松本人志の期待のコント番組「MHK」の視聴率は6.2%。裏番組の「カイジ」は13.8%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あいピー(愛知県)

*6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK
13.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・カイジ人生逆転ゲーム

ソース
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1287365197/381
2 ラジ男(神奈川県):2010/10/18(月) 13:33:33.57 ID:Uda0C0+W0
予想通りの悲惨さ
3 エコてつくん(宮崎県):2010/10/18(月) 13:33:44.34 ID:G9LdMpx10
意外に高いなw
4 京急くん(新潟県):2010/10/18(月) 13:33:58.35 ID:YJHzidOL0
MHK
魔界放送協会


幽白スレ魔界編
5 MiMi-ON(三重県):2010/10/18(月) 13:34:02.77 ID:nj+hg8wl0
カイジはポカーン映画だった
6 ナルナちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:34:07.75 ID:D/beEJuR0
ほんとお前ら松本大好きだよな
7 アニメ店長(宮崎県):2010/10/18(月) 13:34:18.45 ID:YvySds2l0
行き当たりばったりの芸人がNHKの取材で勘違いしていて

痛かった
8 戸越銀次郎(北海道):2010/10/18(月) 13:34:30.04 ID:3cCSPPI+0
とんねるずより面白くないね
9 キキドキちゃん(関西・北陸):2010/10/18(月) 13:34:37.01 ID:aUMCoABdO
カイジはカットしすぎだ
10 おおもりススム(静岡県):2010/10/18(月) 13:35:07.19 ID:5KipUJ/G0
松本の笑いは難しいからな
レベルが高い人にしか理解できない
11 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 13:35:10.27 ID:O/sazw+k0
MHKは翌日の番組の前フリにすぎなかった
プレフェッショナル仕事の流儀で爆笑したのははじめてだ
12 カツオ人間(東京都):2010/10/18(月) 13:35:20.13 ID:gQDW0w3s0
視聴率6.2%のくせに「若者に大反響!NHK受信料支払い希望者殺到!」とか煽ってたわけか

視聴率6.2%のくせに
13 ハギー(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 13:35:20.65 ID:ghvPY6ifO
浜田特集なら視聴率は8.4%は伸びたな
14 けんけつちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 13:35:33.90 ID:uZeOMPsRP
カイジ見たヤツのほうが負けだろ
15 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 13:35:35.94 ID:wUvemvvRO
自分は面白いと勘違いした芸人の典型
16 Pマン(関東):2010/10/18(月) 13:35:41.39 ID:3y/LoVfnO
SPEC低い
17 ドクター元気(関西地方):2010/10/18(月) 13:35:52.32 ID:KkFZFJvE0
UFOのリフォームはおもしろかった
特に囚われた黒人が
18 ベストくん(関西地方):2010/10/18(月) 13:35:53.62 ID:V5hxkf3E0
見てたけど、視聴率は高くないだろうなとは思った
19 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:35:55.08 ID:C/lTl/xLO
カイジ含めて裏が強かったからなぁ
まぁアンチは鬼の首とったかのように騒ぐんだろうけどw
20 ねるね(東海):2010/10/18(月) 13:36:07.38 ID:CHR7DMnTO
動画でくれよ
21 Mr.コンタック(山陽):2010/10/18(月) 13:36:15.70 ID:nipsmtzkO
哀れだな
22 たぬぷ?店長(関西・北陸):2010/10/18(月) 13:36:19.44 ID:Y5DUzEQuO
松本ほど通が通ぶれるからな
上手く考えたよな
23 たぬぷ?店長(関西地方):2010/10/18(月) 13:36:25.68 ID:/UzpKmIS0
才能が枯れるってこういうことなんだな〜って思いました。
24 MiMi-ON(三重県):2010/10/18(月) 13:36:37.92 ID:nj+hg8wl0
                   __
              /´ ̄ヽ、/ ∧   ̄`ヽ、
.          /    ,、/  (_,ノ     \  しまった。どっちもハズレだった
          /     ,/            ヽ、l                ノ|
.         |   /|              ,   \           (_ノ
         ∠/ :|        \::...  (ノ     `ー-.、___
            | :| \____   、二ニ=-         `ー-、_,ノ〉
           | :| :| \  .\_,>ュ:::\              `ヽ、
.             | ,∧ト、  ト、__,|  |ノ7'´ iヽ:::、     \ニ==‐-、__ \
           ∨   \|  |  | |  |、 \V        \   ___| ̄`
                      |i | 〈__,,〉、_∨ :|..::::|ハ  ∧/::::ハj
             ノ|         || |  |  |   | ::|∨|‐-| |\  | ::::|:::::|
          (_ノ         |'|/   |  |   | ::| | |\| | /\| :|:::::l__r=,ュ=,ュ、
                     <^'_,ノ  r'__,〉|ノ  |ノ_,/|   ̄ ̄ ̄| |=={|=={
                                     `ー--──ヘt__,人__j
25 あいピー(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 13:36:40.49 ID:EatIJgKhP
アゴが痛いってのだけ笑った
26 バブルマン(滋賀県):2010/10/18(月) 13:36:47.01 ID:9ZBuwD490
カイジは始まる前からバラエティ番組でやったら宣伝してたからな
27 パナ坊(中部地方):2010/10/18(月) 13:36:56.15 ID:JXI8fKmp0
カイジは序盤だけなら20%ぐらいあったんじゃね?
28 ばっしーくん(京都府):2010/10/18(月) 13:37:00.34 ID:1w1RTw9r0
昔はすごかったとか言ってる人いるけど前から小学生のお楽しみ会レベルだし
29 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:37:11.31 ID:DakSazhGP
伝説のごっつスペシャル超えたね
おめ!
30 ヒーヒーおばあちゃん(京都府):2010/10/18(月) 13:37:14.96 ID:5uOnlVV70
今、旬なコント師って誰?
31 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 13:37:16.20 ID:O/sazw+k0
>>20
11月に再放送あるらしい
宣伝しまくってて吹いたわ
32 やいちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:37:21.37 ID:ABFfvzaA0
>>1
視聴率低すぎワロタw
33 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:37:23.67 ID:/Nrh8KXdP


    陣内智則以下


34 フライング・ドッグ(関西地方):2010/10/18(月) 13:37:50.43 ID:xhB7JjpT0 BE:1373715577-2BP(2223)

昨日のNHKスペシャルは面白かったです
もっとああいうの作れ
35 ほっくん(catv?):2010/10/18(月) 13:37:51.65 ID:9SfQrGhw0
信者はあれで爆笑してたの?アンチじゃないが、本当につまらなかった
36 パピプペンギンズ(北海道):2010/10/18(月) 13:37:53.38 ID:FbpIbW5W0
>>23
可哀想な芸人 
とか芸も出来ないから芸人ですらないけど
37 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:38:07.59 ID:/Nrh8KXdP


   つーか松本人志って大根役者じゃん。棒読みの芸人はコントに向いてないよ。


38 いっちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:38:17.38 ID:eyUhfW4V0
>>30
松本人志
39 カッパ(愛知県):2010/10/18(月) 13:38:30.12 ID:qnNh//Oo0
結局似たようなパターンのしか作れないから飽きられたら終わり
40 ひょこたん(宮城県):2010/10/18(月) 13:38:34.83 ID:waroWCNa0
次長課長のアマフェッショナルはすげえ笑った
41 おおもりススム(静岡県):2010/10/18(月) 13:38:37.21 ID:5KipUJ/G0
>>35
素直に「俺はお笑い眼がなさすぎて理解できませんでした」って言いや
42 さかサイくん(関西地方):2010/10/18(月) 13:38:49.20 ID:MOy5CWrw0
カイジの初め頃と終わり頃の視聴率の変化が見たい
途中で見るのやめた奴多そう
43 むっぴー(大阪府):2010/10/18(月) 13:38:55.74 ID:Og/O8TAz0
a
44 レインボーファミリー(福岡県):2010/10/18(月) 13:39:00.82 ID:LG9Ipqx50
金かけたセットつかったわりに低すぎだろw さすがの松本も凹むなこれ
45 赤太郎(関西地方):2010/10/18(月) 13:39:04.51 ID:IaQb7QgO0
録画して他の番組を見てました
46 マルちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:39:10.18 ID:X0+4KSWp0
90年代のごっつとかはおもしろかったのにな
なんでだろ
やっぱ年取って感性衰えたのか
47 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 13:39:26.05 ID:O/sazw+k0
>>35
信者だが普通につまらないよ
あれ面白いって言ってる奴は脳みそに欠陥あると思う
48 V V-PANDA(千葉県):2010/10/18(月) 13:39:57.01 ID:ar8J8ECS0
クソつまんねーギャグに爆笑している周りの放送作家が気持ち悪かった
49 レインボーファミリー(奈良県):2010/10/18(月) 13:40:11.10 ID:2jaBwW4G0
周りが気を使って面白いですよって雰囲気作りしてるだけだと思う
50 くーちゃん(長屋):2010/10/18(月) 13:40:31.26 ID:fAmcMLUl0
松本サソの終わコン宣言キタコレ
51 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:40:53.74 ID:Fp5BgcejP
>>40
アイスの当たりの下りとかコレクションの記念コインとか面白かった
無気力な若者やらせたら井上ピッタリだわ
52 フレッシュモンキー(東京都):2010/10/18(月) 13:40:56.24 ID:FGIWJ5lG0
>>41
松本は視聴者のレベルに合わせた笑いをしてるんだろ?なら笑わせろや
何でいつも視聴者の質のせいにして言い訳するん?アホなん?
53 愛ちゃん(大分県):2010/10/18(月) 13:41:21.87 ID:IdreWoGG0
NHKって常時15パーセントぐらいは取ってるイメージなのにwww
54 ハギー(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 13:41:26.72 ID:ghvPY6ifO
伊集院が言った「松本の笑いが分かるのは俺だけだ」云々は
松本の感性を共有できなかった奴が多かった昔だから言えた事
今は、松本が何を言うかとか想像付く奴が増えた。つまり松本に慣れてしまった
55 パピプペンギンズ(北海道):2010/10/18(月) 13:41:34.53 ID:FbpIbW5W0
松本 自殺するんじゃね?
56 ことみちゃん(西日本):2010/10/18(月) 13:41:53.79 ID:sAXaxJS70
松難
57 いっちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:42:28.06 ID:eyUhfW4V0
>>54
信者はいまだに想像がつかないんだろうな
毎回びっくりしてるんだろう
58 ブラックモンスター(大阪府):2010/10/18(月) 13:42:33.33 ID:pDGgQ9+c0
芸人のオナニーなんて誰もみたくねえだろ
59 黄色いゾウ(福岡県):2010/10/18(月) 13:42:35.00 ID:+B5/2oVw0
SPECとカイジあったから見逃した
再放送で見るつもりだけどつまらんかったのか
60 ぴよだまり(千葉県):2010/10/18(月) 13:42:38.17 ID:grq3x1mX0
今思うと松本が面白いんじゃなくてヘイポーやキスおばさんが面白いだけだったのではなかろううか・・・
61 ベストくん(関西地方):2010/10/18(月) 13:42:48.24 ID:V5hxkf3E0
松本は裸の王様なだけだろ
62 コン太くん(新潟県):2010/10/18(月) 13:42:51.81 ID:wDSSVcAx0






 渾 身 の ア ド リ ブ 





63 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:42:58.58 ID:qncqyXgb0
あのコントだったらアンジャッシュや陣内の方がまだ面白いレベル
やっぱ松本はボケ役に徹しないとダメだな
64 ぼうや(富山県):2010/10/18(月) 13:42:58.66 ID:DoRfxiTW0
浜田がいないとだめだな
65 シャリシャリ君(広島県):2010/10/18(月) 13:43:06.18 ID:YVEyK8bB0
>>41
お笑いなんて理解しようとされたら終わりだと思うの
独りよがりの笑いで強引に笑ってるふうな感じ持ってこようとするの終わってると思うの
66 V V-PANDA(広島県):2010/10/18(月) 13:43:20.68 ID:zDdKIkBh0
松本っていう凡才芸人の中身の無い取材内容を何とかプロフェッショナルな人間のドキュメンタリーとして成立させようとする痛い番組だったわ
おかげで面白かった部分もあるけど。ある意味成功したのかも
67 MiMi-ON(福岡県):2010/10/18(月) 13:43:24.13 ID:5wkPDm7o0
初回が低いのはNHKでは普通
68 ラビディー(catv?):2010/10/18(月) 13:43:26.42 ID:q6QoJ4hQ0
もう歳なんだから引退しろって。
それでもやるなら高須と縁切れよ。

本来意見すべき立場の隣の大物がイエスマンじゃ意味無いどころか害でしかねーんだよ
69 おれゴリラ(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:43:35.69 ID:ERq+A04t0
カイジ見たけどさ、なんだあのダイジェストみたいなの
70 あいピー(中部地方):2010/10/18(月) 13:43:45.71 ID:LX7dOHVQP
松本の笑いって受身だよね
さんまとかたけしみたいに攻めて取りに行く笑いの方が尊い
71 パピプペンギンズ(北海道):2010/10/18(月) 13:43:56.52 ID:FbpIbW5W0
ビートきよしとか竜助の方がまだ面白かった
浜田は早く切れ
72 ねるね(京都府):2010/10/18(月) 13:43:59.91 ID:LpjMYUAA0
天海祐希「出血多量で死ぬわよ」
73 暴君ハバネロ(catv?):2010/10/18(月) 13:44:08.08 ID:jfDrX3r/i
情けない松本
74 カッパ(愛知県):2010/10/18(月) 13:44:11.78 ID:qnNh//Oo0
今田東野呼んでこないと駄目だな
75 あいピー(鹿児島県):2010/10/18(月) 13:44:22.38 ID:60YioanBP
昔の自分をなぞってるだけだった
76 ポポル(九州):2010/10/18(月) 13:44:28.09 ID:K3DWUb0SO
Mまるで
H反省
K回のようだ
77 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:44:33.45 ID:l2JZ5V8O0
擁護するわけじゃないけど
松本の笑いよりもニコニコの素人の動画のほうが
オモスレーwwwとか腹筋崩壊wwwwとか評価されてる時点で
時代がそういう流れになってるんだと思う
78 シャリシャリ君(埼玉県):2010/10/18(月) 13:44:34.82 ID:xxKH3W1e0
松本は終わったコンテンツ
79 パピプペンギンズ(北海道):2010/10/18(月) 13:44:49.24 ID:FbpIbW5W0
>>66
松本は「ド素人」って番組に出るべきだったな
80 エコてつくん(宮崎県):2010/10/18(月) 13:45:55.28 ID:G9LdMpx10
10/08金 *5.9% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
10/09土 *8.7% 21:00-22:15 NHK NHKスペシャル・日本列島 奇跡の大自然第1集・森 大地をつつむ緑の物語
      *4.9% 22:30-23:00 NHK 土曜スポーツタイム
10/10日 *7.3% 22:00-22:50 NHK サンデースポーツ
10/11月 *4.7% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル・夢の新薬が作れない〜生物資源をめぐる闘い〜
10/12火 *5.5% 22:00-22:50 NHK [新]ドラマ10・セカンドバージン
10/13水 *6.0% 22:00-22:45 NHK 歴史秘話ヒストリア
10/14木 *7.6% 22:00-22:50 NHK ブラタモリ
10/15金 *6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK
10/16土 *7.1% 21:00-22:20 NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル「松本人志スペシャル」

ブラタモリ最強
81 ミルパパ(岡山県):2010/10/18(月) 13:45:56.82 ID:Z5Ll8KZ+0
松本
アウトー
82 おばこ娘(香川県):2010/10/18(月) 13:46:05.13 ID:D9tkFMkf0
王様が家来にちやほやされて勘違いしてる事しか伝わってこなかった
83 テット(東京都):2010/10/18(月) 13:46:06.87 ID:kETW+yIQ0
松本のプレフェッショナル仕事の流儀って番組自体が壮大なネタなのか?
84 ブラックモンスター(大阪府):2010/10/18(月) 13:46:20.88 ID:pDGgQ9+c0
>>77
内輪ネタのほうが笑えるからだろう
85 おおもりススム(関西地方):2010/10/18(月) 13:46:29.56 ID:fwoA/GJi0
ビフォーアフターがいらなかったよなぁ
過去の笑いを捨てるとか知らないが、
まったく面白くなかった 着想もありきたりすぎる
86 ソーセージおじさん(京都府):2010/10/18(月) 13:46:30.59 ID:wU8i2uQW0
やってること自体知らなかった人間が多かったんだろう
鼻糞みたいな若手のコントよりも松本の方が笑いの保険としては無難
俺はSPEC見てたけどな
87 チーズくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:46:32.45 ID:1cD+ackW0
渾身のアドリブ(迫真)



取り巻き「いやめちゃめちゃおもろかったわ(棒読み)」
88 レインボーファミリー(長屋):2010/10/18(月) 13:47:02.56 ID:tY6Wiu4Z0
まあ松本をありがたがってるのは関西のおっさんぐらいだしな
89 おおもりススム(静岡県):2010/10/18(月) 13:47:20.89 ID:5KipUJ/G0
>>80
日本の汚い街並みを歩いて、汚い川を見て「ここは粋だねえ」とか言うのが最強?
90 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 13:47:21.04 ID:O/sazw+k0
>>83
プレフェッショナルって何だよ
プロフェッショナルだろ
楽しようとしてコピペすんなよバカ
91 ティーラ(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 13:47:25.28 ID:PcNtSwVaO
人気ないな
92 ラビリー(栃木県):2010/10/18(月) 13:47:42.89 ID:7n1n1B/I0
ごっつ時代も含めて、松本のコントで笑ったことないんだけど。
浜田との漫才が真骨頂なんじゃないの?
93 Mr.メントス(東京都):2010/10/18(月) 13:47:51.55 ID:3YwoCoMY0
取り巻きがイエスマンばっかで吹いたwww
94 たねまる(東海):2010/10/18(月) 13:48:02.90 ID:MAmQh5pYO
でも昨今のお笑いが松本を超えてるかというとそうでもない。
それくらいお笑いは終わっている。
95 ミルミルファミリー(栃木県):2010/10/18(月) 13:48:03.27 ID:Y/90d14r0
『プロフェッショナル 仕事の流儀』宮崎駿スペシャルの視聴率   11.4%
『プロフェッショナル 仕事の流儀』市川海老蔵スペシャルの視聴率 12.9%
『プロフェッショナル 仕事の流儀』松本人志スペシャルの視聴率  *7.1%
96 おにぎり一家(京都府):2010/10/18(月) 13:48:37.76 ID:V7E0aydG0
SPEC見てました(^q^)
97 フライング・ドッグ(関西地方):2010/10/18(月) 13:48:52.50 ID:xhB7JjpT0 BE:756944993-2BP(2223)

とりあえず空飛ぶモンティパイソン(日本語吹き替え版)を放送しようぜ
98 チップちゃん(岐阜県):2010/10/18(月) 13:48:57.95 ID:OgGS9Zzf0
あのウルトラスペシャルリザーブゴージャスキットにいくら金掛けたんだよ。
99 PAO(栃木県):2010/10/18(月) 13:49:00.72 ID:MWVdLKDU0
ごっつの時は松本が考えて行き詰ったらハマタが整理するって作り方みたいだな
http://www.mikageya.com/uta/04/index3.html#talk
100 ミルパパ(東京都):2010/10/18(月) 13:49:01.54 ID:Y/M9pDaV0
最近視聴率よりテレビ見てない人が何してるかの方が気になる
101 たまごっち(茨城県):2010/10/18(月) 13:49:03.67 ID:w4AdraGU0
未だに何やってるか意味不明なシュールさ・空気で笑わせるようなお笑いをやってる事に失望した
あれは松本人志という名前があるからどうにかなるけど
松本じゃなかったらフルボッコのどうしようもない番組だった
102 ヒーヒーおばあちゃん(九州):2010/10/18(月) 13:49:06.00 ID:0LgZLYMYO
あれを最後まで楽しく見れたやつは精神科行った方がいいぞ
103 パピプペンギンズ(北海道):2010/10/18(月) 13:49:15.46 ID:FbpIbW5W0
>>92
浜田とのトークも最近は痛々しいぞ
まともにアドリブを返せない
104 レインボーファミリー(奈良県):2010/10/18(月) 13:49:16.84 ID:2jaBwW4G0
松本のせいで笑い自体が過大評価されてるな
105 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 13:49:17.50 ID:nudHllsUP
昔は面白かったが今の松本はいらない存在
106 モモちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:49:17.79 ID:J9uDL44s0
>>48
ああいう太鼓持ちに囲まれてちゃダメだな。
あいつらああやって笑って媚びていれば
会議が無難に終わるとしか考えてない。
107 ドンペンくん(神奈川県):2010/10/18(月) 13:49:20.12 ID:8r8rdafR0
>>95
カイジ相手に7.1%も取れるのは松っちゃんだけやでえ
108 マコちゃん(群馬県):2010/10/18(月) 13:49:30.31 ID:2r6v84Ga0
カイジはよくわからんかった。
全部が唐突すぎる
109 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:49:49.24 ID:wuVWAUZDP
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『松本が笑いの境地に達して数年ぶりにコントを作ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら陣内智則がエンタの神様でやってた芸風だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
110 でんこちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:50:01.57 ID:sLOqV6SF0
松本はまずジュニアや金兄と縁を切れ。
111 ぴちょんくん(京都府):2010/10/18(月) 13:50:25.41 ID:AGVxaoAn0
見てないけどお前らが変わったんじゃないのか?
112 けんけつちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 13:50:29.58 ID:B22mfsj5P
そもそもNHKのバラエティと言うだけで勝手に選択肢から外れる
113 ラジ男(長屋):2010/10/18(月) 13:50:39.42 ID:TrV+WUTa0
>>95 まあ上の二人と比べるのは酷だろw
114 シジミくん(catv?):2010/10/18(月) 13:50:50.57 ID:3m5kVScF0
プロフェッショナル仕事の流儀が気持ち悪すぎるw
115 なるこちゃん(福井県):2010/10/18(月) 13:50:54.33 ID:hZ6r9cAg0
クソ映画のトゥルーライズ見てたわ
116 ビバンダム(東京都):2010/10/18(月) 13:50:57.17 ID:299OrLAs0
会議の様子を見て「裸の王様ってこういうのを言うんだな」と思ってチャンネル変えた
117 MiMi-ON(福岡県):2010/10/18(月) 13:51:14.90 ID:5wkPDm7o0
>>93
それで未だに売れてないなら問題だが
118 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:51:24.16 ID:w+OfX7nb0
NHKで6%かよ
119 シャリシャリ君(埼玉県):2010/10/18(月) 13:51:33.95 ID:xxKH3W1e0
もうフリートークもできないだろ
間違いなく劣化、完全に枯れた
120 MOWくん(長屋):2010/10/18(月) 13:51:44.20 ID:kkFSed++0
*7.1% 21:00-22:20 NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル「松本人志スペシャル」

ひどいな・・・
でも松本的にはプロフェッショナルが低かったのは逆に助かったな
周りにはイエスしか言わない腰巾着しかおらず、松本が出すアイデアには必ず大爆笑が起こる
そのアイデアがつまらなかろうが寒かろうが関係ない
とにかく松本が出すアイデアには一同大爆笑
あれじゃ笑いのセンスも涸れるわけだわ

プロフェッショナルはイエスしか言わない腰巾着たちによって
芸人松本が殺されてしまったことを映した残酷な殺人ドキュメントだった
今の松本はリアル裸の王様だ

もし二桁とってたら芸人松本が死んでしまったということが周知されてしまうところだったよ
121 なえポックル(長屋):2010/10/18(月) 13:51:50.53 ID:bLMwJVsH0
NHKはそろそろUFO番組とかもやりそう
122 おばこ娘(香川県):2010/10/18(月) 13:52:21.02 ID:D9tkFMkf0
高須がずっと松本の顔色窺いながら喋ってるの見て悲しくなったわ
同級生だろ
123 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:52:36.80 ID:/Nrh8KXdP
松本「何故か俺の回りには『イエスマン』がいない。」
高須「そうやなぁ」
松本「お世辞ばっか言う奴とか、変におべんちゃらで取り入ろうとする奴とか、
   腰巾着みたいなんが全っ然おらん。他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど
   そういうのばっかやん?もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。
   俺はそういうのせえへん、というか俺の周りにだけ何故かそういうのが来ん」
高須「ホンマやでぇ」
松本「ぐちゅgkどりゅdjdhvんsjkvmんsdvにおfbmんjぽぽぱすs」
高須「ホンマそうやなぁ」
松本「はっっくっっしょょん!!!!!!!!!!!!!!」
高須「自分ええこと言うなぁ、ほんまに」
124 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 13:52:40.49 ID:O/sazw+k0
松本は自己分析ができないんだよな
ネタがぽんぽん出てそれを整理してくれる人がいたときはよかったが
才能枯れて周りイエスマンばっかになっちゃった状況じゃもうどうしようもない
普通ならそこでまずいと思って何とか方向転換しようとするもんだが
低学歴の悲しさか自分の力のなさを認めたくないのか
なーんも変えようとしないからこんな悲惨な状況に陥っちゃう
125 ヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:52:41.03 ID:TB7YeRGY0 BE:35477472-PLT(12001)

見ようと思ってて完全に忘れてました
洗濯機が壊れてそれどころじゃなかったんだよ
126 フレッシュモンキー(岡山県):2010/10/18(月) 13:52:59.31 ID:uyjoAUWi0
大日本人の宣伝も兼ねた日テレあたりのドキュメンタリー番組で
視聴率2.9%取ってたよな松本w

松本って単体だと本当に視聴率取れないな。
ゲストや浜田ありきのタレントなんだろうね。
127 フレッシュモンキー(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:52:59.79 ID:q5dKr7X7O
陣内智則の名前持ち出してるやつは
一人ごっつ見たことないの?
ようつべにいくつかコント上がってたと思うけど
128 [―{}@{}@{}-] あいピー(長屋):2010/10/18(月) 13:53:54.36 ID:UIgwzXvqP
松本のはそれなりに笑えるとこもあったが
あんだけ金かけるほどのコントなのかと思った
129 あるるくん(東京都):2010/10/18(月) 13:54:10.85 ID:d36hbMGD0
10年前ぐらいまではほんとに面白かったのにな
松本も老害の仲間入りか
130 BMK-MEN(静岡県):2010/10/18(月) 13:54:11.23 ID:GZ6JqOwb0
カイジおもしろかったん?
131 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:54:21.50 ID:w+OfX7nb0
完全に枯れ果ててる
完全にジャイアント馬場状態
132 Mr.メントス(東京都):2010/10/18(月) 13:54:28.64 ID:3YwoCoMY0
>>117
めちゃくちゃつまらなくなってるのは大問題だと思う
133 シャべる君(東京都):2010/10/18(月) 13:54:35.92 ID:0zK9c1K80
一番ベタなんだろうけど、UFOのビフォーアフターで爆笑したわ
「もう未確認だなんて言わせない」って気持ちですかねクソワラタ
ライフセーバーの使い方にもクソワラタ
笑いすぎて腹筋痛いわ
134 藤堂とらまる(富山県):2010/10/18(月) 13:54:48.19 ID:Be0j/rQO0
浜田のドラマには期待してる
135 でんこちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:55:29.08 ID:Ubd3bojbi
SPECオワタ\(^o^)/
面白いんだけど流石にあの手のドラマは飽きられてるんかのう
136 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 13:55:32.04 ID:HBFP5pbkO
プロフェッショナルだけちょっと見たけど、ただのコントをあんなに崇高な持ち上げ方してどうすんだよ
逆に痛々しかった
137 雪ちゃん(茨城県):2010/10/18(月) 13:56:11.44 ID:yAS3wDCo0
>>89
16mの松杭にロマンを感じ無いなんてかわいそうな奴だな。
138 MOWくん(長屋):2010/10/18(月) 13:56:21.68 ID:kkFSed++0
>>123
せつないな・・・
ワキガが自分の臭さに気づかないのと同じ状態になっちゃって・・・・
139 たらこキューピー(大阪府):2010/10/18(月) 13:56:42.10 ID:6mllZKY50
面白いのもあったしつまらないのもあった
松本一人だとこんなもんかな
140 auシカ(長崎県):2010/10/18(月) 13:56:47.42 ID:fz/JgRVF0
最初のギャラクシーナンタラは面白かった
141 コン太くん(新潟県):2010/10/18(月) 13:56:54.49 ID:wDSSVcAx0
>>136


 身   
               ブ
   の  ア  ド  リ  
142 ハーティ(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:57:01.54 ID:MZpc8bIj0
最後の「アゴが痛いんですけど」って言うので笑える人いるの?
143 てっちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:57:09.42 ID:FzDqUw1W0
ところどころクスッとしたけど
全体的に見るとクソつまんなかったです
144 なるこちゃん(福井県):2010/10/18(月) 13:57:15.92 ID:hZ6r9cAg0
>>135
ケイゾクを引きずってなきゃ良かったのに
145 アニメ店長(東海):2010/10/18(月) 13:57:24.33 ID:YTFqhvSFO
お前らこのハゲを崇拝しすぎ
あと伊集院とかさ

あいつらのどこがいいの?まだ紳助のがましだわ
146 ガブ、アレキ(埼玉県):2010/10/18(月) 13:57:39.60 ID:/UimuoAT0
もの凄くつまらなくて見てられなかった
正直松本に憧れていた芸人もショックだった人が多かっただろうな
オモバカみて一人コントだと劇団ひとりの方が上だと思うわw
147 ドコモダケ(関西・北陸):2010/10/18(月) 13:57:44.68 ID:JwZsA06dO
>>138
未だにそのネタに釣られるお前もそこそこ切ない
148 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 13:57:51.88 ID:O/sazw+k0
>>137
あれすごかったな
考えただけで気が遠くなるような作業だ
149 おばこ娘(香川県):2010/10/18(月) 13:57:52.38 ID:D9tkFMkf0
>>142
松本
150 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 13:58:08.43 ID:9C843LSeO
夢で逢えたら、くらいの面子集めてコントやってくれ
松本一人の顔、ほぼ40分見続けるだけでもきつい
151 MOWくん(長屋):2010/10/18(月) 13:58:31.55 ID:kkFSed++0
152 御堂筋ちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:58:55.06 ID:gaGPgA980
カイジ見てたけど、あれ原作読んでない人には意味不明だっただろうな
153 ファーファ(熊本県):2010/10/18(月) 13:59:04.66 ID:cN49Cn2J0
>>130
シャッフルやぁーーー!!
154 たらこキューピー(大阪府):2010/10/18(月) 13:59:30.51 ID:6mllZKY50
カイジの方は何もかもが唐突すぎた
155 キリンレモンくん(長屋):2010/10/18(月) 13:59:34.75 ID:yfzBSwse0
松本の番組は理屈っぽい。もう小学生でも楽しめる番組を作らないと
視聴率は望めないな。
156 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 13:59:46.22 ID:O/sazw+k0
>>152
そして原作読んでる人はつまらないという罰ゲームみたいな映画
157 PAO(栃木県):2010/10/18(月) 14:00:10.10 ID:MWVdLKDU0
何年か前にやってたウッチャンとの即席コントは面白かったのに
158 損保ジャパンダ(兵庫県):2010/10/18(月) 14:00:12.24 ID:1jXe6Jcm0
10/16土
*7.1% 21:00-22:20 NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル「松本人志スペシャル」
15.3% 21:00-22:09 NTV [新]Q10
13.0% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!

◆視聴率情報提供専用スレ920◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1287365197/390

AKB勝利?

159 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 14:01:11.98 ID:488xcT07P
会議で面白いネタ挙がってんのに全部採用されてなかったのには驚いた
そしてつまらないのを採用
もうダメだ
160 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 14:01:27.53 ID:zxnLnkLVO
松本が才能枯れてきて数字取れなくなってるのは確かだが、陣内みたいなチョン顔芸ヨゴレ人と
比べるなよ。チョンなんか名前すら見たくない
161 ラビリー(栃木県):2010/10/18(月) 14:02:00.93 ID:7n1n1B/I0
この20年の間に劣化松本、劣化ダウンダウンみたいなのが何百人とでてきた。
そんな連中でも100回に1回くらい本家を越えるようなネタをみせる。
それが20年積み重なって、もう松本の笑いになれた、物足りなくなったってのはあるだろうね。
162 だっこちゃん(九州):2010/10/18(月) 14:02:15.18 ID:7WAb5VK6O
お金掛けて一生懸命作ったコントよりダイエット機器の映像が一番笑った
163 レオ(山口県):2010/10/18(月) 14:02:37.15 ID:yuyHWCOV0
カイジの出来が酷すぎた
限定ジャンケンだけで良かったのに詰めすぎだろ
藤原竜也の声も悪いな
何言ってるのか聞き取りにくい
164 キューピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:03:31.46 ID:yML+To4H0
*6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK
*7.1% 21:00-22:20 NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル「松本人志スペシャル」
*9.7% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*9.1% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話

終わコン
165 ニッパー(東京都):2010/10/18(月) 14:03:48.77 ID:yKBGA9cO0
>>160
嫁がチョンなんだからそう言ってやるなよ
166 ラッピーちゃん(福井県):2010/10/18(月) 14:03:53.43 ID:BMlWDDji0
動画見つけたけど見れない・・・
http://v.youku.com/v_show/id_XMjE1MDM2MTY4.html
167 火ぐまのパッチョ(新潟・東北):2010/10/18(月) 14:04:44.25 ID:g7KzznhEO
ザワザワが違った
168 黒あめマン(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:04:45.87 ID:aRCMAxOm0
民放のお笑い番組の視聴率って嘘なんじゃねーの?
6.2パーセントしかないってオカシイじゃん
169 なーのちゃん(埼玉県):2010/10/18(月) 14:04:46.80 ID:J7aI8zZB0
カイジカットしまくってて初めて見た奴はよく分からないんじゃないの?
170 ヨドちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:04:48.08 ID:3iozB1UD0
教養のないDQNの笑いは嫌いだ。小学生の悪ふざけの延長みたいな感じ。
171 ストーリア星人(関東):2010/10/18(月) 14:05:04.60 ID:MKP0jKMBO
どっちも見たけどさ
企画の段階での盛り上がりをそのままコントに持ち込むから、そこらへんの事情を知らない視聴者が置いてけぼりになるんだなぁ、と
松本があごずれをオチにしたのは、果たして視聴者に対するベストなパフォーマンスだったのか?
明らかに裏方に対してのアピールだったろう
この温度差が笑いをつまらなくしてるってことが分かった点で、今回の番組を評価したい
172 MOWくん(長屋):2010/10/18(月) 14:05:10.85 ID:kkFSed++0
>>163
藤原ってどんな役をやらせても演技が同じなんだよな
蜷川の寵愛がなかったらとっくに淘汰されてる俳優だわ
173 愛ちゃん(大分県):2010/10/18(月) 14:06:05.32 ID:IdreWoGG0
2日目のプロフェッショナルは結構面白かっただろ
174 リスモ(関東・甲信越):2010/10/18(月) 14:06:35.38 ID:qk4sh+l+O
先週のカリオストロの城は視聴率良かったの?
175 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 14:06:43.39 ID:BdpJp4vNO
ダウンタウンてどの辺が面白いの?
教えて関西人
176 ガブ、アレキ(埼玉県):2010/10/18(月) 14:06:43.77 ID:/UimuoAT0
カイジは藤原と敵役のおっさんがいたから
ぎりぎりの所で見られる映画だろw
他の俳優にカイジ役やらせたら見てられないぞw
177 山の手くん(東京都):2010/10/18(月) 14:06:51.55 ID:L+aMdpFh0
河原乞食は一斉に廃業しろ
178 レインボーファミリー(奈良県):2010/10/18(月) 14:07:07.72 ID:2jaBwW4G0
坊主にして以降つまらなくなった
179 デ・ジ・キャラット(群馬県):2010/10/18(月) 14:07:07.11 ID:ZYAKZf/f0
松本嫌い
180 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:07:19.72 ID:wuVWAUZDP
この前とんねるずの特番でのたけし>>>>>>MHK松本
これが正直な感想だわ
181 ココロンちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 14:07:34.65 ID:z4tIVxXp0
カイジのラストは、40年前の映画かと思ったw
182 ハナコアラ(大阪府):2010/10/18(月) 14:07:40.61 ID:gp4Kkqc50
アカギやった方が面白いと思うけど
183 み子ちゃん(新潟県):2010/10/18(月) 14:08:03.92 ID:eiy5u/zw0
今思えば最初の変なメカが動き出した所が一番面白かったな
184 サムー(関東):2010/10/18(月) 14:08:25.43 ID:tD5bajMkO
いいともレギュラー当時、登場しただけでキャーキャーやられるのが嫌だと語ってたな
黄色い声が一切ないし松っちゃんの理想的な職場が見つかって良かったね
185 たらこキューピー(大阪府):2010/10/18(月) 14:08:29.36 ID:6mllZKY50
カイジはターゲット層がよくわからんかった
186 あおだまくん(神奈川県):2010/10/18(月) 14:08:41.40 ID:KsBhPYPx0
>>173
合わせてみると面白かったな。
それでいいのか悪いのかわからんが。

まぁ、いずれにしてもカイジよりはマシ。
187 しんちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 14:08:54.62 ID:TKrVubVZO
トークってね…"七並べ"なんですよ
188 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 14:08:57.05 ID:O/sazw+k0
>>182
可哀想なおじいちゃんが謀られ続ける映画なんて誰に需要あるんだ
189 だっこちゃん(九州):2010/10/18(月) 14:09:12.00 ID:7WAb5VK6O
>>171
たしかにあれはネタ作りの段階で盛り上がったからこそのオチだったよな
MHK見た時はオチ言った後に自分で笑ってたからアドリブなんだろうなぁと思ったくらいであまり笑えなかったし
190 サリーちゃんのパパ(宮崎県):2010/10/18(月) 14:09:48.61 ID:XW+wUUvY0
SPEC見てた時間を返してほしいって思ってたけど、ここ見る限りじゃあカイジや松本特集も大概だったらしいな。
191 マウンちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 14:09:55.50 ID:eevOZ1FY0
新しい発想が全くなかったな
昔のコントの焼き増し劣化版
久びさで気合い入ってるのかしらんが芝居がいちいち大げさでわざとらしい
もはや今後期待できるものも何もない
192 ベーコロン(dion軍):2010/10/18(月) 14:10:10.51 ID:/LzzOsCa0
プロフェッショナルの方の
「サプライズボールはフル!?」
が一番笑えた
193 ぼっさん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 14:10:11.04 ID:GpjgwL9OO
カイジなんて本当にゴミみたいな映画なのになあれなら素で大日本人の方が面白い
194 ハムリンズ(関西地方):2010/10/18(月) 14:10:34.87 ID:yIxJxfod0
プロフェッショナルのナレが一番笑ったわw
195 コン太くん(大阪府):2010/10/18(月) 14:10:36.14 ID:BLzFqLxW0 BE:2581740858-2BP(1)

NHKが芸人特集なんてするなよ
芸人は民法で腹一杯だって
196 ちびっ子(関西地方):2010/10/18(月) 14:10:45.88 ID:hzWq8hUA0
どっちもひどかった
皆どっち見るかって期待してたくらいなのに
197 一平くん(東京都):2010/10/18(月) 14:10:58.09 ID:qL0pq0h+0
まっちゃんのコントって、何となく感性で〜だから
キッチリわかりやすく作って欲しいっていうNHKと組むと
これほどにまで酷いものが出来るのかと驚いた

特にシュールなオチに対してスタッフが
「良かった!面白い!すばらしいー!」て拍手したあたり
198 デンちゃん(北海道):2010/10/18(月) 14:11:04.51 ID:/bA9AnT30
視聴率は問題じゃなくて、つまらなかったことが問題。
録画しながら観てた信者の俺も、見直さずに消したレベル。
199 ココロンちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 14:11:10.69 ID:z4tIVxXp0
カイジは香川が出ていなかったらどうなってたんだと思うわw
200 はまりん(大阪府):2010/10/18(月) 14:11:10.87 ID:2/MgZHWT0
大敗北
201 アイミー(山口県):2010/10/18(月) 14:11:24.08 ID:P3O7H7+20
コントのほうは見なかったけどドキュメンタリーみたいなのやってた時点で寒いわー
202 総武ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 14:11:31.16 ID:rjbVzRcp0
ザッサーも悲惨だったからな今でもコントやってるのは偉いっつー
見方もあるけど正直衰えてて悲惨だよ、たけしは違う方いっちゃたけど
さんまなんかはやっぱ凄いなと感じるわ
203 だっこちゃん(九州):2010/10/18(月) 14:11:42.10 ID:7WAb5VK6O
>>174
12.1%
204 なえポックル(関西地方):2010/10/18(月) 14:11:57.68 ID:Q0szdXax0
>>123
泣けるでぇ・・・
205 あおだまくん(神奈川県):2010/10/18(月) 14:12:58.86 ID:KsBhPYPx0
>>189
MHKを見てる時はここで笑っちゃダメだろと思ったが、
プロフェッショナルを見てる時はこりゃ笑っちゃうだろと思った。

合わせてひとつの作品と言うのならアリだけど、
MHK単独だとしたらやっぱりよくないよね。
206 パステル(関西地方):2010/10/18(月) 14:13:16.16 ID:x89zMMNm0
松本は映画に向いてないんじゃなくてコントの才能が枯れてると痛感させられた
見るんじゃなかったよ
207 サムー(関東):2010/10/18(月) 14:13:23.92 ID:tD5bajMkO
>>173
確かにあれは面白かった
もうどう言い訳しても復活出来ないよな
イエスマンだらけなのに全く気づいてないんだから
208 ナルナちゃん(福島県):2010/10/18(月) 14:13:25.06 ID:cZa1IpbH0
先にコント見たから面白いと思ったけど
通販のやつなんか打ち合わせのときのほうがおもしろかったけどねぇ
やっぱ道具とかの作りこみなのかな?
209 ベーコロン(dion軍):2010/10/18(月) 14:14:14.82 ID:/LzzOsCa0
倉本美津留とかイエスマンの典型だよなぁ
210 メーテル(東京都):2010/10/18(月) 14:14:56.31 ID:aiIEir9b0
04/16金 *7.5% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
04/23金 *7.3% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
04/30金 *7.4% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
05/14金 *5.8% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
05/21金 *7.3% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
06/04金 *6.6% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
07/09金 *6.2% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
07/16金 *5.6% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
07/23金 *7.3% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
07/30金 *5.9% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
08/27金 *6.0% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
09/03金 *5.5% 22:10-22:55 NHK 世界ふれあい街歩き
09/10金 *5.6% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
09/24金 *5.2% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
10/08金 *5.9% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
           ↓
10/15金 *6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK

プロフェッショナルとは?

松本人志「素人に圧倒的な差を付けて、力を見せつけること」


おい心の病気の松本信者共。言い訳を聞かせてもらおうか。
211 MOWくん(長屋):2010/10/18(月) 14:15:05.11 ID:kkFSed++0
>>208
小道具の出来いかんで笑いが起きるか起きないかが決まるとしたらその方が切ないな
それじゃ小道具芸人じゃないかw
212 ちびっ子(関西地方):2010/10/18(月) 14:15:08.17 ID:hzWq8hUA0
誰か上の人から叩かれろ。たけしとか
213 天女(九州):2010/10/18(月) 14:15:31.79 ID:SkS2GoVhO
両方見ないと面白くなかったのか
MHKの出来を見てプロフェッショナルの方は切ってしまったわ
214 チップちゃん(東京都):2010/10/18(月) 14:15:46.65 ID:YUCYULFa0
高須が松本が行くすべての現場にいてワロタ
否定する人が居ないどころか、常に肯定する無能が直ぐ側にいたんじゃ枯れるわな
215 りそな一家(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:15:52.43 ID:O9Bw4VAg0
>>20
Dailymotionとveohにあった
216 ちびっ子(関西地方):2010/10/18(月) 14:16:11.48 ID:hzWq8hUA0
お医者さんの奴はすげーよかった
217 ブラッド君(関西地方):2010/10/18(月) 14:16:24.65 ID:hoB1vsIm0
そういや新聞に番宣広告みたいなの載ってたな
218 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:16:39.94 ID:6XVmSQN30
>>184
遺書で書いてる事全否定してる様な行動ばかりしてるし今はキャーキャー言われたいんじゃないの
219 タウンくん(佐賀県):2010/10/18(月) 14:16:45.31 ID:moYP4Gy50
お笑いの質 と
番組の質 と
視聴率

これは全部別物だろ?

ダウンタウン叩くやつってすぐに視聴率の話するけど
視聴率って結局、馬鹿でも子供でも女でも理解できるほど高いってことだよな?
信者とかアンチ信者とかどうでもいいんだけど
視聴率が高ければそれが正義みたいな論調はクズだと思うよ
キンキキッズが売れたからっていい音楽とは誰も思ってないだろw
220京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/18(月) 14:17:05.44 ID:g5zDWThL0
ダイナミックアドベンチャーなんとかとか寒すぎ
かっちゃんのがよっぽど凄い。
221 ナルナちゃん(福島県):2010/10/18(月) 14:17:09.97 ID:cZa1IpbH0
>>211
いや、松本自身がイエスマンじゃないかと思ったのさ
あのマシンは明らかに松本は不満だったと思うのよ
それでもやったのは松本だって言えないんだろうなって事で
222 ニーハオ(関東・甲信越):2010/10/18(月) 14:17:32.20 ID:Kz9Lu6QiO
プロフェッショナルはハロプロのアイドルの扱いが酷かったのも笑った
223 MOWくん(長屋):2010/10/18(月) 14:17:36.06 ID:kkFSed++0
>>213
いや、、、両方見てもかわらないんじゃないかなw
プロフェッショナルは違う意味で興味深い番組になっていたけど
224 mi−na(関西):2010/10/18(月) 14:17:36.42 ID:yJrHKRoRO
枯れるつーか元々あんなもんだろ
225 元気くん(兵庫県):2010/10/18(月) 14:17:45.87 ID:JVpcXNOa0
ごっつ時代のコント、Veohに全部あがってたから見たけど
内容は下ネタ70〜80%、その他20%で構成されてる感じ
あれは今のご時世流せないし、下ネタなしのコントで同じくらい笑いを取ろうとしても無理だと思う
なんだろう、後輩芸人に「お笑いに貪欲な俺」を見せたいだけか?
松本が本当にあの出来でおもしろいと思ってるなら、もうヤバイな
226 パステル(関西地方):2010/10/18(月) 14:17:59.06 ID:x89zMMNm0
プロフェッショナルまでがコントだろ
お前ら分かってないわ
227 みったん(福岡県):2010/10/18(月) 14:18:04.54 ID:0t6IwqTJ0
プロフェッショナルのほうが面白かった
オチを言う所でスガシカオの曲がかかった時ニヤニヤしちゃった
228 メーテル(東京都):2010/10/18(月) 14:18:25.23 ID:aiIEir9b0
『プロフェッショナル 市川海老蔵スペシャル』(7時台) 12.9%
『プロフェッショナル 宮崎駿スペシャル』(10時台)   11.4%

『情熱大陸 爆笑問題田中編』(11時台) 9.2%
『情熱大陸 爆笑問題太田編』(11時台) 8.7%


『プロフェッショナル 松本人志スペシャル』(9時台)  7.1%


プロフェッショナルとは?

松本人志「素人に圧倒的な差を付けて、力を見せつけること」


おい宗教依存の低脳松本信者共よ、言い訳を聞かせてもらおうか。
229 マックス犬(石川県):2010/10/18(月) 14:18:38.44 ID:IicWd3Zs0
カイジ超おもしろかった
頭から血が出てるのにぽかんとしてるし
笑い死ぬかと思ったw
230京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/18(月) 14:18:40.46 ID:g5zDWThL0
>>214
倉本さんも居たね
231 ベーコロン(dion軍):2010/10/18(月) 14:18:48.62 ID:/LzzOsCa0
>>222
狼板は盛り上がってたよ
ハロプロ落ち目だから出してくれるだけでもありがたいって感じなんだろう
232 ピモピモ(長崎県):2010/10/18(月) 14:18:53.79 ID:vgVf3+Mn0
カイジはここ数年の金曜ロードショーで最低の出来だったと思う
233 ココロンちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 14:19:53.16 ID:Cj32pQ0E0
>>219は痛い信者装ったアンチだな
234 キビチー(岐阜県):2010/10/18(月) 14:20:04.59 ID:ubkKPuSx0
プロフェッショナル見て思ったのは
コイツの周りがイエスマンだらけだってこと
だからつまらなくなったんだろうな
235 UFOガール ヤキソバニー(兵庫県):2010/10/18(月) 14:20:12.40 ID:fp1mQTqX0
つーかマジデつまんなかったんだが・・・
エンタのつまんない芸人を思い出させる出来だった。

あれ他の芸人がエンタでやったら、
お前らが実況でつまんねレス、どこで笑うの?レス連発なのがたやすく想像できる。

で、翌日にはプロフェッショナルの流儀で
コント製作にかける松本の妥協のない姿勢を流してたけど
それこそがコントかと思った。
236 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 14:20:30.62 ID:Cwlp5N2NP
アカギよりアサギやったほうがおもしろいだろ
237 ベーコロン(dion軍):2010/10/18(月) 14:21:15.12 ID:/LzzOsCa0
ガキの使いの企画会議はいつもあんな感じなんだろうか?
テレビ用に作った絵のような気がしたが
238 ちびっ子(関西地方):2010/10/18(月) 14:21:20.84 ID:hzWq8hUA0
松本も自身を見直すのは尊敬する人から注意された場合だろ
それ以外の人間だと反抗するし
239 mi−na(関西):2010/10/18(月) 14:21:29.58 ID:OzOQUOGgO
お笑いを真面目なナレーションで説明すると
シュールコントになるというNHKならではの前衛企画。
240 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 14:21:29.86 ID:O/sazw+k0
>>236
放送できないだろ
241 ハムリンズ(関西地方):2010/10/18(月) 14:21:33.01 ID:yIxJxfod0
まさかおかあさんといっしょと一緒になるとは・・・
もっと気の効いたこと言えなかったのか
242 ヒッキー(中国地方):2010/10/18(月) 14:21:56.83 ID:ZQhTknhn0
こんなくだらん番組でふれあい街歩きつぶすなハゲ
243京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/18(月) 14:22:11.36 ID:g5zDWThL0
コントとかはしょうもないが,芸人同士の絡みは流石だったな
244 レインボーファミリー(奈良県):2010/10/18(月) 14:22:12.10 ID:2jaBwW4G0
逆に松本に対してNOを突きつける奴を見たことがない
245 麒麟戦隊アミノンジャー(三重県):2010/10/18(月) 14:22:26.92 ID:6VPQ5QBO0
ワンパターンすぎてつまらん
246京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/18(月) 14:22:47.20 ID:g5zDWThL0
>>241
いやアレは面白かっただろw
君歪んでるよ?
247 あおだまくん(神奈川県):2010/10/18(月) 14:23:15.60 ID:KsBhPYPx0
>>239
アメトークでやる情熱大陸みたいだった
248 ファーファ(熊本県):2010/10/18(月) 14:23:37.19 ID:cN49Cn2J0
>>236
麻木久仁子が、えんえんと難問クイズに挑んで
間違えたら血を抜かれる番組か

ちょっと面白そうだな
249 さくらパンダ(茨城県):2010/10/18(月) 14:23:49.16 ID:nODTRBsy0
高須が松本をダメにしたことがよくわかった
250 トウシバ犬(愛知県):2010/10/18(月) 14:24:22.60 ID:NpzRVs+C0
カイジは出演者全員が高校の文化祭で視聴を強制される演劇部程度の演技力だったな
251 がすたん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 14:24:23.31 ID:O3EXMiCZO
*8.2% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*7.1% 21:00-22:20 NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル「松本人志スペシャル」  
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/101016/index.html

埼玉の行田以下の興味しか持たれてないんだな

252 リョーちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 14:24:29.14 ID:ytfs9x990
おうと、めまい、顎ずれ
って周りの作家発だったんだな
煽り抜きに感性がおっさん
オヤジギャクを面白いでしょって感じで行っちゃってた20年前のオヤジが今はこんな感じで寒いんだな
253 ハムリンズ(関西地方):2010/10/18(月) 14:25:21.98 ID:yIxJxfod0
>>246
あの程度、同じシチュエーションなら全く同じこと思いつく人間が何人いることやら
254 マーキュリー(catv?):2010/10/18(月) 14:25:47.39 ID:q7nOr3fb0
全部逆に面白かっただろ
そういうことだ
255 フレッシュモンキー(岡山県):2010/10/18(月) 14:25:55.20 ID:uyjoAUWi0
松本の意見に対してダメ出し出来る数少ない存在の高須がイエスマンじゃ、もうダメだ。
そしてそれを高須に言うことが出来る人すらいないのが完全に終わっている。
松本と高須は初心に戻る為に全財産をどこかに寄付したらいいと思う。
そしたらまた頑張れるだろ。
256 ローリー卿(三重県):2010/10/18(月) 14:25:59.20 ID:GUaEoWUh0
月とLが橋渡りしててワロタ
257 リスモ(東京都):2010/10/18(月) 14:26:17.06 ID:xWUBaMJg0
カイジが面白いとか言う奴は映画見るの何本目なんだよ?
258 あいピー(dion軍):2010/10/18(月) 14:26:24.73 ID:yXmim6usP
だから糞芸人が煽てられて面白いと勘違いして
ドキュメント風に編集されたら?って設定のコントだろ
259 環状くん(鹿児島県):2010/10/18(月) 14:26:33.12 ID:WOdq99cs0
プロフェッショナルは技術者特集やってる方が面白い
260 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 14:26:33.93 ID:O/sazw+k0
>>254
面白くないは面白いってことか!
さっすが松本さん!笑いのプロフェッショナルやでぇ!
261 愛ちゃん(大分県):2010/10/18(月) 14:26:37.78 ID:IdreWoGG0
つまらないとか言うと松本の機嫌を損ねそうだしな
周りの奴も必死だよ
まさに孤高って感じだった
262 さくらパンダ(茨城県):2010/10/18(月) 14:27:04.54 ID:nODTRBsy0
映画次回作にしても、単なる発達障害のおっさんの野見さん主役ってなんなの?
263 サムー(関東):2010/10/18(月) 14:27:14.56 ID:tD5bajMkO
>>251
なるほどゼリーフライ以下か
264 ミルミルファミリー(栃木県):2010/10/18(月) 14:27:31.74 ID:Y/90d14r0
すべてのネタに既視感があって昔のコントであった衝撃度が一つもなかったな。
やっぱ過去の焼き直ししか出来なくなっちゃったぐらい枯れちゃったんだな。
でも信者な人はそれがブランドの安心感みたいな印象になって喜んじゃうんだろう。
265 コアラのマーチくん(京都府):2010/10/18(月) 14:27:48.27 ID:B3W7c78c0
なんでお前らって視聴率で語るの?
266 シジミくん(catv?):2010/10/18(月) 14:27:48.96 ID:3m5kVScF0
NHKってこともあり、アホアホマンとかキャシーみたいなキチっぽいのとか下品なのできないもんな。
+スタッフ笑いなしだから余計大火傷してる

あとコイツの言うレベル高い、低い=箔つける為の詐欺。
とかげのおっさんとか、難しく考えるべきではない。オナニー、つまらんとバッサリ言うほうが的確。
やっぱ芸人たるもの馬鹿なことできなくなったら終わりだわ
267 リョーちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 14:28:07.05 ID:ytfs9x990
高須のお世辞笑いに甘やかされてる
あいつは放送室で、松本の一面を引き出しただけしか功績ないわ
ほんと高須は癌ってよく言われるけど納得
テレビで写ってる時まであんなイエスマンやってるってことは
癌の自覚ないんだろうな
268 マーシャルくん(福岡県):2010/10/18(月) 14:28:12.40 ID:BebGGZDH0
まっちゃんの演技が下手になってない?
269 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 14:28:12.70 ID:lw4XvTxdO
松本『土曜8時に放送すれば視聴率20は言ってた。』
270 MOWくん(長屋):2010/10/18(月) 14:28:14.05 ID:kkFSed++0
松本「あのー顎痛いんですけど」

ナレーション「渾身のアドリブだった」

NHKのほめ殺しワラタw
271 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 14:28:30.04 ID:H6588lmCP
カイジが映画オリジナルだったらまだしも、原作つきでアレだからひどかった
そもそも女化とか誰が得するんだよ、アメリカ映画の黒人みたいに女出さなきゃいけない決まりでもあんの?
272 PAO(栃木県):2010/10/18(月) 14:28:34.23 ID:MWVdLKDU0
ダイナミックアドベンチャーポータブルの
スピード調整をしてたスタッフの一言が一番面白かった。忘れたけど
273 KANA(東京都):2010/10/18(月) 14:28:54.84 ID:JD4JfWwJ0
持ち上げてる感じと思い上がってる感じが嫌いだ
気持ち悪い
274 吉ブー(長野県):2010/10/18(月) 14:29:07.91 ID:zhAAilvD0
周りの作家からしたら松本は最高の金づるなわけよ
松本についていけば一生食っていけるからな
275 カツオ人間(埼玉県):2010/10/18(月) 14:29:17.14 ID:dYO3xRND0
ビフォーアフターのパロ
つぶやけアーカイブス
逆に


だけ面白かった
276 金ちゃん(東日本):2010/10/18(月) 14:29:23.27 ID:66vR4viG0
コントより大真面目なドキュメンタリーの方が笑えたってのも皮肉だな
277 Qoo(埼玉県):2010/10/18(月) 14:29:33.83 ID:E4hI4ri50
軽い信者だがもう痛々しくて(´・ω・`)
278 レオ(山口県):2010/10/18(月) 14:30:05.82 ID:yuyHWCOV0
>>271
カイジで女を出すならどブスじゃないとな
279 モッくん(愛知県):2010/10/18(月) 14:30:08.98 ID:KpHpJd4h0
>>270
真顔で松本像を語るナレーターのシナリオを書いたヤツの方が面白い。
280 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 14:30:16.50 ID:O/sazw+k0
>>268
昔からああだろ
致命的なのは自分がへたくそだってことに気付いてないってこと
281 フレッシュモンキー(岡山県):2010/10/18(月) 14:30:16.59 ID:uyjoAUWi0
松本「お笑いが芸術になったらあかんねん」
高須「そうそうそう、そうそうそうそう」


この時の高須、メッチャ気持ち悪かった。
イエスマン通り越して・・・・何マンだろ?
282 リョーちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 14:30:18.66 ID:ytfs9x990
高須は日本の笑いのために自殺してみるべき
そりゃーもう酷い方法で殺されてもいいけど
松本のアホさも少しは治療できるかもしれん
283 けんけつちゃん(dion軍):2010/10/18(月) 14:30:24.11 ID:EYBneOvfP
こんなもんだろうな
とっくに終わってるし
284 コアラのマーチくん(京都府):2010/10/18(月) 14:30:26.61 ID:B3W7c78c0
内容がつまらんとかもうダメだって言うのはいいけど、視聴率持ち出して意味あるの
285 ココロンちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 14:30:35.98 ID:Cj32pQ0E0
※芸人に付き添って褒めてあげるだけの簡単なお仕事です
286 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 14:30:50.70 ID:GUv93838O
松本で笑ったことがない
287 ダイオーちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 14:31:06.37 ID:q3J4b3PY0
松本が言うこと全てに「それ面白いですね!」て太鼓持ちしかいない打ち合わせ会議はおもしろかったよ
288 りそな一家(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:31:06.59 ID:O9Bw4VAg0
逆に答辞は古臭かったな
全然笑うところがなかった
289 ポケモン(神奈川県):2010/10/18(月) 14:31:11.12 ID:E5cbkvFR0
高須とか今まで取り巻いてた連中からいったん離れた方がいいと思う
290京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/18(月) 14:31:20.49 ID:g5zDWThL0
>>281
イエスマンマンかな
291 けんけつちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 14:31:35.72 ID:BZpR61J6P
面白くなかった
マシだったアドベンチャーのやつもインストラクター系のテンプレ通りだったし
292 吉ギュー(関東・甲信越):2010/10/18(月) 14:31:47.03 ID:2O3FZQO1O
ミイラに負けての両番組最下位おめでとうございます

金10
14.2% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・西村京太郎サスペンス十津川刑事の肖像3“危険な判決”
13.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・カイジ人生逆転ゲーム
12.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*8.2% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・SPEC・警視庁公安部公安第五課・未詳事件特別対策係事件簿
*7.5% 21:00-22:48 TX__ 今夜解明!ミイラが暴く!世界三大ミステリーツアー2
*6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK

土9
15.3% 21:00-22:09 NTV [新]Q10
13.8% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場・デパート仕掛け人!天王寺珠美の殺人推理4
13.0% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!
*8.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・スパイダーマン2
*8.2% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*7.1% 21:00-22:20 NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル「松本人志スペシャル」
293 ヨドちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 14:31:48.33 ID:GiDU6nIA0
お前らテレビ大好きだな
294 愛ちゃん(大分県):2010/10/18(月) 14:31:51.42 ID:IdreWoGG0
会議に浜田がいないのからして疑問
松本に上から目線で物言えるのなんて浜田ぐらいなのに
295 ソーセージータ(群馬県):2010/10/18(月) 14:31:59.07 ID:pnauh4mK0
コントを見せておいてプロフェッショナルで笑わせるという高等技術
296 さんてつくん(catv?):2010/10/18(月) 14:32:12.59 ID:RjYLHEHs0
金10
14.2% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・西村京太郎サスペンス十津川刑事の肖像3“危険な判決”
13.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・カイジ人生逆転ゲーム
12.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*8.2% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・SPEC・警視庁公安部公安第五課・未詳事件特別対策係事件簿
*7.5% 21:00-22:48 TX__ 今夜解明!ミイラが暴く!世界三大ミステリーツアー2

*6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK

土9
15.3% 21:00-22:09 NTV [新]Q10
13.8% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場・デパート仕掛け人!天王寺珠美の殺人推理4
13.0% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!
*8.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・スパイダーマン2
*8.2% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国

*7.1% 21:00-22:20 NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル「松本人志スペシャル」
297 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 14:32:24.28 ID:zBiahL/sO
ガチンコで笑いを取りに行くというより達人が技を見せるみたいな感じだったな

ガチンコで笑いを取りに行ってすべってるのとは違うんだけど、素人には同じに見えるのが悔しいな

芸人や創作者でこれ見てなにも感じない奴はいないな
298 アヒ(関西地方):2010/10/18(月) 14:32:37.66 ID:VeejIemb0
松本よりも面白いことが何ひとつ言えないカス素人どもが何をほざいても意味無しw
よってたかってこの程度www
299 さくらとっとちゃん(京都府):2010/10/18(月) 14:33:03.60 ID:Y7pU/ls90
見逃したー
300 ハムリンズ(関西地方):2010/10/18(月) 14:33:10.85 ID:yIxJxfod0
ダウンタウンは浜田でもってるってのがMHKとプロフェッショナル見て思った
301 ローリー卿(東日本):2010/10/18(月) 14:33:24.12 ID:+YM/ACxp0
会議の様子がすごかったわ
まわりが「すごいおもしろい!」「天才!」「最高!」とおだてまくり
そりゃははまたはバカらしくなるわな
302 あおだまくん(神奈川県):2010/10/18(月) 14:33:36.87 ID:KsBhPYPx0
>>294
凝った小道具とか衣装より、
浜田がいた方が遥かにマシだよな。
コテコテだとしても。そんなに嫌なのか?
303 さくらパンダ(茨城県):2010/10/18(月) 14:33:37.04 ID:nODTRBsy0
かつて最強に面白かった時代があったの確かだけど、
今回の番組で完全に衰えたことがはっきりしたね
304 エコてつくん(宮崎県):2010/10/18(月) 14:33:43.30 ID:G9LdMpx10
視聴率って逆に残酷だよな
何もかもが逆で素人にも人気不人気がばれてしまう
305 レインボーファミリー(奈良県):2010/10/18(月) 14:33:49.11 ID:2jaBwW4G0
ミイラにも負けたら言い訳できないな
306 イッセンマン(新潟県):2010/10/18(月) 14:34:14.07 ID:9JGFJebb0
ドキュメントありきでネタやってたな
通販のコントのオチのアドリブなんてプロフェッショナルで使われるの想定してやったろ
307 ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 14:34:21.01 ID:kT63lj9FO
サプライズボールの速度調整のくだりは笑った
308 レインボーファミリー(福岡県):2010/10/18(月) 14:34:54.51 ID:LG9Ipqx50
ミイラふつーに面白かったってw テレ東じゃなかったらもっと高いはずだよ
309 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 14:35:03.56 ID:l0NNIQQFO
視聴率はこんなもんだろ
最初のコントと幽霊のコントが良かった
310 赤太郎(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:35:08.45 ID:vxtdIviX0
渾身のアド…
311京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/18(月) 14:35:13.55 ID:g5zDWThL0
>>272
サプライズボールはフル?
312 リョーちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 14:35:15.92 ID:ytfs9x990
結局プロが圧倒的な大差をつけ
素人より面白く無いコント作っちゃったからな

ガキでやってるつまらん企画も手抜きじゃなくて全力なんだろうな
313 チップちゃん(東京都):2010/10/18(月) 14:35:48.42 ID:YUCYULFa0
>>288
あれマジで酷かったな
デブの小学生見て一言言うところも謎だった
314 パピプペンギンズ(京都府):2010/10/18(月) 14:36:08.86 ID:qZNTsKjb0
もっと詳しく知りたい。どれだ?

・プロフェッショナルの枠自体がこんなもん
・開始時はよかったが、どんどん下がった
・最初から最後まで一定の視聴率
315 ライオンちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 14:36:19.04 ID:H31SdnvL0
ああこんなもんか
もっと行くと思った俺は多分時代に取り残されてるんだろう
316 ティグ(catv?):2010/10/18(月) 14:36:22.43 ID:3WVddUrk0
うーん、3-5%くらいの手ごたえだったけど以外に高い。関西圏は全員みたんだろうな
317 タッチおじさん(千葉県):2010/10/18(月) 14:36:40.07 ID:yOn8US2a0
再放送はいつですか?(´・ω・`)
318 犬(滋賀県):2010/10/18(月) 14:36:44.82 ID:pXnM9lhr0
『松本人志による爆笑問題いじめ』

爆笑問題はフジテレビに呼び出され、松本軍団に周りを取り巻かれた。
「コイツラか!」松本が、座ったまま下から見上げるような視線でにらんだ。
その周りにはマネージャーに加えて、若手の芸人が6、7人。
松本が「ええか!今日のこと会社に言わんでええからな!」と明らかに威嚇的に爆笑問題に聞こえるように言った。
それでも、黙ってうつむく爆笑問題に、松本は、
「自分ら言わなあかんことあるんとちゃうかな。なぁ、わかっとんのやろ!おい、わかって来たんとちゃうんかい!
なぁ、黙ってたらわからんで、おい背ェ高いのよう言うわんかい!」と太田を突っついた。
爆笑問題の二人は俯いたまま。
太田は指と指のすきまをかすかに開いたり閉じたりしていた。明らかに震えていた。
「黙ってたらわからんっちゅうてんのじゃあボケッ!」と松本の手にしていた問題の雑誌が、投げつけられた。
太田はそれでもずっと黙ったまま。松本が「そっちのチビもなんか言わんかいコラッ!」と今度は机の上の本を投げた。
それが田中の膝のあたりに当たり、膝がガクっと折れた。

後にこの時の状況は、女性誌などの記事となった。
フジテレビの一室に入ってきた、爆笑問題に、「ええか!俺のことには触れんときーな!」と松本が一喝。
そして「お前らに問題を出す。いますぐ答えてみい。イチ、今すぐこの芸能界をやめる。
ニィ、ここにあるパイプ椅子で殴られる。サン、この場で土下座せい!」と続けた。このように巷間には伝えられている。
あまりに劇画じみていて、にわかには信じられないが、俺たちが事件直後に関係者より聞いた話もこれに酷似。
真実に限りなく近い話と考えるのが妥当なところだろう。
そして当時の力関係では、爆笑問題が即座に土下座を選択するのも仕方のないところである。

別の証言:太田と親交のある劇作家ケラ氏「太田君は松本に殴られたらしい」
319 シャリシャリ君(埼玉県):2010/10/18(月) 14:37:07.90 ID:xxKH3W1e0
若いうちはトゲトゲしいことも言ったりするけど、
やっぱり歳をとると守りに入るんだな
320 ダイオーちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 14:37:10.87 ID:q3J4b3PY0
>>316
出てる数字は関東の視聴率だと思うんですけど
321 サン太(山梨県):2010/10/18(月) 14:37:13.95 ID:wJZG2BqS0
セットを作り込み過ぎ
あれだけ無駄に情報量が多いと、お笑いの邪魔になる
過ぎたるは・・・
322 ハムリンズ(関西地方):2010/10/18(月) 14:37:19.66 ID:yIxJxfod0
>>313
あれ2歳だぞ
323 ココロンちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 14:37:22.32 ID:8SDqQqpg0
オチのところで自分で笑ったらあかんよ松ちゃん
324 ユメニくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:37:47.79 ID:pV6lSbTL0
最初の奴だけ笑ったわ
あとはつまらん特にUFOリフォームとか酷すぎ
正直がっかりした
325 光速エスパー(東京都):2010/10/18(月) 14:37:50.92 ID:VQ62kEdY0
お笑い好きなタイプが全部ネットに流れたんだよ。俺もそうだし
326 PAO(関西地方):2010/10/18(月) 14:38:01.61 ID:S9PA0tTl0
松本人志嫌い
327 コアラのマーチくん(京都府):2010/10/18(月) 14:38:28.26 ID:B3W7c78c0
最近は録画も視聴率に反映されるの?
328 たまごっち(東京都):2010/10/18(月) 14:39:00.64 ID:3YCMtbEW0
ここで比較すべきはカイジじゃなくて金プレ十津川刑事14.2%だろう
329 ベーコロン(東京都):2010/10/18(月) 14:39:21.78 ID:v3rHwE7r0
松本人志「素人に圧倒的な差を付けて、力を見せつけること」
330 けんけつちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 14:39:33.29 ID:BZpR61J6P
ビフォーアフターが一番クソだった、あれ20分ぐらいやってただろ
アホか
松本って金かけない方が面白いもの作るんじゃないかな・・・
331 ルネ(山口県):2010/10/18(月) 14:40:04.71 ID:LYNZSzki0
映画監督って誰でもできるんじゃね?
つかわざと酷く作ってるとしか思えない
332 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 14:40:05.51 ID:l0NNIQQFO
>>324
オレもリフォームはダメだった
リフォームが良いってヤツは元ネタ見てるヤツなのかね
プロフェッショナルの会議で出てた新幹線とチクビ産業が気になる
333 イッセンマン(新潟県):2010/10/18(月) 14:40:08.51 ID:9JGFJebb0
お前らは作家が松本を全肯定してたって批判してるけど
仮に作家が松本の意見に口出ししてたら「作家がネタ作ったのかよ」って批判するよね
334 Dr.ブラッド(長屋):2010/10/18(月) 14:40:20.18 ID:YEjy+NPx0
お笑い偏差値の低いお前らが
松本の崇高な笑いが理解できるわけないだろ
ジャルジャルとかで満足してろ
335 ココロンちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 14:40:29.63 ID:Cj32pQ0E0
信者がけなされてファビョるのが松本作品の一番の笑いどころやで
せやから今回の番組も見ようと思っててんけど、めんどくさなってやめたわ
336 ヒッキー(長屋):2010/10/18(月) 14:40:54.25 ID:/je2klJm0
どんなのやってたっけ?

最後の答辞しか記憶がない。

逆逆ばっかいってるやつ
337 フレッシュモンキー(岡山県):2010/10/18(月) 14:40:57.40 ID:uyjoAUWi0
>>284
つまらなくても視聴率が良ければ救いはある。
信者もそこで何とか救われる。
つまらない上に視聴率も悪いから、もうどうしようもない。

「高須のようなイエスマンの取り巻きと離れるべき」
これが今の信者の流行語。

高須や倉本と完全に決別し、本当にたった一人で作った作品が
果たして面白いのだろうか。俺は元信者みたいなもんで、
高須と離れたらいい作品が出来るとつい先ほどまで思っていたが
MHKとプロフェッショナル見返して思った。

松本一人でも多分ダメだ。もうあの人に面白いものを作る能力は、ない。
家庭を作ったことでトドメを刺されたようだ。もう冒険は出来ないだろう。
338 ミルミルファミリー(栃木県):2010/10/18(月) 14:41:15.55 ID:Y/90d14r0
MHKのセットは他のドラマの流用でたいして金掛かってねえんだろな
339 ニッセンレンジャー(長屋):2010/10/18(月) 14:42:04.82 ID:SPo+zTLZ0
カイジは利根川の焼き土下座まで撮影してほしかった
兵頭のエグさが全然出てなかったな

どうせなら指詰めティッシュクジまでやってほしかった
340 シジミくん(catv?):2010/10/18(月) 14:42:34.06 ID:3m5kVScF0
>>297
確かにその通りなんだが、客は技を求めていない。
一部信者用のオナニー。

しかもガチンコを何年もさぼってごまかし続けてたら、衰えたと言われて仕方ない
341 なえポックル(新潟県):2010/10/18(月) 14:42:38.92 ID:UdRM/lPl0
結局ユーフォーアフターってなんだったのさ
342 黄色のライオン(catv?):2010/10/18(月) 14:42:54.46 ID:irj8NfyJQ
観る側が譲歩しないと笑えない出来だった
343 ポケモン(神奈川県):2010/10/18(月) 14:43:01.67 ID:E5cbkvFR0
>>318
随分前から有るけどこれ信じる馬鹿いんの?
344 シャリシャリ君(埼玉県):2010/10/18(月) 14:43:13.79 ID:xxKH3W1e0
松本の笑いを理解できるおれかっけーって領域だよね
もしまったく同じネタを他の芸人がやってたらボロクソに叩くんだろうね
345 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 14:43:34.17 ID:zBiahL/sO
>>318
囲んで怒鳴りつけて迫ったのは130Rの2人
松本は帽子を被ったまま奥のソファで黙ってじっとしており、
最後に土下座する爆笑問題に一言「まあこれから気をつけたらええんや」と
完璧ヤクザです
346 マツタロウ(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:43:38.43 ID:WPjDWlCl0
第二のたけしになるまで吉本は糞映画作りに金を出し続けてくれるし老後も安泰だなw
347 マーキュリー(catv?):2010/10/18(月) 14:43:50.58 ID:q7nOr3fb0
受け手が素直じゃないと何も面白くないって事
もう松本を素直に見れる奴はいないから終コンなんだよ
348 銭形平太くん(大阪府):2010/10/18(月) 14:44:51.77 ID:J2qXjh2F0
伊集院「あそこまで分かりにくい笑いで笑わせるのは凄い」
349 ティグ(catv?):2010/10/18(月) 14:44:55.79 ID:3WVddUrk0
信者って創価のこと?
350京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/18(月) 14:45:07.31 ID:g5zDWThL0
>>345
どういう状況やw
爆問がなにしたん?
351 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 14:45:20.70 ID:KTO+LkfqO
松本がダメなのは映画だけだと思ってたが
まさかコントまで作れなくなってたとは驚きだった
352 大崎一番太郎(東京都):2010/10/18(月) 14:45:25.12 ID:5A65DpS50
結局おもしろかったの?どうなん?
最後のコントしか見れなかったから感想聞きたい
353 コアラのマーチくん(京都府):2010/10/18(月) 14:45:58.48 ID:B3W7c78c0
放送室みたいなフリーファイトならまだ笑える
354 ぴよだまり(千葉県):2010/10/18(月) 14:46:07.51 ID:grq3x1mX0
その時間はgodgardenで餅対sakoの試合を見ていた俺は勝ち組のようだな・・・
355 ばら子ちゃん(九州):2010/10/18(月) 14:46:08.52 ID:m0JDCE8nO
SPEC低いよね(´・ω・`)
356 ココロンちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 14:46:39.39 ID:8SDqQqpg0
出るぞ出るぞ松ちゃんの「本当に観たい番組は録画して観るやろ」が
357 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:47:07.88 ID:2yhm1QUf0
誰だよ面白いとかほざいてた奴らは
358 けいちゃん(三重県):2010/10/18(月) 14:47:56.66 ID:wucSSuK80
松本終わったな
359 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 14:48:00.27 ID:wc6rvK2hO
ハマタはどうだい?
360 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 14:48:27.43 ID:l0NNIQQFO
>>350
雑誌で松本は「アディダスの広告塔」とか言ったら松本がブチ切れたって噂
でもこれって水道橋博士がただの噂だったって言ってなかったっけ
361 たねまる(埼玉県):2010/10/18(月) 14:48:41.05 ID:iG2iwXIV0
カイジ見たけどまじで松本の方見ればよかったと後悔した
録画もカイジの方しちゃったし・・・
362 とれたてトマトくん(北海道):2010/10/18(月) 14:48:50.55 ID:K2KhtAzs0
プロフェッショナルは面白かったな
周りのしょうもない取り巻きと喋ってるだけ
そりゃあんな糞映画作るわなって内容だった
363 宮ちゃん(catv?):2010/10/18(月) 14:49:27.87 ID:XdHk30uU0
せっかく創価パワーで枠作ったのに視聴率取れなかったの
364 アニメ店長(東京都):2010/10/18(月) 14:50:07.19 ID:uOEXXJsg0
この時間のNHKって平均してどれくらいとってるの
365 シャリシャリ君(埼玉県):2010/10/18(月) 14:50:26.27 ID:xxKH3W1e0
映画作ったり順調に勘違いたけし路線に進んでるな
366 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 14:50:46.37 ID:FN99sHybO
本気で今でも松本最高とか言ってんのか??
確実に演者としてのスキル衰えただろ??
達人の技??だましだましやってるだけだろ??
仮に技でもいいよ
でもそこに頼るようになったら松本はもう終わりだろ
マジで園子の師匠みたいになっちまうぞ松本
367 コアラのマーチくん(京都府):2010/10/18(月) 14:51:25.59 ID:B3W7c78c0
水道橋博士の本に載ってたらしいけど、そもそもどういうノリの本なのあれ
大半がネタっぽい中あれが載ってたんなら絶対ネタだろ
368 ポケモン(神奈川県):2010/10/18(月) 14:51:28.86 ID:E5cbkvFR0
>>336
逆逆のノリはごっつでやってた何々を経てって連呼した奴の変形だし
何も真新しさはなかったなぁ。つーか経た方が全然面白いな
http://www.youtube.com/watch?v=v_H9mLsrKq4
369 けんけつちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 14:51:34.64 ID:BZpR61J6P
まぁ、たとえ芸だけやってればバラエティでやっていけるからな・・・
370 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:51:41.98 ID:9rcgIluq0
おまえら普段は犬HKは視聴率に走るなとか吠えてるくせにこういうときは視聴率視聴率言うんだな
371 ドコモン(関西・北陸):2010/10/18(月) 14:52:23.46 ID:U6OMuiH8O
1本目は面白かったんだけどな
以降はチャチなパロディとかで松本には向いてない
372 やまじちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 14:52:27.27 ID:Oe0X9QG90
前日ぐらいにやってたプロフェッショナル松本SP見たけど、人として成長しねー奴だなと思った
一番悪いのはネタが晩期ごっつ並の寒さだったことだけど
373 愛ちゃん(大分県):2010/10/18(月) 14:52:48.42 ID:IdreWoGG0
松本の着てたアディダスのジャージが15万するってとこだけ面白かったわ
374 ハービット(青森県):2010/10/18(月) 14:52:53.75 ID:XZnI/yOI0
モジモジ君やって欲しい
375 銭形平太くん(大阪府):2010/10/18(月) 14:53:30.12 ID:J2qXjh2F0
>>365
たけしの映画はまだ観れるし面白い
松本は未知数だけど、今の所面白くはない
376 ココロンちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 14:54:18.84 ID:Cj32pQ0E0
本人が一番ウケとるからな。自分でやって自分でウケとるからな。
アレは誘い笑いか〜そうか〜誘っとんのか〜さすが松ちゃん!誘い笑いの名手やで!!
そこまで松ちゃんがやってしもうたら、笑い声のバイトやっとるひと商売あがったりやで!
377 ぽえみ(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:54:20.56 ID:hMFcM3OV0
>>370
視聴率取りに行った結果がこれだから面白いんだろw
378 タッチおじさん(千葉県):2010/10/18(月) 14:55:27.86 ID:cX7u7xH10
存在すら知らんかった
379 大崎一番太郎(東京都):2010/10/18(月) 14:55:33.26 ID:5A65DpS50
>>370
視聴率に言及してるレスのほとんどが単発

そもそもごっつが面白すぎたんだよ
380 MOWくん(長屋):2010/10/18(月) 14:56:46.01 ID:kkFSed++0
おそらくさんまの周りもイエスマンだらけなんだろうけど
さんまは若手の頃も大物になった今も周りの反応なんて気にしないから変わらないで済んでるのかもしれんな
文句を言われようとイエスマンだらけになろうとそんなことは関係なくとにかくマイペース
そのおかげで裸の王様にならないでいられるのかもしれない
381 お自動さんファミリー(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:57:12.14 ID:4OJVhJKY0
結局 ごっつとがき超えるのは無理だなもう
382 さくらとっとちゃん(京都府):2010/10/18(月) 14:57:26.80 ID:Y7pU/ls90
ようつべにないのかよ
383 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 14:57:31.53 ID:zBiahL/sO
>>350
太田が雑誌の連載で松本をおちょくるようなことを書いた

そしてテレビ局で鉢合わせになったとき怒られたと

東野が松本の楽屋に呼び出し130Rが迫ったと
その場にはその番組のプロデューサーもいたらしい

だから太田は今田とはたまに共演するけど他の松本軍団とは共演しないし、そのプロデューサーのことも大嫌いだと言ってる
384 銭形平太くん(大阪府):2010/10/18(月) 14:57:36.21 ID:J2qXjh2F0
誰かのブログで爆笑問題に多少インテリジェンスを感じる分、吉本芸人はインテリジェンスが欠けてるとか書かれてて納得した
385 デンちゃん(北海道):2010/10/18(月) 14:58:14.42 ID:/bA9AnT30
>>380
ちがうちがう
さんまは周りの反応に敏感
茶髪にしても不評と見るや一瞬でやめたり
386 サムー(関東・甲信越):2010/10/18(月) 14:58:42.73 ID:+D3rFQ5hO
スペックいまいちだなぁ
映画に被るとつらいかな
387 さんてつくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:59:00.61 ID:AT5Co4/50
>>383
ジュニアと太田仲良しじゃん
388京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/18(月) 14:59:06.46 ID:g5zDWThL0 BE:226734454-PLT(12002)

>>360,383
サンクス
389 ウリボー(香川県):2010/10/18(月) 14:59:34.95 ID:C/kG3j/d0
ありがてぇ・・・あいがてぇ・・・
390 Pマン(新潟・東北):2010/10/18(月) 14:59:35.50 ID:mWKFeVL/O
あ、カイジの裏でやってたのか。
藤原竜也好きじゃないけど何故かカイジ観てしまって、見逃した。
391 あかりちゃん(京都府):2010/10/18(月) 14:59:58.39 ID:SPaGxmu40
MHKをさんまとハマタに見せて説教してもらうといいよ
392 さくらとっとちゃん(京都府):2010/10/18(月) 15:00:00.34 ID:Y7pU/ls90
どんなこと書いたの?
それは残ってるんでしょ
393 テット(チベット自治区):2010/10/18(月) 15:00:07.75 ID:a0gsIiny0
カイジはちょっとだけ見たかったな
PC壊れてて地デジ見れねえんだよな
394 じゃがたくん(大阪府):2010/10/18(月) 15:01:03.93 ID:NJBkIxp/0
でも逆に
395 モモちゃん(東京都):2010/10/18(月) 15:01:43.34 ID:J9uDL44s0
>>318
島田シンスケの「肝臓悪いんやったな」そっくり
396 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:01:58.42 ID:l0NNIQQFO
>>380
というかみんな取り巻きはいるよ
397 アカバスチャン(千葉県):2010/10/18(月) 15:03:04.04 ID:jDmZxwO80
398 てん太くん(catv?):2010/10/18(月) 15:03:04.90 ID:B3o+JllK0
視聴率って、最初と最後の差分にしか意味無いよね。途中で飽きられたか判断用に。
面白くても、放送中に電話やメールして伝えないと視聴率上がらないし。
399 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:03:24.92 ID:l0NNIQQFO
>>383
爆笑は東野と同じ曜日のいいともレギュラーだったけどな
400 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 15:03:38.33 ID:7IMzw2UfP
視聴率ってどんだけ信用できるデータなんだ?
カイジは見流しながら実況して「ひでえwwwww」とかやって、
松本の番組は録画して保存しておくだろJK
こういうの視聴率には反映されないよな
401 ストーリア星人(岡山県):2010/10/18(月) 15:03:43.97 ID:oPNZVAUW0
松本人志は、ちょっと芸術家かぶれがすぎるかな・・・
昔のように下品な笑いをもう一度最初からやり直さないと、取り返しがつかないことになる
402 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:04:34.96 ID:pYqdfKwTO
五味の作りだした糞番組エンタくらいつまんないものを松ちゃんが作るとは思わなかった。
403 メロン熊(東京都):2010/10/18(月) 15:04:44.13 ID:fy0lwPXy0
松本なんて興味なかったしどうでもよかったけど
それは民放の金で好きにやってるか自分の金か信者の金だったらの話
俺の払った受信料であんなつまらないコントに
莫大な制作費使った事は絶対に許せないよ
もともと俺の金だもん
同じ気持ちのやつが何千万人も居ると思うよ
松本はMHKで自分の無能をさらした上に
受信料泥棒の汚名を受け
アンチを莫大に増やしたね
世の中なんでもてめえと吉本の思いどうりになると思ったら大間違いだぞ
今すぐ俺の受信料返せ!
松本の墓場まで俺の受信料請求しに行ってやるからな
請求書松本の墓に貼り付けてやるわ
俺のほうが若いから松本のほうが先に死ぬからな
絶対に許さないぞ
お前はこれから永遠に受信料泥棒と言われ続けるんだ
404 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:05:27.67 ID:zBiahL/sO
>>368
経ては普通に生活してる人たちの中に変な人がやってきて、その摩擦で笑わせるっていうベタなコントの構図を下地にした上で言葉遊びをしてる
それは変なおじさんからズクダンズンブングンゲームまでずっと続いてる古典的なコントの手法
逆にはそれを捨て、言葉遊びだけを見せたかったんだろう
おいしいラーメンは作れるんだけど、今日は麺だけ食べてってよ、みたいな
405 エキベ?(大阪府):2010/10/18(月) 15:05:38.37 ID:K553YzMP0
品川「ダークナイトが凄いんですよ!」
松本「見たけど1ミリも面白くなかったけどね」
品川「・・・」
406 チップちゃん(東京都):2010/10/18(月) 15:05:45.95 ID:YUCYULFa0
整い前田
407 ポテト坊や(宮城県):2010/10/18(月) 15:05:52.28 ID:Az2sDp4B0
NHKが視聴率を気にしてはいけないねぇ
松本とか明らかに視聴率目当てで失敗した感じ

大河ドラマとか深夜でいいから再放送しろよ
出し惜しみしやがって
408 じゃがたくん(大阪府):2010/10/18(月) 15:06:18.88 ID:NJBkIxp/0
昔の松本が見たらどう思うか
409 ティグ(catv?):2010/10/18(月) 15:06:43.99 ID:3WVddUrk0
ダウンタウンのどつき漫才、どつきコントが一番面白いってことだよね
410 わくわく太郎(dion軍):2010/10/18(月) 15:07:04.87 ID:ARAYBuTB0
伝説の教師をもっとコントっぽくした感じのドラマ作って欲しいな
ドラマって真面目か!って感じ過ぎる
411 ストーリア星人(岡山県):2010/10/18(月) 15:07:59.01 ID:oPNZVAUW0
なんかさ、笑いを芸術にしようとしてることだけは分かるけど、
笑いは所詮下品なものだよ、どこまでいっても・・・
412 あいピー(千葉県):2010/10/18(月) 15:08:02.60 ID:Ll8B65W4P
あの番組見てまっちゃんのコント力の高さを再認識した
お笑いにあまり興味の無いうちの母親も終始爆笑してたし。
413 くーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 15:08:05.45 ID:im0JSIOPO
>>393
Eカードのとこ以外終始カットされまくりで別物だったけどな
414 ダイオーちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 15:08:31.31 ID:0x0aKxvj0
>>30
アンジャッシュは?
415 銭形平太くん(大阪府):2010/10/18(月) 15:08:50.77 ID:J2qXjh2F0
>>410
あれでいいと思うんだけどな
中居とのアドリブのやりとりは面白い
416 総武ちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 15:09:03.83 ID:l9o5jOcT0
ダイナミック・アドベンチャー・ポータブルってネーミングは失敗だろう。
417 黒あめマン(関東):2010/10/18(月) 15:09:05.47 ID:ZUJ341JOO
8月頃にやった
「裏青春リアル」は面白かった。
418 あいピー(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:09:34.89 ID:+3BT/xBlP
俺は個人的にとんねるずの力の抜けた感じの笑いの方が好みだわ
良くも悪くも東京的な斜に構えた笑いだけど
なんつーか変な言い方だが癒されるのよね

ま、反論もあるだろうけどさ
419 あいピー(熊本県):2010/10/18(月) 15:09:39.56 ID:d7bxuM4RP
渾身のアドリブだったw
420 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:09:46.77 ID:KTO+LkfqO
>>405
あの時の品川は可哀想だったw
松本が否定したら他の芸人も同調し出すからそれ以上主張できないしw
421 銭形平太くん(大阪府):2010/10/18(月) 15:10:18.11 ID:J2qXjh2F0
>>414
アンジャッシュ良いね
人力舎はコント師が多いからかセンスがいい
独特が集まってる
422 じゃがたくん(大阪府):2010/10/18(月) 15:10:39.71 ID:NJBkIxp/0
>>416
あれは 他の俳優でやったほうが面白かった
423 買いトリーマン(チベット自治区):2010/10/18(月) 15:10:41.85 ID:b107ZA9u0
松本で1番笑えたのは廃旅館でのリアクション
こいつの創作した物で笑った試しがない
単なるリアクション芸人。しかも出川の足下にも及ばない糞芸人
424 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:11:05.39 ID:FN99sHybO
信者いたら教えてくれ

宅配コントの最後のアドリブ「アゴが痛いんですけど」って本当にあれで良かったんか??
発想って意味じゃなくて言葉のチョイスって意味でだぞ!!
せっかく「アゴずれ」って造語あるのに、何でそっちチョイスしなかったんだよ??
何で「アゴずれしたんですけど」じゃないんだよ??

俺、あそこで松本終わったっなて思ったんだよ
頼むから信者教えてくれよ!!
425 戸越銀次郎(北海道):2010/10/18(月) 15:11:21.42 ID:3cCSPPI+0
ジミンガーきたあああああああああああああああああ
426 マコちゃん(東京都):2010/10/18(月) 15:11:32.52 ID:3iZ4cmH50
NHK固定層いてこの数字か・・・まっつんマジでパねえわ
427 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:11:32.42 ID:zBiahL/sO
>>387
松本軍団っていうか番組出演メンバーね
たぶんごっつの収録で鉢合わせだったと思うけどかざあなかもしれん
ジュニアは太田を尊敬してるのがわかるよな
インテリなキチガイで2ちゃんで嫌われてると共通点が多い
428 デラボン(青森県):2010/10/18(月) 15:11:33.12 ID:h0fHuVs40
カイジはどうせ尺の問題で細かな解説できないんだから
あの時間経過とか映画で見せると嘘がバレるし。
Eカードの伏線に止めたのは良い判断。
あの漫画で一番面白いのは利根川との決戦なんだから。
429 あいピー(福岡県):2010/10/18(月) 15:12:08.92 ID:qpx4uxqXP
当時東大生が選ぶ天才と思う○○みたいなので松本とか言っちゃってた純粋真っ直ぐ君が
NHKに入りモノ言える立場になってじゃあ俺が作ってやるよで大爆死したって感じかw
430 ストーリア星人(岡山県):2010/10/18(月) 15:12:11.99 ID:oPNZVAUW0
ごっつで一度頂点まできてしまったから、あとは進むべき場所を見失ってさまよってる亡霊状態
431 ドコモン(関西・北陸):2010/10/18(月) 15:12:12.19 ID:U6OMuiH8O
過去にお調子者すぎた分反動が今きてるじゃん
432 白戸家一家(埼玉県):2010/10/18(月) 15:13:23.13 ID:/A14an7U0
松本って別に面白くない
東野とか周りのあの芸人たちがいて映える程度で
433 あいピー(熊本県):2010/10/18(月) 15:13:26.59 ID:d7bxuM4RP
>>405
これなんて番組?w
434 フライング・ドッグ(東海):2010/10/18(月) 15:13:36.41 ID:Atghh1E4O
>>410
あれって元ある台本を松本が弄くりまわしたって言ってたけどあれくらいが調度いいな
松本とイエスマンたちが考えると発想は面白いけど、物語としてスジが無さすぎる
435 なっちゃん(東京都):2010/10/18(月) 15:13:37.93 ID:45360xir0
ガキのトークいっぱい見たいなあ
4週ぐらいトークだけダラダラやってくれよ
436 タッチおじさん(福岡県):2010/10/18(月) 15:13:38.44 ID:8qVZyAXT0
お前らこんなとこで批評してると素人は黙っとけって
一流芸人様に言われんぞ
437 わくわく太郎(dion軍):2010/10/18(月) 15:14:02.21 ID:ARAYBuTB0
>>415
1時間ほとんどあんなノリでいい
438 デラボン(青森県):2010/10/18(月) 15:14:59.68 ID:h0fHuVs40
松本って相手と上下どっちかの関係がないと会話できない人なんじゃないの
439 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 15:15:26.37 ID:RDlHHkeZO
×笑わせてる
○笑われてる
440 銭形平太くん(大阪府):2010/10/18(月) 15:16:01.70 ID:J2qXjh2F0
>>438
自分一人が上じゃないと話せないタイプ
441 ポケモン(神奈川県):2010/10/18(月) 15:16:35.82 ID:E5cbkvFR0
>>422
そっちのが笑えただろうな
442 ワラビー(長屋):2010/10/18(月) 15:16:42.21 ID:Wu2a7vgU0
周りが気を使い過ぎなのが痛々しかった
443 メロン熊(東京都):2010/10/18(月) 15:17:06.65 ID:fy0lwPXy0
とにかく松本は俺に金返せや
俺の払った受信料でつまらんもん作るな
いくら制作費かけたんだよ?
答えろ
金返せ
444 くーちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 15:17:40.87 ID:STmXkSGe0
笑いの舌が肥えてる人間じゃないと松本さんの笑いは理解できないだろうな
貧乏人が味の良し悪しを理解できないようにね
445 きいちょん(群馬県):2010/10/18(月) 15:18:16.17 ID:Ayjf8X0U0
それほど老いてないうちから既に老害だな
446 ばっしーくん(関東):2010/10/18(月) 15:18:23.22 ID:BB+nNwLhO
翌日のスペシャル番組でNHKにキャシー塚本のコント(一部)が流れたのが衝撃的だった
447 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:18:39.78 ID:l0NNIQQFO
>>424
あの男はアゴズレ自体をさっき知ったわけだから
アゴズレかどうかわかんない不安な感じが出てて良いと思うんだけどな
448 チップちゃん(岐阜県):2010/10/18(月) 15:18:51.46 ID:OgGS9Zzf0
ビフォアフターがすでにコントだからな。それをコントにしてもつまらん。
449 ストーリア星人(岡山県):2010/10/18(月) 15:18:58.44 ID:oPNZVAUW0
ダイナミックうんたらのあの本人は面白いつもりの機械だけでも、制作するのに50万くらいは余裕でかかってるだろうな
450 マックライオン(関西・北陸):2010/10/18(月) 15:19:00.51 ID:IGrfg/HAO
>>444
それなら劇場とかDVDなどのソフトでやるべきだな
451 なっちゃん(東京都):2010/10/18(月) 15:19:56.15 ID:45360xir0
>>446
あんな風にマジメに語られても見てるほうは困っちゃうよな
452 ベーコロン(dion軍):2010/10/18(月) 15:20:15.93 ID:/LzzOsCa0
>>449
もっとかかってそうだけどな
たけしの着ぐるみでも100万するんだろ
453 あいピー(千葉県):2010/10/18(月) 15:20:22.32 ID:Ll8B65W4P
>>424
あえて「アゴが痛いんですけど…」と言わせることで観衆の頭の中で「あぁ、例のアゴずれかw」と思わせてる。
つまり、オチを実際に見せて与えるのでなく、観衆の頭の中にオチを作るという革新的手法。
笑いというものは緊張と緩和、ベタとシュール、そして想像の余地が膨らむほど振り幅が大きくなり、爆発的なものが生まれるのはご存知の通り。
454 カーくん(埼玉県):2010/10/18(月) 15:20:24.11 ID:q1LvcSq90
もっと激寒な物を予想してたから思ったより面白かった。
幽霊のコントは松本より嫁役の人の方が面白かった。
455 メロン熊(東京都):2010/10/18(月) 15:20:30.95 ID:fy0lwPXy0
松本=受信料泥棒
456 ビバンダム(関西地方):2010/10/18(月) 15:20:48.11 ID:DwTm70oW0
なんということでしょう
457 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:21:03.83 ID:87plVi9w0
まず、おもしろくない
ネットの時代になって、完全に松本がブレイクスルーしていた分野なんてものが、低レベルになってしまった
というか、低レベルだったってことなんだよね

458 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:21:18.28 ID:pYqdfKwTO
松ちゃんが好きでずっと見てきたからこそ、今回の番組は糞だとはっきりわかる。
松ちゃんはこんなもんじゃない。
459 あいピー(千葉県):2010/10/18(月) 15:21:20.56 ID:Ll8B65W4P
>>440
松本紳助って番組、知らないかな?
知らないんだろうね。
まぁ、別にいいけど。
460 ばっしーくん(catv?):2010/10/18(月) 15:21:52.76 ID:ODDqY+5l0
終わコンになっちゃったなあ
劣化早すぎだわ
461 ウチケン(兵庫県):2010/10/18(月) 15:21:53.34 ID:onBbI7qS0
どの芸人もラジオだと面白くなる気がするわ
462 けんけつちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 15:22:25.52 ID:jftsA1hVP
プロフェッショナル松本おもしろかったな
語っちゃうまっちゃん・・・
463 メロン熊(東京都):2010/10/18(月) 15:22:30.76 ID:fy0lwPXy0
松本のコントは不評
ネットでは松本に対し受信料返せの声があがっているって記事にしてくれ
コントのセットに何億使ったのか
番宣も民放CM換算すると億レベルになるはず
渋谷のビルの看板や車内広告まで
一体いくらあのつまらないコントに受信料使ったのか
週刊誌はNHKに取材して記事にしてくれ
低視聴率だったことも忘れずにな
464 ストーリア星人(岡山県):2010/10/18(月) 15:23:03.60 ID:oPNZVAUW0
リアルタイムで見るごっつは神だったんだよ
今DVDで見ても時代が違うから当時の面白さは体験できない
465 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/18(月) 15:23:41.96 ID:rsF3jhtd0
今しんぼる見てるけどマジつまんねーこれ…ネタ行くまでやたら冗長だし
発想は面白いけど、それを練りこんで笑いにするセンスが確実に鈍ってる
同じ発想を用いて他の若手芸人に磨かせたほうが面白くなるんじゃないかってレベル
466 モバにゃぁ?(中部地方):2010/10/18(月) 15:24:10.64 ID:ZEcrSYuD0
変に寒い笑いしかなかったわ
467 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:24:20.96 ID:KTO+LkfqO
次は働くおっさん劇場の野見さん主演で映画撮るらしいが
ただ池沼のおじさんを笑い物にするだけになりそう
468 あかりちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 15:25:01.26 ID:BSP0nOK70
本編は録画してまだ見てなくて
プロフェッショナルはリアルタイムで見たんだけど
「アゴがおかしくなった」のヲチには爆笑してしまったんだが。。。
本編はダメだったのか?
469 ポケモン(神奈川県):2010/10/18(月) 15:25:03.56 ID:E5cbkvFR0
観返してみたらUFOリフォーム後も地球人捕われたままつーか人数増えてた
470 けんけつちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 15:25:10.10 ID:jftsA1hVP
金凄い掛かってたな」
で6.2って・・・
勿体ねえ
471 パム、パル(徳島県):2010/10/18(月) 15:25:26.06 ID:O/sazw+k0
>>464
いや今見ても面白いよ
いい加減松本が劣化したことを認めようぜ
472 ホスピー(愛媛県):2010/10/18(月) 15:25:26.83 ID:ds2ICSnY0
あんなぶつ切りカットが13%・・・
473 京ちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 15:25:37.94 ID:YHlOPvgh0
企画会議で、松本がふと思いついたアイディアを取り留めもなくヘラヘラしゃべってる時が一番面白い
それを具体的に煮詰めていく過程でドンドンつまらなくなっていって最終的にツマラナイ作品が出来上がる
発想と話術は確かに天才なんだろうけど、それを元に何か形にして残そうとする才能は無いんだよな
474 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:25:41.80 ID:l0NNIQQFO
>>427
ジュニアはインテリではないだろw
確かジュニアと爆笑は知り合った時期が早いんじゃなかったか
475 総武ちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 15:25:44.12 ID:l9o5jOcT0
ダイナミック・アドベンチャー・ポータブルってネーミングだと人それぞれ色々あるだろうけど、
何かしら、ホームシアターの凄いバージョンか?とか連想しちゃうと思うんだけどな。
組み立てても組み立てても何を作っているかわからないってコントで、
DAPってネーミングで何かを連想した後なら組み立ててる最中だから分からないのは仕方ないってなるでしょ。
最初から何の機械なんだ?っていう名前にしないと、組み立てても組み立てても何を作っているかわからないコントとして成立しなくね?
476 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:26:05.58 ID:zBiahL/sO
>>444
貧乏人でもフカヒレはうまい
逆に貧乏だとうまく感じられないものがあったら教えて欲しい

適当に言ってんじゃないよ
477 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:26:08.45 ID:87plVi9w0
ごっつの時代ってのはね、ネットがなかたわけ。
ネットというかもっといえば、2ちゃんねるね
これが大きいよ

ごっつの中のコントなんてのは、2ちゃんねるをもっと薄めたものだからね
皆がおもってることを、共通共有してるけども、なんか言いにくいシーンを
コントにして提出してただけなんだよね
いわゆる本音っていうやつを、ビジュアル化、誇張してただけなんだよ


だから、今みても、クスリとも来ないんだよ。かつて生で観てた大人も、そして未見の若者でも

478 バヤ坊(東京都):2010/10/18(月) 15:26:24.39 ID:9TmdV1Y50
前田敦子のドラマと同時間だけど
両方とも思いっきり負けてるじゃん
479 銭形平太くん(大阪府):2010/10/18(月) 15:26:29.20 ID:J2qXjh2F0
>>459
知ってるよ
紳助が漫才を辞める切っ掛けの一つにダウンタウンがあったから、松本も気軽に話せたんだろう
認められていると精神衛生上接し易くなる
要するに、松本は先輩後輩関係なく自分が上に見られてるかどうかで決めるタイプ
480 けんけつちゃん(長屋):2010/10/18(月) 15:27:02.67 ID:g3EiuyPsP
紳助のこと見下してたじゃん。逆に、見てた人ならわかるはずだぞ?
呼び名は「お兄さん」だけど、常に発言をコバカにしてた。
481 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:28:00.56 ID:l0NNIQQFO
>>471
ごっつみたいなコントはやらないって言ってたけどボケ自体は変わってないもんな
見せ方が変わったんだと思う
482 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:28:15.09 ID:87plVi9w0
>473

 展開していく力がないだけ
 コントなんてのは、ただのワンアイデアなだけなんだよ

 なのに映画とれるとおもっちゃうのが、頭が悪い

 
483 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:28:42.46 ID:pYqdfKwTO
松ちゃんをずっと見てきた連中が一番に今の松ちゃんに失望してる。
484 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 15:29:20.84 ID:e7dAhyqvP
カイジやってたのかよ
クソッ
485 さくらとっとちゃん(京都府):2010/10/18(月) 15:29:41.48 ID:Y7pU/ls90
コントなんてさらっとやればいい
大げさなセットとかいらんって言ってたのに自分がやってるよな
486 ラッピーちゃん(栃木県):2010/10/18(月) 15:29:55.52 ID:7CYhTMOV0
学生時代ごっつ楽しみにしてた年代だから今回の番組も見たけど、
ごっつ後期とかビジュアルバムを薄めたような
頭でっかちで無駄に長いコントでつまんなかったな。

久々のコントで新たな一面なんかが見えてたら面白かったけど、
アーカイブの最後の一言なんて、頭の切れが悪くなってるのがよく判った。
487 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:30:13.47 ID:l0NNIQQFO
>>480
見下すと言うか松本は先輩にはあんな感じだよ
紳助にもさんまにも三枝にもな
そして三枝に怒られたわけだ
488 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:30:19.58 ID:87plVi9w0
コントと物語を語る映画とかを勘違いしちゃうんだよな、バカは

日本語しゃべれるので、誰でも小説が書けるとおもってしまうと同じ

489 mi−na(チベット自治区):2010/10/18(月) 15:31:00.21 ID:szILNhnA0
>>479
浜田は初対面の吉川晃司を呼び捨てだったが、
松本は自分が下の方がやりやすいって言ってたぞ
490 けんけつちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 15:31:05.82 ID:jftsA1hVP
ドキュメントで失笑した
491 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:31:46.23 ID:87plVi9w0
では、なぜモンティパイソンは今でもおもしろいのか?


それは----
492 MOWくん(長屋):2010/10/18(月) 15:31:50.00 ID:kkFSed++0
松っちゃんは言葉の使い方とかは面白いんだけどそれだけなんだよな
コントを作り上げるような構成力は無い、いわんや映画なんてとてもとても
493 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:32:38.99 ID:87plVi9w0
コメントの切れ味だけは、一級品だとは思う
土田のしょうもない切れ味とは、異質
494 けんけつちゃん(長屋):2010/10/18(月) 15:32:50.49 ID:g3EiuyPsP
プロフェ〜見てて、「あ〜これ、高須を切らないともっと落ちてくな」、って思った。

高須は単なるイエスマン「以上に」タチが悪いなって。
例えば会社などで自分の意志でイエスマンになってる人たちのほうがまだマシだよ。
「幼なじみ」というバッググラウンドが無いだけね。
495 エコピー(北海道):2010/10/18(月) 15:33:01.52 ID:BYKotvMQ0
>>474
爆笑と千原兄弟
問題起きる前にNHKで共演してコント番組やってたね
ゲストが山田まりやだった
496 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 15:33:16.86 ID:pYqdfKwTO
松ちゃん復活してくれ。

今のあんたは駄目だ。
497 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 15:33:30.52 ID:488xcT07P
ちくび産業をやれよ
498 ポンパ(北海道):2010/10/18(月) 15:33:53.96 ID:7qAK3eNg0
>>318
爆笑問題のラジオに志村がゲストできてて
志村が知らなかったのかダウンタウンについての話し始めて
爆笑問題はすげえ慌てながら話すり替えてたな
499 ストーリア星人(岡山県):2010/10/18(月) 15:33:57.38 ID:oPNZVAUW0
http://www.youtube.com/watch?v=eqQK5T4Axg0

たとえば、これとか見ると今の松本人志のオワコン感がよくわかるわ
500 さなえちゃん(兵庫県):2010/10/18(月) 15:34:00.89 ID:qQAafSLX0
アゴのくだりは
スタッフが笑うのはまあいいとしても
オチ言いながら自分で笑ってしまったところがなあ
笑点のピンクじゃないんだから
501 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:34:14.87 ID:87plVi9w0
爆笑と千原なんて、雲泥の差だろ
いろいろだけど、とにかく厚みが

502 ムパくん(山形県):2010/10/18(月) 15:34:27.21 ID:FvvVmNBT0
あのハゲは10年以上前に終わってる
未だにしがみついてるのは馬鹿だけ
503 あいピー(千葉県):2010/10/18(月) 15:34:28.66 ID:gVxw9DlhP
アンチの大半は元ファンだろう。松本オワタ
504 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:36:17.94 ID:87plVi9w0

 コメント大賞、ワンフレーズ大賞でトップなのは、ふかわりょう

 
505 V V-PANDA(千葉県):2010/10/18(月) 15:37:10.83 ID:ar8J8ECS0
コントよりアイドルのあざとい挨拶の方が面白かったよ
506 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:37:12.94 ID:zBiahL/sO
>>474
でもジュニアは地区屈指の中高一貫進学校の出
クラスになじめずひきこもって本ばっか読んでたところを兄に拾われたと
だからまあまあ頭いいよ

ジュニアがジャックナイフって呼ばれてて、東京の芸人は怖がって避けてた時代に太田だけがウキウキと話しかけたんだってな
初対面で「お前ナイフ持ってるんだって?それで岡村刺しちゃえよ」って
507 りゅうちゃん(茨城県):2010/10/18(月) 15:37:18.14 ID:VMGkTkRD0
松本さんの笑いはレベル高いから
最近は視聴者のお笑いレベルが低くなったってことだろうね
508 MOWくん(長屋):2010/10/18(月) 15:37:31.18 ID:kkFSed++0
>>500
誘い笑いは松本の常套テクニック
自信がないときは大体誘い笑いをして滑り感を誤魔化す
509 星ベソくん(神奈川県):2010/10/18(月) 15:38:00.04 ID:tydXFx2T0
「自分を凄い人に見せたい病」の流れでこの仕事引き受けたのかもしれんけど、
逆に松本は終わってた事の決定的な証明になっちゃったな。
510 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:38:04.68 ID:87plVi9w0
ま、お笑芸人ででもさ、四十になったプロ野球選手をクソミソにケチつけるのがフェアじゃないように
あまりに昔を取り上げて言うのは、フェアではないとは思う

しかし、当人の松本の態度がこのフェアじゃない批判をみずから呼び込んでる節もある
浜田の切れ味は健在なのにね
511 プリングルズおじさん(関西・北陸):2010/10/18(月) 15:38:05.71 ID:CLbKiDRPO
芸人が面白いのは当たり前
それを苦労してやってるんですよってアピールしだしたらそりゃサムイよなあ
512 じゃがたくん(大阪府):2010/10/18(月) 15:38:23.05 ID:NJBkIxp/0
コントの才能なら内村のほうが上だと思うんだが
513 OPEN小將(岩手県):2010/10/18(月) 15:38:48.55 ID:VL/RorQD0
しゃべり場の方が視聴率よさそうだな
中年でいいからしゃべり場やってくれんかな
514 ハミュー(東京都):2010/10/18(月) 15:38:58.64 ID:5KaG1LLC0
見逃したんだけど
BS含めて再放送はいつだ
515 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:39:53.88 ID:87plVi9w0
>512
 だね

 松本ごっつコントってのは、うんこをひりだして、うんこやろが! とか言ってるパンクみたいなワライ

 内村のは、力技じゃない
516 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:40:35.22 ID:87plVi9w0
うちpプロデュースとかのメンツのほうがはるかに面白い
517 マックライオン(関東):2010/10/18(月) 15:40:41.35 ID:bYu+GSNsO
ミイラのくせに髪ふさふさ
518 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:40:44.14 ID:l0NNIQQFO
>>492
よくある設定の中に異質なモノを作るのが得意だからな
お決まりの流れをぶち壊すコントだから発想はあっても構成力はないんだよな
519 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:41:34.49 ID:87plVi9w0
ようるすに、やっぱり頭がよくないんだよ
520 サン太郎(奈良県):2010/10/18(月) 15:41:42.67 ID:Kf85rS8+0
松本は天才すぎる故に理解されづらい
521 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:41:52.39 ID:FN99sHybO
>>453
信者乙!!
いや〜正直あんたの回答に感動すらおぼえた!!
そんな革新的手法が生まれていたとはな!!
ただやっぱり正解は「アゴずれ」で間違ってはいなかったわけだな!!

差し支えなければもう一つ答えてくれ!!
他の信者も答えてくれると嬉しい
配達コントのあの機械…あれの完成度についてどう思った??
特にボールが回る速さについてだ
俺はあれを松本のイメージ通りに作れているとは到底思えない!!
もっとグイングインと壊れんばかりに早く回った方が面白いと思うのだが

意見を聞かせてくれ!!
522 ケロちゃん(catv?):2010/10/18(月) 15:41:53.38 ID:+Zf1/fh90
プロフェッショナルで高須が小学生時代の松本のコントを語るとき
〜っていうコントがメチャクチャ面白くてを連発するだけで
何が面白いのか全く説明できなかっったの見て才能の無い腰巾着なんだなと分かった
523 ストーリア星人(関東):2010/10/18(月) 15:42:14.89 ID:MKP0jKMBO
あごずれが面白いか否かは置いといて
そもそも作中の松本は何故あごずれになったのか?
使用法に問題はなかったはず…
524 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:42:36.09 ID:87plVi9w0
吉本芸人もほとんどが松本みたいな真似ばかりだよな

唯一、おっと思うのが、サバンナの二人とリアルゲイ
525 みらいくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 15:43:16.34 ID:KbVXYd4C0
超駄作の劇場カイジにこんなに騙されるとはw
526 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:44:16.59 ID:87plVi9w0
いまだに、モンティパイソンを超える、並ぶだけでもできた集団がいないというのが、なんだかなと思う
527 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:44:19.57 ID:l0NNIQQFO
>>512
内村って微妙じゃね?
内村のコントって爆笑する事がないイメージ
528 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 15:44:29.43 ID:oDE5xT4GP
松本はコントでもなんでも天才的なアドリブ力があって笑いをとっていたけど
年取って瞬発力なくなったからもうどうしようもない
内村は逆にアドリブ力は微妙だが綿密に練ったコントが売りだから年取っても衰えない
529 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 15:45:08.03 ID:488xcT07P
松本が一人でコントとか作るとつまらないって事をいいかげんわかれよお前ら
頭頭、ホラー大魔神、ビジュアルバム、サスケ、ザッサー、大日本人、しんぼる、全部つまんねーじゃん
松風にいたっては最低だったぞ
530 ファーファ(熊本県):2010/10/18(月) 15:45:22.56 ID:cN49Cn2J0
>>527
まぁでも
アベレージヒッターではあるよね
531 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:45:23.51 ID:87plVi9w0
松本コント好きと内村コント好きってのは、キレイに分かれるんじゃない
532 りそな一家(チベット自治区):2010/10/18(月) 15:45:43.21 ID:O9Bw4VAg0
>>523
返品する為に難癖付けてんのかと思ったけどアドリブだったのか
更に意味不明
533 じゃがたくん(大阪府):2010/10/18(月) 15:46:15.82 ID:NJBkIxp/0
カイジはジャンケンとEカードでまとめりゃな
534 モッくん(愛知県):2010/10/18(月) 15:46:20.26 ID:KpHpJd4h0
>>522
しかも「あのコント見てコイツは天才だ!と思った」とかw

小学生が同級生に天才とか思うか普通・・・って考えたら
「当時から松本の才能をオレは評価してたおrは見る目があるだろう」っていうヨイショと自慢話だったw
535 あいピー(千葉県):2010/10/18(月) 15:46:35.38 ID:gVxw9DlhP
実は松本もダチョウと同じリアクション芸だったということがよく分かる
536 ポケモン(神奈川県):2010/10/18(月) 15:46:50.00 ID:E5cbkvFR0
MHKでやった中では私は幽霊を見たシリーズが面白かった
つぶやきアーカイブスは入れなくて良かったんじゃねーか?
全然笑えんそあれ
537 けんけつちゃん(長屋):2010/10/18(月) 15:47:20.26 ID:g3EiuyPsP
最近の子は、下にテロップで「笑いどころ」を出してあげないと分からないんだろうね。
(それに慣れさせたテレビ局も悪いんだろうけど。自分で自分の首を締めてしまった)

あまり使いたくない言葉だけど、マジで「ゆとり」化が進んでると思う。
538 総武ちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 15:48:13.68 ID:l9o5jOcT0
おっさん劇場の、のみさん主演の3作目は勘弁してくれ。
見てられないんじゃないか?ハードル下がって良いのか?
539 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:48:39.30 ID:zBiahL/sO
>>521
それじゃコントにならんでしょ
「あごずれしたんですけど」じゃ寒すぎる
コントは『笑わせようと思ってない人』でなきゃ成立しない
あのマシーンも『笑わせようと思ってない』から面白いんだよ
お前レベル低すぎだ
ドラマも小説も楽しめないだろお前
540 じゃがたくん(大阪府):2010/10/18(月) 15:48:46.21 ID:NJBkIxp/0
じゃ 今面白いコントとは誰
541 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:49:08.47 ID:87plVi9w0
おっさん劇場なんて、ただの出オチだろ
最低種の笑じゃないのか?

542 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:49:25.86 ID:lygvKS60O
顎ずれは、「最後布団の上に倒れれば良かった」って松ちゃん言ってたな。
543 ポケモン(神奈川県):2010/10/18(月) 15:49:39.78 ID:E5cbkvFR0
>>512
夢で逢えたらは面白かった
544 リーモ(神奈川県):2010/10/18(月) 15:49:48.65 ID:DWqqn4P/0
>>505
それより真剣な顔で「サプライズボールはフル?」って言いながら
DAPを調整してる小道具さんがおもしろい
545 ポンパ(北海道):2010/10/18(月) 15:50:01.19 ID:7qAK3eNg0
>>537
バカ高いセットに頼らないといけなかった松本のほうが"ゆとり"じゃね
546 あいピー(熊本県):2010/10/18(月) 15:50:01.45 ID:d7bxuM4RP
>>499
やばいすげー面白いw
547 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:50:12.43 ID:QYBeHoMXO
今は漫才ならタカトシの方が面白いし、コントならサンドイッチマンのが面白い
トークならくりーむ・さまーず・バナナマンのが面白い
かつてはNo.1だったのは認めるけど今はたいしたことない
548 けんけつちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 15:50:22.25 ID:bke5de9wP
つぶやきアーカイブスは映像自体がオモシロすぎた
丁度いいの見つけてこいよ
549 ストーリア星人(岡山県):2010/10/18(月) 15:50:34.20 ID:oPNZVAUW0
素人を晒し者にして笑いをとるとか芸人として最後の手段だな
これですべったら終りって本人も自覚してるだろう
550 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 15:50:36.45 ID:488xcT07P
>>539
あのマシンは笑わせようと思ってんじゃん
むしろマシン主導のコント
551 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:50:49.79 ID:87plVi9w0
>540
 oh!たけし って番組中のコントは珠玉だったなあ。夫たけし 妻もたいまさこ
 志村けんの、だいじょうぶだあのコント群もすごかったね。いまでもおもしろい

 ごっつは、今みたらあまりおもしろくない

 理由は分からない
552 やなな(関西):2010/10/18(月) 15:50:56.86 ID:w/BlXDTLO
>>528
お前この間の笑う犬みた?
それ見てそんな事言ってるの?
553 しんちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 15:51:11.97 ID:uAAvwmr1O
ダイナミックなんとかは、オチで笑わなければ良かった。
顎が痛いってオチはアドリブ利いてたし。

良かったのは最後の逆男かな
554 エキベ?(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:51:22.62 ID:cmcjM9JLO
,278 7本 39打点 8盗塁 11失策

今の松本が野球選手ならこれくらいの爆発力
555 和歌ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 15:51:30.84 ID:Ll7hG8ct0
カイジ糞だったけど松本よりは面白かった
556 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:51:35.50 ID:iEwrayPsO
笑う犬の内村のコントひどかったぞ
特にミル姉なんて映画もじりのフリップ芸で「崖の上のミル」とかボケて
そこ笑いどこにしてんだぞ。小学生レベルだわ
ネプチューン、特にたいぞうは面白かったけど
557 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:51:36.23 ID:wFsD/kZUO
6パーセント
松本にしてはよくやった
558 シジミくん(関西・北陸):2010/10/18(月) 15:51:50.58 ID:wwtLpl5ZO
こうやってネットでお笑い評論家気取りで語ってるやつを見てるのが一番面白い
559 Happy Waon(関西):2010/10/18(月) 15:52:28.43 ID:dUXUMjmxO
これ次の日の松本特集も合わせて壮大なコントだったりしてな
560 ミドリちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:53:00.24 ID:PcNtSwVaO
かなり人気下がってるな
561 じゃが子ちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 15:53:33.22 ID:IJEftzos0
ドリームハンター○
昔のNHK見て一言言うシリーズ△
幽霊を見た○
ビフォーアフター×
卒業式の答辞×
562 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:53:34.04 ID:zBiahL/sO
サンドイッチマンはボケを楽しむコント
松本のはシチュエーションを楽しむコント
正直ジャンルが違うし、比べるのも失礼
サンドイッチマンは店員と客ってシチュエーションしかできないでしょ
松本批判してる奴ってその程度の見方しかできない奴なんだよ
563 チョキちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 15:53:44.15 ID:/OqwjrNN0
信者は、天才の周りにはイエスマンだけ居れば充分だと言い
非信者にはあの様子が旬を過ぎた芸人とイエスマンの馴れ合いにしか見えない
564 銭形平太くん(大阪府):2010/10/18(月) 15:54:14.19 ID:J2qXjh2F0
http://www.youtube.com/watch?v=szXQFS7Lnsk
これと松本のコント、どっちが面白い?
565 めろんちゃん(関西・北陸):2010/10/18(月) 15:54:49.97 ID:39J4wWiJO
浜田はフリートーク中でも、今のは面白くない!ってはっきり態度だす
というか浜田の厳しさの反動で今はイエスマンで堅めてるのかもね
566 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:55:06.98 ID:87plVi9w0
お笑いってものが、一番のクリエイターなんだろ?
そんなこと偉そうに語ってたよな。あれきいて、頭よくないなあと思ってた

お笑いでもね、一番簡単なのは漫才・コント
一番難しいのか喜劇映画。
映画でもイケると思ってた、今でも思ってる、分からないヤツがバカ発言は痛すぎるよな
567 デラボン(青森県):2010/10/18(月) 15:55:22.53 ID:h0fHuVs40
>>551
たけしむけんでたけしが風呂の途中でホテルの廊下に出たら
オートロックが閉まるシーンは本当に面白かったのでまた見てみたいな。
あとオレたちひょうきん族でのりおが台本無視してチンコ出してる奴
568 じゃがたくん(大阪府):2010/10/18(月) 15:55:37.86 ID:NJBkIxp/0
浜田が参加しない理由がその辺だろな
569 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:56:12.37 ID:zBiahL/sO
>>550
バカかお前
あの世界においてあのマシーンは普通に存在してんだよ
570 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:57:00.87 ID:KTO+LkfqO
笑神降臨のバカリズムの回でも流せばよかったのに
571 買いトリーマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:57:34.49 ID:l0NNIQQFO
>>565
浜田はガキでも松本のボケに納得いかないと客にそんなので笑うなって呟いてたもんな
ある意味一番の信者が浜田だと思う
572 ソーセージータ(神奈川県):2010/10/18(月) 15:58:22.91 ID:TKxbmsZU0
松本のみたけど、金かけてる割につまらなかったな。

単なるパロディの域じゃん。

何が神だよwww
573 あどかちゃん(長屋):2010/10/18(月) 15:58:29.67 ID:5Mw8z56S0
NHKも、まさかあんなに才能が枯れてるとは思ってなかったんだろうな
陣内モドキのコントを見せられた時は目を疑ったよ俺も
574 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:58:38.32 ID:QYBeHoMXO
>>562
そういう解説ありきになってしまったんだなあ…
575 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 15:58:45.75 ID:87plVi9w0
お笑いのなんたるかをさんざん、偉そうに上から語ってきたんだから、
まあ、その責任をひきうけなきゃならないよな

逃げることは許されないぞ、松本一誌ってことだよな
お笑いというものが、一番偉いんだ、さらには日本のお笑いってのは世界一高度でレベル高いんだし
この言葉の責任はとっていかないといかんぞ、松本人志
誰だって自分の言葉の責任はとらなきゃ格好が悪いしさ
576 ぼっさん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 15:59:17.28 ID:GpjgwL9OO
>>565
あいつはお笑いやる気ないからなぁ
用事あるとトーク途中で切り上げて帰っちゃったりするらしいで
ほんま大変やなぁ松本さん
577 モモちゃん(東京都):2010/10/18(月) 15:59:33.77 ID:J9uDL44s0
浜田と松本はやっぱり組んだ方がいい
578 総武ちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 15:59:35.50 ID:l9o5jOcT0
>>571
松本を甘やかすな、って言ってたもんな、なんかで。
579 Qoo(関東):2010/10/18(月) 15:59:58.24 ID:WERASZbUO
スタッフ、放送作家が時間をかけて作ったコントを最後のたった一言のアドリブで台無しにする能無し
580 ポッポ(愛知県):2010/10/18(月) 16:00:02.43 ID:DPnVpc2M0
アゴがいたいw
志村けんの方がおもしろいね
581 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:00:12.95 ID:zBiahL/sO
誰だよこいつを神って言った奴!俺がぶっ殺してやるよ!弱すぎなんだよマジで
582 あいピー(千葉県):2010/10/18(月) 16:00:41.78 ID:gVxw9DlhP
松本の対極にあるのがきみまろとかイッセー尾形か。
583 さなえちゃん(兵庫県):2010/10/18(月) 16:01:00.49 ID:qQAafSLX0
>>499
すごく面白いけどこれ9%やったん?
浜田とだからよけい生きてたのかもしれんが
584 ポンパ(北海道):2010/10/18(月) 16:01:14.43 ID:7qAK3eNg0
志村けんは完成されすぎてて意外性がないからな
だからどんどん新キャラ作らないといけないんだけどもう無理だからな
585 リーモ(関西地方):2010/10/18(月) 16:01:29.44 ID:IncZoknM0
>>575
だから岡村みたいに逃げてないやんけ
お前ごときが偉そうに言うな
586 ファーファ(熊本県):2010/10/18(月) 16:01:30.12 ID:cN49Cn2J0
>>581
それ元ネタなんだっけ?
ウメハラ?
587 ソーセージータ(神奈川県):2010/10/18(月) 16:01:31.06 ID:TKxbmsZU0
アゴが痛い


これの意味がわからない。なんだったのあれ?
588 星ベソくん(神奈川県):2010/10/18(月) 16:01:34.00 ID:tydXFx2T0
浜田って今の松本の暴走に少しひいてそうだよな。
松本はなんであんな自己顕示欲の塊みたいになっちゃったんだろう。
幼少期になんかトラウマでもあんのか。
589 ぼっさん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 16:02:07.34 ID:GpjgwL9OO
>>561
ドリームハンター○ 昔のNHK見て一言言うシリーズ×
幽霊を見た○
ビフォーアフター△
卒業式の答辞×

僕はこんな感じですねビフォーアフターは素人向けに分かりやすくして下さったんやろなぁ
590 ラジオぼーや(兵庫県):2010/10/18(月) 16:02:16.69 ID:c+EWwLyE0
NHK→松本
TBS→ケイゾク2
日テレ→カイジ

この3つで実況割れてたなあ
591 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:02:20.26 ID:488xcT07P
>>569
普通に存在している事と笑わせようとしてるのは別
じゃあなんで使えば使うほど松本がガッカリしてくんだ?
新機能搭載型のマシンなのにわけわかんなくなったガッカリ感で笑わせてんじゃねーか
スライムがデロっと出た時なんて松本失望してんじゃん
あのマシンありきのコントだボケ
592 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 16:02:20.60 ID:87plVi9w0
>582
 だね
 
 とくにイッセー尾形だろうね。ビルの隙間に挟まれた会社員とか
593 なっちゃん(東京都):2010/10/18(月) 16:03:04.43 ID:45360xir0
本人的にはハードル上げときたいからNHKだったんだろうけどな
594 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:03:05.68 ID:ZIMUUPspP
595 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 16:03:48.30 ID:87plVi9w0
nhkの笑いってのは、モンティパイソンとかイッセー尾形って感じ

596 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:03:52.78 ID:488xcT07P
>>583
その時点ですでに劣化したって言われてたんだけどね
597 V V-OYA-G(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:03:53.99 ID:7j1hTbAX0
>>30
ジャリズム
598 ラッピーちゃん(栃木県):2010/10/18(月) 16:03:57.43 ID:7CYhTMOV0
>>556
あのフリップ、内容も詰まんなかったけど、
カメラ前に立てて見せる前のテーブルに置いている時点で書いてる字が見えてて
何であのままOKになったんだろうと思った。
599 クウタン(東京都):2010/10/18(月) 16:03:58.75 ID:8b1HpD3Q0
松本は劣等感の固まりなんだな
600 モモちゃん(東京都):2010/10/18(月) 16:04:22.96 ID:J9uDL44s0
>>587
中盤の「めまい、嘔吐、アゴずれなどの症状」にかかってるオチ。
601 きのこ組(大阪府):2010/10/18(月) 16:04:51.54 ID:x6JB7h8D0
笑は緊張と緩和

あいつこればっかり言ってるよな
能書きはいいから笑わしてくれ
602 キャプテンわん(大分県):2010/10/18(月) 16:05:37.68 ID:iDNyD8ZZ0
おいおいまっつんやで?
あのダウンタウンのまっつんやで
松本ハウスのまっつんちゃうで
もっと取ってええやろ
603 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:05:54.44 ID:B+CHq/RJO
2ちゃんでお笑い語ってるやつってホントにキモい
全員死ねよ
604 エコてつくん(宮崎県):2010/10/18(月) 16:07:09.48 ID:G9LdMpx10
>>601
元々は桂枝雀の持論だろそれ
605 ソーセージータ(神奈川県):2010/10/18(月) 16:07:16.02 ID:TKxbmsZU0
>>600
ボーッと見てたからわからん。説明DVDの解説で言ってたのかそれ。
606 シャべる君(栃木県):2010/10/18(月) 16:07:20.35 ID:bpMnKtiV0
>>573
> 陣内モドキのコントを見せられた時は目を疑ったよ俺も
全部一人でやろうとした時点で無理があったよね
色々練ったのにDVD見ながらて形になってしまったのが残念
607 ソニー坊や(神奈川県):2010/10/18(月) 16:08:31.64 ID:WEHETbec0
カイジはただでさえつめこみ過ぎて分かりづらい映画版がさらに詰め込まれてもはや総集編だった
608 ソーセージータ(神奈川県):2010/10/18(月) 16:08:35.41 ID:TKxbmsZU0
>>573
そういう意味では陣内よりもツマランかったよね。完成度低かったし。
まさか陣内にも劣るとは思ってもみなかったよね。
609 あまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:08:40.97 ID:ogK66tEYO
キャシーのくだりで寒気がした。
610 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:09:48.57 ID:BqNE12mOP
9年ぶりの地上波コント、とか、NHKで、とかハードルあげすぎで
みていて痛々しかった。松本一人ってのがアウェイ感を大きくしてた。
今田や板尾を登場させてたらもうちょっとどうにかなってたはず。
611 さくらとっとちゃん(京都府):2010/10/18(月) 16:10:06.10 ID:Y7pU/ls90
FoooooでMHK検索したらあったわ。これから見る
612 けんけつちゃん(長屋):2010/10/18(月) 16:10:26.30 ID:g3EiuyPsP
先程から出ている、「陣内のコント」ってどういうコント?

見たことないのだが。
613 クウタン(東京都):2010/10/18(月) 16:11:12.66 ID:8b1HpD3Q0
「松本の肌汚い」
実況はこればっかりだったと予想
614 ドギー(大阪府):2010/10/18(月) 16:11:24.16 ID:87plVi9w0
今田、東野のほうが松本より面白いと思う
615 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:11:36.63 ID:zBiahL/sO
>>591
松本のその場でのかじ取りとしか言えないわ
台本ではオチの台詞「いいなこれ」だったわけで
本来の趣旨としては主人公はマシーンを最後まで肯定してる立場
でも途中で『説明DVDがちょっとおかしい』っていう小笑いを入れたせいでおかしくなった
DVDにつっこむ流れに引っ張られてマシーン本体まで否定する流れになだれこんでしまい、あのオチ

あれはオチで吹き出したり、無駄な説明台詞が多かったりってミスもあったけど、
もうコントの軸の部分からミスってるんだよね
616 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 16:13:58.78 ID:FN99sHybO
>>539
松本の役が「笑わせようとしてない人」を狙うのは理解出来たとしても
マシンが「笑わせようとしてない」ってのは到底理解出来ないんだが…
これがレベル低いのならそれでもいいわ

>>550
だな!!マシン主導だ!!
マシンを「笑いの対象物」として作っていることは明白だ!!
って俺の居ぬ間に喧嘩するなよ!!いやありがとう!!
617 めろんちゃん(関西・北陸):2010/10/18(月) 16:14:06.97 ID:39J4wWiJO
>>571
そう。松本人志だからこそ、面白いか面白くないかを厳しくする。
基本的に人を笑かそうとする人って愛に飢えた人だから、とりあえず笑ってもらった事に嬉しくなっちゃうし安心する。その強い主観性に締まりを与える浜田は最高の相方だと思う。

そして何より、何をしても笑いが起こる状況に危機感を覚え関西を脱したのに、何で今のイエスマンに囲まれてる事には納得してしまうのか。
笑いのわかってるヤツらがイエスと言ってるからええねん、という事なのか。
でもまず、相手が誰であろうと常に賞賛されてしまう関係性に疑問を持ってほしい。つうかテレビやめて職人的に生きたらいいのに。
618 でんちゃん(北海道):2010/10/18(月) 16:14:47.28 ID:cL+GVeBN0
天才でいられる時間なんて永く続く物じゃない
枯れた事に気づけないのは取り巻きのせいか
619 和歌ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 16:15:22.86 ID:Ll7hG8ct0
>>594
このダンスの最初の方春日のパクリじゃん
620 コアラのマーチくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:15:26.17 ID:terXY7+y0
ダウンタウン関連で最後に面白かったのはワールドダウンタウン
でもあれもミスターマッスルという下敷きがあって、外人芸が面白かっただけだしな
俺的には15年くらい前からつまらないオッサン
621 ルネ(神奈川県):2010/10/18(月) 16:17:17.80 ID:k1foJKM30
>>610
お笑い芸人、しかもトップ張ってる奴が、コントすんのに
ハードルもクソもないだろ?
本業だぞ。
622 シャべる君(栃木県):2010/10/18(月) 16:17:29.64 ID:bpMnKtiV0
>>615
DVDは不要だった
623 ストーリア星人(岡山県):2010/10/18(月) 16:17:50.55 ID:oPNZVAUW0
http://www.youtube.com/watch?v=97qpsMd7m7U

これとかまさに今の2chの面白さをコントにした感じだけど、こういう笑いをもう一度やってくれないかな
今でも充分通用すると思うよ
624 モモちゃん(東京都):2010/10/18(月) 16:18:56.03 ID:J9uDL44s0
>>617
今回のMHKで、低い視聴率と、自分のギャグを常に笑う取り巻き連中との
矛盾を松本が真摯に受け止めればいいんだけどな
625 ニックン(埼玉県):2010/10/18(月) 16:19:31.63 ID:oElP2OiA0
お笑い芸人の魅力が分からない。
心身共に薄汚い道化野郎なんか見て、何が嬉しいんだろ?
626 ななちゃん(福島県):2010/10/18(月) 16:20:21.84 ID:/y5SyCdM0
松本信者はもはやカルト集団
627 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:21:05.57 ID:488xcT07P
>>615
オチの台詞は「ええわーこれー」と「高い」の2パターン
しかも「ええわー」の方は逆の意味で使ってる。「15万もしたんだから悪いわけない」と自分に思い込ませるような言い方だ
15万も出してんのにマシンを否定したくないって心情なんだよ
最初に宅配便が来た時のテンションと最後のテンション全く違うじゃねーか
説明のDVDで笑い取らなきゃ他にどこで取るんだ?
組み立ててる最中に自分で取説読んでツッコむのか?DVDの説明の方が見てる側からしたらわかりやすいと判断したんだろ

だいたい松本の台詞は台本にほとんど無い状態でやってんだよあれ
軸なんてお前が見てる軸が違うだけだ

昔から松本一人でやるコントはオナニーすぎてつまらないんだよ
628 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:21:09.44 ID:zBiahL/sO
>>616
いやいやいや
あのマシーンは客をおちょくってるつもりはまったくないんだよ
説明DVDにはないよ
そこを混同しちゃダメだ
あくまでマシーンは、まったくボケてない
だって、マシーンがボケだったらまんま陣内じゃん
松本が今さらそんなのやる?って
629 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:22:46.89 ID:r/+GeatvO
お笑いを解説してるやつが一番寒いな
630 タヌキ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:23:03.46 ID:KuTGJLx6O
>>623
それと同じことを今はんにゃがやってるよ
ズブダンなんちゃらゲーム
631 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:25:05.94 ID:zBiahL/sO
>>627
そうそう
主人公のマシーンに対する評価はあくまで『思ってたより微妙だけどでも基本的には買ってよかった』なの
決して『なんやこれ!』ではないのよ
632 ヒーおばあちゃん(関西・北陸):2010/10/18(月) 16:25:22.33 ID:6xmm4/Z2O
劇的ビフォーアフターのパロは普通に面白いだろ
あれをつまらんと言う奴は笑いのセンスがないと思う
633 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:25:38.88 ID:rsF3jhtd0
しんぼる観終わった
後半から急に面白くなった
最初の一時間ちょいぐらい、部屋でギャーギャーいいながらチンコ押して
つまらんネタやってる時間がほんと冗長で糞つまんなかったわ

メキシコレスラーとの繋がりとか世の中のあらゆる事象に関連してるって前フリにしても長すぎ、つまんなすぎ
あと最後は語りすぎw

でも後半見てちょっと評価戻った。やっぱ発想自体は凄いわ
もうたけしみたいに笑い捨てて、デヴィッドリンチみたいな方向性目指してみたほうがいいんじゃねーかって気がした
634 ソーセージータ(神奈川県):2010/10/18(月) 16:26:22.01 ID:TKxbmsZU0
DVDの説明ってなんで入れたの?

説明書を松本自身が読んで進行したほうがよかったんじゃない?
635 クロスキッドくん(東京都):2010/10/18(月) 16:26:32.37 ID:WQZuJF1D0
映画館のカイジの裏がマイケル・ジャクソンだった件
636 ちくまる(千葉県):2010/10/18(月) 16:26:36.93 ID:4rCFfAv70
最初のコントの、アドベンチャーポータブルで動いた所しか笑えなかった。
637 DD坊や(群馬県):2010/10/18(月) 16:26:37.30 ID:pvESRalq0
>>632
いやあれはつまらなかった。
面白かったのはデブ2歳。
638 サンペくん(栃木県):2010/10/18(月) 16:27:11.15 ID:nz46HXyk0
>>619
おまえ面白いな
639 めろんちゃん(関西・北陸):2010/10/18(月) 16:27:14.17 ID:39J4wWiJO
>>624
無理無理。数字を数字以上の事に解釈しないと思うよ。
創作面とは関係のない人生的に何か強烈な出来事があったら変わるじゃないかな。創作の面はもう完全に閉鎖的。
640 ごーまる(茨城県):2010/10/18(月) 16:27:17.40 ID:BNv1dikA0
散々、ストイックなカズを追いかけまくって
開幕前に怪我して終了したカズのプロフェッショナルの流儀の方が遥に笑えた
641 スーパー駅長たま(アラビア):2010/10/18(月) 16:27:35.45 ID:JcaVcCxY0
アーカイブスとかいうので出てきたクソデブの2歳児には笑ったわ
642 ソーセージータ(神奈川県):2010/10/18(月) 16:28:13.20 ID:TKxbmsZU0
>>637
確かに、

デブ2歳の映像>>>>>>>>>>>MHK全編

だったわ
643 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 16:29:12.12 ID:ijw/vyccP
最初の時報で腹がちぎれるくらいワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その後のコントも神そのもの、ムフフとわろてしもたw
644 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:29:40.26 ID:zBiahL/sO
>>630
はい全然違う
はんにゃのは、普通の人が頭のおかしい人に巻き込まれ、その摩擦で笑わせるコント
実業団選手権は3人とも頭のおかしい人
全然違うでしょ?
はんにゃを見てシュールだって言う人なんかいないでしょ?
645 バヤ坊(関西地方):2010/10/18(月) 16:29:44.12 ID:fO2HfAqU0
狂信者の山口県さんはしんだの_?
646 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:30:08.29 ID:488xcT07P
>>631
本当は「なんやこれ」でいいの
「思ってたより微妙だけど基本的には買って良かった」じゃねえよ
15万を無駄にしたって事を認めたくないの
最終的には買って良かったなんて思ってないの
だから撮り終わった後に「最後、顎が痛いの後に布団に寝ちゃってもよかったなー」って言ってんの
お前はマシン動かしてからのガッカリ感がわかんねーのかよ
647 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 16:31:02.54 ID:FN99sHybO
>>628
あのマシンにボケる気がないのはわかった!!
でも「視聴者にとっての笑いの対象物」としてあのマシンは画面に存在させられてるんじゃないのか??

あのマシンは言うなればおっさん人形のおっさんじゃないのか??

648 けんけつちゃん(dion軍):2010/10/18(月) 16:31:05.71 ID:1khg/XTmP
松本なんてブラックユーモアしかできないのに表に出すこと自体間違いだな
649 和歌ちゃん(新潟・東北):2010/10/18(月) 16:31:47.76 ID:c0dZQPKYO
高須とヒゲが甘やかしてるから駄目なんだよ
650 はのちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:31:51.81 ID:wqg6M+9L0
構想に何ヶ月もかけて、素人に圧倒的な力を見せつけると豪語して、この低視聴率。
651 ニック(神奈川県):2010/10/18(月) 16:32:46.55 ID:/n4lPG0N0
>>634
購入者のペースに関係なく説明DVDが進行していくから笑いが起きるんだろ
652 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:32:49.03 ID:488xcT07P
>>644
お前やっぱなんかおかしいわ
実業団選手権は頭おかしい人じゃねえよ
よくわからないあの競技を真剣にやってる奴らだ
あれにはたぶんちゃんとしたルールもあって競い合ってるんだよ
ただ、地球上には存在しない選手権だから俺らは見たことないだけ
653 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:33:03.05 ID:rsF3jhtd0
ビフォーアフターどこが面白かったんだよ
つぶやきもつぶやき自体のキレが全然無いし
最初の通販以外糞だったわ
654 ちくまる(千葉県):2010/10/18(月) 16:33:42.49 ID:4rCFfAv70
>>646
そもそもしっかりとしたオチを付ける必要が無かった気がする。
あのままマシーンを呆然と見つめている松本を、後ろ斜め上あたりから
映してそのまま御仕舞いにすれば良かったと思うんだが。
655 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:33:58.49 ID:488xcT07P
>>647
あのマシンはビUFOアフターにおけるUFO役
656 どんぎつね(神奈川県):2010/10/18(月) 16:34:12.34 ID:qJPj9WRb0
今やこの人のコント見るよりその辺のネットログ拾ってる方が面白いからな
パッケージが古臭い
657 かわさきノルフィン(関西地方):2010/10/18(月) 16:34:25.77 ID:NsuSxe5g0
松本がやるってだけで
期待値が高い分損だけど
もしあのコントが無名の新人だったら
まあまあかなって位かな。
悪くは無いが決してよくは無い。
658 デラボン(青森県):2010/10/18(月) 16:34:57.09 ID:h0fHuVs40
>>623
それとかさっきの正義の味方とかほんと面白いな
見たこと無いネタでこうだと枯れたんだなって思うな。
659 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:35:25.51 ID:r/+GeatvO
パロディだったら、東京ダイナマイトと次長課長の
青春リアルのパロディのほうが面白かったな。

まぁ、パロディってゼロから作り上げるわけじゃなく、元ネタとの比較で
一定の笑いは保証されてる気がするけど

660 ことちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 16:36:30.35 ID:y0dNEXPP0
今回の数字は数字として、リベンジして欲しいな。
10年以上コント番組やってなかったんだから、勘を取り戻せば今回より面白いのができるだろ。
661 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:36:57.22 ID:DeiXwSj+0
一言ネタだったらふかわ
アドリブギャグだったらさまぁ〜ず
の方が面白い
662 タヌキ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:37:13.49 ID:KuTGJLx6O
>>654
オチをつけるのが関西の文化だからじゃないの?
すべらない話も途中の起・承・転より最後の大オチを重要視してるみたいだし
663 パレナちゃん(catv?):2010/10/18(月) 16:37:30.79 ID:Dtoc4CRN0
香川のFackYouブチ殺すぞこのやろうをみて安心してチャンネル変えた
664 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:37:43.40 ID:zBiahL/sO
>>646
だからそれはその場のかじ取りでしょ
会議の段階ではマシーンを肯定する立場だったじゃん
『通販で送られてきたものを組み立ててるんだけど、何を組み立ててるのかまったくわからない、でもそれを「これええなー」って言って作り続けてる』って
それをアドリブの流れで最初の発想を完全にスポイルして陣内にしてしまった
665 フレッシュモンキー(愛知県):2010/10/18(月) 16:37:48.71 ID:yd4uCpxM0
カイジやってたのか
テレビ欄すら見ずに気付かなかったわ
666 どんぎつね(愛知県):2010/10/18(月) 16:38:12.82 ID:y3wg6nLg0
ごっつのコントがおもしろかったのって、やっぱ裏のスタッフの力が大きかったんだなと思ったわ
667 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:38:18.24 ID:488xcT07P
>>654
オチつけた理由はオチ付けたほうがわかりやすいってだけなんじゃね?
668 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:38:31.33 ID:rsF3jhtd0
コント作るなら毎週コンスタントにやって欲しいわ
いくら才能あっても作ってないと感覚忘れるもんだろ
漫画家とかでも休筆後の復帰作ってどこか入り込めなかったりするし
669 リョーちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 16:38:50.82 ID:bHgMl2Sa0
番組自体がコントかと思った
最後に何かあるだろうと思ってたのに普通のプロッフェショナルだった
670 ニック(神奈川県):2010/10/18(月) 16:38:57.73 ID:/n4lPG0N0
次やる機会があったらハマタも参加してくんねーかな
やっぱ奴がいないとダメだ
671 ブラックモンスター(長屋):2010/10/18(月) 16:39:27.27 ID:5IW4KVsC0
どこで笑っていいのか分からなくて、
でもとりあえずお笑い番組だし、どこかに笑えるところがあるはずと途中まで頑張ってみたけど、
UFO終わったあたりで限界きてチャンネル変えたわ。
672 ホッピー(チリ):2010/10/18(月) 16:39:29.21 ID:ANx4mZfE0
高須をどうにかしないと・・
議論になってなかっじゃん、松本が言う事すべてに賛同して笑ってたら
そりゃ松本のオナニーみたいのしか出来上がらないだろ

ごっつの時の面白さはどこいたんだよ

これだと・・やっぱ内村最強なのか・・・
673 ユートン(関西地方):2010/10/18(月) 16:39:38.08 ID:T/G+oSYn0
カイジ殆ど見てないけど
セリフは漫画そのまま流用だったな

あの説明臭い流れは漫画だからできるのであって
映像だと一回置いてかれたら意味不明になるんじゃないの
674 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:40:57.51 ID:0hk2NZqLP
ワールドダウンタウン
入場料数万円ライブ
ごっつ
ビジュアルバム
伝説の教師
ザッサー
すべらない話
大日本人
しんぼる
結婚

どっからおかしくなったんだろうな
松本の劣化が始まったのは
675 さなえちゃん(兵庫県):2010/10/18(月) 16:41:00.78 ID:qQAafSLX0
>>623
わけのわからないことを必死にやるのがこれの面白さなのか。なるほど
でも笑い声入りすぎ
676 メロン熊(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:41:08.47 ID:UxxaAgCo0
一回高須と離れて全く松本と絡んだことが無い作家とやらせてみてくれ
677 デラボン(青森県):2010/10/18(月) 16:41:37.71 ID:h0fHuVs40
お前らシーンごとに再生しながら議論してくれ
678 ことちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 16:41:40.16 ID:y0dNEXPP0
>>673
マンガでモノローグになってるセリフを映画でもそのまんまモノローグで流すって酷いよなw
それならマンガ読むわ、って脚本の段階で誰もつっこまなかったんだろうか?
679 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:41:46.60 ID:hucfyFlyP
カイジの方が笑えたからな
当然だ
680 デラボン(青森県):2010/10/18(月) 16:42:14.25 ID:h0fHuVs40
>>674
おかしいと思ったのは頭頭
681 あいピー(愛知県):2010/10/18(月) 16:42:19.79 ID:x33PTopiP
松本糞つまんなかった
デブの子どもとUFOアフターだけ面白かった
682 むっぴー(長屋):2010/10/18(月) 16:42:25.63 ID:GBNY3pUo0
>>672
高須って人は、一緒に闘って来た上での同志って存在だろう。
今のまっちゃんの立場でスタッフと議論してるようじゃどうしようもないよ
683 みらいくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:42:37.32 ID:KbVXYd4C0
あの駄作で笑うバカがいたとは
684 エネオ(香川県):2010/10/18(月) 16:43:06.42 ID:qr1UYL620
それよりも、その後のプロフェッショナルの方がよく出来たコントだったわ。

「渾身のアドリブだった・・・♪〜(スガシカオ)」

この場面ww

685 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:43:28.95 ID:0hk2NZqLP
>>676
松本って今の主要な脚本家構成作家殆どボロカスに貶してるし無理だろ
森三中の旦那ぐらい
686 あいピー(dion軍):2010/10/18(月) 16:43:32.49 ID:Vp9u7veuP
レベル高い奴ってたったの6.2%しかいないのか
687 じゃがたくん(大阪府):2010/10/18(月) 16:43:45.82 ID:NJBkIxp/0
>>674
ザッサー
688 ごーまる(茨城県):2010/10/18(月) 16:44:04.86 ID:BNv1dikA0
>>659
あのくらい淡々とちょっとズレた人やったら松本の発想もまだ面白いと思うんだよね
松本は全力で変な事やろうとしすぎなんだよね。今の感覚だとそこが寒い
全力で変な事やっても、本気でやってておかしな事になるカズとかに敵わないって
689 あまちゃん(北海道):2010/10/18(月) 16:44:05.49 ID:bZUIUZd50
NHKだから低いに決まってんだろ
690 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:44:25.99 ID:488xcT07P
>>664
「何を組み立ててるのか全くわからない」
ってのは「コントの中の松本が」じゃなく「視聴者」に対しての説明だと思うが?
コント冒頭で「今日来るとは思わなかった!」「やっぱええわー」って言ってるんだからコントの中の松本はマシンの写真くらい見てるだろ
しかもあれは、「ダイナミックアドベンチャーポータブル」で家庭用のダイナミックアドベンチャーなの
家庭用なの。手軽に楽しめる用なの。もっとでかいのが存在してるんだよ
691 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:44:28.84 ID:hucfyFlyP
>>684
それ見逃したわ
本編がフリになってて笑えただろうなあ
692 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:44:42.26 ID:JACWl0Z3O
一人コントは木梨の方が上だな。ゲッペタン見たい
693 けんけつちゃん(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 16:44:44.13 ID:6LKiCtyRP
5%くらいかと思ったがもうちょいとったな
694 ニック(神奈川県):2010/10/18(月) 16:44:55.55 ID:/n4lPG0N0
>>680
当時何気なくビデオ借りて最後のオチに驚いた
もちろん悪い意味で。おいおいこれでいいのー?って感じで
695 わくわく太郎(東海・関東):2010/10/18(月) 16:44:57.86 ID:mM9IV2fSO
権利の問題だろうが
ざわざわはアニメの使えばよかった
あ、カイジの話か
696 オノデンボーヤ(東京都):2010/10/18(月) 16:45:23.13 ID:+eLATRIg0
>>674
ビジュアルバムは浜田が出てたシステムキッチンのとかは面白かった。
ザッサー、大日本人はつまんなかった。
それでも松本なら・・・とMHKを見た時はクスクスとは笑えたけど、
こっちは松本のコントと聞いたらどうしてもホームランを期待しちゃうんだよなー。
松本が老いたとは思ってない。周りの構成作家イエスマンがダメにしている気がしてならない。
697 テット(北海道):2010/10/18(月) 16:45:50.06 ID:6wIc+h9w0
カイジも酷かった
ただビフォアフターは壷を押さえててワロタ
でもあれコントじゃねーだろ
698 ヤマギワソフ子(関西地方):2010/10/18(月) 16:46:53.49 ID:9KlKPWcD0
もう終わったエンタと同レベル
699 さなえちゃん(兵庫県):2010/10/18(月) 16:47:01.91 ID:qQAafSLX0
>>697
実況では大道具さん小道具さんGJだったw
700 トウシバ犬(埼玉県):2010/10/18(月) 16:47:06.82 ID:cC2proiZ0
>>48
NHKでの初会合のことならあのギャグは緊張をほぐす為の空気作り
701 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:47:17.31 ID:zBiahL/sO
>>652
ごめんそれはわかってる
そいつら的にはボケてるつもりもなく、大真面目に(地球人から見たら)頭のおかしなことをやってる
って意味で書いた

ようするにシュールだってこと
異世界の普通の日常
芸術用語としての原義でのシュールだ
702 むっぴー(長屋):2010/10/18(月) 16:47:20.11 ID:GBNY3pUo0
UFOのやつのアフターはブッ飛んでたな。
あれこそ狂気
703 そなえちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 16:48:24.63 ID:JbpdcErm0
>>696
あーんて もっとあーんてして

負けるで オレに
704 エコてつくん(宮崎県):2010/10/18(月) 16:48:54.01 ID:G9LdMpx10
>>674
ビジュアルバムまで
ものごっつから本格的に劣化
コントは作らなくなったら駄目だな
705 スーパーはくとくん(福井県):2010/10/18(月) 16:49:00.03 ID:25aiD21/0
706 ペプシマン(埼玉県):2010/10/18(月) 16:49:17.32 ID:UrTZqT6y0
ごっつ全盛期は神がかってたけど今はそれほどでもないしなー
当時だった20%くらいいったんじゃね?
707 タヌキ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:49:30.88 ID:KuTGJLx6O
>>691
違う違うw
松本が寒いアドリブかましてあまりにすべったから
自分で笑っちゃったわけ
視聴者はみんな「あ、NGだな」と思った

そこへ来ての 「渾身の、アドリブだった」 ♪ジャーン

そしてスガシカオをバックにイエスマン高須らに
「めちゃめちゃ面白かった」と讃えられながらスタジオを後にする松本wwwww
708 みらいくん(岡山県):2010/10/18(月) 16:49:52.18 ID:XLE286R50
カイジがつまらんかったんでMHR見たらもっとつまらんかった
709 ラビピョンズ(神奈川県):2010/10/18(月) 16:49:54.26 ID:M7atCGY00
つまんないコントやってたね
裸の王様になって久しい
710 あいピー(愛知県):2010/10/18(月) 16:50:09.40 ID:x33PTopiP
>>707
アゴが痛くなる話だな
711 ニック(神奈川県):2010/10/18(月) 16:50:19.89 ID:/n4lPG0N0
UFOビフォアフタのお爺ちゃんの形見のライトセーバーは欲しいと思っただろ
712 らじっと(埼玉県):2010/10/18(月) 16:51:07.13 ID:nOlS0o2C0
ビフォーアフターは本物を1回でも見たことある人ならかなり面白かったと思うんだけどな
天井をバキッとはがしてホコリが舞うところとか、
おばあちゃんが狭小住宅に苦労する様子とかは本物でもよくあるシーンなんだよ
713 サンペくん(栃木県):2010/10/18(月) 16:51:18.41 ID:nz46HXyk0
>>694
あれは世界一長いノリツッコミをやりたかったんだと思ってる
714 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:51:40.40 ID:488xcT07P
>>707
あれが大オチだったんだよw
みんな二日連続の長時間コント見てたんだよw
715 MiMi-ON(福岡県):2010/10/18(月) 16:51:47.73 ID:5wkPDm7o0
ワールドダウンタウンの視聴率ってどれぐらいだったの?
716 ストーリア星人(岡山県):2010/10/18(月) 16:52:05.90 ID:oPNZVAUW0
あのライトセイバーはオチになってない
717 マックライオン(京都府):2010/10/18(月) 16:52:20.07 ID:jvbp7N400
全体的にジワジワくる笑いだったな

UFOとかメチャ完成度高いと思う
最後の答辞はゴミでしたw
718 み子ちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 16:53:08.99 ID:Cxzv/+Rc0
テレビ自体見てなかったわ
見て無くても松本が終わってるのだけは
良く判る
ふしぎ
719 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 16:53:15.76 ID:FN99sHybO
>>701
異世界なの??
世界観は俺達と共有してるんじゃないの??
異文化なだけじゃないの??
あの人達にだけ当たり前なんじゃないの??
720 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:53:25.00 ID:488xcT07P
>>716
ビフォーアフターを見た事ある人にはいいネタだったと思うがね
721 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:53:34.37 ID:hucfyFlyP
>>707
同じ話じゃねえか
見ればよかったなあ
722 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:53:50.50 ID:zBiahL/sO
>>690
そういうこと
もちろんわかってる
723 らじっと(埼玉県):2010/10/18(月) 16:53:56.79 ID:nOlS0o2C0
>>717
答辞は滑舌の悪さが気になった
724 フクタン(福岡県):2010/10/18(月) 16:55:36.04 ID:sFnIFqcR0
>>41
お笑い眼ってなに?
725 じゃがたくん(大阪府):2010/10/18(月) 16:55:54.12 ID:NJBkIxp/0
ビフォーアフターはオマイらもツッコんでいるネタだから
726 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2010/10/18(月) 16:56:16.44 ID:pRmOvN5w0
13.8%も笑いのセンス無い奴がいたのか
727 マックライオン(京都府):2010/10/18(月) 16:57:00.21 ID:jvbp7N400
あー確かに本家ビフォーを見てない人にとっては何コレ?って作品だろうな
728 タヌキ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:57:55.16 ID:KuTGJLx6O
答辞もものごっつでやった「経て」とやってること同じなんだよな

じゃあ「逆に」と「経て」
どちらがワードセンスに優れてるか、って言ったら
この10年での松本の劣化ぶりが分かる
729 さっしん動物ランド(東京都):2010/10/18(月) 16:58:30.97 ID:GIcjd+g/0
くすりともしなかった。
730 エネオ(香川県):2010/10/18(月) 16:58:38.13 ID:qr1UYL620
あれ見て思ったけど、高須・倉本らのイエスマンが松本を枯らした原因だと思うわ。

「アゴが痛いんですけど」って渾身のアドリブして、シーンッッッっと滑った後でも

「めちゃおもろかったで」って言ってたもん・・・
731 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 16:58:39.95 ID:488xcT07P
>>722
うそつけwwww
お前絶対わかってねーよwww
話の筋も理解できてないのに何が面白いのかつまらないのかなんて言うなww
732 ニーハオ(埼玉県):2010/10/18(月) 16:59:15.51 ID:7N2VAPB00
藤原竜也ってやっぱ演技上手いなと思ったわ
733 メガネ福助(東京都):2010/10/18(月) 16:59:15.71 ID:Bv9RQHkv0
あの映画なんだっけ?
最後にデカイちんこ押すやつ。
それまで松ちゃん大好きだったから、あれはショックだった。
734 藤堂とらまる(青森県):2010/10/18(月) 16:59:17.60 ID:Y59iFmCF0
カイジなんであんな酷かったの
735 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 16:59:19.95 ID:zBiahL/sO
>>707
本人も含め現場の誰もがやっちゃったと思っただろうに
倉本がカットの瞬間間をつぶすように大きめの声で「おっけーいまのめちゃくちゃおもろかった」と
あれで誰も言い出せなくなってしまった
736 うまえもん(東京都):2010/10/18(月) 16:59:31.36 ID:3w489hG80
気付いたらもう47歳なんだよな
そりゃ若いときの感性と違って当然だろう
737 マックライオン(茨城県):2010/10/18(月) 16:59:50.69 ID:B0LfAi4K0
>>724
お笑いに特化した新手の邪気眼
738 くーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 17:00:02.40 ID:m9aNNFTXO
プロフェッショナルのナレーションの言い回しとかBGMの入るタイミングとかが笑えた
あれは近年にない素晴らしいコントだったでしょ。
前日のMHKも前フリとしては最高の出来だったよ。
739 ライオンちゃん(関西・北陸):2010/10/18(月) 17:01:56.68 ID:018a1z7wO
カイジは遠藤役?の女の演技が糞すぎた
ひどすぎる
740 ソニー坊や(東京都):2010/10/18(月) 17:02:31.45 ID:/G5GBbMc0
芸人たちがどう評価してるのか知りたいな
741 なまはげ君(東京都):2010/10/18(月) 17:03:03.16 ID:bVxk5C0t0
小道具の人がサプライズボールって普通に言ってるのが面白かった
742 ティグ(catv?):2010/10/18(月) 17:05:25.76 ID:3WVddUrk0
2chでネタが説明されてる時点でもう終わりだろ。面白orつまらん以前の問題。
743 マー坊(関西・北陸):2010/10/18(月) 17:10:04.46 ID:hAG7uwIbO
老害の自覚が無い、勘違いチンカス芸人松本さん
744 V V-PANDA(京都府):2010/10/18(月) 17:12:54.68 ID:bq/6tsw50
輪郭がおかしくなって鼻水とヨダレたらしながら目ギョロつかせて空見上げているのに
無理やりテレビに出される岡村さんの夢見た。ここ数年で一番怖かった
745 銭形平太くん(大阪府):2010/10/18(月) 17:15:56.29 ID:J2qXjh2F0
イノタケが昔「何を描いても売れる」と言ったように、何をやっても俺のネタは笑えると思ってるんだろう
746 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 17:16:06.37 ID:KTO+LkfqO
周りにイエスマンじゃなくて、面と向かって否定してくれる人が居ても
後で高須とかと一緒に「あいつ考えられへん!わからん奴はレベル低いねん」と陰口叩きそうだけど
747 ぴよだまり(東京都):2010/10/18(月) 17:17:50.41 ID:aLK453/J0
http://www.youtube.com/watch?v=5GSK5bIMqQg&feature=related

この頃はまだ才能は残ってた
748 デンちゃん(大分県):2010/10/18(月) 17:18:18.67 ID:IKkvvk/W0
結構面白かったけどなぁ
749 コアラのマーチくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 17:19:22.09 ID:jVh+gJqw0
コント俳優(?)としてはまだまだ現役だけど
純粋にネタ繰るのはもう駄目だな

750 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 17:19:38.86 ID:nv244lAaP
中国の犬HKと中国嫁のタレントのコラボですかw
751 みんくる(群馬県):2010/10/18(月) 17:20:31.56 ID:CNGG2dnS0
おまえらのレスの方が笑えるレベル
752 コンプちゃん(東京都):2010/10/18(月) 17:20:43.47 ID:7GKk5gEc0
2ちゃんじゃ酷評多いけど、twitterは逆に絶賛だらけなんだよなあ。
俺はダイナミックアドベンチャー・ポータブルで爆笑したけどな。
一体なんの機械なんだよって、序盤から引き込まれたわ。
753 パナ坊(岡山県):2010/10/18(月) 17:22:29.53 ID:yJIizKxb0
10秒くらい見たけどつまらないからすぐ変えた。
754 やなな(京都府):2010/10/18(月) 17:22:52.19 ID:YIK+vE+F0
2ケタは欲しかったろ
755 パナ坊(岡山県):2010/10/18(月) 17:23:17.23 ID:yJIizKxb0
NHKのロボット兵器特集は楽しかったな。
毎週やって欲しいわ。
756 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 17:23:59.70 ID:FN99sHybO
>>747
でも、若干陰りが見えてきた頃でもある
>>749
俺は逆だな
演者としての劣化の方が激しいと思う
757 うまえもん(東京都):2010/10/18(月) 17:25:02.61 ID:3w489hG80
twitterでボロクソ酷評する奴なんていないでしょ
友達が離れて行っちゃうよ
758 ストーリア星人(岡山県):2010/10/18(月) 17:25:03.82 ID:oPNZVAUW0
http://www.youtube.com/watch?v=-nWUtTdH04I

本当の松本はこんなに面白いんだよ
759 ごーまる(茨城県):2010/10/18(月) 17:25:05.94 ID:BNv1dikA0
>>752
twitterはリサーチ可能なメディアではなく
ただの広告用メディアだからね
760 バンコ(埼玉県):2010/10/18(月) 17:25:53.71 ID:6cXMBvV70
みんなが笑えるコメディ作ってくれよ
女子供笑わせるなんてかんたんなんだろー
シュールに逃げるなよー
761 デンちゃん(大分県):2010/10/18(月) 17:26:56.12 ID:IKkvvk/W0
>>758
YOUもこんなに可愛かったのになぁ・・・
762 ミスターJ(宮城県):2010/10/18(月) 17:27:16.67 ID:YY53pj++0
>>30にレスする奴が誰もキングオブコメディ挙げてなくて泣いた
763 レインボーファミリー(東京都):2010/10/18(月) 17:27:57.65 ID:mQeKPe3M0
人志くんの悪口は全てチェックしてあとでまとめて
ファンサイトのBBSおよびサイバーポリスに通報するからそのつもりで。
知り合いのハッカーにたのんでIPも抜いてるから
どうなっても知らないよ。
ばーかばーか
764 キタッピー(アラビア):2010/10/18(月) 17:28:14.64 ID:WX6oBUt20
>>99
なるほど
次は浜田と一緒にやって欲しい
ダウンタウンのコントが見たい
765 りそな一家(チベット自治区):2010/10/18(月) 17:29:27.82 ID:O9Bw4VAg0
>>712
パロディは所詮パロディだし卑怯だよ
766 エコてつくん(宮崎県):2010/10/18(月) 17:29:40.08 ID:G9LdMpx10
>>756
「どこの事務所や」というセリフが劣化を物語ってたな
767 ひょこたん(東京都):2010/10/18(月) 17:30:41.22 ID:ZNqkPqEP0
トルネではどうだった?
768 Happy Waon(長野県):2010/10/18(月) 17:31:07.76 ID:dqhVRErk0
今思うと渾身のアドリブってナレーションが一番面白かったわ
769 デンちゃん(大分県):2010/10/18(月) 17:31:12.21 ID:IKkvvk/W0
>>99
これって現状は浜田排除の成れの果てってことじゃねーか
770 ちくまる(石川県):2010/10/18(月) 17:32:56.48 ID:tm9lWugc0
若手芸人が笑いは苦労して生まれてるのにそれが視聴者に伝わらないって悩みを言ってて
さんまが苦労してるって見せたらあかんのちゃう?て言って若手納得してたけど
笑いが生まれる現場見せられても寒いだけだったな
771 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 17:33:23.60 ID:8TwIQXQJP
しかしどこまで落ちぶれていくんだろう松本は
772 やなな(関西):2010/10/18(月) 17:33:49.46 ID:7pVkmPSZO
コントとしては面白いほうだけど松本だったらもっと期待しちゃうよなぁ…
773 OPEN小將(中国地方):2010/10/18(月) 17:34:08.54 ID:UIiCjzTW0
幽霊の話は面白かった。
ダイナミックアドベンチャー・ポータブルは、松本さんのアイデアが美術の人に伝わってないんだと思う、残念
774 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/18(月) 17:34:41.49 ID:rsF3jhtd0
パロディネタはいいけど
冗長すぎてダメだろビフォーアフター
リフォームのネタ自体もほぼつまらんぞ
775 キューピー(関西地方):2010/10/18(月) 17:38:03.98 ID:Z+/nztla0

吉田正樹(元フジテレビ・プロデューサー)
ttp://www.cyzo.com/2010/07/post_4995.html

特に松本(人志)の場合は、信者がいっぱいいるじゃない。

それは、お笑いを愛していない人が、松本を神格化することで逆にお笑いをつまらなくしていると思う。

見る前から『さすがは松本さん!』っていうのは、正しい笑いの見方ではないよね。

776 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/18(月) 17:38:22.97 ID:rsF3jhtd0
>99
>松本が煮詰まると、浜田が整理する。

>小松 そうなんですよね。
>今まで一言も喋れへんかったのに、
>「いや、それは違うで」ってビシッときっかけ
>入れてくれはったりしますもんね。
>整理整頓しはるんですよ、絶妙に。

今こそ浜田が必要じゃないのか
777 まりもっこり(北海道):2010/10/18(月) 17:39:05.00 ID:VCaMyr+n0
ν速はけっこう視聴率とか売上げとか世間の評価に流されるのな
778 あんしんセエメエ(東京都):2010/10/18(月) 17:43:31.63 ID:Dr8wG2Wv0
>>777
おまえは簡単に全体を決め付けちゃうのな
779 エネモ(チベット自治区):2010/10/18(月) 17:44:21.50 ID:3SfOnC4C0
笑ったのは最初のコントでスライムが出てきた時だけだったな
最後のコントは痛々しくて見てられなかった
780 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 17:45:01.22 ID:MmmAUtJJO
ハマタが幸せならそれでいいや
781 いっちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 17:46:53.41 ID:eyUhfW4V0
ネタよりも松本の演技のほうがなんかいやだ

大日本人あたりからつづく無駄な声張り上げがさむい
782 セーフティー(チベット自治区):2010/10/18(月) 17:47:51.30 ID:FsWyK9EB0
取り立てて面白いネタはなかったけど
幽霊とつぶやけは毎週見てもいい具合のゆるさだった
783 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/18(月) 17:48:42.74 ID:rsF3jhtd0
>>781
ある時期からテンション芸みたいのやり始めたな
トークとかでもやたら声張り上げて勢いで押し切ろうとする事が多くなった
784 テット(大阪府):2010/10/18(月) 17:49:04.72 ID:hh2g22Pp0
プロフェッショナルは何かドキュメンタリー風コントみたいになってたな
笑いを真面目に分析しちゃダメだろw
785 BEAR DO(東海):2010/10/18(月) 17:51:20.83 ID:UHg6w/BWO BE:1077230636-2BP(0)

でおまいら何回笑ったの

俺は0だけど
786 ぼっさん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 17:51:58.77 ID:GpjgwL9OO
まぁあれやな松本さんの笑いは内村の笑う犬で笑ってるような層にはちょっと難しい笑いやから
787 ぴぴっとかちまい(兵庫県):2010/10/18(月) 17:53:39.59 ID:bvL1/5Xh0
深夜で定期的にコント作っていくほうが面白いのが生まれやすいのにな
松本は偉くなりすぎて周囲はイエスマンしかいないから厳しいな
高須を松本から離した方がいいんじゃないの?
788 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 17:54:09.31 ID:ufQStfVIO
会議で煮詰めていくたびに
原案からどんどん面白さが失われて行く様は
悲惨としか言いようがなかった
789 セーフティー(チベット自治区):2010/10/18(月) 17:54:59.80 ID:FsWyK9EB0
>>785
おれも0だけど
790 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 17:55:00.65 ID:WGA/of8LP BE:16913423-PLT(12051)

プロフェッショナルは最悪だったな
会議風景と懐かしみだけじゃん
791 モモちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 17:58:02.57 ID:6JvHVdTJ0
そりゃ無料放送の方が強いだろ
NHKは有料なんだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792 あいピー(熊本県):2010/10/18(月) 17:59:10.50 ID:d7bxuM4RP
ごっつを毎週やってた時と違って演技も下手になってるな
793 ぺーぱくん(奈良県):2010/10/18(月) 18:00:02.77 ID:3UPTijHv0
まあ作家としては福本のほうが松本より上だからな(´・ω・`)
794 アストモくん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 18:00:27.07 ID:deeRbiGsO
元信者の俺だけど残念ながら笑えなかった
プロフェッショナルは途中で観るの辞めた
795 なっちゃん(山陽):2010/10/18(月) 18:00:51.46 ID:LKcYspWRO
松本は終わったコンテンツ
796 イッセンマン(新潟県):2010/10/18(月) 18:02:19.99 ID:9JGFJebb0
かつてカリスマだった凡人の今
797 アンクル窓(東京都):2010/10/18(月) 18:07:51.57 ID:o2CWI7Wi0
そもそもビフォーアフター自体が突っ込みどころ満載なのにそれをコントにしてもという感じだった
昔のニュースに松本がコメントするところで見るのをやめた
798 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 18:07:57.62 ID:FN99sHybO
>>786
一人ごっつやビジュアルバムが大好きだが、ものごっつ以降徐々に笑えなくなっていった
んで、今回はついにお手上げだった

松本さん今までお世話になりました

笑う犬とかで爆笑出来るようになりたいよ…
799 ティグ(catv?):2010/10/18(月) 18:09:21.02 ID:3WVddUrk0
昔の面白いコントの一部分は面白いな。大きな流れはやっぱ意味不明
800 ウチケン(関西地方):2010/10/18(月) 18:10:09.09 ID:sDHM0Z/k0
やってることすら知らずにカイジ見てた
801 ことみちゃん(福島県):2010/10/18(月) 18:14:42.01 ID:ctHrpeOd0
>>34
あれはBSHIのショート版だぞw
ハイビジョン版は90分ある
802 キャティ(群馬県):2010/10/18(月) 18:14:57.11 ID:2ajN7IqV0
松本のピーク
http://www.youtube.com/watch?v=LCX5u4F_fjE

40で引退しとけばよかったのに
803 ストーリア星人(関東):2010/10/18(月) 18:22:25.86 ID:MKP0jKMBO
なんたらボールの定期宅配を打ち切るのがオチだったら良かった
『ええなぁ』言っときながら打ち切るのかよ!みたいな
804 都くん(福岡県):2010/10/18(月) 18:24:12.84 ID:PsTdHVll0
カイジ
やっぱ、あの主人公役が出てる映画は地雷だと実感した
805 でんこちゃん(東京都):2010/10/18(月) 18:24:48.32 ID:JVy6knSP0
6.2%はよかったほうだろうけどね。本当はもっと悪くてもおかしくない。
806 みらい君(兵庫県):2010/10/18(月) 18:25:00.07 ID:WztoCZc/0
半分信者の友達がくすりとも笑えなかったと言ってた
そんなしょうもなかったの?
807 コジ坊(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 18:27:27.01 ID:Tmhm64zdO
カイジはカット酷かったな
808 リョーちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 18:28:24.64 ID:ytfs9x990
>>803
いいね
その落ちなら演技力もいらない

全体的にDVD化を狙ったような練りこんだ作りなのに
最後は、自分で笑っちゃってるアドリブなのが矛盾してる

なんども見ることで深みが増す作品と仮定するならあんないい加減な落ちはないわ
809 金ちゃん(秋田県):2010/10/18(月) 18:30:30.61 ID:bNI4TvOh0
つうかコントやる時子汚いヒゲぐらい剃れよ
810 しまクリーズ(東京都):2010/10/18(月) 18:30:43.88 ID:6fwtzuP80
アドベンチャーなんとかってあのためにあんな物まで作って…
金かけてもつまらないものはつまらないなぁ
811 でんこちゃん(東京都):2010/10/18(月) 18:32:44.09 ID:JVy6knSP0
面白い時代はあったんだけどね・・・
812 コジ坊(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 18:33:11.61 ID:Tmhm64zdO
>>810
そうそう、あんな道具に金かけて内容はクソつまんねーていう
813 エチカちゃん(長屋):2010/10/18(月) 18:35:26.21 ID:UWkxYcl50
っていうかNHK普段見ないから 番組表にのってても気づかねえんだよ

カイジ観終わってからコントがあったなんて初めて知った

まぁ知ってても見なかっただろうけど
814 キャティ(群馬県):2010/10/18(月) 18:36:17.55 ID:2ajN7IqV0
笑う犬と志村のコントは作家がネタ書いてそれをやってるだけだけど
松本が自分でネタ出しして作ったコントが一番視聴率低いって悲惨だな
コントも映画も一生しないほうがいい
まあ率と質は一致しないものだけど今回は率も質も低かった
と言いつつまだなんか期待しちゃうね
さんま鶴瓶が50過ぎてまた返り咲いたように
815 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 18:38:42.86 ID:LCkvr57vO
堅物のうちの親父でさえ、「これはパロディとして見ればいいのか?w」って言ってわ。正視に耐えないとはまさにあれ
816 ぺーぱくん(奈良県):2010/10/18(月) 18:40:50.60 ID:3UPTijHv0
たけしは「最近の若い奴は面白い。ネタじゃ敵わない」とか言って随分前に司会業に専念して
映画も笑いを前面に押し出さずに撮ってる
客観性が欠如して自分が一番だと言う自負をいまだに持ってる松本とは違うな(´・ω・`)
817 シャリシャリ君(チベット自治区):2010/10/18(月) 18:41:23.19 ID:e/oCfmgt0
面白いのなかったからな
818 メーテル(東京都):2010/10/18(月) 18:42:43.28 ID:aiIEir9b0

*8.2% 10/06/27 06:15-06:45 NHK 月刊やさい通信
*7.1% 10/10/16 21:00-22:20 NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル「松本人志スペシャル」
*6.2% 10/10/15 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK


プロフェッショナルとは?

松本人志「素人に圧倒的な差を付けて、力を見せつけること」

819 雪ちゃん(関西・北陸):2010/10/18(月) 18:43:02.69 ID:E6rcFd9dO
松本ーアウトー。
820 とこちゃん(群馬県):2010/10/18(月) 18:44:14.49 ID:UhoiJyVk0
頼むから浜ちゃんとやってくれ
フィルター無しでコーヒー作るようなもん
821 キャティ(群馬県):2010/10/18(月) 18:44:40.46 ID:2ajN7IqV0
>>815
堅物のおやじさんならその反応は正しくねーかw
822 暴君ハバネロ(兵庫県):2010/10/18(月) 18:45:01.34 ID:qkbox0JG0
ボロボロのUFOを劇的ビフォーアフターしてました
823 かえ☆たい(大阪府):2010/10/18(月) 18:46:53.43 ID:nddj4uxG0
カイジ酷かったけどネタとしては楽しめた
824 よかぞう(東京都):2010/10/18(月) 18:47:48.53 ID:xeZwbNC10
あのカイジよりも低いのかよ
酷くて見てられなかった
825 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 18:51:35.76 ID:DbI36GRGP
もう終わった人だよな
信者は裏が強かったとか、イエスマンが悪いとか言うんだろうけど
826 パルシェっ娘(大阪府):2010/10/18(月) 18:51:56.22 ID:CCiRewiI0
最後の逆にって言うやつは面白かった

あとはイマイチ
827 リッキーくん(大阪府):2010/10/18(月) 18:52:55.21 ID:YxYbO6uC0
終わコント
828 ラッピーちゃん(栃木県):2010/10/18(月) 18:53:33.81 ID:7CYhTMOV0
>>818
月刊やさい通信w
829 マンナちゃん(長屋):2010/10/18(月) 18:57:26.68 ID:OrvKzfMf0
浜田とコントやってくれよ
830 チーズくん(富山県):2010/10/18(月) 18:58:08.49 ID:zpWsHSIF0
>>11
> プレフェッショナル仕事の流儀
まさにその番組名で、
コントの前フリで、1セットで通してやるべきだったな

コント番組を釣りに出演させた感じ丸出しw

だとしても、ダラダラ感も否めず、>>40には劣るかもしれないがw

>>25
ありゃ、芸人としては最低だったな
本人が吹きだして、興ざめ
831 ハービット(兵庫県):2010/10/18(月) 18:58:44.00 ID:nvFBfmlY0
普通に及第点ではあったけどな
832 シャリシャリ君(チベット自治区):2010/10/18(月) 18:59:31.48 ID:e/oCfmgt0
ごっつが面白いのは浜田が居たからっていうのは良くわかったわ
松本は、ただの枯れたオヤジだ。
833 さくらとっとちゃん(京都府):2010/10/18(月) 18:59:42.31 ID:Y7pU/ls90
UFOはまじで笑いどころがひとつもなかった
834 エイブルダー(富山県):2010/10/18(月) 19:03:16.30 ID:EsJSTyDi0
大目に見てもUFOは捕虜のビフォーアフターだけだな
835 パルシェっ娘(大阪府):2010/10/18(月) 19:04:06.03 ID:CCiRewiI0
まあ視聴率が低いのはみんな録画してるからだろ

俺もしたし
836 ミミちゃん(catv?):2010/10/18(月) 19:06:38.85 ID:o3M2cv8S0
他の芸人のネタを朴ってるのに、全然面白くないのが凄かったな。

あれを放送してしまうNHKと松本のダメさを嘲笑する番組としては、非常に良く出来ていた。
837 ドコモン(チベット自治区):2010/10/18(月) 19:07:47.75 ID:5T6Sbxxf0
>>830
800も前のレスにレス返すのが流行ってるの?
面白いね
838 カナロコ星人(dion軍):2010/10/18(月) 19:08:35.89 ID:EwXiIG000
NHKの金のかけ方が相変わらずキチガイじみてて笑った
ガッテンの五分も使わないちょっとした説明する置物みたいのも異様にクオリティ高いし
NHKってそういうとこマジでイカレてる
839 ビタワンくん(千葉県):2010/10/18(月) 19:09:35.00 ID:lRuU/Wn70
もう若い奴は誰もこいつのこと見てない
老害は誰も見ない映画でもとってれば?
いつまで金出してくれるかしらんけど
840 あかでんジャー(東京都):2010/10/18(月) 19:09:40.69 ID:gUyATCjo0
ラーメンズとか特集しろよ
841 陣太鼓くん(東京都):2010/10/18(月) 19:11:36.65 ID:OzgseITo0
やっぱり笑いの道は険しいよな
誰も付いてこなくなっても突き詰めなきゃ無理だって今回分かった。
842 エイブルダー(富山県):2010/10/18(月) 19:21:23.37 ID:EsJSTyDi0
>>838
民法の芸能人に賞金100万円とかよりはマシだろ
ガッテンのセット舐めんな
あれ試行錯誤して作ってんだぞ
843 プリングルズおじさん(catv?):2010/10/18(月) 19:28:44.87 ID:10JFQqTs0
松本人志の良さはバカには分からないからなー。
844 KEIちゃん(関東地方):2010/10/18(月) 19:28:50.53 ID:Wv3lw5H+0
いう
845 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 19:33:42.50 ID:RcWE6XJTO
見てまず思ったのは松ちゃん老けたなということ
感性とかじゃなく顔がね。
最初の大学生?みたいなのと最後の中学生の変装がキツかったなー
846 さくらとっとちゃん(京都府):2010/10/18(月) 19:35:14.33 ID:Y7pU/ls90
今幽霊と逆にも見たけど
UFO以上につまらんかった。ニコりともできなかった。
847 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 19:36:58.53 ID:MkcwpgfY0
糞下らなかった
顔の筋肉一切使わずにテレビ見たの久しぶりだったわ
848 黄色いゾウ(千葉県):2010/10/18(月) 19:38:55.78 ID:bkGvqegH0
一人芝居のほうが好きなんだろうけど
まっつんは誰かと絡んで輝くタイプだと思う
「しんぼる」も糞つまらんかった
849 ミルーノ(広島県):2010/10/18(月) 19:40:08.01 ID:/Zvj752X0
カイジの原作レイプは許さない
850 キビチー(福井県):2010/10/18(月) 19:43:42.16 ID:DPY5QK3K0
終わコン
851 ソーセージータ(群馬県):2010/10/18(月) 19:44:02.54 ID:pnauh4mK0
一人ごっつみたいにチープなほうが面白くなる気がした、
一人でやるなら放送室みたいに高須ちゃんと二人でディープな世界にしてほしい気もする
作家の倉本はクビでいい(´・ω・`)
852 がすたん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 19:45:31.50 ID:O3EXMiCZO
GANTZはカイジ以上にしょぼそうだな
カイジはSAW作ってるチーム、GANTZはサム・ライミとかウォシャウスキー兄弟でリメイク頼む
853 きららちゃん(埼玉県):2010/10/18(月) 19:55:22.51 ID:J/LujQpn0
松本の才能はひらめきなんだから大喜利やってろ
漫才もコントも勿論映画も今後はやるな
あだ名つける仕事ずっとしてろ
854 さくらとっとちゃん(京都府):2010/10/18(月) 19:56:25.54 ID:Y7pU/ls90
実際に演じたら一気におもんなくなる。
体験談風に話すのが一番面白い。
855 タッチおじさん(千葉県):2010/10/18(月) 20:01:52.59 ID:yOn8US2a0
ガキ使は年末のSPでしか見なくなっちゃったな
すべらない話はまったく見てない
856 ガリガリ君(福岡県):2010/10/18(月) 20:02:07.35 ID:KpdaIfFz0
カイジのつまらなさは異常
けど「おもしろかった」って意見が多いんだよな
857 でパンダ(福岡県):2010/10/18(月) 20:07:27.26 ID:4gXuJUzY0
TVでやってる映画が時間に合わせて?カットされてるって最近知ったわw
そりゃ段々長くなってるんだし、わざわざノーカット放送とか謳ってるのがあったからなるほどなと
昨日のインディーも映画なのにCM後の巻き戻しはあるわ途中で役紹介のテロが大きく入るわで
地デジになってあまり商品と変わらない品質になったからそれじゃヤバイんで
こんな嫌がらせやってんだろうな・・
858 あいピー(神奈川県):2010/10/18(月) 20:11:04.28 ID:tJfDV2aIP
それは逆にええんちゃうんけ
859 がすたん(チベット自治区):2010/10/18(月) 20:21:55.19 ID:iYT269uW0
映画のTV放映時には尺の都合でカットされるとか何十年前からの常識だろ
恥ずかしいなこいつ
860 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 20:22:32.54 ID:FWZ23raEP
・宅配のおじさん「代金引換15万円になります」
・めっちゃカメラ目線の2歳の肥満児

くらいかなちょっとワロタところは
861 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 20:36:19.27 ID:MkcwpgfY0
>>859
テレビで映画放映し始めた当時からの常識だよな
どんだけのゆとりなんぢょ
862 モノちゃん(北海道):2010/10/18(月) 20:36:33.86 ID:CacuWt6t0
>>857
お前マジかよ…
863 星ベソくん(神奈川県):2010/10/18(月) 20:37:38.31 ID:tydXFx2T0
>>859
ナウシカなんてもうカットされたやつの方があたりまえになってるもんな。
数え切れないくらい何度もTV放送されてる割に、そのほとんどがカット版だったから・・・。
最近はノーカットで放送することもあるようだけど、カット放送をしてる期間が長かった。
たぶんノーカット版を見たら「あれ?なにこのシ−ン?こんなのあったっけ」って
言い出すやつが山ほどいると思う。
864 けんけつちゃん(栃木県):2010/10/18(月) 20:54:51.05 ID:hogSVAzsP
松本がつまらなくなったんじゃない。
俺らがおもしろくなりすぎたんだ。
今となってはお笑いの神はニュー速といって過言ではない。
865 エイブルダー(富山県):2010/10/18(月) 20:55:18.01 ID:EsJSTyDi0
せやな
866 さなえちゃん(静岡県):2010/10/18(月) 20:58:24.49 ID:7IF3cFX30
昨日の貧者とロボットの戦争の奴の方が100倍面白かった
867 ニーハオ(長野県):2010/10/18(月) 21:02:15.90 ID:3xLYjphN0
あのコントを面白いとか抜かしてる奴等は
松本の腰巾着共以下のカスだと思うわ
868 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 21:05:29.36 ID:S1+LLzSuP
DT儲息してるの?
869 女の子(東京都):2010/10/18(月) 21:07:35.91 ID:PkwKfKqR0
渾身の                                                                                 アドリブだった
870 エキベ?(関東):2010/10/18(月) 21:07:40.35 ID:821L0XaVO
焼き土下座がなかったのは許せない
代わりに俺がやるから器具を用意しろ
871 ぴよだまり(宮城県):2010/10/18(月) 21:12:56.25 ID:AVKEsgKq0
裸の王様
もう引退してもいいんじゃない?
872 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 21:15:02.63 ID:C8Kl6qINO
UFOのリフォーム面白かった
873 ことみちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 21:15:44.40 ID:vUo39MKtO
松本がコケる事は吉本大崎派がギブアップするって事だから裸の王様は止まらないだろ
874 ほっしー(京都府):2010/10/18(月) 21:17:42.25 ID:EsLAEyny0
人を見る眼はあるよね
875 あいピー(岡山県):2010/10/18(月) 21:18:15.99 ID:v/jcFATY0
結局松本も信者の声がデカイだけか
笑いのセンスとはなんだったのか
876 ぴよだまり(東京都):2010/10/18(月) 21:25:14.62 ID:aLK453/J0
>>857は真性のゆとり世代なんだろw
877 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 21:30:08.48 ID:BgnIPyeR0
レベルの高い笑いって他局の番組を安易にパロディ化する事なんだな
俺は全然笑えなかったけどお笑いレベルの高い信者は爆笑したんだろうな
878 どんぎつね(神奈川県):2010/10/18(月) 21:30:50.17 ID:qJPj9WRb0
この番組に限らず松本最近テレ朝からのパクリが酷いな
879 デラボン(青森県):2010/10/18(月) 21:31:13.69 ID:h0fHuVs40
>>877
放送してない地域の時点でレベルに追いつけないわけだな。
880 ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 21:32:00.15 ID:PcNtSwVaO
視聴率がここまで低いとはな
881 ウルトラ出光人(千葉県):2010/10/18(月) 21:32:20.63 ID:n0yscwf80
会議で周りがバカ笑いしてるのが寒々しかったな
「松本人志の放送室」の02年と09年を聞き比べるとわかるが
明らかに松本と高須の力関係が変化してる。
ホントかなりわかりやすいから是非聞いてもらいたい。
特に大日本人を見てイマイチと評価したディレクター?だかを二人して
クソミソに言ってたのには呆れ果てた。
882 回転むてん丸(広島県):2010/10/18(月) 21:33:06.48 ID:hOH6Rv9z0
結局松本で大騒ぎしてるのなんて2chぐらいなんだな
883 ビタワンくん(東京都):2010/10/18(月) 21:33:22.94 ID:5WDiVFHc0
松本はおもしろくないからな
こんなもんだろ
884 おおもりススム(三重県):2010/10/18(月) 21:36:05.19 ID:ThlafGww0
MHK知らない奴多かったんじゃないか?
885 イッセンマン(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 21:36:34.76 ID:npCMS0pVO
今日も取り巻き達によるコントおもろかったですわ報告会が始まるのであった
886 Qoo(関東):2010/10/18(月) 21:37:10.12 ID:WERASZbUO
太田も松本も北野武を意識するからダメになるんだよ
北野武は突然変異で現れた天才で真似して目指すようなもんじゃない
すべての芸人は志村を目指すべき
887 ごきゅ?(栃木県):2010/10/18(月) 21:39:52.21 ID:H7XnYG3y0
吉本の統制が取れているTVメディア限定の王様。
雑誌で特集を組んでも部数が伸びるわけでもないし
その点がたけしとは段違い。
888 けんけつちゃん(埼玉県):2010/10/18(月) 21:39:58.99 ID:jWDx7En/P
松本アンチって視聴率だけ貼りつけてスレ立てるやつ多いよな
とんねるず信者も同様
前者は松本が低い時だけ、後者はとんねるずが高い時だけ
まあどういう奴が立ててるのかよく分かるわな
889 あいピー(福岡県):2010/10/18(月) 21:40:32.66 ID:qpx4uxqXP
>>886
志村になる予定だった普通の子岡村さんは鬱で脱落だし
厳しい世界だよ
つーか上がスゴ過ぎ
890 そなえちゃん(長野県):2010/10/18(月) 21:48:50.37 ID:hjpT3LD40
つまらな杉て逆に笑える
891 トドック(埼玉県):2010/10/18(月) 21:48:58.57 ID:vTHuDPsG0
松本信者たちがかわいそすぎる

無給で一日「教祖まっちゃんを擁護するお仕事」してるし・・
892 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 21:50:11.57 ID:Lvhb7Kb/O
なんか世の中総じてつまんなくなってきたなぁ
不景気にはバカなものほど流行るというが
それにすら飽きて、「普通」が流行りはじめた感じだな
大笑いはしない、クスリとする程度でいいってな奴
ドラマや漫画で言うと1話くらい見逃してもいい奴
笑うのも必死で追うのも疲れる
まさにどん詰まり
893 トドック(埼玉県):2010/10/18(月) 21:50:40.68 ID:vTHuDPsG0
>>888
きみの精神状態がちょっと心配だけど、そんなのはいいんだ。
いずれ傷は癒える。

でも無職状態で居直ってたら、取り返しがつかないことになるぞ・・・
894 OPEN小將(関西・北陸):2010/10/18(月) 21:51:38.58 ID:dvfaA9/5O
ダウンタウンとかつまんねえよw
ただの吉本の働きアリみたいになってきたし本当にあきた
それに比べとんねるずは最強だな
895 ちびっ子(東京都):2010/10/18(月) 21:52:40.77 ID:SW6yg3+m0
そこそこ面白かった。
896 ゆうちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 21:53:15.10 ID:FCRcbXzjO
カイジ観る→ツマンナすぎてザッピング中、偶然松本コント発見
松本見終わって仕方なくカイジ

このパターンの奴多そう
897 ぼっさん(東海):2010/10/18(月) 21:53:18.58 ID:Q4MuPlH8O
プロフェッショナル見たけど
あの胡麻すりだけの作家集めた会議もどきひどかったな
898 サトちゃん(京都府):2010/10/18(月) 21:53:38.48 ID:+yQ2z+/40
松本はビートたけしと同じで老害
899 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/18(月) 21:57:36.17 ID:xo6TvRqZO
裸の王様状態だな
終いにはつまらないのと面白いのは紙一重とか言って保険かけてたしwww
900 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 22:03:10.63 ID:YjfhD2DyO
全然関係無いけど、さっきニコ生で部落問題やってて、
上原善広って人が急に、DTの松本がお好み焼きに油かす入れてたって言って、
松本もB…?みたいな感じで、ひろゆきとか黙りこんで一瞬凄い空気になってたけど、
そんなんで確定なのか?

被差別部落の食べ物だったのに、
TVに平気で出せるようになったって意味で言ってた気もするんだけどさ…。
901 にっくん(独):2010/10/18(月) 22:03:44.87 ID:1Bx+r7JT0
10はあるとおもたよ、序盤面白かったし
存在する知らん人が多いのでは
902 ごーまる(茨城県):2010/10/18(月) 22:05:59.62 ID:BNv1dikA0
>>900
油かすって何?
903 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 22:06:33.64 ID:KcGtHbaDO
あんだけ宣伝されていたのにこれだよ

松本人志は需要ないっていい加減に気付くべき

数字だけ見ろ
904 ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 22:07:13.21 ID:CQF7ID04O
NHKには相性あるからな
普段低視聴率の巨人戦がNHKだとよかったりするだろう?
905 がすたん(チベット自治区):2010/10/18(月) 22:09:52.48 ID:iYT269uW0
いまやってるプロフェッショナル、序盤だけどもの凄い緊張感の連続
トッププロの凄さを見せつけられてる感じ
こんなのと松本人志を同列に並べてしまっては…
906 かもんちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 22:12:02.14 ID:HTJzl6EU0
ここまで衰えてるとはねえ
907 みやこさん(東京都):2010/10/18(月) 22:12:37.85 ID:/VFpnnEm0
どんだけつまらないのか逆に見たくなった
NHKだから再放送やるよな?
908 和歌ちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 22:13:24.41 ID:xE/j8r0g0
カイジはどう頭をひねったらそこまでつまらない映画になるの?って感じだった。
909 ハムリンズ(山陰地方):2010/10/18(月) 22:16:20.17 ID:10UQBwi60
>>907
やるぜ。11月10日だ
910 コン太くん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 22:18:17.11 ID:YjfhD2DyO
>>902
最近よく焼きそばとかに入ってる肉かすの事だと思う
911 エネオ(香川県):2010/10/18(月) 22:18:48.46 ID:qr1UYL620
>>909
プロフェッショナルのほうが面白かったんだけど、これも再放送ってあるの??

912 エネモ(関西地方):2010/10/18(月) 22:23:43.42 ID:Wh9Zn6cs0
このまえの笑う犬の方が面白かった
913 ちくまる(石川県):2010/10/18(月) 22:26:06.40 ID:tm9lWugc0
>>881
どう力関係が変化したの?
914 レオ(静岡県):2010/10/18(月) 22:27:46.71 ID:rGu0mEo80
>>814
少なくとも、笑う犬は内村もホリケンもネタを書いてるよ?
他作家の本だって、リハから本番までの間に演者の考えで変わるよ?
”それをやってるだけだ”って・・・
915 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 22:31:19.51 ID:mFz3OfXlP
逆に!(笑)
916 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 22:31:36.21 ID:8jftv7dtO
劣化は違うな
917 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 22:31:49.86 ID:Tu5HDGC+O
そりゃカイジの方が面白い
918 どんぎつね(神奈川県):2010/10/18(月) 22:52:03.16 ID:qJPj9WRb0
>>905
今日の放送見た限り松本って番組コンセプトに全然合ってない雰囲気だな
919 ウルトラ出光人(千葉県):2010/10/18(月) 22:52:05.54 ID:n0yscwf80
>>913
平たく言っちゃえば高須の太鼓持ちっぷりに拍車がかかったってとこかな
むしろ02年時は松本のふった話題にツッコミや疑問を呈して話を広げる事もできてたが
最近のは高須が松本の顔色を伺って慎重に言葉を選んでるのがミエミエ。
捨てられないように必死になってるのが哀れに思えてくるw
920 がすたん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 22:56:22.92 ID:O3EXMiCZO
921 ことみちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 23:05:15.34 ID:vUo39MKtO
改めて気づかされたのは浜田や他のきちんとツッコミできる奴との絡みが面白いのであって
松本単体には全く魅力がないって事だな
922 auシカ(東京都):2010/10/18(月) 23:16:44.99 ID:e+3O1cQb0
ああいう内容の番組に松本が単独で出るなんて面白いわけがないってわかってたから見なかった

それが事前にわかるくらいダウンタウンが好きなんだけどな
923 トドック(埼玉県):2010/10/18(月) 23:17:45.23 ID:vTHuDPsG0
>>920
これ松本たちにはモロに当てはまっていると思うわ
924 あんしんセエメエ(catv?):2010/10/18(月) 23:21:32.19 ID:JEA1eLkU0
昔からダウンタウンは視聴率そんなに取ってないよ
事務所の売り方がうまかっただけだから
925 キョロちゃん(広島県):2010/10/18(月) 23:23:08.54 ID:I5cu0PGb0
カイジひどかったな
何の説明もなしに次々進んでく
926 ヤキベータ(千葉県):2010/10/18(月) 23:23:23.21 ID:etX7cDv30
笑いとは気取らない自然なおかしみ。松本にはもはじめはそれがあった。今はない。
927 マーシャルくん(埼玉県):2010/10/18(月) 23:24:19.25 ID:BOS/JZBq0
プロフェッショナル見ても思ったけど、
松本の周りのスタッフや関係者が、面白くもなんとも無いネタに
ゲラゲラ笑ってる馬鹿ばかりw
これじゃあ、裸の王様になるわけだよ。
928 Qoo(関西地方):2010/10/18(月) 23:27:58.69 ID:9gWAicFN0
天才も年には勝てないってことだな
松本ですら老害化してる
929 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 23:29:26.28 ID:1NxbjeZbP
ダウンタウンの9月 二桁10回のうち2回、4番組連続一桁継続中! 

10/03日 *6.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/08金 *8.6% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
10/10日 *8.5% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/12火 12.5% 21:00-22:54 TBS リンカーン秋の芸人50人参加大運動会2010
10/13水 *8.1% 21:00-22:48 TBS イチハチ爆笑秋祭り人気芸人8組が相方の不満をぶっちゃけSP
10/14木 12.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
10/13金 *6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK
10/13金 *9.1% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
10/14土 *7.1% 21:00-22:20 NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル「松本人志スペシャル」
10/17日 *9.7% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
930 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 23:30:30.77 ID:1NxbjeZbP
09/19日 *8.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
09/26日 *8.2% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/03日 *6.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/10日 *8.5% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/17日 *9.7% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

08/10火 *9.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/17火 *9.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/24火 *8.9% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/31火 *9.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン
09/07火 *9.7% 22:00-22:54 TBS リンカーン
09/14火 *8.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
10/12火 12.5% 21:00-22:54 TBS リンカーン秋の芸人50人参加大運動会2010

07/03土 *9.7% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
07/10土 *8.9% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
07/17土 *8.8% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
08/07土 *6.8% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
08/14土 *8.0% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
08/21土 *7.3% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
09/04土 10.1% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
09/18土 *9.8% 19:00-20:54 CX* 人志松本の○○な話秋から金曜23時へ!!人気企画引っさげてお引越しSP
10/08金 *8.6% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
931 こんせんくん(大阪府):2010/10/18(月) 23:31:24.87 ID:KWl8mCRw0
期待してる方にもしてない方にも
まぁまぁこんなもんかなって内容だったと思うけどな
おもしろくないんでしょ?と思いながら見たらおもしろくないし
へーこんなのやってんだ、で見たらそこそこおもしろいんじゃないか
無理に評価するもんでもなかっただろ
932 がすたん(静岡県):2010/10/18(月) 23:32:19.60 ID:/JyVi13w0
しょうがないね
言うほど面白くないんだから
933 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 23:32:26.14 ID:cq50tau/0
マゾヒスト放送協会を知らないのか
934 とれねこ(東京都):2010/10/18(月) 23:33:03.08 ID:eBHksC6B0
伸介と仲いい時点で終わコンだわ
935 エビ男(関西地方):2010/10/18(月) 23:41:31.02 ID:vxLx6GI30
むしろ6.2%もあったのか
936 ミミハナ(兵庫県):2010/10/18(月) 23:44:07.59 ID:M0rEnNDz0
>>935
6.2%の人が松本って面白くないと思ったんだろうね。
937 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 23:53:19.89 ID:cq50tau/0
松本は終わったコンセプション
938 ハッケンくん(高知県):2010/10/18(月) 23:54:28.81 ID:bK/jbLn70
映画とかコントはもういいから、月一でもいいからラジオとかガキのトークをやって欲しい
映画よりラジオの方が何回でも楽しめるw

939 梅之輔(大阪府):2010/10/18(月) 23:54:55.70 ID:2w3A7EqY0
人氏松本へのアドバイス

 
   おいおい、もっと肩の力抜けよ

 

 だろ?
940 トドック(埼玉県):2010/10/18(月) 23:56:16.14 ID:vTHuDPsG0
終わコンw
941 コジ坊(大阪府):2010/10/18(月) 23:57:04.15 ID:MwjXHTPI0
見逃した
1か月ほど前にスレ立った時から見ようと思ってたのに
完全に見逃したよ
942 わくわく太郎(愛知県):2010/10/18(月) 23:57:37.10 ID:QVGySSeW0
>>928
松本ごときが天才って
本人だけだろ思ってるのは
943 ホスピー(埼玉県):2010/10/19(火) 00:00:06.42 ID:2UWkZVg7P
>>923
万人が評価するテレビでやってる時点であてはまってないと思うぞw
これに該当するのはラーメンズとか
944 ホスピー(埼玉県):2010/10/19(火) 00:02:16.67 ID:2UWkZVg7P
>>893
とんねるずに反応しちゃったねw
なんで精神状態心配されてるのかわからん
いつもの”埼玉”クン♪
945 ケンミン坊や(東日本):2010/10/19(火) 00:03:25.05 ID:r8m6ttYZ0
信者だからこそ取り巻きの酷さに怒りを覚えたな。
946 シャべる君(千葉県):2010/10/19(火) 00:06:31.74 ID:YmHsIMS10
吉本や周りのバックアップで面白いように見せてるだけで
実際はたいしたことなかったな
947 あおだまくん(宮城県):2010/10/19(火) 00:07:17.62 ID:kg81xTu30
>>847
眉も顰めないとか、お前感情ないのか
948 こんせんくん(埼玉県):2010/10/19(火) 00:09:21.89 ID:J84r2maq0
>>944
反応しちゃったも何もキミだって分かったから話しかけたんだぜ?
何も隠しちゃいないわ。
視聴率情報もこのスレで知ったぐらい情報疎くてな。
気づいた時には祭りの後だったw
949 マックライオン(関東・甲信越):2010/10/19(火) 00:10:58.17 ID:FHfOfN/DO
最初のコントで「長いわw」ってクスリと笑ってしまった以外笑わなかった
950 だっこちゃん(大阪府):2010/10/19(火) 00:12:51.51 ID:8lhlK0BA0
しかし映画のカイジもたいがいだったな
951 しんちゃん(静岡県):2010/10/19(火) 00:17:19.83 ID:mVU+LFEz0
思ってたより高いな
952:2010/10/19(火) 00:20:28.97 ID:m3Q4DUkq0
953 ホスピー(埼玉県):2010/10/19(火) 00:20:53.99 ID:2UWkZVg7P
>>948
何か勘違いしてるみたいだから一応言っとくが、
俺お前さんみたいに盲目的に信奉してるわけじゃないのよ
つまらんものは素直につまらんと思ってるし、面白いものは面白いと思ってる
全レギュラーチェックするほどヒマでもない
トータルで面白いと思ってるから好きなだけ
まあ俺からみてもコントは微妙だったな
じんわり来るのはあったけど
今回コケても次面白いことするの分かってるから別になんとも思わん
954 ななちゃん(埼玉県):2010/10/19(火) 00:24:34.57 ID:QObhCxNR0
>>952
これまだマシなほうだけど、ひどいのだと
画面の周囲全部に番組名とかコーナー名とかのテロップあって
画面の半分くらいしか見えないときあるよな
955 ハービット(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:28:33.37 ID:C62Bt2G/P
両方とも見なかったけど
松本人志がなんでこんな扱いされるのか
わからん
956 こんせんくん(埼玉県):2010/10/19(火) 00:29:02.78 ID:J84r2maq0
>>953
盲目的な信奉ってのは、俺の場合ドストエフスキーやイタリアサッカーやセロニアス・モンクやDJ Premierに当てはまるかな。
しかしとんねるずは優先順位がだいぶ低い。
あくまで、かじった程度のお笑いの中ではとんねるずが好きだね。
957 ハービット(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:31:47.06 ID:C62Bt2G/P
NHKはズレてるな
需要のない奴をだしても仕方ない
958 エンゼル(埼玉県):2010/10/19(火) 00:34:27.64 ID:wyohOZOz0
エンタのほうが面白い
http://www.youtube.com/watch?v=qWj7tqjGMWQ
959 らじっと(京都府):2010/10/19(火) 00:39:53.65 ID:LOnzz7Qw0
ようつべのコメントが絶賛だらけで引いたんだけど
あれマジで言ってるのかな?
960 801ちゃん(長屋):2010/10/19(火) 00:39:59.90 ID:h+xrFoOc0
あのイエスマンだらけの会議風景に被さるシリアスなナレーションが相当シュールで
前日の糞コントより数倍面白かったぞ
スベったコントが前フリになるとは本人も想定外だろ
961 らじっと(京都府):2010/10/19(火) 00:40:38.51 ID:LOnzz7Qw0
会議でネタ出してる時は面白かったのに
出来上がったらひどかった
962 フジ丸(三重県):2010/10/19(火) 00:40:42.93 ID:KM9s4an80
細部の思いつきにこだわって全体のバランスを欠いた自己満足コント
近年の宮崎アニメのつまらなさと共通するようなw
963 スージー(富山県):2010/10/19(火) 00:44:32.06 ID:7KnkIEXQ0
松本的には見た人が少ない方が幸いという内容
964 ティーラ(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:46:39.96 ID:nTr9T1T+O
カイジおもしろかた
965 うずぴー(福岡県):2010/10/19(火) 00:46:55.98 ID:fcyyADvY0
映画が向いてないんじゃなくて純粋に才能が枯れてたんだな
966 ピモピモ(青森県):2010/10/19(火) 00:47:10.60 ID:Y4YDzMIF0
>>954
ダウンタウンDXを見ると資本主義の豚って言葉が思い浮かぶ
967 マルちゃん(熊本県):2010/10/19(火) 00:48:52.97 ID:OCPgq1m00
映画やる前、外人笑わせるつってやってたのが酷かったよな、つの丸の切腹のパクリ
968 アストモくん(関東・甲信越):2010/10/19(火) 00:50:18.55 ID:gzVtlZ7LO
>>959
中国共産党ばりのサイバーポリスがいるのかちょっとでも批判的なコメントはバンバン消されてる
969 Pマン(岡山県):2010/10/19(火) 00:53:47.81 ID:TOIVK6gl0
本人のプレッシャーがすさまじそう
970 小梅ちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:55:18.91 ID:PrydUt/O0
ガキつかの会議室に浜田だけがいないのはどうしてなんだぜ?
松本にモノ言えるのは後輩ムリ腰巾着作家どもムリで浜田しかいないのに
ってそれが理由か
971 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2010/10/19(火) 00:56:19.87 ID:P77aXgAl0
>>920
ニコ厨に見せてやりたいな。
まさにこれじゃん。
972 ホスピー(北海道):2010/10/19(火) 01:02:09.18 ID:Zqhu30WrP
UFOは面白かったけど他は微妙だった
973 ムパくん(福島県):2010/10/19(火) 01:08:03.21 ID:sUIeuYB50
UFOはとんねるずネタだろ?ありゃ駄目だよ
新幹線の生意気餓鬼見たかったな
974 ユートン(東京都):2010/10/19(火) 01:08:42.28 ID:l0LOG5fo0
もうまっちゃんの時代終わったね
975 ミルーノ(栃木県):2010/10/19(火) 01:09:22.82 ID:VVmB9bJ80
オープニングの映像(NHK時計ネタに使ってるセンスが今更感)でいきなりギブした。
976 マコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 01:11:33.11 ID:MD7fP0izO
高須が松本の意見に乗っかってるだけなのがただただ糞うざかった
977 さいにち君(関東・甲信越):2010/10/19(火) 01:14:08.85 ID:frpBv7pfO
ビフォーアフター好きなんだなとしか
978 テット(島根県):2010/10/19(火) 01:15:19.71 ID:Bfi3Q7200
「サプライズボールはフル?」
これが全てだと言っても過言ではなかったな

それとおかあさんといっしょとの収録被り
979 ニーハオ(関西地方):2010/10/19(火) 01:16:53.90 ID:JYgSN0Jd0
働くおっさん劇場は弱者をさらし者にしてるとしか思えない
松本本人や信者がどんなに違うんだと力説しても考えは変わらない
映画も同じ評価されるだろう
980 ハービット(香川県):2010/10/19(火) 01:18:15.26 ID:bhWiHBHzP
DT、人の否定しなくなったからな
面白くないタレント面白くないって言えなきゃ番組のクオリティおちるよな
981 ソーセージおじさん(東京都):2010/10/19(火) 01:30:13.78 ID:WUR2oMd70
才能枯渇。死ぬべき
982 けんけつちゃん(広島県):2010/10/19(火) 01:40:13.65 ID:aHAZQWik0
>>980
自分の影響力考えたら当たり前
983 大魔王ジョロキア(関西地方):2010/10/19(火) 02:31:09.53 ID:KXjBQ85t0
しんぼるみたいなの好きよ
984 にっきーくん(大阪府):2010/10/19(火) 02:32:35.09 ID:n3WfWr/P0
ごっつ復活の七パーより
低かったのかよ・・・ラジオやってたらなんていうか聞きたかった
985 ホスピー(愛知県):2010/10/19(火) 02:36:25.16 ID:OGdlfrt0P
みたけどすげえツマラナイ
通販のコントも酷いしビフォーアフターのパロディーも普通すぎてビビった
松本はコントも映画も駄目だな
986 ミドリちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 02:37:49.81 ID:/9pWw9LFO
爆笑とかいつも2%3%だろW
まだマシじゃねえかW
09/27月 *3.9% 22:00-22:46 NHK ヒューマンドキュメンタリー・太田光代"爆笑"を売る法則
09/28火 「爆笑問題のニッポンの教養」2.9%
10/05火 「爆笑問題のニッポンの教養」3.6%
10/12火 「爆笑問題のニッポンの教養」3.9%
987 さくらパンダ(群馬県):2010/10/19(火) 02:39:38.85 ID:+uf7Bo8i0
>>281
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У マン
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
988 はやはや君(catv?):2010/10/19(火) 02:57:57.95 ID:CF1yjbW30
なんでこいつ持ち上げられてるの?
関東人だから理解できないのかな?
989 小梅ちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 03:06:20.75 ID:PrydUt/O0
取り巻きからイエスマン切っても何も変わらないだろうな
本人が枯れ尽くしてるから、そのまま消えるだけだわ。
それでいて「素人に圧倒的な差を付けて、力を見せつける」だもんな
まあ最後に笑わしてもらったけど。
990 ニッパー(大阪府):2010/10/19(火) 04:04:02.53 ID:hpDgEI/k0

 野生バクダンとかなんとかいう二人組、なにあれ? ゴリ押しで露出させてるよな吉本
 賞味期限きれかかってくると、この作戦してくるよな
 トロサーモンってのが一次、同じようにゴリ押ししかけたけど、力ないので消えちゃったよね

991 モノちゃん(長屋):2010/10/19(火) 04:08:47.35 ID:SCDtqNQt0
>>990
とろサーモンは久保田(メガネのほう)が吉本社員と先輩芸人に嫌われまくって
ほとんど干されている状態らしい
992 イチゴロー(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 04:10:21.95 ID:+8GocQOtO
>>990
あれは全国放送で出しちゃいけないと思うんだ
嫌いじゃないけど
993 レビット君(石川県):2010/10/19(火) 04:11:29.46 ID:TR55/V2o0
なんでようつべの左右反転してるんだ?
994 モノちゃん(長屋):2010/10/19(火) 04:12:27.62 ID:SCDtqNQt0
>>993
そのままアップすると自動で削除されるから
反転だとアップするときにフィルターに引っかからないらしい
995 ニッパー(大阪府):2010/10/19(火) 04:12:28.93 ID:hpDgEI/k0
あれは一番惨めな笑だよな
何度もいわれつくしてることだけど、

笑わせてるんじゃないんだよね。笑われてるんだよっていう芸人
996 レビット君(石川県):2010/10/19(火) 04:22:01.63 ID:TR55/V2o0
>>994
まじで?どんな理屈だよそれ
997 ミルーノ(栃木県):2010/10/19(火) 04:23:23.94 ID:VVmB9bJ80
>jojojohpable
>1日前

>文字が逆で始めは嫌だったけど答辞のコントで逆逆言うから最後は「文字逆で逆に面白かったわ」って逆に思いました。

>ストレートにアップありがとうございました。

>難しい(笑) やっぱまっちゃんすげーわ。?



信者ってホントつまんねえな・・・・
998 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 04:26:57.18 ID:mKtDTtRXO
まさか第二弾なんて 考えてないだろうな
999 ペーパー・ドギー(四国):2010/10/19(火) 04:27:38.24 ID:cYYZnLsjO
松本って浜田に嫉妬してる感じがする
浜田は適当にやってんのにどんどん仕事取ってくるから
1000 ドクター元気(関西):2010/10/19(火) 04:29:17.65 ID:i7FrtVeIO
自殺しろよクズw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/