セ・リーグCS、関東地方での地上波中継なし  「野球より別の番組の方が営業的にプラス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャべる君(チベット自治区)

民放関係者は「スポンサーの関心が東西で大きな差がある。(阪神の人気が圧倒的な)関西ではスポンサーを獲得できても、
関東では巨人戦の視聴率が低迷していて厳しい」と解説する。

 巨人戦のナイター視聴率は平均8・6%(1日現在、ビデオリサーチ調べ。関東地区)と今年も低迷。これが尾を引き、
球界の看板カードである伝統の一戦でも、関東では地上波中継が見送られたというわけだ。在京キー局幹部は「野球より
別の番組の方が営業的にプラスという判断でしょう」と補足した。

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/101016/bbl1010162153011-n1.htm
2 陸上選手(チベット自治区):2010/10/17(日) 06:56:46.24 ID:tHVI+ziv0
ニダ
3 いたやどかりちゃん(東京都):2010/10/17(日) 07:02:40.04 ID:LVjVLGXD0
つーか
ペナント中にセとパが試合やってたり
クライマックスシーズンとか
ファーストステージとか
意味がわからんし
日本シリーズはどこいった?
かなりどうでもいい。

昔と同じにもどせよ
4 たらこキューピー(神奈川県):2010/10/17(日) 07:05:49.67 ID:b7Fwc7cG0
BSデジタルで
わざわざ104chで放送してるんだから
それ見ろよ
5 KANA(大阪府):2010/10/17(日) 07:06:48.21 ID:KFE8h7PHP
大阪では、朝日放送で14時から生中継
6 ちーぴっと(チベット自治区):2010/10/17(日) 07:07:06.04 ID:Et7Y1J0oP
巨人阪神戦なんて宗教戦争だからな
子供には見せられんよ
7 ジャン・ピエール・コッコ(中国地方):2010/10/17(日) 07:07:44.51 ID:RR/Pn/l90
やっぱりさ、話題性がないとだめだと思うんだよね。話題性。
今セリーグでCSにでたら話題になる球団ってどこだと思う?広島しかないよね。
ってことで来年無条件でCSにださせてください。
8 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 07:08:00.12 ID:oD0XdVXAO
視聴率ありきの番組作りしてるから、つまらないのしか出来ないんだよ
だから番組中に突然CM入れるような愚策を平気でやる
その場しのぎの番組が日本人の品位を落としてやがる。
TV離れも必然である
9 バリンボリン(茨城県):2010/10/17(日) 07:09:14.10 ID:3riaW9mN0
毎日放送していた頃を知ってる人間なら考えられんよな。
10 いたやどかりちゃん(東京都):2010/10/17(日) 07:12:37.10 ID:LVjVLGXD0
今はもう野球以外の娯楽がやまほどあるから
でうでもよくなった。
むしろテレビで放送されると邪魔。

趣味な人向けにCSだけでやってればいい
11 ペーパー・ドギー(USA):2010/10/17(日) 07:15:37.78 ID:mIM/QupE0
一発勝負のCSでしかも阪神巨人戦
なのに視聴率が取れないとか野球はもう終わコンなのか
12 ソニー坊や(東京都):2010/10/17(日) 07:15:52.16 ID:lSllLDDd0
順位決まったのにまた戦ってんの?非効率的だな。いい加減客もダレるだろ
13 パム、パル(大阪府):2010/10/17(日) 07:17:08.43 ID:tfhFoVBS0
CS要らねーよ
なんでリーグ戦で決まった後にもう1度やってるんだよ
14 MOWくん(チベット自治区):2010/10/17(日) 07:17:32.87 ID:bLDAz/vt0
BShはサラウンド放送やるんだよな

15 シャべる君(チベット自治区):2010/10/17(日) 07:17:43.65 ID:KNG8EH110
試合数減らすべきなのに逆に増やした
野球の試合には”間”があるというが
試合間隔には”間”がなく皆飽きてしまった
16 KANA(catv?):2010/10/17(日) 07:18:55.28 ID:QBo76MJqP
ファミレスで糞芸人が飯食う番組(再)>>>>>>>>>>糞やきう

これが現実
17 いたやどかりちゃん(東京都):2010/10/17(日) 07:22:00.31 ID:LVjVLGXD0
クライマックシーズンで調べたら複雑すぎワロタ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

なにこれw
そりゃみんな見なくなるわ。
18 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 07:22:21.39 ID:oD0XdVXAO
電通の個人的な感情で野球が干されてるだけ
役員に野球嫌いなアニオタがいるとか大した理由じゃないんだよ
19 ポテくん(catv?):2010/10/17(日) 07:29:15.54 ID:JIxJsPGd0
プロ野球がつまんねーんだもん、そりゃ視聴率とれねーよ
関西人には面白いのかもしれんけど
20 スーパー駅長たま(catv?):2010/10/17(日) 07:30:21.39 ID:r8ozktGm0
俺はこのシステムのほうが好きだ。
個人記録のための敬遠合戦や消化試合をシーズン後半に延々と続けるほうが無駄。

ソフトバンクのファンはなくせというのはわかるけど。
21 KANA(大阪府):2010/10/17(日) 07:31:31.99 ID:KFE8h7PHP
>>19
おもしろいわけねーよ
人付き合いがあるから、見てるだけだよ
22 オノデンボーヤ(大阪府):2010/10/17(日) 07:47:04.57 ID:5LGot9G30
>>20
CSによって消化試合がなくなるってのは、球界にとって
記録の公平さや営業面ですごいありがたいんだろうね
23 ミルバード(福岡県):2010/10/17(日) 08:04:44.83 ID:FbVWjDsP0
野球は自分の好きなタイミングでCM挿入できないし、
店のランキング番組の方がその店のCM料入って旨いもんな。
24 ひよこちゃん(神奈川県):2010/10/17(日) 08:25:04.70 ID:l7tZdDyU0
あんだけ試合数重ねてんのに3位以内に入れば優勝できる可能性があるんだっけか?アホすぎ
25 ジャン・ピエール・コッコ(中国地方):2010/10/17(日) 08:26:49.05 ID:RR/Pn/l90
>>24
日本一にはなれるが優勝はできない
26 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 08:28:30.67 ID:y2pKsqaUO
高所の崖で芸人がホッピングやっているアホ番組よりかは、見たい
27 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 08:31:20.04 ID:y2pKsqaUO
>>24
球団にとっては二位が良い面もある
地元開催で十億潤う
優勝じゃないから年俸は上げなくて済む
28 たらこキューピー(チベット自治区):2010/10/17(日) 08:32:33.12 ID:Gzlt9Eox0
芸人が食べてつまんないトークしてるだけの番組よりはまだプロ野球の方が面白いと思うんだが
29 ハーティ(関西):2010/10/17(日) 08:32:51.61 ID:KAuTwe1IO
>>24
いまはシーズン優勝とは別物になった。
シーズン優勝は中日とソフトバンクで決まり。
今やってるのは、セパ対抗戦のリーグ代表を決める予選みたいなもの
30 ポンきち(北海道):2010/10/17(日) 08:33:25.38 ID:LaJ1azGS0
衛星やケーブルで見ればいい
31 パレオくん(catv?):2010/10/17(日) 08:33:47.33 ID:ANmYbb9Wi
昔は学校や仕事を早めに切り上げて野球をテレビで見たもんだが…
今やどこが優勝したかも分からないな
32 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 08:34:43.53 ID:4YDSFSfTP
>>28
少なくとも見ていてイラつきは感じない
33 ハーティ(関西):2010/10/17(日) 08:38:39.97 ID:KAuTwe1IO
>>20
ソフトバンクは最初に勝てなかっただけでなく、
ころころ変わるシステムに翻弄されて損してきたからな
一度CSで優勝するまでは、ファンも選手も気分が晴れないだろう
34 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/17(日) 08:39:21.67 ID:2EE080XQO
まさに終わったコンテンツ
35 ちーぴっと(神奈川県):2010/10/17(日) 08:45:02.65 ID:HHExLSTLP
つうかプロ野球もそうだし、Jリーグもそうだけど、毎日放送してるから昔は見てたんだよ
それが2週間に1度くらいしかTVでやらなくなって、そんなん誰も見なくなるに決まってる
だからファンはG+とかスカパーとか全試合観れるのを契約してみて、地上波のほうは観なくなる
そこまでしないファンはネットラジオ等で聴くようになるし、プロ野球今年中日以外観戦数が増加したみたいだけど
それもTVでやらないから増加

地上波でプロ野球(G戦)の視聴率とりたいならちゃんと毎日放送しないと無理
穴あきじゃ誰もみなくなる
36 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 08:46:39.49 ID:4YDSFSfTP
>>35
広島も減ったぞ
37 ジャン・ピエール・コッコ(中国地方):2010/10/17(日) 08:48:03.53 ID:RR/Pn/l90
>>36
広島は去年が特需だっただけ
38 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/17(日) 08:55:16.85 ID:V/l0sTkkO
日テレからも見放された讀賣W
所詮人気では阪神に次ぐ万年2位球団
39 ちくまる(岐阜県):2010/10/17(日) 09:03:20.22 ID:u3dz4q140
おーとドラゴンボールの時間だ
40 アッピー(関西地方):2010/10/17(日) 09:07:07.10 ID:UoH7lDuE0
昨日の試合でも巨人の投手は打者を打ち取るたびに何度もマウンドで雄たけびをあげていたが、
ガラ悪いし偉そう
ここが人気の差だよ
41 やいちゃん(東京都):2010/10/17(日) 09:07:18.13 ID:sryk4oJ30
でも実際に放映するのは特番再放送とか番宣だろ
42 ちーぴっと(宮城県):2010/10/17(日) 09:12:07.03 ID:3t0Hd3NlP
野球中継はコスパが悪い
43 あんらくん(東京都):2010/10/17(日) 09:18:58.61 ID:03vYSFRG0
くだらねーバラエティ流すくらいなら野球中継してくれよ
エリートが多い東京でバラエティなんてはやらねーよ
44 KANA(catv?):2010/10/17(日) 09:19:54.49 ID:QBo76MJqP
CSって元々ホークスが勝ちまくってなかなか日本シリーズに行けなかった
西武の堤オーナー(当時)がプロ野球機構に持ち掛けて導入そうだな

堤氏ねや糞ボケ
ってかリアルに死んだっけ?収監中?
45 シジミくん(東海・関東):2010/10/17(日) 09:21:12.33 ID:x6WtjIBDO
地上波で無かったから、昨日はスポーツバーで
学生時代の友人とCS観ながらプチ同窓会したわ
46 マックス犬(大阪府):2010/10/17(日) 09:26:51.44 ID:eS3EnWmh0
だらだらと長い。今6回だからこれくらいの時間には終わるだろうって思っても
まだ8回ぐらいしか進んでない。
47 OPEN小將(チベット自治区):2010/10/17(日) 09:28:11.62 ID:Ang/hlTh0
昨日はゴルフ中継の裏でやってたぞ?
野球見たけりゃ104chにしろと盛んにテロップ出てた
48 KANA(catv?):2010/10/17(日) 09:29:43.70 ID:hjEc7f3lP
誰だよこんな糞つまんねーシステム考えたあほは
49 まがたん(長屋):2010/10/17(日) 09:29:53.52 ID:X41Ow16c0
クライマックスシリーズ(笑)
50 ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 09:31:10.28 ID:dmLZQFIRO
野球は終わコン
51 でパンダ(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 09:33:53.30 ID:+77KsZlMO
この数年の野球の異常な凋落はなんなの?
52 エコピー(チベット自治区):2010/10/17(日) 09:35:48.24 ID:+68h3PS20
4回ぐらいから中継始まって8回裏ぐらいに放送が終わる



誰が観るんだ?そんな中途半端な放送
53 み子ちゃん(東京都):2010/10/17(日) 09:36:15.47 ID:wwt6xPxQ0
そもそも、たった6チームの中から最強を決めるとかつまんなくねーか?
同じ相手と何度も何度も戦ってどうすんだよ。しかもその時々で勝ち負けが変わるとかアホらし。なんのための勝負だよ
そういう制度からしてすでに理解できないわ

で、現実的に考えてみたとき、横浜と広島は絶望的に弱いから、4チームの中から3チーム選んで優勝合戦?どこが楽しいの
54 OPEN小將(チベット自治区):2010/10/17(日) 09:38:12.50 ID:Ang/hlTh0
>>52
ネットとか無かった時代
7時のナイター始まったときに8−0とかイキナリ終わコンの時は結構笑えたよ
55 シジミくん(東京都):2010/10/17(日) 09:44:03.71 ID:tJbniFVY0
選手を全員ミニスカorブルマアンダー18女子にすれば人気出るよ。
マジで。
56 パッソちゃん(関東・甲信越):2010/10/17(日) 09:46:33.22 ID:5wv81IF7O
>>53
じゃあ天皇杯みたいにアマチュアも入れよう
57 Mr.コンタック(大阪府):2010/10/17(日) 09:46:53.17 ID:P+/qDsb50
きょちん人気無さ杉
引きこもりみたいだな
58 ケロ太(愛媛県):2010/10/17(日) 09:47:10.03 ID:YBPpD8zR0
csを地上波で放送?csはcsやろ。地上波をbsで放送したり日本の放送局はよく分からんな〜
59 ジャン・ピエール・コッコ(中国地方):2010/10/17(日) 09:47:34.24 ID:RR/Pn/l90
>>56
やめろよカープが負けるだろやめろよ
60 ほっくー(東京都):2010/10/17(日) 09:47:52.80 ID:bw7BLcm+0
おわこん
61 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 09:48:24.36 ID:lhrY8HYpO
BSで開始から終了まで放送してるのに、間の二時間くらいしか流さない地上波見る奴なんているのか
62 ドコモダケ(長屋):2010/10/17(日) 09:49:28.19 ID:X/YZzlva0
2位と3位に1勝のアドバンテージつかないのか
63 レオ(チベット自治区):2010/10/17(日) 09:51:02.07 ID:QngTpzos0
ナベツネざまぁ
蛆言えにも見棄てられてやんの
巨人は永久に不滅です(笑)
64 ミルーノ(チベット自治区):2010/10/17(日) 09:51:07.20 ID:gE0M9mTS0
巨人が2位だったら日テレ地上波ではあっただろうな
65 石ちゃん(西日本):2010/10/17(日) 09:52:21.59 ID:JE/CyKCj0
>>20
セリーグには去年までCS廃止しろと発狂してたのに、今年の秋から手の平返した連中がいるけどなww
66 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 10:23:29.90 ID:4YDSFSfTP
>>65
実はその去年まで反対してたバカどもが作った仕組みらしいな
どこまでバカなんだかw
67 ミドリちゃん(catv?):2010/10/17(日) 10:33:21.45 ID:MWk3B1q50
消化試合が少なくなるからあったほうがいいよ
今年のパなんて最後の3試合くらいまで3〜5位CS出場権争ってて、最終戦まで3位決まらなかったし
68 よむよむくん(東京都):2010/10/17(日) 10:43:18.90 ID:EbRmUFPl0
ぶっちゃけ、Jリーグの方が面白いし、人気がある。
69 戸越銀次郎(三重県):2010/10/17(日) 10:45:23.02 ID:TTb9Lsng0
中日が勝つから云々ってレベルの話じゃないのになぁ
70 KEN(東京都):2010/10/17(日) 10:48:06.17 ID:zgQlXoAu0
三試合で決めろよ だれすぎ
71 いたやどかりちゃん(静岡県):2010/10/17(日) 11:10:59.28 ID:5W9mTxqz0
>>4
俺がBSでやるよって両親に教えたが
見つからなかったらしい

わかりにくいよ104ch
72 なえポックル(千葉県)
まあNFLが四週終わって全勝チーム無しって面白い展開だし