くら「本人が内定辞退」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リッキーくん(長屋)

■「本人が内定辞退を申し出た」
 入社直前の研修で内定辞退を強要されたとして関西に住む男性が大手回転寿司チェーンを相手に給与の補償などを求めた裁判で、
企業側は18日、「本人が内定辞退を申し出たものだ」と主張しました。
 訴状によりますと男性(24)は、今年3月下旬、回転寿司チェーン「くらコーポレーション」の入社前の合宿に参加し、
会社の訓令・社訓を35秒以内で暗唱するという課題にのぞみました。
 しかし会社が決めた時間内に読めず、翌日の夜、人事担当者から白い紙とペンを渡されて
「内定辞退届」を書くよう強要されたということです。
 「『(内定辞退届を)家で書くか書かないか考えさせて下さい』と言ったが、それも無理だと。
『この場で書いて帰らないと貴方は無理です』とずっと言われたので。
やりとりする中で泣いたりしていたので・・・くやし涙ですね」(提訴した男性)
 男性側は入社直前の辞退の強要は内定取り消しに相当する行為だとして、
給与の補償と慰謝料などを求めて大阪地裁堺支部に訴えています。
 これに対してくら側は、18日の裁判で「本人が暗唱試験の途中で、辞退を申し出た。
人事担当者が対応して慰留した。辞退の強要という事実はない」と主張しました。
  (10/18 19:24)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE101018170000398565.shtml
2 フレッシュモンキー(関西・北陸):2010/10/19(火) 00:10:16.10 ID:TcohCjpNO
↓スシローが一言
3 やまじシスターズ(千葉県):2010/10/19(火) 00:11:15.41 ID:/ijyip4k0
引き伸ばせばそれだけイメージが悪化するのに広報は馬鹿しかいないの?
4 パスカル(関西地方):2010/10/19(火) 00:11:20.48 ID:Me+LXhJo0
↑スシロー社員の一言でした
5 あゆむくん(東京都):2010/10/19(火) 00:12:05.06 ID:fweE4Ui/0
>>2-4
そうかそうか
6 フジ丸(鳥取県):2010/10/19(火) 00:12:28.79 ID:LmS9+CD50
本当に?
7 ヒーヒーおばあちゃん(静岡県):2010/10/19(火) 00:13:02.67 ID:5EePPfXp0
若者のくら寿司離れ?
8 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:13:13.49 ID:Ae48pxbhO
>>1
すげーブラックだなw
社長の経歴と出身地は?
9 ミスターJ(神奈川県):2010/10/19(火) 00:13:28.95 ID:NRH3XLtR0
強要罪で誰か訴えてやれよ
10 麒麟戦隊アミノンジャー(長屋):2010/10/19(火) 00:13:32.22 ID:upBHwlt60
共産党系の威勢のいい弁護士に追及させろよ
11 はち(栃木県):2010/10/19(火) 00:14:05.50 ID:kIFpTAue0
お先まっくら寿司
12 マツタロウ(東京都):2010/10/19(火) 00:14:26.77 ID:DLk0F1T10
>会社の訓令・社訓を35秒以内で暗唱する
朗読じゃなくて暗誦というのが無茶
13 コン太くん(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:15:02.06 ID:cBT2wa8LO
ネタの産地偽装とか普通にやってそうだなw
14 藤堂とらまる(奈良県):2010/10/19(火) 00:15:04.14 ID:oCvi+TJr0
くら寿司からも切られるおとこのひとって
15 さっちゃん(神奈川県):2010/10/19(火) 00:15:10.66 ID:pLRM+JkW0
社訓早口言葉のとき社員に「見本見せてくれ」っていったやついないのか?
16 メーテル(奈良県):2010/10/19(火) 00:15:12.98 ID:o2V+bFdH0
でも同じ課題出されてパスした奴も相当数いたワケだろ?
宿題やっていかなかったバカ餓鬼が逆ギレしてるだけにしか思えんが
17 キタッピー(大阪府):2010/10/19(火) 00:15:14.96 ID:cqiHHM/r0
くらの正社員って誰?店舗開発とか?
寿司握ってるのとか、テーブル拭いてるのとかはバイトだよね?
18 くーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:15:19.93 ID:ETVWiOYUO
散々ぬるま湯に浸かってきたゆとり大学生にはきつい仕打ちだな
19 リッキーくん(長屋):2010/10/19(火) 00:15:36.84 ID:3JZFIl/W0
転職エージェントでくら、J-COMの人事職通年募集してるが採用見たことない。
20 ↓この人痴漢です:2010/10/19(火) 00:16:09.31 ID:6Q4psf3p0
こんなことが明るみになっても食いにいくバカはいるんだろうな
こんな企業じゃ衛生面もわかったもんじゃないのに
21 ハギー(愛知県):2010/10/19(火) 00:16:20.72 ID:3Mp5VDcK0
でも、これって強要されたって証明できないんじゃね?
22 あかりちゃん(長屋):2010/10/19(火) 00:17:24.12 ID:UpC/elro0
MBSのスポーツ実況のアナウンサーがこの社訓早口で
朗読してたけどそれでもギリギリだった
暗誦なんて絶対無理だと言ってたな
23 メーテル(奈良県):2010/10/19(火) 00:17:34.65 ID:o2V+bFdH0
卒業式で君が代強制されたって言ってる連中と同じ類いだろ
24 ポケモン(大阪府):2010/10/19(火) 00:17:56.27 ID:TRjeFOXm0
内定取り消された学生はどうでもいいが内定取り消し平気でやるのはひどいな
25 黒あめマン(東京都):2010/10/19(火) 00:18:39.50 ID:Fh+13ndd0
カニの味噌汁時すでにお寿司
26 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 00:18:45.55 ID:ik2MZMG/O
現職の社員は35秒以内で暗唱できますよ。
個人の努力が足りなかったから今回の結果を招いたのではないでしょうか。
何ヶ月も前から出されている課題ができず、(それも学生の間なのに)厳しく言われた説教されたって甘すぎるんじゃないんですか?
努力しできてる人間は沢山います。できなくても必死で努力し取り組む姿勢が企業は見たかったのではないですか?

企業側は人員を多く求めています。簡単に大事な人員を切るでしょうか。
厳しい就職試験に耐え抜いた人間だからこそ期待もしたのではないですか?

果たして頭ごなしに辞めれろと言ったでしょうか・・・?
一人の人間の人生です。昨今、就職しても3年も経たない間に辞める若者が増えています。
その中で入社する前に本当に続けていけるのか・・・本人に再度確認したのではないですか?
退職後再就職と新卒就職では全く違います。
それを担当者は愛を持って伝えたはずです。若者の将来を考えはなしたはずです。
若いあなたたちを思い、愛情を持って厳しさを試練に与えたのではないですか?
何を信じるかはそれぞれです。
そしてどのように捕らえるかもそれぞれです。
社会というものはそんなに甘くないですよ。学生気分で社会に出たら痛い目合うのはあなた自身です。
今回の件も頭でっかちになったゆとり教育の悲劇だと思います。
27 ちくまる(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:18:46.79 ID:009yQk6V0
超絶ブラックすなあ
社会的に抹殺するべきだろ、無添なんて言ってるのに無添加じゃねえとかふざけんなよ詐欺じゃねーか
28 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 00:19:24.55 ID:Ae48pxbhO
創価なの?
29 ウッドくん(長屋):2010/10/19(火) 00:19:25.86 ID:OjZ2KOea0
>>13
産地じゃなくて魚そのものが・・・
30 はやはや君(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:19:44.43 ID:Asw33kEI0
内定をだすまえに暗礁させろよw
31 アンクル窓(東京都):2010/10/19(火) 00:19:57.91 ID:oI2SpkO10
もう誰も食いにいかんだろ
32 天女(福岡県):2010/10/19(火) 00:20:05.86 ID:HDDqJwuO0
仮に35秒以内で言えても寿司の味は変わんないし、バイトの接客の質が上がる訳でも無いんでしょ?
んじゃやらなくてよくね?
33 ペンギンのダグ(島根県):2010/10/19(火) 00:20:12.52 ID:yoHLOMv80
このご時世に圧力無しで内定辞退する奴なんかいるかよ
34 メーテル(奈良県):2010/10/19(火) 00:20:25.06 ID:o2V+bFdH0
>>22
初見の朗読ではムリ、事前に出された課題をしっかり覚えていって、暗唱できた
奴だけが合格するッて仕組みだろ
35 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 00:20:39.91 ID:Ae48pxbhO
>>30
正論だ
36 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:20:45.05 ID:dyv32Cy+O
これ本当久々胸糞わりーわ二度と食いにいかねー


一度も行った事ないけど
37 ヤマク君(福島県):2010/10/19(火) 00:20:48.54 ID:ndxyEL+20
ならなんでその自分から進んで辞退したやつが今大量に騒いでんだよ・・・
馬鹿じゃねーの・・・
38 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 00:20:48.54 ID:ZNUsKGmSO
くらって誰だよ? チョーさんだろ
39 パー子ちゃん(東京都):2010/10/19(火) 00:20:57.13 ID:RF+Iw5Gt0
もうこういうブラックに儲けさせるなよ
どんどん潰してかないとまずいだろ
40 カツオ人間(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:20:59.57 ID:jZhgOoR30
>>16
内定者全員証人として法廷立たされて暗唱させられそうだな
41 KEIちゃん(福岡県):2010/10/19(火) 00:21:00.07 ID:8tLZvwDr0
外食にありがち
42 ホスピー(大阪府):2010/10/19(火) 00:21:16.68 ID:PlHegX8TP
わさびいちいち付けないといけないんでめんどくさい
43 リッキーくん(長屋):2010/10/19(火) 00:21:43.07 ID:3JZFIl/W0
店舗に配属されたら本部から監視カメラであーだこーだ指示されるんだぞ。
バイトの笑顔が足りない。接客態度が悪いって
辞めてよかったなあ

44 損保ジャパンダ(関西地方):2010/10/19(火) 00:21:49.87 ID:AG4/WtGK0
ブラックは擁護のレスも頭悪そうなのが多いな
45 マツタロウ(東京都):2010/10/19(火) 00:22:00.42 ID:DLk0F1T10
面接の自己アピールで覚えてきましたって言えば内定取れるんじゃね?
こんなところの内定取ってもお先真っ暗だがな・・・
46 KANA(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:22:01.47 ID:LUUDsU6V0
一筆書かされてる時点でな
47 さっちゃん(神奈川県):2010/10/19(火) 00:22:34.46 ID:pLRM+JkW0
つべで「くらの社訓暗唱してみた」とかないのかな
48 ヒーヒーおばあちゃん(静岡県):2010/10/19(火) 00:22:51.50 ID:5EePPfXp0
裁判で社員が暗唱するのかな
49 どんぎつね(群馬県):2010/10/19(火) 00:23:03.39 ID:ZJEooSgV0
>>5
立正佼成会乙
50 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:23:11.97 ID:H4rZUh/k0
35秒以内で寿司を10貫握るとかならまだ理解できるが……。
51 auワンちゃん(岐阜県):2010/10/19(火) 00:23:36.99 ID:6fEmJvn00
社長以下役員全員が出てきて訓令・社訓を35秒以内で暗唱してみせれば
52 なまはげ君(関西・北陸):2010/10/19(火) 00:24:18.73 ID:XZc74MzdO
>>16
練習してもできないヤツは居るだろ 元々滑舌悪いやつとか。
だいたい、こんな能力が実際必要なのか甚だ疑問だわな
どんな社員を採用するかはたしかに会社の裁量だけど内定後に、こんなことしちゃいかんだろ
採用試験の段階でやるなら誰も文句は無いよ
53 藤堂とらまる(奈良県):2010/10/19(火) 00:24:24.20 ID:oCvi+TJr0
>>50
握るのは機械ですから、そういう能力はいらないんです^^
54 きのこ組(福岡県):2010/10/19(火) 00:24:39.29 ID:3dxP0jjh0
絶対二度と利用しないわ
55 マー坊(大阪府):2010/10/19(火) 00:24:57.62 ID:Yg4+9wlZ0
くらマジやばい
56 マウンちゃん(栃木県):2010/10/19(火) 00:25:39.86 ID:hjbCTtsR0
35秒で言えるってことは大して長くないんだろ?
57 ポッポ(長屋):2010/10/19(火) 00:25:48.10 ID:UuDcmPde0
入社しなくて良かったんじゃないの?
新卒カードが無くなるのは痛いが
58 キューピー(東京都):2010/10/19(火) 00:25:48.32 ID:14BDzM910 BE:689724162-PLT(12001)

普通の会社だったら
ここまで裁判で応戦しない。

よっぽどあのニュースの影響がでかいんだろうなあ。
新卒の説明会も閑古鳥で株価にも影響とか。
59 いくえちゃん(関西地方):2010/10/19(火) 00:26:30.13 ID:p/DfSuET0
先輩が、入社してた。その後あったときにブラック企業って知ってるか?って言われた。

おいらも就活始まるわけだが、おかげさまで無駄に小売と飲食チェーンは避けようとしてる。
されども、そんなとこしか行けないか・・・。
60 ウッドくん(長屋):2010/10/19(火) 00:27:16.88 ID:OjZ2KOea0
>>47
ニコニコで悪いけど・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11997575
61 ヨドくん(兵庫県):2010/10/19(火) 00:27:26.41 ID:4FYvVnoA0
くるるぁ
62 オノデンボーヤ(チリ):2010/10/19(火) 00:27:31.24 ID:J/DJEj3g0
ここといい王将といい
食品系は社訓を早口で暗誦させるのが好きなのか
63 ほっしー(東京都):2010/10/19(火) 00:27:38.04 ID:Shrzw7DX0
事実はどうあれ
>>26の言い分は普通じゃない
内定を出したらもう社員になったと勘違いしてる
ちょっと尋常じゃないよこれは
中国とか朝鮮の頭のおかしさのレベル

64 み子ちゃん(山形県):2010/10/19(火) 00:27:43.11 ID:UeKM4++y0
http://www.kura-corpo.co.jp/index.php

pdf配布してる

テレビ報道について の所
65 ウチケン(関西地方):2010/10/19(火) 00:27:49.58 ID:qpK4x72e0
人をぼろきれのように扱う糞会社はつぶれちまえ
66:2010/10/19(火) 00:28:10.39 ID:m3Q4DUkq0
メディアのモー娘。潰しの一環じゃねえの
67 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:28:29.30 ID:H4rZUh/k0
>>53
機械が故障したら手で握るしかないのさ
68 フクタン(千葉県):2010/10/19(火) 00:29:07.33 ID:x5QbBxgy0
内定出す前にテストしろよwww
69 つばさちゃん(西日本):2010/10/19(火) 00:30:25.43 ID:VAMiJayW0
全力で行くぞおまえら
70 みのりちゃん(関西地方):2010/10/19(火) 00:30:46.10 ID:7d/Px6Iq0
内定辞退の書面がほぼ全員おなじだったのはどう説明するんだろう
71 リッキーくん(長屋):2010/10/19(火) 00:31:39.65 ID:3JZFIl/W0
予習なく研修参加した本人が悪い。
72 マツタロウ(東京都):2010/10/19(火) 00:31:46.77 ID:DLk0F1T10
>>64
http://www.kura-corpo.co.jp/101013.pdf
コピペの毎日新聞・本を読み・・・じゃなくて、毎日、新聞・本を読みだったかw
73 ナショナル坊や(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:32:00.62 ID:vAqU4aQS0
飲食は営業時間が長い
   ↓
新卒は店舗責任者やら店長をやらされる
   ↓
責任者は営業時間中にトラブルが起きたら対応しないといけない
   ↓
営業時間が長いので休む暇がない 
   ↓
管理監督者なので残業代が出ない
   ↓
体はボロボロ、貯蓄もできずに死亡。
74 藤堂とらまる(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:32:16.79 ID:MusxcYyKO
こんなブラックの寿司は金輪際食わないわ。
早く潰れて消えて欲しい
75 でパンダ(catv?):2010/10/19(火) 00:32:22.19 ID:pCCbifMW0
ブラック認定された会社の末路は見えている
76 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:32:25.34 ID:Ae48pxbhO
うちの近所にはかっぱ寿司しかないや
どのへんにあるんだ?
77 ホスピー(京都府):2010/10/19(火) 00:33:06.93 ID:CtQVdr25P
俺のあだ名を呼ぶな
78 ペプシマン(大阪府):2010/10/19(火) 00:33:26.35 ID:mloRcKso0
>会社の訓令・社訓を35秒以内で暗唱する
宗教かよw
僧侶になる方が楽だったりして。
79 ハービット(大阪府):2010/10/19(火) 00:33:29.48 ID:+QhsuqCmP
くらって上手いか?
カッパは何でもマヨネーズ入れて味ごまかしてるし
やっぱスシローだろ
80 キューピー(東京都):2010/10/19(火) 00:34:06.83 ID:14BDzM910 BE:1839264184-PLT(12001)

>>77
よう倉石香織
81 auワンちゃん(岐阜県):2010/10/19(火) 00:34:31.18 ID:6fEmJvn00
>>56
スポーツ実況のアナウンサーが早口で朗読してギリギリの長さ
82 タルト(関西・北陸):2010/10/19(火) 00:34:47.20 ID:5vPPORBMO
灰皿ウンコ
83 キタッピー(大阪府):2010/10/19(火) 00:35:43.42 ID:cqiHHM/r0

>>79
回転寿司自体がジャンクだからね

ちなみに大阪の龍宮亭ってとこではたこ焼きが乗ってる寿司が
84 ルミ姉(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:35:47.38 ID:dSNMJLcf0
ブラックの黒寿司に改名すべき
85 りぼんちゃん(大阪府):2010/10/19(火) 00:36:15.00 ID:j/ofQCMX0
100円でやってるトコで流れてるのは寿司ではない何かだろ
ネタが乾ききってる
86 リッキーくん(長屋):2010/10/19(火) 00:36:18.52 ID:3JZFIl/W0
関関同立出たら普通伊藤忠だろ。外食なんて有り得ないレベル。どんだけアホやねん。
87 藤堂とらまる(奈良県):2010/10/19(火) 00:36:57.63 ID:oCvi+TJr0
>>77
暗(い上に)寿司(のような臭いがする)
88 ハービット(東京都):2010/10/19(火) 00:37:39.29 ID:BQlMJfOcP




食中毒

100周寿司霧吹500周5時間周回

89 ウッドくん(東京都):2010/10/19(火) 00:38:05.09 ID:37G1Ro+X0
ブラック臭どころじゃねえ
90 ウチケン(広島県):2010/10/19(火) 00:38:15.02 ID:XBvlIZf70
まだ内定取り消し騒ぎになる前にNHKのクローズアップ現代で就活特集やってて
くら寿司の人事の女性が内定者にタメ口で話してんのにドン引きしたなあ
91 リッキーくん(長屋):2010/10/19(火) 00:39:14.33 ID:3JZFIl/W0
炊くのは「シャリメーカー」
握るのは「すしメーカー」
厨房はネタのせるだけ。
92 ニッセンレンジャー(神奈川県):2010/10/19(火) 00:39:42.59 ID:WqxA6NPC0
よろしい、くら寿司不買運動だ
93 白戸家一家(東京都):2010/10/19(火) 00:39:42.91 ID:10MEzo2f0
多分強要はしただろうけど、ゆとりがどうしようもなく使えないから仕方なしにって感じで
会社はむしろ被害者だよなあ
94 ヒッキー(千葉県):2010/10/19(火) 00:39:50.30 ID:j4PtlvTG0
>>59
小売・飲食はブラックの典型じゃないかw
95 やなな(大阪府):2010/10/19(火) 00:40:13.75 ID:xUEgiFYh0
用法間違ってるんだろうけど、おいらは因果応報って
言葉を信じてる。

人にむごい仕打ちすればそれはいつか自分に
跳ね返ってくる。
96 ドコモン(関東):2010/10/19(火) 00:40:18.37 ID:qoj0PJj7O
イメージ落ちまくりだし倒産までいくかもね
97 御堂筋ちゃん(中部地方):2010/10/19(火) 00:40:33.54 ID:yLnO4Wto0
醜いな
98 ほっしー(東京都):2010/10/19(火) 00:40:55.77 ID:Shrzw7DX0
>>91
そこまでやるなら乗せる機械もつくろうぜwwww
99 はのちゃん(dion軍):2010/10/19(火) 00:40:58.14 ID:WUjWkaew0
少なくとも、くらのアレは寿司じゃねえよ
生ゴミだ
食ってる奴は、養鶏場の鶏だ
100 ひよこちゃん(愛知県):2010/10/19(火) 00:41:13.35 ID:MCw3ZVXk0 BE:349805524-2BP(2828)

クルァ寿司
101 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:41:24.28 ID:qB5uCECTO
暗寿司w
102 ポケモン(四国):2010/10/19(火) 00:41:42.92 ID:hOFg/jDUO
はっきり言うて 内定もらって説明会に35秒で暗唱させて落とすのは 裁判起こして下さいと言っているのと同じ
俺が社長なら裁判を避ける為に採用試験の面接で35秒の暗唱をさせるわ
そしたら こんな事にはならないし 暗唱出来た奴を採用出来る
103 ブラックモンスター(埼玉県):2010/10/19(火) 00:42:08.36 ID:2nh86vF80
創価学会系企業
104 つばさちゃん(西日本):2010/10/19(火) 00:42:13.40 ID:VAMiJayW0
>>93
それ違法だから
てかそんな奴雇う方が悪いから
105 キューピー(東京都):2010/10/19(火) 00:42:37.04 ID:14BDzM910 BE:574770252-PLT(12001)

小売は小売でも
ユニクロとかはそこそこいいんじゃないか
106 auワンちゃん(岐阜県):2010/10/19(火) 00:42:43.65 ID:6fEmJvn00
>>85
100円でやってるのも寿司は寿司だよ
真っ当な料理としての寿司じゃなくて
ファストフード的な料理の寿司だけどの
107 いくえちゃん(関西地方):2010/10/19(火) 00:42:49.62 ID:p/DfSuET0
>>94
何度かあっていつも浮かない顔しててその上でそう言われた。
わかってて受けたんじゃなくて、採用後にググってしまったのだろうか。

でもなんだ、正直回転寿司はスシローだわ。100円ならな。
100円ネタにプライドを持てというほうが無理かもしれんが
無添加推しで小さなクソシャリとクソネタだしてる中では超マシな部類
108 リッキーくん(長屋):2010/10/19(火) 00:42:58.82 ID:3JZFIl/W0
スーパーの寿司も「シャリメーカー」「すしメーカー」使ってる。
回転寿司は店に2台以上あるから潰れても困らない。
109 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:43:40.94 ID:dyv32Cy+O
お前ら抗議のメールしなかったのか
110 ミーコロン(神奈川県):2010/10/19(火) 00:44:52.45 ID:eoAMwD520
ヤクザ顔負けっすなあ
111 リッキーくん(長屋):2010/10/19(火) 00:45:21.82 ID:3JZFIl/W0
民事だから長引いて和解だな。ICレコーダーで録音して刑事告訴しないと。強制力がない。

112 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2010/10/19(火) 00:45:36.81 ID:xz+0BxfQ0
>>26
採用試験の時にそれなら文句ねーだろ

内定だしといてってのか問題なんだろ?
で、社訓読めなかったから自主取り消しはどうしようもねな
論点変えてんじゃねーよ
まぁどっちもメシウマです
113 いくえちゃん(関西地方):2010/10/19(火) 00:46:23.69 ID:p/DfSuET0
ところでこれ関大も遺憾の意みたいなこといってたよね?手伝うのかな。
114 ナショナル坊や(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:46:42.08 ID:vAqU4aQS0
>>107
薄利多売でやってる商売は給料も安いから注意な。激務薄給。
115 ハービット(大阪府):2010/10/19(火) 00:46:43.92 ID:+QhsuqCmP
ネタを乗せる機械って結構簡単に作れるだろうな

店員が目の前に流れてるコンベアーに乗せたいネタを置いたら
自動でシャリの上に乗っかるようにするだけでいいし
116 たねまる(神奈川県):2010/10/19(火) 00:46:49.94 ID:V6aiQF1m0
>>81
会話するくらいの声の大きさで、自分でやってみたら数回トライして平均33秒くらいだった
息継ぎで相当タイムロスしてる気がする
大声だと息継ぎの回数が多くなるので、35秒以内はちと難しいかな
117 ホスピー(東京都):2010/10/19(火) 00:47:38.36 ID:UYJmhE3jP
>>35
「社訓を35秒で暗唱できなかったらお代はいりませんキャンペーン」をやったら許す
118 やなな(大阪府):2010/10/19(火) 00:47:59.39 ID:xUEgiFYh0
幹部や人事の人達、自分が同じ様なことをされたら
嫌だって思わないのかな…
119 ホスピー(長屋):2010/10/19(火) 00:48:33.51 ID:DIaY7UDQP
これからは一筆書くその書類に「私の意志で署名捺印をしました。訴訟等は起
こしません」みたいな一文も入るようになるのかな。それとも既にそういう類
の文は入ってる物なの?
120 UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2010/10/19(火) 00:49:14.21 ID:UM5mKm9n0
くらたまといい
くら寿司といい
ひらがなて「くら」のつくやつはロクなやついないな
121 ハギー(愛知県):2010/10/19(火) 00:49:22.51 ID:3Mp5VDcK0
>>119
仮に入ってたとしても強要されたことを証明できれば意味は無い
122 肉巻きキング(関西地方):2010/10/19(火) 00:49:23.63 ID:6DhmpfHr0
社訓を35秒以内に言えない奴は寿司を食うなステッカーを貼れ。
123 ナショナル坊や(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:49:24.61 ID:vAqU4aQS0
>>112
せやなー。内定式の時期に新しく就活始めようと思っても、主要企業は募集終わってるしなー。
124 損保ジャパンダ(大阪府):2010/10/19(火) 00:50:01.95 ID:R8AgH/Y10
くら寿司ってフリーアナウンサー斡旋会社だったのか
125 ホスピー(長屋):2010/10/19(火) 00:50:53.88 ID:DIaY7UDQP
>>121
証明って、この間の警察の取り調べをICレコーダーに録った人の様に?
126 いくえちゃん(関西地方):2010/10/19(火) 00:51:00.29 ID:p/DfSuET0
1皿ES堕ち
2皿ES堕ち
3皿ES堕ち
4皿ES堕ち
5皿 ピッ!ピッピッピッピピピピピピピ♪ ハズレ 「不採用」
6皿ES堕ち
7皿ES堕ち
8皿筆記堕ち
9皿面接堕ち
10皿 ピッ!ピッピッピッピピピピピピピ♪ アタリ 「採用」
127 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2010/10/19(火) 00:51:48.08 ID:xz+0BxfQ0
>>26
更に言うと何ヵ月も前からって事は
ちゃんと読めなかったら取り消しにしますと言っていたのか?
言ってなければ裁判になって制裁下るのは当たり前だ。

事実、言えなければ内定取り消しにする可能性がありますと
書面などの証拠物がなければ
くらが全面的に悪い。
128 ピモピモ(東京都):2010/10/19(火) 00:52:08.44 ID:XaMi+gcl0
普通に何か月かの試用期間を満了させてからクビにすれば何の問題もなかったのにな
129 黄色のライオン(山口県):2010/10/19(火) 00:52:10.02 ID:PoTGwZj10
普通にごめんなさいして慰謝料もだせよ
長引くと損する額がどんどん増えるぞ
130 藤堂とらまる(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:52:44.49 ID:AQFoGON8O
二度とくらずしいかん
131 ホスピー(東京都):2010/10/19(火) 00:52:59.26 ID:UYJmhE3jP
>>119
そんな文章はいってたら、逆に裁判で怪しまれるだろ
132 ハギー(愛知県):2010/10/19(火) 00:53:15.90 ID:3Mp5VDcK0
内定取り消しって解雇と同レベルだからな
133 マップチュ(東京都):2010/10/19(火) 00:54:18.66 ID:+8GocQOt0
>>116
マイクに向かうと何度やっても37秒が超えられない
134 いくえちゃん(関西地方):2010/10/19(火) 00:55:08.96 ID:p/DfSuET0
>>119
え?今回の署名もそれを"強制"されたんじゃなかったけ?
135 auワンちゃん(岐阜県):2010/10/19(火) 00:55:37.88 ID:6fEmJvn00
>>116
ついでに、暗唱だからな
136 ポッポ(関西):2010/10/19(火) 00:55:42.02 ID:twX7xnxSO
くら寿司側は「本人署名の文書があるからセーフ」が唯一の拠り所だろ?
しかし、そんなもんいくらでもひっくり返された判例があるんだが大丈夫なのか?
137 タウンくん(長屋):2010/10/19(火) 00:57:20.50 ID:sUCMPglO0
>>62
企業コンサルが指導してそう
138 フライング・ドッグ(静岡県):2010/10/19(火) 00:57:34.82 ID:eHf7Z8VY0
>>136
ひっくり返されたとかそんなレベルじゃなく無効だからな
くらはどうかしてる
139 ホスピー(大阪府):2010/10/19(火) 00:59:18.55 ID:LUUDsU6VP
>>135
ついでにというかそもそも暗唱で言えるレベルで無いと無理なんじゃないかと思う
140 ペプシマン(関西地方):2010/10/19(火) 01:01:18.35 ID:LbQ0iFa60
やずやのその後を誰か教えてくれ
141 み子ちゃん(北海道):2010/10/19(火) 01:01:30.26 ID:pf+oiIvU0
映像として残っていない限りは本人署名の文章なんて役に立たないだろうな
てかそんなのが有効になったら逆に危険だし
142 りぼんちゃん(大阪府):2010/10/19(火) 01:01:56.66 ID:j/ofQCMX0
くら寿司とゼンショーグループのやってる回転寿司だけは行かんようにするわ
143 きいちょん(北海道):2010/10/19(火) 01:02:04.00 ID:AQYYVdOF0
内定辞退届も35秒で暗唱できなきゃ受理されないんだろ?
144 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2010/10/19(火) 01:02:45.16 ID:xz+0BxfQ0
裁判では
「強制的に書かされたのか」
「内定取消しを示唆していたのか」
「くら寿司で言う内定とはどういうものなのか」
「他にも取消しの人が居るが事実か、同じ理由なのか」


この辺がポイントなんだろうけど学生側が
正直厳しいな。ほかに同じ理由で取消しになった人の証人の数と
立証があれば裁判では勝てる。
が、その証人も他に内定決まってたりすると立ってくれない
又はくらから根回しされるともう無理だろうな。
特定が先だ。
145 たねまる(神奈川県):2010/10/19(火) 01:02:58.38 ID:V6aiQF1m0
>>135
むしろ暗唱の方が早いだろ
息継ぎのタイミングで文章を追う目の動きがずれるから
暗唱できないとかなりタイムロスする
146 ハギー(愛知県):2010/10/19(火) 01:06:06.11 ID:3Mp5VDcK0
>>144
>「くら寿司で言う内定とはどういうものなのか」
いや、内定は内定だろw
取り消すには解雇と似たような要件が必要なはず
だから、内定取り消しとして処理するのはくら側の不法な行為になるだろう
勝手に辞退しましたって風にしないと無理
つまり強迫かどうかの問題
まあ、今回は裁判官空気読んでくれると思うけどね
147 ハムリンズ(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:06:11.67 ID:wbmNDBu10
明日くら行って、注文前に店長に35秒で暗唱やらせてみる
出来なかったらその場でくら本社に苦情言ってやる

というように考える人はいるかな? いねえな
148 おばこ娘(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:06:14.82 ID:qMS03Ayw0
どっちでもいいけどもうイメージついちゃっただろ
149 ケロ太(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:06:30.35 ID:Q6DYATTK0
段々 くら vs 社会 の戦いになってるなあ
分がねえんだからいい加減引いとかないと会社が潰れるぞ
150 サンコちゃん(愛知県):2010/10/19(火) 01:06:44.87 ID:1DmQbDLm0
暗唱の3つ目だけども・・・

ひとつ、私は社会人としての基本を身につける社員となります。
その為に早寝早起きをします。
手洗いうがいを徹底し、バランス良く食事し、体調管理に気を配ります。
毎日新聞・本を読み知識を深めます。また、交通ルールやエチケットを守り健全な社会生活を送ります。


バランスよく食事って・・・
得体のしれない魚出してる店がバランスよく食事って・・・

つうか寿司屋の店員に教養なんて求めてねえしw
さっさとオーダーしたもん回してくれりゃそれでいいよ
151 V V-OYA-G(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:09:36.93 ID:T11/dzjd0
>>79
スシローはワサビ入れすぎ
152 エチカちゃん(長屋):2010/10/19(火) 01:10:05.91 ID:WvYjXqog0
引き際を間違えた会社の典型例だな
もう店なんか出さないで社員同士で寿司食わせ合ってればいい
153 星ベソママ(東京都):2010/10/19(火) 01:11:06.49 ID:S7/8UKPU0
プラムフィールドアドバイザリー代表取締役 梅原哲也のブログ - TBSの放映について
http://blog.livedoor.jp/umeharat/archives/1107854.html

正直、いかがなものかと思う。

TBS「NEWS23クロス」での放映で、チェーン店のすし屋「くらコーポレーション」の内定取り消しに
関する問題が伝えられているが、同社が同報道に対して、コメントをHPに掲載した。

報道ビデオと「くらコーポレーション」の主張を見たのだが、客観的に見る限り、TBSの報道はどうも
おかしく、くらコーポレーションの主張が自然だと思う。 昨年騒がれた内定取り消しが背景にあったり
することから、TBSが騒いだ感は否めないし、どうみても視聴率稼ぎのような気がする。 そして、
報道機関として、片方(しかも社会人経験もない学生)の主張することをそのまま真に受け、偏った
報道をした結果が本件であると考えられる。 

そして、もっと最悪だと思うのは、この学生である。まったくトンチンカンな考えをもち、ヒステリックで、
冷静に物事をとらえることができない人間だと思う。 他に一生懸命やっている内定者が可哀想だし、
失礼な奴だと思う。 単純に、社会の落ちこぼれではないか。

寿司店でホールスタッフをやることは、お世辞でも社会的には「それは、すばらしい仕事だね!」とは
言えないような仕事である。 もちろん、好きでやっている人はいるのも事実だが、みんなが目指して
いるような仕事ではない。そして、実際にこのような仕事を担ってくれる人は年々減ってきている
154 ホスピー(東京都):2010/10/19(火) 01:11:14.29 ID:UYJmhE3jP
>>151
俺はむしろもっとわさび欲しいと思ってる
155 いくえちゃん(関西地方):2010/10/19(火) 01:12:06.34 ID:p/DfSuET0
>>154
`¨ − 、       _    ┌── 、   __      _,. -‐' ¨´
     | `Tー-‐'¨´  丶   |    `Tーて_,_` `ー<^ヽ
     |  !      `ヽ──|     |  !     `ヽ   ヽ ヽ
     r /      ヽ  ヽ─|     r /      ヽ  ヽ  _Lj
、    /´ \     \ \_j |、    /´ \     \ \_j/ヽ
 ` ー    \   ヽ ヽ__j  `──    ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
          ̄`ー─'^´             ̄ー┴'^´
156 ハムリンズ(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:12:33.52 ID:wbmNDBu10
逆に、客が社訓を35秒以内で言えたらタダとか半額とかキャンペーンやったらいいじゃん
157 ホスピー(東京都):2010/10/19(火) 01:13:01.48 ID:UYJmhE3jP
>>153
けっこうな中傷だな
是非ともこちらも訴えて欲しい
158 ケロ太(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:14:32.91 ID:Q6DYATTK0
>>153
ウメハラって人はおカネをもらってるんですね
159 健太くん(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:14:50.35 ID:i9lhFhQ00
暗唱試験を辞退したとかいうけど、社訓を35秒で暗唱とかでたらめなことで、
内定取消とかはできないんだってばw 客観的にそれ相応な落ち度が相手になければね。
160 ゆうさく(福島県):2010/10/19(火) 01:16:20.79 ID:8abU1ofB0
>>153
全然意味不明だな
161 プリングルズおじさん(関東):2010/10/19(火) 01:17:14.74 ID:fiJ1JxFCO
>>153
報道機関も、学生も、寿司屋も、全部否定しててワラタ
162 むっぴー(大阪府):2010/10/19(火) 01:19:23.69 ID:FrlKwgvz0
早く人事と広報は実際にやってみろよ
今なら生放送出来るネット媒体もかなりあるだろ
163 ケロ太(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:20:40.00 ID:Q6DYATTK0
社長は本気で悪くないと思ってんだろうな
164 KEIちゃん(長屋):2010/10/19(火) 01:20:59.96 ID:fgJHSe5U0
> 寿司店でホールスタッフをやることは、お世辞でも社会的には「それは、すばらしい仕事だね!」とは
> 言えないような仕事である。 もちろん、好きでやっている人はいるのも事実だが、みんなが目指して
> いるような仕事ではない。

余計な一言を書く奴は例外なく馬鹿
165 パピプペンギンズ(兵庫県):2010/10/19(火) 01:22:03.93 ID:5hw1m/y50
訴訟してるくらいだし企業も苦しいな
166 しまクリーズ(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:22:39.84 ID:nrlUx7Xj0
てか、社員だったやつもあきらめ悪いな。
飲食に入ろうと思う時点で自分が間違ってたことに気づけないと、
人生この先もうまく生きていけないと思う。
167 キキドキちゃん(神奈川県):2010/10/19(火) 01:23:14.09 ID:FD0ifAXZ0
>>153
全否定かよ
168 にっきーくん(東京都):2010/10/19(火) 01:24:26.65 ID:aMA4HR+p0
飲食チェーンで創業者のワンマン経営なんてどこもこんなもん
ほかはやり方がもう少し巧妙なんだけど、この会社はちょっとあれすぎるな
169 ケロ太(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:24:30.50 ID:Q6DYATTK0
>>166
飲食がそんな暗黒業界だなんて関係者以外知らんだろw
170 801ちゃん(愛知県):2010/10/19(火) 01:25:15.88 ID:oinHdnk00
辞退強要するなら、最初から内定出さなきゃいいじゃん
学生も新卒が無くなるし、くら寿司も評判悪くなるし誰も得してねーじゃん

もしくは、毎年沢山内々定辞退者が沢山でるから多めにとったけど思ったより辞退者が居なくてこんなにイラネって感じ?
171 しまクリーズ(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:26:35.22 ID:nrlUx7Xj0
>>169
はぁ? 誰だって知ってるだろw
普通に就職活動してたらモデル年収とかみるだけでも分かることだから。
172 ホスピー(東京都):2010/10/19(火) 01:27:06.40 ID:UYJmhE3jP
>>169
飲食がブラックなのは有名だろ
ただ、こうやって訴訟でも起きない限り、そういうブラックさがなくなることはないし…

>>170
内定出して、他の選択肢を失わせてから教育することが必要なんじゃない?
最初からきついところを見せちゃうと、誰も来なくなっちゃうし
173 ケロ太(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:27:27.39 ID:Q6DYATTK0
>>170
半年で景気なんてコロッと変わるから、中小にとっては採り過ぎや採らなさ過ぎはどうしても起こるんだよ
174 にっきーくん(東京都):2010/10/19(火) 01:28:39.89 ID:aMA4HR+p0
>>170
ちょっと前のITバブル期くらいのとき、この会社は説明会などではとにかく「店長候補」「幹部候補」という言葉しか
しゃべらなかった。すぐ偉くなれそうな雰囲気を臭わせて何が何でも人員を獲得しようとしていた。
それでも本当に自主的な辞退者がハンパなくいたので、多めに内定を出すクセがついているんだろう。
175 ケロ太(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:28:52.49 ID:Q6DYATTK0
>>171
俺が就活してた頃にはそんなブラック飲食は台頭してなかったんだよw
176 801ちゃん(愛知県):2010/10/19(火) 01:28:58.30 ID:oinHdnk00
結局、人事が先の読めないウンコだったってことでおk?
177 おたすけケン太(山口県):2010/10/19(火) 01:29:03.46 ID:WFCaAr4B0
おれは臨時期間の職員募集で採用され働き出して1ヶ月後に続けられるか聞かれて
もちろん臨時期間は働けます!ですが面接時に言った期間後に引越しする気持ちには変わりありませんよ?
て言ったら首になった
これってハローワークに言ったら損害賠償請求できるの?
178 ポケモン(京都府):2010/10/19(火) 01:29:21.05 ID:bPJl0s2J0
ICレコーダーくらい持って自衛せな、
企業側の思うつぼやでな
179 こんせん(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 01:29:23.67 ID:AuM0JK9RO
>>153
この後で学生の方には謝罪しててワロタw
あれ訴えられかねないレベルだったからなw
180 マー坊(関東・甲信越):2010/10/19(火) 01:30:43.30 ID:/AyVaN1fO
そんなことよりバイト受かったのに面接日から1ヶ月以上経っても
まだ初出勤できないのっていくらなんでも遅すぎるよな?
181 ポッポ(関西):2010/10/19(火) 01:31:17.25 ID:twX7xnxSO
時間の無い時に昼飯はくら寿司で食う事が多かったんだが
ちょっと気が引くなと気付いた昨日の昼飯
182 ホスピー(宮城県):2010/10/19(火) 01:32:18.74 ID:04PrZrCyP
>>98
朝一番にネタをセットして自動で握れば、
あとはレジに人がいるだけで良いな。
183 星犬ハピとラキ(福岡県):2010/10/19(火) 01:33:10.59 ID:SkLE1dx/0
>>175
お前はν速はじめて1週間とかの新参かよ
飲食=ブラックはもう何年も前から有名だろうが
184 801ちゃん(愛知県):2010/10/19(火) 01:34:09.80 ID:oinHdnk00
>>182
前くら寿司いったら、レーンで皿が詰まって10皿ぐらい床に落ちてたぞ
185 ホスピー(dion軍):2010/10/19(火) 01:34:53.67 ID:yop9rlGtP
ポイントなのが「来年も同じことをするのかどうか」だな

くら寿司が本当にこういう強要を正当だと思ってるなら
当然来年も全く同じ内定辞退強要をするはずなのだが、
もしこれを来年もやって訴訟を起こされたのなら
さすがに批判が増大するのは避けられないだろう
それに伴ってくら寿司の評判は悪くなる一方の悪循環が出来上がるわけだ

くら寿司がこれをやり続けるかどうかが見ものだ
186 ポケモン(京都府):2010/10/19(火) 01:35:27.98 ID:bPJl0s2J0
学生だから仕方ないが
「かかへん!強要すんのか?この糞オヤジが!」
とか言うけどな、俺ならw
187 リボンちゃん(東京都):2010/10/19(火) 01:37:20.27 ID:13H18dYJ0
この研修外注だったんだろ
何人切ってくれって事前に言われてたんじゃないのか
188 ケロ太(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:37:34.36 ID:Q6DYATTK0
>>186
暗黒会社でそんなこと言っても上司は逆上するだけ
189 801ちゃん(愛知県):2010/10/19(火) 01:37:45.58 ID:oinHdnk00
俺だったら泣いて帰って壁殴って終わりだな
190 ユートン(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:37:46.94 ID:NwSyp44R0
>人事担当者が対応して慰留した。辞退の強要という事実はない」と主張しました。

ダチョウの太った人が言う「背中を押すなよ」と同じレベルだよね、この発言
191 ポケモン(京都府):2010/10/19(火) 01:40:06.74 ID:bPJl0s2J0
>>188
そうなったら、こっちのもんやんかw
「この模様は動画で録画中ですがのぅ。」
「ようつべにあげてもええのんか?w」
192 ことみちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:40:07.38 ID:VkCgBqkw0
糞企業すぎるから洗脳しないと社員が逃げてくんだろうな
193 ホスピー(dion軍):2010/10/19(火) 01:40:28.35 ID:yop9rlGtP
>>153
すっげぇ・・・・
何この気持ち悪いコメント欄・・・・

お前は肉親か?と感じさせるような過剰な擁護は一体何なんだろうな
194 あゆむくん(関西地方):2010/10/19(火) 01:41:25.87 ID:pFb1ILG80

昨晩もくら寿司いってきた
この事件はしってたけど
安くてうまい魅力には勝てねえww
195 そなえちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:42:31.51 ID:qUuuVfJ40
やっぱ正義を捨てる社会は駄目だと思うんだ。
196 ポッポ(関西):2010/10/19(火) 01:43:50.57 ID:twX7xnxSO
「○○の問題が起これば?」
「××と答えればいい」
「△△の問題は?」
「□□だから大丈夫」
が子供も理屈
でも大人は「じゃあトータルしたらどうだ?」と聞く
まぁ子供は答えられんわな
そして答えられんまで怒られ続ける
それが裁判ってもんで
怒られるってのは企業イメージの低下なんだが
くら寿司に限らず外食、サービス業のチェーンは考え直した方がいいんだが
197 スーパー駅長たま(奈良県):2010/10/19(火) 01:43:55.26 ID:cBBMT7wu0
>>91
誰かが呼ぶのがラフメーカー
198 サリーちゃんのパパ(兵庫県):2010/10/19(火) 01:44:39.86 ID:2p3w3Lge0
制裁に今度から分刻みで寿司注文してやるよ!
199 KEIちゃん(長屋):2010/10/19(火) 01:44:55.66 ID:fgJHSe5U0
ここまで言い分に開きがあるということはどちらかが真っ赤な嘘をついているということなんだよな

この学生の言い分には具体性がある
でも、くら側の言い分にも具体性がある

どっちが嘘をついてるのかは知らんが
どちらかが相当したたかな嘘つきであることは間違いない
200 チョキちゃん(大阪府):2010/10/19(火) 01:45:24.33 ID:hBvmgUg90
くら寿司よりかっぱ寿司の方が良いって。甘ダレ旨過ぎ
201 ケロ太(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:45:34.10 ID:Q6DYATTK0
>>191
そりゃヤクザだ
202 ポッポ(関西):2010/10/19(火) 01:46:35.51 ID:twX7xnxSO
>>200
カッパ寿司はエコ箸が気に入らんよ
203 大魔王ジョロキア(関西地方):2010/10/19(火) 01:46:57.82 ID:KXjBQ85t0
俺のバイト先のパートのおばちゃんの旦那が
くらの人なので少し話を聞いたんだけど
あのくら三誓ってのは、昔入社し、研修時やらなかった社員も
クリアできるようやらされたらしい。
(だからくら社員はみんなできますって書き込みはまんざらでもない)
んでなんかちょいちょいそういう妙な課題みたいなのが
入社後にも出されるんだそうな。
ちなみにあのわけの分からん研修だが、くら自体が行ってるというより
そういう研修専門の業者があるらしい。
んで内定辞退の話は聞けなかった。
204 あゆむくん(関西地方):2010/10/19(火) 01:46:59.32 ID:pFb1ILG80
>>200
マジでいってんの?どんな舌してんの?
205 ケロ太(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:47:24.24 ID:Q6DYATTK0
>>194
だいたいブラックやら層化絡みの噂のあるとこが安かったりするんだよなw
206 クウタン(関西地方):2010/10/19(火) 01:48:17.04 ID:0b0+gytE0
もっと1人1人が小型録音・録画機持てるようになって
なんかあったらすぐネットで公開出来るようになるといいね。
207 ポケモン(京都府):2010/10/19(火) 01:49:42.56 ID:bPJl0s2J0
>>201
「臨機応変」って奴だろ、
相手がヤクザみたいなことするなら
初な学生さんやから仕方ないけどさ
自分が悪くないのに折れるってことは良くないよ
世の中は多少ブテブテしくないと生きていけん

>>206
最近の携帯は動画撮れるだろ?
208 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 01:50:52.23 ID:uBk2MyQoO
この糞不景気に内定辞退する馬鹿とかいんのか
209 サリーちゃんのパパ(兵庫県):2010/10/19(火) 01:52:31.07 ID:2p3w3Lge0
くら寿司はたまにスイーツ専門で利用する
210 ホスピー(愛知県):2010/10/19(火) 01:56:35.27 ID:OGdlfrt0P
くら寿司潰れろよ
211 黒あめマン(新潟・東北):2010/10/19(火) 01:58:25.20 ID:SISeXRvvO
課題やって来なかったし研修での成果もいまいちだしとくら側の釈明にあったから
その辺事実だとしたら、事前の課題やって来なかったとかその辺で内定取り消しなら結構明文化までしてるとこあるよなと思ってしまう
212 コン太くん(東京都):2010/10/19(火) 01:58:45.49 ID:Yd1xusSk0
なんで同じ100円寿司なのにスシローとくらってこうも違うの?
213 大阪くうこ(愛知県):2010/10/19(火) 01:59:19.59 ID:/4pdx2tu0
こんなのその場で自主的に書くやついるわけねーじゃん。それも一時に何人も。
とりあえず正式に入社、出勤してから、
どうしても嫌なら出社しないとか、本とかを参考にして辞表書くとかするだろ。
214 ドコモダケ(東海):2010/10/19(火) 02:01:44.31 ID:vG+U5ZS7O
去年近所にくら寿司出来たんだが、二階建ての新店舗を新築してのオープンなのに半年も持たず潰れて店舗も解体。

一体何がしたかったのか?
215 戸越銀次郎(dion軍):2010/10/19(火) 02:03:11.48 ID:zACD+dwY0
>>214
事故(食中毒とか火事)かね?
まさかの自殺とかw
216 御堂筋ちゃん(中部地方):2010/10/19(火) 02:03:47.70 ID:yLnO4Wto0
そもそも実質学生に内定辞退って発想はないだろ
217 ホスピー(東京都):2010/10/19(火) 02:03:55.80 ID:J7tkjiVmP
こんな嘘っぽい主張で押し通そうとするのが怖い
218 ポケモン(京都府):2010/10/19(火) 02:06:22.40 ID:bPJl0s2J0
こんな騒動が起きた時点で
くらが「感じの良い会社」なんて思わないだろw
「(祝)内定寿司」とか出したらどうだ?
219 大魔王ジョロキア(関西地方):2010/10/19(火) 02:11:27.94 ID:KXjBQ85t0
一方サイバーエージェントでは超リア充な内定式が行われていたのであった
http://megalodon.jp/2010-1015-1231-36/ameblo.jp/tomoko0522/entry-10674749297.html
220 DD坊や(長屋):2010/10/19(火) 02:12:55.73 ID:soEQooDl0
この報道出たときから
ぜってーくら寿司では食わんと決めていたが、昨日食ってきた^^
おまいらが不買行動すればおk
221 ちくまる(チベット自治区):2010/10/19(火) 02:16:19.75 ID:009yQk6V0
いいよかっぱ寿司で
222 御堂筋ちゃん(中部地方):2010/10/19(火) 02:18:31.18 ID:yLnO4Wto0
僕はすしおんど
223 しょうこちゃん(関西):2010/10/19(火) 02:22:38.99 ID:iPEXZ+2QO
ブラックブラック!
224 タッチおじさん(長屋):2010/10/19(火) 02:24:13.10 ID:78Vw4QfY0
>>214
多分リサーチ失敗
225 でんちゃん(関東・甲信越):2010/10/19(火) 02:25:14.03 ID:gRG1WDPzO
凄まじいブラックだな
226 黒あめマン(関東):2010/10/19(火) 02:26:34.27 ID:sfrtCYOqO
こんな企業なら入社しても過労死させられるまでコキ使われそうだから、入社して正解
しかし、裁判で慰謝料は貰わなければならない
227 コアラのマーチくん(高知県):2010/10/19(火) 02:27:03.52 ID:pQRJ9Wsp0
通産省と労基はちゃんと取り締まれよ
これで経済大国とか笑うわ
228 しんた(東京都):2010/10/19(火) 02:28:44.75 ID:9W1xlMq10
とりあえず、ここに食いに行く連中は注文前に必ず社訓お願いしますって言えよwwwww
229 サブちゃん(大阪府):2010/10/19(火) 02:30:36.86 ID:uK2xKabV0
訴えませんみたいな書類はシャチハタで押せよ、契約書として無効になるから
ボールペンも消せるやつだとなお良い、あれは公文書不可だから
230 一平くん(関東・甲信越):2010/10/19(火) 02:34:03.31 ID:DyFZLoG7O
全力
231 ポケモン(京都府):2010/10/19(火) 02:38:40.73 ID:bPJl0s2J0
日本は印鑑よりサインの方が有効なんぜ、ベイベー >229
232 さんてつくん(徳島県):2010/10/19(火) 02:39:35.17 ID:AL+Pq+j50
バイトでも雇いたくないレベルの学生だな
まあ泣きながらこれ辞退したほうが金になるって計算働いたんだろうなw
合宿中に泣くってwwww女子中学生かよwwww
233 ポケモン(京都府):2010/10/19(火) 02:40:59.97 ID:bPJl0s2J0
印鑑の方が偽造しやすい
自筆のサインの方が法的には強いはず(曖昧)
234 らぴっどくん(東京都):2010/10/19(火) 02:48:14.44 ID:xWxpcb5K0
ブラック過ぎる
235 パレオくん(滋賀県):2010/10/19(火) 02:50:40.63 ID:Ub7DIKqC0
なんでこんな屑に慰謝料払わないといけないんだ
236 ピーちゃん(catv?):2010/10/19(火) 02:51:02.74 ID:SLvQ+7MA0
外食は根っからのドM奴隷体質じゃないとムリダナ
237 ちくまる(チベット自治区):2010/10/19(火) 02:52:54.29 ID:009yQk6V0
>>235
クズに内定だしたのはどこだよ、クズ企業だろ?
238 ホスピー(静岡県):2010/10/19(火) 02:53:38.24 ID:+Ub5xLB8P
関関同立レベルの学生は数も多いし、質もそこそこだからくらとしては
確保しておきたいけど、大阪学院レベルでももう来ないだろうなぁ。
回転寿司なんて中卒か高卒雇っとけ。
239 さいにち君(関東・甲信越):2010/10/19(火) 02:54:07.51 ID:166o/9zoO
まっくろくら寿司
240 ポケモン(京都府):2010/10/19(火) 02:56:26.70 ID:bPJl0s2J0
くらなんて、大学で勉強した知識逝かせるの?
簿記やらなんかは専門や商業高校で十分なんでしょ
よーわからんね。不景気で大卒がぎょうさん来るから
調子にのっちゃってるんでしょ?ちゃうの?
241 ホスピー(愛知県):2010/10/19(火) 02:57:09.74 ID:OGdlfrt0P
さっさと潰れたら
242 まゆだまちゃん(東京都):2010/10/19(火) 02:57:21.71 ID:W7CDLCC10
>>153
こいつがこの次の記事で謝罪した時のブログのコメントはたった3件のみ
それも明らかに自演臭がする書き込みばっかwwww

3. Posted by くにおさん 2010年10月17日 05:16
これは、2ちゃんねらーの方が問題だと思いますね。有名人の気になるコメント見つけては、集中的にくだらないコメント入れて楽しんでる奴らです。

今までは、有名人もブログに攻撃を受けては炎上を繰り返えされ、閉鎖に追い込まれていただけですが、
今年は、モーグルの上村愛子選手が被害にあって、すごくショックを受けたとされていますが、閉鎖はしませんでした。
そして、さらにはダルビッシュも浜崎あゆみも、品川庄司の庄司も、反撃をするようになりました。
野球選手であろうと、歌手であろうと、企業の代表であろうと、その前に一個人であり、実名をきちんと出して、主張することはすばらしいことだと思います。

私は、個人としてきちんと意見を持ち、これを堂々と発言できる企業のトップは、尊敬できると思います。
 恐れて、何も言えない企業のトップの方が、情けないです。 これからの日本は、梅原さんのような方がもっと増えていかないと、本当に衰退すると思います。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101014-00000003-rnijugo-ent
2. Posted by ビルテクノ 2010年10月16日 17:02
梅原さん、ガンバ!
彼ら議論なんて最初からどうでもいいんだよ。

職業の貴賎なんて、あるのが事実だし、主旨理解できずに騒いでるだけ。騒ぐだけ。

学生が匿名なのに、ガタガタ言われることはないと思うな。梅原さんがやったのは、
脅迫でもなんでもなく、正当な意見の主張。厳しさは意見の強さの主張の表れ。これの何が悪い?
ただ、ネットで有名人や立場ある人見つけて、騒ぐのが目的なだけ。

1. Posted by 中尾弘樹 2010年10月16日 11:25
おう、梅原さんよう、こんな2ちゃんねらーのクズに負けちゃいかんよ。

ネットで誹謗中傷書きまくって喜んでるやつらに、正当に頑張ってる貴方が負けちゃいけないんだよ
243 エネゴリくん(東京都):2010/10/19(火) 02:57:42.02 ID:LBHBQlFg0
超絶ホワイトな飲食業を作ろうと思う。マックってのを真似しとけばいいんだろ?
244 大魔王ジョロキア(関西地方):2010/10/19(火) 03:02:04.83 ID:KXjBQ85t0
>>242
そりゃあれだけ批判コメントは消しまくってんだもの
自演でしょうなあ
245 黒あめマン(九州):2010/10/19(火) 03:03:36.56 ID:u8yC539gO
とりあえず関係者全員死ねよ それで解決だろ
246 マンナちゃん(千葉県):2010/10/19(火) 03:05:24.39 ID:Mn4+R5o50
だれかクラ寿司いって社員に社訓言わせてこいよ
それで言えたら内定者の努力不足ってことで取り消しも合法ってことにしとけ
247 ポケモン(京都府):2010/10/19(火) 03:06:47.32 ID:bPJl0s2J0
>>246
いいね!「にいちゃん、社訓いっちょ握ってくれ」
ストップウォッチは持ってるよ!
248 おもてなしくん(東海・関東):2010/10/19(火) 03:07:23.79 ID:M750lZ82O
ヤ○ザっすなぁしかし関大も落ちたもんだな
関西の弱小企業に手を出すなんて
249 エイブルダー(埼玉県):2010/10/19(火) 03:07:33.33 ID:dkGz36WM0
俺が面接で聞かれて答えられなかった質問一覧
・人生で一番の挫折体験は?
・今まで一番達成感があったことは?
・大学で勉強した事をどう仕事に生かしますか?
・なぜニヤニヤしてるんですか?

お前らも面接対策はしとけよな
250 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 03:08:15.40 ID:sSAYY8eKO
飲食やりたいんなら
何もこんなとこじゃなくても色々あるだろ。


研修内容はどこも似たような感じだろうが
3月末に、
わずかな期間の研修で、
学生を切り捨てるような会社だぞ。
それが最終的に任意だろうがなんだろうが。
入ってからも味方になってくれるとは思えん。


この措置を真っ当だと言い張る倫理感覚ってすげーよ。
251 大魔王ジョロキア(関西地方):2010/10/19(火) 03:16:03.67 ID:KXjBQ85t0
殿堂【祝】NOVA ダイナシティ SFCG[商工ファンド] エスグラントコーポレーション ロプロ[日栄]【倒産】
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー くらコーポレーション IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 大王製紙
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP]綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立)
62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界

ちゃっかり75にはいってるじゃん
252 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 03:17:10.92 ID:AuM0JK9RO
>>242
例に出してる有名人と違ってこいつは完全に自分で撒いた種だろw
そもそも議論したかったり主張があったりするのに、その主旨から大きく外れた
職の貴賤(しかも、弱い立場の奴を見下すパターン)っていう誰がどう考えても
倫理的に問題がある話題や学生への罵倒を交えたら
主張したい事じゃなくてそっちに食い付かれるのが当たり前なのに・・・
253 ポンきち(東京都):2010/10/19(火) 03:18:21.93 ID:i0fEfLnp0
ええ、裁判にまでなってんの?
254 ポケモン(京都府):2010/10/19(火) 03:18:34.73 ID:bPJl0s2J0
コンサルタント(笑)
メッキは簡単に剥がれるものよのぅ
255 ひょこたん(石川県):2010/10/19(火) 03:39:35.99 ID:UqJnC4oL0
75 中川財閥 オムニ社 ナイト財団 テクノーラ
74 神羅カンパニー 猪狩コンツェルン
73 ヨツバグループ  ネルガル重工
72 ハンター協会 グラード財団 スピードワゴン財団
71 カプセルコーポレーション アナハイム・エレクトロニクス ジオニック ツィマッド
70 アンブレラ 秋元財閥 白木財閥 ネルフ アーカム財団
69 三島財閥 赤木財閥 原子財閥 シンボル 豪和インスツルメンツ
68 東西新聞 帝都新聞 銀河鉄道株式会社(総合職)
67 バーンシュタイン証券 ASE
66 ユニバーサルインシュアランス
65 初芝電産 フリーザ惑星開発
64 花形モーターズ 伴自動車工業
63 大都芸能 帝国歌劇団
62 みどり銀行
61 海山商事 満帆商事 黒獅子重工株式会社
60 ヤマト建設 鈴木建設 篠原重工業 白鳥鉄工所
55 大野法律事務所 パワフル物産 電王堂
256 ぴよだまり(大阪府):2010/10/19(火) 03:42:50.14 ID:Vm9Cr4nU0
>>255
白鳥鉄工所高すぎだろ

257 スーパー駅長たま(奈良県):2010/10/19(火) 03:44:32.75 ID:cBBMT7wu0
>>255
東亜重工を入れてくれ
258 つばさちゃん(西日本):2010/10/19(火) 03:56:22.16 ID:VAMiJayW0
で、あゆみちゃんはどうなったん?
259 ホスピー(静岡県):2010/10/19(火) 03:57:59.09 ID:+Ub5xLB8P
>>251
自分ホテル業界勤めてたけど、初任給大卒手取りで13万5千円だったなぁw
まあ変な押し売りとかさせられないんで、それだけは良かった。
260 とこちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 04:15:51.33 ID:MA+5+BDF0
ここの寿司はビックリするくらいマズイから
この事件と関係なく二度と行きたくは無いわ。
ただあのオモチャギミックは子供が喜ぶんだよな
261 でパンダ(catv?):2010/10/19(火) 04:30:54.91 ID:pCCbifMW0
ブラック起業は学習しないのな、
262 シャべる君(関東):2010/10/19(火) 04:37:46.60 ID:BBJJND2mO
数年前ここでバイトしててそのまま社員の内定決まったが店長ゴミすぎて内定者合宿前に辞めた俺が分かる範囲で質問に答えてあげたいと思います
263 とこちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 04:41:26.20 ID:MA+5+BDF0
>>262
バイトでも遅刻したら罰金取られるってマジ?
264 にっきーくん(東京都):2010/10/19(火) 04:43:42.40 ID:aMA4HR+p0
>>262
監視システムで客席も監視されてんの?
265 ウチケン(兵庫県):2010/10/19(火) 04:45:41.01 ID:4Xe8la4D0
>>262
じゃあ、その店長のごみっぷりを披露してくれよ
266 シャべる君(関東):2010/10/19(火) 04:52:37.79 ID:BBJJND2mO
>>263
俺がバイトしてた時はそんな話きいたことないし今も友達に店長とかバイトで働いてるやつにもきいたことないな…

>>264
ホール(くら寿司ではフロア)にカメラついてるが監視が主な目的ではないかな…
従業員がマニュアルにそったテーブルの片付け方してるかとか接客態度を見てるかとか…
まあ客の不正が発覚してカメラに残ってたら証拠として残ることはあるんじゃないかな
267 シャべる君(関東):2010/10/19(火) 04:57:18.86 ID:BBJJND2mO
>>265
何もしない、ただいるだけ、事務所から出てこない、忙しくて従業員ヒーコラ言って統括(従業員をまとめ上げるリーダー)が休憩犠牲にしてても店長はフラフラしてるだけ、もはや金庫番だった
268 ホスピー(愛知県):2010/10/19(火) 05:01:22.43 ID:OGdlfrt0P
>>267
おいおい監視システムが機能してないじゃないか
269 ウチケン(兵庫県):2010/10/19(火) 05:05:14.52 ID:4Xe8la4D0
>>267
その立場に自分が成れたら美味しくね?w
270 シャべる君(関東):2010/10/19(火) 05:13:08.74 ID:BBJJND2mO
>>268
店長は寿司作ったりしないで店の不備(従業員の作業、寿司が綺麗に作れてるか、店が汚れてないかとかetc.)を見つけて統括に指示したりすんのが主な仕事って感じなんで…
ちなみに監視システム(笑)のカメラはちょいと手を伸ばせば簡単に向き変えられるしレンズの向きもバレバレなのでその向いてる方を気をつけてりゃ問題なし

>>269
確かにそうだが一緒に協力すべきバイトやパートさんに思いっ切り嫌われる覚悟がなきゃね
271 ケズリス(大阪府):2010/10/19(火) 05:22:57.63 ID:M7pggEzH0
カーッパカッパァカッパのマークのカーッパ寿司ぃ〜
272 ラッピーちゃん(神奈川県):2010/10/19(火) 05:26:38.64 ID:tv6weiOf0
記憶力悪いと
客から何注文されたか
忘れてしまうからなのだ!
273 にっきーくん(東京都):2010/10/19(火) 05:28:09.15 ID:aMA4HR+p0
>>272
この前かっぱ寿司いったら、タッチパネルなのに一皿注文した寿司が3回来たことがあった。
機械だから忘れはしないけど、何出したかは人間が忘れたらそれまでらしい。
274 スカーラ(関西地方):2010/10/19(火) 08:55:11.87 ID:YUPKMz/X0
王将にしてもそうだが、早口で言えることに何の意味があるのか
「王将はいつも店を清潔にしよう」とか必死に言わせてる割に全然実践できてないしな
275 たまごっち(catv?):2010/10/19(火) 09:01:04.50 ID:PdWO+j6u0
だったら裁判で証明させろ
276 ハービット(千葉県):2010/10/19(火) 09:37:07.32 ID:YcXnxB11P
まあこうして名前が永久に残るわけだし
もう誰も入社して来ないよ
ご苦労様
277 ホスピー(中部地方)
はま寿司は安くてまぁまぁ旨いのにな