参院委員長、仙石官房長官の数々の暴言に「国会冒涜」と異例の注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 うさぎファミリー(兵庫県)

 18日午前の参院決算委員会で、鶴保庸介委員長(自民党)は、菅首相に対する冒頭質問の際、
「閣僚とりわけ仙谷官房長官が国務大臣の品位を汚すことなく、
真摯かつ適切な答弁に努めることを強く求めたい」と述べ、異例の苦言を呈した。

 鶴保氏は、先の参院予算委で仙谷官房長官が「新聞記事を確認する質問なんて聞いたことがない」と述べたことなどを指摘し、
「委員会運営、ひいては国会を冒涜する答弁」と批判した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101018-OYT1T00454.htm
2 大吉(新潟県):2010/10/18(月) 14:00:14.84 ID:Zm5rD/uh0
鶴保△
3 バザールでござーる(東京都):2010/10/18(月) 14:00:47.94 ID:GfgNG96n0
カップラーメンの値段聞く質問なんかも聞いたことなかったよ
4 ぎんれいくん(東京都):2010/10/18(月) 14:00:59.70 ID:suy4kr8s0
民主党って
日刊ゲンダイレベルの記事で
質問したことなかったっけ?
5 大阪くうこ(福岡県):2010/10/18(月) 14:01:04.26 ID:zEiT0tKx0
公の場あれなんだから裏ではどんなこといってんだろう
6 あいピー(神奈川県):2010/10/18(月) 14:01:41.96 ID:AGFaWc4X0
議長かとおもた
7 V V-PANDA(埼玉県):2010/10/18(月) 14:01:57.48 ID:d5epg5Y80
耳の穴かっぽじって発言も仙石だよな。
8 サニーくん(埼玉県):2010/10/18(月) 14:02:07.59 ID:4dgkkr9R0
憲法で保障された国民の集会の自由すら否定する仙谷
9 メーテル(群馬県):2010/10/18(月) 14:02:28.57 ID:gY9hic9O0
全共闘時代のノリが抜けてないんじゃないの
10 ポコちゃん(catv?):2010/10/18(月) 14:02:36.69 ID:q0QJ6OWz0
>>4
沈黙の艦隊のネタを真顔で語っちゃった阿呆も居たような・・・w
11 メーテル(群馬県):2010/10/18(月) 14:03:15.86 ID:gY9hic9O0
>>10
何それ詳しく
12 黄色いゾウ(福岡県):2010/10/18(月) 14:03:31.75 ID:4i8Fz0r10
国会どころか国家冒涜だろw
13 ほっくー(茨城県):2010/10/18(月) 14:03:40.60 ID:4C/1MA1V0
参院議長かと思ったけど、西岡でも注意するレベルだろ。この案件は
14 こんせん(catv?):2010/10/18(月) 14:03:48.43 ID:fQ6C/AJl0
馬鹿に権力
基地外に刃物
お前らに希望

は持たせたら駄目だよね
15 ユーキャンキャン(大阪府):2010/10/18(月) 14:04:00.36 ID:Ij1u8zbC0
>「新聞記事を確認する質問なんて聞いたことがない」

中国では、聞いた事がないんだろう。
16 セフ美(大阪府):2010/10/18(月) 14:04:51.81 ID:yjQYOdAM0
もう辞めろ侵略国家の下品なスパイ。恥を知れ恥を。死ね!
17 ポリタン(愛媛県):2010/10/18(月) 14:05:22.96 ID:GnkXOEOw0
それより今バカ鳩どこにいる?あいつ籠に入れとかないと
またフラフラ外遊して方便たれてくる
18 プイ(岡山県):2010/10/18(月) 14:06:46.22 ID:OEcb6l0Y0
仙石が目立ちすぎて鶴保の顔を思い出せない
19 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/18(月) 14:06:57.71 ID:kUl0mUFk0
【画像】 参院決算委員長「仙谷は国会を冒涜する答弁をするな」と異例の注文 それを鋭く睨みつける仙谷
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287371149/
20 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 14:07:24.41 ID:BK4RReXZO
>>17
ついでに血税ばらまいてだな。。。。
21 フライング・ドッグ(関西地方):2010/10/18(月) 14:07:55.81 ID:xhB7JjpT0 BE:1009260094-2BP(2223)

それでも辞めませんw
辞めろと言う声もでてきません
22 ごーまる(東京都):2010/10/18(月) 14:08:00.42 ID:pBxbRHzn0
仙石から暴言をとったら何も残らないだろ

恫喝しかしてないんだから
23 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:09:40.63 ID:yV6bw3GRP

仙谷ってほんとに頭いいの?
24 パレオくん(catv?):2010/10/18(月) 14:09:54.98 ID:T2E29pPZ0
こいつが未だに息をしてること、それこそが日本に右翼がいない証拠である。
25 ベストくん(埼玉県):2010/10/18(月) 14:10:48.58 ID:werFNlXa0

小泉竹中路線の構造改革のせいじゃね?

26 ヒーヒーおばあちゃん(関東):2010/10/18(月) 14:11:22.29 ID:H2PIzusrO
何だっけ、政治の文化大革命?
造反有理とか叫んで恫喝すんのこの大臣?
27 くーちゃん(長屋):2010/10/18(月) 14:11:24.02 ID:fAmcMLUl0
>>23
答弁中は場末の演劇場の空気読めないDQN漫談家にしか見えないな。
28 けんけつちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 14:11:43.62 ID:E2/UXOesP
本当だな、基地外に刃物。
一日も早く政権後退しろ。
29 ほっしー(東京都):2010/10/18(月) 14:12:55.09 ID:fF3wnt/h0
>>23
頭の悪い答弁に頭の悪い内政を敷いて
中国への利益を誘導するから極めて頭がいい
30 たまごっち(大阪府):2010/10/18(月) 14:13:04.23 ID:sNCfcot80
その前に主権者国民冒涜だが
厨禍無法者共に資源小国のなけなしの沿岸資源強奪されかけてるのに国民に向かって抗議するの怪しからんとか、どこの有権者から票貰ったどこの国の政府のつもりだ
とりあえず北海道5区では二度とカメラの前に出られないほど恥ずかしい目も当てられない大惨敗食らえや
31 おれゴリラ(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:13:49.30 ID:ERq+A04t0
日本の政治機能をストップさせるためだけに活動しているロボットのような奴
32 ミルママ(香川県):2010/10/18(月) 14:14:04.11 ID:AjNcgxAI0
影の総裁に注意するなんて・・・
33 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 14:15:34.47 ID:uvm1MxjOO
答弁中寝てたから聞いたことないんだろw
記事の確認質問ばっかりで「編集部に聞けば」って言いたくなるくらなのにw
34 TONちゃん(栃木県):2010/10/18(月) 14:17:46.15 ID:RMZSUkvI0
>>25
くわしいせつめいさんくすー
それならみんしゅとうがおこるのもわかるきがすー
35 タヌキ(富山県):2010/10/18(月) 14:18:51.45 ID:yFnfDir00
団塊の世代の人間ってイカレてる奴が多いなぁっと
思わせる民主党さんバカトリオの一角
鳩山、菅、仙石
36 メガネ福助(京都府):2010/10/18(月) 14:19:02.78 ID:X+QKr57M0
仙石とか管とか小沢とか自分たちの醜態が後世に語り継がれて行くことかんがえてないよな
37 mi−na(関西):2010/10/18(月) 14:20:48.84 ID:yJrHKRoRO
レッド仙石
38 ハッチー(東京都):2010/10/18(月) 14:21:02.36 ID:fMr/gbwV0
町村のキャラも全く好きにはなれんけどな
千石叩きたかったら千村選べとかろくな選択肢が用意されない不幸な国民じゃ、そりゃ抗議もますます激しくなるわ
39 うさぎファミリー(群馬県):2010/10/18(月) 14:22:30.81 ID:f6aB2rkI0
仙谷は口を閉じているということができないんだよな。
なんかの病気かも。
40 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 14:22:44.22 ID:O2MavtXVP
カップラーメンや漢字テストは国会冒涜にならなかったんですかね〜。
41 ほっくー(茨城県):2010/10/18(月) 14:25:47.00 ID:4C/1MA1V0
国民に向かって恫喝とか、独裁者ですらしないだろ。
42 キビチー(岐阜県):2010/10/18(月) 14:27:19.91 ID:ubkKPuSx0
今の売国奴内閣はマジで凄いわ
反日運動してた連中ばっかじゃねぇか
43 ひょこたん(関西):2010/10/18(月) 14:28:52.72 ID:3sJtaucBO
週刊誌のガセネタで質問して安倍ちゃんに叱られた馬鹿女も民主党だったかな
44 スピーフィ(愛知県)
国会が国語の教室や算数・社会の教室になっちゃったりするのもどうにかしろよ