1 :
デ・ジ・キャラット(青森県) :
2010/10/18(月) 18:44:48.87 ID:gdx+NvSr0 BE:1927958257-PLT(12072) ポイント特典 あるAnonymous Coward 曰く、
10月17日、新たに未割り振りのIPv4 /8ブロック2ブロックがAPNIC(Asia Pacific Network
Information Centre)に割り当てられ、残りブロックは12ブロック、総アドレス数に占める割合は
約4%となったそうだ。また、18日にはThe Number Resource Organization (NRO)が世界の
未割り振りIPv4アドレスが5%以下しか残されていないことを発表している(ニュースリリース)。
IPv4アドレスの枯渇後の対応をプロバイダに問い合わせても、まともな回答が得られない
ことが気になる。せめて引越ししない限り、既存のエンドユーザが困ることがないということぐらい
は保証して欲しいものである。
噂のレベルでは、IaaSのクラウドサーバにIPv4のグローバルアドレスを割り当てていることが、
枯渇に拍車をかけているようだが……。
http://slashdot.jp/articles/10/10/18/089207.shtml
2 :
パナ坊(愛知県) :2010/10/18(月) 18:45:31.12 ID:rGnvKtyZ0
いつになったらv6に完全移行するんだよ
3 :
京急くん(大阪府) :2010/10/18(月) 18:45:32.37 ID:o7tTifhn0
IPなんて123.456.789.123.456.789....って永遠に増やせるんじゃないの?何で枯れるの?
ずいぶん前からv6の設定あるのに使ったことすら無い。
5 :
ニックン(福島県) :2010/10/18(月) 18:46:32.14 ID:ADYx7GUw0
v6とv4が共存できる環境あと2ヵ月で作れクズが
6 :
あいピー(dion軍) :2010/10/18(月) 18:46:47.71 ID:857TdbqkP
未だにBクラス握ってる企業に返還させようよ
8 :
わくわく太郎(埼玉県) :2010/10/18(月) 18:47:21.28 ID:xVsJvGMR0
IPアドレス終わったな・・・
9 :
じゃが子ちゃん(島根県) :2010/10/18(月) 18:47:45.52 ID:mwELD6BW0
孫子曰く、192.168.0.1を制すものが世界を制す
10 :
ルネ(不明なsoftbank) :2010/10/18(月) 18:48:05.64 ID:JrBOkUAl0
とりあえずibmとかciscoとか東芝とか大学とか大企業は返還しろ
11 :
パナ坊(愛知県) :2010/10/18(月) 18:48:53.90 ID:rGnvKtyZ0
俺が生きてる内はずっとv4使ってるんじゃないかって思えてくる
IPv6ならそこらの石1個1個にもアドレス割り振れるのに
13 :
マックス犬(関西地方) :2010/10/18(月) 18:49:10.25 ID:KP9U3SjN0
v6機器が絶対に間に合いそうにない件
14 :
チャッキー(catv?) :2010/10/18(月) 18:49:33.51 ID:u1sCxJRu0
回線(フレッツ光プレミアム)はipv6に対応してるけど、プロバイダが対応してないから意味ない
15 :
黒あめマン(東海・関東) :2010/10/18(月) 18:49:51.37 ID:MWDugY7wO
遂に枯渇か
16 :
ラジ男(福島県) :2010/10/18(月) 18:50:05.33 ID:7K5JZM+I0
ヤバイよ、ヤバイよ ( ;゚Д゚)
17 :
ぴちょんくん(愛媛県) :2010/10/18(月) 18:50:12.14 ID:YuXbu97x0
アメリカがたくさん持ってるんだからそれを解放したらいいだけ
18 :
サリーちゃんのパパ(catv?) :2010/10/18(月) 18:50:34.49 ID:BDhQwoWL0
枯渇してからで大丈夫だよ マトモなトコはv6対応してるから むしろいい加減なトコを炙り出す機会
うち、3ブロック先だから
20 :
元気くん(catv?) :2010/10/18(月) 18:51:10.36 ID:dbhWLeMG0
usenって無駄に広い範囲もってないか?
V6の不人気は正常
>>12 64bitだとそれぐらいかな。
128bitのipv6は、砂粒一つ一つに振れるぐらいのレベル。
23 :
じゃが子ちゃん(島根県) :2010/10/18(月) 18:53:49.72 ID:mwELD6BW0
V6は日本では絶対に流行らない 学校に行こう
24 :
ペンギンのダグ(栃木県) :2010/10/18(月) 18:54:17.27 ID:eZzKxhoR0
残り12ブロックとしても、255×255×255×252×12だから、あと20年ぐらいは大丈夫。
133.113.0.0/16 株式会社 東芝 133.114.0.0/16 株式会社 東芝 133.115.0.0/16 株式会社 東芝 133.116.0.0/16 株式会社 東芝 133.117.0.0/16 株式会社 東芝 133.118.0.0/16 株式会社 東芝 133.119.0.0/16 株式会社 東芝 133.120.0.0/16 株式会社 東芝 133.196.0.0/16 株式会社 東芝 133.197.0.0/16 株式会社 東芝 133.198.0.0/16 株式会社 東芝 133.199.0.0/16 株式会社 東芝 ↑
学校へ行こうが終わってからのV6
お前らの大好きな割れソフトはIPv6対応してないから
IPv5はないの?
俺は172.0.0.1使ってる
30 :
吉ギュー(豪) :2010/10/18(月) 18:58:04.17 ID:UYcOMiJS0
255.255.255.255は俺が独占した
192.168.0.1は俺のものだ
>>22 その膨大なIPアドレスを真ん中で分割して分割してを繰り返すからまた枯渇しそうな予感。
で、具体的に何月何日になくなって、なくなるとどういう状態になるんだ?
35 :
KEN(茨城県) :2010/10/18(月) 19:00:45.75 ID:yglr2K740
昨日の基本情報、IPv6出なかったな・・・・ IPv4のサブネットマスクは出たわ
38 :
ちびっ子(関西地方) :2010/10/18(月) 19:02:06.51 ID:gFglF1IK0
>>76 うちの大学ですらクラスBなのに
アドレス当たりに金取るか、余らしてるとこ出せよ!
それで後五年はいけるだろ
>>35 v6になったらv4のための計算全滅するから(笑)
40 :
KEN(茨城県) :2010/10/18(月) 19:03:55.12 ID:yglr2K740
中国とかグローバルIP使ってるの? あそこはグローバルは1個、後はローカルで振ってるんだよね?
>>32 もうクラスベースで分けてないからさすがに枯渇しないw
43 :
バブルマン(神奈川県) :2010/10/18(月) 19:09:41.15 ID:COJKPGSV0
んで枯渇したら何がどうなるの?
44 :
アッキー(dion軍) :2010/10/18(月) 19:11:14.65 ID:yze9xg0Z0
45 :
けんけつちゃん(神奈川県) :2010/10/18(月) 19:12:00.48 ID:n2umxxFLP
PC1台ごとにグローバルIPひとつずつにならないの? 2ちゃんで自演し放題なのに
46 :
マックライオン(大阪府) :2010/10/18(月) 19:12:43.08 ID:dCbFS3030
IPv6にしたらいいのに
割と切羽詰まってる感があるのに、どうしてIPv6に移行しようって誰も音頭取らないの?
linux鯖使いの俺はとっくにv6
49 :
アフラックダック(福島県) :2010/10/18(月) 19:16:14.86 ID:p3Z1ebi00
>>25 このコピペの意味教えてくれ
255×255×12個のアドレスを東芝が持ってるってことでいいの?
51 :
マコちゃん(富山県) :2010/10/18(月) 19:17:33.65 ID:7t2nlRyA0
オイ!どうするんだよ!!
52 :
金ちゃん(関西地方) :2010/10/18(月) 19:17:49.51 ID:Z5y+YUh90
アメリカはIPアドレスを解放せよ
53 :
ほっしー(内モンゴル自治区) :2010/10/18(月) 19:18:05.47 ID:5jN5drf0O
54 :
元気マン(長屋) :2010/10/18(月) 19:18:54.19 ID:XLE286R50
55 :
ジャン・ピエール・コッコ(愛知県) :2010/10/18(月) 19:20:28.05 ID:BxNFkwNx0
61 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/10/22(木) 22:04:27 ID:C6RDFXDq0 4回目 133.113.0.0/16 株式会社 東芝 133.114.0.0/16 株式会社 東芝 133.115.0.0/16 株式会社 東芝 133.116.0.0/16 株式会社 東芝 133.117.0.0/16 株式会社 東芝 133.118.0.0/16 株式会社 東芝 133.119.0.0/16 株式会社 東芝 133.120.0.0/16 株式会社 東芝 133.165.0.0/16 株式会社 東芝 133.196.0.0/16 株式会社 東芝 133.197.0.0/16 株式会社 東芝 133.198.0.0/16 株式会社 東芝 133.199.0.0/16 株式会社 東芝 合計85万個かよ・・・
56 :
お自動さんファミリー(神奈川県) :2010/10/18(月) 19:20:52.02 ID:UHfZrHJd0
東芝とNTTとかいっぱい持ってるじゃん AT&Tもいっぱい持ってるだろ
企業、大学はプライベートIpでいいだろうが
国防総省から奪い取れよ
59 :
みのりちゃん(鹿児島県) :2010/10/18(月) 19:23:21.27 ID:aPf2+UnY0
>>3 123.456.789.123までの仕様として全ての機器が作られてるから。
当時はここまでコンピュータが普及するとは考えられていなかった。
60 :
あいピー(大阪府) :2010/10/18(月) 19:23:48.73 ID:WMgc5jcXP
中国が使い過ぎなんだよ ちょっと散り上げろ
61 :
ぴよだまり(茨城県) :2010/10/18(月) 19:24:19.71 ID:mhfncm/v0
仮にIPv4とIPv6に互換性が無かったらどういう問題が起こるの?
62 :
パッソちゃん(東京都) :2010/10/18(月) 19:25:35.84 ID:7e6FZurt0
>>61 互換性はないから変換をしないといけない
ipv6からipv4につなぐにはipv4アドレスが必要なの
63 :
お自動さんファミリー(神奈川県) :2010/10/18(月) 19:25:55.38 ID:UHfZrHJd0
IPv6がウンコ規格だから、普及しない
64 :
ジャン・ピエール・コッコ(愛知県) :2010/10/18(月) 19:26:43.07 ID:BxNFkwNx0
せめて互換性がほしかった
67 :
あいピー(catv?) :2010/10/18(月) 19:28:10.21 ID:B/f/IO+PP
ほとんどのネットワークが プライベートアドレスっちゅうの? 192.168.なんとかなんとかみたいな ああいうのだから大丈夫じゃないの? 完全に一意なアドレス使うのは家庭用PCくらいだろ
255なんてケチらないで999まで使えばいいのに
踊るひろゆきの画像くれよ!
71 :
KEN(茨城県) :2010/10/18(月) 19:29:20.75 ID:yglr2K740
アメリカが完全に他人事だからアホらしい。いっぱい持ちやがって。
73 :
ジャン・ピエール・コッコ(愛知県) :2010/10/18(月) 19:32:05.70 ID:BxNFkwNx0
>>64 2008年7月27日に開設しました。
過疎っぷりが半端ないな
開設直後に立てられたスレがまだ楽勝で残ってる
無駄にクラスAとかBもってる企業、大学はたくさんいる。 こいつらはアドレスの売買ができるようになるまで待ってる。 売れるようになったら無駄なグローバル引っぺがす組織はたくさん出てくる。 しばらくすると、接続料金とか、サービス料金が値上がりし始める。 そうなってようやく、IPv6で安くなるという状況になって普及する。
Iv6ってなんで普及しないの? 沢山あるなら使えばいいのに
77 :
ミミちゃん(新潟県) :2010/10/18(月) 19:33:56.66 ID:3FDXqaZg0
よくわからんが、今までみたいに直打ちできなくなるのか?
78 :
ジャン・ピエール・コッコ(愛知県) :2010/10/18(月) 19:36:33.73 ID:BxNFkwNx0
>>76 互換性がない
vista以降からはデフォで通信可能だけど、それ以外は面倒な設定も必要らしい
機械の入れ替えも必要らしい
v4とv6は互換性はないけどv4のパケットをv6でトンネルすることはできる こんな感じでラッピングしてしまう [v6のヘッダ[v4のパケット]] ← v6のパケット
80 :
あいピー(catv?) :2010/10/18(月) 19:37:43.96 ID:B/f/IO+PP
互換性が無いっていうのは OSの話??
>>76 IPv6は、全く別の存在のインターネットだから。
Windowsは対応しているから、その二つに繋がることはできるけど、
途中のルーター、ISPが対応しないことにはエンドユーザはどうしようもない。
PS3とかはそもそもIPv6ネットワークには参加できない。
で、仮にISPから対応したとしても、
サービス系がIPv6側にも存在していてくれなきゃどうしようもない。
サービス系は、だれも使わないIPv6に対応なんてしようとも思わない。
だから現状、IPv6が広まることは絶対にないと言える。
82 :
ヤン坊(チベット自治区) :2010/10/18(月) 19:39:29.67 ID:O05zRr3H0
そういえばうちのルーターのIPアドレスは192.168.0.1なんだけど 変えたほうがいいのか?セキュリティ的に
大量にIPがめてるのは何処?
フォードがクラスAをガメてたような
85 :
だっこちゃん(関東・甲信越) :2010/10/18(月) 19:42:41.64 ID:2DYYDxy1O
プロキシすればえーねん (´・ω・`)
86 :
サリーちゃん(関西地方) :2010/10/18(月) 19:44:02.44 ID:R4ra8X0J0
ちょっと前にこんなもん使わんでも何兆とかカバー出来るの開発したとかってスレ立ってなかったけか?
88 :
あいピー(catv?) :2010/10/18(月) 19:50:27.33 ID:B/f/IO+PP
TCP/IPのOSIモデルとか あの辺は変わらないんだろう ちょっと勉強しよう
89 :
小梅ちゃん(北海道) :2010/10/18(月) 19:51:31.13 ID:wxR05qFq0
使っていないv4アドレスを返却させりゃいいじゃん
チャンコロ大陸ぶっ潰せば少しは空くんじゃねーの
91 :
ジャン・ピエール・コッコ(愛知県) :2010/10/18(月) 19:53:55.92 ID:BxNFkwNx0
>>89 東芝とか東芝とか東芝とか
なんか、全販売店に割り当てる計画があったとかなかったとか
92 :
コジ坊(東京都) :2010/10/18(月) 19:56:33.27 ID:c5pPcGb/0
たしか海外で大量に保有してるところがあっただろ
93 :
ウリボー(catv?) :2010/10/18(月) 19:58:04.06 ID:9V3C1ey+Q
プレステのメモリーカード以下だなんて・・・
94 :
サン太(関西地方) :2010/10/18(月) 20:02:42.52 ID:spaT09t80
ウチの大学Aクラス持ってるわ 優越感
MS解放しろや
97 :
バヤ坊(埼玉県) :2010/10/18(月) 20:21:40.04 ID:tOQuipyK0
10数年前やたらめったに/16とか/24とか与えまくってただろ どうせ使い切ってないから回収しろよ グローバルIP65536なんて普通の団体じゃ使わねーよ
ドメイン名商法で有名なあの国 IPもどこがガメてるかは言わずとも分かるな
99 :
あんらくん(東京都) :2010/10/18(月) 20:24:10.09 ID:ZiVt+/NB0
IPv6って何だよ? そんなことより俺のIPが謎の文字列(nyのハッシュ)みたいになってんだけど なんだよこれ?
4なら、202.238.95.24とかすぐに覚えられて、手打ちも早い。 Wifiに静的振るときとか超便利
101 :
なるこちゃん(埼玉県) :2010/10/18(月) 20:26:48.69 ID:Cpxh6o9k0
v4が枯渇したらもうネットに人流入しなくなるの?
102 :
がすたん(大阪府) :2010/10/18(月) 20:32:16.19 ID:imEreaT50
IPv6とか増やしすぎなんだよ 世界人類60億人全員の60兆個の細胞全てに振っても、0.0000000000001%しか使用していないとかどれだけだよ
在庫ないならソフマップとかアマゾンで取り寄せしろよ
105 :
さっちゃん(大阪府) :2010/10/18(月) 20:46:45.14 ID:kC5Hn/uc0
アメリカがいっぱい持ってるんじゃないの?
106 :
虎々ちゃん(茨城県) :2010/10/18(月) 20:48:58.28 ID:EvZ0V5bm0
ipconfigしたら一応IPv6とIPv4が出るな
107 :
チィちゃん(福岡県) :2010/10/18(月) 20:48:58.42 ID:5j+cskKf0
IPv6への移行の仕方がわからない
ユーザー側は何か対応する必要あんの? プロバイダからルーター配布されてるんだけど、ルーター交換するんだったら早くしてくれ
そもそもIPv6での通信に対応してるプロバイダが少ない
110 :
キョロちゃん(福岡県) :2010/10/18(月) 21:54:44.73 ID:EOooFEhK0
あんまりIPアドレスのこと知らないんだけど 移行しないのって、メンドクサイってのと経費がかかるから? とりあえず金持ってる携帯会社とか移行すればいいのに
OCN最強伝説
>>110 最低限プロバイダ側のルーターの入れ替えがあるから金はかかると思う
113 :
キョロちゃん(福岡県) :2010/10/18(月) 21:59:37.10 ID:EOooFEhK0
>>79 なるほど分からん
もっと誰でもわかりそうなもので例えて
114 :
シンシン(チベット自治区) :2010/10/18(月) 22:02:34.91 ID:fzgznNt60 BE:1174483384-PLT(12000)
IPv6になったらなったで、大量のナノマシン1個1個にIPアドレス割り当てたりして足りなくなると思う
そう遠くない未来に
115 :
ケロ太(静岡県) :2010/10/18(月) 22:03:47.98 ID:yaavAz1A0
枯渇したらIPアドレスも投資の対象になるかもな 欧米の金融クズどもは排出権だろうと何だろうと金儲けに使うし
116 :
キョロちゃん(福岡県) :2010/10/18(月) 22:03:49.86 ID:EOooFEhK0
>>113 枯渇したら重くなったりするの?
おなじIP共有する人増えるんでしょ?
俺が思ってるのはベストエフォートみたいな状態になるって思ってるけど違うのか?
>>113 IPv6で書いてある宅配伝票の上にIPv4で書いてある伝票を貼り付けてる感じ
118 :
けんけつちゃん(チベット自治区) :2010/10/18(月) 22:16:29.05 ID:ooNWZ71ZP
うちの大学は個人PC、プリンタ全部グローバルIPついてるけど。 それでも余ってるから、iPhone用にDHCPでグローバルIP配ってる。 正直売ればいいと思う。
120 :
アンクル窓(関西地方) :2010/10/18(月) 22:23:49.30 ID:tzefHzHM0
IPアドレスは石油と違って数が決まってるから、とか顔真っ赤にして言う奴が毎回出てくるけど いっぱい持ってるとこが売ったりしたり、プロバイダーが数人に一個の割り当てにしたりとかで 石油と同じで十年後も同じこと言ってるよ。
121 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(関東) :2010/10/18(月) 22:26:35.68 ID:4hszUgkCO
v6の素晴らしさを日本インターネット協会の高橋徹に2005年に聞いた俺出場。
122 :
BMK-MEN(長野県) :2010/10/18(月) 22:26:41.28 ID:d9cGHyNJ0
会津大学とかあの規模でクラスBだからあまりまくりだろう
無線lanルーターが対応してないからV6とか無理
124 :
キョロちゃん(福岡県) :2010/10/18(月) 22:30:45.14 ID:EOooFEhK0
いい時期だし携帯電話もLTEからIPv6に変えたほうがいいと思うんだけどそこら辺どうなの
125 :
ゆりも(愛知県) :2010/10/18(月) 22:32:34.37 ID:LKNywXFz0
>>120 >いっぱい持ってるとこが売ったりしたり
細切れにしたら経路情報が爆発するからある程度大きくないと無理。しかも需要を満たせない
>プロバイダーが数人に一個の割り当てにしたりとかで
LSNって技術があるけど、小手先の対応だし、結局高額投資することになるから微妙なところ
枯渇は不可避。石油と違うことは、使ってしまったらオシマイではないところ
枯渇しても今つかってるIPv4が使用不能になるってことはないから
v6にv4の互換性を持たせる事は不可能なのか? v4のアドレスを自動的にv6に翻訳するプロトコルとか作れんの?
127 :
あいピー(関西地方) :2010/10/18(月) 22:32:56.58 ID:uoMCIYR2P
このスレに書いてることの9割がたが釣りなのか本気なのかがわからない
128 :
キョロちゃん(福岡県) :2010/10/18(月) 22:33:54.62 ID:EOooFEhK0
>>117 それってルーターがIPv4しか対応してなくても
末端機器が対応してればおkってことで合ってる?
つか自鯖やってんですけど プロバイダ側NATとかじょーだんじゃないよ
130 :
あいピー(dion軍) :2010/10/18(月) 22:36:32.59 ID:6yllvSfzP
【レス抽出】 対象スレ:IPv4アドレスの在庫、残り12ブロックに キーワード:lain 抽出レス数:0 あ?
IPv6もそのうち足りなくなるんだろw IPv16気筒くらいにしとけよw
>>128 ルーターがv4しか対応してなかったら端末にv6の設定しても意味ないと思うぞ。
134 :
けんけつちゃん(東京都) :2010/10/18(月) 22:40:13.50 ID:Fka4tS1MP
IPv4が制定されたのは1981年だけど、そのときに43億ものIPを作れるようにしたのはすごすぎる 絶対に当時は「そんなにいらないだろ」って周りに言われたはず IPv6は340兆の1兆倍の1兆倍のパターンが作れるらしいけど、これもそのうち枯渇するのかなー 今の時点で見ると、「そんなにいらないだろ」って感じだけど
135 :
ゆりも(愛知県) :2010/10/18(月) 22:40:53.46 ID:LKNywXFz0
136 :
けんけつちゃん(東京都) :2010/10/18(月) 22:41:40.90 ID:hIEcV6+IP
126で始まるアドレスを日本のとある企業がとっているらしい
137 :
あいピー(東京都) :2010/10/18(月) 22:42:06.44 ID:UfJFJsRjP
よくわかんないけど、1.1.1.1の最強っぽい人はいないの?
138 :
大崎一番太郎(チベット自治区) :2010/10/18(月) 22:42:06.80 ID:QOQZIg1H0
富士通はクラスAを持ってるんだっけ。 社員がそれぞれグローバルIP持ってんの? NATとか要らないんでしょ?
140 :
ゆりも(愛知県) :2010/10/18(月) 22:42:22.46 ID:LKNywXFz0
142 :
けんけつちゃん(東京都) :2010/10/18(月) 22:44:10.47 ID:hIEcV6+IP
>>137 111.111.111.111 = KD111111111111.ppp-bb.dion.ne.jp
>>41 1個のグローバルIPだと数万セッションくらいでパンクするんじゃね?
144 :
ゆりも(愛知県) :2010/10/18(月) 22:44:54.91 ID:LKNywXFz0
>>137 1.1.1.1とか1.2.3.4は解説書のダミーIPアドレスとして書かれてることがよくあるから
無闇に割り当てると、割り当てられた奴が悲惨なことになるかもしれないからって、APNICが予約にした
inetnum: 1.1.1.0 - 1.1.1.255
netname: Debogon-prefix
descr: APNIC Debogon Project
descr: APNIC Pty Ltd
country: AU
admin-c: GM85-AP
tech-c: GM85-AP
mnt-by: APNIC-HM
mnt-routes: MAINT-AU-APNIC-GM85-AP
status: ASSIGNED PORTABLE
changed:
[email protected] 20100122
changed:
[email protected] 20100203
source: APNIC
面白いIPアドレスなら、GoogleのOpen DNS鯖の8.8.8.8ってのがある
>>78 XPのSPのどこかから難なく導入できてたと思う。
それよりもたちわるいのは、バックボーンのIPv6化。
今日びどの機器もv6なんて余裕で対応してるけど
一斉に切り替えるのに大混乱。
146 :
大崎一番太郎(チベット自治区) :2010/10/18(月) 22:47:53.39 ID:QOQZIg1H0
L2スイッチは死なないの?
>>145 Windows XP SP1以降なら、コマンドプロンプトで
ipv6 install
netsh interface ipv6 set teredo enterpriseclient teredo.ipv6.microsoft.com
でteredoが起動する
俺2^80個のipv6アドレス持ってるけど誰がいる?
>>130 lainとIPアドレスってなんか関係あった?
でも、どこかで切り替えないといけないってことなんだよな
151 :
ジャン・ピエール・コッコ(愛知県) :2010/10/18(月) 22:53:57.18 ID:BxNFkwNx0
>>150 地デジみたいに全世界一斉に強制的に切り替えるのか
絶対コケるぞw
>>151 地デジみたいだと数年かけて併存してじんわりやっていくことになると思うけれど
できんのかな?
153 :
ミーコロン(熊本県) :2010/10/18(月) 22:57:02.38 ID:JGexmLZ50
IPアドレスが販売されるようになるかもしれんな。
154 :
けんけつちゃん(石川県) :2010/10/18(月) 22:58:25.56 ID:s+R2gGxZP
IPv6だとルーターなしでもウイルスにかからないとかないの?
155 :
大崎一番太郎(チベット自治区) :2010/10/18(月) 23:00:56.89 ID:QOQZIg1H0
156 :
キョロちゃん(福岡県) :2010/10/18(月) 23:03:25.90 ID:EOooFEhK0
やたらIPアドレス持ってる企業のランキングとか載ってるサイト内の? 日本だったら東芝、ソフトバンク 外国だったらAT&Tが桁外れに持ってる ってことしか覚えてない
移動体も固定IPになんのかな?
158 :
大崎一番太郎(チベット自治区) :2010/10/18(月) 23:05:02.06 ID:QOQZIg1H0
159 :
あいピー(dion軍) :2010/10/18(月) 23:05:24.10 ID:6yllvSfzP
>>149 IP は、 Internet Protocol の略で、 BSD UNIX に最初に実装された TCP/IP の基幹をなすプロトコルである。
TCP/IP のレイヤー構造では、最下層にネットワーク・アクセス・レイヤーが位置し、 IP はその上のインターネット・レイヤー、 TCP がその上のトランスポート・ レイヤーで、この上にアプリケーション・レイヤーが構成される。
IP の役割は、データをパケットに分割して、通信相手に配送することである。
現在、広く利用されているのは IPv4 (IP version 4) で、 この基本的な部分は RFC791 で規定されている。 次世代のプロトコルとして、 IPv6 (基本的な部分は RFC1883 で規定)が 研究されている。
なお、 IPv5 は、 ST2(Internet Stream Protocol version 2 / RFC1190(廃止)) という、ストリーミング用の実験的プロトコルであり、次世代 IP ではない。
IPv4 では、 IP address は 127.0.0.1 などと表されるように、 8 bit × 4 = 32 bit のアドレス空間を持っているが、 最近ではこのアドレス空間の枯渇が問題になっている。
IPv6 では、アドレス空間を 16 bit × 8 = 128 bit に拡張している。 そして、 IPv4 との互換性を保ちながら、パケット転送処理効率の向上、 拡張可能性、フロー処理機能などを持った仕様になっている。
lain の世界では、 6 番目のプロトコルが現行のものとなっているが、 スループットの限界の問題や、重大なバグがあるとの噂がたっており、 次世代、 7 番目のプロトコルに関心が寄せられている。 英利 政美は、この 7 番目のプロトコルの開発に関与した。
>>154 むしろいままでnapt(いわゆる家庭用ルータ)で隠蔽されて守られていたのがハゲる分、
ウイルス、というか不正アクセスに弱くなる。まあ適切なファイアウォールがあればいいんだが
ipv6の一番大きいメリットにアドレス空間拡大があるけど、これだけネットワークアプリのnat回避が常態化した今、家庭レベルではあんまりv6いらねえ気がするんだが
161 :
黄色のライオン(愛知県) :2010/10/18(月) 23:05:50.98 ID:bjulw9kg0
>>146 スイッチスレで聞いた話では、過去の極一部のL2スイッチに
Ethernetタイプ番号86DD(IPv6)のMACフレームが通らない製品が存在したそうな。
162 :
怪獣君(関西地方) :2010/10/18(月) 23:07:34.76 ID:eC0h9oda0
v6形式のアドレスは省略記号で若干覚えやすくはなってるけど、v4アドレスみたいに暗唱できるレベルじゃないから不便だな
164 :
ジャン・ピエール・コッコ(愛知県) :2010/10/18(月) 23:08:05.41 ID:BxNFkwNx0
ipv6はアドレス省略があるにしても覚えられないし打ち間違う
166 :
梅之輔(千葉県) :2010/10/18(月) 23:08:47.56 ID:iLNFctqY0
なんのこっちゃ
167 :
けんけつちゃん(東京都) :2010/10/18(月) 23:09:03.78 ID:q08bk4R/P
>>160 >これだけネットワークアプリのnat回避が常態化した今、
まじかよ、上手いことやってるのはSkypeぐらいしか思いつかんのだけど。
168 :
みやこさん(広西チワン族自治区) :2010/10/18(月) 23:10:16.24 ID:8M/SnrkwO
IPv6混在しればいいじゃん
家庭向けルータでまともにIPv6をルーティングできるやつってあるの?
171 :
いろはカッピー(愛知県) :2010/10/18(月) 23:17:54.78 ID:72u1e+pe0
172 :
キョロちゃん(福岡県) :2010/10/18(月) 23:18:14.80 ID:EOooFEhK0
v4の方は数が限られてるからアクティブな奴にどんどん渡していって 誰がどのIP使ってるのか分からないってのが良いんだったら v6の方でも同じことやればいいじゃん って思ったけどそれじゃあ乗り換えようとする気にはなんないよね
とっとと移行しろよ 何年前から同じこと言ってんだ
174 :
けんけつちゃん(不明なsoftbank) :2010/10/18(月) 23:21:10.00 ID:6FKALzbxP
プロバイダが対応してないや。みーんな他人事なんです。
175 :
あいピー(愛媛県) :2010/10/18(月) 23:27:11.76 ID:I+Zmz3y2P
IPv6になって個々のユーザーにもグローバルIPが割り振られると PCでもピンポイント規制で永久規制→否が応でも2ちゃんやるには●購入、 IPの切り替えが出来なくなるから自演不可能、 いつまでも書き込みを追跡される かもしれなくなるぞ
176 :
801ちゃん(長野県) :2010/10/18(月) 23:28:32.82 ID:ECBlupsr0
携帯ってIPアドレス持ってんの?
>>175 グローバルは今でも一個振られてるから……
それにすでにアドレス半固定してるISPも多いんじゃないの?
スパマーが極端に再接続繰り返したりしてたからな。
俺のチンポにもグローバルのIPアドレスがもらえるんだろ
181 :
ホスピー(東京都) :2010/10/19(火) 00:29:32.50 ID:tu2Nx3dmP
面白そうなので一度v6オンリーな世界で暮らしてみたい
IPv6になると鯖の設定とかどうなんの 適当にWiki見ながら立てただけだから不安。 ルータはCTUだからIPv6には対応してる
IPv6がIPsec フルスピード〈ハイスピード USBはシリアル
184 :
ホスピー(東京都) :2010/10/19(火) 05:39:26.34 ID:tu2Nx3dmP
大量に抱えてる企業は、枯渇したところ狙って高く売り飛ばす気なんだろうな
>>25 会社のPC、133からはじまるけど、もしかして全端末にグローバルIP配ってたのか
IPv6になってもユーザー側から見れば何もかも同じってのがいいな 早い話が自演し放題になると困るから簡単に配りまくるってのはやめて欲しい
V6ならばらまきまくっても枯渇の心配ない。
188 :
アヒ(大阪府) :2010/10/19(火) 15:45:45.84 ID:3DAgsR/T0
>187 ばらまき方によっては簡単に起こる。 たとえば日立のようなアドレスの取り方を全企業が行えば、v6でもむり。 v6になったときに「地球の真ん中でアドレスを半分に分けて、順番に分けていきましょう」の、 v4方式のままでやれば、結局、今ならGoogleなどが阿呆みたいに領域を確保するだけだろう。 「いつかは使うかもしれないので」という理由で。 今の日立がそれ。 当時、枯渇などが心配されず家庭にも普及しきる前だったので自由にとれたとき、 「いつかは使うかも」で、実際には今でも取得の5%くらいしか使っていないが、 割り当てじたいは数十万単位のアドレスを確保し続けている。
早くNGNに移行しろや
190 :
ポポル(チベット自治区) :2010/10/19(火) 15:53:14.30 ID:YayPbYhT0
XP→IPv4 Vista/7→IPv6 そりゃ誰も移行したがらないわ
191 :
ミミハナ(長屋) :2010/10/19(火) 15:54:34.21 ID:+CM5uOtD0
プロバイダーに一個ずつあればそれでいいんじゃないのか
192 :
星ベソパパ(長屋) :2010/10/19(火) 15:54:34.95 ID:uzMEnc7t0
互換性無いから移行が進まないって なんでスムーズに移行出来るように作らなかったの?
193 :
ホスピー(東京都) :2010/10/19(火) 15:55:29.84 ID:6+d28xiqP
194 :
大魔王ジョロキア(catv?) :2010/10/19(火) 15:57:33.03 ID:vHTjlc100
>>192 技術的にちと難しいんすよ
トンネルとかカプセルとかいろいろ考えてるけど
速度とかの問題もあってどうにも
ただバックボーンはもうほとんど対応してるので
クライアントの対応待ちす
195 :
大崎一番太郎(愛知県) :2010/10/19(火) 16:07:29.80 ID:s7yAB79l0
http://start.feel6.jp/ 無料だし捨てアドで登録できるから、みんな使ってみればいいのに。
Feel6対応(DTCPクライアント搭載)ルーター
コレガ CG-BARPRO6(IPv4のISP接続方式がPPPoEの場合のみ対応)
ヤマハ RTA55i(専用ファームウェアのみ対応)、RTV700、RT57i、RT58i
196 :
ストーリア星人(東京都) :2010/10/19(火) 16:08:32.41 ID:piVEWQpp0
>>188 今回はipv4みたいにどこでもばら撒くってわけじゃないよ
基本的に回線屋じゃないと割り振られない
197 :
にっくん(茨城県) :2010/10/19(火) 16:10:59.97 ID:VormWvKJ0
どこも金ないからなぁ
198 :
カーくん(チベット自治区) :2010/10/19(火) 16:17:18.18 ID:JtkcO4X40
199 :
リボンちゃん(東京都) :2010/10/19(火) 16:21:46.04 ID:8kEM2erL0
アメリカが半分くらいもってるんじゃなかったっけ?
200 :
ベスティーちゃん(チベット自治区) :2010/10/19(火) 16:23:38.85 ID:1Yi2sXlX0
201 :
ティーラ(内モンゴル自治区) :2010/10/19(火) 16:27:21.60 ID:I0T1y+JCO
一人一個グローバルの時代まだ?
202 :
まりもっこり(岩手県) :2010/10/19(火) 16:27:25.20 ID:kZoaE4xC0
>>68 ってか何気にいいアイディアw
v6とかいきなり広げすぎなんだよ。
65535.65535.65535.0でええやん。
204 :
ドギー(東京都) :2010/10/19(火) 16:33:26.16 ID:ImLHjd/P0
沢山持ってる奴が開放しろって言っても、開放した所で多少の延命にしかならないわけで、 根本的な解決をするには結局早急にv6へ移行するしかないんだよな。
初期に大学とか研究機関にアホな量配ったの強制的に回収しろ
206 :
カーくん(チベット自治区) :2010/10/19(火) 16:35:01.21 ID:JtkcO4X40
http://枯渇時計.com/ だとX-dayは来年の6月6日
どうなることやら
残っている12ブロック
5/8
23/8
37/8
39/8
100/8
102/8
103/8
104/8
105/8
106/8
179/8
185/8
最後の5ブロックは5つのRIR(地域インターネットレジストリ)に1つずつ割り当てられるので、
早い者勝ちで取れるのは残り7ブロック
そもそもv6止めちまってるし
208 :
大崎一番太郎(愛知県) :2010/10/19(火) 16:36:56.02 ID:s7yAB79l0
>>201 >>195 使ってみ
一人一個どころか一人1208925819614629174706176個(2の80乗個)グローバル
いい加減v6使えや
210 :
しんちゃん(福岡県) :2010/10/19(火) 17:52:29.98 ID:4z/mPxi/0
>>208 どうせ宅急便とかで使ってしまうんだろうなw
211 :
ホスピー(大阪府) :2010/10/19(火) 17:58:57.74 ID:IMIH3ZK0P
googleは8.8.8.8持ってるんだっけか
212 :
バブルマン(catv?) :2010/10/19(火) 18:08:37.53 ID:/EQYNDUF0
大昔からIPアドレスが足りない!って騒いでいるくせにIPv6への移行が全く進んでないよね こんなんで大丈夫なんだろうか
どうせなんとかなっちゃうんでしょ?
214 :
大魔王ジョロキア(catv?) :2010/10/19(火) 18:44:26.29 ID:vHTjlc100
>>212 すすんでるすよ
大手プロバイダに関しては
>>213 なるす
いま動いてるのが使えなくなるわけでなし
払い出すIPがなくなりゃV6使うしかないんだから
215 :
ストーリア星人(東京都) :2010/10/19(火) 18:49:04.80 ID:piVEWQpp0
結局v6網からv4側に繋ぐにはv6側にもv4のアドレスがいるんだよね だったらv4でNATでもいいんじゃないの?って話にもなってくるし みんな一斉にv6にならない限りv4アドレスが不要にならない
216 :
大魔王ジョロキア(catv?) :2010/10/19(火) 18:53:14.73 ID:vHTjlc100
v6しか持ってない環境から 繋がらないという声があがるすよ なし崩し的に移行がすすんで 気がついたらv4ウゼェと言われる
お前ら情報処理の資格受けた?
IP5にすればいい
219 :
アイニちゃん(大分県) :2010/10/19(火) 19:18:10.27 ID:Yq+QWmr00
IPv6 に変わった後って 青歯とかのローカルで使ってる通信機器とかも IPv6 に対応した機器に変えないと通信できなくなるってこと? そうなると今使ってるマウスだのキーボードだの 携帯電話の青歯機能とかも使えなくなるってこと? 教えてくれ
220 :
ストーリア星人(東京都) :2010/10/19(火) 19:19:41.48 ID:piVEWQpp0
221 :
ピンキーモンキー(埼玉県) :2010/10/19(火) 19:20:44.66 ID:gJxz5Ekr0
おいおいどうすんだよ
>>212 一応進んでいるけど、2006年くらいの業務用スイッチやルータとかの
対応が怪しかったりするので、地道にリプレースとかをしている最中。
後、IPv6だとパフォーマンスが下がるのでそれの対応だな。
IaaSでIPv4を使いまくってるから、アドレスの枯渇が早いんだろうな。
223 :
ナカヤマくん(チベット自治区) :2010/10/19(火) 20:00:00.56 ID:XhVb11Ir0
石油と同じで染み出してくるよ あと30年は大丈夫
225 :
ハッケンくん(佐賀県) :2010/10/19(火) 21:01:50.19 ID:mtDh6z9L0
>134 いやむしろ最初もっとショボイ規格だったらすぐにこのままじゃだめだって感じで わりと早い段階でもっと余裕持った設計にきちんとしてたと思う。
226 :
ちくまる(東京都) :2010/10/19(火) 21:04:43.66 ID:3PNXP+ac0
俺の192.168.0.1ならゆずってもいい。
227 :
ホスピー(チベット自治区) :2010/10/19(火) 21:09:23.71 ID:qoipdyVwP
少なくとも現在枯渇する心配が一切ないくらいじゃなきゃ解決しないよな 64ビットの普及に先駆けてIPv64でどうだい
228 :
ホスピー(東京都) :2010/10/19(火) 21:21:00.03 ID:bdIgSJX2P
XPのipv6は名前解決がipv4だからあんまり意味無いよ
>>227 いいと思う。
今の俺たちがいる地球に存在する原子一個に512澗ずつ割り当てられるぐらいあれば枯渇しない。
230 :
リッキーくん(栃木県) :2010/10/19(火) 21:28:00.62 ID:XoWpM8+z0
2K問題の下2桁みたいなもんか 昔はなんでも容量小さかったから 批判する気にはなれないけど
231 :
ホスピー(東京都) :2010/10/19(火) 21:30:02.57 ID:bdIgSJX2P
ipv6より先にMACアドレスが枯渇する あとISPは法人優先でデュアルスタック組んでるから 多分弱小ISPは一般ユーザーに対しては大規模NATとかにせざるを得ない でも大規模NATは管理が大変 ipv4アドレスの売買も始まる予定らしいけど多分日立とかは値が上がるまで寝かしてると思う ただ急にipv4が値段を持つとなると税金回りが面倒なんで案外ホイホイ売る可能性もある
232 :
ソーセージータ(兵庫県) :2010/10/19(火) 21:30:36.99 ID:6rlxLLhJ0
とりあえず東芝は死ねよ
>>231 Macアドレス枯渇の方が深刻だなぁ。
まだ当分大丈夫だけど。
234 :
パワーキッズ(東京都) :2010/10/19(火) 21:32:59.97 ID:5mXGftVd0
中国は勝手にブロックするから没収して遮断しろよ そしたらあと10年は大丈夫だろう
よし今のうちに買い占めよう^^
236 :
ホスピー(東京都) :2010/10/19(火) 21:33:56.31 ID:bdIgSJX2P
>>232 フォードなんて/8のアドレス持ってるぞ
枯渇後に売ったらウハウハ
237 :
大崎一番太郎(愛知県) :2010/10/19(火) 21:56:49.11 ID:s7yAB79l0
>>223 OCN IPv6もトンネル接続だよ。
固定プレフィックスと非固定プレフィックスをそれぞれ/64で貰える。
家庭用ルーターで対応しているのはコレガのCG-BARPRO6だけ。
>>228 XPや2kでもNameServerProxyを使えばv6のネームサーバーで名前解決できるよ。
2kはループバックアドレスをレジストリに直接書き込む必要があるけどね。
俺はNameServerProxyでルーターのIPv6リンクローカルアドレスを指定して
ルーターではdns server selectコマンドで2001:3e0:0:10::11や2001:470:20::2などを使い分けてる。
2001:470:20::2はGoogle over IPv6のアドレスが引けるよ。
238 :
リッキー(dion軍) :2010/10/19(火) 22:08:38.48 ID:Q5yiofdl0
>>236 枯渇後に高値で売ろうって
本気で考えてる企業多そうだな
特にアメ
>>238 Internetを作ったアメリカがんなことするかよ。
一番やりそうなのは中国。
240 :
いくえちゃん(鹿児島県) :2010/10/19(火) 22:30:31.99 ID:qoqW6Upl0
今のIPv4って2,30年前の規格なんだろ?ってことは IPv6って奴は、時代が進んで研究が進んだ結果、 ただIPアドレスが増えるだけじゃなく、通信の効率が上がり3割程度の性能アップとかしてる? それとも5%と変わらないレベル?
>>240 基本的にはヘッダが大きくなる分速度は落ちる
だが、当時よりも規模を考えるようになったためアドレス集約がしやすいように割り当てられているので、その分ルーティング性能が上がる可能性がある
そして何より、プロトコル以上に機器の性能が上がっているので、プロトコルレベルで速度チューニングはあまり意味がない
242 :
アヒ(大阪府) :2010/10/19(火) 23:44:38.48 ID:3DAgsR/T0
>240 性能そのものはとんとん。そもそもこれは性能ではなくシステムだから性能とは直接関係ない。
243 :
メーテル(愛知県) :2010/10/20(水) 00:25:35.98 ID:oq7hmUzU0
>>233 次世代規格設計時に桁増やせばいい
下位互換? なにそれ
244 :
なまはげ君(東京都) :2010/10/20(水) 00:31:12.86 ID:LGmhT90C0
macアドレスなんて適当な値割り振っちゃってもそんな害無いし
245 :
ドンペンくん(北海道) :2010/10/20(水) 00:35:24.59 ID:KS8WePiA0
はやくv6にしようず
246 :
プイ(大阪府) :2010/10/20(水) 02:21:27.33 ID:7ouRF1HS0
>245 既存のv4をみなが同じタイミングで捨てられるのなら、それこそ来月からでも始められるけれどもね。
247 :
ピザーラくんとトッピングス(チベット自治区) :2010/10/20(水) 02:31:07.34 ID:0Nt8iqF80
こればかりは買い換えるしかないんだから地デジやエコなんかよりよっぽどいいビジネスじゃね?
248 :
リョーちゃん(兵庫県) :2010/10/20(水) 02:41:59.52 ID:oIeCzfHS0
とりあえず手持ちのPCやらルーター、IP接続してる機器と契約してるプロバイダの全部が IPv6に対応してたらこれ以上は個人で出来ることってないよな?
249 :
一平くん(神奈川県) :2010/10/20(水) 02:49:11.80 ID:U7o044zH0
ブロックってなんだよ プレステかよ
250 :
プイ(大阪府) :2010/10/20(水) 02:59:11.88 ID:7ouRF1HS0
>247 よくない。手伝ってもお金が流れてこないもの。 エコ産業は、エコになってないが、金が流れるから誰もが賛同する。金が流れないなら、よりよい世界が見えていてもやりたくないよ。 そんなのはボランティア集団か、時間に任せておけばよい。
252 :
おたすけ血っ太(東京都) :2010/10/20(水) 08:08:41.80 ID:yqL79NwIP
そもそも、v6の方が高いのがおかしい
255 :
おたすけ血っ太(dion軍) :2010/10/20(水) 08:46:09.10 ID:JX1d0gYVP
192.168.0.1は私のアドレスだから勝手に晒さないでください!
俺は俺の192.168.0.2でいい。
うちは、255.255.255.0
258 :
KANA(関西地方) :2010/10/20(水) 11:45:13.48 ID:QCmsMBoB0
259 :
一平くん(大阪府) :2010/10/20(水) 12:58:09.57 ID:Nv6KU1Gt0
>257 ipじゃないぞー
機器の買い替えは必要?
261 :
クウタン(埼玉県) :2010/10/20(水) 13:05:15.21 ID:3uMFWFrH0
なくなるなくなる詐欺
262 :
ケズリス(内モンゴル自治区) :2010/10/20(水) 15:12:33.86 ID:bu6cuX9GO
日本はどうなるの?
263 :
ぴょんちゃん(滋賀県) :2010/10/20(水) 15:15:21.74 ID:06X40N6z0
>>44 当時は石に番号割り振るなんて考えてなかっただろうなw馬鹿だからw
まじで過去の異物どもは石油も使い切ったしゴミくずだなwしねよw
俺のうんこからたまに出てくるコーンにも割り振ってください
>>262 日本は割り当て分をたくさんもってるので
正直日本だけならまだあまり関係ない
266 :
さかサイくん(愛知県) :2010/10/20(水) 16:01:46.12 ID:lpBGQ0EO0
いざとなったらIT立国促進法(別名:IP供出法)作って東芝から巻き上げればいい
267 :
おたすけ血っ太(大阪府) :2010/10/20(水) 16:27:38.50 ID:KdX5/N/bP
268 :
やいちゃん(鹿児島県) :2010/10/20(水) 18:22:16.74 ID:6BQtTbcr0
269 :
ちーぴっと(東京都) :2010/10/20(水) 18:24:56.68 ID:Kutz/rrs0
MACアドレスはどうなのよ?
270 :
やいちゃん(鹿児島県) :2010/10/20(水) 18:25:22.21 ID:6BQtTbcr0
今まで ab.cd.ef.gh だったのを abcd.efgh.ijkl.mnop.qrst.uvwx.yz01.2345 にするってやりすぎだろ
271 :
Kちゃん(東京都) :2010/10/20(水) 18:29:35.06 ID:yAQ6nBdY0
>>37 社員の友達曰くオフィスのPC全部にグローバルIP振り分けてるらしい
ネトゲでもやるんじゃね
273 :
一平くん(大阪府) :2010/10/20(水) 18:31:01.13 ID:Nv6KU1Gt0
サーバーではなくローカルが基本だった当時を考えればおかしくはない。 その後、今になってもありかたを維持しているのが問題。
274 :
おたすけ血っ太(大阪府) :2010/10/20(水) 18:31:51.00 ID:KdX5/N/bP
>>272 個人のストリーミング配信でドメインとるやつがどんだけいるんだよ
275 :
エビ男(広西チワン族自治区) :2010/10/20(水) 18:31:55.29 ID:YUzGvCsTP
プリンタにグローバル割当ててる大学は全部潰れろ
276 :
やいちゃん(鹿児島県) :2010/10/20(水) 18:33:36.55 ID:6BQtTbcr0
277 :
プイ(長屋) :2010/10/20(水) 18:36:10.88 ID:1n5usMWQ0
4Vとかゴミだろ
ddnsぐらいすぐに取れるだろ
279 :
トドック(和歌山県) :2010/10/20(水) 19:03:47.88 ID:TmrB9lwh0
大量に必要なのはわかるけどARIN取りすぎだろ
v6あるから問題ないだろ
vista以降IPv6の設定あるけど いきなりv6が標準になったらXPどうすんの あと家庭用ルータとか
282 :
でんこちゃん(鹿児島県) :2010/10/20(水) 19:59:46.59 ID:RkA8Mrho0
実際問題困るのは枯渇した後、新たにIPアドレス欲しがる新興国の人たちで すでに大量確保厳重管理してる日本は何も困らんのじゃないか。
283 :
しょうこちゃん(東京都) :2010/10/20(水) 20:05:04.84 ID:ohE4qmsR0
ブロック、ってどういう単位だろう 255.255.255.255の5%ってことは 51×254×254×254がまだ余ってるってコトか
284 :
ネッキー(チベット自治区) :
2010/10/20(水) 21:04:01.37 ID:wFtgaisZ0 itojunさんのIPV6への貢献ってどんなもんだったの?