ミツバチはなぜ大量死するのか? 謎ついに米陸軍が解明
1 :
ミルママ(福島県):
ミツバチはなぜ大量死するのか? 謎ついに解明
http://www.gizmodo.jp/upload_files/101009_cheebeeo.jpg ミツバチが忽然と姿を消す怪現象「蜂群崩壊症候群(CCD:colony collapse disorder)」。
5年ぐらい前から世界各地で起こり、アメリカ国内ではコロニーの2割から4割が被害に遭っており、
原因をめぐっては殺虫剤から遺伝子組換え農作物まで諸説乱立、研究者たちも頭を抱えています。
結局あれは携帯電話が原因だったの? いやいや。
メリーランド州の米陸軍エッジウッド化学生物センターとモンタナ州の各大学の昆虫学者らが共同
研究した結果、なんと真犯人は菌とウイルスの組み合わせであることがわかったのです。崩壊した
コロニーを調べてみたら、どのコロニーでも菌とウイルスの2段階攻撃でミツバチをノックダウンした
形跡が見つかったって言うんですね。
菌とウイルスどちらか片方ならまだOKなんだけど、このふたつがタッグを組むとたちまちキラーカク
テルに変身! ミツバチは百発百中の確率で死んじゃうのですよ。
どんな仕組みで作用するかは分かりません。一方で弱ったところでもう一方がトドメ...なのか、それと
も複合作用で互いに破壊力を高めてしまうのか、その辺は今後の研究課題。でも、菌とウイルスは
どちらも冷たく湿り気の多い気候で増殖しますし、どちらも蜂のお腹の中で悪さしますから、それで
栄養摂取が困難になるみたいですよ。
これまでにも疑わしい菌とウイルスの名は無数に出てますけど、一体どれなのか?
特定に使ったのは、軍がタンパク質解析用に開発した新ソフトウェアシステムです。ミツバチ調べる
ために作ったものじゃないので最初は出し渋ったようですが、民間にないものだからと頼み込んで
使わせてもらいました。ミツバチの体をペースト状にして調べるんですけど、これはいいろいろ試した
結果、コーヒーの豆挽き機が一番とわかったそう。
...ともあれ調べてみたら、DNAベースの新型ウイルスがどんぴしゃ検出され、菌の「N. ceranae(ノゼマ
病微胞子虫)」との関連も実証されたのです。前々から怪しいと言われていたノゼマ病原菌ですが、
まさかウイルスの共犯者がいたとは!
それにしてもこのCCD。ゾッとするのは蜂の死に様ですよね。
http://www.gizmodo.jp/2010/10/post_7810.html
2 :
一平くん(山陽):2010/10/17(日) 02:43:28.61 ID:7v2MVWOfO
菜食主義とかマジ勘弁
3 :
ガブ、アレキ(関西地方):2010/10/17(日) 02:43:57.20 ID:e9fKsr/R0
頑張んべ!
4 :
ちーぴっと(神奈川県):2010/10/17(日) 02:44:04.19 ID:ICqs/sYLP
5 :
KANA(東京都):2010/10/17(日) 02:44:04.83 ID:7aBnyNKxP
ブーリブリチャガビガッビガッ
で、風が吹いたらみんな自殺してしまうんですね
7 :
ミルパパ(北海道):2010/10/17(日) 02:44:36.73 ID:i3Uo511U0
ミツバチ可愛いよな
飼いたい
ウイルスにやられたらホーネット皮だけになるのか?
犯人はヤス
>蜜蜂をペースト状に
マジ勘弁
ミツバチいなくなると4年以内に人類滅亡するってアインシュタイン言ってたな
やったねたえちゃん!
12 :
俺痴漢です(岩手県):2010/10/17(日) 02:47:04.23 ID:HclBvh810
小学生の時、近所の中学生男子がミツバチ集めてたけど、なんだったんだろう。
13 :
コンプちゃん(神奈川県):2010/10/17(日) 02:48:53.48 ID:HvQyDlzU0
散々ネオニコチノイド系農薬のせいにしてた池沼たちはどうするの?^^
百発百中で死ぬのはいいけど、群れが失踪するんじゃなかったっけ
それはどうなったん?
15 :
ぽえみ(石川県):2010/10/17(日) 02:51:04.07 ID:uz6puxHS0
そういやミツバチが盗まれる事件多発してたよね
あれどうなったの?
っていうのを思い出させるためにニュース流してるとか
16 :
チューちゃん(チベット自治区):2010/10/17(日) 02:56:57.90 ID:suGOc2Eq0
アメリカ人って菌とかウイルスとか好きだよな
わけわかんなくなると、すぐそれを持ち出す
ミツバチの体をペースト状にして調べる
へー
死ぬ原因じゃなくて失踪の原因は?死んだんじゃなくていなくなったんだろ
19 :
生茶パンダ(愛媛県):2010/10/17(日) 03:07:19.41 ID:l6eVdXMQ0
ミツバチのペースト・・・
ブブブブブブブブ・・・ガリガリガリザリザリザリザリ
20 :
auシカ(山形県):2010/10/17(日) 03:08:18.75 ID:HnvPSKT30
働き者のミツバチなのに仕事に嫌気差したって侮辱してたクズども死ねよ
21 :
きららちゃん(大阪府):2010/10/17(日) 03:09:21.50 ID:PXpn3tvl0
煙トレイルだろ。
22 :
ヤン坊(catv?):2010/10/17(日) 03:09:47.04 ID:y71ayGiUi
ばばばんばヴァーム
ビガッビガッ
24 :
ピザーラくんとトッピングス(島根県):2010/10/17(日) 03:11:44.79 ID:SLhFhyjW0
種の寿命じゃよ。滅びる運命にあるじゃ
25 :
UFOガール ヤキソバニー(群馬県):2010/10/17(日) 03:12:00.75 ID:IZf2KGqp0
ブーンwww ブーンw シャカww ビガッwww ビガッwww マジカンベンwww
↑B29の飛行音↑ ↑爆弾投下 ↑広島 ↑長崎 ↑ソ連軍進行
26 :
ナショナル坊や(広島県):2010/10/17(日) 03:13:33.07 ID:VY0M/E4o0
日本のソースじゃないのね
スズメバチがどうとか思った
27 :
虎々ちゃん(鳥取県):2010/10/17(日) 03:15:49.77 ID:T2v08jth0
なんで近年急に流行りだしたんかね
28 :
てん太くん(関東・甲信越):2010/10/17(日) 03:17:29.41 ID:np8gwn6YO
女王蜂が命令するんじゃね
29 :
ピョンちゃん(愛媛県):2010/10/17(日) 03:18:01.44 ID:Qg52wpb30
生活保護とかもらう方法覚えたからじゃねーの?
ニッチと一緒にテガミ運んでイチャラブしてえな
31 :
キャプテンわん(岡山県):2010/10/17(日) 03:20:21.75 ID:qfBJabKN0
日本も研究してたけど
なんか当たり障りの無い官僚結論で濁してた気がする
32 :
ピザーラくんとトッピングス(島根県):2010/10/17(日) 03:23:56.69 ID:SLhFhyjW0
ミツバチ夜逃げ説をここで提唱したい
33 :
黒あめマン(九州):2010/10/17(日) 03:24:33.92 ID:iJN5d6MrO
ご丁寧に巣から飛び出してから死ぬんだな
サンプル集めるのも大変そう
軍のバイオ兵器流出ってオチだろ
エイスといい急激におかしくなるときはいつもアメリカが絡んでる
35 :
ベストくん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 03:31:25.15 ID:ZQKLnoCFO
>軍がタンパク質解析用に開発した新ソフトウェアシステムです。
>ミツバチ調べるために作ったものじゃないので最初は出し渋ったようですが、
>民間にないものだからと頼み込んで使わせてもらいました。
こっちのがよっぽど怖ええよ
何をするために作ったんだよそんなもん!
36 :
キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 03:33:33.98 ID:H+84jSN8O
護身用にオオスズメバチを飼えばいい
37 :
なーのちゃん(関西地方):2010/10/17(日) 03:34:37.55 ID:zTNiGC7b0
スズメバチを100%殺すキラーカクテルを頼む
家の周りでブンブン飛んでてマジ怖いんだが
38 :
キョロちゃん(京都府):2010/10/17(日) 03:36:10.76 ID:9xCxjkcu0
39 :
ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 04:17:11.84 ID:Ak2/fBk6O
ホラー映画でも結論を出さないと気がすまないアメリカ人
サバイビースレか
41 :
ちーぴっと(チベット自治区):2010/10/17(日) 04:19:24.70 ID:pSfyx/rjP
>>1 馬鹿っぽい文章だが、菌とウィルスの違いが分かってるから許してやる。
42 :
ドナルド・マクドナルド(埼玉県):2010/10/17(日) 04:23:38.25 ID:eS2FJqIQ0
43 :
マーシャルくん(チベット自治区):2010/10/17(日) 04:26:13.81 ID:nLMOxCzf0
蜂蜜は蜂の涎。
俺広めの一軒家の2階に1人で住んでるんだけど
今年スズメバチが家を侵略しにやってきたよ
1階の普段いかないリビングにブンブン飛んでてゴキジェットで20匹くらい殺した
ゴキジェットまじ強い、無事家を守ったぜ
45 :
マルちゃん(茨城県):2010/10/17(日) 04:29:23.07 ID:6qyOEz7y0
ソースの下のほうに蜂蜜売ってるamazonのリンクがあってワラタw
この記事見て買う奴居ないだろw
>>35 まあ恐らく生物兵器の類だろうな
タンパク質解析といったら製薬とかに関連したものだし
47 :
キャティ(catv?):2010/10/17(日) 05:33:18.17 ID:R1PSffek0
ミツバチ以外は死なないの?
>>1 >どんな仕組みで作用するかは分かりません。
だめじゃん
よりによって米陸軍研究所かよ
中国とか韓国とかの研究所並に信用ないだろw
49 :
ちゅーピー(catv?):2010/10/17(日) 06:18:02.89 ID:reOZDL+Z0
蜂は生殖を最低限しか行わず働きバチは全部クローンだからな
遺伝子の多様性に乏しい種はウイルスで淘汰される運命なんだよ諦めろ
生殖により遺伝子の多様性を生じさせるスピードが
蜂がウイルスに適応するまでのスピードに間に合わない
50 :
ちーぴっと(千葉県):2010/10/17(日) 06:27:58.94 ID:1+7oIxPCP
ウィルス菌とかマジ勘弁
あれって、死体見つかってたっけ?
大量死じゃなくて、急にいなくなったんじゃなかったか?
>>49 しかしそれを補ってあまりある程の繁殖率
このくらいの淘汰は計算のウチなんだろうよ蜂さんは
53 :
アンクル窓(USA):2010/10/17(日) 06:32:11.09 ID:ephg3FGC0
54 :
ハギー(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 06:35:10.77 ID:MeQWeTuqO
>>44 ぶっかけたら怒ってこっちに来て刺されたぞ。
数十秒後には死んだけど
55 :
狐娘ちゃん(関西地方):2010/10/17(日) 06:36:41.03 ID:lrw1yYB80
ハプニングは糞すぎだろあれ
ミツバチ「ウィルス菌とかマジ簡便wwwwwwwwww」
57 :
DJサニー(西日本):2010/10/17(日) 06:36:43.51 ID:XEktdk/E0
美味しんぼでは日本の政府が許可して農家が使った農薬のせいにされてたよ
農薬の許可出した日本が悪い!
チョン国に謝罪と賠償しないといけない
とか言い出すからまぁ見とけ
59 :
ちゅーピー(catv?):2010/10/17(日) 06:42:37.04 ID:reOZDL+Z0
>>52 いくら増えても遺伝子が同一ならウイルスの前には無力
人間の保護が無ければセイヨウミツバチは絶滅するかもね
>>59 なんか士郎正宗の漫画っぽくなってきたけど
クローンシステムはある程度欠損が生じて、結果的に多様性を維持するとかなんとか
まぁどんなもんでも一定以上の被害を受ければ全滅するわな。外敵もいるし
蜂の惑星、続き描いてくれよ
61 :
ちゅーピー(catv?):2010/10/17(日) 06:51:26.92 ID:reOZDL+Z0
え?クローンで生まれた働きバチは生殖機能を持たないぞ
クローン自体にある種の欠損が生じたところで何の意味も無いが
>>61 でもそれってクローンで生まれた働き蜂が「ウイルスで全滅」しても意味はないよね
外敵への兵力としての一定数ならば残った方が有利って話で
生殖機能、状況によっては復活するんじゃなかったっけ
アリかあれ?
63 :
ちゅーピー(catv?):2010/10/17(日) 06:55:16.57 ID:reOZDL+Z0
クローンで生まれた働き蜂と女王バチは遺伝子的に同一なので
クローンがウイルスで死ぬってことは女王バチも死ぬって事だが
64 :
星ベソママ(大阪府):2010/10/17(日) 06:56:36.83 ID:PJnOrcnC0
過労死らしい
>>63 同じ遺伝子を担保に全滅させる程の強力なウイルスなら
多少違う遺伝子だろうが全滅させるでしょ
そんなピンポイントバイオ兵器じゃないんだから
実際には残った一定数の雄が他のメスのとこ飛んでって終わりだとは思うけどね
種全体では耐性のあるミツバチくらいいるんじゃね
そこから巻き返しだ
「ミツバチが絶滅したら人類は4年で滅ぶ」って
アインシュタインが言ってた
>>64 俺も過労死って聞いたんだけどデマだったのか?
適応変化をウイルスにしか担保しないから変な話になるんよ
70 :
ちゅーピー(catv?):2010/10/17(日) 07:03:23.63 ID:reOZDL+Z0
>>65 わかってないな
クローンがウイルスで死ぬ=女王蜂もウイルスで死ぬ
>実際には残った一定数の雄が他のメスのとこ飛んでって終わりだとは思うけどね
このスピードが遅くて間に合わないじゃね
蜂は一つの巣が一個体みたいなもんだから多種に比べ交配の効率は悪い
ああ
73 :
ちゅーピー(catv?):2010/10/17(日) 07:05:30.54 ID:reOZDL+Z0
例えば一つの山に蜂の巣が100個あったとする
その山に蜂が10万匹いたとしても実際の遺伝子的な個体数は100匹だ
>>70 まだフォード研究所ですら当該ウイルス複合体の作用過程については明かしてないんだから
”同じ遺伝子だから”にはクエスチョンがついてるの。
全滅と言われてるのは残った死体の山を見ていってるだけで、とんでった雄の数なんか把握してないよ。基本放し飼いなんだし。
交配効率の話はナンセンス
一方のウイルスの殺傷効率について明かされてないのだから比較しようもない
>>75 訂正
フォードじゃなくエッジウッドの方だった
77 :
ちゅーピー(catv?):2010/10/17(日) 07:13:41.36 ID:reOZDL+Z0
>>75 論点はそこじゃないよ
同じ遺伝子云々より、生殖効率が悪く適応した種が生まれにくいというのが論点
普通の生物ならウイルスにやられても異様なスピードで繰り広げられる交配の繰り返しにより
一部適応した種が生まれそこからまた種が始まるが蜂にはそれが無い
>>77 クローンの話はどこいったんだよw
論点ころころ変えてるのはそっちだろうに。
>普通の生物ならウイルスにやられても異様なスピードで繰り広げられる交配の繰り返しにより
>一部適応した種が生まれそこからまた種が始まるが蜂にはそれが無い
この場合の比較対象は蜂以外の生物の生殖率ではなく、ウイルスの殺傷率だよ
そしてこの重要な数式がぽっかり欠けているから「効率が悪い」という言葉のかかる場所自体がないわけ。
エッジウッドとモンタナの連中が言ってる事ってのは共通したウイルスっぽいのが見つかったけど、
これが原因なのか、そもそも作用過程すらわかんねってだけなの。
だから蜂群消散については依然明らかになっているパーツは殆どないままだし、ましてや逃げてった蜂が
どうなったかなんて把握してないわけ。だから君の言う働き蜂と女王が同じ遺伝子だから云々というのは
SF談義以上の意味を持たず、だから士郎正宗の漫画みたいだねっていう雑談で応じただけ。
おしまい。
79 :
ちゅーピー(catv?):2010/10/17(日) 07:24:13.72 ID:reOZDL+Z0
>>78 自分はずっと同じ事しか言って無いけど
例えば一つの山に蜂の巣が100個あったとする
その山に蜂が10万匹いたとしても実際の遺伝子的な個体数は100匹だ
蜂は沢山いるように見えてその99.9%は生殖機能を持たないクローンでしかない
多種に比べ遺伝子的な個体数がかなり少ない
だからウイルスに弱いんだろうねって話
製薬会社の火消しまだ?
蜘蛛が大量発生してるんだが、これどうにかならんか?