そろそろ日本国籍に帰化したいと思う。ちょっとアドバイスくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちくまる(東京都)

中国人の米国帰化、18歳以上で02年以降26万人

2010年10月、米華字紙・僑報によると、米国土安全保障省による統計から、02年〜09年の
8年間に米国籍を取得した18歳以上の中国人は26万人に及ぶことが分かった。中国新聞社
が6日付で伝えた。

米国に国籍を移した外国人は1980年代には214万人だったが、90年代には504万人、2000年
代も9年間ですでに610万人と急増している。出身国別最多はメキシコで、次いでインド、フィリ
ピン、ベトナム、中国からの帰化となっているが、過去5年間では特に中国人の帰化が増加して
おり、すでに4位のベトナムを上回っているという。05年以降は年平均3万人以上の中国人が米
国に籍を移しており、08年には4万人を突破。09年も3万7000人を超えている。

最近の移民全体の特徴としては、80年代、90年代と比べて米国に国籍を移す人の世帯収入
が下がっており、その平均は5万7000ドルと、80年代と比較して1万ドル近くも少なくなっている点。
米国籍取得時の平均年齢は39歳で女性が多く、教育水準も下がっていることが指摘されてい
る。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45982&type=1
2 ホスピー(兵庫県):2010/10/19(火) 18:47:21.78 ID:x4Ik5WniP
うんこ
3 ピンキーモンキー(埼玉県):2010/10/19(火) 18:47:30.84 ID:gJxz5Ekr0
ちんも
4 うまえもん(関西地方):2010/10/19(火) 18:47:38.45 ID:xbwbqSdq0
勝手にすりゃいいじゃん何のアドバイスが必要なんだよ
5 だっこちゃん(神奈川県):2010/10/19(火) 18:47:59.12 ID:E1Jodx2X0
おしっこ
6 女の子(愛知県):2010/10/19(火) 18:48:14.77 ID:jlVWuzCi0
いったん死んで日本人に生まれ変わったらどうだろうか
7 ポッポ(関西):2010/10/19(火) 18:48:22.23 ID:AwifbkIOO
ほんきか?
8 ミニミニマン(長屋):2010/10/19(火) 18:48:48.59 ID:E/QcY80u0
初代の移民って帰化出来ないんじゃなかったけ?
9 ペンギンのダグ(佐賀県):2010/10/19(火) 18:49:00.29 ID:JC1cOi/+0
ぼくは日本が大好きです^^

↑を読めれば問題ない、ちょろいもんだよ
10 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 18:49:11.67 ID:r4cefsBXO
>>1
日本人として生きる覚悟があるなら歓迎する
11 キキドキちゃん(三重県):2010/10/19(火) 18:49:23.44 ID:bZ/PXB9Y0
気化ならビームでやれば一発だよ(´・ω・`)
12 みらい君(catv?):2010/10/19(火) 18:50:03.39 ID:TdckGEg70
不法入国してきて帰化とな?
13 お父さん(北海道):2010/10/19(火) 18:50:13.36 ID:4M1v+PPH0
気化してほしい
14 めろんちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 18:50:53.55 ID:bHp3YAVv0
したけりゃしろばーか
15 まがたん(富山県):2010/10/19(火) 18:51:02.47 ID:DoS6QLpD0
正直、今の日本なら日本国籍得るよりも
外国籍を持ったまま、日本は外国人を差別してるってゴネた方が
良い生活出来そう
16 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 18:51:09.18 ID:GaXxruQgO
祖国に帰ったほうがいい。
17 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 18:51:18.36 ID:VWA1uU89P
転生するしかないな
また人間になれるといいね
18 お自動さんファミリー(チベット自治区):2010/10/19(火) 18:51:19.68 ID:Q0DqJMZu0 BE:2918567977-PLT(12002)


かえれーーー!!!!!!!!!!!
19 こうふくろうず(東京都):2010/10/19(火) 18:51:24.96 ID:UD82akT10
>>1
帰化申請はなかなか通らないから、なんどもしつこくやる。
20 パレナちゃん(関西地方):2010/10/19(火) 18:51:31.69 ID:50is7h4C0
>>15
実際それで良い生活してる奴多いだろうな
21 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 18:52:03.29 ID:r4cefsBXO
>>10
ただし不法入国者とタカリは帰れ!
22 ちくまる(東京都):2010/10/19(火) 18:53:23.67 ID:3JZFIl/W0
>>7
マジ、俺じゃない近い身内。中国

ν速に帰化したのいないのか
23 ハービット(東京都):2010/10/19(火) 18:53:39.07 ID:fUGpCdk1P
特アお断り
24 かもんちゃん(高知県):2010/10/19(火) 18:54:40.20 ID:5VX9snjf0
>>15
外国人差別をよしとする風潮が必要だな
25 ヒッキー(catv?):2010/10/19(火) 18:54:52.93 ID:PgEs5KNIi
もし戦争が起きた時、日本のために戦えると思うなら帰化すればいい。

そうでないならやめとけ。
26 ピアッキー(チベット自治区):2010/10/19(火) 18:58:40.04 ID:8zzJXy1R0
昔は○○・リーって名前の人全部中華系かと思ってた
27 パピラ(埼玉県):2010/10/19(火) 18:59:24.86 ID:g9oo0j350
既に中国人に占領されてる州とかありそうだな
28 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 18:59:31.37 ID:Fh2dMaXaP
日本って2重国籍は駄目って聞いたけど
外国人が日本国籍を取得する場合、元々持ってるパスポート(国籍)を破棄しないといけないって事だよね?
でも破棄ってのは日本側でできる事じゃないから実質2つ持てちゃうよな…
29 カーネル・サンダース(神奈川県):2010/10/19(火) 19:00:52.52 ID:9WnzAMJL0
帰るか死ぬかどちらか実行してからスレ立てて下さい^^
30 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 19:01:29.93 ID:UqS69DCrO
日本で真面目に働き
スパイしないなら
帰化は許す
31 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 19:01:48.64 ID:xijQIbyPO
>28
まずパスポートと国籍の混同を治せ
32 ハービット(東京都):2010/10/19(火) 19:02:21.35 ID:2MiW9AuwP
まじでアメリカ行って
33 じゃが子ちゃん(長屋):2010/10/19(火) 19:03:03.48 ID:U33G2Eld0
どうせ日本国籍取る理由が日本のパスポートが便利だからとかそんなのだろ
34 マツタロウ(catv?):2010/10/19(火) 19:04:35.68 ID:a+5yWB/I0
>>28
どっちの国でもその国以外の国籍はもってない扱いだから「実質もってない」ともいえる
そして実質もってないという解釈をすることになってる
35 大崎一番太郎(福岡県):2010/10/19(火) 19:04:59.63 ID:DNNc3VCV0
アメリカにしとけ
36 やまじちゃん(アラビア):2010/10/19(火) 19:05:00.84 ID:wfHXt4rg0
中国人として言わせて貰うと

寄生するなら日本でコツコツと、能力あるなら中国のが稼げるアル
37 そなえちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 19:05:44.48 ID:qUuuVfJ40
>>28
元の国籍放棄を推奨するって程度。
でも、元の国が、
「2重国籍OK,放棄なんてそんなんしなくていいよー、いつでも帰っておいで」
ってな国だった場合、日本に出入国するときだけ日本のパスポートを使う、
ってなことだけすれば、「事実上の2重国籍」になる。
でもってそういう国って、出稼ぎ推奨の後進国に多いんだな。
38 ホスピー(東京都):2010/10/19(火) 19:06:01.61 ID:LHRhjrXNP
>>28
相手国が日本に通知するわけじゃないし申告しなきゃ持てるよ
39 DJサニー(関西・北陸):2010/10/19(火) 19:07:31.67 ID:DwAUCSxRO
ν即三大癌
穴子
ほすほす
中国住み
40 エイブルダー(岡山県):2010/10/19(火) 19:07:42.12 ID:iCch2LRe0
そりゃ永住するなら帰化するのが筋
41 プリングルズおじさん(北海道):2010/10/19(火) 19:08:28.38 ID:PN2tX72SO
税金をちゃんと払えってこった
42 サムー(神奈川県):2010/10/19(火) 19:08:51.47 ID:IXAGEDWN0
日本人として生き、日本が好きなら歓迎する
43 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 19:12:21.94 ID:8XJChkgjP
>>37
タイなんかは二重国籍禁止だけど、国籍離脱する行政手続きが存在しない。。
44 サブちゃん(北海道):2010/10/19(火) 19:12:22.54 ID:uy4MQrRw0
>>25
ネトウヨ全員ダメじゃん
45 てっちゃん(愛媛県):2010/10/19(火) 19:14:10.37 ID:NhTBKXJh0
帰化なんか考えるな。さっさとチュン国でもチョン国でもいいから自分の国へ帰れ。
46 めろんちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 19:17:59.29 ID:bHp3YAVv0
穴子は何で帰化しないのっと
47 ハッケンくん(佐賀県):2010/10/19(火) 19:20:36.53 ID:mtDh6z9L0
帰化したんならすなわち日本人だろ
48 アンクル窓(愛知県):2010/10/19(火) 19:23:22.36 ID:8vBhnApS0
年収5万7000ドルって日本からすりゃ十分多いじゃねーか
49 ポポル(愛媛県):2010/10/19(火) 19:24:20.36 ID:TStxrX0S0
あ?生活保護が目的に決まってんだろ
50 まがたん(富山県):2010/10/19(火) 19:28:50.64 ID:DoS6QLpD0
>>49
外国人の方が貰いやすいんじゃね?
差別を盾に出来るから
51 ホスピー(東京都):2010/10/19(火) 19:36:01.50 ID:sZkZOmZtP
アメリカは反日中国人だらけになるんだな
52 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 19:39:21.00 ID:Fh2dMaXaP
>>34
>>37
>>38
なるほど
知り合いに2重国籍の奴がいて不思議に思ってたもんだけど
これで納得いったわ。ありがとう
53 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 19:43:30.86 ID:8XJChkgjP
>>50
特別永住外国人以外の一般の永住外国人の生活保護受給は日本人より難しい訳だが。
54 ピンキーモンキー(関東):2010/10/19(火) 19:44:30.46 ID:k3iH5TxEO
>>50
法律で日本国籍を持つ人のみ受けられるって決まってなかったか?
55 ポコちゃん(茨城県):2010/10/19(火) 19:45:20.47 ID:WhC7tY1b0
朝鮮統一とか、
中国分裂とか、
東アジアで有事があれば、
被害者ヅラした難民が押し寄せ、
誰も彼もが日本国籍を取りたがるだろう。
そして素性を隠して「あいあむじゃぱにーず」だ。
56 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 19:47:01.13 ID:8XJChkgjP
>>54
一般の永住外国人の場合、日本国籍保有者優先で、自治体に財政的余裕が有れば行政の判断で永住外国人も受けられるというのが以前から有る判例



57 京急くん(チベット自治区):2010/10/19(火) 19:49:02.81 ID:TcidJLTH0
>>56
>自治体に財政的余裕
豊田とかごく一部だろうな…
58 おたすけ血っ太(愛媛県):2010/10/19(火) 19:50:40.25 ID:87Q31U8C0
思ったほど多くないな
59 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 19:52:26.46 ID:8XJChkgjP
最近、うちの近所のフィリピン人やタイ人も帰化申請してる人が増えてる。
日本で安定した生活おくれる外国人で母国にももう帰る事もないって人は帰化申請を進めてる人は増えてる感じがする。
60 ねるね(山陽):2010/10/19(火) 19:56:05.41 ID:efiAuLlKO
飛行機で産気づいて生まれた赤ちゃんは二重国籍じゃないのか
61 ホスピー(千葉県):2010/10/19(火) 20:02:23.52 ID:gTBlBna/P
普通の永住外国人は母国のパスポート更新が無くなるだけでも
かなり楽になるんじゃないカナ。
外国人登録証の更新も面倒くさいし。
母国に帰郷するときも、いちいち再入国許可申請しなくても済むし。
62 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 20:03:00.69 ID:8XJChkgjP
>>22
で、その身内、又はその身内の家計を賄ってる配偶者の収入はどの程度?
普通の正社員サラリーマン位の収入はある?
納税はきちんとしてる?
63 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/19(火) 20:11:46.21 ID:Rzq2nE5o0
●在日の帰化容認工作キーワード一覧
日本国籍にヨダレをたらす、在日くんの自作自演キーワード。
何でも帰化しろと叩いて帰化容認世論に仕向けようと工作している。

★〜帰化して欲しいよ★〜ドンドン帰化して欲しい★チョンは帰るか、帰化しろよ★
★帰化すればいいんじゃないの★帰化して日本人になれば〜★帰化もせずに〜するな★
★俺は帰化して欲しいと思ってるよ、マジでさ★俺は帰化は当然の権利だと思うよ★
★帰化してもらうのが日本人と在日の利益になる★そう思うなら帰化しろよ鮮人★
★まぁ、こういう主張はありだろうな。帰化してからな★なら帰化しろよボケが★
★〜日本国籍を取得しよう★日本国籍取ればいいだろ★選挙権が欲しけりゃ帰化しろよ★

●「帰化させれば在日特権は消滅、在日は無害化する」? んなわけねーだろ。
生活保護は共産党や公明党の議員の口利きや創価学会員や、部落民など「差別」を
武器に事実上「ザル」で給付が受けられたりするのは有名。ここまでは純日本人でも
できる。そして当然「帰化した朝鮮人」もまた生活保護を受けることはできるわけだが…。

月17万の生活保護を受ける在日
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg

こんな感じで役所を脅して生活保護を出させ、うまい汁吸いまくるのが常識である在日が、
帰化したからってまじめに働くのだろうか?
なぜ「帰化すれば特権は消滅(だから帰化させよう)」などと言い出す奴がいるのか?
日本人にそう思わせたい奴らの真の思惑とは何なのか?
64 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 20:17:22.92 ID:8XJChkgjP
>>63
そもそも、生活保護貰ってる状態で帰化できんの?
65 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 20:22:53.59 ID:OYGNeC0rO
生活保護対策とか韓国の徴兵逃れ等は論外だろ

特亜は慎重にやらないと各地で帰化申請されて
一気に沖縄とか長崎(対馬)に住民登録されたら
詰むぞ
66 ホスピー(千葉県):2010/10/19(火) 20:23:43.39 ID:gTBlBna/P
一応、帰化の条件には
「自己や配偶者等によって生計を営むことができること」
てのがあるんだよな。
どのへんまで、厳格に適用されるのかは知らないけど。
67 ちくまる(東京都):2010/10/19(火) 20:24:22.10 ID:3JZFIl/W0
>>62
自立してる、配偶者なし年収200万くらい。納税はしてる。生計無理だと判断されれば俺が金銭面での支援者になってもよいと思ってる。
68 そなえちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 20:28:44.32 ID:qUuuVfJ40
>>59
帰化したって里帰り楽勝だよ。
「日本人のパスポートを持つ」ってことは、
世界最強のパスポートを手に入れることと同義。
日本人は普段は意識して無いだろうけど、
他のアジア人は「日本人のパスポート」がのどから手が出るほど欲しい。
さしずめ999のパスみたいなもん。
69 コジ坊(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 20:29:06.43 ID:myFmx/naO
アホが
帰化じゃなくて気化させろ
70 シャブおじさん(京都府):2010/10/19(火) 20:33:34.05 ID:kDP4ivAK0
在日特権でぬくぬくと生活してきた人間に何が出来る?
そんな人間を誰が必要とする?
71 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 20:34:22.51 ID:8XJChkgjP
>>67
家は持家?
200だと家賃とか有ると厳しいかもね。

最近、うちの近所で帰化している人は大手企業の現地法人の役員のフィリピン人嫁とか、旦那が金持ちで高級住宅地に定住しているタイ人配偶者とかばっか。

国籍によっては収入条件、素行要件は厳しいみたいだよ。
72 マックス犬(関西地方):2010/10/19(火) 20:37:14.91 ID:JvwDR3gU0
>1は朝鮮人かね
苗字がそのまま日本で登録できる漢字かどうかが大きな問題ニダ
73 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 20:38:01.15 ID:8XJChkgjP
>>68
数週間の里帰りとかならな。
日本にいても貧乏な連中は逆に自国国籍は捨てないんじゃねーの?

帰化するって事は、いざって時に帰れないって事。
そら、在日三世とかああいうのは何で帰化しないんだ?
って思うが、一般の外国人永住者だと帰化のハードルは高いと思うが。
74 パレオくん(関西地方):2010/10/19(火) 20:40:09.04 ID:e0HOLZkn0
帰化しようとすると
親戚とか民潭総連の強硬派が怖いとかは
聞いたことがある
75 チーズくん(栃木県):2010/10/19(火) 20:43:48.03 ID:tjpi2cAV0
国に帰って国家に尽くせよ
76 ちくまる(東京都):2010/10/19(火) 20:46:11.90 ID:3JZFIl/W0
>>71
今は俺の家だから家賃は全部俺が見てるんだ。
以前賃貸の時法務省に相談行ったらやんわりと金銭面収入面で難しいと匂わされたみたい。
77 ハービット(東京都):2010/10/19(火) 20:52:26.33 ID:nuVbbFtzP
カエレ!
78 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 20:53:13.50 ID:fXVLVWeLO
やめといたほうがいいぞこんな国(棒読み)
お前の為を思うからこそ帰国を勧めるよ(棒読み)
79 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 20:54:37.88 ID:8XJChkgjP
>>76
微妙なラインだよね。
あとは法務省次第って感じじゃないの?
嫁の周りの話を聞くと、最近は生計で帰化はねられるのが増えてるみたいだよ。

現にうちの嫁の周囲で帰化申請通過してるのって、普通の日本人より金持ちの外国人ばっかだし。

うちの嫁は先月永住ビザ降りたばっか。
将来的に帰化するか悩み中
80 ちくまる(東京都):2010/10/19(火) 21:00:58.93 ID:3JZFIl/W0
>>79
そんなもんか、なかなか微妙なところでな。難しいのかな。おまけに本人の親族は生活保護やら素行不良やらあるという・・
本人はいたってマジメ、そして本国の言葉もままならない、もろに日本生活どっぷりで。
なんで私が中国人なの・・みたいな感じだね
なんとか力になってやりたくってね。
81 どんぎつね(埼玉県):2010/10/19(火) 21:01:54.91 ID:Y+2w68030
>>http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287486929/l50
「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言
>>http://www.cnn.co.jp/world/AIC201008200004.html
仏政府、ロマ人国外退去を開始
>>http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/386228/
アリゾナ州 新移民法、全米に波紋

異文明との共存は無理と欧米も理解した
生態史観からみても特亜は別文明
欧米からも日本は中華文明とは違うと理解されている
中国人、朝鮮人は出て行け
82 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 21:04:34.69 ID:8XJChkgjP
>>80
書式に日本国内の親族欄あるよね。
親族に問題あったら厳しいかもな。

ただ、周りに中華系の帰化した人がいないのでなんとも言えんが。
83 ロッチー(長屋):2010/10/19(火) 21:07:22.09 ID:Rvz/MJwO0
アメリカに帰化しても
有事の際にほんとうにアメリカ側につくのか?
84 そなえちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 21:08:42.59 ID:qUuuVfJ40
>>30
中国人をひとり助けると親族が30人くらい漏れなく付いてくるんじゃないか?
85 ハービット(catv?):2010/10/19(火) 21:10:38.00 ID:8XJChkgjP
>>84
帰還事業とかだけじゃね?
そもそも一般的な永住ビザで親族呼び寄せなんて可能なの?
86 ホスピー(千葉県):2010/10/19(火) 21:18:17.45 ID:gTBlBna/P
>>79
> 最近は生計で帰化はねられるのが増えてるみたいだよ。

俺は逆にこの条件はむかしと比べると緩和されてるって聞いたぞ。
87 ハービット(千葉県):2010/10/19(火) 21:22:48.67 ID:8XJChkgjP
>>86
また最近厳しくなっているもよう。
俺が言ってるのは、ここ数ヶ月の話
88 ホスピー(千葉県):2010/10/19(火) 21:25:12.54 ID:gTBlBna/P
>>85
親族呼び寄せは可能
http://visatojapan.com/meet.html

>>87
そうなのか、まぁ、その辺の運用基準は結構コロコロ変わるみたいだからな。
89 ハービット(千葉県):2010/10/19(火) 21:37:14.90 ID:8XJChkgjP
>>88
それ、親族訪問ビザじゃん。
最長で3ヶ月だぞ、それ。
90 そなえちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 21:38:51.45 ID:qUuuVfJ40
>>89
日本に一度入国しちまえばこっちのもんなんじゃないの?
素直に短期滞在で帰国してくれるとか思ってんの?
91 ハービット(千葉県):2010/10/19(火) 21:42:53.24 ID:8XJChkgjP
>>90
それ、身元保証人が必要。
もし、期間中に帰らなければ、呼び寄せた側の永住申請や帰化申請にも不利益になる訳だが。


92 ホスピー(千葉県):2010/10/19(火) 21:43:01.19 ID:gTBlBna/P
>>89
よくみれ、永住者の子供や親の場合「定住者」ビザが取れる
93 ホスピー(神奈川県):2010/10/19(火) 21:44:45.91 ID:iEy90axPP
帰化しても日本人にはなれないんだよ
前田日明とか見ればわかるでしょ?
94 ハービット(千葉県):2010/10/19(火) 21:45:12.02 ID:8XJChkgjP
>>92
それ基本実子でしょ?
養子でも成年以降の養子は余程の事がない限りビザ降りないよ。
95 ハービット(千葉県):2010/10/19(火) 21:46:23.67 ID:8XJChkgjP
あと親は基本的に老人で死ぬ寸前みたいなのしか無理じゃね?
96 ハービット(山形県):2010/10/19(火) 21:46:36.84 ID:ZFOgb/87P
日本に帰化するとか冗談だろw
アメリカいけよw
97 ホスピー(中部地方):2010/10/19(火) 21:47:29.21 ID:aL1dVR/xP
純粋な日本人はどんどん数が減っていっていつかは古代種扱いになるんだろうか
98 みんくる(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 21:48:09.33 ID:xURwtS3NO
僕も気化したいです><
99 むっぴー(東京都):2010/10/19(火) 21:49:30.04 ID:x4+GH+L50
せめて帰化のときに、日本国旗に手を置いて日本への忠誠を誓わせろ。
仮に祖国と有事になったときは、元同胞を殺す覚悟はあるかも聞け。
領土を争ってる国の奴には、そこは日本領土だと言わせろ。
なにより日本への愛国心がない奴など、受け入れる必要は無い。
でかい顔してるのは、追い返さないから。特永なんて制度は消滅させろ。
100 ホスピー(千葉県):2010/10/19(火) 21:50:11.32 ID:gTBlBna/P
>>94
その通りだが、永住ビザで親族呼び寄せが可能かどうかの話じゃなかったのか?
101 マー坊(関東・甲信越):2010/10/19(火) 21:50:27.47 ID:tJ47PAWaO
>>93
錦野旦とかもな
あいつの発言もいい感じに吐き気がするぜ
102 ポテくん(滋賀県):2010/10/19(火) 21:51:48.50 ID:uMETGVtV0
帰化しても興信所に調べてすじょうを調べるから一緒。
ずーっと差別し続けるよ
103 ミルパパ(滋賀県):2010/10/19(火) 21:52:54.83 ID:twLsAR660
昇華すれば気化できるよ
104 パワーキッズ(千葉県):2010/10/19(火) 21:53:38.09 ID:SDAb7alt0
>.1によると教育水準が下がるから帰化しないほうがいいみたい
105 ハービット(千葉県):2010/10/19(火) 21:53:50.79 ID:8XJChkgjP
>>100
確かに成人前の扶養の実子ならビザ取れるな。


106 ハービット(千葉県):2010/10/19(火) 21:54:59.23 ID:8XJChkgjP
>>99
一応、反日的な思想があるとダメ。
とはいえ、アンケートレベルなんだろうけど
107 さっちゃん(山形県):2010/10/19(火) 22:08:20.40 ID:xzvGs5Ln0
>>102
さすが日本人さんですね
日本人の鏡。
生粋の日本人
108 ハービット(千葉県):2010/10/19(火) 22:13:45.77 ID:8XJChkgjP
つか、中国人以外の在日外国人って減少してるよな。
確か。
在日タイ人なんてもう四万人位しかいない。
今いるのは殆ど日本人の配偶者。
ある程度余裕のある日本人と結婚したタイ人以外は日本で生活するよりタイの方が良いのか、みんな帰ってしまう。

109 ホスピー(千葉県):2010/10/19(火) 22:23:48.77 ID:gTBlBna/P
まぁ、生活費が桁違いだもんな。
日本にいたからって、昔ほど稼げるわけではないし。
110 ホスピー(愛知県):2010/10/19(火) 22:26:05.81 ID:uFG8+092P
世界中で、憎しみ合い、殺し合いの深刻な民族間戦争が問題にされている様に、
民主に勝たせ、外国人に安易に日本国籍を与える事は、将来、必ず深刻な民族問題を引き起こす。
原則的に、支那人、朝鮮人には帰化も参政権も認めるべきではない。

我々の先人達は、外国から日の本を護る為に数多の命を賭してきた。
明治維新から日清戦争、日露戦争、第二次世界大戦・・・
この国の主権を護る為に、我々の先人が、どれほどの犠牲を強いられたというのか。

日本民族には、資格がある。
先祖が日の本の為に命を懸けて戦ってきた、その血が流れているというだけで、
この日の本を受け継ぐ資格があるのだ。
先祖がそうしてきたというだけで、己も日の本を守ろうと言う気持ちになるからだ。
日本人であるとは、こういう事だ。

支那人、朝鮮人がどうしても日本国籍を取得したければ、
二代続けて日の本の為に戦って討ち死にして初めて日本国籍を認めてやってよい。
そうでなければ、此れ等の者とは、いつの日か決定的な決着の時を迎える事となるだろう。
其の時根絶やしにされるのは、絶対的に支那人、朝鮮人である。

日本人は、「異文化」とは何か、此れに対する理解を深めなければならない。
民主党の朝鮮系帰化日本人、白眞勲は、「我々韓国人は、東海を日本海とは呼べない」と堂々述べている。
又、硫黄島で日本兵が、次の前線沖縄を守る為に命を捨てて勇敢に戦っていた時、
朝鮮人志願兵は、敵に命乞いをして裏切り、日本兵の隠れ場所を案内して、アメリカ兵にこれを焼かせた。
結果、硫黄島で朝鮮人の戦死率がたった45%であったのに対し、
日本兵の戦死率は96%にも達したのである。(2万993名中2万129名戦死)

「異文化」を理解しなければ、もう一度同じ惨劇は繰り返される。
日本文化への理解の無い生粋の外国民族を、日本人とする事は危険極まりない。
外国人は、日本人とは違うのだ。
111 ホスピー(愛知県):2010/10/19(火) 22:27:02.79 ID:uFG8+092P
第二次世界大戦期の事である。
日系アメリカ人は差別、迫害された。
日系人はあらゆる局面で不利を被り、ついに強制収容所に収容されるに至ったのである。

しかし、それでも彼等は人間としてのプライドがあった。
「アメリカに住む我々日系人は、アメリカへの愛国心を、誰よりも持っているのだ」と主張した。
日系人は自ら志願して前線に立ち、アメリカの為に勇敢に戦って、多くの戦死者を出したのだ。
そうして初めて、日系人はアメリカ国民の一員として認められるようになったのである。

今日アメリカで日系人が一目置かれ、暴れるだけの朝鮮系が侮蔑される理由がここにある。

貴様在日朝鮮人は、居候の分際で日本に対して何の貢献もしない。
何の貢献もしない分際で、権利ばかりを要求し、特権を享受している。
身の程を知れ、居候が。
日系アメリカ人は、アメリカ人であるにも拘らずこの有様あったと言うのに、
所詮外国人である貴様らの態度は何たる事だ。

朝鮮系日本人に告ぐ。
貴様らは、朝鮮と日本が戦闘になった時、真っ先に戦場へ駆けつけて、
朝鮮の軍隊を相手に戦闘をして討ち死にする覚悟があるのか?
それだけの覚悟があって、権利と社会の一員である事を初めて主張出来る。
権利を獲得する為には、血と涙と汗と言う代償=義務を遂行する必要がある。

それが国際的な常識だ。

日本で権利を獲得したければ、討ち死にしろ。
この日本国は日本人のものである。貴様らを置くか置かないかは、
偏に日本人の気分一つに掛かっているという事を知れ。
112 さっちゃん(山形県):2010/10/19(火) 22:27:39.95 ID:xzvGs5Ln0
>>110
こんなコピペまで作って…
つくづく暇なやろが居るんだな
113 ホスピー(東京都)
>>73
帰化しなくても不自由しないからだろ