iPhone死亡www あうの新型スマートフォン「IS04」 かっけー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 どんぎつね(チベット自治区)

http://news.livedoor.com/article/detail/5078950/

本日行われたKDDIの2010年秋冬モデル発表会において、新型スマートフォン「IS04」が発表されたので、さっそくフォトレビューをお届けします。

「IS04」は1220万画素の高画質カメラや4.0インチフルワイドVGA液晶、ワンセグなどを備えているだけでなく、
ATOKを搭載することで効率的な日本語入力や使いやすいユーザーインターフェースを採用しており、
使い慣れた従来の携帯電話から機種変更がしやすくなっています。
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo01.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo05.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo02.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo06.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo10.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo08.jpg
2 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:30:02.86 ID:MBv5+bDl0
ざまあ
3 ドナルド・マクドナルド(福岡県):2010/10/18(月) 11:30:15.66 ID:lQ6ZGh5u0
2枚目で勃起した
4 アンクル窓(兵庫県):2010/10/18(月) 11:30:18.57 ID:sghhDXUA0
ガっけー
5 あいピー(dion軍):2010/10/18(月) 11:30:29.80 ID:6MxE5GZMP
プラスチックとメッキが安っぽい。
6 カッパ(愛知県):2010/10/18(月) 11:30:36.44 ID:qnNh//Oo0
ソフト面が問題じゃないの
7 ナショナル坊や(滋賀県):2010/10/18(月) 11:31:13.19 ID:NPVnWHar0
こんなのでいいのか?
8 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:31:38.18 ID:X7DeaPJ4P
9 けんけつちゃん(静岡県):2010/10/18(月) 11:31:40.55 ID:np9ZJ4LBP
いちいちどっかからブランド引っ張ってこないと売れないの?恥しい
10 さかサイくん(千葉県):2010/10/18(月) 11:31:40.50 ID:2LrpebBQ0
思ったよりも安っぽいデザイン
11 バブルマン(群馬県):2010/10/18(月) 11:31:45.13 ID:vzZXfTMR0
動画ないの?
12 ちかまる(大阪府):2010/10/18(月) 11:31:45.52 ID:pzsT5ABq0
1発目の国産android買うほど馬鹿でも裕福でもなかろう…
愛国心って言うのなら止めないけど
2発目まで待て
13 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 11:31:50.23 ID:EtyxdpuJP
カッコ良くはないわ
14 ケロちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 11:32:25.87 ID:HoLExP750
なんか中国製のパクリiPodみたい
15 マンナちゃん(鳥取県):2010/10/18(月) 11:32:58.48 ID:ktyv58DE0
auの時代キター!
16 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 11:33:08.61 ID:UC7j/crFO
ガラパロイドか
17 セントレアフレンズ(中国地方):2010/10/18(月) 11:33:09.32 ID:Wv6hjV7u0
いかにもなガラケー感丸出し、角張ったフォルムは昭和か? だせぇwww
18 あいピー(香川県):2010/10/18(月) 11:33:18.93 ID:GwkNt2pvP
数年ぶりにauが本気だしたw
多分5年ぐらい
19 ルミ姉(東日本):2010/10/18(月) 11:33:37.49 ID:P6p7zzVo0
クソペリアみたい
20 ストーリア星人(東京都):2010/10/18(月) 11:33:44.52 ID:ERzvhZ1H0
だせえwww
21 さかサイくん(dion軍):2010/10/18(月) 11:33:48.97 ID:gsKmB+2d0
ATOKいーなー
22 肉巻きキング(埼玉県):2010/10/18(月) 11:33:50.79 ID:K3ehUFv20
ダサい
23 サン太(関西地方):2010/10/18(月) 11:34:23.15 ID:QwRn0bk/0
>>17
まるっこいフォルムが未来って感性が昭和丸出しだろ・・・
24 [―{}@{}@{}-] あいピー(大分県):2010/10/18(月) 11:34:23.68 ID:NvoBwIA+P
最強のガラケー作ってくれよ
めっちゃサクサク動くのが欲しい
25 スピーディー(神奈川県):2010/10/18(月) 11:34:32.01 ID:8tVUDj510
26 元気マン(宮城県):2010/10/18(月) 11:34:33.12 ID:L7oDpzlG0
何も無いのとデザインする事は別だろw
27 こぶた(catv?):2010/10/18(月) 11:34:34.29 ID:Ci4FCVQX0
回線速度は?ドコモより速いの?
28 生茶パンダ(群馬県):2010/10/18(月) 11:34:40.70 ID:LSDKdLV80
野暮ったい。
IS03の方がデザインいいじゃん
29 バリンボリン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 11:34:42.69 ID:CfryQnStO
いつ発売なんだよ
30 火ぐまのパッチョ(京都府):2010/10/18(月) 11:34:49.63 ID:cOTInE550
厚いんだか薄いんだかよくわからんな
31 とぶっち(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:35:07.63 ID:d9J7L42U0
でもお高いんでしょう?
32 環状くん(中部地方):2010/10/18(月) 11:35:22.25 ID:HsAddGZV0
W21SAかと思った
33 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:35:25.30 ID:X7DeaPJ4P
34 タマちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 11:35:25.85 ID:IwUovoMX0
ATOKいーなー
35 ことみちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 11:35:30.56 ID:aRC+i5mfO
全然かっこよくないな
中途半端にXperiaパクって東芝エッセンス加えるとこうなりますって感じ
36 ソーセージータ(大阪府):2010/10/18(月) 11:35:30.28 ID:Cy6upPkW0 BE:2918652179-PLT(21472)

auは、あんまり興味がないけど、昔の彼女はソフバンより良いとずっと言ってた
なんか悪い思い出でも有るのだろうか。俺はドコモユーザーなんだけど、最近やっと携帯の割賦終わったみたい
機種が一括では手が出ない、じゃぁ割賦はどうですか?って制度は疑問と言うよりちょっと合点がいかない
37 元気マン(宮城県):2010/10/18(月) 11:35:48.42 ID:L7oDpzlG0
>>24
そろそろ見かけ倒しは止めるべきだよな
アプリも機能追加より選別を優先しろ
38 けんけつちゃん(静岡県):2010/10/18(月) 11:35:53.32 ID:DyK5UF71P
iPhoneというよりどちらかというとXperiaに似てるな。
特にボタンのあたり。
ガラパゴスとか後発とかパクリとかいうイメージ付けられて実質そのとおりにならないためにも日本のメーカーはもっとちゃんとしたデザイナー雇ったほうが良い。
39 北海道米キャラクター(東京都):2010/10/18(月) 11:35:58.45 ID:lyLtiIPX0
>>1

コレを良いと思うんだね 笑

40 元気マン(宮城県):2010/10/18(月) 11:36:18.96 ID:L7oDpzlG0
>>33
畳むといいな
41 さかサイくん(東京都):2010/10/18(月) 11:36:23.65 ID:6kwyy/ZO0
まさかおサイフ付いてないのか?
42 ニッパー(関西地方):2010/10/18(月) 11:36:28.21 ID:8aX18Btu0
使い慣れたもっさり感を楽しめると
43 ドコモダケ(関西・北陸):2010/10/18(月) 11:36:47.93 ID:JwZsA06dO
鋭角なのきた!スマホはトランプみたいに角が丸々してて嫌いだったんだ
44 みらいちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 11:36:51.61 ID:FqbVQYs00
ATOKつきでワンセグ、お財布ケータイって、IS03さっそく死亡かよ
45中国住み(青海加油!):2010/10/18(月) 11:36:58.64 ID:RyolY3kp0 BE:302731968-PLT(12074)

今、フラッシュ暗算とかあるんでしょ。
46 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:37:02.18 ID:X7DeaPJ4P
47 ベーコロン(東京都):2010/10/18(月) 11:37:13.68 ID:JLKYfKID0
チェンジ
48 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:37:47.72 ID:AuNeGlEjP
iPhoneオーナーの所有欲を満たすには至らないな
49 ミルミルファミリー(北海道):2010/10/18(月) 11:37:55.18 ID:GTTvDpda0
softbankでISシリーズ出さないの?
50 ピンキーモンキー(東海・関東):2010/10/18(月) 11:37:56.97 ID:NzTkk/UNO
携帯変えたばっかりだし
51 エキベ?(新潟・東北):2010/10/18(月) 11:37:59.69 ID:tvw0vb55O
日本の携帯って安っぽい質感しか作れないの?
海外の携帯みたいな高級感なさすぎ
52 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 11:38:11.08 ID:5dO96yFNP
日本人には、なんらかの形でボタンを残すべきだと思うけどね。

タッチパネルだと、片手打ちが難しいわ
53 セフ美(catv?):2010/10/18(月) 11:38:15.42 ID:XVZeLJSy0
>>8
かっこよすぎて濡れた
54 しんちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 11:38:47.05 ID:A4Ej1g+n0 BE:45958853-2BP(156)

おいIS02ユーザーの俺になんか聞きたいことあるか?
55 auワンちゃん(東京都):2010/10/18(月) 11:38:52.42 ID:+Fr0myQo0
透明のやつかっこいいな
こういうのを待っていた
56 コアラのマーチくん(東京都):2010/10/18(月) 11:39:17.02 ID:+dM39OGQ0
んー裏がださいな
57 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 11:39:17.61 ID:Pk4oGptkP
防水でこの薄さってところは素直に評価できる

iPhoneも防水なんだっけ?
58 コロドラゴン(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:39:28.44 ID:V5hxkf3E0
今回はauがんばったな
59 けんけつちゃん(静岡県):2010/10/18(月) 11:39:32.27 ID:DyK5UF71P
ただ防水スマートフォンの時点であほiPhoneは超えてるな。
その点はきちんと評価する。
60 なまはげ君(九州):2010/10/18(月) 11:39:34.41 ID:/FBB+7W5O
東芝05は02みたいなスライドキーボードでアンドロイド2らしい
あうの中の人に聞いたんだが正式発表ってまだなのか?
61 暴君ベビネロ(catv?):2010/10/18(月) 11:39:37.24 ID:DQVHgJEai
どうみてもXperia
62 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:39:45.12 ID:VUBhMTzFP
Xperiaパクって何がしたいんだよ・・・
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/400/384/IS04_bk.jpg


>Android 2.1を搭載する富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製の端末。発売時期は2011年の初旬を予定する。
来年発売なのに、Android2.1って・・・
63 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:39:46.63 ID:l595nxrxP
エクスペリアかと思った。何だかんだでエクスペリアは良いデザインだったな
64 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:39:51.56 ID:rSu8LO2kP
糞ペリアより売れるんじゃねーの
返金サポートつけとかないと次のバージョンアップで暴動起きるぞ(笑)
65 しんちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 11:39:51.94 ID:A4Ej1g+n0 BE:73534346-2BP(156)

>>33
イイダのロゴがだっせーなー
俺イイダじゃねえし
66 プイ(catv?):2010/10/18(月) 11:39:58.69 ID:/8OJ0pzV0
早速沸いてるな
67 肉巻きキング(長屋):2010/10/18(月) 11:40:04.71 ID:GfrtFb+pi
シメジ
68 リッキー(埼玉県):2010/10/18(月) 11:40:12.41 ID:Ik2W8ude0
だせぇwwww
69 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:40:22.16 ID:X7DeaPJ4P
70 けんけつちゃん(広島県):2010/10/18(月) 11:40:23.07 ID:liu33X2+P
普通にかっこいい
auにしてもいいと思った
71 おおもりススム(catv?):2010/10/18(月) 11:40:29.00 ID:+qJknwHZ0
IS04,05,06って全部一緒じゃん
あうってバカなの?
72 はやはや君(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:40:36.15 ID:/b6eKGCj0
>>60
>>1の記事の続きで来てる
73 スピーディー(大分県):2010/10/18(月) 11:40:42.17 ID:5L5j6Gtm0
東芝?
なら、チェンジだな
74 スピーディー(神奈川県):2010/10/18(月) 11:40:45.41 ID:8tVUDj510
Xperiaパクっちゃあかんやろ〜
75 やなな(大分県):2010/10/18(月) 11:40:47.86 ID:F8CU1MUu0
たしかにちょっと良いけどこれはこれでXperiaに似てる上に安っぽい・・・
しかも東芝って
76 あいピー(神奈川県):2010/10/18(月) 11:40:57.75 ID:ZtPwwsLoP
ttp://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is06_photo/kddi_is06_photo01.jpg
おいこのメニュー画面のデザインはいくらなんでも・・・
77 うずぴー(兵庫県):2010/10/18(月) 11:41:06.78 ID:GuE6da5K0
SIMロックだっけ? はやく全機種解除しろ
話はそれからだ
78 お父さん(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:41:09.44 ID:9NLTypLT0
馬鹿にされ続けてもあうでよかった
79 セフ美(catv?):2010/10/18(月) 11:41:16.22 ID:XVZeLJSy0
>>57
当たり前だろ
80 コロドラゴン(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:41:16.94 ID:V5hxkf3E0
裏がちょっと残念な感じだな
81 セフ美(東京都):2010/10/18(月) 11:41:25.37 ID:Kg6SHKoa0
>>1
こないだ1週間で大敗北してたのに懲りないね
82 さっちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 11:41:48.57 ID:yFWr4g850
iPhone4とWi-Fi搭載あうカラゲーが最強だろ
無線LANと繋がってればカラゲーサイトが無料で見られるのはWi-Fi搭載あうだけだしw
83 サン太(岡山県):2010/10/18(月) 11:41:56.94 ID:3L7O7v/y0
http://nine-inch-27.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c2a/nine-inch-27/Sony20Ericsson20Xperia20X10.jpg

滅茶苦茶ダサくなったエクスペリアに見えるんだが
特に裏のカメラ部分が超かっこ悪い気がする
出っ張ってない方が絶対いいよな
84 なまはげ君(九州):2010/10/18(月) 11:42:02.32 ID:/FBB+7W5O
>>72
まじかありがとう
正直物理キーボードないとなんかいやだったから05買いたい
85 なっちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:42:17.25 ID:1huOKI3T0
>>76
Pantechってチョンメーカーだろ
チョンならしょうがない
86 ヨモーニャ(西日本):2010/10/18(月) 11:42:18.74 ID:rQl7YlyH0
87 やなな(大分県):2010/10/18(月) 11:42:19.84 ID:F8CU1MUu0
>>69
つーかこれ徳仁のか
やっと来たか
88 中央くん(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:42:22.15 ID:RDmGVqHD0
もうさ、二枚目の写真でガックリくるよな・・・何なのそのデザイン
89 キャティ(埼玉県):2010/10/18(月) 11:42:42.48 ID:/k7FNDoc0
ボタンと本体、部品と部品の隙き間が一定ではなくて野暮ったい。
これが今の日本製品である。
90 買いトリーマン(長野県):2010/10/18(月) 11:42:47.58 ID:GQRzj3vL0
今の携帯ってこんな薄いのか
91 ばら子ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 11:42:50.02 ID:BGQzsBaB0
じゃあ買えば?
92 Qoo(関東・甲信越):2010/10/18(月) 11:42:52.78 ID:X1eGOtEaO
フル液晶とかは無駄にもっさりしてるからゴミ
いらない
93 auワンちゃん(東京都):2010/10/18(月) 11:43:11.02 ID:+Fr0myQo0
エクスペリアよりもソニエリっぽい
94 しんちゃん(東京都):2010/10/18(月) 11:43:19.75 ID:qImHe9J+0
デザインのだささは相変わらずの国産クオリティだがatokだけうらやましい
95 コロドラゴン(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:43:29.76 ID:V5hxkf3E0
それよりG'zOneがかっちょえぇやないか
96 けんけつちゃん(静岡県):2010/10/18(月) 11:43:35.46 ID:DyK5UF71P
ていうか東芝は前もiPhoneからデザインぱくってたろ。
ガラケーの時。
もうちょいなんとかしろよ。東芝だから許されるってレベルじゃねーぞ。
97 こぶた(catv?):2010/10/18(月) 11:43:37.67 ID:Ci4FCVQX0
YouTubeが綺麗に見れるの?iPhone完敗だな
98 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 11:43:45.76 ID:qlJ3fRABP
>>8
Gショック携帯が発売されたら間違いなく買う。
99 ↓この人痴漢です:2010/10/18(月) 11:44:03.26 ID:4pYqtTFp0
お財布付きなの?
100 チーズくん(山口県):2010/10/18(月) 11:44:04.39 ID:H+YE+BB/0
auの人、こんなので満足なの?
101 トドック(北海道):2010/10/18(月) 11:44:12.09 ID:iqQGoPPw0
東芝だけは絶対ありえねーから
102 みらいくん(鳥取県):2010/10/18(月) 11:44:20.57 ID:VUEmfY7I0
ダサすぎてワロタ
103 さくらとっとちゃん(catv?):2010/10/18(月) 11:44:31.63 ID:i3G4Wc2o0
お財布もワンセグも全くなんとも思わないが
ATOK搭載、これだけは本当に羨ましい
104 ピンキーモンキー(関東):2010/10/18(月) 11:44:49.63 ID:24XXMn+yO
発売日いつよ。俺のW32Tもう瀕死なんだけど。
105 中央くん(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:45:01.07 ID:RDmGVqHD0
ロシアの国産車を見せられた気分
106 けんけつちゃん(宮城県):2010/10/18(月) 11:45:23.76 ID:K+DCob92P
新規100円だったね
107 ホッピー(福岡県):2010/10/18(月) 11:45:25.90 ID:WrdT+sgg0
auがとうとう本気を出してきた。。。
108 あいピー(dion軍):2010/10/18(月) 11:45:35.13 ID:6MxE5GZMP
昔はtalbyとかインフォバーとか「カッケ〜」って感じてたけど、
今見ると、プラスチックにアルミっぽく見える塗装をしたりしててかなり安っぽいんだよな。
メッキが剥がれると見るに耐えない状態になるし。

本物のアルミ削り出しとかガラス素材で出来た海外のスマフォから見たら、まるで玩具みたいなんだが、
やっぱ、>>1のスマフォを見ると、国内メーカーは未だに分かってないんだな。
109 あいピー(神奈川県):2010/10/18(月) 11:45:37.81 ID:ZtPwwsLoP
これなんでハイエンド志向な機種に限ってOS2.1でスイーツ向けとかわけわからんメーカーのやつに限って2.2なの?
あべこべだろ!
110 セフ美(東京都):2010/10/18(月) 11:45:45.74 ID:Kg6SHKoa0
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo10.jpg
特に裏面は酷い
まともな美的感覚があったら気持ちわるくて使えない
111 ぺーぱくん(大阪府):2010/10/18(月) 11:45:59.27 ID:NvfwUbzl0
>>104
絶滅だろw
112 まゆだまちゃん(中国地方):2010/10/18(月) 11:46:16.45 ID:wgsZjYLk0
スライドしそうでしないのかよ
113 コアラのマーチくん(東京都):2010/10/18(月) 11:46:18.62 ID:+dM39OGQ0
ttp://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo01.jpg
>プラットフォーム Android2.1


>プラットフォーム Android2.1
>プラットフォーム Android2.1
>プラットフォーム Android2.1
>プラットフォーム Android2.1
>プラットフォーム Android2.1



おいいいいいいいいィィ?
114 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 11:46:29.15 ID:hnNWs359P
>>109
余計なことしちゃってるから
115 セントレアフレンズ(中国地方):2010/10/18(月) 11:46:40.95 ID:Wv6hjV7u0
>>23
誰も丸いのが未来とか言ってないだろwww ただこれが昭和臭がするってだけ ちょうどこんな>>86感じだったり昔の家電とかリモコンみたいな芋臭さがする
116 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:46:46.05 ID:9rcgIluq0
防水きーたー!
117 ニッセンレンジャー(大阪府):2010/10/18(月) 11:47:03.15 ID:/EqureS90
やだちょっとカッコイイかも
レトロフューチャーな感じ
118 メガネ福助(北海道):2010/10/18(月) 11:47:04.68 ID:PPIevwXT0
防水かー
これにするかなあ・・
119 はやはや君(福岡県):2010/10/18(月) 11:47:11.80 ID:D8wvIjoC0
120 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 11:47:12.15 ID:kYGFIwwZO
>>1
今日のそうかスレ
121 BEATくん(大阪府):2010/10/18(月) 11:47:18.06 ID:NoidSbTG0
未だに3.5インチの豆粒液晶にflashの再生機能もない、ガラパゴス化してることにも気づかない
おばかな携帯電話があるらしい
122 でパンダ(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:47:18.10 ID:8akR8lkg0 BE:2680317959-PLT(12002)

チョンバンクって日本の癌だと思う
SIMロック外せよ
123 ホッピー(福岡県):2010/10/18(月) 11:47:22.23 ID:WrdT+sgg0
G'zOneをなんでSBで出してくれなかったんだ・・・
124 ちびっ子(茨城県):2010/10/18(月) 11:47:44.05 ID:y1efa3pr0
日本じゃ2.2を使っちゃいけない暗黙の了解でもあるのか?w
125 ティーラ(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 11:47:59.84 ID:x+mNlot3O
DOCOMOのスマートフォンだったらどれがいいの?
126 ヤキベータ(静岡県):2010/10/18(月) 11:48:04.33 ID:pE2P0HWi0
iPhoneは失速するって論調がアメで広がってるし
現実シェアも低下してるけど
このスレ見ると日本のiPhone人気はアメリカより
数年は長く続きそう。
結局後追いで人気低下だろうけど。
127 ルーニー・テューンズ(長屋):2010/10/18(月) 11:48:08.24 ID:exVYVbYb0
あんまりかっこよくない
モトローラのがいい
128 トッポ(熊本県):2010/10/18(月) 11:48:27.40 ID:+Mnx9zrR0
desire欲しいけど電波が糞ならどうにもならんな
129 ピーちゃん(catv?):2010/10/18(月) 11:48:40.81 ID:nPA1LY/y0
今時スケルトンってどうなのよ
130 リボンちゃん(広島県):2010/10/18(月) 11:48:44.09 ID:cRd3dcy60
いらん機能がどんどん増えていくな
131 もー子(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:48:52.49 ID:yTQprG9A0
>>98
もう発売されてるだろ
132 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 11:48:58.25 ID:YpbkiS/+O
モトローラのやつだせよ
133 ホックン(和歌山県):2010/10/18(月) 11:49:06.16 ID:ToIwnhcc0
Android2.1って・・・
チョンメーカーに負けてるぞ
134 けんけつちゃん(静岡県):2010/10/18(月) 11:49:09.10 ID:DyK5UF71P
>>108
海外でも売れる機種じゃなくて日本のガラケー市場でしか売れないからなぁ。
そういうハンディも抱えてるんだろうが。
フラッグシップでガツンとかますようなのきちんと出した方が良いと思うんだがなぁ。

実質iPhoneなんて1機種バリエーションだからぱくりゃそれなりに勝てるけど。
お前らそれでいいのかと。本当にそう言いたくなるな。
135 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:49:10.72 ID:1OVWiOJuP
土下座ロイドなんかいらん
136 星ベソママ(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:49:11.36 ID:IZHY/r940
東芝のマトモな携帯ってあったっけ?
137 生茶パンダ(群馬県):2010/10/18(月) 11:49:43.76 ID:LSDKdLV80
>>97
3G回線でYouTube見るやつ何の罰ゲームかと思うわ
138 スピーディー(神奈川県):2010/10/18(月) 11:49:51.06 ID:8tVUDj510
>>136
>>25
トップを取った端末
139 マルコメ君(埼玉県):2010/10/18(月) 11:49:56.70 ID:uAAvwmr10
あれ?こないだ発表したのはこれだっけ?オレンジの
140 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:50:08.32 ID:t06eEBE/P
>>1
必死すぎワロタ
141 カーくん(東京都):2010/10/18(月) 11:50:08.77 ID:KL1GFdvD0
結構いいじゃんこれ
つくづく俺ってν速の中じゃ異端だなー
まあお前らと趣味合っても嬉しくないからいいけど
142 しんちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 11:50:09.69 ID:A4Ej1g+n0 BE:150131677-2BP(156)

>>103
いいぞATOK
PC並に文書がサクサク打てる
ストレスフリー
お前もATOKになれ
143 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 11:50:14.10 ID:jYhlulc9P
>>98
一時期そういうのを売ってたがやめたんだよ
防水だとか耐ショックだとかそういうのじゃ売れないんだ
だからカメラとかを高性能にしたゴツいのを売るようにした

電子辞書のノウハウを生かしているらしい
144 りそな一家(東京都):2010/10/18(月) 11:50:17.36 ID:KWCP+mf50
素朴な質問なんだけどアンドロイドもiOSもやれることはだいたい同じなの?
145 mi−na(関西):2010/10/18(月) 11:50:23.49 ID:yJrHKRoRO
ボタンが汚れてるみたいだな
146 やなな(大分県):2010/10/18(月) 11:50:31.43 ID:F8CU1MUu0
X-RAYかG11買うわ
147 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:50:48.36 ID:0Zsuj1EBP
REGZAって書いてあるけど、これワンセグ見れる奴か?

要らないんだよw ワンセグなんてw
148 はやはや君(福岡県):2010/10/18(月) 11:50:53.59 ID:D8wvIjoC0
>>97
iPhoneも3G回線でyoutube高画質で見れるぞ
149 マンナちゃん(鳥取県):2010/10/18(月) 11:51:02.28 ID:ktyv58DE0
ISO04<まだ私は二段階の変身を残している
150 カッパ(愛知県):2010/10/18(月) 11:51:11.38 ID:qnNh//Oo0
半透明のやつって
祭りの夜店で売ってそう
151 けんけつちゃん(静岡県):2010/10/18(月) 11:51:21.44 ID:DyK5UF71P
>>126
海外よりは当然ガラケー市場が強い日本の方がAndroid対応機種出てこないからな。
152 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:51:33.22 ID:WlnEWwTjP
うーん・・・
Xpeよりはマシって程度かなあ
153 スーパーはくとくん(アラビア):2010/10/18(月) 11:51:39.30 ID:SyqVaDQE0
またゴミwww
154 やなな(大分県):2010/10/18(月) 11:51:40.34 ID:F8CU1MUu0
>>131
TYPE-Xってやつは今度
155 ホッピー(福岡県):2010/10/18(月) 11:51:52.43 ID:WrdT+sgg0
auばっかりずるいよ・・・
G'zOneをSBにも出せよ・・・
156 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:51:59.47 ID:1OVWiOJuP
糞ペリア新規0円即解約したらブラック入りしますか?
157 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:52:02.82 ID:t06eEBE/P
どんだけハイスペでも
日本の携帯っていう時点でソフトウェアの方で買う気が失せる
始めてiPhone触った時思ったわ
158 いろはカッピー(岡山県):2010/10/18(月) 11:52:04.28 ID:dbtc3eWK0
外観は気にしない。
問題はアプリ。
使いにくかったら仕方がない。
159 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関東):2010/10/18(月) 11:52:15.35 ID:G3WiSdSPO
昭和くさい
おっさんがデザインしてるんだろうな〜って分かる
160 ニッセンレンジャー(大阪府):2010/10/18(月) 11:52:19.98 ID:/EqureS90
おいくらかしら?
161 アストモくん(東海):2010/10/18(月) 11:52:20.81 ID:HVhDSn26O
auよ
メモリースティックのメールデータを含む全てのデータを、SDに移すauショップ店頭でのサービスをやれ。有料でも構わないから。
昔はやっていたのに、数年前からやらなくなった。DoCoMoはDoCoMoショップの店頭でやってくれる。
この差は、想像以上に大きい。
162 ほっしー(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:52:20.98 ID:AfgEEuLX0
auの役員はこのデザインの何がダメなのかすらわからないんだろうなw
163 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:52:25.67 ID:QOQZIg1H0
どうせあとでもっさり動作さらされてm9されるのが見えるw
164 ホックン(和歌山県):2010/10/18(月) 11:52:40.17 ID:ToIwnhcc0
なんで2.1なの?
165 ラッピーちゃん(西日本):2010/10/18(月) 11:52:41.37 ID:CwRyFED40
REGZAとかそういうのを持ち込むなよ
166 ソニー坊や(神奈川県):2010/10/18(月) 11:52:48.13 ID:WEHETbec0
>>8
見た目はしっかりしてそうけど落下とか防水とか大丈夫なのか?
167 マルコメ君(埼玉県):2010/10/18(月) 11:52:51.83 ID:uAAvwmr10
まあ判らんけど
動画は?
168 回転むてん丸(山陰地方):2010/10/18(月) 11:52:57.66 ID:s4KwpSuK0
仕事がら防水はありがたい
169 ブラックモンスター(長屋):2010/10/18(月) 11:52:58.86 ID:a+9dhuTc0
>>9
iなんとか、みたいな感じか
170 ハギー(愛知県):2010/10/18(月) 11:53:01.72 ID:gox/7cz40
Androidは全機種バージョン合わせろよ
紛らわしい
171 ホスピー(新潟県):2010/10/18(月) 11:53:15.09 ID:A27b2UKg0
これアンドロイドか。いいな。
172 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:53:22.12 ID:BcFipqWsP
大丈夫?東芝の携帯だよ。
173 あいピー(福岡県):2010/10/18(月) 11:53:37.37 ID:ljx+oRbJP
携帯では電話とメールしかしないから昔みたいな折り畳んだ液晶と同サイズやつ売ってくれよ
http://www.doplaza.jp/assets/images/museum/docomo/200010_super_doccimo_p821i.jpg
174 ニッセンレンジャー(大阪府):2010/10/18(月) 11:53:38.45 ID:/EqureS90
昭和くさいとか言ってるヤツ
昭和臭を知ってるお前がおっさんだろ
175 いくえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 11:53:41.16 ID:9xY7em/lO
今月発売なら買うが2011初旬で2.1とか…
176 タッチおじさん(アラビア):2010/10/18(月) 11:53:53.02 ID:XA85z4xc0
ペリアのほうがまだまし
177 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:53:56.40 ID:t06eEBE/P
起動して動かす時点で国産携帯はダメなんだよな
178 やなな(大分県):2010/10/18(月) 11:53:56.37 ID:F8CU1MUu0
>>162
チョン携帯を絶賛しまくってるどっかの社長よりは良いだろ
179 あいピー(神奈川県):2010/10/18(月) 11:53:58.19 ID:50+5ohYWP
HT-03Aのデザインで新しいの作ってくれ
あれのデザインは相当完成されてる
180 生茶パンダ(群馬県):2010/10/18(月) 11:54:14.93 ID:LSDKdLV80
ボタンのメッキが剥がれて酷い事になりそうです
181 ピースくん(catv?):2010/10/18(月) 11:54:49.76 ID:lQkRYMVq0
なんかXperiaっぽいけどダサい
182 はやはや君(福岡県):2010/10/18(月) 11:54:54.36 ID:D8wvIjoC0
>>178
そのチョン携帯に世界シェアでボロ負けしてる日本メーカーって
183 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:54:59.18 ID:X7DeaPJ4P
G'zやG11のデザインでスマフォ出してくれたら、iPhoneから乗り換えたのに
184 マルコメ君(埼玉県):2010/10/18(月) 11:55:04.15 ID:uAAvwmr10
>>178
言い返せないと民族ネタすかw
185 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:55:06.89 ID:BcFipqWsP
東芝がスマホなんて高度なもの作れるのか?
186 ことみちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 11:55:11.76 ID:aRC+i5mfO
なんつーか100円ショップに置いてありそうな質感
187 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 11:55:12.53 ID:qcKjWvC1P
なんだいつものガラパゴスか
188 マンナちゃん(鳥取県):2010/10/18(月) 11:55:14.30 ID:ktyv58DE0
auから今機種変したら1万キャッシュバックするってきてた
さーどうするべきか・・・
189 けんけつちゃん(石川県):2010/10/18(月) 11:55:20.75 ID:6q4bTdy6P
うわ?お前の携帯なんか黄ばんでね?
190 イチゴロー(広島県):2010/10/18(月) 11:55:25.74 ID:Tv/rMu080
AUがどうとかじゃなくて、自分が使っている以外の会社がどんなに魅力的なものを出しても、乗り換えようとはまったく思わない
メアド変わる面倒くささが全てに勝ってしまう
191 ホッピー(福岡県):2010/10/18(月) 11:55:29.25 ID:WrdT+sgg0
G'zOneのSIMを取り替えてSBで使えるようにしてくれ・・・
192 けんけつちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 11:55:30.43 ID:Wgo/CxWXP
>>123
G'zOneをなんでDOCOMOで出してくれなかったんだ・・・
193 やなな(大分県):2010/10/18(月) 11:55:47.86 ID:F8CU1MUu0
チョンが噛み付いてきて笑える
194 auワンちゃん(東京都):2010/10/18(月) 11:56:03.07 ID:+Fr0myQo0
このデザインでダメなら、某自動改札なんて産業廃棄物レベルだろ
195 ちーぴっと(兵庫県):2010/10/18(月) 11:56:08.34 ID:vsYSqFd10
裏が残念すぎる
196 マルコメ君(埼玉県):2010/10/18(月) 11:56:16.88 ID:uAAvwmr10
193 名前: やなな(大分県) New! 投稿日:2010/10/18(月) 11:55:47.86 ID:F8CU1MUu0 6回目
チョンが噛み付いてきて笑える


ばくしょう
197 スッピー(大阪府):2010/10/18(月) 11:56:21.70 ID:WkUvsasm0
とりあえずチョンが関わってない携帯がいいんだが
198 ぴょんちゃん(香川県):2010/10/18(月) 11:56:28.31 ID:WFoQ5vE70
>>8
G11カッコいいな
199 吉ブー(関東・甲信越):2010/10/18(月) 11:56:33.34 ID:lgxUBDhyO
>>188
俺もそれ来てたわ、なんか良い使い方ないかね
200 やなな(大分県):2010/10/18(月) 11:56:39.39 ID:F8CU1MUu0
>>197
ですよねー
201 あまちゃん(空):2010/10/18(月) 11:56:42.79 ID:O4XfeT5Z0
ゲームおもしろいの?
202 まりもっこり(東京都):2010/10/18(月) 11:56:52.77 ID:rVBoiSOR0
>>62
黒は結構いいかも
203 アストモくん(東海):2010/10/18(月) 11:57:08.07 ID:HVhDSn26O
>>143
ソニエリのこないだのひどかった
キーボードをグッと押さないと打てないから、止めた
204 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:57:16.74 ID:t06eEBE/P
どうせまたハイスペ仕様のモッサリなんだろ?しかも何か一つするのも面倒なんだろ?
205 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:57:30.04 ID:BcFipqWsP
それ以前に製造元が東芝ってことになんら疑念を抱いてないことがすごい。
おまえら情強じゃないのかよw
206 マルコメ君(埼玉県):2010/10/18(月) 11:57:33.19 ID:uAAvwmr10
>Androidのバージョンは2.1で

           _,_,,, _                              _
      _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
     l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|   л   __   | |
      ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
       ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
       /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
      /        /ー
207 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:57:41.89 ID:NYC5d39dP
…ダサい
208 じゃが子ちゃん(富山県):2010/10/18(月) 11:57:43.55 ID:niL2Twm10
IS02をAndroidで出して
209 タックス君(埼玉県):2010/10/18(月) 11:57:47.31 ID:vHPst1Az0
3月にauからiPhone出るっていう噂もちらほら出てきてるからなー
XperiaやIS03の動作を見てしまうと国産のAndroidはどうしても手が出せない・・・
悩むな〜
210 けんけつちゃん(石川県):2010/10/18(月) 11:57:50.07 ID:6q4bTdy6P
>>188
iPhoneも1万円キャッシュバック無かったっけ?紹介者いないとダメだった気がするけど
211 Mr.メントス(茨城県):2010/10/18(月) 11:57:59.80 ID:dWDMSttn0
ワンセグ入りってのはNHKの集金対策で決まってるのか?w
212 みらいくん(岡山県):2010/10/18(月) 11:58:01.13 ID:XLE286R50
だせえ
こういうのを好むユーザーはスペック重視でデザイン気にしないのかもしれないが
だせえ
213 黄色のライオン(神奈川県):2010/10/18(月) 11:58:07.15 ID:UnNPyDZ90
ハイスピード(EVDOマルチキャリア)未対応で、IS03と05の魅力が一気に失せたな・・・
214 けんけつちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 11:58:12.73 ID:PYO/CF3aP
だっせええええええ
215 ベスティーちゃん(東京都):2010/10/18(月) 11:58:14.81 ID:NJwj5k6P0
ボタンの部分さえなければいいと思う
ボタンの部分だけで全体が凄まじくダサく見える
216 はやはや君(チベット自治区):2010/10/18(月) 11:58:16.96 ID:/b6eKGCj0
>>173
昔はこんな色・形の携帯ばっかりだったよな
217 元気くん(長屋):2010/10/18(月) 11:58:19.61 ID:lIlyEoGg0
透明なのはどれだよ
218 ゾン太(神奈川県):2010/10/18(月) 11:58:20.28 ID:hQWDCOMA0
シルバーのボタンがなんか・・・
219 あいピー(神奈川県):2010/10/18(月) 11:58:22.92 ID:ZtPwwsLoP
銀河Sは評判みるとかなりいいっていわれてるけどなあ
まあいぽね使ってるから乗り換えられんが・・・
220 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:58:28.26 ID:PZSWhBRoP
来春発売で2.1とか・・・
そろそろ3.0の話も具体的に出てこようかって時期なのに
221 フレッシュモンキー(関東・甲信越):2010/10/18(月) 11:58:32.62 ID:88yHXiEsO
>>193
お前が1番噛みついてるじゃん

日本の携帯が世界で売れるようになる…ってのは一生来ないのかな?
222 フクタン(香川県):2010/10/18(月) 11:58:38.57 ID:zmu9OeN70
おおお、ひさびさにG'Z出てるじゃん
買いに行こうっと。
223 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:58:46.25 ID:8qdw6GmfP
Xperiaより質感高いな
上品
224 けんけつちゃん(石川県):2010/10/18(月) 11:58:50.81 ID:6q4bTdy6P
>>209
あれ本当に出るの?
出たら嬉しいけど記事は全然信用できねえ
225 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 11:58:58.71 ID:OlYEdp/TP
こういうの買ったあとで素直にiPhoneにしとけばよかったーって後悔する日本人たくさんいるよ
226 エコピー(大阪府):2010/10/18(月) 11:58:59.73 ID:PBkTTsv/0
…また、キーボードなしか。ある方が便利なんだけどなー。
227 吉ギュー(北陸地方):2010/10/18(月) 11:59:07.15 ID:AwbbIIJaO
そろそろスマフォ欲しかったしこれにするかな

でおまえさんらがいってるATOKてなにがいいのさ?
228 犬(宮崎県):2010/10/18(月) 11:59:23.54 ID:R7MxKKEWI
ここ数年の東芝はオワタ感が酷い
229 和歌ちゃん(新潟・東北):2010/10/18(月) 11:59:32.93 ID:FI9DAjhNO
パソコンのThinkpadみたく、普通の外見で中身は丈夫に作るという発想は無かったのだろうか?
230 リーモ(catv?):2010/10/18(月) 11:59:38.67 ID:Vx3BxfQd0
G’zをストレートで出せよ。 折りたたむな
231 やなな(大分県):2010/10/18(月) 11:59:42.83 ID:F8CU1MUu0
>>227
変換が賢い
232 しんちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 11:59:48.55 ID:A4Ej1g+n0 BE:137876459-2BP(156)

>>208
WMだからいいんだよ
安藤欲しけりゃメガネケース買ってろ
233 チャッキー(関西・北陸):2010/10/18(月) 11:59:50.19 ID:jrRKWkmHO
どうせ超もっさりなんだろ
234 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 11:59:56.38 ID:UGJLP2rBP
235 うさぎファミリー(東京都):2010/10/18(月) 12:00:03.24 ID:aFQGoeTk0
真四角だな
なんでこんな四角いんだろうな
236 よむよむくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:00:04.11 ID:3ncnax4c0
早くiPhone殺してくれよ
近頃所有率がハンパないぞ
237 あいピー(愛知県):2010/10/18(月) 12:00:04.59 ID:x33PTopiP
>>44
防水もじゃね
238 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:00:10.10 ID:BcFipqWsP
>>227
発売から半月は待てよ。
239 あいピー(dion軍):2010/10/18(月) 12:00:17.46 ID:arHKLKBKP
G11はさすがにカッコいいのだが春まで待てねえ。IS03買う。
240 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:00:22.37 ID:hfk7j+QuP
なにこれだせー
241 省エネ王子(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:00:22.86 ID:cCFNjies0
こんなの使ってる奴いたら指さして笑ってやるよw
242 リーモ(catv?):2010/10/18(月) 12:00:45.01 ID:Vx3BxfQd0
>>227
予測変換がまぁまぁ使える。 カシオのに付いてた
243 あいピー(沖縄県):2010/10/18(月) 12:00:50.05 ID:z2NNoxvtP
裏面が残念すぎる
244 けんけつちゃん(石川県):2010/10/18(月) 12:00:56.10 ID:6q4bTdy6P
android3.0を入れてくれ
Xperiaみたいにバージョンアップ詐欺する気満々か
245 やなな(大分県):2010/10/18(月) 12:00:58.19 ID:F8CU1MUu0
>>236
あれに勝てるスマホはしばらく出ないだろ
売れすぎ
246 ウチケン(埼玉県):2010/10/18(月) 12:01:08.53 ID:CkgqSTO10
癪に障るって言葉が面白いぐらい露呈してる林檎信者の発狂ぶり
247 宮ちゃん(愛媛県):2010/10/18(月) 12:01:30.75 ID:rsszVtIG0
>>223
Xperia初めて見たときはびびった
でかいし、すげーやすっぽいのなあ
248 スッピー(大阪府):2010/10/18(月) 12:01:46.99 ID:WkUvsasm0
iphoneはソフトバンクから出てる限り買う事はないな・・・
タッチで十分だし
249 ミルミル坊や(山形県):2010/10/18(月) 12:01:49.62 ID:31OfrcRT0
安っぽい
もう少し厚みをくれ
250 はやはや君(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:01:52.10 ID:/b6eKGCj0
昔の白物家電みたいな色だな
251 北海道米キャラクター(アラビア):2010/10/18(月) 12:02:04.31 ID:g3r+6YQC0
IS01今無料だからまじおすすめ
252 たまごっち(高知県):2010/10/18(月) 12:02:15.39 ID:gGVQoYXu0
>>110
ないわ
253 KANA(東京都):2010/10/18(月) 12:02:18.66 ID:2Zn8HCwW0
新しい物好きなので一瞬おっ!と思ったがやっぱだせえ
ないわー
254 くーちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 12:02:21.76 ID:STmXkSGe0
なんか古臭いな
売る気あんのかこのデザインは
255 生茶パンダ(群馬県):2010/10/18(月) 12:02:34.85 ID:LSDKdLV80
>>247
アレはアレで病みつきになるデザインだけどなー。
256 けんけつちゃん(広島県):2010/10/18(月) 12:02:51.55 ID:liu33X2+P
iidaのスマホ今後出すらしいぞ
これに期待
257 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:03:02.13 ID:BcFipqWsP
デザインは東芝にしてはマトモじゃん。
最大の問題はまともに動くか。
このスレの情弱ぶりハンパないな。
258 ぼうや(茨城県):2010/10/18(月) 12:03:03.35 ID:N04YBzbL0
裏面ダサいって言ってる人は要するに
他者に見せびらかしたい自意識過剰連中ということでよろしいか?
259 スーパー駅長たま(宮城県):2010/10/18(月) 12:03:14.80 ID:C33faruO0
めっちゃ高性能なの出せよ。CPU 3GHz、メモリ 4GBでもっさりとは無縁なやつ。
そのかわり稼働時間が1時間、通話すると3分
みたいなの。
260 アソビン(神奈川県):2010/10/18(月) 12:03:15.27 ID:fhxJZtQ20
>>235
戸田が左遷されたかな
奴は必要以上に丸っこくするからな
261 たまごっち(東京都):2010/10/18(月) 12:03:16.95 ID:Paj+gheX0
スカイプはできるの?
262 いくえちゃん(三重県):2010/10/18(月) 12:03:18.70 ID:tXJ6Z4pm0
デザインはむしろ良いだろが
お子様には良さが分からんのかね
263 メトポン(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:03:38.57 ID:6wts/4rS0
この東芝のはドコモからも出るよ
264 ユメニくん(新潟県):2010/10/18(月) 12:03:47.32 ID:MM1100ng0
iidaスマホ出るってよ
265 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:03:47.83 ID:MlK2IxvkP
AUは結局AUだったな
期待してたけどもう脱庭するわ
266 お父さん(静岡県):2010/10/18(月) 12:03:49.46 ID:DSOQRePP0
GAGAをCM起用とかauの路線が謎だ
267 ケンミン坊や(アラビア):2010/10/18(月) 12:03:17.65 ID:KjapysSo0
アイコンのテキストが半端に改行されてるのとか
作ってて何も思わないのかね?
268 ケンミン坊や(catv?):2010/10/18(月) 12:03:57.87 ID:8cjedgCn0
これ、防水だから感圧式か
タッチ精度どうだろう
269 ガリガリ君(広島県):2010/10/18(月) 12:04:06.81 ID:YT4GfV0l0
デザインは今のところ一番いいだろ
270 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:04:20.38 ID:BcFipqWsP
>>262
嫌味のないデザインでいいとおもう。
問題は(略)
271 白戸家一家(埼玉県):2010/10/18(月) 12:04:20.22 ID:/A14an7U0
なにも進展性がないな
ただスマホにガラケー機能とかぶっこみましたぐらいしか…
272 スピーフィ(埼玉県):2010/10/18(月) 12:04:24.58 ID:hGsCtA3x0
ガガさんCMかよ
273 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/18(月) 12:04:27.51 ID:tU1UjSDKO
みんなiPhoneが欲しいんであってスマホが欲しいわけじゃないんだよ
274 シンシン(北海道):2010/10/18(月) 12:04:41.22 ID:aIJ6nn7bO
なんで来年発売なのに2.1なんだよ
275 うさぎファミリー(東京都):2010/10/18(月) 12:04:52.84 ID:aFQGoeTk0
なんで起動した状態のSSはないの
276 サン太(関西地方):2010/10/18(月) 12:04:57.29 ID:spaT09t80
東芝って時点で糞端末の予感しかしないわ
277 ウチケン(埼玉県):2010/10/18(月) 12:05:18.18 ID:CkgqSTO10
>>273
はぁ?
278 あいピー(関西地方):2010/10/18(月) 12:05:23.64 ID:oCuZsYnMP
正直デザインで選ぶほど選択肢がないから
デザインはどうでもいい
279 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 12:05:34.68 ID:4C/nOKN3P BE:781042638-2BP(5376)

>>268
静電容量だよ
280 光速エスパー(東京都):2010/10/18(月) 12:06:02.17 ID:mr2jzg5/0
普通になんだろ、デザインとして真面目に硬派なデザインだと思うのだが
おまえらのデザインセンスはどうなってるんだ
281 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:06:02.76 ID:BcFipqWsP
>>273
ワンセグ、赤外線、フェリカの三種の神器がついてるスマホは欲しいとおもうよ。
ただ問題はまともに動くかどうか。
282 スーパー駅長たま(宮城県):2010/10/18(月) 12:06:03.19 ID:C33faruO0
USBキーボードぶっさしてガタガタメール打てるようにしてくれよ
HHKとか持ち歩いて使いたいのよ
iPhoneはできるんだっけ?
283 カッパ(catv?):2010/10/18(月) 12:06:15.43 ID:irj8NfyJQ
ID:F8CU1MUu0

大分でこれは珍しい
284 Mr.メントス(茨城県):2010/10/18(月) 12:06:28.62 ID:dWDMSttn0
iidaのはハードキー有りだな
デザインは一番いいね
UIはわからんけどw
285 あいピー(沖縄県):2010/10/18(月) 12:07:01.69 ID:z2NNoxvtP
他者に見せびらかしたいとか意味わからんw
デザインは表面だけ評価すんのかよw馬鹿か
286 あまちゃん(空):2010/10/18(月) 12:07:02.64 ID:O4XfeT5Z0
ゲームは高画質でできるの?
287 やなな(大分県):2010/10/18(月) 12:07:05.99 ID:F8CU1MUu0
>>283
チョン携帯をチョン携帯って言って何が悪いの?
288 けんけつちゃん(石川県):2010/10/18(月) 12:07:09.05 ID:6q4bTdy6P
どうせauだから料金がバカ高いんだろ
家のwifi使うのにも何故か月額料金掛るし

11月まで発表しないつもりか・・・
289 デ・ジ・キャラット(東海):2010/10/18(月) 12:07:12.29 ID:uS5dlGstO
これが日本が誇るauだ

耐えて耐えて、勝利を掴む。

もう一度言う。

auは日本の誇りだ
290 ケンミン坊や(catv?):2010/10/18(月) 12:07:28.56 ID:8cjedgCn0
>>279
静電なのかー
水滴で暴走しないのかな
291 プリングルズおじさん(新潟・東北):2010/10/18(月) 12:07:32.42 ID:C/1zalwWO
まじであうは池沼だからな
携帯機種のサイトでボルトの宣伝するという本末転倒
292 リーモ(catv?):2010/10/18(月) 12:07:49.24 ID:Vx3BxfQd0
東芝は実際に使うと安定感あって良いと思う
ただ、インターフェースが所々ひねくれてる気がする
293 犬(宮崎県):2010/10/18(月) 12:07:51.12 ID:R7MxKKEWI
東芝は色んなジャンルで新製品出すたびに
初期不良騒ぎが起きる
しかも認めないし、サポートも嘘つきまくり
かろうじてイメージだけで生き残っている会社
294 アソビン(神奈川県):2010/10/18(月) 12:07:57.56 ID:fhxJZtQ20
>>280
正直言ってかなりいいと思う。惜しむべくは2.1(加えて2.2or3.0アップデートも期待できそうにない)
なところ。
295 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:08:04.09 ID:PZSWhBRoP
東芝のはもうどうでも良くなった
シャープのIS05の詳細出てないの?
296 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:08:19.47 ID:BcFipqWsP
>>289
アウ最近気合はいってるな。
297 うさぎファミリー(東京都):2010/10/18(月) 12:08:23.15 ID:aFQGoeTk0
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo02.jpg

デザインってこれのことを語ってるんだよね?

これがかっこいいとか言っちゃう人いるんだすごいな
298 ガリ子ちゃん(茨城県):2010/10/18(月) 12:08:29.02 ID:vh+8nqlW0
ATOKキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
299 サン太(関西地方):2010/10/18(月) 12:08:31.24 ID:spaT09t80
日本企業って物真似が得意だったんじゃないの?
なんでiPhoneレベルの端末が未だに作れないわけ?
300 プリングルズおじさん(新潟・東北):2010/10/18(月) 12:08:37.11 ID:C/1zalwWO
ワンセグのせいで厚くなるのだけは勘弁
301 光速エスパー(東京都):2010/10/18(月) 12:08:51.36 ID:mr2jzg5/0
つうか、iPhoneのデザインの優位が揺らぐ事態をもたらす製品が
東芝から出るとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

iPhoneと一緒に並べて比較してみろ
こっちの方が大人のデザインだ
おっさんや女性は、これ持つことでガキに勝てるハイソな雰囲気を出せるな
302 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:08:54.61 ID:nu5z1yOpP
いつの間に赤外線とかワンセグとかのガラケー機能がアリみたいな風潮になっちゃったの
出た当初は糞扱い方されてたのに
303 ライオンちゃん(新潟・東北):2010/10/18(月) 12:09:00.33 ID:4at19aZEO
ガラゲーみたいなガラゲーだな
304 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:09:06.16 ID:BcFipqWsP
>>292
東芝で安定感とかwwww
305 犬(宮崎県):2010/10/18(月) 12:09:06.69 ID:R7MxKKEWI
もはや技術力はない
306 ことみちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 12:09:12.19 ID:aRC+i5mfO
>>258
電車とかで使ってたら人に見えるのは裏面だろ
単にお前の想像力が足りないだけじゃん
307 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:09:15.58 ID:D2Hyf2pU0
かっこいいけど買わない。
それがあう
308 ぼうや(茨城県):2010/10/18(月) 12:09:20.85 ID:N04YBzbL0
ワンセグはマジでいらないと思う
309 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:09:22.33 ID:t06eEBE/P
>>294
裏側ダサすぎワロタ
310 ウチケン(埼玉県):2010/10/18(月) 12:09:40.45 ID:CkgqSTO10
>>280
まぁまぁ見れる物が出来るのが嫌だから反応してんだよ
アホどもが縋ってる優越感がデザイン(笑)なんだから
311 けんけつちゃん(dion軍):2010/10/18(月) 12:09:48.20 ID:/hFGmOqqP
>>76
>>85
>>120
Ikeda Souka スレですねわかります そして、Sirius、ですかw
312 ぼうや(茨城県):2010/10/18(月) 12:09:53.17 ID:N04YBzbL0
>>306
ん?だから自意識過剰なんだろ?
313 ニッセンレンジャー(大阪府):2010/10/18(月) 12:09:56.37 ID:/EqureS90
>>297
むしろあんたが凄いわよ
314 けんけつちゃん(広島県):2010/10/18(月) 12:10:22.70 ID:liu33X2+P
>>302
ガラケー機能がないから糞みたいなこと言われてたじゃん
特におサイフ機能が欲しいって声がν速でも多かった
315 ガリ子ちゃん(茨城県):2010/10/18(月) 12:10:26.76 ID:vh+8nqlW0
来年なのかよ
IS03とどっちにすっかなー
316 サン太(関西地方):2010/10/18(月) 12:10:27.40 ID:QwRn0bk/0
>>306
この裏面はダサいと思うが
他人の携帯の裏面なんてすげーどうでもいいわ
317 くーちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 12:10:32.88 ID:STmXkSGe0
ワンセグ見てる奴いねえだろと思ってたけどタクシーやってる友達はよく見てるらしいし
ああいう仕事してる人にとっては必要な機能なんだろうな
318 カーくん(東京都):2010/10/18(月) 12:10:34.74 ID:KL1GFdvD0
おっ冷静になっていいデザインと思う奴も出てきたか
319 めろんちゃん(北海道):2010/10/18(月) 12:10:35.68 ID:PBMMqm0Y0
実際今のアンドロイド携帯で買いな携帯ってあんの?
320 かもんちゃん(熊本県):2010/10/18(月) 12:10:45.15 ID:hIRZ67xf0
いや普通にダサい
でもそんなのはどうでもいい、操作性が良ければ
321 なまはげ君(関西・北陸):2010/10/18(月) 12:10:50.81 ID:/mtMjZymO
ソニエリは早くこんな製品をauで出してくれ
322 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 12:10:57.72 ID:yLuJmTJgO
だせー。すぐに飽きるデザイン。
323 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:11:00.47 ID:BcFipqWsP
>>297
嫌味のないデザインでいいだろ。
中身はゴミかもしれんがなw
324 虎々ちゃん(石川県):2010/10/18(月) 12:11:05.71 ID:ghWlIfXy0
>>8
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/400/364/TYPE-X_rd.jpg
戦隊ヒーローが持ってそうだな
325 サトちゃん(東京都):2010/10/18(月) 12:11:07.12 ID:iShyNiup0
IS04は発売が来年春なんだから、Android2.2搭載にしろよw
年末に2.2搭載製品出たら誰も買わないぞw
326 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/10/18(月) 12:11:18.92 ID:JOyuEZiv0
これはないわ・・・・・・
327 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:11:27.57 ID:y8z+wOhZ0
前面はiPhone4よりはいいデザインだと思う
裏面はアレだが
328 光速エスパー(東京都):2010/10/18(月) 12:11:28.77 ID:mr2jzg5/0
これ、積極的に世界で売れよ

今までどこもデザインでアップルに勝てなかったのに
サムスンにもソニーにもアップルにも勝てるデザインが
東芝から出ましたwwwwww

大人な女性男性はこれでスマートフォンをスタイリッシュに持つことができるよ
329 リーモ(catv?):2010/10/18(月) 12:11:28.98 ID:Vx3BxfQd0
ワンセグはどうでもいが、フェリカは便利だからあった方が良いな
330 スイスイ(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:11:30.00 ID:/BItzy4C0 BE:788553656-PLT(15248)

書き込みテスト
331 Mr.メントス(茨城県):2010/10/18(月) 12:11:33.21 ID:dWDMSttn0
>>319
ぶっちゃけ無いw
332 御堂筋ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 12:11:37.42 ID:daau2Kq/0
黒が良いってわけじゃないがベージュに見えちゃう白ってダメじゃね
333 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:11:42.81 ID:VUBhMTzFP
>>108>>110
その辺が国産メーカーは解ってないよな。
iPhone4がステンレス枠とガラス面で構成されてるのに
プラモデルのような端末を出してくる。
DesireHDはアルミだから期待してるのだが。
334 auワンちゃん(東京都):2010/10/18(月) 12:11:49.00 ID:+Fr0myQo0
これのデザイン叩いてる奴ってどんな携帯使ってんの?
まさか某自動改札じゃないよね?
335 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/18(月) 12:11:56.31 ID:tU1UjSDKO
携帯でワンセグ見てる奴なんているの?
336 宮ちゃん(愛媛県):2010/10/18(月) 12:11:57.73 ID:rsszVtIG0
なんかアマダナっぽくないっすか?
337 ↓この人痴漢です:2010/10/18(月) 12:11:59.02 ID:4pYqtTFp0
ATOK搭載って事は、Android用ATOKが今後でるってことだよな?
338 あんしんセエメエ(愛知県):2010/10/18(月) 12:12:09.06 ID:KeqYgjcU0
欲しいと思わせてくれない
339 あまちゃん(空):2010/10/18(月) 12:12:12.24 ID:O4XfeT5Z0
あのこういう機種ってゲームの画質どうなの?
アイホーンはPSくらいじゃん
俺PSいじょうならいいと思うんだけど
340 キャプテンわん(catv?):2010/10/18(月) 12:12:12.19 ID:KWCP+mf50
あれ?
これ4月に買ったような…
341 さいにち君(愛知県):2010/10/18(月) 12:12:13.39 ID:W+2neBqp0
防水いいな
342 ニッセンレンジャー(大阪府):2010/10/18(月) 12:12:16.84 ID:/EqureS90
あら裏もステキじゃないの
343 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:12:17.56 ID:BiejBRZUP
>>49
やりましょう
344 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:12:33.21 ID:mKYn3GwXP
このプラスチックの板の何がどう「かっけー」のかw
345 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 12:12:48.18 ID:4C/nOKN3P BE:390521243-2BP(5376)

>>337
11月に体験版リリースだったような
346 ことみちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 12:12:53.97 ID:aRC+i5mfO
>>306
裏面のデザイン気にすることについて言ってんだろ?
この形状の場合人から見えるのはうらなんだから気にして当然だろ
347 エキベ?(新潟・東北):2010/10/18(月) 12:12:55.60 ID:tvw0vb55O
余計な機能いらねーんだよワンセグとか
これじゃチョンに勝てないわ
348 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:12:59.00 ID:r81qnZmlP
2.2で出せよ
349 ウチケン(埼玉県):2010/10/18(月) 12:13:07.57 ID:CkgqSTO10
>>297
良いよ、むちゃくちゃ良い。白と黒のコントラスト効いてるから
テレビでいうベゼルの細さが強烈に気持ち良い
350 金ちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:13:14.19 ID:F5dQeINa0
意匠は良い
でも何か安っぽい感じが痛い
351 ウルトラ出光人(愛知県):2010/10/18(月) 12:13:34.31 ID:q5dKr7X70
年内ならともかく春じゃ購入対象にならないわ
どうせ春になったら夏モデル発表して、Android3.0で秋に出ますとか言って
秋になったら来年の春モデルでAndroid3.5が…
とかいって永久ループになるのが目に見える
352 ばっしーくん(北海道):2010/10/18(月) 12:13:35.27 ID:dagMq3sSO
まだまだ様子見
353 デ・ジ・キャラット(東海):2010/10/18(月) 12:13:47.34 ID:uS5dlGstO
auお前は光だ

たまに眩しすぎて真っ直ぐ見れないけど、それでもお前の側に居ていいかな…?
354 みらいちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 12:13:51.32 ID:FqbVQYs00
>>346
人から見られることを気にしてるのか?ってこと
355 藤堂とらまる(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 12:14:00.02 ID:7Sq8hoMjO
タッチ精度はどうなの
356 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:14:09.97 ID:BcFipqWsP
>>347
少なくとも日本市場でうるには必要。
海外仕様は海外仕様で現地に合わせろ。
357 御堂筋ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 12:14:24.76 ID:daau2Kq/0
>>351
国内の後手後手っぷりはハンパねえな
358 光速エスパー(東京都):2010/10/18(月) 12:14:34.39 ID:mr2jzg5/0
>>110
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo10.jpg 


裏面は「鬼のようにかっこいい」

この複雑な装置系のものを複雑さを有したまま
かっこよくまとめてる

なんつうかね、大人のデザインだよ
この商品を被写体にしてかっこいい写真が撮れる雰囲気を有してる
かっこいい写真を撮るにはこの複雑さだって面白いんだな

おまえはセンスないだけ
359 あいピー(沖縄県):2010/10/18(月) 12:14:46.89 ID:z2NNoxvtP
てか来春発売なのに2.1なのかよwしかも11nにすら対応してない
360 ガリ子ちゃん(茨城県):2010/10/18(月) 12:15:00.86 ID:vh+8nqlW0
初旬だから1月だろ
361 藤堂とらまる(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 12:15:02.13 ID:QF/YYt0PO
いいじゃない
そろそろ替え時だし乗り換えようかしらん
362 ことみちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 12:15:05.82 ID:aRC+i5mfO
>>354
はい、気にします。
363 ニックン(石川県):2010/10/18(月) 12:15:09.58 ID:bEjOVNZo0
>>351
日本遅れすぎだよなぁ・・・他が少し羨ましい
364 ビタワンくん(埼玉県):2010/10/18(月) 12:15:20.51 ID:nl13tLek0
俺はXperia X12に期待
ipodtouch使いだがiPhoneはいらね。
10年以上au使いだったが電波が不安定すぎて脱庭
ちょっとIS04がうらやましい
365 サン太(関西地方):2010/10/18(月) 12:15:30.02 ID:spaT09t80
どうせ発売される頃にはHTC製の最新端末が発表されてこんなもん忘れ去られてるだろ
366 ニッセンレンジャー(大阪府):2010/10/18(月) 12:15:35.21 ID:/EqureS90
>>358
裏もいいわよね〜
367 アソビン(神奈川県):2010/10/18(月) 12:16:06.16 ID:fhxJZtQ20
368 ブラックモンスター(長屋):2010/10/18(月) 12:16:24.42 ID:a+9dhuTc0
J-PE01が静電式で今出れば買うのに。
369 くーちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 12:16:27.35 ID:STmXkSGe0
ダサいのもあるが一番の問題は安っぽい
370 みらいちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 12:16:28.38 ID:FqbVQYs00
>>362
多分それを指して自意識過剰って言われてるだけだな
371 ホックン(和歌山県):2010/10/18(月) 12:16:40.59 ID:ToIwnhcc0
>>356
いらないだろ
日本メーカーはそれがわかってない
372 あまちゃん(空):2010/10/18(月) 12:16:47.37 ID:O4XfeT5Z0
そのスマホと普通の携帯って何が違うの?
373 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:16:49.65 ID:r81qnZmlP
あうはシャープと東芝、ドコモはサムスンとソニエリ、禿げは林檎とHTCで固定か?
374 ニックン(石川県):2010/10/18(月) 12:16:50.01 ID:bEjOVNZo0
スペックは?スペックまとめはまだなのか
デザインなんて凝ってもすぐに新しいのが出るし2年縛りもあるから
好きなデザインのが買えない
375 さいにち君(愛知県):2010/10/18(月) 12:16:50.60 ID:W+2neBqp0
他の色ないのか?


黒だったらかなり良さそう
376 サトちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 12:17:11.82 ID:htgvsVre0
やっとiPhoneモドキじゃないスマホがきたか
まあ糞ペリアのパクリ臭いが
377 ルーニー・テューンズ(長屋):2010/10/18(月) 12:17:17.66 ID:exVYVbYb0
普遍的なかっこよさなんて存在しない
多数決があるだけ

つまりこれはかっこ悪いんだよ
378 かもんちゃん(熊本県):2010/10/18(月) 12:17:19.82 ID:hIRZ67xf0
アップデートの可能性なしなのか
さようなら
379 ことみちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 12:17:34.42 ID:aRC+i5mfO
>>354
余計なお世話なんじゃないかな
人によって気にする部分は違うんだから
380 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/10/18(月) 12:17:35.08 ID:JOyuEZiv0
オープンなAndroidさんいつiPhoneに勝ってくれるんでしょうか?
381 あいピー(沖縄県):2010/10/18(月) 12:17:35.91 ID:z2NNoxvtP
>>367
まじだ。あれ、プレス文にはb/gしか書いてなかったけど誤植か。
382 みのりちゃん(東京都):2010/10/18(月) 12:17:36.97 ID:8WTFGRD+0
皮肉でかっこいいって
いってるのかとおもったら

まじでそう思ってるのかおまえらw
383 りそな一家(山口県):2010/10/18(月) 12:17:42.29 ID:QZv9mFT80
>>8
俺これで555に変身するわ
384 シンシン(北海道):2010/10/18(月) 12:18:02.77 ID:aIJ6nn7bO
東芝は早くWP7の製品出せ
出遅れてるぞ
あとauはモトローラのやつ出せ
385 ニッセンレンジャー(大阪府):2010/10/18(月) 12:18:10.33 ID:/EqureS90
>>377
横並びの感性っていや〜ねえ
386 藤堂とらまる(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 12:18:19.33 ID:7Sq8hoMjO
え、2.1なの?
発売時世界では3.0が主流だよな…
387 おおもりススム(catv?):2010/10/18(月) 12:18:38.23 ID:+qJknwHZ0
Casioはドコモでも作ってくれよ
388 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:18:47.13 ID:PZSWhBRoP
>>351
韓国は今年の春に2.1をずらりと並べてるのに日本の遅さは何なんだろ?
いくらなんでも来年出るのに2.1は酷すぎる。
389 エイブルダー(大阪府):2010/10/18(月) 12:19:00.29 ID:3FpMXfJe0
>>280>>310
こういうのダメだろ全然、どこが硬派なんだよこだわり無いだけじゃんww
   ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1205265.jpg
390 けんけつちゃん(広島県):2010/10/18(月) 12:19:05.10 ID:liu33X2+P
>>371
ワンセウ機能結構重要視する人いるぞ
そう言う層を取り込むには必要な機能
391 ピースくん(catv?):2010/10/18(月) 12:19:16.36 ID:lQkRYMVq0
自動改札ってなんのこと?教えてプリーズ
392 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:19:35.73 ID:9rcgIluq0
ところでガラケー仕様が要らないと必死にアピールしてるやつは
何かソースでもあっての発言なの?
それとも自身が要らない=当然みんなも要らない理論なの?
393 ニックン(石川県):2010/10/18(月) 12:19:49.89 ID:bEjOVNZo0
394 プリングルズおじさん(中国・四国):2010/10/18(月) 12:19:51.03 ID:BXEkMmKLO
デザインとかいいからスペック出せよ
395 和歌ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 12:19:56.78 ID:Ll7hG8ct0
早くドコモも発表会しろ
396 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:20:00.12 ID:y8z+wOhZ0
ワンセグ要るよ
オッサン獲得に必須
397 総武ちゃん(北海道):2010/10/18(月) 12:20:08.25 ID:G4rYbEwF0
はたして糞ペリアを超えられるだろうか
お前らの評価を見た限りでは、とりあえず及第点っぽいけれど

398 ミルパパ(茨城県):2010/10/18(月) 12:20:09.51 ID:+OVA5KtL0
デザインはいいね。
機能が問題だが。
399 虎々ちゃん(関西・北陸):2010/10/18(月) 12:20:17.08 ID:ifsX2gOhO
おい、IS06ヤバいぞ
400 サン太(関西地方):2010/10/18(月) 12:20:20.41 ID:QwRn0bk/0
仕事の帰りとか大学で野球やサッカーの代表戦をちょこっとワンセグで見たりしてる人は結構いるが
401 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:20:36.42 ID:BcFipqWsP
>>371
必要だろ。日本人は全部入りが好きなんだよ。
402 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:20:37.66 ID:MoGI08sPP
これ容量はいくらくらい?
64gb欲しい
403 あいピー(静岡県):2010/10/18(月) 12:20:47.51 ID:TdkCGMmsP
糞ニーの×ペリアよりはいいだろ
404 スージー(茨城県):2010/10/18(月) 12:20:48.21 ID:vN/PwvuC0
405 藤堂とらまる(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 12:21:11.55 ID:7Sq8hoMjO
ガラケー機能欲しいならガラケーにすればいいと思うけど
406 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:21:12.96 ID:QKP3WH4FP
これはないわ・・・
407 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:21:17.59 ID:z51Eo3cqP
これ東芝の何かの発表会で既に公開されてたじゃん
知らないの?
408 かもんちゃん(熊本県):2010/10/18(月) 12:21:19.12 ID:hIRZ67xf0
ワンセグは・・・
スマフォを買う層と被ってなさげだが
409 でんちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 12:21:19.54 ID:qYB3U3hhO
>>389
充電端子剥き出しの方がありえない
410 がすたん(関東):2010/10/18(月) 12:21:22.85 ID:I6u3USffO
is03てもっさりって本当?
411 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:21:23.37 ID:y8z+wOhZ0
残念ポイントは、今のところ Android 2.1 である点だけだな

アップデート確約があるといううわさがあるから、事実ならコレだな
412 ゆうちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 12:21:29.28 ID:Yf9+anu30
東芝だから様子見するか
スペックみるとよさげではあるんだが
413 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:21:47.87 ID:hnNWs359P
>>397
糞ペリアは超えてるだろ
414 スッピー(東京都):2010/10/18(月) 12:21:53.70 ID:zXNlCjB+0
>>389
こういう所がタメなんだよな日本のメーカーは
もったいないよ
415 アッピー(大阪府):2010/10/18(月) 12:22:11.23 ID:D/tCnvQn0
おサイフケータイ
赤外線対応
GPS
ATOK

批判多いが普通に買うわ
これは楽しみだわ
416うんこぶりぶり:2010/10/18(月) 12:22:29.38 ID:kFcrtrNi0 BE:716794439-PLT(12331)

KCP+とは何だったのか
417 陸上選手(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:22:42.42 ID:tYrOrZBE0
AUが春ってことはドコモモデルの方も春なんだろうな
まあ国産スマホは一年は様子見だな
418 ウリボー(catv?):2010/10/18(月) 12:22:45.88 ID:irj8NfyJQ
>>287
チョン連呼する大分民が珍しかっただけだよ
419 ニッセンレンジャー(大阪府):2010/10/18(月) 12:22:47.83 ID:/EqureS90
>>404
それはあんたが昭和の人間だからよオジ様
420 ティグ(関東):2010/10/18(月) 12:23:01.02 ID:x/Ah73qKO
サイドの外周を囲ってるアルミメッキパーツが酷すぎ
こういうの削ぎ落とすのがデザインだろうに
421 リッキー(山口県):2010/10/18(月) 12:23:02.20 ID:ADsa5NFI0
カメラいらんから他に力を注げ
422 スピーディー(神奈川県):2010/10/18(月) 12:23:18.91 ID:8tVUDj510
>>410
本当です、信者が語ろうとしない事実
423 ちかまる(愛知県):2010/10/18(月) 12:23:26.39 ID:voVjsajk0
5月になったら乗り換えが確定した
ただTOSHIBAか・・・
424 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:23:29.20 ID:BcFipqWsP
>>404
安っぽいけど嫌味のないデザインで万人受けするだろう。
車でいうとフィットとかビッツみたいな感じだ。
おまえらみたいなヲタだけが消費者じゃねーからw
425 ケンミン坊や(catv?):2010/10/18(月) 12:23:28.82 ID:8cjedgCn0
ATOKは他のAndroid機種でも使えるでしょ
リリースそんな遠くなかったはず
426 御堂筋ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 12:23:53.64 ID:daau2Kq/0
ATOKスマホってだけでかなりの価値があるけど
ソフトが古いスマホなんてなあ……
427 ウチケン(埼玉県):2010/10/18(月) 12:23:53.99 ID:CkgqSTO10
428 あいピー(神奈川県):2010/10/18(月) 12:24:02.02 ID:AGFaWc4X0
1220万画素の高画質カメラ

盗撮用か
429 デ・ジ・キャラット(東海):2010/10/18(月) 12:24:19.97 ID:uS5dlGstO
>>371
いる。付けることによって、また一段と技術力が上がるからね。

付けれるなら付けるのが技術というもの。
機能を付けないのは付ける技術がないと思われるかもしれないからね
430 ちゅーピー(東京都):2010/10/18(月) 12:24:21.01 ID:1Zph8L5K0
ちょっと前までスマートホンを否定してたけど、いざ乗り出すとラインナップをバンバン出すauの迅速さはすごい。
しかもお財布とかユーザーの要望に応えたスペック製品だし。

一方
ドコモはHT-03で、日本初のAndroidをだしたものの、放置で
Android製品の中で一番売れてるXperiaですら対応だらだら。
しかも、ユーザーの要望に応えたスペック製品登場のアナウンスすらない。
431 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:24:22.04 ID:y8z+wOhZ0
>>420
それ落としたら、落としやすくなると思う

使いやすさの追求こそがデザインであって、
ミテクレを良くするのはスイーツデザイナーの仕事。
432 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:24:32.81 ID:PZSWhBRoP
>>393
IS05は横幅55mm?なら悪くないな。
厚さが気になる所。

>>409
端子蓋に工夫は欲しかったな
433 しまクリーズ(山形県):2010/10/18(月) 12:24:52.59 ID:BJ0EW0EK0
>>333
あー、すぐに画面割るけどな
ショートさせて電波も悪くなるし
434 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:25:05.95 ID:qpqxtEa+P
いや、普通にださくね?
質感も安っちそうだし、裏面がひどいわ
無理にデザイン推さなくても機能が充実してればいいんじゃないの
俺は買わないけど
でもATOK入りはいいなあ
435 アストモくん(新潟・東北):2010/10/18(月) 12:25:06.90 ID:2J2lqD5kO
ドコモモデルがWnnだったら笑える
436 総武ちゃん(北海道):2010/10/18(月) 12:25:09.86 ID:G4rYbEwF0
KCP+の人柱56Tを掴まされた俺って何なんだろうな
ただ、これカメラ周りの変な出っ張りどうにかなんねえかな
そこだけぬぼーっとしててなんか残念
437 フレッシュモンキー(新潟・東北):2010/10/18(月) 12:25:26.89 ID:Jt7dQLyFO
最近のauは頑張ってるな、最初からこうしてればよかったのに
438 ミルママ(宮城県):2010/10/18(月) 12:25:28.11 ID:GpZMzXBX0
情弱にはAndroid 2.1で十分
439 メガネ福助(東京都):2010/10/18(月) 12:25:37.07 ID:FMB88cAT0
IS03とはなんだったのか。
440 コアラのワルツちゃん(埼玉県):2010/10/18(月) 12:25:40.19 ID:gAK+b+6V0
なんでボタン安っぽくするの?ぺリアもそうだけど
441 ポポル(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:25:45.03 ID:MAsNCUuO0
で、格安でデザリングとやらを出来る機能やプランはあるのかね?
なに、ない?
んじゃダメじゃないか
442 ミルママ(神奈川県):2010/10/18(月) 12:25:50.78 ID:NQEZsl1H0
もう?
443 プリングルズおじさん(中国・四国):2010/10/18(月) 12:25:53.26 ID:BXEkMmKLO
財布だのワンセグだのはどうでもいいからPDF見れるようにしてほしいんだけどな
つか今のが見れると思って代えたのに見れなくて涙目wwww
444 あいピー(東京都):2010/10/18(月) 12:26:02.60 ID:dZObJ4a4P
あほん、顔真っ赤じゃん
ネガキャン楽しいの?
445 ことみちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 12:26:14.48 ID:aRC+i5mfO
>>424
このデザインが万人受けすると本気で思ってるならちょっとおかしいよ
446 陸上選手(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:26:16.81 ID:tYrOrZBE0
パンテックのIS06が一番よさそうじゃん
447 光速エスパー(東京都):2010/10/18(月) 12:26:26.66 ID:mr2jzg5/0
>>389
シンプルさは必要だが、道具としての機能を削ってまでやるのは貧相で寒々しい気分がしないか?
このデザインはその道具が持つ機能・機械性をしっかり雰囲気・ムードのあるものとしてまとめてる
448 けんけつちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 12:26:30.95 ID:UU6U1xaMP BE:287803837-PLT(13678)

音楽機能要らない
449 タックス君(埼玉県):2010/10/18(月) 12:26:37.07 ID:vHPst1Az0
操作してるところ見せてくれないんだw触らしてもくれなさそうだし
450 サン太(関西地方):2010/10/18(月) 12:26:51.52 ID:spaT09t80
Windows Phone7搭載端末は一切スルーか
まあauならこんなもんか
451 ストーリア星人(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:26:59.46 ID:quYZ0ezp0
>>431
落としたら終了のガラス面持ち上げてる林檎厨にも言ってやれ
452 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:27:27.77 ID:BcFipqWsP
>>437
ちょっと尋常じゃないはじまりぶり。
FeliCa対応が遅いのが気になるが。
453 イチゴロー(鳥取県):2010/10/18(月) 12:28:08.94 ID:9S+fu2Sx0
おお、神携帯!
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400364.html

と、思ったが

>価格は5万円台後半になる見込み。

氏ねよau
454 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:28:11.09 ID:y8z+wOhZ0
>>451
アレは論外だ
アルミの周囲も論外

iPhone4は人間工学では「悪い見本」として扱われてるぞ
3GSはそれなりに評価よかったのに
455 メトポン(神奈川県):2010/10/18(月) 12:28:14.12 ID:bgmbKuFJ0
これはxperia死んだわ・・・
このデザインでxperia出して欲しかったな。
456 auワンちゃん(東京都):2010/10/18(月) 12:28:15.84 ID:+Fr0myQo0
W64Sにかなり似てるからこれは売れるよ
間違いない
457 ドコモダケ(関東):2010/10/18(月) 12:28:17.47 ID:IvqczmVEO
デザインなら03の方がいい
458 エコまる(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:28:21.38 ID:brIDCoQk0
脱庭脱庭言ってた連中どこ行っちゃったの?w
泣いてるの?w
459 モッくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:28:25.55 ID:/3xwmfvi0
これ本体価格いくらになるんだよ・・・絶対馬鹿高いだろ・・・
460 ルーニー・テューンズ(長屋):2010/10/18(月) 12:28:29.05 ID:exVYVbYb0
>>427
価格については何も言ってない
ただのすり替えだろ
461 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:28:39.65 ID:z51Eo3cqP
>>430
多分ドコモからも全くの同機種出るけどね
462 天女(九州):2010/10/18(月) 12:29:12.84 ID:W5Et/yKUO
touchパネル嫌いなんだよ
ガラケーの形でスペックスマホにしてくれ
463 アソビン(宮城県):2010/10/18(月) 12:29:12.90 ID:QlHMaOdZ0
ネガキャンしてる奴らの顔よりはかっこいいさ
464 ミルママ(神奈川県):2010/10/18(月) 12:29:18.54 ID:NQEZsl1H0
でもモッサリなんでしょ?
465 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 12:29:20.33 ID:7Sq8hoMjO
>>429
技術力あるならモッサリをまず何とかしてほしい
466 総武ちゃん(北海道):2010/10/18(月) 12:30:00.15 ID:G4rYbEwF0
>>462
そんなあなたにメガネケース
467 エビオ(富山県):2010/10/18(月) 12:30:05.92 ID:bV6+Fdwh0
防水なのか
ほしいな
468 ひよこちゃん(香川県):2010/10/18(月) 12:30:25.25 ID:h6jkezL/0
以上レビュっす
469 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:30:30.48 ID:mKYn3GwXP
まあ、安価な樹脂ボタン、フレームにしなきゃ、到底iPhone4の大量生産コストには
太刀打ち出来ないからな。

はじめから、「端末価格2〜3万想定」って縛りがあったら、自ずとデザインと素材は
限定されちゃうんだよ。
470 光速エスパー(東京都):2010/10/18(月) 12:30:34.03 ID:mr2jzg5/0
>>455
俺もそう思う

iPhoneのデザインを若者向けと位置付けて
ソニーは大人向けデザインにすることで
大人ってことで子供より上位って方向性でマーケティングしてれば
ソニーはアップルにデザインで優位な位置づけだったと思う
471 ドコモン(新潟・東北):2010/10/18(月) 12:30:36.62 ID:Tn3rZJb8O
いいなぁ〜と思ったけど今使ってるのから変える理由が特に無い
472 チップちゃん(東京都):2010/10/18(月) 12:30:36.47 ID:YUCYULFa0
ペリアたんの劣化みたいなデザインだな
473 大崎一番太郎(愛知県):2010/10/18(月) 12:30:38.10 ID:y1D3ykmQ0
外でインターネットをやりたい場合
どこの電話会社が一番安いんだよ
474 プリングルズおじさん(中国・四国):2010/10/18(月) 12:30:48.45 ID:BXEkMmKLO
>>464
あたぼうよ
475 ミルママ(神奈川県):2010/10/18(月) 12:30:48.75 ID:NQEZsl1H0
Xperiaとデザインかぶっとる
476 天女(九州):2010/10/18(月) 12:31:13.29 ID:W5Et/yKUO
>>466
あれ電話やりにくいじゃん
477 ピースくん(catv?):2010/10/18(月) 12:31:21.99 ID:lQkRYMVq0
これがいいってマジで言ってんのかよ・・・
478 ニッパー(北海道):2010/10/18(月) 12:32:01.63 ID:8rpokDCI0
IS03…
479 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 12:32:28.76 ID:UGJLP2rBP
いやまじでこの裏面はありえないだろ
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo10.jpg
480 ハーティ(関西):2010/10/18(月) 12:32:31.28 ID:UWauViwcO
>>473
ソフトバンク
481 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:32:35.14 ID:0Iq2YtmFP
なんでこの期に及んで2.2なんだよ。馬鹿なの?それとも開発力がないの?
482 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:32:41.79 ID:mKYn3GwXP
>>477
今日は大事な発表会だから、工作員はマジで常駐させてるだろうなw
IS03の評価も数日たったらケチョンケチョンになりだしたのと同じで 今日だけは
「AUスゲー」の意見はたくさん見かける事になるだろうよ。
483 大崎一番太郎(愛知県):2010/10/18(月) 12:33:02.19 ID:y1D3ykmQ0
>>480
サンクス
484 藤堂とらまる(catv?):2010/10/18(月) 12:33:05.27 ID:xxvfZ1Mc0
あうはない。
あうだけは絶対にない。
485 ドコモン(岡山県):2010/10/18(月) 12:33:05.76 ID:eItTwDU50
>>443
エクスペリアですら普通にみられるわw
486 ホックン(和歌山県):2010/10/18(月) 12:33:24.35 ID:ToIwnhcc0
>>481
04は2.1だろ
487 リスモ(関西地方):2010/10/18(月) 12:33:35.54 ID:eWHyXC/b0
背面の画像はETCみたいだな。
488 ユートン(関西地方):2010/10/18(月) 12:33:50.68 ID:T/G+oSYn0
飯田って誰だよ
489 あまちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 12:33:51.39 ID:r9o/PwUm0
>>8
こういうゴテゴテした頑丈な防水スマフォほしい
490 御堂筋ちゃん(東京都):2010/10/18(月) 12:33:56.22 ID:daau2Kq/0
>>479
今んとこスマートフォンてデザインもスマートじゃなきゃいけないと思うんだ
これはひどい
491 モッくん(中部地方):2010/10/18(月) 12:34:04.62 ID:M/SQa9tV0
電池が長持ちなら買ってやらんでもないぞ
492 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:34:09.15 ID:y8z+wOhZ0
裏面、黒モデルも見てみたいなあ
493 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:34:10.22 ID:0Iq2YtmFP
間違えた、2.1だよ。
494 あいピー(大分県):2010/10/18(月) 12:34:12.17 ID:BMbK3a89P
シリウスって、韓国製?
495 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 12:34:14.21 ID:kJm9mezJP
なんだガラスマか
496 陸上選手(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:34:23.77 ID:tYrOrZBE0
IS05ブ厚過ぎだろ、IS04もあんまりいいとは思えないな
てかIS04とIS05は他キャリアからもでる機種なんだから自慢にならないだろ
パンテックが見た感じ一番よさそうなのに何でスルーしてるの
497 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 12:34:48.26 ID:iWGr9SLYO
東芝の携帯評価低くすぎね?
シャープとかより全然良いと思うけど
498 中央くん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:34:58.71 ID:RDmGVqHD0
裏面よりもここのガンダムっぽい感じがイヤン
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo05.jpg
499 ベスティーちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:35:07.99 ID:syncxW1F0
日本でしか売れないから割高になる
ただそれだけのこと
500 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:35:14.65 ID:y8z+wOhZ0
>>496
とがった機能がないからだろ
話題性がない
501 ピザーラくんとトッピングス(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:35:15.28 ID:FYFaCmjk0
個人的には裏面とか気にしないからいいけどこれはダサいなw
502 火ぐまのパッチョ(関東):2010/10/18(月) 12:35:17.61 ID:cHQR7NWiO
IS06やばくね?

かなりカッコいいと思いますが
僕はおかしいんでしょうか
ちなみに今はビブリオです
503 ヤマギワソフ子(鹿児島県):2010/10/18(月) 12:35:17.96 ID:9gjkzvyG0
>>389
上三つの丸で囲まれた部分ってなんなんだ?明るさ感知とか?
あと丸で囲まれてないが、カメラの上の方にも何かあるな。
504 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/18(月) 12:35:28.15 ID:ieshh3Ju0
※ただしAndroid2.1
505 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:35:32.34 ID:mKYn3GwXP
>>479
これ、だってデザインとか全く無視した外層だろ? たぶん、詰め込んだ基盤を
普通に覆える樹脂カバーを発注したらこの見た目になりました。ってノリだし。

まあ、なんての?ケータイ売り場のモックそのものの質感だわな。
かっちりしたデザイン、品質の
iPhone4持ち慣れると、あのケータイ売り場のスィーツ向けのギシギシ樹脂製モックは
「うわ・・・なにこれ・・・」としか思えなくなる。


506 ミルママ(神奈川県):2010/10/18(月) 12:35:36.09 ID:NQEZsl1H0
せっかくハイスペックな液晶積んでるんだからワンセグとかケチケチせずにフルセグも入れろよ
507 藤堂とらまる(catv?):2010/10/18(月) 12:35:41.94 ID:xxvfZ1Mc0
>>497
レベルの低い争いだなおい
508 光速エスパー(東京都):2010/10/18(月) 12:35:55.55 ID:mr2jzg5/0
>>482
俺は30以上の男性と、コミュニケーション強者の全年齢男性と、女性の全年齢には確実に売れると思うぞ?
iPhoneはちょっと機械オタクっぽいデザインなんだよ
機械いじって調子のってる感があってダサいんだよね
より生活に溶け込んだ上質感っていうのがない

俺はiPhoneに買ったデザインとして世界で大々的にCMやりまくって日本製スマートフォンを売ってほしいよ
509 ななちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:36:00.28 ID:2nGkMJD+0
>>490
そういう意味でiidaスマートフォンは期待していいのかな
510 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:36:05.58 ID:nVjj3yCSP
携帯は機能5年前でいいし少しくらいでかくなってもいいから
電池の容量数倍にしろマジで
511 み子ちゃん(九州):2010/10/18(月) 12:36:24.08 ID:0JKNK/XhO
このラインナップなら最初から2.2のIS06かねぇ
512 ベストくん(関西地方):2010/10/18(月) 12:36:40.48 ID:V5hxkf3E0
新機種なんざ端から期待してねーよ
513 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 12:36:42.13 ID:EtyxdpuJP
ドコモのスマフォ8種でそろってからダナ
てかLTE対応まで待ったほうがいいのか?
いつごろ開始だっけ
514 ウチケン(埼玉県):2010/10/18(月) 12:36:45.86 ID:CkgqSTO10
>>460
タダでバラ撒いているのに何言ってんだ?
515 ソーセージータ(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:36:50.35 ID:vKU93WpI0
ID:irj8NfyJQ
こいつ何使って書き込んでるの?
V2Cじゃ[携帯FB]って出てくるけど
516 ピアッキー(東京都):2010/10/18(月) 12:36:52.14 ID:z6RbO5lQ0
以前ビブリオとかいうゴミ買わされた。
あれはスマートフォンじゃないがauがひねりだしたとんでもない糞だ。
あれよりましだったとしてもまだゴミだ。
結局電話用途以外はipodtouchとPocket WiFiを使ってる。
来年夏までに普通に使える端末出さないと乗り換える。
517 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:36:54.24 ID:y8z+wOhZ0
>>505
iPhone4の糞デザインはないわ
3GSからの劣化がひどすぎる
518 つばさちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:36:54.99 ID:/hBhhUmS0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101018_kddi_smartphone_skype/
予想どーりスカイぷう
1号と2号を吸収して完全体になってしまったIS03
519 あいピー(福岡県):2010/10/18(月) 12:36:59.85 ID:EdbvvQsNP
黒はまあまあいいけどカメラがクソだせえな
520 なっちゃん(長屋):2010/10/18(月) 12:37:08.54 ID:KClTgTu50
>>449
モック触らせない辺り、IS03と同じように動作カクカクなんだろうな・・・
521 火ぐまのパッチョ(九州):2010/10/18(月) 12:37:38.22 ID:vdK8m3FDO
エクスペリアの投げ売りや新型が気になるが
まだ今は、iphoneの方が使い易いしアプリも整ってんのかな
522 アソビン(神奈川県):2010/10/18(月) 12:37:39.23 ID:fhxJZtQ20
>>516
腸炎ビブリオ思い出した
523 暴君ベビネロ(埼玉県):2010/10/18(月) 12:37:39.63 ID:8t5Vx4zv0
こんなゴミクズ買ってまで電波にこだわるau信者って馬鹿なの?
524 黄色いゾウ(三重県):2010/10/18(月) 12:37:48.22 ID:bBDU1faY0
しかし未だにT-01の記事持ってくる馬鹿がいるのが笑えるなw
まぁ同じ機種のSBバージョンであるT-02が神機になったのに01はOSもバグも放置されたという過去は忘れちゃいけないことだが。
525 あんしんセエメエ(愛知県):2010/10/18(月) 12:37:51.02 ID:KeqYgjcU0
ユーザーに迎合しすぎなんだ
あれもこれも詰め込んで八方美人でつまらない
これでは人は付いてこない
526 ニッセンレンジャー(大阪府):2010/10/18(月) 12:37:52.90 ID:/EqureS90
>>505
>たぶん、詰め込んだ基盤を普通に覆える樹脂カバーを発注したらこの見た目になりました。ってノリだし。

そこがいい
527 UFOガール ヤキソバニー(宮城県):2010/10/18(月) 12:38:00.29 ID:k/ep0Fqt0
t
528 ミルママ(神奈川県):2010/10/18(月) 12:38:02.72 ID:NQEZsl1H0
>>173
らくらくほん
529 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:38:03.64 ID:z51Eo3cqP
>>515
ケータイのフルブラウザ
530 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:38:16.86 ID:mKYn3GwXP
>>508
いや、安定して「今までのAU」になるとしか思えなかったよw

料金も改定しないしな。 もうどうにもならんなAUって。
531 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:38:21.35 ID:y8z+wOhZ0
>>518
IS03「ちくしょーちくしょー Android 2.2 にさえなれば」
iPhone 「はっはっは」
IS03 「ちくしょーちくしょー」

(ハゴロモフーズのCM)
532 みらいちゃん(関西地方):2010/10/18(月) 12:38:50.17 ID:FqbVQYs00
デザインとは見てくれが全てと勘違いしてる奴は多い
533 よむよむくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:38:52.44 ID:3ncnax4c0
>>508
iPhoneも女性に売れてるイメージがあるけど
534 あいピー(沖縄県):2010/10/18(月) 12:39:01.98 ID:z2NNoxvtP
535 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:39:29.45 ID:y8z+wOhZ0
>>532
日本には、工業デザイナー多いのにな
536 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:39:36.27 ID:mKYn3GwXP
>>516
びぶりおって名前からきがつけよ
537 デ・ジ・キャラット(東海):2010/10/18(月) 12:39:56.21 ID:Ai7qNPd3O
QWERTYキー付スライド型国産アンドロイドスマフォ出せ
538 プリングルズおじさん(中国・四国):2010/10/18(月) 12:40:04.68 ID:BXEkMmKLO
今使ってる携帯が2万以下なら買い換える気になったかもしれんが……
家電みたいな値段で売っといて買い換える気になるかよ^^;
539 怪獣君(鹿児島県):2010/10/18(月) 12:40:11.91 ID:T8Cyxps40
これは一目で気にいってしまった
iPhoneあと1年半残ってんだよな
どうするか
540 エコまる(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:40:18.70 ID:brIDCoQk0
電話とメール以外何すんの
541 ミルママ(神奈川県):2010/10/18(月) 12:40:27.31 ID:NQEZsl1H0
>>209
少なくとも3月はありえない
いまのiPhoneの仕様だとauの周波数はムリだし
次の新型にしても禿げが死ぬほど囲い込むだろ
542 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:40:35.88 ID:nu5z1yOpP
お客さんは工業デサイナーじゃ無いんだから見てくれでしか選んでくれないよ
543 ソーセージータ(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:40:40.69 ID:vKU93WpI0
>>529
なるほど
544 マーシャルくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:40:56.05 ID:eFXMHOZe0
ケータイWatchが繋がらないんだけどな
なんだかんだ言っておまいら結構興味あるんじゃね?
545 藤堂とらまる(catv?):2010/10/18(月) 12:40:56.93 ID:xxvfZ1Mc0
>>535
それなのに本当にデザイナーいるのって感じだよな。
既存のデザインから逸脱したものがほとんどないし。
やっぱりデザイナーの権限が低いのかね
546 ポン・デ・ライオンとなかまたち(北陸地方):2010/10/18(月) 12:41:06.43 ID:RZKHOICxO
去年T001買って動作があまりに遅くてビビったんだけど最近のってみんなこうなの?
その前に持ってたやつが速かっただけに慣れるまですげー後悔した
547 エイブルダー(大阪府):2010/10/18(月) 12:41:09.79 ID:3FpMXfJe0
>>526
そんな一周回ってたどりついたような感覚は異端だろ・・
548 なっちゃん(長屋):2010/10/18(月) 12:41:21.77 ID:KClTgTu50
>>534
連続待ちうけ300じゃ電池の持ちが・・・
549 ミルママ(神奈川県):2010/10/18(月) 12:41:48.73 ID:NQEZsl1H0
Googleは優秀なGoogleIMEあるんだからAndroidにも搭載すればいいのに
550 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:42:13.43 ID:y8z+wOhZ0
>>545
ユーザビリティテストの予算を割くメーカが少ない
ソニーの部門も解散したらしいし、
日本はネットでバラすバカテスターが多くてリスクも多い
551 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/10/18(月) 12:42:19.75 ID:S25/0MJw0
で、IS01はスカイポ使えるようになるの?
552 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:42:21.40 ID:9rcgIluq0
>>549
え?
553 みのりちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:42:22.07 ID:LIWi0jCr0 BE:72324893-PLT(12346)

ATOKはいいなおい
554 藤堂とらまる(catv?):2010/10/18(月) 12:42:33.73 ID:xxvfZ1Mc0
>>546
慣れなくていい。
俺も買ったが、速攻でiphoneに変えた。
もちサクサク。

あうは二度と買わないことに決めた。
555 ドギー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:42:39.97 ID:lVeL3pUq0
携帯電話にTVのブランド名ってコンプレックス丸出しで気持ち悪い
556 Qoo(宮城県):2010/10/18(月) 12:42:41.41 ID:z5iO5ghb0
なんだ東芝か
ならいらないな
557 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 12:42:55.89 ID:38x1Mn01O
こないだまでIS03がすげーすげーって騒いでなかったっけ?
もう新しいの出るの?
558 V V-OYA-G(東京都):2010/10/18(月) 12:43:02.83 ID:NXxt7Ive0
ぶっちゃけAndroidはrootが簡単に取れるかどうかだけがカギ。
559 ポポル(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:43:02.67 ID:MAsNCUuO0
>>532
よう、デブwまたはハゲw
560 あいピー(群馬県):2010/10/18(月) 12:43:04.88 ID:syiNWi7SP
>>82
マジで!?
561 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 12:43:05.05 ID:4C/nOKN3P BE:813585555-2BP(5376)

>>541
来るとは言わんが海外との周波数逆転は解決済だっつーの
562 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:43:13.24 ID:z51Eo3cqP
>>546
auは中のOS統一したが、そのソフトが超絶クソなせいでまぁ色々と残念な事に
563 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:43:18.61 ID:y8z+wOhZ0
>>555
レグザの名前つけるなら、
自宅のレグザにネット経由でアクセスしてコンテンツ再生くらいやってほしいよな
564 バンコ(dion軍):2010/10/18(月) 12:43:45.44 ID:vP+9/feF0
IS04は日本的なガンダムチックなデザインがカッコ悪い。
デザイン的にはIS05が一番良いが、iPhoneに綺麗なケースを付けてると思われそう。
IS06はインターフェイスがiPhoneに似すぎ。これじゃ、「iPhoneみたいなの」と思われてしまう。

アンドロイド買うなら待ちだな。
これから、どんどん新機種が出てくるのは間違いない雰囲気。
出揃ってから買うべき。
565 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:44:18.38 ID:11n6FtTN0
>>541
でも、ジョブズは囲い込みを切る戦略というか
他のキャリアを囲い込む戦略にしてるぜ
566 BMK-MEN(宮城県):2010/10/18(月) 12:44:24.22 ID:bCeuyFTm0
>>534
重いな
567 はち(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:44:35.59 ID:3GUE7Syi0
>>564
むしろ妥協できるのを買って使いながら新機種待つのが一番賢い
568 セントレアフレンズ(長屋):2010/10/18(月) 12:44:39.24 ID:lgbWFvK30
まさかガラケー仕様のイヤホンと端末の中継コードの差し込み口とかないよな
まさかな・・・
569 大吉(catv?):2010/10/18(月) 12:44:40.77 ID:b0wxAOrq0
ガラケーの親しみ易さって
ブラスチッキーな安っぽい質感のことなのか?
だとしたらいらんわ
570 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 12:44:54.87 ID:FucgpjXBP
今さらかもだがIS01を予約してきた
571 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:44:58.11 ID:mKYn3GwXP
>>545
iPhoneみてりゃわかるけど、カメラの位置やボタン、ジャックの位置は
デザインありきで決められてる。
カメラの横のLEDライトの距離、位置や縁取りの太さとかも。 
対して>>479 は、基盤に適当に組み込んでたら、たまたまその位置になったんで
カバーはそこに穴あけといてね。 みたいな感じ。

iPhoneの正面の黒パネル部分にも、光度センサーやLEDが仕組まれてるみたいだけど
3GSはうっすらまだ見えたのに、4は全くみえないようにブラックアウト処理されてる。
デザインの好みはあるとしても、「デザインにこだわってる」ってのはよくわかるよ。
572 ベスティーちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:45:00.42 ID:syncxW1F0
>>541
iPhoneでなくてもモトローラーのDroidX持ってこいっていう
あうは(^p^)だから消費者がなにを欲しているかわからないんだろうwwwww
573 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:45:12.59 ID:11n6FtTN0
サイズ小さいならこれでいいや
574 ソーセージータ(大阪府):2010/10/18(月) 12:45:52.90 ID:Cy6upPkW0 BE:1297178674-PLT(21472)

ちょっとスレチかもしれないが、機種変で安いか〜0円で見た目や機能を総合的に見てお薦め有る?
ドコモユーザーです。詳しい方ご教授願います
575 けんけつちゃん(石川県):2010/10/18(月) 12:46:36.19 ID:6q4bTdy6P
>>567
縛りあるから無理じゃね
元々違約金込みの値段と妥協して金払うの?
576 ピンキーモンキー(東海):2010/10/18(月) 12:46:36.29 ID:p9AzY6oDO
>>567
iphone買うのが攻守最強
577 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:46:46.25 ID:y8z+wOhZ0
>>571
>iPhoneみてりゃわかるけど、カメラの位置やボタン、ジャックの位置は
>デザインありきで決められてる。

でもそれって「ミテクレのよさ」のデザインであって、
使いやすさを追求したデザインじゃないんだよなあ

後半は同意
578 ののちゃん(石川県):2010/10/18(月) 12:46:48.03 ID:05mv7CvJ0
Xperiaのパクリだろ
579 サトちゃん(大分県):2010/10/18(月) 12:46:52.14 ID:IncZoknM0
ガラパゴススマフォなのになのにこれだけAndroid2.2
これだけ発売遅いのか?
ほかが開発遅れてるだけなのか?
580 まゆだまちゃん(広島県):2010/10/18(月) 12:47:05.00 ID:ZL1rdJZQ0
>>574
SBのiphone4
581 スピーディー(神奈川県):2010/10/18(月) 12:47:19.66 ID:8tVUDj510
>>574
冬にでるシャープの3Dスマートフォンでいいよ
ドコモかソフトバンク選べるし
582 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:47:25.87 ID:MoGI08sPP
iPhoneがauで来たら乗り換えるのに
583 ホックン(和歌山県):2010/10/18(月) 12:47:26.38 ID:ToIwnhcc0
なんで日本のメーカーはこんなのしか作れないんだろ
ユーザーはスマホにワンセグやおサイフは求めてないぞ
584 あいピー(千葉県):2010/10/18(月) 12:47:58.44 ID:d/LLmlVmP
IS05分厚すぎワロタ
585 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:48:02.05 ID:mKYn3GwXP
>>561
ほんとに解決してるなら、海外の優秀なandroid端末もう少し出すんじゃないかな。 
特別に設計し直させてる、それに応じるメーカーがパンテックだけだったと。

586 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:48:10.02 ID:9rcgIluq0
>>574
冬まで待て
587 BMK-MEN(宮城県):2010/10/18(月) 12:48:11.00 ID:bCeuyFTm0
>>564
これから2、3年は進化し続けるだろうから、
正解は、次のiPhoneを買うか、
Androidなら冬モデルから1つ選ぶ。
588 火ぐまのパッチョ(九州):2010/10/18(月) 12:48:18.78 ID:vdK8m3FDO
あうの携帯クソ遅いのはソフトのせいなのか
SA002だけど操作するたびにラグりやがるから死ぬほどイライラする
589 けんけつちゃん(長屋):2010/10/18(月) 12:48:30.95 ID:sSjkpdPbP
>>583
お前の意見だろそれは
590 あいピー(千葉県):2010/10/18(月) 12:48:36.08 ID:TlUFIfIlP
これでandroid2.2ならスペック的にはかなりいいのに・・・
591 サン太郎(catv?):2010/10/18(月) 12:48:56.00 ID:uZfotb5v0
ダメぺリアの二の舞の臭いがするお…
Android2.2でパケホ代だけでwifiルータ機能使い放題とかしてくれたら乗り換えるのになぁ
592 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:49:29.38 ID:eW1d4mEhP
Nikkei_TRENDY
IS04は「なるべく早く2.2にアップデートしたい」とのこと(東芝の担当者談)。
http://twitter.com/#!/Nikkei_TRENDY/status/27701787234
593 でんこちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:49:29.94 ID:Ubd3bojbi
>>1
一瞬エプソンのスキャナーに見えた
594 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 12:49:31.46 ID:4C/nOKN3P BE:1171563449-2BP(5376)

>>583
求めてるからガラケーも十分売れてるんだよ
595 はち(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:49:38.52 ID:3GUE7Syi0
>>575
Win7phonやら一通り出そろうには2年はかかるだろうし
そのころには買い替え時じゃないかなと
596 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:49:45.59 ID:MoGI08sPP
でもネット繋げてやる事が2ちゃんだろ?
597 BMK-MEN(宮城県):2010/10/18(月) 12:49:53.84 ID:bCeuyFTm0
>>583
あって困るもんじゃないし、他の部分で魅力的ならオプションとしてあっても許せる
598 吉ギュー(北陸地方):2010/10/18(月) 12:50:00.06 ID:AwbbIIJaO
つべに上がってた
http://m.youtube.com/watch?v=MlkUUHm4AGk
599 デ・ジ・キャラット(東海):2010/10/18(月) 12:50:16.68 ID:Ai7qNPd3O
>>583
あるに越したことはないが、OSのバージョン上げないとかアホだよね
600 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:50:41.66 ID:z51Eo3cqP
>>591
電池持ちがこれじゃWiFiルータには向かないだろう
601 まゆだまちゃん(広島県):2010/10/18(月) 12:50:41.97 ID:ZL1rdJZQ0
>>591
ipod touchという資産が生きてくると言う話なら大賛成だ
602 メロン熊(福岡県):2010/10/18(月) 12:50:47.35 ID:gY8Xdp7t0
CASIOはG'z oneスマフォ出してくれねえかな
603 めばえちゃん(中部地方):2010/10/18(月) 12:50:48.16 ID:8YFVwTHS0
アンチの悲鳴が心地よいスレだ。
604 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:50:48.63 ID:mKYn3GwXP
>>577
アップル製品はすべてそうだろ。 使いやすさよりも、モノとしてのカッコ良さ重視。
MACのKBDみてりゃその設計思想はわかる。

http://www.apple.com/jp/keyboard/
605 生茶パンダ(群馬県):2010/10/18(月) 12:51:01.60 ID:LSDKdLV80
>>517
どうせパッと見ただけだろ。
実際使っていると3GSはデザイン、実感共にチープな物に見えてくる。
606 省エネ王子(宮崎県):2010/10/18(月) 12:51:16.52 ID:svx2VysK0
これ悪く無いじゃん。
607 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:51:24.18 ID:X7DeaPJ4P
ソフバンはiPhoneとHTCのAndroid以外機種回線ともにウンコだし、
docomoはソニエリとサムスン以外ウンコだし、
auくらいだよな、ここまで国内のスマフォやガラケの機種に力入れてるの
そこは評価できる
608 セイチャン(東京都):2010/10/18(月) 12:51:27.43 ID:cHt/kWgn0
>>517
iPhone4 デザイン良いだろ

ただ、持ってるやつ大杉でiPhone所有自体がダサく
感じるっていうならわかる。
609 キキドキちゃん(九州):2010/10/18(月) 12:51:29.31 ID:KTceTn+AO
Skypeも付くとかあう始まったな
610 はのちゃん(長屋):2010/10/18(月) 12:52:03.08 ID:vEH4JP980
いまだにiphoneとか言ってるの日本だけだよね
シェアもうアメリカで抜かれてるし

611 ピザーラくんとトッピングス(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:52:03.86 ID:FYFaCmjk0
まあすぐに飛び付く気はないからおまいら人柱頼む
612 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:52:07.43 ID:y8z+wOhZ0
>>605
乗り換えたんだよ・・・初代から4に
3GSも持ってるから2台持ちだけどな

4はもういらんわ
613 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 12:52:11.31 ID:X7DeaPJ4P
あ、docomoの横にしてキーボード打てるなんちゃってスマフォは評価する
614 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 12:52:16.85 ID:EtyxdpuJP
wifiデザリングは欲しい
615 はち(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:52:18.81 ID:3GUE7Syi0
>>588
スナドラ搭載ガラケーおすすめ
あれでソフトのもっさり解消される
616 しょうこちゃん(岐阜県):2010/10/18(月) 12:52:24.44 ID:vnMpg7XC0
>>583
フツーのAndroidケータイじゃ売れないから
死ねカス
617 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 12:53:05.85 ID:SY5NeHUAO
一般人は2.2とかそんなこと気にしない
てかアンドロイドかどうかすら気にしてない
キモヲタのアスペ丸出しの気持ち悪さ
618 ねるね(九州):2010/10/18(月) 12:53:12.96 ID:z1qp9fFUO
ついにauの俺が報われる時がきたのか…?ううぅ
619 まゆだまちゃん(広島県):2010/10/18(月) 12:53:59.67 ID:ZL1rdJZQ0
>>618
まだ早い。もう1年はまて
620 山の手くん(愛知県):2010/10/18(月) 12:54:03.33 ID:5s3+8TWm0
iPhone4持ちだけど、画面がでかいやつならiPhoneじゃなくてもいいや
4インチは魅力だね
621 ゆうちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 12:54:06.20 ID:Yf9+anu30
ガラケー+スマホが最強だと声高に叫んだ甲斐があったわ
日本のケータイはじまりすぎ
622 ソーセージータ(大阪府):2010/10/18(月) 12:54:21.89 ID:Cy6upPkW0 BE:833901629-PLT(21472)


appleはpod系列だけで4っつもつほど好きだけど、sbに乗り換えるのはアド的に挑戦だわ
低いリスクで、ドコモを現状保つと考えたら、冬まで待つというのが得策みたいですね
ありがと
623 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 12:54:29.11 ID:4C/nOKN3P BE:1757343896-2BP(5376)

>>604
それ最初に出したのソニーのVAIOなんだけど、パクリって知ってた?
それと我がアップルがそんなことするはずないと思っちゃうタイプ?
624 あまっこ(関西地方):2010/10/18(月) 12:54:53.76 ID:ABFfvzaA0
個人的には、スマフォよりG11が良いな。
625 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:54:57.92 ID:11n6FtTN0
でもこのREGZAのIS04買おうとしたとき
時期Xperiaの発表とかあるんだろうな。。。
626 プリンスI世(catv?):2010/10/18(月) 12:55:05.09 ID:M0v/6aJt0
結局2.2待ちなんだな
627 でんちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 12:55:24.05 ID:qYB3U3hhO
>>604
それ最初に作ったのソニーのバイオだけど
628 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:55:26.28 ID:mKYn3GwXP
まあ、AUはまだ「危機感足りない」ってのはよくわかった。

もう少し負けないと、取引先ふくめて利権の取捨選択が出来ないんだろうな。
SBに完全に加入者数で並ばれるか、純減に転落して赤字になったあたりで
気がつくんだろうか。

629 しょうこちゃん(岐阜県):2010/10/18(月) 12:55:49.18 ID:vnMpg7XC0
630 ピザーラくんとトッピングス(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:55:50.09 ID:FYFaCmjk0
>>604
とりあえず赤くしておくか
631 フクリン(岐阜県):2010/10/18(月) 12:56:07.71 ID:PTyPpG540
ID:mKYn3GwXPの顔も赤くなるぞ
632 セフ美(東京都):2010/10/18(月) 12:56:49.09 ID:Kg6SHKoa0
http://gigazine.jp/img/2010/10/18/kddi_is04_photo/kddi_is04_photo10.jpg
毎日肌身離さず使うものがこんなだぜ?
とてもじゃないが耐えられないわ
633 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:57:37.94 ID:y8z+wOhZ0
Sonyが先にやったんだろうが、
その糞キーボードをミテクレ重視で採用しちゃうアップルも相当ナニだろう
634 たぬぷ?店長(埼玉県):2010/10/18(月) 12:57:45.07 ID:8ZUTfFSY0
糞だせえwww
635 火ぐまのパッチョ(九州):2010/10/18(月) 12:57:49.53 ID:vdK8m3FDO
なるだけパケ代削って
二台持った方がよくね?
636 けんけつちゃん(長屋):2010/10/18(月) 12:58:16.92 ID:sSjkpdPbP
>>632
他人の持ち物凝視しちゃうタイプ?
周りの目が気になるなら持ち物より服装をなんとかしたほうがいい
637 ピザーラくんとトッピングス(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:58:47.13 ID:FYFaCmjk0
>>635
冬は良いけど夏は二台持ちつらいんだよなぁ
638 ベスティーちゃん(catv?):2010/10/18(月) 12:58:56.37 ID:syncxW1F0
もっさり動作ひ25,000がバス
639 フクリン(岐阜県):2010/10/18(月) 12:58:58.30 ID:PTyPpG540
皆美意識高いんだな
年とって家仕事になったら全く気にしなくなったけど反省した
でも正直携帯のデザインは便利で丈夫なのが一番だな
だからタッチパネルオンリーは正直いやぶ
640 けんけつちゃん(東日本):2010/10/18(月) 12:59:02.46 ID:kIZ5wYvbP
>>583
ワンセグはともかくオサイフは求めてます
641 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 12:59:04.90 ID:uiFEYCyQO
ちょっとまてこのやっつけデザインは何だw
642 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:59:36.96 ID:11n6FtTN0
>>632
ベージュいいじゃん

ファッション界でベージュ批判なんてナンセンス
643 シャリシャリ君(チベット自治区):2010/10/18(月) 12:59:50.70 ID:JTfAGjhx0
>>21
PCと辞書共有できるなら買う
644 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:00:16.84 ID:mKYn3GwXP
>>632
いや、ケータイ売り場いけば、裏面はこれとそっくりなガラケーはたくさんあるよ。
耐えられなくさせたきっかけがあっただけだろう。
ガラケー作りはこの数年、特に変わっちゃいないぜ。

俺はiPhone4から。 3GS時代はまだ同じ樹脂製ボディで非可動のiPhoneと
パカパカな可動部だらけのガラケーの方向性の違いでしかないと思ってた。

 
645 リスモ(関西・北陸):2010/10/18(月) 13:00:22.63 ID:8mRa+5zCO
誰だよ!エクソペリアでこのスレ開いてる奴w
646 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:00:58.42 ID:MlK2IxvkP
デザインは糞なのは認めるわ
だけどよ携帯ってのは機能だろうが!!!
その辺iPhoneと比べてどうなのよ
647 かえ☆たい(愛知県):2010/10/18(月) 13:01:01.63 ID:ZE/GSTWe0
全部入りで防水とかすげーな
648 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:01:25.60 ID:11n6FtTN0
防水
ATOK

これで充分
あとauは3人まで指定で電話かけ放題サービスとかあったろ
649 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:01:25.87 ID:mKYn3GwXP
>>642
このベージュだかパールホワイトが、使って半年もたたないうちに塗装ハゲてくるのが
ガラケークオリティw

650 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/10/18(月) 13:01:28.15 ID:JOyuEZiv0
今はまだよせ時期が悪い
651 お父さん(静岡県):2010/10/18(月) 13:01:49.36 ID:DSOQRePP0
ID:Kg6SHKoa0のネガキャン始まったな
652 ゆりも(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:01:56.94 ID:y8z+wOhZ0
2.2うpだてが確定なら、

サクサクなら神
モッサリなら糞

それだけの端末だな
653 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 13:02:26.26 ID:8qdw6GmfP
α55とかもそうだが安っぽくてやたらプラスチッキーな糞ペリよかずっといいだろ
654 イッセンマン(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 13:02:46.33 ID:npCMS0pVO
アイフォンのパチもん
655 サトちゃん(大分県):2010/10/18(月) 13:02:51.02 ID:IncZoknM0
最初からAndroid2.2でお財布ついてるしIS05がいいかと思ったらぶ厚かった
惜しい
656 リーモ(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:02:51.08 ID:oP7UHFUt0
スマフォは基本ケースに入れなきゃ安心できないから、あんまり外観は気にせん。
むしろどれだけオプションメーカが頑張ってくれるかに掛かってるな。
657 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:02:51.37 ID:DtmquhDcP
>>628
月曜の昼間っから経済評論家気取りのところ申し訳ないが

親のKDDIが真っ黒ですので
658 さいにち君(関西地方):2010/10/18(月) 13:03:00.68 ID:IWGWwoHw0
>>598
紹介内容がガラケーと同じでワロタ
659 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 13:03:00.76 ID:4C/nOKN3P BE:976302656-2BP(5376)

ID:mKYn3GwXP
都合悪いとスルーですかw
660 省エネ王子(宮崎県):2010/10/18(月) 13:03:28.54 ID:svx2VysK0
>>653
プラスチッキーでも別にいいんだがiPhoneのやたら滑りやすいかっこだけのデザインは糞
661 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:03:29.06 ID:uiFEYCyQO
>>572
DroidXの方がマシw
というか本末転倒のギャルケーよりそっちがいい
662 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:03:32.10 ID:mKYn3GwXP
>>646
ワンセグやおサイフみたいなガラパゴス機能はiPhoneに搭載されてないが、
どちらにも搭載されてる機能を比べると、使いやすさは圧倒的にiPhoneが上。
それがガラケーの限界。

ガラケーでPCフルブラウザとか、iPhoneと比べたら、
同じ機能がついてるだけで使えないも同義だよ。
663 総武ちゃん(北海道):2010/10/18(月) 13:03:37.53 ID:G4rYbEwF0
あ、わかった
たとえ他の機能がウンコでもサクサクなら評価されて
もっさりならどんなに多機能でもフルボッコ
つまり2ちゃんねるを閲覧しててフラストレーションがたまるか否か、が全てなのね
664 バブルマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:03:40.41 ID:w88GzoI3O
>>8
下はiida G11でわ?
665 ペプシマン(大分県):2010/10/18(月) 13:03:50.43 ID:0d72o3NS0
>>418
大分民はチョンきらいだよ、あいつら別府占有しててうぜーもん
666 健太くん(東京都):2010/10/18(月) 13:03:58.60 ID:b3lhArrX0
ウラメン厨wwww
667 つくばちゃん(埼玉県):2010/10/18(月) 13:04:00.75 ID:Kvh0xKvy0
脱庭した奴にざまぁと言えればいいな
668 ベスティーちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:04:11.10 ID:syncxW1F0
>>643
できるわけないじゃん
PCとの連携なんてジャップ企業の一番苦手な分野じゃん
669 さかサイくん(東京都):2010/10/18(月) 13:04:14.47 ID:6kwyy/ZO0
2.2のFlashはどんぐらい使い物になるの?
くっそ重いmixiアプリでもバリバリ動くの?
670 ミミちゃん(長野県):2010/10/18(月) 13:04:36.45 ID:X8eyIzkW0
これがあうソニエリから出てたら喜んで買っちゃう
671 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:04:37.48 ID:rZGeBSOxP
何これ、物理キーボードついてるの?
672 ちーたん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:04:45.92 ID:nAaJqcmM0
カシオのスマフォが出たら本気出す
673 あどかちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 13:04:52.82 ID:b0g/Xdmt0
とりあえずフリック時の吸いつき感を見せてくれ
いまだにiphoneレベルはGALAXYだけだ・・・

僕のペリアたんはもう・・・
674 アソビン(神奈川県):2010/10/18(月) 13:04:56.80 ID:fhxJZtQ20
>>667
現状じゃまだまだ。今回もワンセグつけるあたり未練がましい。
675 省エネ王子(宮崎県):2010/10/18(月) 13:05:04.08 ID:svx2VysK0
>>668
ノートPCにクレイドル付けたシャープさんならやってくれると信じてる
676 りそな一家(中部地方):2010/10/18(月) 13:05:25.08 ID:VQpC84q50
レグザ(笑)だっさ
677 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:05:37.95 ID:mKYn3GwXP
>>657
そういうのが、この慢心、動きの遅さの原因かもな。 
今日の発表会での冴えない幹部連中みてても。 
678 バブルマン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:05:53.47 ID:w88GzoI3O
>>69
これはiida X-rayでわ?
679 黄色いゾウ(茨城県):2010/10/18(月) 13:05:58.15 ID:2ZC2GHFB0
結局2.2待ちで05か06になるんだろ
680 おもてなしくん(長崎県):2010/10/18(月) 13:06:03.70 ID:Rhr1TqqT0
>>6
そうね。
触った感触がよくないとアイフォンの牙城は崩せないでしょう
681 レインボーファミリー(長屋):2010/10/18(月) 13:06:22.42 ID:/m2cnkfI0
電話する相手もいないのに携帯のスレだとがぜん張り切っちゃう男の人って・・・
682 シャブおじさん(東京都):2010/10/18(月) 13:06:26.41 ID:zs97XQbp0
>>674
ワンセグついてるから買いなんだろうが。
なきゃiphoneで十分。
683 ピカちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:06:33.01 ID:fJ/nliFi0
>>659
アホン厨はスルーが基本だからw
684 火ぐまのパッチョ(九州):2010/10/18(月) 13:06:49.95 ID:vdK8m3FDO
まあ将来的にはほぼ間違いなく勝者アンドロイドになるんだろうけど
今から二年くらいならまだiphoneのが使えそうだなぁ、と思ってiphoneを二台目として持ってみる
685 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 13:07:22.56 ID:4C/nOKN3P BE:1464453195-2BP(5376)

>>679
2.2になるから04でいいでしょ
686 サン太(関西地方):2010/10/18(月) 13:07:32.87 ID:QwRn0bk/0
>>659
林檎厨なんてやってると都合の悪いことばっかだから
そういうものは見えなくなる能力が身につくんだよ
687 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 13:07:34.59 ID:8qdw6GmfP
>>669
携帯端末のFLASHて性能より通信回線のほうがネックになりそう
家庭でもADSLくらいだと開くの遅いページ結構あるし3Gだと混雑時悲惨な事になるかも
688 セフ美(東京都):2010/10/18(月) 13:07:39.78 ID:Kg6SHKoa0
>>651
>>1を見せられてポジティブキャンペーンしろなんて俺には無理
689 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:07:52.37 ID:uiFEYCyQO
>>677
新社長はau最後の良心だと思いたいw
後の連中は真っ黒だからなぁw
690 ヤマギワソフ子(関西地方):2010/10/18(月) 13:08:05.65 ID:9KlKPWcD0
糞ペリア本気出せ
691 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/10/18(月) 13:08:28.17 ID:JOyuEZiv0
4以降、電車にiPhoneが多すぎる、てか飽きた
メガネケースとかドコモ含めて一度も見たことないから、これで少しはあうが増えなきゃ話にならん
692 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:08:54.15 ID:mKYn3GwXP
>>684
<スマホ>アンドロイド、5年で「iPhone」追い抜く
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287105288/

5年後にはそうなるみたいね(笑

693 コンプちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:09:09.23 ID:Pxgith600
末尾Pは相変わらずキチガイですね
694 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:09:20.78 ID:11n6FtTN0
なんだよデカいじゃねーか死ねよ東芝。。。
期待させやがって・・・
695 コン太くん(岡山県):2010/10/18(月) 13:09:27.52 ID:e4/a/WCI0
>>8
うほ!キタコレwwwww
初代いまだに使ってるが、ようやく買い替えだわ
696 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 13:09:30.49 ID:z51Eo3cqP
このスレのcatv?+p2と末尾Oの多さといったら
俺もだけど
697 ユメニくん(新潟県):2010/10/18(月) 13:09:45.56 ID:MM1100ng0
1機種だけでいい・・・
スペック厨ご満悦なシャープ製スマホを出してくれ
ガラケー機能もワンセグもいらない
純粋なAndoroidを出してくれ
698 でんこちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:09:57.90 ID:0pC1V+m/0
IS06待ちでiPhoneとの2台体制にするぜ
699 キャティ(埼玉県):2010/10/18(月) 13:10:00.19 ID:/k7FNDoc0
iPhoneとのこの違い。さすがメイドインジャパンである。
http://img692.imageshack.us/img692/9288/11186329.jpg
700 フクリン(岐阜県):2010/10/18(月) 13:10:11.80 ID:PTyPpG540
かっこいい()携帯持ってても中身がかっこわるい男の人なんて・・・
701 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 13:10:12.17 ID:8qdw6GmfP
まあ携帯にアクオスとかレグザとかTVのブランド名称付けるのは確かに理解不能
702 はち(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:10:37.13 ID:3GUE7Syi0
>>689
あの新社長のおかげでアンドロイドに舵を切ったと思いたい
703 ねるね(山梨県):2010/10/18(月) 13:10:42.47 ID:c1M88LGC0
そうでもない
704 ヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:10:47.21 ID:7Vq65IRL0
【au新機種】G'zOne TYPE-Xキタ━(゚∀゚)━! 青葉・WiFi・13Mカメラ搭載のフルスペック
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287374312/
705 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:11:03.55 ID:mKYn3GwXP
>>697
IS03からワンセグとおサイフ削って、其の分バッテリーに振ったとしても、
半年前に売り出されたgalaxyS以下な件について。

706 ガリ子ちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:11:04.79 ID:3IltvyId0
えーダサいじゃん
707 ことみちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 13:11:17.24 ID:czaolgwr0
よしauはわかった
んで、docomoとソフバンはいつ発表会なの?
708 ポケモン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:11:25.46 ID:RjV+VvG0O
こないだのオレンジが03だっけ
こっちのがいいな
709 総武ちゃん(北海道):2010/10/18(月) 13:11:25.28 ID:G4rYbEwF0
>>699
これボタンが安っぽいからそうみえる、あと真ん中のはカコカコするから隙間が必要なだけじゃ・・・
710 コアラのマーチくん(京都府):2010/10/18(月) 13:11:46.56 ID:B3W7c78c0
いくらすんの?
昔みたいに1000円ぐらいで機種変できるなら買うわ
711 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 13:11:54.83 ID:z51Eo3cqP
>>701
ブランド志向の日本人らしい所ではある
712 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:11:57.69 ID:11n6FtTN0
713 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:12:01.00 ID:MlK2IxvkP
>>699
何でこういうセンス皆無なわけよ…理解できない
714 ペプシマン(大分県):2010/10/18(月) 13:12:17.57 ID:0d72o3NS0
>>393
これ見るとis04以外ありえんな
715 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:12:33.77 ID:mKYn3GwXP
>>699
昔はさぁ、こういうかっちりしたスイッチがたくさんついた製品が日本製の十八番だったんだよね・・・

ウォークマンも香水瓶あたりまではこういう感じだっただろ。
716 だるまる(神奈川県):2010/10/18(月) 13:12:44.96 ID:0yAEwi9m0
ダサ過ぎワロタ
もっとましなデザイナー雇えよw
717 タヌキ(長屋):2010/10/18(月) 13:13:25.59 ID:8IcFcumi0
脱庭厨ざまあwwwwwww
718 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:13:57.31 ID:11n6FtTN0
>>393
いきなり高さがおかしくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719 はち(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:14:16.63 ID:3GUE7Syi0
東芝はスマホPDAは一貫してダイナブックポケットブランドと思ったら
ガラケー向けはレグザブランド使うのね
720 パッソちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:14:43.84 ID:7e6FZurt0
>>699
iPhoneのボタンとかテープ止めだぜ
721 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:14:45.32 ID:eUPG63fqP
今どきau使ってるのは子供と老人とネトウヨくらいだろ
722 ベストくん(catv?):2010/10/18(月) 13:14:47.12 ID:8uSQOWQW0
防水お財布ATOKは良いな
OS2.2にアップデート予定なら欲しい
723 ロッ太(長野県):2010/10/18(月) 13:14:49.63 ID:fQai0pJy0
DesireZまだかなー
724 コアラのマーチくん(京都府):2010/10/18(月) 13:14:55.13 ID:B3W7c78c0
Gショックスマートフォンほしい
iPhoneは軟弱者すぎる
725 プリングルズおじさん(愛知県):2010/10/18(月) 13:14:56.59 ID:cyArjr8b0
機械モノは女に媚びると失敗するの法則。

なぜなら女は機種選定の際、高確率で男に相談するから男ウケの悪いモノは購入されにくい。
もし、女が独自に購入しても、使い方や故障の相談をする相手は高確率で男。
その時に「なんでこんなゴミ買ったんだ(プッ」みたいな反応されて凹む女性が多い。
これが夫や家族であれば罵倒される可能性すらある。

外食産業やファッションであれば、この男女関係は逆転する。

機械モノも外食産業と同列で考えたKDDI経営陣は無能すぎる。
726 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:15:15.09 ID:mKYn3GwXP
>>393
IS03、ほんとバッテリー持ちが際立って悪いな。
さすが、予約したらスペアバッテリープレゼントキャンペーン打ち出しちゃうわけだ。

727 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:15:16.98 ID:uiFEYCyQO
>>702
アイフォーン4G発売日に社長がIS発表をぶつけて、閑古鳥が無く渋谷のあうショップで自ら街頭に立ってた人だから!(敗戦処理とも言うがw)

おにょでりゃと違ってこの専務は出来る!
728 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:15:29.10 ID:9rcgIluq0
>>715
金型技術はとっくの昔に流出しました
729 ビタワンくん(北海道):2010/10/18(月) 13:15:29.21 ID:Je4Ddm9+0
スカイプかよ
730 サン太(関西地方):2010/10/18(月) 13:15:45.57 ID:QwRn0bk/0
>>713
たぶん日本のメーカーは
携帯なのに落としたら画面が割れたり
握ったら電波が悪くなるなんてものを作るのが信じられないと思ってるだろう
要するに思想の違いだろ
731 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 13:16:05.05 ID:8s3g1EWjP
とりあえずなんか本気だしてきたな
5年ぶりくらいに
732 白戸家一家(埼玉県):2010/10/18(月) 13:16:31.57 ID:/A14an7U0
au臭がすごく伝わってくる
733 シンシン(北海道):2010/10/18(月) 13:16:32.66 ID:aIJ6nn7bO
なんで今年の7月に出たDroid Xが2.2で来年に出るこれが2.1なんだよ
だから日本は終わコンって言われてんだよ
いい加減気付けよカス
734 プリングルズおじさん(愛知県):2010/10/18(月) 13:17:19.96 ID:cyArjr8b0
>>699
昔は右が日本製品で、左が欧米製品の特長だったのになあ。
わずか10年ちょっとでここまで逆転されるとは・・・
735 省エネ王子(宮崎県):2010/10/18(月) 13:17:24.92 ID:svx2VysK0
>>733
出来ないもんはしょうがないじゃない
736 ハギー(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 13:17:48.78 ID:fWJZzuKrO
やっぱガラケーが一番使い易いわー
737 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:17:56.64 ID:mKYn3GwXP
>>730
単にコストの差だろ。 バカみたいに国内で
年に何度もモデルチェンジ競争なんてやってたから、品質の見切りレベルが
新興国レベルまで下がっちゃったんだよ。

738 キャティ(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:17:57.72 ID:x1VHy/pA0
どこのマヌケならコレを欲しいと思うのかな
純粋に分からないわ
739 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:18:09.91 ID:11n6FtTN0
>>733
Atokとかのせるからじゃない?
740 チャッキー(関東):2010/10/18(月) 13:18:42.81 ID:nqFYvX9ZO
東芝?やめとけ
biblio使ってる俺が言う
ボタンの効かなさが異常
あと一々いろんな機能が使いにくい
741 サン太郎(catv?):2010/10/18(月) 13:19:16.06 ID:uZfotb5v0
>>733
同意
日本の周回遅れ感はひどい
GoogleTVでもはぶられてるし
先進国日本はどこへいった
742 マックライオン(関西・北陸):2010/10/18(月) 13:19:34.06 ID:jJFIKcZSO
>>699
でも左が防水なんだよな
743 わくわく太郎(宮城県):2010/10/18(月) 13:19:53.66 ID:A3ws/rqG0
くーまんはいるの?
744 ガブ、アレキ(埼玉県):2010/10/18(月) 13:19:57.00 ID:/UimuoAT0
>>730
モノづくりの国だからな
任天堂みたいなもんだ
745 省エネ王子(宮崎県):2010/10/18(月) 13:20:18.45 ID:svx2VysK0
>>741
美味しいポジションからどきたがらないジジイどもが支配してる国だぜ?
746 虎々ちゃん(埼玉県):2010/10/18(月) 13:21:22.60 ID:ADFCxwTp0
747 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:21:32.81 ID:11n6FtTN0
>>699
そうはいってもこのボタンで防水なんだぜ?
30分は浸水1メートルに耐えるんだぜ
748 ラジ男(長屋):2010/10/18(月) 13:21:36.34 ID:TrV+WUTa0
どうみてもダサイだろ。
それに、カクカクしてるから絶対に持ちにくい。
749 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:21:41.63 ID:mKYn3GwXP
>>734
なんか、creativeのMP3プレイヤーとかあのあたりの品質だな。
iPhone4は、逆に古き良きSONYみたい。

http://farm3.static.flickr.com/2345/2335329958_91f729ea79.jpg

こんな品質感が普通だったんだけどな。
750 火ぐまのパッチョ(愛媛県):2010/10/18(月) 13:21:46.84 ID:Te4pI0+o0
「未来へ行くなら、Androidを持て。」
http://komugi.net/img/2010/09/androidau.png

「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/c/cms08/20070509/20070509154339.jpg
751 てっちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:22:04.35 ID:oDVMIted0
なんかこれ昭和の家電って感じがする
ペリアは流線と角のバランスがよくて未来的だけどな
752 あいピー(沖縄県):2010/10/18(月) 13:22:13.29 ID:z2NNoxvtP
          IS03           IS04          IS05          IS06
メーカー    シャープ         東芝        シャープ       パンテック
OS         2.1           2.1           2.2           2.2
画面        3.5           4.0           3.4           3.7
解像度     640×960       480×854      480×854       480×800
サイズ   63×121×12.6    62×126×12.2   55×112×14    59.4×115.95×11.2
重さ        138g          149g         132g          109g
カメラ       957万         1219万        800万         500万 
wifi        b/g/n          b/g         b/g/n          b/g    
防水        ×           ○           ×           ×
FeliCa       ○           ○           ○           ×
ワンセグ      ○           ○           ○           ○
連続待受    200時間        300時間        検討中        190時間
753 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:22:40.85 ID:uiFEYCyQO
>>737
上でガンダムにたとえてる奴が居たけど、そっちの方なんじゃないか?

「どうだ!使いやすい機能デザインだろう(キリッ」

上下キーはあえてガラっぽくしてるんだろうけど後は言いようがない残念さ
754 デ・ジ・キャラット(群馬県):2010/10/18(月) 13:22:40.86 ID:ZYAKZf/f0
背面がダサい
755 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:23:10.18 ID:/xDpQaaxP
auって未だに手回しで動画みるの?
756 コアラのマーチくん(京都府):2010/10/18(月) 13:23:21.74 ID:B3W7c78c0
iPhoneってさあ、片手で持ってると操作しづらいよね。
右上を触ったり左下を触ったり
757 ごーまる(茨城県):2010/10/18(月) 13:23:29.14 ID:BNv1dikA0
>>742
機能は高められても、デザインは高められないのが日本だからな
osとかの使いやすさもデザインのうちだし
合理化とか削ぎ落とす方向の洗練が超下手
それやろうとすると、ただの安物へのコスト下げとか機能下げになっちゃう
758 はち(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:23:55.01 ID:3GUE7Syi0
IS02とか加工がモロアイホンだけど
そういうデザインしたらまたパクリだと叩くだろ
759 デ・ジ・キャラット(群馬県):2010/10/18(月) 13:25:08.11 ID:ZYAKZf/f0
電源ボタンが変な位置にあって間違えて押しそう
760 けんけつちゃん(宮城県):2010/10/18(月) 13:25:27.54 ID:Kc9z9zXxP
あうアンチじゃないけど、あうの機体ってオモチャみたいなんだよな…
すぐ壊れそう。もう携帯も安くないし頑丈なやつ買いたいよね
761 プリングルズおじさん(愛知県):2010/10/18(月) 13:25:31.62 ID:cyArjr8b0
>>749
たまらんなぁ〜ヨダレが出てきそうな質感とデザインだ。
会社の設計やデザイン部門に文系や女が入り込むようになってから、
こういうのは作られなくなってきたよな。
762 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 13:26:48.88 ID:4C/nOKN3P BE:325434825-2BP(5376)

>>755
ニコ動はコメント無しなら手回し無し
ようつべはISならHQフル再生可
763 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:27:04.80 ID:mKYn3GwXP
>>757
appleは引き算もばっさり出来るんだよな。
新型nanoは動画やカメラ、マイク全部取っ払って、半分の大きさにしましたって、
さぞSONYも拍子抜けだっただろう。

スペック厨が口を揃えて
「こんなの売れない!」って言ってたのに、売れまくってるし。
764 シンシン(北海道):2010/10/18(月) 13:27:07.46 ID:aIJ6nn7bO
>>741
今では韓国や台湾のメーカーが勢力伸ばしてるしもう日本は手遅れだな
ホントになんでこうなったんだろうな?
悲しいよ
765 ミドリちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 13:27:35.04 ID:XxVp1Co/O
そういえばauって、契約の関係上YouTube見れないんだったな…

ゴミじゃん
766 ハギー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 13:27:51.22 ID:fWJZzuKrO
既得権益を守る為に新しいサービス、技術、製品は潰されるってバカらしいね
スマフォはいらないけどGoogleTVは日本でも売って欲しい
767 省エネ王子(宮崎県):2010/10/18(月) 13:28:22.47 ID:svx2VysK0
>>764
そりゃ生産の現場の人間冷遇したらそうなるの当たり前じゃね?
768 マックライオン(関西・北陸):2010/10/18(月) 13:28:55.10 ID:jJFIKcZSO
>>765
ガラケーで普通に見れるが、スマホだと無理になるの?
769 けんけつちゃん(東日本):2010/10/18(月) 13:29:03.62 ID:mOivEaSMP
IS04いいけど>>699みたいなことあるとなw
まぁ携帯の防水仕様なんて絶対に信用しないけど
770 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:29:22.32 ID:uiFEYCyQO
>>764
慢心だろ
「もはや戦後ではない(暗黒微笑」←いつまで占領民気取りなんだクズ
771 シャリシャリ君(埼玉県):2010/10/18(月) 13:29:31.84 ID:xxKH3W1e0
おまえらのiPhone信者っぷりは異常
772 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 13:30:08.83 ID:4C/nOKN3P BE:130174122-2BP(5376)

>>768
見られるよ
773 シジミくん(関東):2010/10/18(月) 13:30:33.44 ID:yuoFz+OOO
>>699
右は整形しまくりで水に負ける儚い婆さん
左は一見見た目は悪いが水に滴るできるいい男

ぐらいの差があるな
774 おぐらのおじさん(神奈川県):2010/10/18(月) 13:30:47.54 ID:JOyuEZiv0
>>699
はわわわわ
775 ヒーおばあちゃん(東海):2010/10/18(月) 13:30:58.20 ID:Fejgn2o3O
>>672
やあ俺
でもそろそろ買い換えたいんだよな・・・
776 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:31:07.20 ID:11n6FtTN0
GoogleTVはアメリカでは作れるけど日本では無理ってSONYが言ってたな〜
メディアのオンラインサービスに雲泥の差があるとか
777 ハーディア(東京都):2010/10/18(月) 13:31:36.67 ID:q7cmoTQE0
IS04もいいけど05待ちですわ
778 シンシン(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:31:43.07 ID:STiP/mHCO
まずデザイナーをなんとかしろ
779 あいピー(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 13:31:47.99 ID:1+2yseULP
スペック的にはIS04しかないな
デザインは白/黒あるらしいから黒だとちょっと見えると信じよう
780 ケンミン坊や(catv?):2010/10/18(月) 13:31:56.51 ID:8cjedgCn0
781 ねるね(茨城県):2010/10/18(月) 13:32:09.66 ID:ziWxqPgQ0
就活で使いたかったから04待てんわ 03買う
782 おおもりススム(神奈川県):2010/10/18(月) 13:32:11.26 ID:nDjdIjo70
iphoneってまだあるんだ
783 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:32:11.83 ID:mKYn3GwXP
>>771
信者っていうか、iPhone使ってみたら「今までのケータイは何だったんだ・・・」って
多くの人が衝撃受けるからだよ。

シャープの全部入りケータイを頻繁に買い換えてきてた
SONYや国産信者だった俺が、コロっと「国産はもうダメ」って考えに転向させたからな。

784 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:32:33.81 ID:UVrtWourP
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400384.html
ブラックなら問題なし

skypeの省電力化は評価できる
iphone3GSでskype立ち上げてるとバッテリーものすごく消費するしな。
あと防水もいいな。
おさいふとかワンセグはどうでもいい。
skype省電力化と防水、これは評価できる。
785 とれたてトマトくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:32:42.49 ID:jS+LRkjf0
だっさ
786 ホックン(和歌山県):2010/10/18(月) 13:32:44.55 ID:ToIwnhcc0
>>780
俺はDesireが好きだな
787 シンシン(東京都):2010/10/18(月) 13:32:54.17 ID:4+DwJRB30
>>777
05もいいけど06が安いなら欲しい
788 Qoo(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:33:07.57 ID:cHrfgBB8O
>>765
見れてるけど2分までだ。
超えると分割とかだるい。
789 あどかちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 13:33:07.46 ID:b0g/Xdmt0
RAMは公表されてないの?
790 省エネ王子(宮崎県):2010/10/18(月) 13:33:16.01 ID:svx2VysK0
>>780
やっぱDesireHD以外考えられん
791 おおもりススム(神奈川県):2010/10/18(月) 13:33:24.89 ID:nDjdIjo70
おさいふとワンセグは?
iphoneみたいに盗撮できる?
792 マックス犬(大分県):2010/10/18(月) 13:33:51.31 ID:7iqXJHoh0
793 お前はVIPで死ねやゴミ(福岡県):2010/10/18(月) 13:34:33.63 ID:PXhpj+hI0
>>583
root権限奪取が出来なくなるし、OSのバージョンも遅れるなら要らないよなあ。
794 あいピー(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:34:36.54 ID:mKYn3GwXP
>>784
実際、これと戦うのはiPhone5だぜ・・・ 勝ち目なんてないって。 2年以上遅れてるよ。
795 アヒ(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:34:38.51 ID:2zNSzET60
なんで2.1で喜べるの?
796 わくわく太郎(宮城県):2010/10/18(月) 13:34:44.75 ID:A3ws/rqG0
フラッシュも見れるんだろ?
797 タマちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 13:34:48.91 ID:IwUovoMX0
>>780
自然にSBに絞られる…
798 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 13:34:53.73 ID:iTkQiRAKP
>>85
東芝はちょい前まで携帯の各種メニューアイコンでbeOSのアイコンもろにパクってたぞ。
799 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:34:58.77 ID:/xDpQaaxP
>>762
流石に改善したんだな。
800 ハーディア(東京都):2010/10/18(月) 13:35:09.89 ID:q7cmoTQE0
>>787
06が出ることには07とか発表されてそうだしチョン製らしいからおれはスルーだ
04が東芝で05はSHAPEだっけ
東芝もあんま好きくないから05一択なのだ
801 パム、パル(catv?):2010/10/18(月) 13:35:57.04 ID:it2IwbfP0
>>643
辞書のエクスポート、インポートくらいは出来るだろ
802 省エネ王子(宮崎県):2010/10/18(月) 13:36:16.94 ID:svx2VysK0
なんか日本のメーカーって「じっくり開発に取り組む」ってことができなくなっちゃった感じがする
803 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:36:30.27 ID:11n6FtTN0
東芝は次のスマホでは神機Androidを作ってそう
ブレなければ
804 がすたん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:36:52.40 ID:oNL7dTgUO
ホテルのアメニティみたいな色だな
805 生茶パンダ(群馬県):2010/10/18(月) 13:37:19.64 ID:LSDKdLV80
>>749
最高に男心をくすぐるわ。今はiPhoneだけど、CDウォークマンまでは大好きだったよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwqD_AQw.jpg

806 わくわく太郎(長野県):2010/10/18(月) 13:37:28.83 ID:ImVqqMyq0
ださいな
定年間近のジジイ共が若者向けに適当に作った感じ
807 一平くん(東日本):2010/10/18(月) 13:37:41.90 ID:9IzvxQVT0
サムスンのGALAXYと性能比較して、ようつべにアップしてくれ。

既にiPhone4は性能でサムスンに完敗してる。
テクノロジーで売ってきた日本がテクノロジーで負けるとか、
絶対許されんぞ。
808 けんけつちゃん(東日本):2010/10/18(月) 13:37:59.78 ID:mOivEaSMP
>>800
正直05選ぶ意味がわからない。もしかしておまんこ生えてるの?
809 ラジ男(長屋):2010/10/18(月) 13:38:18.20 ID:TrV+WUTa0
ワンセグいらねーって言ってる奴いるけど、
IS01とIS02の人気差を見たら日本で売るにはワンセグも必須。
810 auワンちゃん(沖縄県):2010/10/18(月) 13:38:28.70 ID:sYLp5Ga30
auのスマホの型番は連番なの?
メーカがわかるようにSHとかはつけないの?
811 あいピー(dion軍):2010/10/18(月) 13:38:50.89 ID:az1WhKkOP
まーどんなに頑張っても我がiPhoneには勝てないよ
812 ハーディア(東京都):2010/10/18(月) 13:38:59.81 ID:q7cmoTQE0
>>808
わからないまま死んでいけばいいんじゃないですかね
813 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:39:07.53 ID:11n6FtTN0
機能的にはパーペキだけど
このサイズと150gは評価を分けるな〜
俺はペリア待ちするよ
814 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:39:09.26 ID:UVrtWourP
あとATOKもいいね。iphoneの文字変換はあまりほめられたものじゃないから。
東芝端末はあまり評価よくないが、基本androidだから以前のような他の機種との比較で
ダメ評価がでることはさほどないだろう。
815 シンシン(北海道):2010/10/18(月) 13:39:14.78 ID:aIJ6nn7bO
てか京セラはどうしたんだ
816 シャリシャリ君(埼玉県):2010/10/18(月) 13:39:29.10 ID:xxKH3W1e0
日本市場を対象にしてるんだから、ガラケー機能+スマホ機能で正しいじゃん
ニュー速だとガラケーが親の仇のように叩き続けられるのがよくわからない
817 にっくん(福井県):2010/10/18(月) 13:39:58.77 ID:UDl/8VHJ0
アクセサリー(アフターパーツ)が豊富かどうかが鍵
中身なんてどうでもよい

女にウケがいいかどうかなんだよねぇ
818 auワンちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:40:03.25 ID:+Fr0myQo0
>>780
IS04一択
ギリギリでXperiaが考慮に価するかどうかってところ
他にはDesireが酷い、何この田舎者っぽいデザイン
819 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:40:16.49 ID:UVrtWourP
>>795
> なんで2.1で喜べるの?

じゃ、2.2になるとどこが良くなるの?
820 ウチケン(千葉県):2010/10/18(月) 13:40:36.81 ID:lz3rWzPh0
>>780
HT-03Aをいじめるのはいい加減やめなイカ?
821 Mr.コンタック(九州):2010/10/18(月) 13:41:10.94 ID:Ox2Qm6znO
日本が作るスマホがここまでパチモン臭くなるとは・・・
なんていうか、日本の携帯擁護してきたがもう絶望感しかないわ
シーズン毎に機種出すのいい加減止めて、一つ一つにこだわって作ろうや・・・
822 てっちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:41:52.37 ID:oDVMIted0
ファームウェアが最新でないとどんな不都合があるの?PSPみたいに最新ならいいってもんじゃないだろ
823 スピーディー(神奈川県):2010/10/18(月) 13:42:16.07 ID:8tVUDj510
824 あいピー(沖縄県):2010/10/18(月) 13:42:36.18 ID:z2NNoxvtP
>>819
とりあえず2.1と2.2の違いをググッてから来い
825 お前はVIPで死ねやゴミ(兵庫県):2010/10/18(月) 13:42:53.78 ID:/xBhQ4vv0
国内でiPhoneと勝負するなら良電波+防水+ATOK+おサイフ(+赤外線)は
結構いけると思う
826 セントレアフレンズ(北海道):2010/10/18(月) 13:43:31.66 ID:x0R3kfOR0
SMTなんちゃらはGalaxyTabじゃなかったんだな。
3G無しはともかく色々残念
827 マンナちゃん(鳥取県):2010/10/18(月) 13:43:33.29 ID:ktyv58DE0
OSがバージョンアップする度に携帯変えるのか?
828 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:43:34.77 ID:9rcgIluq0
>>821
T芝製を日本代表みたいに言うのはやめてくれないか
829 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:43:35.22 ID:11n6FtTN0
まぁ、3.0はあまり意味ない
ゲーム対応とビデオライブ通話対応だからな
830 ハーディア(東京都):2010/10/18(月) 13:43:35.26 ID:q7cmoTQE0
どうせアップデートあるんだから2.1でもいいだろ
831 けんけつちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:43:51.20 ID:rZGeBSOxP
>>819
赤くしてやるよ
832 けんけつちゃん(北海道):2010/10/18(月) 13:44:04.34 ID:/fUV1mTPP
>>1
川*'A`リ <iPhoneっぽくなくていいと思う。MSのアレも。
先行他メーカーのがiPhoneのパクリって散々叩かれてたから
意識して似せないようにしたのかな。
833 ことちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 13:44:25.60 ID:qtd81xlK0
まず2,1とか何のことなんだい?
834 ののちゃん(関東):2010/10/18(月) 13:44:54.27 ID:/vqLglTyO BE:3915734898-PLT(13072)

IS03・メモリー液晶
IS04・防水、12.2、ATOK、highspeed
IS05・インカメ、Android2.2
835 はち(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:45:09.57 ID:3GUE7Syi0
正直買うならパンテックに惹かれるけどガラケー機能の無いあうスマホに意味があるか微妙
836 ピアッキー(三重県):2010/10/18(月) 13:45:39.87 ID:vKMYS7AB0
で、結局HIDはサポートなし?
837 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 13:45:51.86 ID:ds2ICSnYO
日本にはまともなデベロッパーが居ないから、root化は求めない方がいいぞ
838 ビタワンくん(滋賀県):2010/10/18(月) 13:46:20.56 ID:BYKotvMQ0
パンテック買うぐらいなら銀河S買うだろJK
839 おにぎり一家(京都府):2010/10/18(月) 13:46:21.27 ID:V7E0aydG0
QWERTYキー付けろよ
840 ペコちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 13:46:36.78 ID:1PRn3iv70
ガラケーってスマートフォン使ってる奴馬鹿にしてたんじゃなかったっけ
なんでスマートフォンでガラケーの機能望まれてるんだろうw
841 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 13:46:45.53 ID:g6C766pLP
安っぽい質感とメッキは法律で規制しろってくらい止めてほしい
842 マコちゃん(群馬県):2010/10/18(月) 13:47:08.78 ID:2r6v84Ga0
>>8
こういうごついのドコモにはないの?
843 モアイ(関東・甲信越):2010/10/18(月) 13:48:10.96 ID:ABzBMmS/O
>>839
これキーボードないんですか?
ずっと04は防水キーボードありって言われてたからついてるんだと思ってましたが…
844 ポケモン(catv?):2010/10/18(月) 13:48:15.62 ID:8BpwOtAN0
>>780
軽くした
http://www.death-note.biz/up/m/9865.png
自分はXperiaとギャラクシーSとIS 04辺りが非常に良いと思う
Desireはちょっと無骨すぎ
845 健太くん(東京都):2010/10/18(月) 13:48:24.65 ID:b3lhArrX0
違い見てきたけど2.1でいいや
846 Mr.メントス(茨城県):2010/10/18(月) 13:48:50.47 ID:dWDMSttn0
>>752
解像度だけでもこれだけバラバラ
どぉ〜すんだこれw
847 てっちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:49:32.41 ID:oDVMIted0
エクスペリア欲しいけど脱庭がめんどくさい
848 あいピー(dion軍):2010/10/18(月) 13:50:28.32 ID:yXmim6usP
だからiPhoneもどきじゃなくてBlackBerryもどきを作ってくれよ
QWERTYキーは必須
849 ピモピモ(山梨県):2010/10/18(月) 13:50:33.92 ID:frDMfNkG0
ゴミすぎてどれも欲しくない・・・ド田舎じゃガラケー機能なんざいらねえんだよ
850 メーテル(東京都):2010/10/18(月) 13:52:08.04 ID:WLhKkES10
(GENIOとかはそれなりに支持されてたけど)
東芝は今まで一つたりともまともなスマートフォンを作った事がないのに
スペックだけ見てマンセーしちゃうのはなぁ。
絶対落とし穴があるぞ
851 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 13:52:28.64 ID:T/vONdVLP
来年6月で禿の2年縛りが終わったら解約してINFOBAR2をIS05に機種変だな
852 プリンスI世(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 13:52:38.44 ID:vxkRodN5O
ガラケー機能はいらんが、メールはガラケー仕様にしてくれよ
アイフォンはそこと電波だけなんとかしてくれればなぁ
853 はち(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:52:48.91 ID:3GUE7Syi0
東芝にWM搭載機は海外では一定の支持あるよ
854 スカーラ(東京都):2010/10/18(月) 13:53:12.59 ID:qr1UYL620
>>8
のぶれすwwwwおぶりーじゅwwwwwwwwww
855 ニックン(石川県):2010/10/18(月) 13:53:51.82 ID:bEjOVNZo0
充電コネクタのところに繋いだらテザリング機能が使える用になるNEX-fiすごくね?
月13000円するらしいけど・・・
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/400/813/nex07.jpg
856 てっちゃん(東京都):2010/10/18(月) 13:54:09.88 ID:oDVMIted0
IS01を一代目として使うことはできるの?
すこしキチガイじみてたほうがいいんだが
857 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 13:54:51.64 ID:ds2ICSnYO
>>840
俺もそこ不思議に思ってるんだよね。
普通にガラケー機能欲しいんだったら、ガラケー買うだろ。と
大体iphoneやxperiaはガラケー機能付いてないのに売れてる訳だし、ガラケー機能欲しくなくても今はほぼ全ての機種に付いて来ちゃうし
ガラケー機能いらないから端末価格安くしろって人も多いだろ
実際ガラケー機能満載で高価格で純増鈍ってるし
858 おばこ娘(香川県):2010/10/18(月) 13:55:26.14 ID:D9tkFMkf0
>>849
スマホのアプリもたいして役に立たないだろ
今ここにいる都会の奴らもそれは同じだろうけど
859 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 13:55:28.65 ID:VUBhMTzFP
>>819
今現在、日本で唯一の2.2搭載端末で比べてみればいい
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/x06ht2/feature_1.html
860 はち(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:55:55.46 ID:3GUE7Syi0
>>856
ブルトゥースヘッドセットでしか電話できないけど、
それでいいならいいんじゃんね
IS02ってアップデートから置いてけぼり感満々だし
861 おれゴリラ(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:56:37.45 ID:n5DQbwO30
どこがカッコいいのか?
田舎っぽい
862 ビタワンくん(滋賀県):2010/10/18(月) 13:57:10.78 ID:BYKotvMQ0
IS02はアップデートを待つんじゃなくて自分でカスタマって使うもんだよ
2chとかオフラインでGPS使いたい程度なら十分だよ
863 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 13:57:52.89 ID:wEm2HB4BP
>>784
そもそもSoftBankはキャリア間通話無料あるからね。
夜間の一定時間の隙間に女と話す時位なんだよねぇ、Skype使うのはさ。
キャリア間通話無料出来ないあうさんの事情が絡んで、このサプライズでもないサプライズなんでしょ。
Skypeで金払ってたら世界中から鼻で笑われるよ?w
864 ピザーラくんとトッピングス(兵庫県):2010/10/18(月) 13:58:25.31 ID:FBtliFX60
色なんとかしろ
赤かオレンジなら即買いだ
865 ぴよだまり(catv?):2010/10/18(月) 13:58:50.77 ID:jDrLrKov0
xperiaとdroid足して割ったようなデザインだな
866 モッくん(埼玉県):2010/10/18(月) 13:59:30.63 ID:PhzKacy+0
そろそろスマホにしようかな
867 はち(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:59:37.42 ID:3GUE7Syi0
IS02はEメール機能どうなったって感じなんだが。
IS01しか搭載されてない気がする
868 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 13:59:55.02 ID:11n6FtTN0
>>857
いずれiPhoneにもガラケー機能が載って
革新的機能が出たとジョブズが言うんじゃねーのw
ビデオ通話みたいに
869 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 14:00:51.08 ID:/xDpQaaxP
>>857
FeliCaくらいはあったらいいなあと思うけど別になきゃないでどうにでもなる。
ワンセグはいらねえ
870 なっちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:01:01.74 ID:1huOKI3T0
>>808
ピンク!かわいい!だろ
871 なっちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:02:24.38 ID:1huOKI3T0
>>699
早くもそんな画像作ってるのがすごいキモイんだけど?
872 スージー(catv?):2010/10/18(月) 14:02:50.45 ID:/NcrEs440
防水かー、これは遂にスマフォ買う時がきたな
873 お前はVIPで死ねやゴミ(福岡県):2010/10/18(月) 14:03:12.33 ID:PXhpj+hI0
>>780
IS03〜IS05はフィーチャーフォンっぽい安っぽさが残ってるな

>>830
来年出るってことは、11月12月と猶予があっても2.1のまま出さざるをえないってことでしょ。
一方のIS06は2.2を積んでて明日から展示。
それで、アップデートがあるなら2.1でもいいでしょってのが分からん。
874 モッくん(埼玉県):2010/10/18(月) 14:04:06.22 ID:PhzKacy+0
docomoはスマホに変えてもメアド同じの使えるようになってるんだね
875 省エネ王子(宮崎県):2010/10/18(月) 14:04:45.62 ID:svx2VysK0
>>874
auはダメなの?
876 暴君ハバネロ(catv?):2010/10/18(月) 14:05:14.09 ID:jfDrX3r/i
これは買う
877 なっちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:05:22.84 ID:1huOKI3T0
>>875
キャリアメール使えるよ
878 たらこキューピー(大阪府):2010/10/18(月) 14:06:00.09 ID:6mllZKY50
薄いなぁ。お尻ポケットに入れて座ったら壊れそうで怖いな
879 あいピー(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 14:07:37.62 ID:1+2yseULP
880 PAO(栃木県):2010/10/18(月) 14:08:16.96 ID:MWVdLKDU0
>>878
そんな扱いしてたら、大体の物がすぐに壊れるだろ
881 ハーディア(東京都):2010/10/18(月) 14:11:02.34 ID:q7cmoTQE0
>>873
展示が早いからとか言われてもだから何だとしか…
別に急いでるわけでもないしおれはアップデートを待つだけ
882 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:11:08.25 ID:11n6FtTN0
auはガンガントークがあるからスマホとの親和性は高いと思う
友達が少ないお前らなら
883 ぴょんちゃん(埼玉県):2010/10/18(月) 14:11:28.10 ID:WNpJDyap0
価格と月々の利用料金はどのくらいになるんだろう

884 セフ美(catv?):2010/10/18(月) 14:14:17.83 ID:XVZeLJSy0
デザインもUIもぜんぜんパクってないだろ…
どうみてもTGシリーズのデザインを踏襲している
強いていうなら電話のアイコンくらいか
885 メガネ福助(catv?):2010/10/18(月) 14:15:23.76 ID:Ah6KSQo/0
裏がダメダメ
と思ったけどカバー着けりゃ解決か
886 大阪くうこ(鹿児島県):2010/10/18(月) 14:15:42.26 ID:go1g9U6N0
887 省エネ王子(宮崎県):2010/10/18(月) 14:16:03.93 ID:svx2VysK0
>>885
カバー出るんだろか?
888 MOWくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:16:17.48 ID:62nmB50M0
>>765
Android端末つかまえて何いってんの?ばかなの?
889 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:18:13.21 ID:11n6FtTN0
でも、デカ過ぎて重すぎるからこれは買わない
機能的には必要充分
ATOKと防水は喉から手が出る程欲しいけど
890 シャリシャリ君(埼玉県):2010/10/18(月) 14:19:06.98 ID:xxKH3W1e0
むしろスマホがガラケーに寄ってきてる
下手なプライドなんて持たずに、いいと思える機能は貪欲に取り込んだほうがいい
891 藤堂とらまる(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 14:19:18.52 ID:wJLwHSQNO
アイフォンの丸ぱくりかあ
エクスペリア2はまだなのお?
892 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/18(月) 14:19:31.41 ID:wnRKZXycO
IS06余計な機能なくてシンプルでいいじゃん
2.2だし
893 健太くん(長屋):2010/10/18(月) 14:19:57.47 ID:/Hd4P6w70
>>765
IS01だと見放題な件について
今のところ制限もないしな
894 ソーセージータ(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:20:33.73 ID:YfNhDeZQ0
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/400/384/IS04_bk.jpg

これ、下の左右のボタン配置を逆にすべきじゃね?
戻るは、左にあったほうが自然だし、MENUて、要するにサブメニューだろ?
サブメニューはマウスの右クリに相当するから右に配置したほうが自然なのに。

東芝って、デジタル家電を含めてなんでいつもUIをめちゃめちゃにするの?
895 お前はVIPで死ねやゴミ(福岡県):2010/10/18(月) 14:20:49.81 ID:PXhpj+hI0
>>881
今の主流はWindows7で近いうちにWindows8がリリースされる。
IS04はその中でVista載せて来年発売、その後いつかWindows7にしますよー
って話だぞこれ。

>>886
片手操作できそうで意外と良いな。値段次第か。
896 ピースくん(宮崎県):2010/10/18(月) 14:20:56.40 ID:QbSgthme0
>>873
アップデートがあるなら防水・おサイフ・ATOKで選んでいいんじゃねってことだろ
>>886
メッキの縁取りは趣味じゃないな
トランセンドのMP3プレーヤみたい
897 MOWくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:21:22.40 ID:62nmB50M0
>>856
メガネケースを持ってはなす感じだが
ふつうに使える。

>>860はうそ。
898 ピョンちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 14:21:43.48 ID:dg28VJJ/0
05がよさそうじゃん
iphoneそっくりでww
899 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 14:21:48.57 ID:UGJLP2rBP
900 ペコちゃん(宮城県):2010/10/18(月) 14:21:56.11 ID:LLXaEotT0
>>46
サムスンのかっこいいな。
901 たらこキューピー(大阪府):2010/10/18(月) 14:21:58.11 ID:6mllZKY50
>>886
03が3万円台だっけ。これも同じくらいなんだろうか。それともちょい高めか?
902 ポケモン(catv?):2010/10/18(月) 14:21:59.43 ID:8BpwOtAN0
>>891
来春が有望視されてるけど,、わからないのが現状
僕はペリア2までペリアで頑張るお( ^ω^)
903 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 14:22:30.50 ID:gvx86Q6wP
>>886
あいふぉ・・・なんでもない
904 ペコちゃん(宮城県):2010/10/18(月) 14:23:02.40 ID:LLXaEotT0
あっソニーだ^^;
間違えた
905 コンプちゃん(鹿児島県):2010/10/18(月) 14:23:21.81 ID:k3WgPerJ0
只のガラケーじゃねえか。
906 メガネ福助(catv?):2010/10/18(月) 14:23:37.66 ID:Ah6KSQo/0
>>887
う・・・
907 金ちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 14:24:36.65 ID:jtIjI9fc0
ださいだろ
908 ハーディア(東京都):2010/10/18(月) 14:24:41.72 ID:q7cmoTQE0
>>895
だからそれでいいっていってんだろw
909 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 14:24:47.71 ID:gvx86Q6wP
>>905
もうガラケーもスマートフォンも同じようなものだよ
910 ぼっさん(鹿児島県):2010/10/18(月) 14:25:15.40 ID:s/D9rUrK0
galaxy sはiPhoneのパクリ
IS04はXperiaのパクリか

なんかデザインも尽きるのはやい
911 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 14:25:27.29 ID:Q4WRTxIYP
東芝だからなぁ、8円なら考える
912 ホッピー(岩手県):2010/10/18(月) 14:26:28.25 ID:jXzByDdH0
ガラゲーとか言われてるけど
正直日本のほうが進み過ぎてて
諸外国のソフト面が追いついていなかっただけだよな
913 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 14:27:10.81 ID:gvx86Q6wP
>>910
スマートフォンのデザインってもうある程度完成されちゃってるよね
あとは物理キーとかカメラの見せ方で特徴を出すしかない
914 V V-PANDA(catv?):2010/10/18(月) 14:27:26.10 ID:keqPucJ/0
>>784
サクサク、OSが2.2になるだけで買い機種だな。
915 ピョンちゃん(長屋):2010/10/18(月) 14:27:45.96 ID:3QWrW3ee0
ドコモやめるわ
入庭します
916 V V-PANDA(catv?):2010/10/18(月) 14:29:54.53 ID:keqPucJ/0
しかし思った以上にau頑張ったじゃないか。

後はSoftBank並の料金プランにせいや。
iphone使いの情強は2700〜3000で使いこなしているんだぞ。
917 デンちゃん(大阪府):2010/10/18(月) 14:30:04.40 ID:GvyT0AJj0
ださwww
ガラパゴスって感じ
918 ポコちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 14:30:11.86 ID:XzzBbFp90

XPERIA広報大使であるアイドルロックグループ
朝鮮ホテルで国内初公開記念記者会見

http://blog-imgs-46.fc2.com/c/n/b/cnb0114/sony-1.jpg

http://blog-imgs-46.fc2.com/c/n/b/cnb0114/sony-6.jpg


スマートフォン・ソニー・エリクソン「XPERIA(Xperie) X10」国内初公開記念記者会見が、ソウル中区小公洞ウェスティン朝鮮ホテルで開かれた。

この日の記者会見には「XPERIA(Xperie) X10」広報大使のアイドルロックグループCNBLUE(チョン・ヨンファ、イ・ジョンヒョン、イ・ジョンシン、カン・ミンヒョク)が参加した。

http://code64-thsk.img.jugem.jp/20100603_1545823.jpg
 
919 あいピー(沖縄県):2010/10/18(月) 14:30:15.66 ID:z2NNoxvtP
ドコモが完全にスマホ後進キャリアになってしまったね。
920 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 14:31:01.89 ID:ds2ICSnYO
>>909
つまり、さして売れず、純増数も伸びないって事ですね
921 お前はVIPで死ねやゴミ(福岡県):2010/10/18(月) 14:31:20.00 ID:PXhpj+hI0
>>916
今日ソフトバンク対抗料金発表があるとか聞いたけど来ないな
922 MOWくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:31:32.20 ID:62nmB50M0
だがDocomoにはサムチョンがある。
サムチョンならきっと…
923 回転むてん丸(京都府):2010/10/18(月) 14:31:53.36 ID:gt06aMhJ0
2タッチができたらほしい
924 たらこキューピー(大阪府):2010/10/18(月) 14:32:14.86 ID:6mllZKY50
ところで、2.1と2.2でどれくらいの違いがあるんだ?
925 あいピー(沖縄県):2010/10/18(月) 14:33:51.23 ID:z2NNoxvtP
926 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 14:34:03.12 ID:ds2ICSnYO
>>922
次期galaxyは、Android3.0 orionのデュアルコアに、GPUはpowerVR SGX545積んでくるみたいよ。
927 コアラのマーチくん(東京都):2010/10/18(月) 14:34:37.42 ID:+dM39OGQ0
前無能社長が「スマートフォン?いらねえからww」なんて言ってたからあのままau終ると思ってた
ほんとによかった
928 サン太郎(catv?):2010/10/18(月) 14:34:46.05 ID:uZfotb5v0
てかいつになったらwimax搭載型でるんだろう
海外では4Gとして扱われてるいたいだけど
929 ピースくん(宮崎県):2010/10/18(月) 14:34:46.97 ID:QbSgthme0
>>910
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/400/704/au07.jpg
建築かじってると何故かこういうデザインに惹かれる
ノペッとしたのもいいんだけど、機能を見せるというかポンピドゥーみたいなデザインがなんかイイ
930 V V-PANDA(catv?):2010/10/18(月) 14:36:14.43 ID:keqPucJ/0
>>921
本当に少し高い程度の対抗料金だったらガチで違約金払ってでもau行くわ。
iphoneは素晴らしい機種だけど、SoftBankの糞回線が魅力を半減してる。
東京で歩いてるだけで電波半減、ビルはいれば通話できなるなるなんてざら。

渋谷で全力案内とかやってもまともに機能しないというw
931 タックス君(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:36:21.80 ID:11n6FtTN0
>>926
電池消費凄そうだな
932 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 14:38:09.97 ID:l4ioKdPRP
>>928
海外でも4GはLTE拡張路線で決定してWiMAXキャリアもLTEへ進路変更したんで
急遽WiMAXを商用展開させるしかなくなったコンテンツ。
933 あいピー(沖縄県):2010/10/18(月) 14:40:49.64 ID:z2NNoxvtP
934 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 14:40:58.73 ID:ds2ICSnYO
>>931
アイドル時や通常時は1コアだけ使って、ゲームや高負荷時に2コア使うって仕様だから大丈夫
935 ミミちゃん(北海道):2010/10/18(月) 14:41:06.24 ID:220VM7JG0
目の玉カメラきめえ
936 ちかまる(大阪府):2010/10/18(月) 14:41:13.83 ID:pzsT5ABq0
あんまり期待値上げるなよ
裏切り続けたauだぜ
937 ダイオーちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 14:41:21.57 ID:A/craT0hO
あんまり高くないなら久しぶりに機種変更しようと思う
アンドロイドっていうのに
938 パム、パル(catv?):2010/10/18(月) 14:42:54.16 ID:it2IwbfP0
これがIS01の時に出てたら脱庭しなかったのになぁ
939 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 14:43:59.82 ID:UGJLP2rBP
>>933
なにこれ
940 ガブ、アレキ(東海):2010/10/18(月) 14:46:30.25 ID:GjfIgzqYO
やっぱりメタリックじゃないと売れない
941 サン太郎(catv?):2010/10/18(月) 14:47:59.48 ID:uZfotb5v0
>>932
そうなんだ、ありがとう
942 お父さん(チベット自治区):2010/10/18(月) 14:48:46.39 ID:9NLTypLT0
Android 2.1と2.2って何が違うの
943 石ちゃん(茨城県):2010/10/18(月) 14:50:18.20 ID:O7W7S3a00
かっこいいとは思わない
けどデザインなんかどうでもいい
944 けんけつちゃん(長屋):2010/10/18(月) 14:50:26.33 ID:ryyBIM8yP
REGZAとかしょうもないブランドつけんなよ
なーんかズレてんな
945 ピョンちゃん(長屋):2010/10/18(月) 14:50:56.96 ID:3QWrW3ee0
たぶんこれがドコモの秋冬モデルででるんだろうなぁ
946 たらこキューピー(大阪府):2010/10/18(月) 14:51:50.53 ID:6mllZKY50
>>942
ちょっと調べたぞ!
処理速度が5倍になってるってよ!
947 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 14:54:10.31 ID:Ao+H5S97P
糞ペリアよりはカッコいいし機能もいいな
そろそろiPhoneから乗り換えるか
948 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 14:54:22.13 ID:ds2ICSnYO
>>945
T-01Cだかで出る
画像リークもあった。
949 黄色いゾウ(茨城県):2010/10/18(月) 14:55:08.68 ID:2ZC2GHFB0
04が2.2にアップデートされるのいつごろ?
950 デンちゃん(東京都):2010/10/18(月) 14:55:26.88 ID:U6csMy1N0
>>945
ギャラクシーとエクスペリアがあるじゃないですか^^
951 けんけつちゃん(石川県):2010/10/18(月) 14:57:05.29 ID:6q4bTdy6P
>>942
天と地ほど違う
952 レンザブロー(栃木県):2010/10/18(月) 14:58:30.81 ID:8+MZcExS0
どれもiphoneありきのデザインなのがなあ
いちからデザインしたのが見たいよ
953 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 14:58:59.22 ID:l4ioKdPRP
>>933
これカッコイイ。
954 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 15:00:52.47 ID:5FaznvNUO
これ世界で売るつもりあんの?
もうガラパゴにしがみつくしかないの?
955 ちゅーピー(東京都):2010/10/18(月) 15:01:24.94 ID:VMxP8gAv0
マジレスして欲しいんだけどIS04よりIS03の方が良いわけ?それともauはやっぱ全部ダメなの?
956 麒麟戦隊アミノンジャー(大阪府):2010/10/18(月) 15:02:09.87 ID:8JGZs06t0
auからiPhone4にしてよかったと心から思った
957 メロン熊(茨城県):2010/10/18(月) 15:05:08.87 ID:ooBlpY/20
>>942
2.2(Froyo)はFLASH対応
これが一番大きい
958 マンナちゃん(鳥取県):2010/10/18(月) 15:05:15.28 ID:ktyv58DE0
>>956
例えば?
959 ピョンちゃん(長屋):2010/10/18(月) 15:05:38.87 ID:3QWrW3ee0
3キャリアのなかではあうがダントツでいいな
ドコモの発表会っていつなの?
あんまり期待できそうにないけど
960 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 15:05:49.18 ID:ds2ICSnYO
>>957
JITもデカいだろ
961 宮ちゃん(catv?):2010/10/18(月) 15:06:31.10 ID:XdHk30uU0
最近は朝鮮禿儲に余裕がないよねw
962 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 15:06:56.81 ID:9rcgIluq0
>>954

ガラパゴスやめたら売れたの?
963 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 15:07:12.81 ID:ds2ICSnYO
>>959
IS04=T-01C
964 ゆうちゃん(愛知県):2010/10/18(月) 15:07:51.72 ID:Yf9+anu30
あんだけトップがスマホ否定してたのに
参入後はすぐにラインナップ揃えてきたのが意外だった
965 けんけつちゃん(東京都):2010/10/18(月) 15:08:05.86 ID:gvx86Q6wP
>>955
好みとしか言いようがない
スペック上ではIS04の方が勝る点は多い
確認するといい
966 ペプシマン(catv?):2010/10/18(月) 15:08:22.07 ID:D93/4brPi
ATOKは本気で羨ましい
967 ピモピモ(石川県):2010/10/18(月) 15:08:23.94 ID:2lz519VS0
>>562
じゃあこの新型も結構おそいんか?
968 バヤ坊(関西地方):2010/10/18(月) 15:09:01.23 ID:fO2HfAqU0
>>720
もうそういうのもひっくり返った
969 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 15:09:23.03 ID:wEm2HB4BP
2.2じゃないのはもはやギャラクシーとデザイアに登場した瞬間に鼻で笑われる。

俺的にはデザイアHDだな、Androidならな。
970 お父さん(チベット自治区):2010/10/18(月) 15:10:43.62 ID:9NLTypLT0
ああAndroid 2.2はFlash Player 10.1で2.1がFlash Liteなんだな
971 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 15:10:46.62 ID:5FaznvNUO
>>962
売れてないよ
ガラパゴでも外来種にシェア食われまくりだよ
972 ピョンちゃん(長屋):2010/10/18(月) 15:11:32.20 ID:3QWrW3ee0
>>964
あれはアイフォンとかの牽制のために言ってるだけでちゃんと準備してたんだろ
そういう駆け引き的な発言を真に受けるのが働いたこともないにーと速報だからしょうがない
973 ひかりちゃん(埼玉県):2010/10/18(月) 15:11:37.67 ID:HSE5/r4C0
>>8
>重さは約179g。
なん・・・だと・・・
974 ピョンちゃん(長屋):2010/10/18(月) 15:12:39.69 ID:3QWrW3ee0
IS03も年内には2,2にアップデートするみたいだしもうOSでの差はどの端末もなくなるな
975 けんけつちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 15:13:55.90 ID:UGJLP2rBP
>>953
なんかコンセプトモデルっぽい
976 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 15:15:11.11 ID:ds2ICSnYO
>>966
ATOK for Androidが出る
977 アヒ(チベット自治区):2010/10/18(月) 15:15:21.86 ID:2zNSzET60
>>974
時期は未定じゃなかったか?
発表されたの?

最近はアップデートしますよーって言っておいてアップデートしない事件があったから信用ならん
978 みのりちゃん(catv?):2010/10/18(月) 15:15:24.61 ID:Rj/Pijz9i
くそふとばんくざまあみやがれ(笑)
979 ベーコロン(北海道):2010/10/18(月) 15:16:59.36 ID:CbWG76DS0
AU始まったな
ドコモから移るわ
980 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 15:16:59.33 ID:ds2ICSnYO
>>974
未定だろ?
それに今月中にAndroid3.0のSDKがでる
981 マックライオン(東京都):2010/10/18(月) 15:18:22.08 ID:mgOPQYZg0
>>69

空港の保安検査場を思い出すな
982 メロン熊(静岡県):2010/10/18(月) 15:18:48.60 ID:y1X0At9e0
この伸び!逆転あるで!
983 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 15:19:49.24 ID:4C/nOKN3P BE:2050234979-2BP(5376)

>>977
まさか詐欺がXperiaとか言わないよな?w
984 とれねこ(東京都):2010/10/18(月) 15:20:08.71 ID:VjK6n/qB0
いいかげんプラスチック使うのやめようよ
985 パレナちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 15:20:15.54 ID:Ebvov55s0
さすが東芝
間違いなく地雷

X01Tの恨みは忘れん
986 お前はVIPで死ねやゴミ(兵庫県):2010/10/18(月) 15:20:17.50 ID:/xBhQ4vv0
Android3.0については再来年頭くらいから考えればいい気がする
とりあえずFlashとFlashで作ったアプリが動くようになった時点で
必要最低限のものはそろった

あとは速度の向上が中心でしょ
987 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 15:20:27.35 ID:ds2ICSnYO
>>982
ニュー速の逆神率知らんのか?
988 あいピー(catv?):2010/10/18(月) 15:20:52.74 ID:zGt7XOFfP
ATOC搭載ってソースどこよ?
989 スピーディー(神奈川県):2010/10/18(月) 15:21:01.67 ID:8tVUDj510
au信者はウソをつくのが得意
990 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/18(月) 15:21:44.82 ID:9rcgIluq0
>>984
ユルい部材は衝撃吸収を兼ねてるんだけどな
991 お前はVIPで死ねやゴミ(兵庫県):2010/10/18(月) 15:22:39.14 ID:/xBhQ4vv0
>>988
アソシエーション・オブ・トレイン・オペレーティング・カンパニーズ
992 スピーフィ(catv?):2010/10/18(月) 15:22:46.88 ID:sEpnoF3e0
>>886
表がiPhoneで裏がデザイア
また露骨なパクりデザインだなおいw
いらねえww
993 ブラット君(茨城県):2010/10/18(月) 15:24:16.77 ID:QKQAesDJ0
バッテリー弱いんだっけ?ちょっとそれがかなりネックだな・・・・
994 ヨモーニャ(愛知県):2010/10/18(月) 15:24:37.25 ID:Lyy1h/SW0
かっけえけど中身がガラパゴス仕様だったらなぁ・・・
995 ミルバード(関西地方):2010/10/18(月) 15:25:48.37 ID:fk2Nxnj40
>>8
上は絶対戦隊ものに使われる
下はIHクッキングヒーターのトップパネルか何かか?
996 モノちゃん(東京都):2010/10/18(月) 15:27:09.51 ID:A7hOn1G20
やっとW31Tからおさらばできそうだ・・・
997 けんけつちゃん(dion軍):2010/10/18(月) 15:30:08.88 ID:xi3/j8/WP
エクスペリアってauでは発売されないの?
998 メロン熊(静岡県):2010/10/18(月) 15:32:38.04 ID:y1X0At9e0
>>987
じゃ死亡だなw
999 元気くん(長屋):2010/10/18(月) 15:34:06.67 ID:lIlyEoGg0
1000なら林檎終了
1000 ホックン(和歌山県):2010/10/18(月) 15:34:08.03 ID:ToIwnhcc0
1000ならiPhone最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/