815741/
386 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:21:14.37 ID:o6cgLdQZ0
>>372
こいつ前からいるオタクキャラで全機種持ちなの知ってた?
387 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:21:29.75 ID:ADXh/5pY0
まぁ肝心の任天堂はクラコン(笑)という名の
PSコンの丸パクリ出したけどねw
それであれだしてPS層取り込めたの?w
388 きららちゃん(鹿児島県):2010/10/20(水) 01:21:36.14 ID:fKMBbsnY0
とりあえずmoveでMAGやってる人のいい感じの動画はないの?
前見た動画は使いやすいのか使いにくいのかも全然伝わってこなかった。
389 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:21:37.20 ID:ZMolOSVUP
>>380
だから
モーコンはソニーが先だよw

都合の悪いモノは見えませんってか?
390 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:21:49.68 ID:Ll4YPc1m0
シューターが使うならMOVEよりもWiiリモコンよりもマウスだと思う
391 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:22:04.32 ID:yw+F569i0
>>377
ネット上の世論はかなりニッチなことを知った方がいいよ
稼働率ではDSが一番でwiiが二番っていうデータもある
392 キビチー(千葉県):2010/10/20(水) 01:22:28.21 ID:mEkVF6Gi0
PSmoveはただの周辺器具だし買わなくていいが
Wiiリモコンは標準装備だからね。
妊娠最後にリモコン振ったのいつだよw
うおおおお稲妻雷光剣!!!!
393 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:22:28.59 ID:ADXh/5pY0
>>384
じゃぁWiiて盛り上がってるの?
最近じゃぁPS3より売れてないけど
教えてよ
394 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:22:29.41 ID:oPPsPvoN0
>>390
蠅たたきみたいになるけど、まぁPCでやってた層にはアレがデフォだよな
395 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:22:47.54 ID:ZMolOSVUP
>>384
え?
思いたい?

wiiってどこかで盛り上がってるの?
現実で?

はて・・・
396 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 01:22:59.92 ID:E3PRRdTY0
>>384
GKじゃないけどPS3の方が盛り上がってるよ
WiiもやったけどSDの糞画質だしWiiリモコンは子供だましだし
397 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:23:03.30 ID:YyVHDPgd0
これは本当に恥ずかしいと思うけど
ステルスマーケティングってのはこういうもんなんだな
398 プリンスI世(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 01:23:22.07 ID:MlA/2N6iO
WiiはSDって時点で下に見てる俺は箱○かPS3で体感げーでるのを待っていたからやりたいな
キネクトも精度とソフト次第で買うかも
399 ポンパ(catv?):2010/10/20(水) 01:23:23.15 ID:q/+T3x9f0
>>380
まるでマネシタ電器みたいだな
400 おれゴリラ(東京都):2010/10/20(水) 01:23:26.66 ID:FTfL/dkA0
マリオは未だに売れ続けまくってるけど
ハード1台辺りのソフト販売本数は箱に近かったろwii
401 Pマン(神奈川県):2010/10/20(水) 01:23:45.04 ID:UKNRsasw0
torne並のヒットになりそうなの?どうなの?
402 鷲尾君(大阪府):2010/10/20(水) 01:23:44.92 ID:n7WAf1I30
実績とWiimoteパクっといてどっちもヒットさせられないとか何なのよ。
ソニーってゲーム作るのが天才的に向いてない企業なんじゃね。
403 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:23:54.77 ID:yw+F569i0
>>393
最近だとマリオが400万
wiipartyが100万
とかで結構盛り上がってるな
404 けいちゃん(東京都):2010/10/20(水) 01:23:56.73 ID:qaJMPDmo0
実際Moveみたいなもんだと思ってWii買った人山ほどいるだろう
405 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 01:23:59.18 ID:Wi8JKplDP
>>361
俺は、特許は使い道まで保護してくれるものじゃないって言いたいのよ。
でもあなたは、SCEはずいぶんまえに特許を取ったから、似たような技術の任天堂をパクリだと言う。
こりゃ、噛み合わないわけだw
406 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:24:10.07 ID:oPPsPvoN0
>>393
例えば最近のアンケートで>>391みたいな結果のがあったよなぁ・・・
それ以前に今は圧倒的に携帯機の時代で据置の比較が
どんぐりの背比べレベルにしかなってないってのが普通の感覚じゃないかなw
407 なるこちゃん(関西地方):2010/10/20(水) 01:24:12.95 ID:95sXPLnP0
FPSはマルチで調整しなきゃいけない悩みの種が一つ増えた感じだな
マウスとパッドの争いにモーコン勢が加入するわけだ
408 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:24:16.76 ID:ZMolOSVUP
>>390
ハードはマウスに対応してるから、ソフトが対応させてないだけだよ。
パッドとマウスじゃ差があるから採用してないんでしょ。
409 キビチー(千葉県):2010/10/20(水) 01:24:59.65 ID:mEkVF6Gi0
妊娠ほど何をやってるかが謎な集団はないよな。
マリギャラ出てから数ヶ月、マリカ出てから数ヶ月、スマブラ出てから数ヶ月、
何の話題もないのにPS3叩きだけは立派にしてくる
410 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:25:09.49 ID:yw+F569i0
>>400
タイレシオがコアユーザーが多い箱に近いってすごくね
411 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:25:38.08 ID:ZMolOSVUP
>>403
それ、wiiが盛り上がってるんじゃなくてマリオとパーティーが売れただけじゃん。
412 カールおじさん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:25:40.97 ID:JyJeKBM40
>>387
あれ形状的には64からまん中のとんがり抜いただけだぞ
413 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 01:25:46.88 ID:yuuAPTLFP
実際ニュー速で盛り上がらないんだから仕方ない
盛り上げ方も知らない奴が多いみたいでほんと萎えるわー
414 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:26:00.46 ID:YyVHDPgd0
>>400
箱のタイレシオは高い
まさにゲーマーハード
タイレシオが最も低いのはPSPで世界では圧倒的な最下位
それに次ぐのがPS3でSCEはゲーム向いてないのがよくわかる
415 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 01:26:03.04 ID:eEBix7tV0
>>403
newマリオ400万も売れたのかよ!
416 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:26:05.89 ID:ADXh/5pY0
こないだワングーいったら情弱っぽい中年おっさんが中年ババアと今更マリカ買ってるの見たわ
あーゆうとりあえず何も考えてないような奴が何も考えずに手に取れるソフトとユーザ層があるのが任天堂の強みだよね
まぁそれ故サードは軒並み爆死なんだが
417 Pマン(神奈川県):2010/10/20(水) 01:26:16.66 ID:UKNRsasw0
Wiiは過去の栄光ソフトばっか売れて絶賛糞ゲー量産中なのをどうにかしろよ。
ファミリー層向けのハードだからって手抜きなのが多すぎな感じがする
418 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:26:23.33 ID:oPPsPvoN0
>>411
ちょっと何言ってるかわからない
419 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 01:26:28.15 ID:LWFyevF50
実際の銃撃の動作に近いのはマウスよりモーコンだろうな
そういや実戦であんなに素早く敵に合わせられるのはリアルじゃないよな
時代はモーコン
420 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:26:28.42 ID:ZMolOSVUP
>>412
え?

あれ、パクリじゃないと申すの?
421 キビチー(千葉県):2010/10/20(水) 01:26:46.53 ID:mEkVF6Gi0
WiiPartyやってるとか妊娠の鏡だな
他の妊娠も見習ってWiiPartyやれよ
422 かえ☆たい(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:26:57.96 ID:ErQReDNU0
妊娠が叩いてるのはPS3だけだよね
糞箱は忘れられてるのねかわいそうに
423 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:27:05.87 ID:yw+F569i0
>>411
ソフトが売れてるんだから盛り上がってるってことだと思うんだけど?
424 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:27:07.33 ID:ADXh/5pY0
>>412
さすがにその擁護は無理があるわ
425 ぶんちゃん(和歌山県):2010/10/20(水) 01:27:25.96 ID:s/b+C7rs0
当然の任天堂叩きに
426 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:27:47.12 ID:YyVHDPgd0
>>415
据置ハードで400万超えたソフトがあるのは
ファミコンとWiiだけ
これ豆知識ね
427 あまちゃん(石川県):2010/10/20(水) 01:27:49.47 ID:/GoaonpE0
脳波コントローラがでたら本気だす
428 こんせんくん(栃木県):2010/10/20(水) 01:27:53.16 ID:yNJ6rS0S0
全部任天堂が悪いよね
429 星ベソくん(愛知県):2010/10/20(水) 01:28:01.03 ID:OgyYXKBm0
確かに棒振りって言う人少なくなったよね(´・ω・`)
どこに行っちゃったのかな?
430 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:28:02.18 ID:wBwN+JPsP
ま、ゲーマーにはWiiいらないよね
俺ももう手放したし
ただガキは遊んでんだよなあ
少ないソフトを長い時間
夏の時実家に帰ったらまだWiiスポーツリゾートとかで遊んでたわ

だから稼働率アンケートも
・ライトユーザーは少ない時間で満足する・少ないソフトをちょっとずつ遊ぶ
とかで高くなったんだろうな
431 ウルトラ出光人(岐阜県):2010/10/20(水) 01:28:03.13 ID:P8pZmWLu0
豚の申告は大体その1割程度が真実です
432 auシカ(千葉県):2010/10/20(水) 01:28:08.03 ID:ap6MIW+80
>>387
PSコン自体が左十字、右4ボタン、真ん中スタートセレクト、LRボタンで
SFCコンじゃん
433 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 01:28:18.80 ID:E3PRRdTY0
数が売れてもSDなんかゴミ
434 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:28:19.33 ID:yw+F569i0
>>417
サードのパーティゲームはひどいの多いね
こういうソフトつかまされたライトユーザーがゲームに嫌悪感抱かないか心配だわ
435 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:28:22.25 ID:ZMolOSVUP
>>418
そのまんまだけど?
マルチで負けハードPS3に売り上げ負けるwiiの何が盛り上がってるって?
436 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:28:23.94 ID:oPPsPvoN0
ゲーオタ的にはゼノブレはなかなかよかったよな
GKな人たちはひたすら売上叩いてたけどw
437 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 01:29:04.37 ID:eEBix7tV0
64のグリップはPSコンのパクリだろ
そしてデュアルショックのアナログコンは64の3Dスティックのパクリ

ソニーよ今からでも遅くない
GCコンの握りやすいグリップと指がフィットするLRの窪みをパクれ


ま、俺PSPしか持ってないけどなw
438 かえ☆たい(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:29:14.89 ID:ErQReDNU0
ゼノブレイドってなんでwiiでだしたんだろ
439 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 01:29:17.11 ID:yuuAPTLFP
叩かれてるのは知能が足りない妊娠さんだから
勝手に任天堂様と摩り替えないでください、自分と任天堂を同一視しないでください
440 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:29:27.98 ID:o6cgLdQZ0
Wiiは盛り上がる様なハード、じゃーないだろ
ハンバーガーでいえばマクドナルド
ファミレスで言えばサイゼリア
コンビニで言えばローソン
441 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:29:33.71 ID:ZMolOSVUP
>>432
グリップもLR二重もダブルキノコも
任天堂発祥だよね!
442 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:29:44.44 ID:YyVHDPgd0
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm
売り上げはここで確認してね
443 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 01:29:58.42 ID:UY3Up4YSP
>>429
チンコンのが語呂が良かったんだろうよ
444 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 01:30:06.20 ID:toyy6ENeO
念入りに棒振りのネガキャンしてたから日本じゃ発売前から死んでるな。
今さらポジキャンしてる奴とか節操無さすぎて寒いわー
445 Kちゃん(関西地方):2010/10/20(水) 01:30:13.67 ID:VNRW3uv70
TVのCMで見たがKinectって魅力
箱自体が糞、定価が高い、別売りって時点で普及しない=対応ソフトも少ないから欲しいとは思わないけど将来ああいう風に遊べると楽しいと思う。
ゲーセンでも良いから。

DDRが流行ったとき感動的だった
446 よかぞう(埼玉県):2010/10/20(水) 01:30:15.80 ID:yKs5jU750
マリオ使用wiiって売り切れたりする?
本体買おうと思ってた矢先に出るみたいなんで
447 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:30:18.06 ID:ADXh/5pY0
>>432
そのスーファミコンから64コンGCコンと迷走して
結局スーファミコンの正統進化系であるPSコンに行き着いた任天堂w
448 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:30:24.17 ID:yw+F569i0
>>438
任天堂のゲームをPSで出すわけねーだろ
449 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:30:31.30 ID:Ll4YPc1m0
ゲーオタから見るとWiiは砂漠みたいなハードだからなあ・・・
ゼノやモンハンなどのオアシスが点在するだけであとは見渡すかぎりの荒野
せめてクラコンを最初から同梱してればここまで壊滅的状況にはならなかっただろうに
450 ヒーヒーおばあちゃん(関東):2010/10/20(水) 01:30:32.95 ID:GRIcatruO
ゼノブレイドとか普通のゲームやりたいなら、悪いこと言わないから360かPS3買えよ。
同じ値段でどれだけクオリティ違うんだよ
451 カールおじさん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:30:45.28 ID:JyJeKBM40
452 Pマン(神奈川県):2010/10/20(水) 01:30:55.30 ID:UKNRsasw0
>>436
Wiiの割にはっていう。内容うんぬんより多くのWiiユーザー層にウケてないと駄作っぽくなっちゃいそうな感じがさ
453 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 01:31:33.74 ID:gwyC13WkO
>>417
サードに言えよ
手抜きゲーばっかり送りこんでんだから
454 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:31:34.40 ID:yw+F569i0
>>441
そのLRもスティックもパクリなんだけどな
それを並び変えただけでオリジナルを主張するのはすごく苦しいと思うぞ
455 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:31:52.43 ID:oPPsPvoN0
>>445
確かにゲーセンでいいからおいてくれれば一回やりに行きたい
買ってまでやりたいと思えない敷居の高さが困ったところだな
456 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:31:52.92 ID:wBwN+JPsP
>>446
年内限定らしいぞ
年末はよく売れるから、品切れるかもしれんな
457 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:31:54.26 ID:+LYZIQVF0
>>426
DQ7が400万本超えてるんだけど
458 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:32:00.77 ID:YyVHDPgd0
01 wii  New スーパーマリオブラザーズ 3,968,778
02 wii  Wiiスポーツ 3,655,894
03 wii  Wii Fit 3,561,787
04 wii  マリオカートWii 2,858,107
05 wii  はじめてのWii 2,785,015
06 wii  Wii Fit Plus 2,082,240
07 wii  大乱闘スマッシュブラザーズX 1,951,168
08 wii  Wii sports Resort 1,914,683
09 PS3 ファイナルファンタジーXV 1,892,767
10 wii  マリオパーティ8 1,414,586
11 wii  街へいこうよ どうぶつの森 1,215,828
12 wii  モンスターハンター3 1,041,174
13 wii  Wii Party 1,000,846 ↑up
14 wii  スーパーマリオギャラクシー 995,283 ↓down
15 wii  スーパーマリオギャラクシー2 800,279
16 PS3 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 706,461
17 wii  太鼓の達人 647,711
18 wii  おどるメイドインワリオ 647,130
19 wii  マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 594,157
20 wii  ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 554,109

ムーブはどこらへんに入る予定ですか?
459 ソニー坊や(中部地方):2010/10/20(水) 01:32:04.94 ID:h8Ezu4vL0
チンコンがPS3所持者全員に行き渡ったりでもしたらwiiの存在意義なくなるな
460 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:32:24.23 ID:ZMolOSVUP
>>451
え?
無理ありすぎ。

PSのDSでやるモンハンの操作系をまるまる移植するために
カプコンと共同開発という免罪符で登場したんだが、まさか知らないとか?
461 だっこちゃん(三重県):2010/10/20(水) 01:32:28.70 ID:T9ZZaAAH0
Wii
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii
このページは荒らしを理由として方針に基づき、新規ユーザーおよび未登録 (IP) ユーザーに
よる編集が禁止されています。半保護を解除しても問題ない状態になった場合、半保護解除を依頼してください。

XBOX360
http://ja.wikipedia.org/wiki/XBOX360
このページは荒らしを理由として方針に基づき、新規ユーザーおよび未登録 (IP) ユーザーに
よる編集が禁止されています。半保護を解除しても問題ない状態になった場合、半保護解除を依頼してください。

Playstation3
http://ja.wikipedia.org/wiki/Playstation3
荒らしなし
462 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:32:37.53 ID:YyVHDPgd0
>>457
ドラゴンクエストVII 〜エデンの戦士たち〜 エニックス 3,893,293
463 ヒッキー(神奈川県):2010/10/20(水) 01:32:57.22 ID:jGsynADB0
>>451
改めて見るとGCのコントローラーきめえな
買った当初はなんとも思わなかったのに
464 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:33:22.65 ID:ADXh/5pY0
>>454
まぁ結局最終的にはpsコンになちゃってるんだけどなw>>451
465 キビチー(千葉県):2010/10/20(水) 01:33:25.25 ID:mEkVF6Gi0
お前らが普段もっとWiiの話をしないから、こういう
SCEがアホやったときだけ妊娠が爆発するんじゃないのか?ええ?
こいつらニュー速のどこから沸いてきたんだよ
466 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:33:29.72 ID:Y5CYCOvRP
>>8>>27
いつのも自己レスする千葉GKがいて安心したw
467 ケロちゃん(catv?):2010/10/20(水) 01:33:34.79 ID:jQntk6Xn0
さすがにあれだけwiiコン煽っといてチンコン擁護してるGKはキモイ
468 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:33:36.52 ID:oPPsPvoN0
>>452
いや、何言ってるかわからんw
せめて日本語で頼むわ
469 こんせんくん(栃木県):2010/10/20(水) 01:33:44.83 ID:yNJ6rS0S0
結局PSユーザーもたいして望んでないものをソニーは作ってるんだよな
470 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 01:33:46.32 ID:MbJMxG3WO
棒振りと馬鹿にされたのは精度が悪くて適当に振るゲームばかりだったからな
471 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:33:54.46 ID:ZMolOSVUP
>>454
そんなこと言いだしたら、アナログスティックなんて遙か昔からあるし、
「ボタン」発明したのは任天堂なの?
472 おれゴリラ(東京都):2010/10/20(水) 01:33:57.78 ID:FTfL/dkA0
>>410
箱もwiiもPS3の半分強って意味で箱に近いんだが
473 Pマン(神奈川県):2010/10/20(水) 01:34:06.59 ID:UKNRsasw0
>>453
糞ゲーは確かに殆どサードのせいだけど、任天堂が過去の栄光にすがってなかなか新しい試みしないじゃん
オモロイドどうなったの?ゼノブレイド的なのもっと出せと
474 よかぞう(埼玉県):2010/10/20(水) 01:34:18.86 ID:yKs5jU750
>>456
ほーサンクス
大体一人用で稀に客が来るんだが
まあ後は一応リモコンもう一個とかクラコン(当然メモカ)も買わにゃならんよね
475 auシカ(千葉県):2010/10/20(水) 01:34:27.52 ID:ap6MIW+80
>>441
それレベルでいいのなら
棒デバイスに加速度センサー、操作ボタン、ヌンチャクをつけたのは
Moveより任天堂が先になるよ
476 ウルトラ出光人(岐阜県):2010/10/20(水) 01:34:36.40 ID:P8pZmWLu0
>>458
水増し凄いですね。
信者どもの言う事を一々真に受けてたら、
コントローラー自体がパクリなので謝罪しろ!とかいうことになる
477 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:34:41.28 ID:yw+F569i0
どうでもいいけどバンジョーの続編作れよ
478 一平くん(福岡県):2010/10/20(水) 01:34:56.48 ID:ckpiktKH0
SCEに売る気があるようにも思えん
本気で売るならMove対応のみんゴル6とか出すだろ
479   :2010/10/20(水) 01:35:06.36 ID:6W/XMJ1X0
Wiiは売り上げ上位のソフトだけ見るとPS、PS2以上だけど、全体を見ると明らかに失敗ハードと言える状態だからな
ゲームキューブにしても上位だけはよく売れてた。でもそれだけ
480 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:35:15.67 ID:Ll4YPc1m0
まあ、ぶっちゃけMOVEも失敗するでしょ
リモコンで一大ブーム築いた任天堂すらモーションコントローラーは持て余し気味なんだから
SCEじゃもっと無理
481 健太くん(東京都):2010/10/20(水) 01:35:15.71 ID:ql+XXXjn0
>>469
あんなもんに開発リソース注ぎやがって
482 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 01:35:17.78 ID:eEBix7tV0
>>471
少なくともボタン式の方向キーを発明したのは横井軍平だね
483 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 01:35:31.15 ID:gwyC13WkO
>>458
PS3がWiiの半分だからWiiスポリゾートの半分くらいで15位くらいには入るんじゃね?w
484 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:35:40.48 ID:YyVHDPgd0
>>476
アンカミス?
485 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:35:44.17 ID:ZMolOSVUP
>>453
PS3とのマルチでwiiだけ爆死してんだから、その理論はおかしい。
486 ポンパ(catv?):2010/10/20(水) 01:35:44.70 ID:q/+T3x9f0
>>463
ぜんぶ気持ち悪いです
487 かえ☆たい(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:35:50.58 ID:ErQReDNU0
>>477
とっくにあるだろ
糞箱買えよ任豚
488 アフラックダック(関西地方):2010/10/20(水) 01:36:02.42 ID:t6+Msesc0
イヤ、PSmoveはない
489 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:36:13.68 ID:yw+F569i0
>>472
PS3のタイレシオってそんな高くなくね?
結構前に見たデータだと360が一番高かった
490 おたすけ血っ太(不明なsoftbank):2010/10/20(水) 01:36:24.10 ID:eEnxxijMP
moveはmoveで反応が遅いという欠点がある。
一長一短だ。
491 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 01:36:24.75 ID:E3PRRdTY0
戦国BASARA3なんかWiiは爆死だったしな
いかにゲームが売れないハードかが伺える
492 タヌキ(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 01:36:35.28 ID:goiXT5wdO
別にスペックを犠牲にしてんじゃないんだからいいんじゃね
wiiがサードから逃げられてんのはスペックがゴミだからだろうに
493 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 01:36:51.68 ID:UY3Up4YSP
>>469
蚊みたいなのを出すためのリソースを回してんだよ
アンチャとかMAGみたいの出してやることはやってるし
494 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:37:05.52 ID:wBwN+JPsP
>>478
Wiiになさそうなペットゲー宣伝しないしなw
495 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:37:08.23 ID:YyVHDPgd0
今世代据置機TOP20
参考URL:ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/

01 wii  New スーパーマリオブラザーズ 3,968,778
02 wii  Wiiスポーツ 3,655,894
03 wii  Wii Fit 3,561,787
04 wii  マリオカートWii 2,858,107
05 wii  はじめてのWii 2,785,015
06 wii  Wii Fit Plus 2,082,240
07 wii  大乱闘スマッシュブラザーズX 1,951,168
08 wii  Wii sports Resort 1,914,683
09 PS3 ファイナルファンタジーXV 1,892,767
10 wii  マリオパーティ8 1,414,586
11 wii  街へいこうよ どうぶつの森 1,215,828
12 wii  モンスターハンター3 1,041,174
13 wii  Wii Party 1,000,846 ↑up
14 wii  スーパーマリオギャラクシー 995,283 ↓down
15 wii  スーパーマリオギャラクシー2 800,279
16 PS3 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 706,461
17 wii  太鼓の達人 647,711
18 wii  おどるメイドインワリオ 647,130
19 wii  マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 594,157
20 wii  ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 554,109

PSmoveはどこらへんに入る予定ですか?
496 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:37:29.77 ID:yw+F569i0
>>487
俺は大冒険をやりたいんだけどな
497 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:37:43.69 ID:ADXh/5pY0
スペックとユ-ザー層がミーハーのゴミだからな>Wii
豚は購買力ないし
498 Pマン(神奈川県):2010/10/20(水) 01:37:49.98 ID:UKNRsasw0
そういえばなんでニンテンドッグスは出てニンテンキャッツは出ないの?
499 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 01:37:53.01 ID:yuuAPTLFP
ちなみに確かアナログスティックはセガのパクリだよね
妊娠さんはそこらへんちゃんと許可とってやってんの?
500 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:38:05.15 ID:+LYZIQVF0
>>462
ペディアの記述は何なの?
501 かえ☆たい(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:38:17.28 ID:ErQReDNU0
>>496
その気持ちはわかる
あれはほんとがっかり
502 auシカ(千葉県):2010/10/20(水) 01:38:20.70 ID:ap6MIW+80
>>498
3DSで出るソフトは犬と猫両方出てくる
503 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:38:28.50 ID:YyVHDPgd0
>>489
タイレシオは国内も世界もSCEが最下位独占だってば
504 回転むてん丸(愛知県):2010/10/20(水) 01:38:35.99 ID:6OiOHCBh0
SCEはソフトの開発にもっと力を入れたほうが良いんじゃないかな
昔はソフトハウスとしても人気あったんだし
505 モジャくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:39:20.02 ID:PYglZxEU0
豚ってXaviXの話題はスルーするよな?
パクリってレベルじゃない自覚あるんだな

http://www.xavix.jp/products_aerostep_1.html
506 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:39:21.65 ID:yw+F569i0
チベットみたいな奴見るたびに思うけど
豚とかいう言葉使わない方がいいと思うよ
PSの印象悪くなるだけ
507 Pマン(神奈川県):2010/10/20(水) 01:39:37.28 ID:UKNRsasw0
>>502
そうなのかほんのちょっとだけ3DS欲しくなった
508 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:39:39.80 ID:ADXh/5pY0
ブタちゃんがなんと騒ごうがこれからモーコン使ったゲームのマルチも増えるだろうし
任豚涙目やな、Wiiのメリット、独自性がどんどん失われゴミスペックだけが残った
509 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 01:39:49.09 ID:gwyC13WkO
はいきた
Wiiの性能についてに話のすり替え始まりましたよー
510 ぶんぶん(福岡県):2010/10/20(水) 01:40:00.76 ID:HtPqlxYc0
>>490
別にそんなことはないよ
Wiiのと同じ系統のゲームを同じ環境でやってるの見れば一目瞭然

http://www.youtube.com/watch?v=v6qG3Whb4wY
511 ポンパ(catv?):2010/10/20(水) 01:40:01.50 ID:q/+T3x9f0
>>498
犬のほうが美味しいんだと思う。
512 火ぐまのパッチョ(新潟・東北):2010/10/20(水) 01:40:06.88 ID:/IGV9O3RO
>>420十字ボタンもスティックもパクってるのがソニーだろ、アホか
513 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:40:07.60 ID:wBwN+JPsP
>>500
廉価版含むって書いてあるやん

>>495
これ本当任天堂はPS2時代のスクエニとか越えてんだよなあ
任天堂が普及台数手にするとえらいこっちゃ
514 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 01:40:18.27 ID:yuuAPTLFP
タイレシオ理論は典型的な敗者の理論
それですらなくなってる可能性もあるな、試しに計算してみ
515 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 01:40:31.28 ID:eEBix7tV0
>>442
Wiiも任天堂ソフトに偏ってるがPSPソフトの売上がWii以上に偏ってた

モンスターハンター ポータブル 2nd G カプコン 2,453,132        
モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版) カプコン 1,111,876
モンスターハンター ポータブル2ndG(再廉価版レンカバン) カプコン 445,908

これ別集計になってるけど合わせたら400万超えてるじゃねーか!
516 おれゴリラ(東京都):2010/10/20(水) 01:40:46.78 ID:FTfL/dkA0
>>489
ちょっと前の世界ではそうかもしれないが
今の日本じゃ箱のソフトなんてダントツでタイレシオ低いのなんて容易に想像付くだろ
517 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:41:00.54 ID:ZMolOSVUP
518 アカバスチャン(東京都):2010/10/20(水) 01:41:04.09 ID:tDZgAUay0
俺の家(六畳)のテレビの配置じゃ厳しそうだな
40型なんだけど壁に沿うように置いてるからなぁ
519 ことみちゃん(関西地方):2010/10/20(水) 01:41:07.97 ID:JZjaVHbH0
あいかわずアホのソニー
チンコンのCMしてるがソフトが見えない
チンコン自体の宣伝してるアホっぷり
520 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:41:29.88 ID:YyVHDPgd0
今世代据置機TOP20
参考URL:ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/

01 wii  New スーパーマリオブラザーズ 3,968,778
02 wii  Wiiスポーツ 3,655,894
03 wii  Wii Fit 3,561,787
04 wii  マリオカートWii 2,858,107
05 wii  はじめてのWii 2,785,015
06 wii  Wii Fit Plus 2,082,240
07 wii  大乱闘スマッシュブラザーズX 1,951,168
08 wii  Wii sports Resort 1,914,683
09 PS3 ファイナルファンタジーXV 1,892,767
10 wii  マリオパーティ8 1,414,586
11 wii  街へいこうよ どうぶつの森 1,215,828
12 wii  モンスターハンター3 1,041,174
13 wii  Wii Party 1,000,846 ↑up
14 wii  スーパーマリオギャラクシー 995,283 ↓down
15 wii  スーパーマリオギャラクシー2 800,279
16 PS3 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 706,461
17 wii  太鼓の達人 647,711
18 wii  おどるメイドインワリオ 647,130
19 wii  マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 594,157
20 wii  ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 554,109

最悪でも9位には入るんだろうな
凄いらしいからね
521 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 01:41:45.97 ID:djl1CZr+O
>>504
SCE自体はソフトに力入れてるし、優秀だよ
SCEJが落ちぶれただけ
522 ピモピモ(西日本):2010/10/20(水) 01:41:47.69 ID:XKslDReg0
まぁWiiの棒もソニーの棒もドリキャスの釣りコンのパクリなんだけどな
523 フジ丸(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:42:13.16 ID:E7nPT5nl0
>>505
ワロタ
524 タヌキ(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 01:42:20.44 ID:goiXT5wdO
>>495
それって岩田がカンファレンスで言ってたwiiの失敗
サードが集まらない、売れるのは任天堂商品ばかりていう証明でもあんだよなあ
売れても(wii)売れなくても(GC)ソフトラインナップが変わらなくなるてやっぱ失敗だろ岩田が言うように
525 auシカ(千葉県):2010/10/20(水) 01:42:24.47 ID:ap6MIW+80
>>505
それ自体がダンレボの派生でしょ
526 ウルトラ出光人(岐阜県):2010/10/20(水) 01:42:30.56 ID:P8pZmWLu0
>>495
コントローラーの話が負けそうになったもんだから、
話題変えようとして、結局コピペしか持ち出せない哀れさ
527 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:42:51.61 ID:ZMolOSVUP
>>516
箱○はそもそもハード販売台数少ないし。
対レシオ高い可能性あるよ。
528 あるるくん(東京都):2010/10/20(水) 01:43:05.08 ID:s9mOQpbU0
>>323
確かWiiで画像認識をリアルタイムでできるほどのCPUとかがないからMoveでつけたって話。
Wiiの棒とMoveの棒の唯一の違いって、Moveでは画像解析して球体の大きさを認識できるってことのはず
529 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 01:43:28.59 ID:yuuAPTLFP
>>527
それって誇れることなのか
530 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:43:28.38 ID:yw+F569i0
>>516
400万ソフトだしてるwiiがPS3の半分しかタイレイシオがないなんて信じがたいけどな
ソースくれれば一発解決だからくれよ
531 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:43:32.59 ID:Ll4YPc1m0
普及台数トップでタイレシオが高いはずなのに続々とサードが逃げ出すという不思議のハード
ソフト売上を誇りにしても、ソフトラインナップはどんどん無残になっていくという残酷な現実
532 にっきーくん(福島県):2010/10/20(水) 01:44:17.57 ID:ETKjD/Tt0
棒振りAAが貼られなくなったのはチンコンのおかげだな
チンコン発表前はあちこちに爆撃されてて邪魔くさかった
533 ミルーノ(新潟県):2010/10/20(水) 01:44:19.24 ID:AdAEm6pu0
>>495
もう任天堂だけでサードいらないんじゃないかな・・・
534 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:44:26.63 ID:ADXh/5pY0
一番普及台数の多いカチハードWiiなんだから大きく構えてればいいのに一々反応して発狂してしまうのが妊豚
結局本質的には64GCとかわらないニンテン専用ハードになってるWiiのショボさに気付いてるんだろうね
535 赤太郎(千葉県):2010/10/20(水) 01:44:34.81 ID:bt6dl6J30
任天堂:移動はスティック、メニュー欄では十字キー、という当たり前のことが出来ない十字キーと離れた位置にある糞設計
ソニー:移動はスティック、メニュー欄では十字キー、これが当然のように出来る、右スティックがあることによって視点も3Dに動かせる

任天堂:ウリもスティックの位置パクるニダ!視点を右スティックで動かすのもパクるニダ!
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/img/classic_pro_photo2.jpg

ソニー:L2R2ボタンを足すことによりゲーム性の幅を大幅に向上

任天堂:ウリも便利なボタンをパクるニダ! 
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/img/classic_pro_photo2.jpg

ソニー:ユーザーに配慮しコントローラーが持ちやすいようにグリップをつける

任天堂:ウリもパクるニダ!
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/img/classic_pro_photo2.jpg
536 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 01:44:50.81 ID:gwyC13WkO
>>524
PS2でミリオン連発してたPSサードが一本だけってどうなの?
537 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:44:58.79 ID:ZMolOSVUP
>>528
MOVEで付けたって何を?
画像センサー(カメラ)はアイトイだよ。
538 めばえちゃん(大阪府):2010/10/20(水) 01:45:17.13 ID:gxTL6V/e0
Wiiも発売当時からこの精度だったら「すげー」ってなってたよ
539 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:45:27.33 ID:yw+F569i0
バンジョーはまじでカズーイが可愛いよな
ペットとして欲しい
540 アカバスチャン(東京都):2010/10/20(水) 01:45:34.86 ID:tDZgAUay0
wiiのコンセプト嫌いじゃないけどまぁ俺ら向きのハードじゃないよな
箱もちょっと前まで調子良かったけど今はアレだし
541 一平くん(福岡県):2010/10/20(水) 01:45:43.35 ID:ckpiktKH0
>>521
PSPばっかで新規タイトル出して、
PS3はGT5とトリコ引っ張り続けるだけだもんな
PS+とか日本だけえらくショボいし
542 Pマン(神奈川県):2010/10/20(水) 01:45:51.40 ID:UKNRsasw0
そろそろZOE新作の話が出てきてもいいだろ
543 ラビディー(大阪府):2010/10/20(水) 01:46:04.92 ID:JZU9QE/C0
SCEってほんとパクリだけでゲーム業界渡ってるよな
544 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:46:10.25 ID:oPPsPvoN0
>>536
サードや売上の話をするのであれば、本当はそこが一番問題なんだよなw
545 ウルトラ出光人(岐阜県):2010/10/20(水) 01:46:23.28 ID:P8pZmWLu0
>>531
一体、売れ行きの何割が偽装なんだろね?

本当に売れてるんだったらサードが参加しないはずが無いのに
546 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 01:46:30.07 ID:LWFyevF50
>>538
だろうね
547 フクリン(大阪府):2010/10/20(水) 01:46:52.81 ID:OnL6BkPG0
こんな時間だってのに盛り上がってますね
548 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:47:00.21 ID:ZMolOSVUP
>>541
SCEとしては新規タイトルPSPにもそんなに出してないと思うけど。
549 健太くん(東京都):2010/10/20(水) 01:47:05.31 ID:ql+XXXjn0
moveに否定的な奴は全て妊娠とかそういうあれなのか
550 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 01:47:19.23 ID:E3PRRdTY0
>>519
どこぞもしこたまWiiリモコンのCMを打ってた気がするんだが
551 バリンボリン(東海):2010/10/20(水) 01:47:20.35 ID:RKHar+/wO
Wiiなんて目新しさだけで流行った過去の産物を
後追いしてラグりまくりで出しちゃうのも凄いし、持ち上げるお前らも凄い


一番ダメだなのはプレイヤーが増えると遅延が酷くなる糞仕様
パーティーゲームとして終わってる
552 ポンパ(catv?):2010/10/20(水) 01:47:21.90 ID:q/+T3x9f0
>>543
地デジがあるニダ
553 あるるくん(東京都):2010/10/20(水) 01:47:26.18 ID:s9mOQpbU0
>>537
画像解析の方ね、球体の大きさがわかるから球体とカメラとの距離がわかるんだよ
554 ヤン坊(新潟・東北):2010/10/20(水) 01:47:32.08 ID:Iteb12A5O
5年経ってようやくwiiに追い付いたってことか
555 星ベソくん(愛知県):2010/10/20(水) 01:47:35.53 ID:OgyYXKBm0
バイオ4は面白かったからバイオ5は期待していいと思うよ
当時は操作しやすくて面白くなったって言ったら「棒振りwwww」って返されてたけど(´・ω・`)
556 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:47:38.99 ID:yw+F569i0
>>545
任天堂の売り上げ偽装論は新鮮だな
SCEの専売特許だと思ってた
557 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:47:39.63 ID:jkSwlbqE0
奥行きは球のカメラから見た大きさで判断してるのか?
558 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:47:40.56 ID:wBwN+JPsP
>>538
最初から精度についてはかなり言われてたね
実際Wiiスポは本当適当だったからな
まあ精度は売上に関係ないから売れちゃったけど
559 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 01:47:42.68 ID:djl1CZr+O
最初からWiiリモコンにモーションプラス付けとけば良かったのにな
560 ラビディー(大阪府):2010/10/20(水) 01:47:56.34 ID:JZU9QE/C0
おまえら欲しくなったとか言ってるけど
そんなに卓球好きでもねえじゃん
561 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:48:39.64 ID:oPPsPvoN0
>>559
そうなんだよな
見切り発車過ぎて泣けるレベル
562 モジャくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:48:40.15 ID:PYglZxEU0
>>525
ラインナップ見てみ、初期Wiiとほぼカブってる。
XaviXは2005年発売。Wiiは2006年発売。
そろそろ現実見ろよ。
563 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:49:05.50 ID:Ll4YPc1m0
>>549
GKでも擁護不能だと思うがなあ
少なくとも俺は無理
リモコン路線は任天堂ですら行き詰まりつつあるのに
564 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:49:22.57 ID:YyVHDPgd0
国内

DS 累計160,193,698本 タイレシオ5.10
X360 累計7,844,694本 タイレシオ5.61
Wii 累計48,915,945本 タイレシオ4.56
PS3 累計23,801,063本 タイレシオ4.20
PSP 累計42,127,418本 タイレシオ2.75
565 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:49:25.50 ID:wBwN+JPsP
>>559
値段が高くなるからやめたんだってさ
566 アカバスチャン(東京都):2010/10/20(水) 01:49:31.10 ID:tDZgAUay0
>>555
一回やったゲームはいいわ
卓球とかこれ専用のゲームに期待したい
567 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 01:49:32.45 ID:yuuAPTLFP
>>558
悪貨は良貨を駆逐するっていうアレですね
だから最初から言ってるんだよ、まがいものが世に席巻したのちに
そのために見放される技術がかわいそうで仕方がないと
568 Pマン(神奈川県):2010/10/20(水) 01:49:46.37 ID:UKNRsasw0
>>559
それはもう任天堂のお約束だろ
569 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:49:47.59 ID:o6cgLdQZ0
>>461
それちょっとした都合悪い事でも書かれるとすぐ荒し扱いしてファビョル妊娠と痴漢がいるから
履歴みればわかる
570 一平くん(福岡県):2010/10/20(水) 01:49:53.75 ID:ckpiktKH0
>>548
ロコロコ、ゆうなま、百万トンのバラバラ、
他にADV系が色々出てるでしょ
571 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 01:50:05.85 ID:eEBix7tV0
>>560
正直>>8を見てもどっちも欲しいとは思えない
ふーんって感じ
そんなのよりパンチラゴルフでも出してくれた方がいいわ
みんゴルみたいな頭だけデカいキャラは勘弁な
572 ポケモン(新潟・東北):2010/10/20(水) 01:50:10.64 ID:6kuWXnk1O
つか、お互いがパクリあってる業界で何言ってんだ。
573 おたすけ血っ太(不明なsoftbank):2010/10/20(水) 01:50:22.06 ID:eEnxxijMP
>>490遅れてるように見えるが
574 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:50:34.47 ID:ZMolOSVUP
>>553
それは知ってるけど、
CPUがない MOVEで付けた
って部分の意味がわからん。

画像解析やってるのCELLだよ?
SPEだかなんちゃらだかいう働き者の小人さん一人がやってるらしい。
575 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 01:50:39.27 ID:gwyC13WkO
最初から性能がってw
GKは性能より棒振りしか煽ってなかっただろ
576 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 01:50:46.06 ID:o6cgLdQZ0
>>564
Wii
任天堂ゲーlllllllll
サードl

こんな感じ
577 ウルトラ出光人(岐阜県):2010/10/20(水) 01:51:00.96 ID:P8pZmWLu0
>>564
で、DSは何度モデルチェンジしたよ?

壊れやすいパカパカ構造にしておいて、適当に壊させて新モデル売っての数字だろうが
578 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:51:07.90 ID:yw+F569i0
>>564
よかった
俺の記憶が正しかった
579 チャッキー(大阪府):2010/10/20(水) 01:51:19.66 ID:PT3/boZ/0
いやースレタイ通りで笑えるわw
580 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:51:19.52 ID:jkSwlbqE0
モープラのセンサーはけっこう新しいやつなんだっけ
ニュー即でもスレが立ってたような
しかしゲーム市場もしぼみすぎたら
任天堂とソニーが合併しても驚かんぞ
581 ラビディー(大阪府):2010/10/20(水) 01:51:26.53 ID:JZU9QE/C0
>>555
どこの企業もほんとアフォだよな
Wiiバイオ4の異常な面白さに目をつけて速攻パクって似たようなタイトル出せばよかったのに
どこも出さない、なんとここまでWiiバイオ4のフォロワーは0だ
ちゃっちい画像でも言い訳が利くWiiウェアでも出さないという体たらく
582 プリンスI世(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 01:52:09.57 ID:MlA/2N6iO
でもこんないろいろと出してくれるのがSONYの魅力な気もする
売れなくても性能は確かだし
583 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:52:22.19 ID:yw+F569i0
>>569
GCの初期欠陥とかありもしない事実をでっちあげられてちょっとしたことっすか……
584 赤太郎(千葉県):2010/10/20(水) 01:53:00.33 ID:bt6dl6J30
>>563
Wiiコンが行き詰まってるのはサードがWiiでゲーム出してないから
585 モジャくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:53:22.67 ID:PYglZxEU0
586 ウルトラ出光人(岐阜県):2010/10/20(水) 01:53:35.26 ID:P8pZmWLu0
>>584
×サードがWiiでゲーム出してないから
○サードがWiiでゲーム出したくないから
587 おれゴリラ(東京都):2010/10/20(水) 01:53:45.09 ID:FTfL/dkA0
>>578
これみて箱の累計が800万本もあると思うのか
http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php
588 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:53:51.45 ID:ZMolOSVUP
>>570
ロコロコってPS3でも出てるよ。
PS3でもAFRICAとか失敗してるけどそこそこやってる。
花咲かせる奴とか、盆栽とか、ある意味SCEっぽいもんもw
589 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:53:53.07 ID:yw+F569i0
>>577
DSが壊れやすいっていうのも新鮮な意見だな
そしてその買い換えがあるにも関わらずタイレシオが高いっていうことは
よほどソフトが売れてるっていうことの証明なんだろうね
590 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 01:54:03.14 ID:djl1CZr+O
>>581
そこらへんをMOVE対応に期待すれば良いんじゃねーの
591 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 01:54:05.19 ID:eEBix7tV0
>>576
定番の画像
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/SS/022.jpg

箱が一番まともに見えるけど気のせいだよな
592 おたすけ血っ太(不明なsoftbank):2010/10/20(水) 01:54:09.66 ID:eEnxxijMP
×>>490
>>510
593 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 01:54:10.50 ID:gwyC13WkO
>>577
PSPのボタンのほうが遥かに潰れやすいと思うが
モンハンやってる奴なら買い替えてる奴たくさんいるだろ
ハヤテの漫画家なんてPSPは潰れやすいから4回買ったと雑誌で言ってるが
594 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:54:27.62 ID:Ll4YPc1m0
>>581
ガンシューのバイオとかゼルダのボウガンTPSが微妙な売れ行きだったからじゃね?
595 ラビディー(大阪府):2010/10/20(水) 01:54:57.29 ID:JZU9QE/C0
>>585
あ?
任天堂はたまにぱくる程度だろカス
596 Pマン(神奈川県):2010/10/20(水) 01:54:58.48 ID:UKNRsasw0
>>589
ヒンジはマジで劣化しやすいから。閉じたときの強度はいいだろうが
597 モジャくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:55:48.29 ID:PYglZxEU0
595 名前: ラビディー(大阪府) [sage] :2010/10/20(水) 01:54:57.29 ID:JZU9QE/C0
>>585
あ?
任天堂はたまにぱくる程度だろカス
598 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:55:52.44 ID:wBwN+JPsP
>>582
まあソニーのいいところだよね
ハードに限らずソフトも売れてないものも面白い
599 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:55:58.63 ID:YyVHDPgd0
この業界はパクリ合うのが当たり前として

01 wii  New スーパーマリオブラザーズ 3,968,778
02 wii  Wiiスポーツ 3,655,894
03 wii  Wii Fit 3,561,787
04 wii  マリオカートWii 2,858,107
05 wii  はじめてのWii 2,785,015
06 wii  Wii Fit Plus 2,082,240
07 wii  大乱闘スマッシュブラザーズX 1,951,168
08 wii  Wii sports Resort 1,914,683
09 PS3 ファイナルファンタジーXV 1,892,767
10 wii  マリオパーティ8 1,414,586
11 wii  街へいこうよ どうぶつの森 1,215,828
12 wii  モンスターハンター3 1,041,174
13 wii  Wii Party 1,000,846 ↑up
14 wii  スーパーマリオギャラクシー 995,283 ↓down
15 wii  スーパーマリオギャラクシー2 800,279
16 PS3 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 706,461
17 wii  太鼓の達人 647,711
18 wii  おどるメイドインワリオ 647,130
19 wii  マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 594,157
20 wii  ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 554,109

どこに入るか予想してよ
600 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 01:56:05.01 ID:yuuAPTLFP
>>583
それを修正したのが任天堂ipからの書き込みだったというのだから笑える話だ
601 ラビディー(大阪府):2010/10/20(水) 01:56:22.95 ID:JZU9QE/C0
>>594
ガンシューはダメだありゃ
ぜんぜん面白くないもん
ヌンチャクで移動しながらリモコンで発射
これがいい
602 あるるくん(東京都):2010/10/20(水) 01:56:24.92 ID:s9mOQpbU0
>>574
CPUがないってのは適当すぎたな、間違いだ。情報処理能力が足りないってことにしてくれ
603 アカバスチャン(東京都):2010/10/20(水) 01:56:38.63 ID:tDZgAUay0
600足らずのうちに43回書き込むってどんだけスイッチ入ってんの
604 ポケモン(新潟・東北):2010/10/20(水) 01:56:50.90 ID:6kuWXnk1O
>>599
入らない。
605 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:56:53.10 ID:ZMolOSVUP
>>591
そのデータのだめな所は日米に限ってるところ。
北米欧州含めて世界データじゃないのは何故なんだろう。
606 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:56:53.08 ID:yw+F569i0
まぁそういう俺のDSもなぜか真っ二つに割れたんだけど
修理だしたら2000円くらいで新品と交換された
607 赤太郎(千葉県):2010/10/20(水) 01:56:54.94 ID:bt6dl6J30
ガンシューなんかはこれからもサードがPS3で出し続けるけど
Wiiはそういったゲームを待つだけ無駄な状態だからね
608 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:56:56.56 ID:oPPsPvoN0
>>580
携帯機は悪くないんだよ
ポケモンの売上がゲーム史上最強レベルらしいし
さらに年末にはモンハンがある
609 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 01:57:08.17 ID:wBwN+JPsP
>>601
同意
ガンシューは終わったジャンル
610 たらこキューピー(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:57:19.45 ID:y+5ISr1V0
kinectノリノリ踊る外人
http://www.youtube.com/watch?v=1IbScGO0PXg
611 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:57:21.68 ID:Ll4YPc1m0
リモコン路線の失速を見るに、
十字キーとボタンを組み合わせたFCのコントローラーは本当に偉大な発明だったんだと思うよ
リモコンやMOVEなんかの体感路線は所詮一発屋だったということなんだ
612 タヌキ(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 01:57:26.16 ID:goiXT5wdO
もう任天堂自体もwiiは諦めムードだろ
それよりwiiの次世代機がどうなるか
今更HDに参入してもなあ
613 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 01:57:43.43 ID:YyVHDPgd0
>>600
どこがおかしいのかよくわからない
614 ぶんぶん(福岡県):2010/10/20(水) 01:58:05.05 ID:HtPqlxYc0
>>592
それならそれでいいよ
ムーブが遅れるって言ってる人は
これを見て遅れてるとか言ってるんだって
いい証拠になる
615 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 01:58:07.44 ID:yw+F569i0
>>600
どこが面白いのか教えて
自社のwikiにでっちあげが書いてあったら修正するのは普通だと思うけど
616 いろはカッピー(関西地方):2010/10/20(水) 01:58:09.13 ID:gfajUCfh0
余りの出来の良さに焦ってるのか
617 ほっくー(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:58:15.40 ID:xEou788B0
Wiiリモコンの特徴を最大限に利用してるのは、Wiiのウイイレ
サカゲーに革命起こした功績は大きい
チンコンであのレベルが出来たらFIFA死亡
618 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 01:58:17.33 ID:oPPsPvoN0
>>601
これには強く同意するw
619 Pマン(神奈川県):2010/10/20(水) 01:58:21.50 ID:UKNRsasw0
>>608
ポケモンの売れ方は異常だろ。ここんとこの電車内でDS見る率がすげえ
620 いきいき黄門様(北海道):2010/10/20(水) 01:58:25.65 ID:S7HTtp9D0
どっちが高性能かより
売り上げを語れよ
621 だっこちゃん(三重県):2010/10/20(水) 01:58:51.92 ID:T9ZZaAAH0
2000年 自社製PC VAIO不良ユーザーへの集団罵倒
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害
 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言
 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚
 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難
 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造
 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 2ちゃんねる街BBSでソニー社員の活動確認される
 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070404jcast200726633/
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開
http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚
http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走
http://d.hatena.ne.jp/syuminoonna1991/20071005
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に
http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走
http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚
 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/

622 ウルトラ出光人(岐阜県):2010/10/20(水) 01:59:13.42 ID:P8pZmWLu0
>>620
偽装だらけの売り上げなんて語るだけ無駄
623 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:59:16.48 ID:ZMolOSVUP
>>611
その祖はゲームウォッチ。
624 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 01:59:16.36 ID:LWFyevF50
>>617
そんなに良い出来だったのか
625 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 01:59:24.95 ID:djl1CZr+O
>>611
これからはkinectの時代だよ
626 auシカ(千葉県):2010/10/20(水) 01:59:29.00 ID:ap6MIW+80
>>562
そこの社長は元任天堂社員だったから
任天堂の中で昔から研究していれば同じようなものにになっても不思議ではない
627 キューピー(神奈川県):2010/10/20(水) 01:59:54.21 ID:JXskNQ1g0
体使って遊ぶのが嫌ってわけじゃないけど、
ウサギ小屋じゃ物理的に遊べねーんだよな。
628 ケロちゃん(catv?):2010/10/20(水) 02:00:26.32 ID:jQntk6Xn0
>>622
偽装はソニーの十八番じゃない
629 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 02:00:44.92 ID:yw+F569i0
>>624
二世が絶賛してた
630 モジャくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:00:51.19 ID:PYglZxEU0
任天堂はゲームウォッチ以来、携帯機に特化してればいいんだよ。
据置機はファミコンで終わってる。
631 おたすけ血っ太(不明なsoftbank):2010/10/20(水) 02:00:54.40 ID:eEnxxijMP
>>614ちなみに明らかに遅れているなって思ったのは
振り上げている所ね。
632 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:01:13.01 ID:ZMolOSVUP
>>626
すげぇ理論展開だな
心底任天堂信者じゃない奴には想像出来ない発想。
脳トレすげぇ。
633 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 02:01:16.85 ID:YyVHDPgd0
>>622
いわゆるPSW脳だなw
634 おたすけ血っ太(catv?):2010/10/20(水) 02:01:25.97 ID:h8Ezu4vLP
ガンシューは3Dゲーにすれば
ゲーム的に化けそうな気もするが
環境構築するハードルがな
635 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 02:01:43.96 ID:wBwN+JPsP
SCEはムーブロンチにみんゴル出さないし、
任天堂もマリオゴルフを全然出す気配がない
636 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/20(水) 02:02:18.75 ID:TupHlDbSO
GKってなに…?
637 ウルトラ出光人(岐阜県):2010/10/20(水) 02:02:23.23 ID:P8pZmWLu0
>>635
IDがステキ
末尾はアレだけど
638 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 02:02:56.96 ID:djl1CZr+O
>>635
ゴルフゲーがWiiリモコン、MOVEで面白くなるとは思えない
639 ウルトラ出光人(岐阜県):2010/10/20(水) 02:03:07.84 ID:P8pZmWLu0
>>636
任天堂社員の被害妄想。
640 ポンパ(catv?):2010/10/20(水) 02:03:40.21 ID:q/+T3x9f0
売り上げより利益を、おっと失礼
641 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 02:03:41.27 ID:LWFyevF50
ゴルフは難しいだろう
微妙なスイングの違いをゲームに反映させるんだぜ
642 バリンボリン(東海):2010/10/20(水) 02:03:43.97 ID:RKHar+/wO
チンコンのロンチの街スベリの評価が壮絶に酷いんだっけ?

それにガンシューティングがロンチとか終わってるでしょ
あんなの大昔から出来る飽きられたゲームなのに

643 だっこちゃん(三重県):2010/10/20(水) 02:03:46.42 ID:T9ZZaAAH0
>>636
>>621のような活動をしている人たち
644 こんせんくん(山口県):2010/10/20(水) 02:03:50.51 ID:c5hn85TE0
明日は終にゴキがWIIに降れ伏す日かw
645 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:04:00.25 ID:ZMolOSVUP
>>638
卓球動画みたら、あれでゴルフできたら面白そうだと思うけどなぁ・・・
646 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 02:04:17.79 ID:eEBix7tV0
>>635
マリオゴルフは開発の事情で仕方ないけど
みんゴルってどうして新作でないんだ?
そしてキャメロットのPC向けオンラインゴルフゲームってどうなったんだ?
647 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 02:04:47.32 ID:oPPsPvoN0
キャメロットはそれよりテニスゲーを出した方が良い
648 アカバスチャン(東京都):2010/10/20(水) 02:04:50.55 ID:tDZgAUay0
wiiのクソゲーでゴルフゲーなかったっけ
どんな打ち方しても同じ飛距離のやつ
649 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:05:14.21 ID:ZMolOSVUP
>>646
開発の事情ってなに?
650 おたすけ血っ太(不明なsoftbank):2010/10/20(水) 02:05:20.27 ID:eEnxxijMP
ゴルフはこういうコントローラーでやった方が面白い。
651 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:05:21.66 ID:Ll4YPc1m0
>>635
SCEは大企業病というか、部門間のやりとりがちゃんとないんじゃないのかね
SCEJがMOVEに乗り気じゃないように見えたり、SCEAやSCEEのソフトのローカライズをサードがやってたりするのを見ると
652 にっきーくん(福島県):2010/10/20(水) 02:05:27.11 ID:ETKjD/Tt0
>>636
GK 【ゲートキーパー】
http://e-words.jp/w/GK.html
かつて、ソニー社内からしか接続できない「gatekeeperXX.sony.co.jp」(XXは番号)
というホスト名を発信元として、ブログや掲示板などに同社製品を褒め称え、
ライバル社のゲーム機やそのファンを貶める書き込みが投稿されていたことが明らかになった事件に由来する。
653 ラビディー(大阪府):2010/10/20(水) 02:05:27.69 ID:JZU9QE/C0
SCEのはうまくパクれたら化けるな
MOVE+SCE版ヌンチャクでボタンの数、押しやすさを改良すれば
コンシュマーでFPSを筆頭にあらゆるゲームに最適な入力媒体と化す
キーボードのボタンの煩雑さを考えれば革命だよこれは
654 auシカ(千葉県):2010/10/20(水) 02:05:34.19 ID:ap6MIW+80
>>635
ゴルフはWiiスポリゾートに入ってるからな
655 ミーコロン(北海道):2010/10/20(水) 02:05:41.49 ID:LWFyevF50
>>648
ははwやっぱりそうなってしまうよなw
656 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 02:05:47.29 ID:eEBix7tV0
>>648
藤子不二雄A原作のやつかーっ!
657 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 02:06:26.72 ID:YyVHDPgd0
636 名前: てん太くん(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/10/20(水) 02:02:18.75 ID:TupHlDbSO
GKってなに…?

639 名前: ウルトラ出光人(岐阜県)[] 投稿日:2010/10/20(水) 02:03:07.84 ID:P8pZmWLu0 [9/9]
>>636
任天堂社員の被害妄想。


岐阜に住むとコミュニケーション障害でも起こるのか?
658 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:06:37.89 ID:Ll4YPc1m0
>>644
明日何かあるの?
659 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 02:06:37.87 ID:yw+F569i0
>>621の一番下、がちで引いた
SCE社員さん見てる?
660 キューピー(神奈川県):2010/10/20(水) 02:06:43.30 ID:JXskNQ1g0
海外だとMoveバカ売れらしいしな。
アイトイプレイも売れたって聞くし、
あっちの奴らの嗜好はよく分からん。
661 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:06:59.81 ID:ZMolOSVUP
wiiにして、なんでちゃんとしたチャンバラゲームが出ないんだ?
一番最初に思いつきそうなもんだけど・・・
662 おたすけ血っ太(鹿児島県):2010/10/20(水) 02:07:01.30 ID:76esHqHOP
>>636
ゴキブリ・カス・畜生・ケダモノ・クソ・ゲス・クズ

ソニー信者の総評
663 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 02:07:17.78 ID:hvsGsZPVO
まぁいくら擁護しても売れないわな
所詮二番煎じとしか認識されないよ

664 ポンパ(catv?):2010/10/20(水) 02:07:19.08 ID:q/+T3x9f0
もしかしてFFベルサスは棒振りクソゲーなのか。まだ作ってないけど
665 あるるくん(東京都):2010/10/20(水) 02:08:16.38 ID:s9mOQpbU0
しかし、ゲオタってのは細かいんだな、ワロタ
666 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 02:08:21.77 ID:toyy6ENeO
つーか、皮肉なことにWii見りゃわかるが、棒振りは任天堂以外ほとんど使いこなせとらんし売れとらん。
そもそも棒振りで面白くなる方法を理解できてるメーカーがほとんどない。
moveがでることでサードのwii独占ソフトを崩すのも狙ったのかもしれんが、
崩されて困るようなサードソフトもない。ほんと皮肉なことに。
任天堂ソフト抜きのWiiリモコン市場がmove市場だというのなら、
そんなもんうまくいくわけねえだろ。いろんな意味で泣ける。
667 まゆだまちゃん(愛知県):2010/10/20(水) 02:08:29.60 ID:CtJz4tF40
任天堂憎しスレはよくのびるね
飽きないの?
668 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 02:08:34.84 ID:eEBix7tV0
>>649
PCのオンラインゴルフ作るからマリオゴルフ作るの止めると当時言ってた

>>657
岐阜といえば任天堂嫌いで韓国大好きな日本一ソフトウェアがある所だね
669 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 02:08:45.63 ID:oPPsPvoN0
GKが関わると必ず荒れるんだよな
なんであそこまで攻撃的なのか知らんがw
670 エビ男(関西地方):2010/10/20(水) 02:08:48.83 ID:vNLI0PmkP
こんな夜中のこんなスレで顔まっかにして50近くも発言してる奴ってなんなの
671 健太くん(東京都):2010/10/20(水) 02:09:33.68 ID:ql+XXXjn0
>>653
wiiが世に出て何年も経って出てきたmoveのソフトがあれじゃ期待できないでしょ
672 いっちゃん(東京都):2010/10/20(水) 02:10:00.16 ID:NG2QeEo30
マッスル行進曲をPVでみて衝動買いしたけど、
リモコン糞すぎてストレス溜まりまくった。
バンナムはマッスル行進曲をPS3に移植して欲しいな。
moveの精度でストレスなくやりたい。
673 だっこちゃん(三重県):2010/10/20(水) 02:10:03.65 ID:T9ZZaAAH0
>>669
スマフォ板も荒らされまくりだしなぁ
ネットの癌だわ
674 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:10:05.07 ID:ZMolOSVUP
>>668
そのゴルフゲームもう出てるはずだし、
版権は任天堂なんだろうから、どこぞに外注しちゃえばいいだけじゃん?
675 ベスティーちゃん(東京都):2010/10/20(水) 02:10:09.38 ID:HPCa8sAc0
ID:yw+F569i0  ^^;
676 一平くん(東京都):2010/10/20(水) 02:10:10.64 ID:YyVHDPgd0
>>662
ちゃんと教えてやれよw
最近ガチで消してるっぽいんだよな
ネットで調べてのソニーだけに
677 黒あめマン(東京都):2010/10/20(水) 02:10:17.49 ID:0L4q2jzH0
PSmoveのゲームってどれもつまんなそう

ひとりだと・・・
678 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 02:10:42.53 ID:gwyC13WkO
>>641
Wiiリゾートでとっくにでてますが
モープラの精度もよく評判よかったけど
679 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:11:07.24 ID:Ll4YPc1m0
>>667
発狂した任天堂信者がGKを煽りに突撃してくるし
律儀にそれを煽り返すGKにも事欠かないから、ここは
ゲハの植民地と言われるのもむべなるかな

そういえば最近はボクサーの人を見なくなったね
ヨウ素とかまだ生きてるのかな
680 ラビディー(大阪府):2010/10/20(水) 02:11:21.36 ID:JZU9QE/C0
>>666
任天堂も使いこなしてるとは思えないんだよな
リモコンでしか味わえない一級の面白さと言えば
ヌンチャク込みだとバイオ4とWiiイレだけという現状
681 モジャくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:11:42.25 ID:PYglZxEU0
>>626
なんつうか、大胆な思考だなお前。
そして見苦しいw
682 おれんじーず(東京都):2010/10/20(水) 02:11:45.03 ID:o6cgLdQZ0
>>591
何で欧州なしのソースだけ?印象操作?w
683 プリンスI世(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 02:12:15.41 ID:MlA/2N6iO
ニュー速はGKよりだからなぁ
痴漢や妊娠がゲハで仲良くやってら荒れないだろ
684 エネオ(西日本):2010/10/20(水) 02:12:16.44 ID:rdkiS8Y90
ちゃんとシリコンカバーつけて
685 ピモピモ(西日本):2010/10/20(水) 02:12:21.72 ID:XKslDReg0
三重県はガチで社員かもしれんな
686 ポンパ(catv?):2010/10/20(水) 02:12:39.48 ID:q/+T3x9f0
>>677
そこ解決してねえのかよwソニー
687 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 02:12:47.29 ID:yuuAPTLFP
棒の使い方なんて棒作った人にしかわからんだろ
そういうこった、理解できないのには二つの要因がある

理解しようとしなかったのか、理解が得られなかったのか
688 いっちゃん(東京都):2010/10/20(水) 02:13:01.84 ID:NG2QeEo30
>>682
しかも”各プラットフォームの発売から”だしな。
期間の区切りも恣意的過ぎ。
689 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 02:13:30.53 ID:gwyC13WkO
>>679
発狂してんのは明らかにGKのほうが多いんすけどー
なにいってんの?
頭大丈夫?
690 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:14:38.48 ID:ZMolOSVUP
>>689
自己矛盾
691 バリンボリン(東海):2010/10/20(水) 02:14:53.44 ID:RKHar+/wO
レビュー


街スベリ
http://www.choke-point.com/?p=8371

Moveでパーティ
http://www.choke-point.com/?p=8376

Racquet Sports
http://www.choke-point.com/?p=8370



マジでこんな糞評価の二番煎じよく持ち上げられるな
692 モジャくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:15:15.86 ID:PYglZxEU0
脳トレの成果

>>595
>>626
693 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 02:17:52.79 ID:gwyC13WkO
>>690
全体の話してんだけど
頭回らないの?
694 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 02:18:29.31 ID:eEBix7tV0
>>674
いつの間に出たんだ…?
面白いの作れるのならキャメロットじゃなくてもいいや
マリオゴルフ新作欲しいなー
ただしDSでボタン操作のやつ
695 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 02:18:39.02 ID:djl1CZr+O
>>683
前ほどはGKよりじゃないとは思う
Wiiソフトスレはあいかわらず盛り上がらないけど
696 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:18:47.53 ID:ZMolOSVUP
>>693
あんたの目線から見たものなんて全体でもなんでもないよw
697 ベスティーちゃん(東京都):2010/10/20(水) 02:20:20.09 ID:HPCa8sAc0
>>691
低いのしか載せないのはルール違反じゃね?
ttp://www.choke-point.com/?p=8372
ttp://www.choke-point.com/?p=8374
698 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 02:20:20.82 ID:hvsGsZPVO
いくらν速でもこんなもん擁護しきれんわw

699 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 02:21:14.83 ID:yuuAPTLFP
>>695
お引越ししてきてるバカが増えたってことじゃねえか
GKだろうが妊娠だろうが痴漢だろうがなんでもいいんだよ
ニュー速にバカはいらねえ、コピペしかできない無能はいらねえんだよ

本気で相手の意見をつぶす覚悟が出来てる奴だけが来い
コピペだのポジショントークだのでおちゃを濁すゴミは直ちに消えうせろ
700 OPEN小將(関東・甲信越):2010/10/20(水) 02:22:20.74 ID:WTnyKEYLO
俺GKだけど、はっきり言っていらない
701 ラビディー(大阪府):2010/10/20(水) 02:22:30.38 ID:JZU9QE/C0
>>699
まったくだな
何一つ反論も言えないままコピペを繰り返すカスがいて困る
702 バリンボリン(東海):2010/10/20(水) 02:24:12.52 ID:RKHar+/wO
>>697

それも十分低いだろwつーかマジで評価されてるロンチは一本も無いから


世間じゃ後追いの糞ラグハードとしか思われてないから
703 エビ男(関西地方):2010/10/20(水) 02:24:43.45 ID:vNLI0PmkP
>>675
こいつ最近ゲハスレでいっつもつまんねー発言繰り返してる茨城だよな
発言がいつも同じような内容だからすぐ解るわ
704 アンクルトリス(千葉県):2010/10/20(水) 02:25:00.35 ID:dSUgL5S/0
moveコントローラーの先っぽのもちもち具合が気になる
705 バリンボリン(東海):2010/10/20(水) 02:25:13.26 ID:RKHar+/wO
>>700

お仲間は凄い持ち上げようですよ
706 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 02:25:23.90 ID:eEBix7tV0
ググったらキャメロットのゴルフゲームWiiで出てたのかよ!
ttp://www.capcom.co.jp/golf/

リモコンを振るタイプだけど操作性とかどうなんだろう?
707 まゆだまちゃん(愛知県):2010/10/20(水) 02:25:26.41 ID:CtJz4tF40
あんだけ売れないだのほざいてたソニーとMSがアレだもんなぁ
恥知らずもいいとこ
708 いっちゃん(東京都):2010/10/20(水) 02:25:38.87 ID:NG2QeEo30
コピペといえば、無関係な板のスレがアンチソニーのコピペ倉庫になってるの沢山あって戦慄したな・・・
大学板
709 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:26:15.96 ID:Ll4YPc1m0
>>689
自分が発狂しているという自覚を持ってる狂人なんて滅多にいないからね
ゲハで現実見てこいよ(キリッ
という言葉がゲハ民以外には何故キチガイ扱いされるのか
その辺を理解しないとダメだろうね
710 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/20(水) 02:27:03.90 ID:gwyC13WkO
>>696
ほう
じゃGKのほうが少ないとw
このスレだけでもGKのほうが圧倒的に多いんだが
真実から目を背けるの好きだねー
711 ベスティーちゃん(東京都):2010/10/20(水) 02:27:05.13 ID:HPCa8sAc0
お前の世間ってどこだよ^^;
つかここはニュー速であってゲハじゃないんだから聖戦モードの奴は落ちつけよ
712 チィちゃん(関西・北陸):2010/10/20(水) 02:27:11.11 ID:zvJwW8U3O
ソニーは一体どこに行こうとしているのか
713 まゆだまちゃん(愛知県):2010/10/20(水) 02:27:41.20 ID:CtJz4tF40
ドラッグストアスレにDSの批判書いたバカな連中がいてだな
714 ミニミニマン(愛知県):2010/10/20(水) 02:27:58.53 ID:ei9qrzV80
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
715 ユーキャンキャン(関西地方):2010/10/20(水) 02:29:43.87 ID:EDuLLJTJ0
>>703
そんなの意識してるお前がきもいわ
716 いっちゃん(東京都):2010/10/20(水) 02:29:51.01 ID:NG2QeEo30
痴漢と妊娠のコピペ倉庫リンク

☆彡雑談スレッド@医歯薬板 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1271593706/
農業ってビジネス?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/985265950/
車を愛する人達すべてに贈る・・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1256606299/
【人間のクズ】鈴木みそ死ね【嫌われ者】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1184382434/
717 フジ丸(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:31:32.84 ID:E7nPT5nl0
ゲハの奴らが世間とか言ってるのは・・
あいつらどれか一つのメーカーのハードしか持ってないんでしょ?
世間はPSPもDSもwiiもps3も持ってるって人が多いだろうに
718 だっこちゃん(三重県):2010/10/20(水) 02:32:21.74 ID:T9ZZaAAH0
>>708
☆彡雑談スレッド@医歯薬板 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1271593706/

これか?
マッチポンプに決まってんだろ情弱
719 バリンボリン(東海):2010/10/20(水) 02:32:28.20 ID:RKHar+/wO
日本じゃ売れないだろうね、もちろん世界もだけどね


もしかしたら国内だと糞箱のキネクトと壮絶な戦いになるかも
いや国内キネクトにも勝てない可能性もマジであるなw
720 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:32:30.45 ID:Ll4YPc1m0
>>712
Rollyとかアフリカとかどこに売りたいのかわけわからん商品を連発した挙句
ごくまれにTorneみたいなヒット商品が出る
そんなどこへ向かうか分からないアホらしい迷走ぶりがソニーらしさ
721 マコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 02:32:53.72 ID:tF4FqMJkO
GKってうんざりするほど引っかかるよな
よくこいつら見てソニー応援する気になるよな

あっ、応援してるのはソニー社員しかいないかwww
すまんwww
722 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 02:33:57.20 ID:eEBix7tV0
>>720
ひょっとしてセガ菌に感染されてませんか?w
723 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 02:34:04.03 ID:7zKc/bu6O
GKも決して一枚岩では無いんだよ
例えば「デモンズ最高。FF13はクソゲー」という内容重視派閥と
「190万本売れたFF13最高。10万本しか売れなかったデモンズはカス」という売上げ重視派閥が
叩き合ってるし
724 ベスティーちゃん(東京都):2010/10/20(水) 02:34:14.67 ID:HPCa8sAc0
欧州で売れてなかったっけ
725 省エネ王子(埼玉県):2010/10/20(水) 02:34:18.45 ID:63Fs6+9G0
これ使ったAV絶対でるだろwwwwww
726 いっちゃん(東京都):2010/10/20(水) 02:34:28.49 ID:NG2QeEo30
>>718
犯人はとっくにバレてるんだよね。
なりすましじゃなく、李とかいう君のお仲間。
727 ジャン・ピエール・コッコ(栃木県):2010/10/20(水) 02:36:13.02 ID:8RoC+plu0
卓球ぐらいリアルでやれやwwwwww
728 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 02:36:34.14 ID:eEBix7tV0
>>725
moveをバイブに見立てたエロゲーは誰もが連想するよな
その内エロゲ業界がパクるんだろうか?w
729 バリンボリン(東海):2010/10/20(水) 02:37:40.90 ID:RKHar+/wO
>>723
FF発売当初は持ち上げる奴しかいなかったよ
今は持ち上げる奴見たことないけどw


独占ソフトは全員で無理矢理持ち上げるのは今でも変わらん
730 キャプテンわん(catv?):2010/10/20(水) 02:38:28.23 ID:vinKHIkM0
リモコンとPSmoveやキネクトは全然違うから
731 やじさんときたさん(大阪府):2010/10/20(水) 02:38:44.54 ID:9mOyCScU0
は?Wii発表から5年?!嘘だろ?
732 省エネ王子(埼玉県):2010/10/20(水) 02:39:09.56 ID:63Fs6+9G0
>>728
実際に使うAVより絵だけのエロゲのが早いかw
一番早いのは同人誌、次点でエロマンガか?
733 マコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 02:40:01.74 ID:tF4FqMJkO
>>720
だよな
工作しまくって他企業叩くのは実にソニーらしいね
734 KEIちゃん(北海道):2010/10/20(水) 02:41:16.51 ID:reEJsoNm0
痴漢「俺も仲間に入れてくれよ〜」
735 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 02:41:34.94 ID:E3PRRdTY0
>>728
もうキネクトに迫るものははエロゲで出てる
http://www.teatime.ne.jp/infor/mousou/page_01.htm
736 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 02:42:26.79 ID:eEBix7tV0
>>732
あー実物を有効活用するのかwそれはぜひ観たいなwww

俺が言ったのはどこぞのエロにのみ無駄な技術力を発揮するメーカーが
moveを使った3Dのエロゲーを作らないかな?って事
737 ジャン・ピエール・コッコ(栃木県):2010/10/20(水) 02:42:36.68 ID:8RoC+plu0
振動は過去のモノ、実績(笑)とかと同じ
ゴキブリ情けねぇわww
738 BMK-MEN(東京都):2010/10/20(水) 02:44:48.59 ID:bAYAYkmc0
>>734
またお客さんか壊れるなぁ(マジキチスマイル)
739 バリンボリン(東海):2010/10/20(水) 02:47:15.36 ID:RKHar+/wO
後追いパクリなんだからしっかり性能もラインナップも超えて来いよ

普通に見て分かるほど酷いラグとかありえんし
ラインナップも糞低い評価や目新しさも一切無い


後追いで任天堂の成功の真似すら出来ないとかアホすぎ
740 DD坊や(福島県):2010/10/20(水) 02:47:20.34 ID:jCj5tpoS0 BE:30342896-2BP(0)

棒振りゲームは元から評判良くない。

Wii Sports Resort 80
Wii Sports 76
Sports Champions 76
Just Dance 2 72
Wii Party 69
Wii play 58
Start the Party 56
Just Dance 49
http://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/90day/wii?sort=desc

まあ、似たようなの出しといて評価が同程度じゃmoveは駄目だろうけどw
741 省エネ王子(北海道):2010/10/20(水) 02:47:45.03 ID:9jnZLq2x0
>>723
一応欧州全体で150万出荷したとは発表してるけど
実売はそれよりかなり下 PS2で出てたアイトイ以上にヒットしてる事は確かだが
他陣営と比較して優位に立てるほど無茶苦茶売れてるというわけでもない
参考までに競合ソフトと思われるWiiスポResortは欧州実売823万でまだ伸びてる
742 おたすけ血っ太(鹿児島県):2010/10/20(水) 02:47:56.24 ID:76esHqHOP
ベセスダ、FalloutNewVegasで360独占DLCを発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287415638/
743 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 02:48:26.64 ID:aJ/cePXDP
>>720
最近のソニーからはセガ魂を感じる

それに引き替えセガはアベレージヒッターになりやがって
744 ベストくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:50:37.84 ID:2vJhn2k40
>>740
> Just Dance 2 72
> Just Dance 49

売れると甘くなるのは万国共通だなw
745 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 02:52:44.28 ID:yuuAPTLFP
>>744
どこもポイントはあんまりあてにならねえんだよな
高得点であっても的を射た致命的な毒を吐いてることもあるし
ファミ通とあんまかわんねえな
746 省エネ王子(北海道):2010/10/20(水) 02:53:21.45 ID:9jnZLq2x0
>>740
一般層向けのゲームはオタの中二アンチフィルターかかるからな
本当に評判悪いなら長々と売れないよ
同梱の初代wiiスポはともかく 悪評はすぐに広まるからピタリと売り上げが止まる
日本でいうと縁日の達人みたいに
747 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 02:53:44.21 ID:yuuAPTLFP
日本語がおかしいな
一行目を
ポイントはあてにならないが、文面は有る程度信用できる
と読み替えてくれ
748 火ぐまのパッチョ(九州・沖縄):2010/10/20(水) 02:54:06.20 ID:WmIwVevfO
結局wiiはクラコン出したり、リモコン横持ちにしたりしているしなぁ
最初からクラコンも同梱していれば違っていたかもね
749 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 02:56:15.24 ID:yuuAPTLFP
>>746
信用できない云々言っておいてなんだが
クリティシズムが売り上げと完全に連動するようになったらそれこそ終わりなんだよ
質の悪いライトのベルが売れたというただ一点で純文学をおしのけて評価されるようなら
その批評誌は完全に終わコン
750 ブラット君(愛媛県):2010/10/20(水) 02:56:44.31 ID:vPnlR/860
へぇ、爆死かと思いきや結構売れてるんだな
751 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 02:57:35.99 ID:aJ/cePXDP
>>740
リゾート低すぎるわ
少なくとも毛糸カービィより低いとかありえねぇ
752 ジャン・ピエール・コッコ(福岡県):2010/10/20(水) 02:59:51.45 ID:wAh0dZmN0
レビュースコアなんて一般人が気にするはずないからな
http://gs.inside-games.jp/news/210/21092.html
753 エビ男(神奈川県):2010/10/20(水) 02:59:55.92 ID:Y5CYCOvRP
754 麒麟戦隊アミノンジャー(埼玉県):2010/10/20(水) 03:01:20.35 ID:IcwxnFYx0
ここでまで露骨に
755 麒麟戦隊アミノンジャー(埼玉県):2010/10/20(水) 03:02:23.43 ID:IcwxnFYx0
ここまで露骨にWiiコンパクってコケたらそれはそれでカッコ悪い
756 ミミハナ(東京都):2010/10/20(水) 03:09:52.56 ID:DkhbFcmz0
バーチャコップマダー?
757 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 03:21:15.21 ID:oPPsPvoN0
最近のソニーからセガ魂とかないわw
758 白戸家一家(東京都):2010/10/20(水) 03:25:54.72 ID:NjvMDCyK0
>>1
どんな顔してあの電マ振ってるのかと思うと胸が熱くなるよな
759 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 03:29:22.54 ID:siVLiN4gO
なんというか大人のオモチャに見える
760 ことみちゃん(関西地方):2010/10/20(水) 03:34:58.58 ID:JZjaVHbH0
次は3D液晶だろうな
3Dは携帯ゲーム機には向いていないのでPSP2では採用しない
とフラグ立ててる
761 ことみちゃん(関西地方):2010/10/20(水) 03:36:44.68 ID:JZjaVHbH0
>>550
ゴキは死ぬほど頭悪くて気持ち悪いな
762 レオ(東京都):2010/10/20(水) 03:38:46.89 ID:JuM/t3XF0
水口のRezの続編みたいの出るから間違いなく買うよ
キネクトじゃ遅延等気になって確実にプレイしてて気持よくない
763 りゅうちゃん(千葉県):2010/10/20(水) 03:42:00.57 ID:ggvldc6k0
>>762
もうキネクト体験したのか、早いな
764 いたやどかりちゃん(関西地方):2010/10/20(水) 03:42:50.93 ID:9ay6HnPY0
>>8
これのマリオWiiの自動クリアシステムverのAA誰かもってねぇかな
もう一回見たい
765   :2010/10/20(水) 03:46:24.83 ID:6W/XMJ1X0
>>764
      /妊_娠\      
WiiFit  ..|/-O-O-ヽ| Demo Play  みんな良く聞け!
⊂_  .6| . : )'e'( : . |9 . ._⊃   痩せるWiiFitと自動でクリアしてくれるDemoPlay
   │ |/ `‐-=-‐ '.ヽ| │ 
    ヽ ( ・ノ ヽ・  ) /       


      /妊_娠\      
      ..|/-O-O-ヽ|   
     .6| . : )'e'( : . |9  これを同時に使うと
      / `‐-=-‐ '.ヽ|    
     (__⊃ ⊂__)



 <150kcal消費しました        /妊_豚\
       _                .|-O-O-ヽ |  何もしなくて痩せられる!
  __ / ̄||         /⌒\  | .:)'e'( .::.|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\  任天堂はまさに神
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     〈
766 火ぐまのパッチョ(九州・沖縄):2010/10/20(水) 03:47:34.25 ID:WmIwVevfO
妊娠の中にPSはCDROM版SFCとして任天堂とソニーで共同開発していたことを知っているやつはどれくらいいるんだろうか
767 バリンボリン(東海):2010/10/20(水) 03:48:54.07 ID:RKHar+/wO
>>762

チンコンの遅延はプレイヤーが増えるほど酷くなる糞仕様
遅延については公式コメントで認めてます
四人プレイは現実不可能なほどの代物


キネクトの遅延はソフトウェアの問題
開発側の努力で遅延はほぼ0になるとこちらも公式で発言してる
768 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 03:51:33.04 ID:tF4FqMJkO
>>765
これも結局ソニー信者の捏造だったよな
自動プレイってなんだよ
769 ひょこたん(関西):2010/10/20(水) 03:52:18.62 ID:f7STycjlO
相変わらずゴキブタゴキムチは妄想の世界で生きてるな

770 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 03:52:23.15 ID:aJ/cePXDP
>>766
そんなのは妊娠教典のカラーページに載ってるレベルだろ
771   :2010/10/20(水) 03:53:51.27 ID:6W/XMJ1X0
>>768
豚ってすぐにGKになすり付けるよね


宮本茂氏、Wiiのゲームに搭載する“ヘルプ機能”の存在を認める
ttp://gs.inside-games.jp/news/191/19174.html

“Demo Play(仮称)”と呼ばれているこの機能は、New スーパーマリオブラザーズ Wiiで初めて導入される予定で、
主にゲーム初心者のプレイを助けることを目的としたもの。プレイヤーがゲーム中で行き詰まりステージの先に
進めなくなった際に、(コンピューター)が自動でそのステージをクリアしてくれるそうです。
「今後他のゲームにも導入していく」と宮本氏は確認。


捏造してるとしたら↑のニュースサイトであって、GKが捏造したわけじゃない
豚に正論言っても無駄なのは分かってるけど一応ね
772 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 03:54:08.03 ID:5BlQk1wXO
>>769
773 エビ男(東京都):2010/10/20(水) 03:55:01.01 ID:tlCJDXy5P
リモコンはオプションでいいよ
wiiは棒振らなきゃいけないと思うと起動がおっくう

だからDS3に中途半端に加速度センサつけて値段跳ね上げたのは明らかな失敗
774 バリンボリン(東海):2010/10/20(水) 03:56:52.60 ID:RKHar+/wO
コピペ基地外がしゃべったw
775 ひょこたん(関西):2010/10/20(水) 03:57:27.20 ID:f7STycjlO
>>771
ゴキブタのお花畑妄想あっさり破壊してやるなよ…

776 ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 03:59:13.17 ID:tF4FqMJkO
>>221
詳細分からないうちにネガキャンしまくったのは何処のゴキブリ?
777 星ベソくん(熊本県):2010/10/20(水) 03:59:53.32 ID:Bi5O/y9e0
777でBIGマニー
778   :2010/10/20(水) 04:01:51.14 ID:6W/XMJ1X0
やはり豚に正論を言っても無駄だったね。分かってたけどw
779 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 04:04:08.01 ID:aJ/cePXDP
そもそもDemo Playってなんか叩かれる要素あったの?
煽りたいだけのカスがが
「難易度調整放棄」だの「もうゲームですらない」だの妄言まき散らして滑稽だったな
780 バリンボリン(東海):2010/10/20(水) 04:04:26.61 ID:RKHar+/wO
完全下火で飽きられたまくりのWii
ポインティングデバイス自体が見向きもされないのに今頃後追いのチンコン

さらに酷い遅延と糞ラインナップでWiiを超える部分は何も無し
サードも華麗にスルーしてんのによく持ち上げられるねー信者さんたちはw
781 おたすけ血っ太(愛知県):2010/10/20(水) 04:11:43.22 ID:cseXyev+P
moveなんてWiiの棒フリと変わらんだろwww


と思ってた時期がお前らにはありました
782 ブラックモンスター(中部地方):2010/10/20(水) 04:33:37.20 ID:ZqYaQN4q0
キネクトと比べてMoveは安いなと思ってたけど、
棒2本と充電スタンド買うとほとんど変わらないな
ソフトもファースト以外まともに出そうとしてないし、一体俺以外の誰が買うんだ
783 リッキー(福岡県):2010/10/20(水) 04:41:44.62 ID:IIH0vxaQ0
moveすごすぎワロタ
精度の高さにマッチするゲームって何があるかね
FPS…は合わないよなぁ
某ゲームみたくmove操作時のみ反動軽減補正がかかるとかなければ
普通にコントローラーがやりやすいか
784 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 04:45:00.72 ID:cMnvElKxP
150万台販売!!


※ただしソースはソニー
785 ひょこたん(愛知県):2010/10/20(水) 04:56:53.32 ID:t3CISoxd0
ち ん こ ん !
786 黒あめマン(関西地方):2010/10/20(水) 04:57:19.66 ID:8xzV0jgq0
買おうかな
787 ブラックモンスター(中部地方):2010/10/20(水) 05:06:51.27 ID:ZqYaQN4q0
最初だけサードもFPSにMove対応とかさせてくるけど、
そのうちに

わざわざMove対応させてもソフトの売上はほとんど変わらない
Move対応のゲームは手抜きゲーと思われそう
Move対応のゲームはゲームバランスが悪いと思われそう

ということを恐れてすぐに無視されるようになる
788 ↑この人痴漢です(大阪府):2010/10/20(水) 05:07:44.51 ID:IlriHQne0
目玉ソフトって何かあんの?
箱は鉄騎とか打ち出してたよね
789 おたすけ血っ太(愛知県):2010/10/20(水) 05:13:14.75 ID:cseXyev+P
>>788
名前欄良いな
790 ニッセンレンジャー(千葉県):2010/10/20(水) 05:29:20.72 ID:r+t79eCd0
http://www.youtube.com/watch?v=XFk0D5AxoHE

moveでMAG(FPS)
見所は凄まじいエイムアシストと手ブレ補正
もちろんパッドじゃエイム補正なんてほとんどない
791 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 05:31:10.46 ID:5mIdfy5MO
タイムクライシスちょっとやりたいと思った
けど友達とやるならチンコン2つ買わなきゃいけないし割高だわ
792 エビ男(東京都):2010/10/20(水) 05:34:30.75 ID:uG0krHHZP
Moveの先っちょの玉は
おっぱいみたいな感触らしいから
買ったほうがいいぞ
793 きょろたん(神奈川県):2010/10/20(水) 05:36:40.59 ID:femmvsmb0
PS3はゲーム機じゃないんだからWiiと比べるのはおかしいだろ
794 デンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 05:39:04.61 ID:1s/ELh9DO
チンコンとスタイリッシュチンコンを同列にするやつなんていない
795 チューちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 05:42:54.13 ID:V8HVQcCfO
Moveはマジ誰得だな
六軸もいらないってのに
796 エビ男(dion軍):2010/10/20(水) 05:44:18.06 ID:OWEQMvYuP
150万本のどこが驚異的なんだ?w
797 中央くん(catv?):2010/10/20(水) 06:23:59.79 ID:gXGRcWmD0
ただでさえ開発費の高いPS3なのに、それが
Moveとかいう恐ろしく狭い市場でソフトを出すなんてことは
ファースト以外にできるわけがないわな

それこそキネクトみたいに多額の宣伝費とか、
いわゆるゲイツマネーみたいなものでサードをバックアップしていかないことには
798 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 06:28:12.46 ID:1jBhx63cO
150も売れてないだろ
だってソフトが売れてないじゃん
799 アストモくん(関東):2010/10/20(水) 06:37:15.56 ID:lSTX2yvLO
>>783
一応ガンコンも発売されるからタイムクライシス遊べるぞ
やっぱ棒コントローラ6000円もするのがネックだな
800 エビ男(東京都):2010/10/20(水) 06:40:37.27 ID:uG0krHHZP
すぐ遊べるMove対応ソフト

■発売済み
バイオハザード 5 Alternative Edition
MASSIVE ACTION GAME(MAG)
ハスラーキング
HEAVY RAIN 心の軋むとき
タイガー・ウッズ PGA TOUR 11
NBA2K11

■明日発売
BIG 3 GUN SHOOTING
Beat Sketch !
Me&My Pet
スポーツチャンピオン
街スベリ
R.U.S.E.
801 エビ男(関西地方):2010/10/20(水) 06:41:25.98 ID:9nLAxstOP
SCEってプライドってもんがないの?
流行の後乗りしてでも金儲けできればいいっていう精神?
802 チップちゃん(千葉県):2010/10/20(水) 06:42:20.61 ID:5FseworU0
wiiリモコンとMOVEってどう違うの?
遊べるソフトが違うだけ?
803 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 06:43:54.47 ID:PpZBodAFP
実際の所5年前のWiiにPS Move並みの正確な認識性能があればあそこまで叩かれてないと思う
804 エビ男(チベット自治区):2010/10/20(水) 06:45:05.93 ID:p+4ZKk2hP
>>8
ワロタ
805 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 06:48:54.60 ID:PpZBodAFP
>>797
Moveの場合は専用操作にする必要はないからなー
通常コンでも遊べるMove対応のソフトとして売り出せる
Moveのためにソフト1本作るのは大変だけど、コントローラだけ対応させるのは手間も断然楽

キネクトはそういうわけにはいかなそうだね。どれも専用タイトルみたいだし
806 ブラックモンスター(中部地方):2010/10/20(水) 06:51:37.12 ID:ZqYaQN4q0
>>805
サードがそれを続けていければいいんだけどね
対応させる意味が無いって思われたらおしまいだよ

それに基本的にコントローラーでできるゲームを、
わざわざMoveを構えてやりたいって思える?
807 エビ男(チベット自治区):2010/10/20(水) 06:52:47.16 ID:t5ODwyYVP
>>788
街スベリ! (*/∇\*)
http://www.youtube.com/watch?v=UhibxGlil3I
808 ドコモン(チベット自治区):2010/10/20(水) 06:55:44.49 ID:Z1aH2ICi0
PSeyeってPCでwebカメラとして使えるの?
使えるなら買いたい
809 お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県):2010/10/20(水) 06:57:38.19 ID:om3/1c4U0
Wiiって五年も前だっけ?四年じゃね?
810 ブラックモンスター(中部地方):2010/10/20(水) 06:58:42.37 ID:ZqYaQN4q0
街スベリってPVだけ見ると、ソニーらしいぱっと見だけは面白そうに見えるタイトルけど、
これ見るとなんでMove専用なの?って思っちゃうよ
http://www.youtube.com/watch?v=2k640Tuea6k
811 お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県):2010/10/20(水) 07:00:25.27 ID:om3/1c4U0
>>743
頭悪すぎ
昔からソニーは挑戦的だったろw
PS初代の頃からずーーーっと挑戦的
アーケードに拘った無能セガが自滅しただけ
セガ信者って何でこんな頭悪いの???w
いやマジで、お前らなんて独りよがりの自己満足だけ
一番先進的だったのは常にソニー
812 晴男くん(dion軍):2010/10/20(水) 07:04:01.83 ID:nXCoRGZK0
>>806
ルンファク新作がWiiとのマルチでMoveに対応されたように
Wiiはリモコン操作がデフォだから
Wiiとのマルチなら対応は間違いなくされるんじゃね
813 お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県):2010/10/20(水) 07:06:03.23 ID:om3/1c4U0
セガってソニーや任天堂の後追いパクリパクリばっかじゃんw
そのくせ嫉妬してるんだからどうしようもない
ソニーがウォークマン作った頃にセガは何してたの??
何が「最近のソニーからはセガ魂を感じる(キリッ」だよwwww
セガ魂って何?猛虎魂みたいなギャグでいってんのか??
セガオタクって本気で頭悪すぎ
814 みんくる(静岡県):2010/10/20(水) 07:09:09.28 ID:8FWvzON20
R.U.S.E.でどの程度出来るか楽しみ
815 ↑この人痴漢です(大阪府):2010/10/20(水) 07:16:10.56 ID:IlriHQne0
ID:om3/1c4U0
816 お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県):2010/10/20(水) 07:18:41.92 ID:om3/1c4U0
>>815
反論できないからそうやってID晒すんですね
セガ魂って何???最近のソニーが持ってるセガ魂って一体なんたよwwww
ソニーが糞ったれ負け犬朝鮮セガの魂なんて持ってるわけないでしょww
817 ほっくー(チベット自治区):2010/10/20(水) 07:26:29.69 ID:xEou788B0
チンコンってトリガー付いてるの?
全部ボタンなのかしら?
818 DD坊や(長屋):2010/10/20(水) 07:26:55.32 ID:e6X0BXgm0
>>805
そういう事だな
メタルギアライジングもチンコン対応により遊びの幅が広がる
バイオハザード6も出ればPS3だけチンコン対応だろう
カプンコだから後から追加版としてもう1回金取るつもりかもしれんがw
キネクソはすぐにメッキが剥がれて誰も見向きもしなくなり専用ソフトしか動かないんだからマジでゴミになるwwwwww
819 auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/20(水) 07:29:41.19 ID:JbTaOrrPO
>>801
昔から任天堂のコントローラーパクリまくってたじゃん
820 ピザーラくんとトッピングス(岐阜県):2010/10/20(水) 07:30:18.45 ID:5352SIhK0
チンコン対応により遊びの幅が広がる(キリッ
821 なるこちゃん(新潟県):2010/10/20(水) 07:40:02.61 ID:n3ICI6El0
あんな物サードに対する嫌がらせでむしろ幅が狭まっただけだって
任天堂が身を持って教えてくれたのに
822 エビ男(関西地方):2010/10/20(水) 07:40:43.77 ID:9nLAxstOP
>>819
そういえばそうか
823 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 07:41:30.28 ID:I4h3f5KmP
この絶賛具合…wiiより売れるな!
824 エビ男(大阪府):2010/10/20(水) 07:42:41.36 ID:EE3O550/P
健康器具とはジャンルが違うからパクリにはならないだろ
825 あかりちゃん(群馬県):2010/10/20(水) 07:45:23.65 ID:ZTMa+E1w0
ソニー迷走してるな
826 ベーコロン(catv?):2010/10/20(水) 07:45:33.31 ID:GoNDXJ7s0
キネクトは5億ドルも宣伝費として投入して
まず売りつけることを考えてるからな
ある程度売れてしまえばサードだって挑戦しやすくなる

あと専用ソフトしか動かないのかってのも、それは作り手次第でしょ
827 デンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 07:50:03.70 ID:aTfhDIssO
チンコンってどう考えてもPS2のカメラの奴より退化してねえか
828 てん太くん(九州):2010/10/20(水) 07:50:20.05 ID:uX5MWup8O
欧州で売れるのは何か分かるけど日本ではEyeToy並に爆死するんじゃないのか
MoveでHeavyRainやってみたいから買うか迷う
829 みのりちゃん(神奈川県):2010/10/20(水) 07:52:00.25 ID:p/frGDKd0
>>8
Wiiリゾートひでえなw
830 トラッピー(千葉県):2010/10/20(水) 07:52:52.77 ID:+LcMCRm90
擁護不能すぎるだろ。
もうネタで擁護してるようにしかみえない。
831 ↑この人痴漢です(大阪府):2010/10/20(水) 07:53:50.73 ID:IlriHQne0
>>826
しかしFPSはマウスくれよって話だし
なんともなぁ
832 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 07:54:08.77 ID:ShfjDhP5O BE:431189344-2BP(1000)

キネクト買う予定だけどmoveっていくらすんのよ

キネクトは一つで多人数と遊べるがmoveって人数分いるんだろ
833 スピーディー(catv?):2010/10/20(水) 07:56:37.81 ID:K2A6KzE00
サードのソフトが売れないWii

もしこれがリモコンのイメージのせいだというのなら
やはりMoveは苦戦することになるだろう
834 エビ男(チベット自治区):2010/10/20(水) 08:00:51.44 ID:L9Ku6nuMP
>>274
wiiとmoveのモーションセンサーの位置考えようよ
プレイヤーを映さずに手元だけ映して、
なおかつ画面が見える大きさで撮るのは無理
835 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 08:00:55.40 ID:uJFWfPDjO
ここまで盛り上がってるならバカ売れ確定か
836 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 08:00:56.08 ID:MOh0/p5w0
PS3で棒振りゲーができてよかったなGK・・・
837 ブラックモンスター(中部地方):2010/10/20(水) 08:05:26.37 ID:ZqYaQN4q0
キネクトの海外で売れそうなソフトというとWiiでも人気あるダンスゲーだと思うけど、
そのダンスゲーもちょっと前の音ゲーのように一気に消費されて
飽きられてしまいそうな気もするんだよね
838 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 08:09:24.38 ID:MOh0/p5w0
【PS3】PlayStation Move総合【ムーブ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283664642/

なんだよこの盛り上がりは
839 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/20(水) 08:09:24.90 ID:0Co6NhquO
「これって、Wiiの棒コントローラーだよな?」

「全然違う、Moveのが精度が高いし特許はMoveのが早かった」

「つまり、要するにWiiの棒コントローラーだよな?」

「ぐぬぬ」

結局こう認識されると思う
840 ピザーラくんとトッピングス(岐阜県):2010/10/20(水) 08:11:15.40 ID:5352SIhK0
顔真っ赤にして起源を主張
どこかの民族にそっくりですね
841 りゅうちゃん(静岡県):2010/10/20(水) 08:11:17.58 ID:CPzCskEC0
PSPの発売から5年たってるのに、いまさらちょっと上の性能で2.5万って
wii発売から4年たってるのに、いまさらwiiヨリ精度がちょっと上のもんだされてもな
842 ミミちゃん(大阪府):2010/10/20(水) 08:14:35.45 ID:8S5gipgh0
>1


割と嘘っぽい話だけど、チラシが全くなかった頃があるんだ
雪の上でも走るし、どうしたものかと困っていたら振り返ってきた(多分だけど目はあった)
必死に潜って知り合いの車に乗ったけど、腕が痛くなった




最近でも、それらしい紙が落ちてるから気をつけろよ(笑)
843 トラッピー(関西地方):2010/10/20(水) 08:20:00.51 ID:AlRvsJjO0
ソニーの発表は全部出荷だからそこまで売れてない
どこのランキングサイト見ても上位の食い込んでないのに一体どこで売れているのか
844 まゆだまちゃん(福岡県):2010/10/20(水) 08:23:01.07 ID:Fbac3/bL0
バイブ
845 ピザーラくんとトッピングス(岐阜県):2010/10/20(水) 08:23:43.61 ID:5352SIhK0
次はソニーから高感度体重計が出ますよ
ご期待下さい
846 エビ男(東京都):2010/10/20(水) 08:25:53.04 ID:jvaR3J9JP
Wiiと同じでそれなりに広い場所じゃないとちゃんと遊べないのがな
847 晴男くん(dion軍):2010/10/20(水) 08:30:03.53 ID:nXCoRGZK0
>>846
それはソフトによるんじゃね
これなんかはモニタの目の前で遊んでる

http://kotaku.com/5615512/playing-ruse-with-playstation-move
848 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 08:33:57.01 ID:HXPd47r7P
だいたいPS3持ってるけどさらにこのコントローラー買おうとは思わんよ・・・
俺でさえそう思うのに新規の人なんて本体3万+これ8000円くらい?+ソフト代とかバカすぎるだろ
849 みんくる(愛知県):2010/10/20(水) 08:34:27.61 ID:gfQ/JgD60
振るんスカww
850 エビ男(東京都):2010/10/20(水) 08:34:38.66 ID:ZAsjahxYP
>>846
Playstation Move works best 8 feet away from PS Eye camera
http://www.examiner.com/video-game-news-in-atlanta/playstation-move-works-best-8-feet-away-from-ps-eye-camera
>In our experience developing Sports Champions, we found that standing around 2.5 meters (roughly 8ft) was best.

Sports Championsを開発した経験では、約2.5m離れて立つのがベストだと分かった。
851 エビ男(チベット自治区):2010/10/20(水) 08:35:09.33 ID:L9Ku6nuMP
>>843
バーカw
852 BMK-MEN(滋賀県):2010/10/20(水) 08:36:21.67 ID:wU8olC9J0
Kung Fu Rider(街スベリ)レビュー集
http://www.metacritic.com/game/playstation-3/kung-fu-rider/critic-reviews

メタスコア37 ユーザースコア2.5
http://www.metacritic.com/game/playstation-3/kung-fu-rider

肝心のソフトがクソゲーばっかりってのがな。
評判そこそこのだとスポーツチャンピオンシップか積み木のやつしか無いという。
PS Move自体の出来は評判いいのにもったいねぇ。
853 MILMOくん(catv?):2010/10/20(水) 08:39:06.01 ID:b4qfX1z50
このネガキャンの多さはν速の逆法則が発動しそうで怖いな
854 ティーラ(関西・北陸):2010/10/20(水) 08:39:49.48 ID:Atnxg+onO
チンコンは光ってるからWiiリモコンとは別
と言い訳したらヌンチャクもパクってましたの巻
855 ハムリンズ(関西地方):2010/10/20(水) 08:40:01.65 ID:XGI5bZuf0
先に脈拍測る周辺聞き出せば勝てるぞ!
856 みんくる(愛知県):2010/10/20(水) 08:40:32.93 ID:gfQ/JgD60
wiiやればいいじゃんw
857 やまじシスターズ(関西地方):2010/10/20(水) 08:40:38.38 ID:maYcDg4R0
Wiiを横目で見ててちょっとやりたかったっていうのはあるかもね
858 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 08:45:03.58 ID:I4h3f5KmP
move爆死でGKバイブと共にふるえる なんてスレタイでスレ立たないといいな
859 おたすけ血っ太(catv?):2010/10/20(水) 08:46:33.83 ID:6Z+qlN1pP
>>832
カメラと棒1本と絵描きソフトのセットで5980円、追加の棒は1本3980円
また、カメラだけでもEyeToyレベルの認識は可能だから
遅延を気にしなくていいトレカゲーやペットゲーなら追加の棒はいらない
860 77.ハチ君(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 08:48:27.64 ID:Y1QL/Q+BO
Wiiの糞さを知ってればこんなモン売れないとわかるだろうに…
861 V V-PANDA(東京都):2010/10/20(水) 08:50:29.49 ID:YXEFrc1F0
チンコンソフトの今後のラインナップを教えて
ミリオン超えそうなのは何本あるの?
862 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 08:55:22.44 ID:HXPd47r7P
wiiとかこれの何がダメってリモコンだけで完結してないことだよな
カメラとかセンサーバーとかうっとおしいから買おうとすら思わんわ
863 TONちゃん(岩手県):2010/10/20(水) 08:56:12.46 ID:h3JwZp2V0
PS3にハルヒ来たぞ
ttp://f.pic.to/14rym7
864 BEATくん(九州):2010/10/20(水) 08:58:22.33 ID:2pIyLopFO
アイトイでWCCFとが三国志のやつとか家庭用移植してくれたらうれしい
865 キリンレモンくん(熊本県):2010/10/20(水) 09:00:24.85 ID:scWK6zhe0
稲妻雷光斬!!!
866 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 09:03:32.61 ID:eEBix7tV0
>>863
訓練されすぎるとポータブルが3に見えるのか…
867 おたすけ血っ太(兵庫県):2010/10/20(水) 09:05:14.16 ID:HXPd47r7P
>>866
ps3のほうにも載ってるぞ
ただもうハルヒなんて売れねーと思うけど
868 ミルバード(新潟県):2010/10/20(水) 09:06:02.48 ID:qUjnF1mr0
>>866
生きてて恥ずかしくない?
869 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 09:07:15.86 ID:eEBix7tV0
>>867
悪い悪い、左上から順に見てたから気づかなかった
タイトルと掲載ページが同じって事はPSPとPS3のマルチか
マルチにする意味がわからんw
870 ミルーノ(東日本):2010/10/20(水) 09:12:17.97 ID:lxPSjw7l0
>>852
▼ GameTrailers 4.8/10
あか抜けないモーション・コントロール、ストレスの溜まるゲームプレー、ボリューム不足など、Kung Fu RiderはMoveの初期購入層にも
お勧め出来ないゲームだ。コンセプトは魅力的に聞こえるかもしれないが、このダウンヒル・レースはスルーすべきである。

▼ GameSpot 4.0/10
Kung Fu Riderは、Sonyの最新周辺機器の魅力を全く伝える事が出来ていない。本作の数々の問題点を無視出来る人に
最後のトドメを。それは価格だ。奇妙な設定や奇抜な操作を採用しているのだから、10ドルのダウンロード配信ゲームなら
理解出来る。だが実際には40ドルのパッケージ・タイトルであり、その価格を正当化出来るだけのコンテンツは一切収録されていない。
基本的なコースのデザインには数種類のバリエーションしかなく、僅か数時間で隅々までプレー出来るし、リプレー性も殆どない。
だが、そんな事はどうでも良い。Kung Fu Rider最大の問題は、価格に関係なくプレーする価値がない事だ。

▼ G4TV 2.0/5.0
回し蹴り、ジャンプ、伏せ、スケボー・スタイルのグラインドなど、バラエテイ豊富な動作がMoveの全てのボタンに振り当てられいるが、
これらはストレスの原因になっているだけ。非常に複雑なゲームで、オフィス・チェアで丘を下るゲームで完璧な動作を繰り出そうと奮闘していると、
自分が馬鹿に思えてくるだろう。単に丘を滑り降り、物にぶつかったり、ジャンプしたりして楽しみたいだけなのに、
ボタンのコンビネーションとパーフェクトなラインを記憶しなければならないのだ。
端的に言って、Kung Fu Riderはコア・ゲームにしては馬鹿馬鹿しすぎるし、カジュアル・ゲームにしては難し過ぎるのだ。

▼ IGN 3.5/10
Kung Fu Riderは良いゲームではない。操作はとにかく反応が悪いし、難易度は理不尽、ステージ構成は単調だ。
Kung Fu Riderをプレー中、ミッションの区切りでPlayStation Eyeがプレーヤーの写真を撮ってくれる。全ての写真で私が怒っていたのは言うまでもない。
買うべきではない。
871 こんせんくん(長屋):2010/10/20(水) 09:13:52.41 ID:ULi/wNCt0
Moveは終わコン
872 こんせんくん(東京都):2010/10/20(水) 09:14:42.02 ID:WZMV76qw0
こういうセンサーを体中につけてモーションキャプチャーみたいにできないかな
そうすれば本当に自分の動きにあわせてゲームのキャラクターが動くようになる
世界が変わるだろ
873 ニーハオ(東京都):2010/10/20(水) 09:21:11.90 ID:sgnymk870
>>8
いつも思うんだけどWiiってどこに魅力があんの?
よく信者なんかやってられるな
874 マーキュリー(香川県):2010/10/20(水) 09:23:13.49 ID:eEBix7tV0
>>873
Wiiの魅力:マリオが遊べる
DSの魅力:ポケモンが遊べる
PSPの魅力:ミクさんと遊べる
PS3の魅力:綺麗なミクさんと遊べる(要PSP)

PSP最強!
875 バンコ(catv?):2010/10/20(水) 09:31:52.71 ID:ubiROvxA0
PS1、2のガンコン対応ソフト、PS2のアイトイ対応ソフトが遊べるようにしてくれ
876 てん太くん(関西地方):2010/10/20(水) 09:32:24.19 ID:RfsP7ZdI0
GKって中国人みたいだよね
877 ごめん えきお君(茨城県):2010/10/20(水) 09:33:40.95 ID:kYouPRmo0
ソニーは脳内の回路が5年遅れてるんだよ
878 はのちゃん(埼玉県):2010/10/20(水) 09:44:32.04 ID:EvR7pk/j0
今度のPSPはどうせ二画面タッチパネルになるんだろw
879 エビ男(catv?):2010/10/20(水) 09:46:48.04 ID:Ugrk1XBLP
女性はヴァギナに、男性はアナルに差し込む事でもお楽しみ頂けます
880 星犬ハピとラキ(チベット自治区):2010/10/20(水) 09:50:18.03 ID:jlCfVx8s0
社員のGKなんてほとんどいないでしょ。
大半がボランティアのゴキ痴漢w
881 がすたん(神奈川県):2010/10/20(水) 09:53:37.94 ID:0cDram+40
つかWiiってもう5年も経つんだな
882 チャッキー(catv?):2010/10/20(水) 09:53:45.02 ID:KXCta7tz0
moveはBDや録画した動画を見るのに必要無いからあんまり売れないだろうな
883 鷲尾君(北海道):2010/10/20(水) 09:54:39.16 ID:JQOTwejw0
明日なのに肝心なソフト、何が出るのか知らない
ゴキブリが持ち上げれるタイトルが同時に出ないってことだよね

欧米150万ってのはいつものチョニーらしいくだらない工作だから実際は出荷か何かっぽいけど
日本じゃもうちょっとはっきりした数わかるからどんだけ名誉ゴキブリがいるのかわかるな
884 暴君ハバネロ(京都府):2010/10/20(水) 09:55:53.41 ID:CCKrTC730
さすが10年戦えるハードだけある
885 こんせんくん(長屋):2010/10/20(水) 10:04:16.69 ID:ULi/wNCt0
正確には 10年戦わなくちゃいけないハード なんだけどね
886 かわさきノルフィン(チリ):2010/10/20(水) 10:06:57.58 ID:hPHngBXr0
>プレーヤーの写真を撮ってくれる。全ての写真で私が怒っていたのは言うまでもない。

こういうユーモアがいかにも外人っぽくて笑えるわw
887 よむよむくん(関東・甲信越):2010/10/20(水) 10:09:50.67 ID:OtYB0eE5O
Wiiだって任天堂がいるからどうにか遊べてるのに
任天堂のいない棒ふりなんて誰が買うの?
888 ほっくー(チベット自治区):2010/10/20(水) 10:10:02.65 ID:xEou788B0
そして、HORIが機能満載のチンコンを出すんですねw
889 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 10:10:48.80 ID:nk8h7m34O
批判するだけの痴漢は楽でいいな
890 フジ丸(関西・北陸):2010/10/20(水) 10:13:44.41 ID:X+1prBWjO
綺麗な画像でやりたいと思ってたがソフトが〜
891 ドコモダケ(熊本県):2010/10/20(水) 10:30:23.01 ID:nA3t02f60
ある意味Wiiリモコンがあったおかげで
moveはある程度間口を狭める事が出来たんだろうなあとは思うよ
892 タヌキ(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 10:40:20.80 ID:SkxeQ2bWO
ムーヴに期待してるGKなんて本物の儲位のもんだろ
大半のGKはキネクトと360の同梱版で糞箱デビュー狙ってる
893 エビ男(catv?):2010/10/20(水) 10:44:50.73 ID:OL35AngTP
171 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 10:07:31 ID:iNHIwia8P
福島だけど家電屋すげぇ行列。
並んでる人に何があるんですか?って聞いたら
「PS3のMoveが出るんだ、だけど出荷がすごい少ないみたいだから
みんな並んでるのさ、最前列の人なんて5日前からいるみたいだよ」だって。

YAMADAもK'sもコジマもGEOも150人くらい並んでる
出荷が少ないなら初週売上は少ないだろうけどヤフオクではすごい高値になってるだろう
894 だっこちゃん(三重県):2010/10/20(水) 10:47:02.33 ID:T9ZZaAAH0
>>893
まさにGK!って感じのレスだな
895 おたすけケン太(東京都):2010/10/20(水) 10:47:04.46 ID:gufXZ/xw0
よそ様に迷惑かけてないでゲハに引きこもってろ
896 てん太くん(大阪府):2010/10/20(水) 10:47:24.05 ID:zzkdji0L0
人は成長するものかだらな
5年前の発言をいつまでも守ってる方が
成長してない
897 エビ男(大阪府):2010/10/20(水) 10:48:24.33 ID:8Q6PwAvBP
>>896で終わってた
898 ニーハオ(東京都):2010/10/20(水) 10:48:45.44 ID:sgnymk870
これってまだ発売されてなかったのか
899 ミルパパ(チベット自治区):2010/10/20(水) 10:48:53.01 ID:ie2dABEz0
1のNGBEおせーて
900 リッキー(アラビア):2010/10/20(水) 11:06:37.13 ID:LHQgwIfv0
Wiiのリモコンも付属品なら良かったのにな。
あれがスタンダードってのは、ゲームする側も作る側にとっても足かせだろ。
901 怪獣君(茨城県):2010/10/20(水) 11:15:10.41 ID:yw+F569i0
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚
 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
902 大崎一番太郎(静岡県):2010/10/20(水) 11:18:33.79 ID:gnXd8Wa60
つまり、ゴキブリは妊豚より5年遅れてるってこと
903 auワンちゃん(四国):2010/10/20(水) 11:25:27.06 ID:+zO04BOoO
テレビもカメラもレコーダーもノートPCも携帯も音楽プレーヤーもソニーという生粋GKな俺だけど

これは買わない
904 かもんちゃん(愛知県):2010/10/20(水) 11:25:37.12 ID:8KqQViij0
>>902
というかSCEが任天堂より遅れてるだけでは
905 ハナコアラ(香川県):2010/10/20(水) 11:32:07.26 ID:7uFXKb7h0
棒振り煽り懐かしいなぁ
本当に見なくなった
906 小梅ちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 11:34:55.67 ID:kmTrIIbJ0
もし仮にWiiコンの精度上げてグラきれいにしたぐらいで売れるんならWii2が鉄板ってことになる
Wiiはもう任店自体が失敗認めて諦めたコンテンツ
ここに金鉱はないよ
907 アストモくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 11:40:05.74 ID:S37dzPRF0
てs
908 シャブおじさん(チベット自治区):2010/10/20(水) 11:52:33.21 ID:V+u5WicQ0
これ、ゴキブリたちも買わないって...終わってるだろ。
PSP goに続く黒歴史になる悪寒。
909 アイスちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 11:59:41.55 ID:wGZbCnn30
対応FPSが出て
相当やりやすいなら買ってもいいけど
910 おたすけ血っ太(長野県):2010/10/20(水) 12:01:18.61 ID:heXYtdSr0
対応ゲームってサードだとバイオ5だけじゃね?
911 りゅうちゃん(静岡県):2010/10/20(水) 12:01:35.79 ID:CPzCskEC0
MAGなんかは、補正がきいてかなり有利という話と
片手になるから安定しないっていう話が出てるな
912 晴男くん(dion軍):2010/10/20(水) 12:09:20.58 ID:nXCoRGZK0
>>910
BIG 3 GUN SHOOTING
絶体絶命都市4
タイガー・ウッズ PGA Tour 11
PixelJunk lifelike
ブロックス
Power Smash 4
Bass Fishing Life
Real Boxing
ダンシングアイ
R.U.S.E
ツリトレ

あと、先週発表されたWiiとのマルチのルンファク新作かな
913 エビ男(千葉県):2010/10/20(水) 12:34:07.69 ID:a7npdN+7P
手振るだけの体感ゲームなんて糞ゲーだろ
914 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/10/20(水) 12:49:42.52 ID:LNUXP/oVP
GK「馬鹿にしてたのは棒振りじゃなくて精度。MOVEは精度がスゴイ」

任「え?精度がどうこうとか問題にしてなかったじゃん」

GK「うるさい!黙れ!ブヒーブヒー」
915 にっきーくん(東京都):2010/10/20(水) 12:52:46.67 ID:36wZKtU80
お前らあんだけ馬鹿にしてたのにソニーならなんでも迎合するんだな
GK速報
916 エイブルダー(神奈川県):2010/10/20(水) 12:57:44.93 ID:0fwcc0V00

    ゲ ハ で や れ カ ス 共
917 トッポ(高知県):2010/10/20(水) 13:01:43.11 ID:PEImZz/80
中途半端な基地外ばっかだな
918 ネッキー(宮城県):2010/10/20(水) 13:10:50.72 ID:b1zmOfHg0
結局、棒振りとか関係なしにソニーじゃないから叩いてたんだね
919 カバガラス(富山県):2010/10/20(水) 13:13:05.34 ID:ngerRDki0
リチャード・マークスがアイトイの頃から論文や研究成果発表してたんだから、任天堂のパクリってにはどうかと。
920 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 13:13:53.58 ID:Pq2ql3LHO
棒振りと叩いてた人間とムーブほめてる人間が他人だと考える知能も無いのか
921 小梅ちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 13:15:19.26 ID:kmTrIIbJ0
棒振り擁護してた人間とMove叩いてる人間は同一っぽいけどな
922 京成パンダ(神奈川県):2010/10/20(水) 13:19:41.35 ID:5PF3sgvW0
>>905
棒振りつまんねってことが浸透しちゃったからな・・・
923 虎々ちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 13:33:50.84 ID:k5FMPyCP0
シューティング アタッチメントは一見良さげだけど
基本片手持ちみたいだからガンコンみたく安定しないかもなぁ
長時間プレイすると疲れるだろうし
924 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2010/10/20(水) 13:57:38.65 ID:oPPsPvoN0
>>914がそのまますぎてワロタw
925 BMK-MEN(滋賀県):2010/10/20(水) 14:07:55.55 ID:wU8olC9J0
しょうもねぇゲハブログのせいでGK速報化しちまった
926 けいちゃん(福島県):2010/10/20(水) 14:08:41.49 ID:0JD1A2m30
もう売ってるの?
927 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 14:10:19.44 ID:aJ/cePXDP
セガのゲームなんてここ10年遊んでない俺が
「セガ魂」のひとことでセガ信者扱いされてワロタ
こいつら皮肉も通用しないんだな
928 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 14:11:38.40 ID:5Z3QfCuKO
任天堂ソフトが遊べないから買わない
929 ななちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 14:13:42.76 ID:s6nkvBMOO
>>920
ゲハ戦争にそんな理屈通じるわけねぇだろバカwwww
930 きいちょん(北海道):2010/10/20(水) 14:15:04.85 ID:G17tXskh0
自慰kさんたち ブーメラン返ってきちゃったね
どうしたぁ?笑えよぉ ジイブタァ・・・
931 吉ギュー(チベット自治区):2010/10/20(水) 14:15:34.47 ID:Id/mlsAL0
チンコンには捻りの認識はあるの?
932 コジ坊(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 14:17:12.68 ID:ozBh92AEO
SCEは早くライフル(サブマシンガン)型のチンコン出せ
片手操作は疲れるんだよ
933 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 14:18:04.56 ID:E3PRRdTY0
519 名前: ことみちゃん(関西地方) [sage] 投稿日: 2010/10/20(水) 01:41:07.97 ID:JZjaVHbH0
あいかわずアホのソニー
チンコンのCMしてるがソフトが見えない
チンコン自体の宣伝してるアホっぷり

↓ん?なんだって?
http://www.youtube.com/watch?v=eEQ3XNmpx7Y
934 きいちょん(北海道):2010/10/20(水) 14:18:06.97 ID:G17tXskh0
      r ⌒ヽ
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョ〜ン!         
     _____               
   /PS3::::::::::\〜プーン.    
  /::::::::: 妄想癖:::::嘘\〜プーン    任豚ッ!ゆるせぇ〜〜〜〜〜〜ん!
  |工作 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜     
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜   カタカタ        
  | \∵∵    3 ∵/   カタカタカタカタ 
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  PS命.\...  | 低機能  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 工作専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

935 フジ丸(チベット自治区):2010/10/20(水) 14:19:49.52 ID:E7nPT5nl0
パクリかどうかなんてどうでもいい
この精度を生かして面白いゲームが出てくるかだ
936 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 14:21:34.98 ID:XNk3BSJHO
>>934
いい加減GKAA安定させろよ
937 こんせんくん(長屋):2010/10/20(水) 14:25:13.83 ID:ULi/wNCt0
チンコンの精度はファーストのSCEすら使いこなせないほどすごいらしいよ
938 カンクン(奈良県):2010/10/20(水) 14:32:30.82 ID:4CcmN0xD0
>>925
ゲハのニート速報から出張してるだけじゃ
939 KEIちゃん(北海道):2010/10/20(水) 14:55:48.51 ID:reEJsoNm0
リモコンだせえとか言ってた宗派の人たち→チンコンサイコーwwwww
ゲームはグラフィックじゃないとか言ってた宗派の人たち→3DSは神グラフィックwwwwwwww
仲良く死ね
940 ベスティーちゃん(大阪府):2010/10/20(水) 14:59:46.47 ID:whgVzeK70
そんなに国内の品が嫌なら、アメリカにでも行けば
941 鷲尾君(大阪府):2010/10/20(水) 15:05:37.32 ID:n7WAf1I30
>>939
そういう中立性がニュー速には大事だと思う。
ゲハの植民地にされすぎだわ。
942 コジ坊(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 15:13:52.61 ID:ozBh92AEO
>>937
ハードの精度がいい分には何も問題ないだろ、何言ってんだ
943 コジ坊(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 15:13:57.96 ID:uVP3NA8xO
そんなに国内で売るのが嫌ならアメリカ行けば
944 北海道米キャラクター(北海道):2010/10/20(水) 15:25:34.54 ID:J+TOu+Db0
>>934
もうちょいほのぼのするのを作れ
945 ひよこちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 15:51:26.88 ID:+GWH3rbA0
【卓球】 PSmove VS Wiiリモコン 比較検証 : はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/1325789.html

まさかPS3とWiiの棒を一緒くたんにしてる奴が痴漢以外でこんなにいるとは思わなかったわ
ニュー速って俺がいない間にすっかりアフィブログ以下の情弱だらけになっちまったんだな・・・・・
946 MOWくん(京都府):2010/10/20(水) 15:53:44.94 ID:ZT+04yue0
大人になってもゲームしてるクズ共死ねや
947 アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 15:53:57.47 ID:kp7cMH1ZO
明日だっけ
あんまり興味ないんだよな
MAGに使えるらしいけど逆に難しそうじゃね
948 プイ(長屋):2010/10/20(水) 15:54:58.87 ID:1n5usMWQ0
Wiiを買ったのもハリーポッターのゲームやってみたさだったんだが
だってリモコン振って術掛けるとか夢あるじゃん
949 よむよむくん(北海道):2010/10/20(水) 16:39:02.82 ID:TROIhBSxO
似た者同士だからな
950 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 16:44:11.93 ID:E3PRRdTY0
>>944
        ___
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   ハハッ、妊娠ワロスw
   /    (●)  (●) \
   |      __´___    . |    ___________
    \      `ー'´   /  j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,     GK      \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
951 ベーコロン(神奈川県):2010/10/20(水) 16:47:32.49 ID:Xgol3W/I0
大人になってもゲームとかアニメなんていう幼稚な娯楽から卒業できないのは異常だと思う
精神的に未熟なんじゃね
952 KEIちゃん(西日本):2010/10/20(水) 16:50:51.35 ID:E3PRRdTY0
大人になっても恋愛ごっこや猿のようにセックス、ファッション(笑)なんていう原始的な娯楽から卒業できないのは異常だと思う
脳に障害があるんじゃね
953 アメリちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 16:54:52.88 ID:DIvPz1Vt0
鎮魂でもDSのタッチパネルでもいいけどWIZ系ゲームはどう面白くなるんだ
DSの生命の絆は戦闘メッセージをおくるのにボタン連打が必要
PSの剣と魔法と学園ものは戦闘メッセージをおくるのにボタンをずーと押しっぱなしでできるので多少ましだが
変な流れのせいでゲームらしいゲームの退化が止まらない
954 京成パンダ(チベット自治区):2010/10/20(水) 16:56:07.80 ID:TXp76pHj0
みんなで棒振って自宅警備
955 ベーコロン(神奈川県):2010/10/20(水) 16:57:29.60 ID:Xgol3W/I0
平均的ゲーマーは「肥満し内向的な35歳」:米保健当局が報告

ゲームは十代の青少年がするもの、という印象があるかもしれないが、米疾病管理センター
[CDC、米国保健社会福祉省所管の総合研究所]の報告(PDF)によると、
平均的なゲーマーは実のところずっと年齢が高い35歳で、肥満で攻撃性があり内向的、
そして落ち込みやすい傾向があるという。

またこの報告では、子供や青少年の時期にゲーマーになると、運動不足や
不健康の傾向が大人になっても続き、悪化することが示されている。

http://wiredvision.jp/news/200908/2009082420.html
http://27.media.tumblr.com/tumblr_kooye5PuQ31qzenzbo1_500.jpg
956 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 17:00:31.63 ID:XNk3BSJHO
この神奈川何年間同じこと続けんだろうな
957 ぶんぶん(東京都):2010/10/20(水) 17:04:44.50 ID:uKn74uvJ0
そういえばモーション+って普及したの?
なんか発売から結構たってるのに対応ソフトこんだけしかないし

http://www.nintendo.co.jp/wii/wii_motionplus/index.html
モープラ対応ソフト

2009年6月25日 Wii Sports Resort
2009年7月2日 EA SPORTS グランドスラム テニス
2009年7月16日 (社)日本野球機構承認 バッティングレボリューション
2010年2月11日 斬撃のREGINLEIV
2010年4月20日 世界の面白パーティゲーム
2010年4月28日 バスフィッシングWiiワールドトーナメント
2010年5月11日 世界の面白パーティゲーム2 シムス
2010年5月27日 レッドスティール2 ユービーアイソフト
2010年9月16日 DECA SPORTA3
958 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 17:05:54.83 ID:5h291xtzO
あのエナジーボンボンは何なの?
959 ひよこちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 17:18:22.90 ID:+GWH3rbA0
一方日本の年齢層は

ファミ通Xbox360の最も多い読者層は、30過ぎのオジ様であることが判明
http://jin115.com/archives/51720626.html
960 ルーニー・テューンズ(千葉県):2010/10/20(水) 17:25:39.27 ID:VYZJUkAA0
PS3で10/21発売、【ナルティメットストーム2】、アニメ見てない人はゲームから始めても良し
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/392/929/ns03.jpg
PS3で10/21発売、【バンキッシュ】、バイオハザードの生みの親が作った安心のクオリティ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/393/064/van38.jpg
PS3で10/21発売、【PS Move スターターパック】 5980円、ソフト付きのお買い得セット価格
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81mlU3Aq%2BsL._AA1500_.jpg
PS3で10/21発売、【ビッグ3 ガンシューティング】、ゲーセンで定番のアレの最新作、+オンライン対戦も出来る充実の3本セット
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/399/846/gun16.jpg
PS3で10/21発売、【R.U.S.E.(ルーズ)】、日本語吹き替えなので戦況がよく分かる戦略SLG、moveにも対応
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00034165/mmtNI2GCJiCvpqv94s29p3Z8y15P56ir.jpg

Wiiコンで遊べるゲーム
http://www.famitsu.com/image/9493/NMK1155cQGWFky1zbhnqn6PW5919pSfE.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/9/b/9b82d06b.jpg
961 ルーニー・テューンズ(千葉県):2010/10/20(水) 17:28:39.25 ID:VYZJUkAA0
>>959
その結果がこれだよ・・・orz

■【調査】ゲーム業界で働く人に聞いた2010年のプラットフォームは「PS3 34%、Wii 9.3%」
■海外アナリスト「任天堂プラットホームは期待はずれ」「Wiiの普及台数は信用できない」
■バトルフィールド開発者「Wiiはゲームをやるためのゲーム機じゃない」
■雑誌ライター「Wiiは買うソフトが限られているのですぐ飽きる」
■「Wiiにソフト集まらず」、岩田社長Wiiの失速ついに認める

■【調査】2010年のWii向けゲーム開発が縮小している
■海外アナリスト「評価を見てもWiiに面白いゲームはPS3の1/3も存在してない」
■カプコン「Wiiからゲーマーは去った、今後はPS3とXbox360」
■「Wiiソフトは全滅」」「サードパーティーが任天堂機種で成功するのは困難」
■任天堂は従来のゲームユーザを裏切った。Wiiはゲームとしてもハードとしても欠陥品

一方妊娠は
    /妊_娠\   よし、これでPS3ソフトもWiiと大して変わらないことになるぞー
   .|/(;・;)(;・;)ヽ|  
 _6| . : )'e'( : . |9    PS3で出てるゲームはクソゲー!
| ||  `‐-=// ̄ ̄ ̄ ̄ PS3で出てるゲームはクソゲー!
(つ\    //      ./ PS3で出てるゲームはクソゲー!
   ̄ lニニ!ニニニニニ! PS3で出てるゲームはクソゲー!
962 エビ男(チベット自治区):2010/10/20(水) 17:50:39.73 ID:GWSK/OxsP
>>810
お通夜かよ
963 おたすけ血っ太(大阪府):2010/10/20(水) 18:39:21.13 ID:tFK/0AUgP
    ノ L  PS3 LOVE   ミ      人_人_人_人_人_人人_人_人人_人_人_人_人
    ⌒.  丿ヾノノ丿ノノヾノ丿     )
    |   \     /   .|     < ゴキブリじゃねえ!!GKっていえ!!!
    |   ;;;;;;;;./   ヽ.;;;;;;;;  |      )
   i~`|  ;;;;;;; |。.____.。」;;;;;;;;  |~`i     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
   ヾ│ 。ヽ ∠二ゝ  / 。│/
    | 。 。 )|  │(. 。 。| 
    ヽ____|_│___.ノl!| !
     /   ̄ヽ_ノ ̄  \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ? l、E ノ <
               レY^V^ヽl
964 BMK-MEN(滋賀県)
きしょくわりぃブログ貼ってんじゃねぇよ