少女漫画「フルーツバスケット」がハリウッドで実写映画化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 健太くん(東京都)

高屋奈月「フルーツバスケット」がハリウッドで実写映画化!?

 高屋奈月さんの少女漫画「フルーツバスケット」がハリウッドで実写化されるとの話が出ている。
 日本マンガ・アニメの海外情報を伝えるサイト「ULTIMO SPALPEEN」の人のTwitterで語っている。ハリウッド版「カウボーイビバップ」と同じプロデューサーが手掛けているもよう。

http://twitter.com/ULTIMO_SPALPEEN/status/27430557954
http://twitter.com/ULTIMO_SPALPEEN/statuses/27720804202

http://www.new-akiba.com/archives/2010/10/post_23117.html
2 あいピー(京都府):2010/10/18(月) 20:30:27.35 ID:FfZLi/B1P BE:1176217463-PLT(12000)

ドリアン
3 じゃが子ちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 20:31:28.50 ID:n/a4UM500
ふざけんなマジ糞外人が触んな糞
4 うずぴー(チベット自治区):2010/10/18(月) 20:32:32.90 ID:dhLq8h1i0
メリケンの10代女子は金持ってるからトワイライトのポジション狙えば売れるかもね
5 エネオ(大分県):2010/10/18(月) 20:32:32.83 ID:j9JNfryG0
これは怒っていいレベル
6 柿兵衛(三重県):2010/10/18(月) 20:32:46.17 ID:ZMqKtnZM0
なぜか主人公がチアリーダーになるんだろ
で男二人にうちどっちかはラガーマン
7 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:33:00.98 ID:S1+LLzSuP
向こうの人に干支が分かるの?
8 ドナルド・マクドナルド(石川県):2010/10/18(月) 20:33:25.17 ID:3V+Lk4T50
あー名作が汚される・・・
9 マックライオン(愛知県):2010/10/18(月) 20:33:40.09 ID:WPjDWlCl0
梅干
10 スカーラ(神奈川県):2010/10/18(月) 20:33:40.86 ID:/LNra2g30
なぜ向こうの学園物には必ずアメフト選手が出てくるのか
11 けんけつちゃん(埼玉県):2010/10/18(月) 20:33:43.20 ID:zsdUHEIyP
アキトきゅんが結局可愛かった
12 mi−na(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 20:33:45.24 ID:/k+QE60u0
止めろ
13 アマリン(東日本):2010/10/18(月) 20:33:59.62 ID:s3TMJl3F0
久しぶりに聴くか・・・

For フルーツバスケット - 岡崎律子
http://www.youtube.com/watch?v=v5UkJ1IOJbw
14 アイちゃん(埼玉県):2010/10/18(月) 20:34:03.37 ID:UUpOiXsS0
>ハリウッド版「カウボーイビバップ
これ制作中止になったんだろ?
15 ゾン太(栃木県):2010/10/18(月) 20:34:04.54 ID:8oiiKSBy0
アニメ版のOP歌ってた人ってもう死んだよね
16 Pマン(関東):2010/10/18(月) 20:34:16.14 ID:3y/LoVfnO
いつもの権利だけ確保してほったらかしだろ
17 キャプテンわん(dion軍):2010/10/18(月) 20:34:16.20 ID:uZUSM8Wg0
ふざけんなハリウッドとかつぶれろ
18 みのりちゃん(豪):2010/10/18(月) 20:34:39.17 ID:qWIximG/0
やめろ
あの日本の文化でしか理解されない概念が汚される
無理決まってるやめろ
19 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:34:39.65 ID:ghvPY6ifO
for フルーツバスケット名曲すぎワロタ
20 おれんじーず(埼玉県):2010/10/18(月) 20:34:42.80 ID:1oHshJa60
向こうの人間に干支なんてわかんねぇだろ
どうせバタ臭いクリーチャーを勝手にでっち上げられるんだろうな
21 マルコメ君(高知県):2010/10/18(月) 20:34:43.14 ID:5sPJ1vrr0
スイカでスリーポイントを決めただと・・・
とか言う漫画ですか?
22 大吉(東京都):2010/10/18(月) 20:34:47.31 ID:XxmvmEbV0
王家の紋章なら見てみたいけどな
そういう話はないのかな
23 ばら子ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 20:34:53.75 ID:9p1FqXlp0
マウス、カウ、タイガー・・・アッパカー!
24 ヤマギワソフ子(関西地方):2010/10/18(月) 20:35:17.75 ID:9KlKPWcD0
いい加減やめとけ
25 パナ坊(中部地方):2010/10/18(月) 20:35:19.12 ID:JXI8fKmp0
ふざけた邦題のついたよくあるスイーツ映画になるだけだろ
26 虎々ちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 20:36:00.69 ID:yn875iRZO
ないない
27 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:36:02.71 ID:ghvPY6ifO
主演ブルースウィリス
28 みのりちゃん(東京都):2010/10/18(月) 20:36:28.34 ID:u1RkmhOJ0
>>13
このうたいいなあ
29 mi−na(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 20:36:32.25 ID:/k+QE60u0
>>13
音がおかしいだろバックに別の曲が入ってるし こっち聴いてろ
http://www.youtube.com/watch?v=g1Pf4wV_Sto
30 あいピー(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:37:40.34 ID:dxNaNf5cP
最近読んだけど、何か勝手に呪いがとけましたやったー!みたいなオチなのはいいのかあれ
31 mi−na(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 20:37:54.37 ID:/k+QE60u0
>>22
未完だし向こうでの知名度もない
無理
32 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 20:38:06.75 ID:2Dyb5k/kP
設定が「かなめも」に酷似してるやつか
33 よかぞう(大阪府):2010/10/18(月) 20:38:10.27 ID:qhJAqUGp0
干支が出てくる段階で無理だろ・・・・って思ったらやっぱり大勢いたw
つうか外人さんには理解出来んだろ?
34 回転むてん丸(神奈川県):2010/10/18(月) 20:38:25.59 ID:ptJwe35Y0
猫がバケモノになる時とんでもないクリ―チャーになりそうだな
35 あいピー(神奈川県):2010/10/18(月) 20:38:30.26 ID:WaF6pE0FP
おい、やめろ
俺の思い出を汚すな
36 ベーコロン(東京都):2010/10/18(月) 20:38:35.67 ID:4Zy6V0ot0
なん・・・だと・・・
37 ちびっ子(長屋):2010/10/18(月) 20:38:48.03 ID:wyEytE8y0
透は池沼
38 アイスちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 20:38:55.10 ID:95lTHYqx0
どうせまた中止
39 ピカちゃん(東京都):2010/10/18(月) 20:39:06.33 ID:Fl6SsJdC0
アニメは駄作だったな・・・
40 らびたん(大阪府):2010/10/18(月) 20:39:18.02 ID:r/gkA/Zr0
どんだけネタ切れなんだよ
41 ベーコロン(東京都):2010/10/18(月) 20:39:22.53 ID:4Zy6V0ot0
名作とか言ってる奴は本気で言ってるのか?w
42 BEATくん(九州・沖縄):2010/10/18(月) 20:39:46.51 ID:OY9qAw1MO
誰得
43 健太くん(長屋):2010/10/18(月) 20:39:56.15 ID:ufe4vo/g0
ふ・・ふざけるなよ・・

思ってるうちはともかく・・

それを口にしたら戦争だろうが
44 あんしんセエメエ(東京都):2010/10/18(月) 20:40:15.35 ID:kcMq6x6+0
OPが日本版のアニメそのままなら許さんでもない
45 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 20:40:22.14 ID:b3JAo9OzO
主題歌は、アメのソウルシンガーによるFORフルーツバスケットのカバーな
46 ねるね(関西・北陸):2010/10/18(月) 20:40:30.33 ID:tGzVc20dO
全力でやめさせろ
47 めばえちゃん(静岡県):2010/10/18(月) 20:40:34.09 ID:8oGINzxd0
とおりゅーってのしか覚えてない
48 ヒーヒーおばあちゃん(新潟・東北):2010/10/18(月) 20:40:36.51 ID:E+RgqQ6FO
で、実写のカウボーイビバップはいつやるの?
49 テット(北海道):2010/10/18(月) 20:41:30.59 ID:6wIc+h9w0
スプリガンやってみてほしいジャパニーズインディージョーンズとか誤魔化して
50 ばら子ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 20:41:32.32 ID:9p1FqXlp0
ヒロインがプレイガールみたいなあばずれだったら面白そう。
51 ハーティ(大阪府):2010/10/18(月) 20:41:45.78 ID:DSaDV9VQ0
>>6
マッチョのユキとかやだなぁw
52 コジ坊(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:41:47.16 ID:Gx+5k/xZO
えらい唐突だな
フルバの一体何が外人の心の琴線に触れたのか
53 チューちゃん(東京都):2010/10/18(月) 20:41:58.76 ID:cIvFQ8XG0
キャラ全員トラウマ持ちなマンガか
54 マックス犬(石川県):2010/10/18(月) 20:42:00.35 ID:IicWd3Zs0
>>45
ゴスペル調がいいです、オープニング
キリエエレイソン〜♪
55 レインボーファミリー(埼玉県):2010/10/18(月) 20:42:00.98 ID:9p6SPW2N0
あっまっくって に〜がい〜 バースケット♪
56 京成パンダ(チベット自治区):2010/10/18(月) 20:42:18.45 ID:70mOhxy60
>>52
海外でアホみたいに人気あったでしょフルバは
57 プリンスI世(東京都):2010/10/18(月) 20:42:34.24 ID:/CpcJZbZ0
十二支は理解されるの?
58 あんしんセエメエ(東京都):2010/10/18(月) 20:43:09.52 ID:kcMq6x6+0
OPにつられてアニメ見てみたけど
大人になってからじゃちょっと無理だった
59 マックス犬(石川県):2010/10/18(月) 20:43:13.62 ID:IicWd3Zs0
>>56
ヒロインに共感できない、キモチワルイで盛り上がってたなw
60 ほっしー(東京都):2010/10/18(月) 20:43:22.84 ID:WbQCJptE0
残り10分の最終決戦では誰と誰が拳で語り合うの
61 ウリボー(香川県):2010/10/18(月) 20:43:23.17 ID:z1V4wpb20
男が女に触られると動物になるあれか
62 ヒーヒーおばあちゃん(新潟・東北):2010/10/18(月) 20:43:28.47 ID:E+RgqQ6FO
>>57
星座になったりしてな
63 やなな(関西地方):2010/10/18(月) 20:43:37.90 ID:ZqOdkmSl0
>>56
海外には少女マンガが存在してないからコレシカナイ需要が強かったとも思う
64 イッセンマン(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 20:43:39.33 ID:ghhoEx6yO
後半はまったく変身しないし意味なくなってるし勝手に解けるし笑ったわ
65 ニックン(石川県):2010/10/18(月) 20:44:14.42 ID:bEjOVNZo0
黒人枠誰になるか予想しようぜ
66 こうふくろうず(福島県):2010/10/18(月) 20:44:17.14 ID:mzYoUbPR0
頭おかしいだろ
67 マルコメ君(兵庫県):2010/10/18(月) 20:44:39.39 ID:GEDWhLJa0
>ハリウッド版「カウボーイビバップ」と同じプロデューサーが手掛けているもよう。


その前にカウボーイビバップがハリウッド化してるとか初耳なんだけど
68 ラビディー(チベット自治区):2010/10/18(月) 20:44:43.21 ID:IwJOrQes0
まじかよ・・・
69 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:45:14.38 ID:0NHyB10UO
夕方アニメはなぜ廃れたのか
70 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 20:45:31.83 ID:Ilal4GKeP
この漫画はメンヘラが好きなイメージしかないわ
71 マックス犬(石川県):2010/10/18(月) 20:45:31.70 ID:IicWd3Zs0
>>65
72 みったん(福岡県):2010/10/18(月) 20:45:35.62 ID:Ag2eCMwW0
日本でドラマ用の資源枯渇が問題になりつつあるいま、
訴訟社会で原作をつくっても横取りされたり、些細な類似点を根拠に盗作よばわりされるハリウッドに活路なしだな。

そりゃ日本だったら、自国に権利者いない訳だし好き勝手やれるけど・・・

ドラゴンボールがすべてを物語ってる。もういい・・・韓国製や中国製のパクリものをえんえんリメイクし続けるがいいよ。
73 DJサニー(関東・甲信越):2010/10/18(月) 20:45:50.34 ID:71OIAnUkO
はあ?
あの設定は、アメリカが舞台で成り立つか?
日本ならではの話やろ?
74 ちびっ子(長屋):2010/10/18(月) 20:45:57.19 ID:wyEytE8y0
海外の嫌いなキャラランキングで結構上位だったな
75 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 20:45:59.02 ID:2Dyb5k/kP
雪が溶けると春になるって名言中の名言じゃね
76 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 20:46:13.49 ID:x9kxAFZoO
たぶんドクタードリトルみたいな感じになるんじゃないかな
77 はのちゃん(群馬県):2010/10/18(月) 20:46:30.43 ID:8qdw6Gmf0
>>13
良いな
78 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 20:46:32.67 ID:cHDpz4vQP
最近流行ってる(らしい)中高生向けのプチホラー映画になりそう。
79 エビ男(東京都):2010/10/18(月) 20:46:32.26 ID:K8TGeHVl0
ヒロインにお母さんを求めてた!とかまでやってくれw あれは笑えた。
80 損保ジャパンダ(神奈川県):2010/10/18(月) 20:46:39.78 ID:MzlnBvp70
メリケンに十二支って解るのか?
81 トドック(チベット自治区):2010/10/18(月) 20:46:39.73 ID:Cqhnq+jx0
このスレにレスができる  アニヲタ
このスレにレスができない ゆとりアニヲタ
82 キビチー(宮城県):2010/10/18(月) 20:46:43.97 ID:5FTMKm7M0
>>62
それじゃ聖闘士星矢じゃねーかw

で、原作どおりには作らないんだろ?
ムキムキの由希と夾が透をめぐって超能力紛いの力使ったガチバトルとかすんのか?
83 マカプゥ(福井県):2010/10/18(月) 20:46:55.09 ID:EKwVKFiI0
舞台はアメリカのハイスクールになるんだろうな
84 モジャくん(愛知県):2010/10/18(月) 20:47:05.59 ID:Q6BOAtCh0
トワイライトみたいな暗い感じになるのか
85 藤堂とらまる(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 20:47:45.45 ID:aSGGXdHpO
わろた 
どんな風に糞になるか楽しみだな
86 リスモ(秋田県):2010/10/18(月) 20:47:49.51 ID:90J+c8y90
姉の部屋にこっそり入って原作読んでたなー
87 エコンくん(東京都):2010/10/18(月) 20:47:55.09 ID:tWpLgrIh0
フルーツバスケットの登場人物
http://iup.2ch-library.com/i/i0171535-1287402436.jpg
88 わくわく太郎(関東・甲信越):2010/10/18(月) 20:47:58.26 ID:aeic597PO
岡崎さんの楽曲使うなら許してやるよ
89 マックス犬(catv?):2010/10/18(月) 20:48:32.45 ID:7RIJYBuy0
ヒロインがテント暮らしってアメリカ的にどうなんだ?
90 ナミー(catv?):2010/10/18(月) 20:48:35.59 ID:5YeEy7pU0
どうせチアガールの主人公をアメフト部の男二人が取り合うみたいな話になるんだろ
91 ユメニくん(新潟県):2010/10/18(月) 20:48:49.68 ID:MM1100ng0
流石レイプの国アメリカ
92 BEATくん(九州・沖縄):2010/10/18(月) 20:48:50.42 ID:OY9qAw1MO
>>76
透役にエディー・マーフィーか
93 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 20:48:54.99 ID:JGboD9j/P
これ読んだけど典型的な女の描いた漫画だな
キモくて読んでられなかったわ
なんで絶賛してる奴がいるのかわからん
94 シャべる君(大分県):2010/10/18(月) 20:49:06.23 ID:IrU5ZjKt0
>>13
ヒロインが歌うやつも結構好き
http://www.youtube.com/watch?v=USVG0LdFNPI
95 アストモくん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 20:49:26.22 ID:hG2nwt21O
終盤は妙に評判悪いけど、ラストの透の腹黒さはかなり好きだけどな
聖母みたいなお人形さんが人間らしさを取り戻した感じで
96 よかぞう(大阪府):2010/10/18(月) 20:49:35.43 ID:qhJAqUGp0
>>62
双子座と天秤座と乙女座が引っかかるから無理だな。
97 マックス犬(石川県):2010/10/18(月) 20:49:45.80 ID:IicWd3Zs0
兎の貴重なショタ枠が黒人か中国人になったらどうしよう
どきどき
98 あいピー(長屋):2010/10/18(月) 20:49:53.28 ID:cGuRieo8P
>>55
だっけっどっ 気になる〜
99 きいちょん(鹿児島県):2010/10/18(月) 20:50:00.24 ID:PHoB1ZxR0 BE:219168858-2BP(7007)

草摩杞紗役の女優○○○○さん(25)とかやりかねん。
100 ちゅーピー(東京都):2010/10/18(月) 20:50:02.41 ID:dYPC97DR0
グダグダ悩むだけで糞つまんねえ漫画か
101 のんちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 20:50:26.28 ID:zAp6QASu0
お前らうぬぼれてるけど結局原作人気でファンを釣って
中身は全く別物ヲチだからな。
102 はのちゃん(群馬県):2010/10/18(月) 20:50:33.52 ID:8qdw6Gmf0
>>29
ショートじゃねえか
103 ロッチー(関東・甲信越):2010/10/18(月) 20:50:42.83 ID:DSrf3QmRO
アニメは当時堀江目当てで見てたけどつまらないとしか
104 パワーキッズ(関西地方):2010/10/18(月) 20:50:59.86 ID:tYlpAFkE0
個人的には実写版バキがこないかなと楽しみにしているが無理なのだろうか
105 mi−na(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 20:51:09.03 ID:/k+QE60u0
>>98
それじゃだめだ
マーマレーだっけっどっ
じゃないと

花ゆめもっと面白い漫画あるんだけど微妙なのばっかりプッシュするんだよ
106 ラジオぼーや(兵庫県):2010/10/18(月) 20:51:25.47 ID:c+EWwLyE0
干支が何にアレンジされんのw
107 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:51:42.09 ID:S1+LLzSuP
>>62
蟹座が何だって?
108 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 20:51:45.31 ID:b3JAo9OzO
てかどこを映画化するんだよ
相馬くんの家に帰りたかったですの辺りまで?それだと雪が溶けてのくだりまでは無理だな
109 モジャくん(愛知県):2010/10/18(月) 20:51:46.44 ID:Q6BOAtCh0
なんかイケメンがこんな感じに変身して戦うんだろ?
http://fmk-tokidoki.img.jugem.jp/20100628_515214.jpg
110 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 20:51:50.33 ID:2Dyb5k/kP
これ確かネズミと結ばれるんじゃなかったっけ
111 暴君ベビネロ(東日本):2010/10/18(月) 20:51:58.25 ID:f8BFh8m90
マジかよ
ブチ切れそうやで
112 柿兵衛(三重県):2010/10/18(月) 20:52:13.39 ID:ZMqKtnZM0
>>104
主人公がアンチェインになってもいいのか
113 マカプゥ(福井県):2010/10/18(月) 20:52:32.81 ID:EKwVKFiI0
>>110
猫だよ
鼠は生徒会の後輩とできたよ
114 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:52:35.96 ID:S1+LLzSuP
>>110
透はネコとくっつく
115 はのちゃん(群馬県):2010/10/18(月) 20:52:42.73 ID:8qdw6Gmf0
>>101
何年も前に終わった作品だし爆発的に売れてる訳でも無いし原作ファンあてにして作っても赤字確定だろ
116 レインボーファミリー(愛知県):2010/10/18(月) 20:52:45.18 ID:EG1IwvMC0
え、これアメリカで本当に人気あんの??

冗談だろ・・・
117 じゃが子ちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 20:52:45.40 ID:n/a4UM500
>>110
118 あいピー(dion軍):2010/10/18(月) 20:53:02.57 ID:FdYb1c7lP
岡崎さん・・・
119 あいピー(神奈川県):2010/10/18(月) 20:53:58.32 ID:Tlkt1KPB0
岡崎律子が曲を提供したアニメはOPだけアニメになりやすい
120 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 20:54:02.58 ID:cHDpz4vQP
もうめんどうだからハリウッドで「なんて素敵にジャパネスク」を映画化しろよ。
121 マックス犬(石川県):2010/10/18(月) 20:54:04.43 ID:IicWd3Zs0
これやるならホスト部をハリウッド映画化しろよ

黒人枠は誰だ??モリ?
122 アストモくん(東海):2010/10/18(月) 20:54:18.69 ID:HVhDSn26O
ハリウッドの連中よ
岡崎さんの歌をそのまま使え!
ヒロインは必ず黒髪にしろ、ロズウェルみたいにアメリカ人にも黒髪はいるから
123 もー子(三重県):2010/10/18(月) 20:54:21.37 ID:TVefTV9Y0
冒涜だ
124 マルコメ君(兵庫県):2010/10/18(月) 20:54:45.39 ID:GEDWhLJa0
律子さん…
125 アンクル窓(静岡県):2010/10/18(月) 20:54:50.55 ID:BoXpNEdQ0
>>13
酔って聴くと岡崎律子がもう居ないことを思い出して泣くから辛い
126 やいちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:55:34.65 ID:y3sTkpzCO
驚異のメンヘラ率、登場人物のほとんどがメンヘラ
中盤に出てきた整頓された物を見るとぶち壊したくなる女とか、もはやギャグたわ
127 パワーキッズ(関西地方):2010/10/18(月) 20:55:40.59 ID:tYlpAFkE0
>>112
それはそれでおもしろ・・・ねーな
そもそも今のハリウッドってガチマッチョなかなかいねーよなあ
128 ファーファ(チベット自治区):2010/10/18(月) 20:55:42.62 ID:0vcVYthi0
昔ようつべで見たな
外人が目が大きすぎるって言ってたぞ
129 マックス犬(石川県):2010/10/18(月) 20:56:00.54 ID:IicWd3Zs0
>>122
黒髪じゃチアリーダーのキャプテンにはなれないでしょ?
130 もー子(三重県):2010/10/18(月) 20:56:02.95 ID:TVefTV9Y0
反日ハリウッドがなにしちゃってくれてんの
131 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 20:56:08.25 ID:/UPHl14LP
http://www.youtube.com/watch?v=E_b4E8XhSXk

実写 映画 マリア様がみてる 予告トレイラー
132 回転むてん丸(神奈川県):2010/10/18(月) 20:56:15.57 ID:ptJwe35Y0
>>110
ネズミは主人公に母親を重ねてただけだったと気付いて離脱した
133 ラジオぼーや(兵庫県):2010/10/18(月) 20:56:17.17 ID:c+EWwLyE0
>>121
同じ白泉社の少女漫画なら夏目友人帳のほうがいい、妖怪じゃなくてゴースト退治映画にリメイク
134 キリンレモンくん(群馬県):2010/10/18(月) 20:56:27.89 ID:DUqzonVp0
本家の若旦那の声優が苦手だったなぁ
135 いくえちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 20:56:39.69 ID:+YtWqrWV0
そもそもアメリカに干支の概念ってあったんだ
136 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 20:56:48.47 ID:b3JAo9OzO
>>119
まなびストレートの悪口はやめろ
137 じゃが子ちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 20:56:55.76 ID:n/a4UM500
>>129
お前の中でどんな設定が出来上がってるんだ
138 レインボーファミリー(神奈川県):2010/10/18(月) 20:56:56.74 ID:F7AvDcT40
透の天使っぷりを実写で表現できるとは思えない。やめろ
139 わくわく太郎(関東・甲信越):2010/10/18(月) 20:57:04.28 ID:aeic597PO
>>119
これとチュチュとストラトス位しか知らんのだが、そんな地雷アニメあったっけ?
140 さなえちゃん(catv?):2010/10/18(月) 20:57:08.10 ID:MftGLY/a0
実家に帰った時に、なぜか母親がアニメ欠かさず見ててワロタ
うちの親何気にアニメ大好きなんだよな、ハガレンとかも見てたww
141 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 20:57:14.96 ID:/UPHl14LP
142 ラジオぼーや(兵庫県):2010/10/18(月) 20:57:15.51 ID:c+EWwLyE0
>>135
いや無いだろ?
143 いろはカッピー(福岡県):2010/10/18(月) 20:57:35.46 ID:5fQlbh7a0
十二支とかあっち理解出来るの?
ふざけてるの?オレまじで怒るよ?
144 天女(大阪府):2010/10/18(月) 20:57:36.06 ID:OE7GFUMV0
律子は飽きられたのか最近見ないな
145 トッポ(千葉県):2010/10/18(月) 20:57:38.31 ID:wRWOdzoc0
とりあえず権利買っただけでしょ
146 ナルナちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 20:57:50.72 ID:1/Qc0k6N0
あのOPは岡崎律子さん自身へのエールだったんだろうな
147 ちびっ子(チベット自治区):2010/10/18(月) 20:57:50.49 ID:uFediI6/0
アメリカ人に干支が理解できるの?
148 ゾン太(茨城県):2010/10/18(月) 20:58:02.19 ID:o9XohTJG0
ベッキー・クルーエルもこれで日本の漫画とアニメにはまったんだってな。
フルバ好きの女=メンヘラ
の法則は海外でも成り立つのかな。
149 はのちゃん(群馬県):2010/10/18(月) 20:58:02.41 ID:8qdw6Gmf0
>>94
素人っぽい素朴さが出てるのかと思ったが単に下手だった
でも50回くらい聞いたらはまりそう
150 わくわく太郎(関東・甲信越):2010/10/18(月) 20:58:22.04 ID:aeic597PO
>>131
おいやめろ馬鹿
151 マルコメ君(長屋):2010/10/18(月) 20:58:28.38 ID:FLp7iXR90
また懐かしい物を掘り返したな
152 こんせんくん(岡山県):2010/10/18(月) 20:58:30.43 ID:jQyRGSes0
>ハリウッド版「カウボーイビバップ」と同じプロデューサーが手掛けているもよう。

ぽしゃったんじゃなかったっけ
153 ルミ姉(神奈川県):2010/10/18(月) 20:58:34.07 ID:DYccsMtv0
アニメ見てたけど、病弱?幼女が超絶可愛かった事しか覚えてないわ
154 チョキちゃん(広島県):2010/10/18(月) 20:58:45.63 ID:3ABamxWX0
おまえらフルバが海外でどんだけ人気あんのか知らなすぎワロタww
海外では少女漫画と言えばフルバってぐらいなんだぜ?
155 いくえちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 20:58:50.52 ID:+YtWqrWV0
>>142
ねーのかよ。そこからまずい改変されるな
やっぱ聖闘士星矢になるだろ
156 エコンくん(沖縄県):2010/10/18(月) 20:59:02.13 ID:I0RWT5LJ0
誰得
157 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:59:06.82 ID:0a80HfYjO
>>110
ネコじゃなかったっけ?
158 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:59:08.97 ID:vO0tPDuoO
版権抑えただけじゃ映画化するか解らないからな
実際に撮影開始して予告が出来てからスレ立てるべき
159 ミドリちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 20:59:31.78 ID:3SIG28D2O
原作の絵がレイプ目だった記憶しかない
160 虎々ちゃん(宮城県):2010/10/18(月) 20:59:35.30 ID:kzR5LkOg0
連載当時はAmazo.comの漫画ランキングTOP10に常に入ってたよね
ナルトやブリーチと違って海外でうける要素がどこにあるか分からんが
161 マックライオン(チベット自治区):2010/10/18(月) 20:59:36.72 ID:Zbf+8Irj0
>>141
ありじゃね?
162 auワンちゃん(京都府):2010/10/18(月) 20:59:41.34 ID:7Tgpp5NY0
アニメより漫画のが良かったな
163 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 20:59:44.07 ID:cHDpz4vQP
>>135
一応「チャイニーズ・ゾディアック(中国の12星座)」という訳語がある。
164 ミドリちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 21:00:02.29 ID:RB4Ktu0dO
海外で人気あるキャラいるのか?透はあんまり好かれてなかったような…
165 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 21:00:06.49 ID:S1+LLzSuP
>>121
後生ですから止めてください・・・
166 ななちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:00:22.55 ID:2nGkMJD+0
>>152
俺もぽしゃったって聞いた
167 パワーキッズ(関西地方):2010/10/18(月) 21:00:22.97 ID:tYlpAFkE0
>>160
そういや鰤も実写化するんだよな
168 エイブルダー(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:00:29.10 ID:xkNmY7H80
動物になっちゃう奴であってる?
169 はのちゃん(群馬県):2010/10/18(月) 21:00:32.27 ID:8qdw6Gmf0
>>141
フォトショ臭がする
170 マックス犬(石川県):2010/10/18(月) 21:00:33.77 ID:IicWd3Zs0
>>155
アッパーパンチですべてが片付くからやめれー
171 ミルバード(熊本県):2010/10/18(月) 21:00:33.56 ID:Yi26RfIK0
>>13
この曲映画でも使えよ
172 マカプゥ(福井県):2010/10/18(月) 21:00:34.77 ID:EKwVKFiI0
そういやるろ剣も実写化のスレ立って以来続報がないな
あれも立ち消えたのか
173 でんちゃん(新潟・東北):2010/10/18(月) 21:01:25.11 ID:NtL+4tgtO
フルバって最も売れた少女漫画としてギネスに載ってんだろ?
174 なるこちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 21:01:26.86 ID:bD8bUUYgO
主人公の女が良い子ぶってたイメージしかない
175 サトちゃん(東京都):2010/10/18(月) 21:01:28.54 ID:Mnm6AOp70
またやるやる詐欺か、このまえも何かの作品が頓挫したよな。
176 ニック(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:01:44.91 ID:GmvAObFp0
血に負ける病気で亡くなったんだよな
白血球が減少して血が止まらなくなる病気
女性の場合は致命的だわな
177 いろはカッピー(福岡県):2010/10/18(月) 21:01:47.23 ID:5fQlbh7a0
あっちで異常なほど人気あるのは知ってたけど
どうみても日本しかイメージ沸かないだろ・・・・・
金髪碧眼が十二支になるのか?
しかし、白髪、金髪、茶髪はごまんといたでござる
178 BMK-MEN(福島県):2010/10/18(月) 21:01:49.12 ID:FfVL9hhM0
漫画アニメがハリウッドで実写化とか死亡フラグ以外の何者でも無いだろ
期待してんの?お前ら
179 黄色いゾウ(茨城県):2010/10/18(月) 21:01:55.43 ID:2ZC2GHFB0
透さんによる化け物たちの悩み相談アニメか
180 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 21:02:19.99 ID:/UPHl14LP
>>171
※ AKBがカバーします
181 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 21:02:25.79 ID:2Dyb5k/kP
>>173
北米で250万部くらいだけど人口比で言ったら日本のましまろくらいの人気
微妙だよ
182 俺痴漢です(東京都):2010/10/18(月) 21:02:29.99 ID:VL8X5fPl0
どうやって実写化するんだよw
まったく想像できないwwww
透君女の子から男の子になって
猫かねずみが女の子になりそうw
183 マカプゥ(福井県):2010/10/18(月) 21:02:46.28 ID:EKwVKFiI0
>>177
十二支は髪や目の色が変なのばかりって設定だからな
184 キリンレモンくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:02:50.21 ID:X8k+kl5l0
由紀で抜いたのは俺だけじゃないはず
185 マックス犬(石川県):2010/10/18(月) 21:03:04.10 ID:IicWd3Zs0
>>176
生理で死ぬのか?
186 ヒーヒーおばあちゃん(新潟・東北):2010/10/18(月) 21:03:10.03 ID:E+RgqQ6FO
>>167
それこそ星座が出ない聖戦士聖矢じゃないか

とりあえず、カウボーイビバップを完成させて欲しいスパイクがキアヌでジェットがモーフィアスの人で良いから
187 ポンきち(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:03:20.27 ID:GqeTrNq+0
>>172
あれはソースがサイゾーのみっていう。そもそも映画化の話があったのかすら怪しい
188 ハギー(神奈川県):2010/10/18(月) 21:03:21.42 ID:xHxE/Gt30
干支が通じんだろ
189 マルコメ君(兵庫県):2010/10/18(月) 21:03:31.86 ID:GEDWhLJa0
映画に律子さん使えって言ってる奴正気か?

爆死確定の作品に使うなんてありえないだろ
190 回転むてん丸(神奈川県):2010/10/18(月) 21:03:33.24 ID:ptJwe35Y0
十二支じゃなくて七つの大罪に大胆アレンジされそうだな
191 シャべる君(東京都):2010/10/18(月) 21:03:46.24 ID:irj8NfyJ0
透役はほっちゃんな
192 マックス犬(catv?):2010/10/18(月) 21:03:47.22 ID:7RIJYBuy0
獣王記みたいになる予感
193 サンコちゃん(東京都):2010/10/18(月) 21:03:57.63 ID:xfEFZ8FV0
なんでフルバは海外でそんな人気あるの?
絵?
194 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 21:04:04.62 ID:8ZAZWQaPO
星は歌うなんとかしろ
ファンタジーかいてりゃいいんだよ
195 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 21:04:14.34 ID:52+0rtJnP
舞台版なかったっけ?
196 ユメニくん(愛媛県):2010/10/18(月) 21:04:31.45 ID:+M9lrg510
主人公がキョウちゃんになってユキとドラゴンボールばりのバトルを繰り広げる
197 エネモ(宮城県):2010/10/18(月) 21:04:52.30 ID:R7h5rH8t0
最悪だろ・・・・
原作レイプ決定だな
198 あいピー(沖縄県):2010/10/18(月) 21:04:55.54 ID:GQB6c0a4P
そういやフルメタ実写化なんて話もあったけど、ありゃどうなったんだ?

宋介役はこいつだったらしいけど……
http://ca.c.yimg.jp/movies/1184425200/img.movies.yahoo.co.jp/pict/wiredimage/a2/98/w970442601-view.jpg
199 いろはカッピー(福岡県):2010/10/18(月) 21:06:04.79 ID:5fQlbh7a0
>>183
そんな設定あったのかよ

透と由希がくっつくんだろうなぁとか思ってた時期がありました
200 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 21:06:20.52 ID:YcpZpAl2P
猫がウジウジのクズ過ぎてなあ
当主もウジウジのクズ過ぎて説教くれたくなる
201 カーくん(神奈川県):2010/10/18(月) 21:06:29.99 ID:EM+yc/+X0
マジなら壮絶な原作レイプが見れそうだな
202 ほっしー(東京都):2010/10/18(月) 21:06:40.40 ID:WbQCJptE0
>>141
加工無しなら許した
203 パレナちゃん(大分県):2010/10/18(月) 21:06:44.69 ID:9+uRcpWP0
あ ま く て に が い
ママレーどァっけど気になるー
204 エコてつくん(catv?):2010/10/18(月) 21:06:55.53 ID:kYYisPzy0
主題歌を歌ってた人が亡くなったヤツ?
205 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 21:07:20.80 ID:E3ds6Lg9P BE:1174819384-2BP(1028)

吹き替えアニメのままでしろよ
ほっちゃんとショルダリア候だろ
206 マックス犬(石川県):2010/10/18(月) 21:07:22.51 ID:IicWd3Zs0
>>198
ハイスクールミュージカルかよ
リア充くさくていらいらする
207 キリンレモンくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:07:32.95 ID:X8k+kl5l0
女キャラが可愛かったから読んでたな
個人的には引きこもりの寅年女が一番ビューだったわ
208 マカプゥ(福井県):2010/10/18(月) 21:07:33.77 ID:EKwVKFiI0
>>199
虎の子がいじめられてたのが目と髪の色のせいで
その時にそんな話があったような
コミックス処分してしまったからうろ覚えだけど
209 たぬぷ?店長(関西・北陸):2010/10/18(月) 21:07:41.15 ID:Y5DUzEQuO
あれだろ?
途中で何故かミュージカルになっちゃうんだろ?
まぁ観に行くけども
210 ちびっ子(長屋):2010/10/18(月) 21:08:03.92 ID:wyEytE8y0
かぐらは黒髪だったろ?
211 MILMOくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:08:08.77 ID:o4Vs3gwQ0
アメコーは情緒なんて分からないんだからガチムチと皮肉ギャグやってればいいんだよ、余計なことするな
212 アイちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 21:08:19.60 ID:TIzawRcS0
これはマジでベスト5に入る
http://www.youtube.com/watch?v=xtToaCbg-uU
ピアノverもいい
http://www.youtube.com/watch?v=_lxdhI1bDnE
213 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 21:08:39.08 ID:YcpZpAl2P
>>199
いやまあ普通にボーイミーツガールは
ファーストコンダクターとくっつくのが鉄板だからな
案の定終盤グズグズだし
214 マーシャルくん(長屋):2010/10/18(月) 21:09:01.86 ID:UkNViSBM0
よく憶えてないけどこれ最後の方グダグダじゃなかったっけ
アニメはアニメであの頭おかしいやつの声優が酷くて苦痛だったわ
215 ハミュー(大阪府):2010/10/18(月) 21:09:16.71 ID:O4+DgUa10
俺男だけど少女漫画好きだななぜか
エロイカより愛をこめてとかも読んだ
友達に見られてドン引きされちゃったよ
216 はやはや君(関西地方):2010/10/18(月) 21:09:16.85 ID:aEAod+zL0
そういや妙に人気あったなこれ
アメリカ人の好みと真逆っぽいのに
217 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:09:51.31 ID:0p4bYVtK0
また黒人枠とエラの張ったアジア系が出るのか
218 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 21:09:52.65 ID:YcpZpAl2P
斎藤声の少年の男らしさにグッと来た
あいつ以外現実から逃げてるだけのクズだらけ
219 ティーラ(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 21:10:12.24 ID:RB4Ktu0dO
神楽は夾と初めくっつくのかと思ったけど作者が心変わりしちゃったのかな
220 はまりん(京都府):2010/10/18(月) 21:10:42.39 ID:VqTUADO50
マリみての実写映画をどうにかして欲しい(ノ∀`)
全く期待できない
221 ユメニくん(愛媛県):2010/10/18(月) 21:10:47.01 ID:+M9lrg510
なにを思ってフルバを選んだんだ
どうせならNANAとかだったら良かったのに
222 モアイ(新潟・東北):2010/10/18(月) 21:11:27.71 ID:lEaCnlMwO
これなら低予算で作れそうだから良かったな
223 生茶パンダ(愛知県):2010/10/18(月) 21:11:27.61 ID:oS/Rm2oB0
意味がわからん

透くんの名前はトムか?ジョンか?
224 黄色いゾウ(福岡県):2010/10/18(月) 21:11:40.87 ID:sxnEVPBf0
変身どうすんの
225 おおもりススム(三重県):2010/10/18(月) 21:12:19.14 ID:ThlafGww0
226 マルコメ君(長屋):2010/10/18(月) 21:12:44.56 ID:FLp7iXR90
ハリウッドの動物CGって可愛く無いからなぁ
227 マルコメ君(兵庫県):2010/10/18(月) 21:12:48.29 ID:GEDWhLJa0
アニメは最終回が蛇足だった
夾で感動して終わりでよかっただろ…
228 ナルナちゃん(東京都):2010/10/18(月) 21:12:54.51 ID:l94WrIds0
フルバやローゼンのような名作系には手を出さないで欲しいな、ハリウッド
229 銭形平太くん(東京都):2010/10/18(月) 21:13:04.04 ID:hNEtZA2x0
2時間で何人救えるか見ものだな
230 うまえもん(岡山県):2010/10/18(月) 21:13:18.78 ID:zimUBf8D0
どういう話な訳?
231 じゅうじゅう(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:13:31.20 ID:HAkKSNC/0
そういやこれ海外でもかなり人気あったんだよな
ただ実写化はどうなんだ
232 マカプゥ(福井県):2010/10/18(月) 21:14:38.79 ID:EKwVKFiI0
変身後の動物はCGとして、リアルか、アメリカのアニメっぽいデザインにされるか
どっちかだろうな
原作そのままとは思えない
233 アイちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 21:14:59.65 ID:TIzawRcS0
>>212のセレナーデなんかカスいと思ったら
ピアノの方素人の演奏だった
プロとの力量差ってこんなにあるんだな
234 キリンレモンくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:15:12.77 ID:X8k+kl5l0
ラストは呪いが解けてプロムでハッピーエンドだろわかってんだよアメ公
235 にゅーすけ(西日本):2010/10/18(月) 21:15:33.62 ID:QeDzlONb0
ワロタ
236 ぴょんちゃん(北海道):2010/10/18(月) 21:15:52.07 ID:6vyT62nU0
面白黒人は誰役やるんだよ
237 ティーラ(東京都):2010/10/18(月) 21:16:49.83 ID:BkM9vY110
後半gdgdな点ではカレカノと肩を並べる糞漫画
238 イッセンマン(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 21:17:05.51 ID:ghhoEx6yO
敬語キャラって英語だとどう表現されるんだ?
239 パーシちゃん(岩手県):2010/10/18(月) 21:17:15.70 ID:7hAZsNva0
240 パワーキッズ(関西地方):2010/10/18(月) 21:17:19.70 ID:tYlpAFkE0
>>238
Sir! じゃないの?
241 せんたくやくん(秋田県):2010/10/18(月) 21:17:20.34 ID:7+1uj43S0
目がデカすぎ気持ち悪
242 キビチー(福島県):2010/10/18(月) 21:18:47.66 ID:oa+L67th0
岡崎律子ならA girl in loveが好きFull verがあれば…
243 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 21:19:05.20 ID:uP7f4aG2P
変身後がすげーリアルな動物になりそうで嫌だな
244 大吉(兵庫県):2010/10/18(月) 21:19:16.75 ID:1XMqtQ2p0
私女だけどこの漫画何が面白いのか全く分からない
全員目が死んでるし干支の動物に変身するから何って漢字
ノンフィクションとか元ネタがあるならともかく
全て妄想で作られたお涙頂戴話が気持ち悪過ぎる
作者メンヘラだろ
245 テット(大阪府):2010/10/18(月) 21:19:17.08 ID:/EclwAdR0
>>13
http://himado.in/29119
岡崎さんといえばこれが一番だよ
246 ハギー(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 21:19:47.62 ID:PjJwG9q5O
夾はきっとロザリオはずしたらエイリアンになるんですね
247 ローリー卿(関西地方):2010/10/18(月) 21:20:01.90 ID:AXbQ5TQW0
少女マンガの中でもこれは名作だよね
先の展開が気になって面白かった
248 しょうこちゃん(秋田県):2010/10/18(月) 21:21:14.18 ID:LcvqcU2j0
>>247
原作グダグダだけどな
少女漫画はアニメ化したときがピーク
249 あいピー(福岡県):2010/10/18(月) 21:21:48.30 ID:ljx+oRbJP
どうせ中止になるだろうけどなぜ少女漫画なんだ?
面白く無い上にどんだけネタ不足なんだよw
250 けんけつちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 21:22:15.39 ID:ZzcaX5XnP
>>20
干支はアメリカでも有名だよ? 元々中国の文化だし。
アメリカのマクドナルドで干支フィギュアがおまけになった事もある。
251 イッセンマン(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 21:23:05.98 ID:ghhoEx6yO
アニメだとアキトは男だったな
252 黄色いゾウ(茨城県):2010/10/18(月) 21:23:58.62 ID:2ZC2GHFB0
少女漫画ってすぐレイプだのトラウマだのになるイメージ
253 わくわく太郎(関東・甲信越):2010/10/18(月) 21:24:40.68 ID:aeic597PO
ここまでシンフォニック=レイン無し
254 くーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 21:24:55.68 ID:HSWy5wd8O
>>251
ネタバレ前でしたし
255 星犬ハピとラキ(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:25:08.21 ID:Xw4Gq1oV0
寄生獣のハリウッド映画化ってどうなったの
256 ポテくん(四国地方):2010/10/18(月) 21:26:04.39 ID:GbDzZkAE0
海外でのハム太郎の嫌われっぷりは異常
257 メガネ福助(奈良県):2010/10/18(月) 21:26:05.53 ID:wvMNYlSG0
http://www.youtube.com/watch?v=xtToaCbg-uU
forフルーツバスケットも良いけどこの曲が最高
258 ゆうちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 21:26:26.40 ID:dpLm6h1y0
何の冗談だよ・・・
259 マルコメ君(埼玉県):2010/10/18(月) 21:27:32.28 ID:5S/dV9do0
おいばかやめろ
260 けんけつちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 21:27:32.92 ID:ZzcaX5XnP
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3678815.html
> アメリカでは現在「干支」は”Chinese Zodiac”と言えば
> 殆どの人が理解します。
>
> アメリカの郵便局ではここ数年新年に干支の動物切手を発行
> しているので大抵皆さん理解出来ると思います。
> 干支は元々中国のものなので”Chinese”の方が良いと思います。
261 スピーフィ(神奈川県):2010/10/18(月) 21:28:03.89 ID:1I6W5xXq0
>>1
流石にこりゃ飛ばしだろ
毛唐の肉付きのいい女じゃあの主人公は出来ない
向こうで受けてるアジア女も無理
262 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 21:28:06.26 ID:AZcnrG9iO
どうせ干支とか曲げてジプシーの少女が聖書に沿った七つの大罪に挑むんだろ
263 シジミくん(関西・北陸):2010/10/18(月) 21:29:31.59 ID:wwtLpl5ZO
主題歌は当然白鳥さんですよね?
264 レビット君(北海道):2010/10/18(月) 21:30:01.70 ID:1NU3iXlr0
ほっさんハリウッドデビューすか
265 ベストくん(関西地方):2010/10/18(月) 21:30:24.90 ID:V5hxkf3E0
つまんなくなるからやめとけ
266 シジミくん(関西・北陸):2010/10/18(月) 21:32:01.33 ID:AlrAFO1zO
>>262
神楽がフルハウスのキミーくらいアホな子にねじ曲げられるなら歓迎する
267 くーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 21:32:40.92 ID:7oV680E8O
猫が変身して暴れ回るところが一番の見せ場ですね。わかります
268 デ・ジ・キャラット(北海道):2010/10/18(月) 21:33:27.55 ID:F1z3agva0
え? え??????
とりあえずアキトかわいいよアキト
269 ばら子ちゃん(関東):2010/10/18(月) 21:33:40.17 ID:ti3DWER0O
これ
なぜか海外で人気があるらしいね
何が外人の琴線に触れるのだろうか
海外で人気があるといえば
エルフェンリートをハリウッドでやれ
270 とこちゃん(埼玉県):2010/10/18(月) 21:33:49.28 ID:aLC3EEln0
中国と韓国ぐらいじゃね?干支がわかる国って
271 マーシャルくん(長屋):2010/10/18(月) 21:33:53.50 ID:UkNViSBM0
呪われた一族の荒んだ心と人間関係をひたむきな少女が救う
本筋これだけ押さえとけば干支とかどうでもいいんじゃないの
あとは雪解けとかショタとかのエピソードをいれとけば
272 アイちゃん(東京都):2010/10/18(月) 21:34:03.25 ID:tWSIUEsj0
なんか岡崎さんスレになってるな
とりあえず俺はA Happy Lifeが至高
http://www.youtube.com/watch?v=BxdyFbF3pjg&feature=related
273 ケズリス(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:34:46.64 ID:RPlizre/0
今日も今日とてアリはゆく
モゲ太と共にあるいてく
アリタミスドンパニーナタイオスって長いから
いつも略して呼ばれるの〜
274 藤堂とらまる(catv?):2010/10/18(月) 21:36:17.04 ID:xxvfZ1Mc0
筋肉ムキムキマッチョな本田 透が、シュワちゃん演じる草摩由希と
バイオハザードでゾンビ化した12支達をRPG−7で吹っ飛ばす話か。
275 アストモくん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 21:36:45.89 ID:P0sowairO
フルバとか満月とか、なんで向こうで人気あるんだろ
276 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 21:37:24.52 ID:52+0rtJnP
セレナーデ聞いて初めて歌で泣いた
277 マカプゥ(東京都):2010/10/18(月) 21:37:59.21 ID:wzrAfLH70
>>271
似たような話だがプラチナガーデンの方が好きだ
278 Happy Waon(関西):2010/10/18(月) 21:38:17.60 ID:fp4gDWikO
実写版ドラゴンボールのひどさときたら‥
映画はやたら大げさな演出と単純化したあらすじになりがちだから
テレビドラマにしたほうがいいと思うけどな
279 たまごっち(大阪府):2010/10/18(月) 21:39:01.70 ID:s4I/iRs/0
海外では売れてるもんなぁ
280 京急くん(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:39:06.84 ID:Mp6reFs60
結局作られてもサブリナみたいなコメディーになるだろうよ
281 mi−na(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 21:39:35.58 ID:/k+QE60u0
>>131
リアルシット
1990年に櫻の園を映画化したやつを見習えよ
282 リスモ(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:40:30.32 ID:io8ezpGD0
スワップはアメリカ向けの話なのはまちがいない
283 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 21:40:50.03 ID:7ag1zCtOO
>>13
岡崎律子・゜・(つД`)・゜・
284 じゅうじゅう(京都府):2010/10/18(月) 21:42:34.76 ID:UMW2l45L0
>>131
TMA越えられそう?
285 マーシャルくん(長屋):2010/10/18(月) 21:42:41.44 ID:UkNViSBM0
>>131
無声映画でやれ
286 ライオンちゃん(山陽):2010/10/18(月) 21:45:28.44 ID:WhZjddvHO
岡崎律子スレだな
こいつの曲には1曲たりともハズレが無い
死ぬなよとは思ったけどな
287 金ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 21:45:36.90 ID:4czpuZC60
夾→トム
由希→ジェリー

は確定
288 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 21:47:05.95 ID:R67/9gGmP
映画に収まりきるわけがねえ
289 ワラビー(埼玉県):2010/10/18(月) 21:48:05.36 ID:LKGILYzT0
岡崎律子最高傑作はI'm always close to you
http://www.youtube.com/watch?v=ILOoovF565Q&feature=related
290 プイ(西日本):2010/10/18(月) 21:48:29.70 ID:r3wGpDVU0
男装の少女が権力にまかせて年上の男を無理矢理性的な意味で食ってたエピソードは外すなよ
アニメではあそこまでやるべきだった
291 サムー(東京都):2010/10/18(月) 21:49:10.16 ID:qSeDxU4L0
うわーうわーうわーうわーうわーうわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やーーーーーーーーーーーめーーーーーーーーーーーーてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
292 ぴよだまり(大阪府):2010/10/18(月) 21:49:23.23 ID:LMc2kb6+0
フルバは最初はいいけど後半がな・・・
293 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 21:49:56.00 ID:mBZL6zOpO
流石に釣りであってくれ
どうせセックスアンドザシティーみたいな低俗な映画になるんだろうし
294 金ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 21:50:35.36 ID:4czpuZC60
ハリウッドの財力で
「ブレーメンU」を撮るべき
295 バリンボリン(関東):2010/10/18(月) 21:51:51.94 ID:9bTM/f+gO
いまだになんで評価されてるかわからない漫画
296 mi−na(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 21:52:03.25 ID:/k+QE60u0
>>294
笑う大天使を撮りなおした方が有意義
297 アンクル窓(北海道):2010/10/18(月) 21:52:05.76 ID:Tea48c360
ホラーサスペンスぽくなっちゃいそう。
298 ばら子ちゃん(関東):2010/10/18(月) 21:52:37.24 ID:ti3DWER0O
岡崎律子の最高傑作は
ゆきえちゃんパニック
299 はち(長野県):2010/10/18(月) 21:52:56.82 ID:Gxf2aCL10
てか、フルバがハリウッドって誰が得するんだよ誰も見ないぞ
さっさとマクロス実写化しろハリウッドさん
300 トドック(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:53:24.01 ID:Vbf6dHyi0
変身シーンに妙にお金をかけたりすんのかな
バケモンに変身した夾と壮絶バトルとか
301 MOWくん(長屋):2010/10/18(月) 21:53:38.18 ID:ZO1jR0/00
スクールデイズをハリウッド映画化しろ
302 マストくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:53:59.22 ID:eHVC2mcl0
下手に原作準拠させると、俺の杞紗たんが確実に汚されそうだから
いっそ、完全に原作レイプした似ても似つかない物にして欲しい。


あと実写化の折には、アーカイブに同人誌描いてもらいたい。
303 回転むてん丸(神奈川県):2010/10/18(月) 21:54:32.60 ID:ptJwe35Y0
あーでも前に全員男で舞台化されてたんだよな
http://blogz.fujitv.co.jp/simg/profile/fe4cd/101072661/18357_pcl.jpg
304 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 21:54:39.84 ID:tNYV1rB0O
フルーツバスケットエボリューション
305 スピーフィ(神奈川県):2010/10/18(月) 21:54:42.76 ID:1I6W5xXq0
変身する特異体質と個々のエピソードだけ再現して
あの一族はヨーロッパの古い貴族とかそんなんになりそう
306 さんてつくん(東京都):2010/10/18(月) 21:56:21.38 ID:tdBWTxan0
>>225
志摩子さんぶっ飛ばすぞボケ
307 タルト(大阪府):2010/10/18(月) 21:57:37.05 ID:ejQT9Kim0
>>225
黄薔薇家は犠牲になったのだ…
308 チィちゃん(岐阜県):2010/10/18(月) 21:58:17.17 ID:6TY0fFJu0
やれるもんならやってみろよw
309 がすたん(静岡県):2010/10/18(月) 21:59:12.72 ID:/JyVi13w0
是非「アメリカすげぇ!」で終わっていただきたい
310 あるるくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:59:19.01 ID:UsCRzCuC0
アニメ版は上手いところでオチ付けたよな
311 DD坊や(山口県):2010/10/18(月) 21:59:38.27 ID:8O6+fhjx0
比較
本家、岡崎律子さんバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=v5UkJ1IOJbw
透くん、堀江由衣バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=USVG0LdFNPI
何故?ゆりしーバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=eUzcFRTYRYI
312 サムー(東京都):2010/10/18(月) 21:59:43.35 ID:qSeDxU4L0
>>225
蔦子さんと江利子と志摩子さんがひどい
313 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 22:00:37.99 ID:mBZL6zOpO
佑巳と祥子以外糞
314 MONOKO(福井県):2010/10/18(月) 22:01:09.42 ID:tkgzR2tq0
マジでやめてくれ
315 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 22:01:25.38 ID:niN5B+qDO
干支が星座になって、何だか訳の解らないものになる
透ちゃんはポールちゃんになる
316 プイ(西日本):2010/10/18(月) 22:01:34.22 ID:r3wGpDVU0
>>303
!?
317 みやこさん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 22:02:23.15 ID:ZhdDjl1DO
透を巡って、動物たちの力を持つ男たちが激しいバトルを繰り広げるですね?
318 のんちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 22:02:31.35 ID:X9bahSzm0
アメ公、よっぽど映画のネタ切れでネタに困ってんだな。

最近はアメコミの映画化とか昔の映画のリメイクとかそんなんばっか。
319 あいピー(神奈川県):2010/10/18(月) 22:02:38.18 ID:KxMY/FoJP
320 ココロンちゃん(catv?):2010/10/18(月) 22:03:01.46 ID:HHMwvwtZ0
321 レオ(広島県):2010/10/18(月) 22:03:40.33 ID:Lnb1UqPF0
少女漫画の尻すぼみ感は異常
フルバもこどちゃもカレカノもなんなんだよ
322 エビオ(長崎県):2010/10/18(月) 22:04:22.35 ID:wM7sgih20
>>13
最近このひとの曲聞かねぇな
323 わくわく太郎(関東・甲信越):2010/10/18(月) 22:04:46.98 ID:aeic597PO
>>320
素晴らしい釣りだ
壁の穴が一つ増えたよ
324 星ベソくん(東京都):2010/10/18(月) 22:04:59.29 ID:7rqK/xas0
猫アンチが酷かったのは覚えてる
初期から猫とくっつくとしか思えなかったら、ニヤニヤして眺めてたけど
325 さんてつくん(東京都):2010/10/18(月) 22:06:17.37 ID:tdBWTxan0
>>320
何これゆりしーぶっ飛ばしたくなったうぜぇ
326 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 22:06:48.34 ID:mBZL6zOpO
>>320
アイマスのCDに入ってて聴いてみたら今迄生きてきた中で一番酷いゴミ糞カバーだったわ
327 OPEN小將(福岡県):2010/10/18(月) 22:06:50.80 ID:+eoU+nXo0
えっ
328 DD坊や(山口県):2010/10/18(月) 22:07:09.44 ID:8O6+fhjx0
>>320
ファンスレでゾンビボイスと言われていた人ですね
329 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 22:07:11.83 ID:gkCGF1m2O
主題歌および吹替は大人気のAKB48が担当
330 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 22:08:45.39 ID:niN5B+qDO
>>322
恐いこというなヽ(`Д´)ノ
331 ダイオーちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 22:09:57.58 ID:A/craT0hO
無理だろ…
332 Qoo(チベット自治区):2010/10/18(月) 22:10:49.54 ID:gT285mt+0
どうせ数ヶ月後に出来ませんでした


で、終了
333 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 22:12:12.64 ID:OzOQUOGgO
アニメ化後の実写化は100%失敗する。
334 つばさちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 22:12:18.34 ID:dX9qD6TS0
え?
十二支とか、わかんの?
335 つばさちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 22:13:18.52 ID:dX9qD6TS0
>>27
ネコの呪いでハゲたか
336 ねるね(山梨県):2010/10/18(月) 22:14:23.33 ID:hh2g22Pp0
咲、由希、紫呉、アキト、綾女、利津、撥春

200%ここら辺で「これじゃNEEEEEEEEE」になる
青天井でいくら賭けてもいい
337 ぎんれいくん(静岡県):2010/10/18(月) 22:14:28.16 ID:7BGZ/XQ30
ICBMブチ込め
338 火ぐまのパッチョ(関西・北陸):2010/10/18(月) 22:14:40.25 ID:Vfy8APVfO
おにぎりとか梅干しとかどうすんの?
ハンバーガーとピクルスとかになるの?
339 あまっこ(和歌山県):2010/10/18(月) 22:15:57.64 ID:WMKY/Y5r0
ぼくたまをマサラ映画にしてくれ
340 ヤマク君(宮城県):2010/10/18(月) 22:17:27.63 ID:TzXyc/cF0
コミックスの何巻かは忘れたけど
巻頭のあらすじで、その巻のネタバレをしていたのが忘れられない

「念のためあらすじ読んで復習してから本編読むか」で偉い目にあったわ
341 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 22:17:36.59 ID:R67/9gGmP
>>303
一番左は元木氏ね選手?
ってか右から3番目って男なの?
342 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 22:18:01.46 ID:d0cgbah6O
>>7
12星座になるんじゃない?
で、猫は蛇使い座になると思う。
おにぎりはハンバーガーとか。
343 リッキー(埼玉県):2010/10/18(月) 22:18:39.47 ID:Ik2W8ude0
ハリウッドの連中に日本の雰囲気を出すなんてはてしなく無理だろ・・・
また原作レイプかよ
344 ペプシマン(神奈川県):2010/10/18(月) 22:18:45.05 ID:2E0FKrCh0
ほっちゃんこんばんてん!
345 だっこちゃん(長屋):2010/10/18(月) 22:18:54.54 ID:qp8VLIob0
>>320
なんじゃこりゃ
一発取りでろくに編集もしてなさそうだな
売り物ってレベルじゃねえ
346 黄色のライオン(埼玉県):2010/10/18(月) 22:18:57.76 ID:KXeWchq/0
347 アッキー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 22:19:25.12 ID:Agj47HIyO
タイトルしか知らない漫画の一つだわ
348 ポリタン(catv?):2010/10/18(月) 22:19:34.10 ID:+d0Hpc4E0
やめろ
マジで原作レイプにしかならん
349 ポリタン(catv?):2010/10/18(月) 22:20:04.54 ID:8hunDwFy0
鼠君の立場が結構カワイソスだった。
お前序盤は結構主人公とフラグ立てていた癖に…
350 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 22:21:58.01 ID:R67/9gGmP
>>225
由乃はありだろ
志摩子さんは許さない
ttp://img.5pb.org/s/10mai522215.jpg
351 黄色いゾウ(茨城県):2010/10/18(月) 22:23:00.45 ID:2ZC2GHFB0
由乃はもう池澤春菜でいいだろ
352 キョロちゃん(東京都):2010/10/18(月) 22:23:35.44 ID:l9DSTwcd0
後半gdgdな印象があって今読み返してみたら
前半もそんなにハキハキした展開じゃなかった件
353 ポリタン(catv?):2010/10/18(月) 22:23:50.85 ID:8hunDwFy0
>>287
ワロタ
354 星ベソくん(東京都):2010/10/18(月) 22:24:13.07 ID:7rqK/xas0
>>345
いや、他のキャラのも、みんな同じ条件なんだからさ

…ああ、確かに他も酷かったわ
355 ラジオぼーや(福島県):2010/10/18(月) 22:24:49.24 ID:l3PynSN80
全日が泣いた!
こんなこと考える・入れ込んだ奴だれだや
356 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 22:26:31.25 ID:R67/9gGmP
>>141

マリア様がみてる AV版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2106856
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2106988
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2107131


もうAV版で完成されてるからそっちいらないな
せめて蔦子のキャストだけでもAVと同じにしてほしかった
357 ひかりちゃん(catv?):2010/10/18(月) 22:27:50.96 ID:F99Ivx610
猫が、化け物化する所だけイメージできる。
358 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 22:28:11.90 ID:d0cgbah6O
>>141

なんかみんなヒドイけど、特に志摩子様がヒドイな…
359 トウシバ犬(チベット自治区):2010/10/18(月) 22:28:18.16 ID:2dcN28hm0
アメ公はどうして無茶をしたがるんだよ・・・
360 ラジオぼーや(福島県):2010/10/18(月) 22:29:56.11 ID:l3PynSN80
親衛隊もちゃんと実写化すんだろうな!
CG抜きであの動き再現出来なきゃ認めんぞ!!!
361 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 22:30:01.19 ID:R67/9gGmP
地味に江利子さまが一番酷い
なんでいつも黄薔薇が被害者なのか
362 ニックン(チベット自治区):2010/10/18(月) 22:30:38.28 ID:d1AKqhOG0
凄い面白いけど
なぜこれが、アメリカ人が面白いと感じてるのか謎
363 DJサニー(東海):2010/10/18(月) 22:30:58.17 ID:qjYkUeopO
アニメで花ちゃんの家に行く回で実写になったじゃん
364 たらこキューピー(大阪府):2010/10/18(月) 22:31:44.09 ID:6mllZKY50
これなんでこんなに人気あんのか未だによくわからん
365 キキドキちゃん(関西・北陸):2010/10/18(月) 22:32:44.51 ID:aUMCoABdO
とうとう少女漫画まで手をだしてきたか
366 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 22:34:18.07 ID:UoEdBeB+P

泣ける映画でお前らにこれ勧められたが、
つまんなくて途中で投げ出しそうになったわ。一応最後までみたが。
ちゃんと泣けるアニメ教えてくれ。とらドラ!みたいに号泣できるアニメをだ。
鍵みたいに人しんでお涙頂戴はいらん。
367 ケンミン坊や(千葉県):2010/10/18(月) 22:35:56.14 ID:FcHJVUXY0
とらドラはどこで泣けるんだっけか
泣けたような気もするが、泣けなかったような気がする
368 イヨクマン(栃木県):2010/10/18(月) 22:36:33.38 ID:XerPRFKt0
こういうので実際やったためしがほとんどない
最近じゃドラゴンボールくらいか?
369 メトポン(catv?):2010/10/18(月) 22:38:08.72 ID:tjGe2tGl0
日本人以外にあの雰囲気出せんよ。ハリウッドってめちゃくちゃや
370 ニックン(チベット自治区):2010/10/18(月) 22:39:52.94 ID:d1AKqhOG0
アニメだけってのはマジで勿体無いから、原作読め
371 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 22:39:59.36 ID:j7bX9cE/O
フルバがおもしろかったのは作者が病気するまで
それ以降は絵柄も変わったし話もつまらなくなった


どうして由希とあの女をくっつけたし
372 あいピー(神奈川県):2010/10/18(月) 22:40:19.67 ID:KxMY/FoJP
化け猫に変身するシーンが大迫力になるんだな
そんで主人公たちが猫を倒してUSA!USA!
373 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 22:41:36.60 ID:R67/9gGmP
>>371
なんであんなに絵柄変わっちゃったんだろうな
374 星ベソくん(東京都):2010/10/18(月) 22:41:48.74 ID:7rqK/xas0
>>371
くっつけるために出てきたキャラにそんなこと言っても…
375 トウシバ犬(チベット自治区):2010/10/18(月) 22:43:18.29 ID:2dcN28hm0
>>371
真知はかわいいじゃあねーか
376 コン太くん(大阪府):2010/10/18(月) 22:44:33.28 ID:BLzFqLxW0 BE:645435252-2BP(1)

慊人が敵がラスボス
377 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 22:45:29.04 ID:d0cgbah6O
>>366
セーラームーンの劇場版2作目の「かぐや姫の恋人」。

あれは可愛くて切なくて泣けるよ。
378 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 22:46:00.20 ID:DssptC3LO
>>367
あれは泣けんだろ
379 メガネ福助(宮城県):2010/10/18(月) 22:52:58.65 ID:V8h6h8P10
主演・スティーブン・セガール
380 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 22:53:38.81 ID:j7bX9cE/O
>>373
カラーとかもひどかったなぁ
>>375
かわいいかもしれないけど、由希とくっつけるために出したみたいなのが…



本田さんはお母さんって何だそれって思ったなぁ
夾とくっつくにしろ由希の相手なんかいらんかったんや
381 さかサイくん(千葉県):2010/10/18(月) 22:53:42.07 ID:BUxqpSwA0
これ歌がいいやつだっけ
382 でんこちゃん(長屋):2010/10/18(月) 22:53:54.39 ID:bu/vw4ur0
またかよ
なんで日本は優れた原作があるのにそれをうまく映像化できないんだよ
アメリカにとられまくりじゃねえか
383 キョロちゃん(東京都):2010/10/18(月) 22:55:35.05 ID:l9DSTwcd0
アメリカならうまく映像化できるような言いぐさだなw
384 auシカ(東京都):2010/10/18(月) 22:58:17.25 ID:e+3O1cQb0
主演キャメロン・ディアスだろ?

>>371
ユキがトオルに求めてたのは実母に欠けていた母性で、恋愛感情とは違うって気付いた
マチは初めて自分と同じ目線で劣等感を共有できる存在だったからこそ恋愛対象になった

イノシシが一番かわいそう
385 アンクル窓(長屋):2010/10/18(月) 22:59:43.47 ID:MF9JaChu0
マリア様がみている
386 マストくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 22:59:52.99 ID:eHVC2mcl0
>>350
由乃んはありだな。
貧乳だったら言うこと無し
387 Pマン(九州):2010/10/18(月) 23:00:43.01 ID:EcyNlijkO
ほっちゃんデビュー作だっけ?
388 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 23:04:08.41 ID:d0cgbah6O
>>387
違うよ。一番仕事が忙しかった頃かな。

ちなみにデビューは「鉄コミュニケーション」だよ。
389 モバにゃぁ?(チベット自治区):2010/10/18(月) 23:09:57.07 ID:nf9knLuL0
そもそも原作まったく知らず、そして原作なんて手に入りにくいアメリカ人が
いきなり見て、2,3時間の映画で内容が分かって、かつ面白いと思うように作れるのか・・・?
390 しんちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 23:13:34.76 ID:ijyTHb4aO
フルーツバスケットといえば
みつどもえの1話でそんな感じの遊びをやってたな確か


またアニメスレか…
僕は杉崎みくちゃん!
391 星ベソくん(東京都):2010/10/18(月) 23:16:28.70 ID:7rqK/xas0
あっきー、実写はどうなるんだろ
392 ハーティ(大阪府):2010/10/18(月) 23:20:51.54 ID:DSaDV9VQ0
>>373
酷い腱鞘炎って言ってたから、ペンを持てない間にタッチを忘れちゃったのかな。

393 じゃがたくん(群馬県):2010/10/18(月) 23:30:47.70 ID:wrzuuGDI0
透くんからほっちゃんにはいりました
394 ガッツ君(北陸地方):2010/10/18(月) 23:32:21.02 ID:V5jpziVKO
当然川下りはあるんだろうな
395 エンゼル(愛知県):2010/10/18(月) 23:34:44.58 ID:GETSbknS0
男がマッチョでゴツいのだらけで
変身するとリアルなクリーチャー

ガイジンってなんでわざわざ日本のアニメーション実写化すんの?
受けると思ってんのなまじで
396 だっちくん(四国):2010/10/18(月) 23:39:14.50 ID:rzIbqJrGO
ゲストには岡崎律子呼べよ
397 どれどれ(チベット自治区):2010/10/18(月) 23:40:29.51 ID:0/YYHcQN0
干支がトラの子が可愛かったような気がするが思い出せん
398 ヨモーニャ(東京都):2010/10/18(月) 23:41:30.00 ID:rZ9GF8Vt0
漫画の実写化ってなんでOK出す作者は叩かれないの?
フルバくらい売れてる漫画なら完全に作者に決定権あるだろうし
399 auシカ(東京都):2010/10/18(月) 23:42:46.39 ID:e+3O1cQb0
>>396
残念な事に死んじゃった
あの歌のちょっと後だったかな
400 ちかまる(大阪府):2010/10/18(月) 23:44:22.66 ID:uqpbCpc00
繊細さゼロのアメリカ人には無理だろ
401 あいピー(dion軍):2010/10/18(月) 23:45:29.51 ID:f4GIOE/BP
だれがお調子者黒人(吹き替え:高木渉)にされちゃうの?
402 金ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 23:47:17.55 ID:4czpuZC60
鳥山明以上のコメントに期待
403 ガブ、アレキ(関西地方):2010/10/18(月) 23:48:01.86 ID:e7JkeIIa0
亡くなる数日前にはメロキュアのインストアイベントで姿見せてたのにな。
ホント突然だったな。
404 パワーキッズ(福岡県):2010/10/18(月) 23:48:55.93 ID:fy9P55Mn0
ワンダと巨像が映画化するとかいう話はどうなったの
405 星ベソくん(神奈川県):2010/10/18(月) 23:59:09.34 ID:Ol8y+0Ve0
外人に花ちゃんは演じられないだろう。
常識的に考えて。
406 ホスピー(関西地方):2010/10/19(火) 00:04:39.55 ID:toDXWBAhP
干支はアメリカ人の間でも普通に有名だと言ってるのに話を聞かないν速民たち。
407 Happy Waon(大阪府):2010/10/19(火) 00:04:42.55 ID:fTj9zKmJ0
っていうかコイツらハグが文化だろ?
どうするんだよ?

408 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:08:45.82 ID:qr06FPigO
>>406
なら番組始まり前に干支の説明する必要あるの?
409 トッポ(東京都):2010/10/19(火) 00:09:48.41 ID:O3hARJCT0
単行本全部もってるけど最後の放り投げは納得いかねえ
410 サリーちゃん(埼玉県):2010/10/19(火) 00:13:30.49 ID:dpN3sals0
透はシガニー・ウィーバーで
411 しまクリーズ(東京都):2010/10/19(火) 00:13:31.67 ID:ML7D2UuS0
>>409
アニメだとアキトさんが単なる邪鬼眼だったんだぞ
あれよりはナンボかマシだ
412 TONちゃん(東京都):2010/10/19(火) 00:18:12.98 ID:2KlJ71iy0
>>322
今年出た曲はいいぞ
413 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 00:22:47.03 ID:eRhTAEvdO
3大何で海外で人気あるかわからないマンガ

フルーツバスケット
414 星ベソママ(神奈川県):2010/10/19(火) 00:23:28.94 ID:tsQjnlD+0
猫の師匠がいちばん好きだった。
415 ドギー(空):2010/10/19(火) 00:28:21.27 ID:HzsL7TsO0
>>413
漫画として面白いとは思うんだが
干支の概念がよく拒絶されなかったなあ、というその一点が本当に不思議
416 星ベソママ(神奈川県):2010/10/19(火) 00:31:00.46 ID:tsQjnlD+0
ようするにあれだろ。
俺たちの西洋魔術とか錬金術とか
キリスト教的話とかに対する距離感と同じで、
異化の効果があるんじゃねーのかな。
おう、干支、おう、ジャパニーズ!みたいな。

深くは考えてないかと。俺たちと同じで。
417 Pマン(関東):2010/10/19(火) 00:31:09.47 ID:H5RAXIf4O
透役は吹き替え版で声優やってたLaura Baileyでよろしく
418 星ベソママ(東京都):2010/10/19(火) 00:32:47.07 ID:MyrOQ6x90
アキトと犬の痴話喧嘩に巻き込まれて、みんなが散々嫌な思いをさせられるお話
419 ホスピー(関西地方):2010/10/19(火) 00:34:53.22 ID:toDXWBAhP
>>416
干支はジャパニーズじゃなくてチャイニーズ。元々中国の文化。
アメリカには中国からの移民も多いので、
中国文化として干支はよく知られている。
420 星ベソママ(神奈川県):2010/10/19(火) 00:34:59.47 ID:tsQjnlD+0
まあ、最初っから最後まで感傷的なお話を
アメちゃんが好むってのは以外だったが。
421 総武ちゃん(香川県):2010/10/19(火) 00:36:35.06 ID:6qzFRWyH0
アニメは関と堀江と誰だっけ?
422 星ベソママ(神奈川県):2010/10/19(火) 00:37:44.89 ID:tsQjnlD+0
>>419
だからさ、多くの人間はそう受け取ってるんじゃねって話さ。
まあ、中国系は知ってるだろうけど。
あそこは文化が裁断され共存してるから、多くのしらん層ももちろんあるのでね。
423 ぼっさん(中国・四国):2010/10/19(火) 00:40:13.86 ID:ojQrJZvDO
フルバは初期のギャグありきの頃は神漫画
中盤からの鬱展開は女作家の悪い癖だと思う
424 星ベソママ(神奈川県):2010/10/19(火) 00:42:27.48 ID:tsQjnlD+0
>>423
みんなでワイワイやってたころが一番楽しかったな。
感傷的な話もあるが、ドップリは行かないくらいの。
カレカノも後に行けば行くほど駄目になった。。。
425 ホスピー(関西地方):2010/10/19(火) 00:42:40.25 ID:toDXWBAhP
>>422
いやだから、多くの人は干支をチャイニーズと受け取ってるんだよ。アメリカでは。
実際中国文化だし。干支の英訳は「Chinese animal zodiac」だし。

それに今は干支を知らないアメリカ人の方が少ないだろう。
426 アッピー(愛知県):2010/10/19(火) 00:43:22.76 ID:vmtk4MVe0
花ゆめならフルバより天使禁猟区のが実写で見てみたい
まぁ神様ぶっ殺しに行く話だから無理だろうけど
427 ホスピー(千葉県):2010/10/19(火) 00:44:42.15 ID:PS5u/JfgP
フルバのギャグはすごいよ!マサルさんにかなり影響受けてるな
428 星ベソママ(神奈川県):2010/10/19(火) 00:46:23.63 ID:tsQjnlD+0
というか、フルバをアメちゃんがやるのは無理だろ。
ビバップならまだなぁ。。。
429 あかりちゃん(関西地方):2010/10/19(火) 00:48:16.80 ID:7ZaG7X/H0
ハリウッドも原作コンテンツが不足気味なのか?
430 ホスピー(関西地方):2010/10/19(火) 00:48:33.31 ID:loDCxBrdP
天真爛漫ってキャラがアメリカ人にはないだろ
431 コンプちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:49:44.77 ID:MyK2j57b0
>>429
慢性的に不足してるだろ
だからリメイクとか続編だらけだし
432 タッチおじさん(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:50:59.27 ID:nn9ZUjr60
まあ、実現せんだろ
433 星ベソママ(神奈川県):2010/10/19(火) 00:51:05.06 ID:tsQjnlD+0
>>429
ずっと前から。それは。
日本ホラーも一時期流行ったけど、
もうつまんねって飽きられた。
434 ホスピー(千葉県):2010/10/19(火) 00:52:15.11 ID:PS5u/JfgP
そもそも実写化向けの作品じゃねえ
435 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/19(火) 00:53:54.66 ID:jTv8rHtwO
ドタバタコメディになるの?
436 マルちゃん(埼玉県):2010/10/19(火) 00:54:20.02 ID:bGSEoPTH0
本気で許さない 絶対に許さない ボリウッド以下のクソ映画しか作れねーくせに俺の大好きなフルーツバスケットを汚すな
あーイライラする エヴァみたいに企画倒れになってくれねーかな クソメリケンにあの作品を理解してなお且つ映像化なんて出来るわけねーだろ死ね
437 ハーティ(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:55:25.94 ID:W/9HzXA20
主演にロバート・デニーロくらい持ってこいよ
438 星ベソママ(神奈川県):2010/10/19(火) 01:00:57.88 ID:tsQjnlD+0
>>437
よし、猫はデニーロ。
鼠はパチーノでいこう。
439 ぼっさん(中国・四国):2010/10/19(火) 01:01:50.21 ID:ojQrJZvDO
師匠はセガールでいいか
440 はまりん(千葉県):2010/10/19(火) 01:04:06.31 ID:IFnUdtEH0
闇の末裔ってまだやってんの?
441 おたすけケン太(栃木県):2010/10/19(火) 01:05:43.86 ID:fZ/xJEKe0
アニメは面白いの?
442 星ベソママ(神奈川県):2010/10/19(火) 01:10:28.96 ID:tsQjnlD+0
>>441
ラストびみょだけど、完成度は高い。
内容的には本編のグダグダ前の話だし、音楽は神でしたよ。
というか、OPが完璧でしたな。
さすが大地丙太郎って感じでしょうか。

ttp://www.youtube.com/watch?v=g1Pf4wV_Sto&feature=related
443 アニメ店長(関東・甲信越):2010/10/19(火) 01:11:03.16 ID:ji8qZE8bO
やあ
444 BEATくん(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:13:59.57 ID:U29ZJzLK0
>>442
岡崎さん…TT
445 星ベソママ(神奈川県):2010/10/19(火) 01:16:45.29 ID:tsQjnlD+0
まー、>>442のOPと同じ感性の持ち主が
下のOPが作るってのが凄いよね。
こっちも伝説的OPですが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=5WgFmaOhG8k
446 マコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 01:26:55.49 ID:zUzgISkaO
十二支も理解出来ないだろうし伴うトラウマも理解不能だから多分超能力アクションになるな
447 雪ちゃん(東京都):2010/10/19(火) 01:28:54.87 ID:Pnonzqn70
>>425
アメリカじゃ、干支=主に日本で使われている(由来は中国らしい)、って扱いだったと思った
448 マップチュ(大阪府):2010/10/19(火) 01:30:56.92 ID:9oXO/7cS0
本田さん・・・
449 フクタン(東京都):2010/10/19(火) 01:40:45.46 ID:h2rTLgAG0
アメリカ人はタイトルだけ買って来ては
中身は毎度おなじみアメリカンな人間関係、アメリカンな価値観、アメリカンなオチに
変えちゃうから何の心配もいらないというか
450 緑山タイガ(東京都):2010/10/19(火) 01:41:31.91 ID:tmj8EkPp0
たぶんビーストウォーズかウルヴァリン大戦になると思う。
透はガチムチなサバイバル生活の達人女として登場。
451 アンクルトリス(dion軍):2010/10/19(火) 01:41:49.43 ID:ZDiHsBmW0
>>94
僕には無理でした

でもこの曲って英訳して聖歌隊みたいなとこで合唱させたらよさそう
452 なるこちゃん(愛媛県):2010/10/19(火) 01:44:22.44 ID:deFR82rX0
カムイ外伝10分も見れなかった
ビヨヨーンて小雪が飛んでくるの見てもう駄目だと思った
453 とこちゃん(福岡県):2010/10/19(火) 01:45:19.03 ID:dc3vqPqS0 BE:1032760883-PLT(12072)

lady gaga/4 Fruits Basket feat.jay-z
454 ホックン(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:47:13.12 ID:s60kZ0na0
出来上がった映画は単なるハイスクール・ラブコメディ以外の何物にもなってなさそう
ただ主人公の周りの人間が動物(スチュアート・リトルみたいなリアルなやつ)に変身するだけで
455 火ぐまのパッチョ(東日本):2010/10/19(火) 01:48:20.90 ID:nvnysoOi0
>>13
いつぞやのNHKで放送した丙ちゃん制作公式フルコーラスMADは最高だったよな。
456 火ぐまのパッチョ(東日本):2010/10/19(火) 01:51:09.34 ID:nvnysoOi0
>>30
いいんだよ、大昔の約束がいつの間にか呪いに変わり、
それに気付いた神様が「もう良いよ、大丈夫だよ」って事で干支メンを解放するって話なんだから。
457 らじっと(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:51:53.57 ID:Oqu5laeE0
マリみての実写版がマジでやばい
キャラに似てる似てないは置いといたら
そこそこの美少女は揃ってるんだけど、
演技がAVのドラマパートと同レベル
458 キャプテンわん(東海・関東):2010/10/19(火) 01:52:12.69 ID:tLQf+gMrO
死ね
459 サニーくん(北海道):2010/10/19(火) 01:54:20.38 ID:585/+rTJ0
あいつらが作ったってX-MENみたいにしかならんだろ
最後は何故かアメリカは救われたで終わる
460 アンクルトリス(dion軍):2010/10/19(火) 01:55:10.79 ID:ZDiHsBmW0
>>445
ナースエンジェルりりかSOSのパロも入ってるんだよな
461 火ぐまのパッチョ(東日本):2010/10/19(火) 01:55:51.11 ID:nvnysoOi0
つうか、キリスト教的にアキトと咲がヤバイだろ、神様と魔女だぞどうすんだよ。
462 アフラックダック(大阪府):2010/10/19(火) 01:58:01.52 ID:oAhVG7hQ0
マリみてはあの高校生らしからぬオーラが出せるのだろうか…
特に先代薔薇様と祥子様
463 火ぐまのパッチョ(東日本):2010/10/19(火) 02:03:14.53 ID:nvnysoOi0
>>199
髪は動物の毛色になって、常人よりも虚弱体質になるらしい。
464 火ぐまのパッチョ(東日本):2010/10/19(火) 02:08:05.50 ID:nvnysoOi0
>>267
なんか普通に巨大化してそうだよな。
465 星ベソママ(神奈川県):2010/10/19(火) 02:11:32.23 ID:tsQjnlD+0
ドラゴンボールがあれになるんだから、
なんだって出来るよ、ハリウッドは。
466 ホスピー(東京都):2010/10/19(火) 02:25:45.26 ID:g2UMH0rmP
花とゆめの漫画って海外で人気あるよね
ハルヒ人気もすごいし
467 ホスピー(千葉県):2010/10/19(火) 02:41:53.51 ID:PS5u/JfgP
>>457
イパラノミネーのAVより酷いことはありえないから安心しろ
468 やいちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 02:47:28.27 ID:BkhfqL4hO
アメリカのハイスクールに通うチアガール部のジェシーは
異性に触れるとギリシャ神話に出てくる動物に変身する
イギリスの旧家の一族の城に居候

or

原作を忠実に再現するも、役者は全員チャイニーズ


どっちかだろ
469 ことみちゃん(四国):2010/10/19(火) 02:53:34.65 ID:+Pw/clIAO
アメリカにも干支があるのか知らなかった。

ここが変わるとフルバじゃなくなるけどDBが前例にあるとな…

最終的にFBIが登場するんだろうけど
470 なっちゃん(catv?):2010/10/19(火) 02:56:18.45 ID:ALQ8sJe50
このマンガ暗すぎて最後まで読めなかったわ
471 ウチケン(長屋):2010/10/19(火) 03:05:56.12 ID:Zx8akn5X0
単なる男子寮に女の子が住む話になったりしてなw
472 ペコちゃん(長屋):2010/10/19(火) 03:49:14.08 ID:dbO4eKPs0
>>141
裕巳はなんか納得できる
タヌキ顔ぽいし
473 きららちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 03:51:09.23 ID:Yor2Mr8+O
主題歌は小倉優子にしろ
これは譲れない
474 はまりん(兵庫県):2010/10/19(火) 04:14:40.95 ID:4x8uXhlv0
ほっちゃんの前期三部作の一つか

向こうの文化圏とマッチするようには思えないが大丈夫なのか
475 都くん(兵庫県):2010/10/19(火) 04:18:21.44 ID:4G1F9AIk0
なんでこの全員レイプ目の漫画売れてるの?
476 ことみちゃん(茨城県):2010/10/19(火) 04:54:06.37 ID:KqDNM50W0
俺が少女漫画にハマるきっかけとなった作品だ
477 ことみちゃん(茨城県):2010/10/19(火) 05:00:29.65 ID:KqDNM50W0
アメ公のフルバ好きと桜欄好きはパネェからな
478 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 05:05:22.95 ID:Vbbr4BtWO
主題歌良かったな
死んじゃったんだっけ
479 mi−na(福岡県):2010/10/19(火) 05:06:43.76 ID:P+RQRAVA0
ベルセルクさっさとしろよボケ
480 ムパくん(埼玉県):2010/10/19(火) 05:09:16.89 ID:d1TAA7dc0
さすがのおれでも、これを男にすすめられるとキモッって思っちゃう
マーガレットとか買っちゃって、少女漫画もおもしれーとか言い出す始末
481 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 05:26:05.28 ID:1ys1hMchO
お願いだからやめてくれ
誰が得するんだよまじで
482 ココロンちゃん(奈良県):2010/10/19(火) 06:52:32.36 ID:6tu3DJ+10
>>141
これが噂の「マリア様がみている」か(´・ω・`)
483 ハービット(西日本):2010/10/19(火) 07:32:22.63 ID:+/AAzkRJP
原作レイプ・・・GONZOさんが絡んでる
484 黒あめマン(関西・北陸):2010/10/19(火) 07:35:08.60 ID:1BhiPvS2O
アメ公に日本人の陰湿さが詰まった作品つくれんのかな
485 火ぐまのパッチョ(東日本):2010/10/19(火) 07:41:57.36 ID:nvnysoOi0
呪いが解けて干支に変身しなくなるって部分が、宇宙人が迎えに来て〜みたいに変わってそうで怖い。
486 湘南新宿くん(栃木県):2010/10/19(火) 07:43:28.27 ID:FpdMHmeT0
昭和の少女漫画みたいなトワイライトが売れてるんで
何か似てるし版権買っちゃったわwくらいのノリなんだろ
487 ハナコアラ(東京都):2010/10/19(火) 08:48:58.69 ID:oV/ptsuY0
>>141
姫咲しゅりはどこ?
488 ベスティーちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 08:50:22.03 ID:1Yi2sXlX0
久しぶりにみてみるか
489 とびっこ(埼玉県):2010/10/19(火) 08:59:24.37 ID:V+74V6P80
干支がないんじゃないですかね
490 アッピー(愛媛県):2010/10/19(火) 09:00:00.12 ID:Wcbr3+td0
なんでもありか
491 ドコモン(新潟・東北):2010/10/19(火) 09:03:20.44 ID:awox/o2UO
とりあえず版権買っただけだろ
版権買ったけど映画化してない日本の漫画やアニメどれだけあると思ってんの
492 キョロちゃん(新潟県):2010/10/19(火) 09:09:13.77 ID:Uc0e3IBB0
大晦日に一人でお茶飲んでる話は泣いたけど
あとはよく覚えてないな
493 ハービット(京都府):2010/10/19(火) 09:16:56.65 ID:cqBlbFecP
[ ::━◎]ノ ヒロインは当然ほっちゃんなんやろな.
494 アイミー(北海道):2010/10/19(火) 09:17:29.90 ID:x3A28PeR0
本田透 ルーシー・リュー
495 らぴっどくん(関東):2010/10/19(火) 09:23:20.24 ID:Go6G8cbLO
ハリウッドも今は
新しいコンテンツがものすごく不足している
だから最近リメイクものが多いだろ
それで日本のマンガに目をつけて片っ端から集めているらしい
えらいプロデューサーが
毎月一回中野に来て
マンガをごっそり買っていくんだとさ
ニュースでやってた
496 ぺーぱくん(大阪府):2010/10/19(火) 10:51:24.84 ID:71TF7+fu0
ビバップ完成させてからやれよ
497 都くん(兵庫県):2010/10/19(火) 11:35:30.56 ID:4G1F9AIk0
これ名作って行ってる奴って具体的にどこに感動するのか具体的に教えて欲しい
いやまじで
498 虎々ちゃん(徳島県):2010/10/19(火) 12:25:52.70 ID:VBL2fYqM0
フルバなんか実写化したらタダの痛いコスプレ野郎じゃん
ハリウッドだからキャストは欧米人とチョンがチャンコロか?
気持悪い
499 ハービット(チベット自治区):2010/10/19(火) 13:51:04.64 ID:6dLpjYjeP
>>320
今まで聞いたこの曲のカバーでいちばんひどい
500 ばっしーくん(長屋):2010/10/19(火) 15:11:59.90 ID:LF1OZoi50
イラネ。
501 ミニミニマン(富山県):2010/10/19(火) 18:02:37.15 ID:gSLFYl9t0
アメリカって干支とかそういう概念はあるの?
502 ホスピー(関西地方):2010/10/19(火) 18:10:08.99 ID:toDXWBAhP
>>501
あるよ。最近になって干支の知名度が高まってる。
アメリカの郵便局は一昨年から干支の切手を発行している。
503 ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/10/19(火) 18:33:03.00 ID:p8aBfqHd0
>>131
デコは実写のほうがいいが志摩子さんは超えられそうに無いな。
504 ミニミニマン(富山県):2010/10/19(火) 18:42:35.28 ID:gSLFYl9t0
>>502
へーそれまでは存在して無かったのか
505 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/19(火) 18:47:57.23 ID:10Ofp8TzO
黒人は誰の役やるんだろ
506 ホスピー(愛知県):2010/10/19(火) 18:53:41.44 ID:AoVhwGpxP
>>505
主人公の邪魔をする役だから・・・誰だ?
507 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 18:54:23.39 ID:uHDr+7uKO
ファンタジー要素があり
老若男女に需要があり
適度にお色気やロマンスがあり
感動できて
それなりの新しさや個性があり
売り出しやすい明確なモチーフかテーマがある
そして商品化しやすい有名な人気キャラクターが主役のメジャーな漫画

508 タウンくん(宮城県):2010/10/19(火) 18:57:05.29 ID:0qntNmmH0
>>507
ワンピースか
509 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 18:59:10.49 ID:cUUMG7jCO
アメリカの十二支ってなんだろうな
510 セントレアフレンズ(栃木県):2010/10/19(火) 18:59:58.99 ID:xaNrJN1j0
どうせ動物に変身するというコンセプトだけだろ、使われるのは・・・
511 ケンミン坊や(岐阜県):2010/10/19(火) 19:14:07.84 ID:CE4RsmT/0
なぜハリウッド…
どうせなら日本で土9枠でやってほしかった
512 アストモくん(関東):2010/10/19(火) 19:16:35.13 ID:aVjLWT1nO
透たん→金髪JK


許せぬ
513 Pマン(関東):2010/10/19(火) 19:44:34.77 ID:H5RAXIf4O
>>467
どう考えても姫咲しゅりの方が祥子さまオーラあったよ。
他のキャストは百鬼夜行だったけど。
514 ひよこちゃん(愛知県):2010/10/19(火) 19:48:24.63 ID:eOOlQlFB0
どうせガセだろ
仮にほんとだったとしても結局作られないで終わる
515 アイスちゃん(奈良県):2010/10/19(火) 20:40:14.61 ID:G5CMHA700
実写版マリみてはセブンティーンのモデルがたくさん出てくるとか聞いたけど
お前らの大好きな棒がいっぱい見れるな!
516 ミニミニマン(富山県):2010/10/19(火) 20:52:52.15 ID:gSLFYl9t0
>>515
マリみてはフランスあたりのティーンにやらせたほうが良いな
舞台が外国に変わった方が良さそう
517 アイちゃん(神奈川県):2010/10/19(火) 20:58:28.97 ID:Y0gK/0LF0
「生まれ変わることは出来ないよ だけど変わってはいけるから」

このフレーズは千年に一度レベル。
518 ゆうさく(チベット自治区):2010/10/19(火) 21:08:58.88 ID:ngTSXYuL0
>>413 この三つだ

君が望む永遠
満月をさがして
フルーツバスケット
519 バヤ坊(東京都):2010/10/19(火) 21:23:32.40 ID:E/j3hxql0
12支が12星座に切り替わるに12ぺリカ
520 じゃが子ちゃん(群馬県):2010/10/19(火) 22:12:43.19 ID:jyeHYLu90
あー、もういろいろ忘れてんな
最後の方でトオル死にかけなかったっけ?
最後アキトは普通の女の子に戻るんだっけ?

しかし、杞紗の声優が名塚っていうのは今思えば納得
521 ポッポ(兵庫県):2010/10/19(火) 22:13:30.16 ID:5Mlaeg9N0
ネタ切れも良いとこだな。

昔のハリウッド映画は好きだったけど、ここまで落ちぶれるとw
522 Pマン(関東・甲信越):2010/10/19(火) 22:15:30.02 ID:qc/+wZrqO
聖闘士星矢を映画化しろや!
まだ、そっちなら許せる
523 ユートン(広島県):2010/10/19(火) 22:30:46.20 ID:3oETYbdn0
パンティ&ストッキングを米国で逆アニメ化して実写映画化した方がいいよ
524 エコてつくん(茨城県):2010/10/19(火) 22:38:47.39 ID:iDDYtDxI0
岡崎律子でシンフォニック=レイン系の歌以外だとやはり「凪〜peace of mind〜」が最高
525 さなえちゃん(東京都):2010/10/20(水) 00:12:55.63 ID:ue/SiSJn0
主人公ってテントくらししてたっぽいけど、風呂どうしてたん?
526 カバガラス(群馬県):2010/10/20(水) 00:13:47.05 ID:VSwZ9RLI0
医者の話が一番だな
527 ブラッド君(福島県):2010/10/20(水) 00:25:33.98 ID:h0g5+YdH0
528 星犬ハピとラキ(滋賀県):2010/10/20(水) 00:27:59.72 ID:If3ZdUwI0
じゃ、本田透役はキャメロン・ディアスで決まり
草摩夾はトム・クルーズ
529 白戸家一家(東京都)
>>526
あれ結局無駄別れだったよね
はとり可哀想

一番はもみじの「ナイショだよ?」だろ。おんおん泣いたわ