【盗作】 ラノベでまたパクリ 「CoD:MW」から ゲームを勝手にラノベ化するという新しい試み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ザ・セサミブラザーズ(関西地方)

メディアワークス文庫から出版された「思い出したくもない人生最悪の96時間」(布施文章 著)が、
「 Call of Duty: Modern Warfare 」等を盗作したとの疑惑がもたれている。

741 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/30(木)23:52:50 ID:lM17Bnwz
96時間読み終えたが、一部の登場人物をCoD:MWからまんま流用してるけどいいのかコレw

141 :イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 21:38:36 ID:2sZpdeHm
装丁を変えて何も知らないファンに読ませたら小説版と信じて疑わないレベル
何もかも同じ。読む前に「Call of Duty: Modern Warfare 2」をwikiでの確認推奨

【彼らは米軍が先日創設したタスクフォースの隊員たちだった。精鋭たちのなかからさらに選抜された、歴戦の猛者たちだ。
主な出身部隊は、SAS(特殊空挺部隊)第22連隊や海軍のデベロップメントグループ(SEALチーム6)、デルタフォース、〜
海兵隊の偵察中隊(フォースリコン)などだった。】

【次に会議室に現れたのはベレー帽を被ったシェパード将軍だった。】

【「黙ってろ、ギャズ」
彼が現場に出る隊員たちの指揮官だ。二十年近くSASで分隊を指揮し、数々の修羅場をくぐり抜けてきた人物である。
がっしりとした体格に、口元からもみあげに繋がった見事な髭が特徴的だ。
鋭い青い瞳が、SAS時代からの部下を射抜く。「続けてもいいか?プライス大尉?」】

【「ぬるいギネスならお断りですぜ、サー」
米軍の海兵隊から出向しているひとりが言う。何人かがそれに同調した。
「グリッグ、スタウトはそうやって飲むもんだ。モルトと交互にな」プライスの言葉にギャズが続ける。
「ヤンキーは紳士とはほど遠いようです、大尉」「なんだとっ、この野郎!」】

【「ソープ、ジャクソン、奥を調べろ」】

【「サンダーソン、台所で紅茶を淹れてくれ」】
http://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/
2 じゃがたくん(石川県):2010/10/16(土) 18:24:48.41 ID:xEpJas4h0
2get
3 むっぴー(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:25:42.42 ID:ADgBRzzE0
ソープ
4 大崎一番太郎(徳島県):2010/10/16(土) 18:25:49.14 ID:7Er/K1b+0
よくあるじゃんこういうの
5 ニックン(青森県):2010/10/16(土) 18:26:16.48 ID:Tuk32cBp0
fire in my hole!!
6 タウンくん(神奈川県):2010/10/16(土) 18:26:41.25 ID:32KjuXdK0
ステンバーイ
7 コアラのワルツちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 18:27:22.31 ID:YaNNvjr0O
俺の彼氏が魔王と勇者の生徒会長はもう許した
8 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:27:38.32 ID:0Jw6/nJtP
モラル云々じゃないよ
ラノベ作家になろうと思う連中がクズ揃いなだけ
9 とびっこ(長屋):2010/10/16(土) 18:27:38.53 ID:oRaM4SZ/0
>>1もっとわかりやすく書くべき
10 ザ・セサミブラザーズ(関西地方):2010/10/16(土) 18:27:53.79 ID:JrVBb6B90
353 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2010/10/07(木) 22:17:15 ID:HSQl7PX3
MW文庫にメール凸しました。文面的には…

* 物語の根幹に関わる登場人物の内、大半が「CoD4:MW」「CoD:MW2」

と同じ名前が使用されており、中にはゲームと同一の描写がある

* 作品プロット、主人公・副主人公、敵役の行動描写が「CoD4:MW」「CoD:MW2」の

ゲーム内イベントに酷似している

* 物語の展開が「CoD4:MW」「CoD:MW2」の(ry
* 書籍を購入した有志による検証作業が行われている
* ゲームの版権を有しているActivisionとSquare-Enixへは二次創作行為

について適切な許諾を得た上でのものなのか問い合わせをしてる

* っで、MW文庫さん……これらのことについての見解は?

こんな返信がすぐに来た。

http://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=ascii.jpg
11 ハッチー(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:28:00.82 ID:z8OqFdfb0
いまさらだしニュースにするようなものじゃない
12 しょうこちゃん(関西):2010/10/16(土) 18:28:31.25 ID:wzxjeCs1O
マクミラン大尉と思ったらダメなほうのMW2か
13 リッキー(catv?):2010/10/16(土) 18:28:41.74 ID:IewGE3TE0
ラノべなんてバカしか読まないからパクリくらい許せ
14 いくえちゃん(青森県):2010/10/16(土) 18:28:55.26 ID:4f0kwaxs0
意味判らないからどうでもよくなった
15 チルナちゃん(高知県):2010/10/16(土) 18:28:58.81 ID:0Ge5iC5b0
>>1
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
16 アイちゃん(福島県):2010/10/16(土) 18:28:58.63 ID:nhz4v0i30 BE:14048055-PLT(12073)

ラノベで特殊部隊の活躍なんて表現できるの?
17 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 18:29:25.07 ID:CqIJxvUcP
>>1読んでもよくわからないからセーフってことで
18 いくえちゃん(東京都):2010/10/16(土) 18:29:25.57 ID:oSjWucXe0
MWて角川グループだっけ?
スクエニとなら懇意なんじゃね
19 ヨモーニャ(兵庫県):2010/10/16(土) 18:29:34.10 ID:KZ/iREny0
馬鹿の読み物なんだからパクリもお似合いだろ
20 愛ちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 18:29:42.96 ID:0DdI0SbYP
何がどういうことなのかさっぱり分からん
21 ガッツ君(大阪府):2010/10/16(土) 18:29:56.49 ID:P67nGsss0
だれかトムクランシーに頼んでラノベ書いてもらって来い
22 めばえちゃん(catv?):2010/10/16(土) 18:30:06.03 ID:Zo2n/ySw0
馬鹿が書いて馬鹿が読むんだから仕方ない
23 大崎一番太郎(徳島県):2010/10/16(土) 18:30:12.52 ID:7Er/K1b+0
>>16
昔ファミコンで無謀にもRPGで特殊部隊の活躍えがこうとしたゲームがあった
勿論クソゲー 俺は泣いた
24 V V-PANDA(栃木県):2010/10/16(土) 18:30:19.86 ID:3xdNWkEx0
ゲームならバレないとでも思ったのか
ラノベ厨は本当に低脳だのう
25 いっちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 18:30:21.61 ID:ah7oRuGz0
パクリ元がメジャーすぎるw
26 あるるくん(catv?):2010/10/16(土) 18:30:37.90 ID:7+LH9ZEL0
マクミラン先生の同人かもしれないだろ
27 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 18:30:47.29 ID:tM4DQBvg0
なんでこんなのがバレないと思ったんだ?
ラノベ読む奴は洋ゲなんかやんねーよと思ってたのか
28 シャべる君(愛媛県):2010/10/16(土) 18:30:54.68 ID:7SHNc8LU0
こんな超有名作品から持ってこんでも
29 ロッチー(関西地方):2010/10/16(土) 18:30:55.32 ID:gRSSExpr0 BE:168210432-2BP(2223)

>>21
最近読んでないけど、ライアンの息子が後を継いでるの?
30 ローリー卿(関西地方):2010/10/16(土) 18:30:58.01 ID:flIgdn3W0
MWの小説版かと思った
31 やじさんときたさん(東京都):2010/10/16(土) 18:31:02.11 ID:DjjgpbAN0
96時間って映画面白かったよな
32 しょうこちゃん(関西):2010/10/16(土) 18:31:09.22 ID:wzxjeCs1O
にしてもメディアワークスがモダンウォーフェアのパクリか
33 元気マン(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:31:12.18 ID:bKyTiyAh0
>>26
大尉の茂み・・・ギリースーツみたいです・・・
34 ぴちょんくん(東京都):2010/10/16(土) 18:31:13.34 ID:gj/r5j5b0
もはや叩かれたいがために出版してるに違いない
35 カッパファミリー(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:31:44.58 ID:noCBBfVZ0
96時間って題名までぱっくってんのかよ
36 黒あめマン(山陽):2010/10/16(土) 18:31:58.71 ID:WV9tnIdqO
もうこのまま小説化しろよ
37 マップチュ(富山県):2010/10/16(土) 18:32:00.03 ID:39MlxMRP0
また電撃か
38 ラビディー(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:32:00.42 ID:KKrL8PtU0
萌え豚は軍隊大好きだからな
そりゃ見つかるわ
39 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 18:32:11.89 ID:l1+QMIxGP
>>10
ひでぇなこの返信
握りつぶされてるじゃん
40 スッピー(北海道):2010/10/16(土) 18:32:23.17 ID:i1BZkDH20
哀川潤に比べたら小さい
41 愛ちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 18:32:29.65 ID:XyDOdgnTP
ラノベのトップレベルの禁書があんなつまんねえものだからな
そりゃ勘違い野郎の能無しが出てくるわ
42 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:32:33.40 ID:dQoCjis4P
意味がわからねーよダボ
43 ぶんちゃん(東京都):2010/10/16(土) 18:32:45.33 ID:JOOjgQqQ0
ラノベ業界なんてどれだけ頭使わずに
文章作れるかを競ってる実験場みたいなもんだから
44 ティーラ(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 18:32:47.55 ID:MB89YBgMO
小説家になれないクズがなるラノベ作家
それをありがたく読むキモヲタ
45 マンナちゃん(長屋):2010/10/16(土) 18:32:48.54 ID:6YHm2uaq0
正直MWとMW2のストーリー覚えてないからどうでもいいレベル
46 タルト(長崎県):2010/10/16(土) 18:32:51.60 ID:AQ5rsvHG0
この前キャンペーンをベテランまでクリアしたけどこれまんまだろ
47 そなえちゃん(宮崎県):2010/10/16(土) 18:32:58.65 ID:XL7XefMt0
プライス大尉は副官殺しの達人
48 愛ちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 18:33:03.04 ID:fnVuFKf9P
Infinity WardとActivisonに言った方がいいだろ
49 いくえちゃん(青森県):2010/10/16(土) 18:33:14.58 ID:4f0kwaxs0
>>16
なんとなくひぐらしのコピペを思い出した
50 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 18:33:26.06 ID:tM4DQBvg0
ってこれもう出版されてんのかよwアホか
51 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 18:33:30.06 ID:QsCCBlHUP BE:550696853-2BP(1028)

わろた
52 うさぎファミリー(埼玉県):2010/10/16(土) 18:33:50.63 ID:cc6Ly46d0
なんで糞の方のCODをパクるんだよ
53 ローリー卿(関西地方):2010/10/16(土) 18:33:57.06 ID:flIgdn3W0
パクるにしてももっとマイナーなFPSから取ればよかったのに
54 とれねこ(東京都):2010/10/16(土) 18:34:12.05 ID:t6LSGNrQ0 BE:3128593469-2BP(1051)

そんなことはどうでもいい

ラグナロクの新刊を早く出せ
お願いだから出せ
だs
55 タヌキ(大阪府):2010/10/16(土) 18:34:15.37 ID:c9JeCXDv0
この後作者自身が思い出したくもない人生最悪の96時間をあじわうのか……
56 マーキュリー(愛知県):2010/10/16(土) 18:34:22.65 ID:35MBRo/40
「じゅううううびょおおおおおおおおおおおおおお」
57 キャプテンわん(群馬県):2010/10/16(土) 18:34:29.12 ID:1A4BXAiD0
丸パクリワロタwww
もうちょっと改変すればリスペクトになったのに
58 愛ちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 18:34:34.83 ID:spjE7ZTWP
何が言いたいかわかんねーよ
何がパクリなのかを簡潔に掛けよ
59 KEN(dion軍):2010/10/16(土) 18:34:48.66 ID:j3xYnAYTP
ギャズ、、うか?
60 レインボーファミリー(京都府):2010/10/16(土) 18:35:03.02 ID:MjPA/wKA0
所詮ラノベ

ゴミ専用の読み物だろ
61 小梅ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 18:35:06.87 ID:cDXybJ5DO
一回莫大な賠償金請求してやりゃあいいじゃん
パクった奴が一生かかっても返せないような
じゃないと無くならないだろ
62 あんらくん(福岡県):2010/10/16(土) 18:35:11.25 ID:c2IN3nhw0
CODプレイ

SASとかデルタフォースとかかっけーし、これで話作れば僕のラノベバカ売れ^p^

特殊部隊のことよくわからないし、CODを元にしてラノベかくよ^p^

気づけば全引用
63 ペコちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 18:35:12.09 ID:oH02gxYG0
ステンバーイステンバーイ‥
ゴウゴウゴウ!!
64 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:35:14.97 ID:N2I+2lyfP
確認する方も一々ゲームしなきゃなんねーのかよw
65 だっちくん(catv?):2010/10/16(土) 18:35:40.87 ID:V/iGYHbki
>>28
そこまででもねーだろ。
66 そなえちゃん(宮崎県):2010/10/16(土) 18:35:50.40 ID:XL7XefMt0
>>58
マガジンで尾田のパクリがいるだろ?
あんな感じだ
67 スッピー(北海道):2010/10/16(土) 18:35:59.62 ID:i1BZkDH20
俺的 3大パクラー

ゆのみ
有料素材を無断使用←バカすぎ

メガバカ
10割バッター

哀川潤
有名ラノベをコピペ 編集者気づかず販売←アホ

神パクラー井上雄彦
トレス億万長者になったのに新人のトレスは全力で潰す
ゴットすぎて信者が隠蔽
68 光速エスパー(愛知県):2010/10/16(土) 18:36:04.82 ID:dcTA/IQB0
これ出版するに当たって誰一人として関係者は気がつかなかったのかよ
一人くらいMWやっててもいいだろうに
69 イプー(四国):2010/10/16(土) 18:36:16.66 ID:jexFTUMdO
このラノベ作家の文章力が中島敦くらいあったら手のひら返す癖に
70 ぶんちゃん(東京都):2010/10/16(土) 18:36:32.46 ID:JOOjgQqQ0

「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
71 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 18:36:38.36 ID:QsCCBlHUP BE:1762229568-2BP(1028)

p90をオタにひろめた三大作品

COD
ガンスリ
攻殻機動隊
72 ロッチー(関西地方):2010/10/16(土) 18:37:24.46 ID:gRSSExpr0 BE:1513890296-2BP(2223)

クリスチャン・ラッセンにトレース疑惑【写真コラージュ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287217110/
73 シンシン(京都府):2010/10/16(土) 18:37:57.24 ID:mESoK8zU0
同人とラノベの区別ついてないんじゃないの。酷い
74 黒あめマン(東京都):2010/10/16(土) 18:37:59.77 ID:uniEkiN60
荒野のウエスタンだ・・・
75 アイちゃん(福島県):2010/10/16(土) 18:38:01.14 ID:nhz4v0i30 BE:7866672-PLT(12073)

>65
いや、ストーリーあるゲームでは世界で一番売れてるんじゃねw
まあ映画とか人気TVドラマシリーズに比べると、作品に触れた人は少ないだろうけど
76 しんちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 18:38:06.34 ID:uzySvh5bO
ラノベ化されたらマクミランはどんなセリフを吐くの?っと
77 KEN(栃木県):2010/10/16(土) 18:38:12.95 ID:/sCn3VcDP
>>1
http://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/pages/16.html
このページわかりやすいな
78 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 18:38:14.88 ID:lbJ+nwiDP
MWがMWパクったのか
79 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/16(土) 18:38:42.75 ID:ZCODSwv00
審査員もかわいそうだな
80 あどかちゃん(東京都):2010/10/16(土) 18:38:53.13 ID:q1AjjOZD0
http://twitter.com/fusebun
こいつのツイッター
81 KEN(dion軍):2010/10/16(土) 18:39:16.83 ID:Za7WyNo9P
ここは荒野のウエスタンだ
82 ペンギンのダグ(関西地方):2010/10/16(土) 18:39:24.17 ID:70IKYV7z0
しょーじきどーでもいいよ
83 ぶんぶん(滋賀県):2010/10/16(土) 18:40:07.96 ID:N+5t+62q0
意味がわからん
何をパクってたの?
タスクフォースだのその内訳の所属元とかは部隊名でしょ?
人名は、ありきたりな外人の名前じゃねーの?
日本人で言うと、太郎、健二、とかそういうレベル?
サンダーソンやらジャクソンなんて至る所で聞くわ

描写されてる行動がそのまんまってことかね?
84 ぼっさん(千葉県):2010/10/16(土) 18:40:18.62 ID:tuBHIE3b0
MW2自体がCOD4のパクリ
85 バブルマン(関西・北陸):2010/10/16(土) 18:40:20.94 ID:nYfEDfeGO
わりと新しいレーベルなのに
ケチついたケチついた
86 大吉(長屋):2010/10/16(土) 18:40:21.36 ID:kKA1SQyL0
よーし、じゃあ僕はスプリンターセルをインスパイヤしたラノベ書いちゃうぞー^^
87 ちびっ子(大阪府):2010/10/16(土) 18:40:24.72 ID:VK0FgrnU0
何がパクりなのかイマイチ分かりにくいから
これは盛り上がらんな
88 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 18:40:42.74 ID:QsCCBlHUP BE:440557362-2BP(1028)

次巻はロシア人がアメリカ人を装って犯罪を起こしてロシアvsアメリカにもっていくはず
89 サリーちゃんのパパ(愛知県):2010/10/16(土) 18:40:42.81 ID:+bxTRZbd0
FPSゲームにラノベ化できるほどの設定やストーリーがある事に驚いたわ
90 アンクル窓(千葉県):2010/10/16(土) 18:40:49.25 ID:otc2nrqJ0
キャラ、プロットがパクり
おわり
91 カッパファミリー(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:40:50.62 ID:noCBBfVZ0
あれ?ギャズって死亡確定なの?
92 KEN(関西地方):2010/10/16(土) 18:40:53.06 ID:U+SJ73QtP
http://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/pages/16.html

よくある名前なんてレベルじゃない
93 スッピー(北海道):2010/10/16(土) 18:41:12.90 ID:i1BZkDH20
もともと、小説は大衆向けの低俗娯楽
その最底辺がラノベ
94 まがたん(愛知県):2010/10/16(土) 18:41:17.75 ID:AqdHJxJ70
殺せ、ロシア人だ
95 ↑この人痴漢です(宮城県):2010/10/16(土) 18:41:24.61 ID:APNOIJV30
ロシア人だ、殺せ
96 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 18:41:29.70 ID:QwCBEnP5P
無名ゲームから人名と設定を拝借したからといって、それの何が問題なの?
おもしろいものが描けていればそれが正義だろ?
エンターテインメントなんだから。
97 お自動さんファミリー(岡山県):2010/10/16(土) 18:41:30.31 ID:O//jlKIy0
>>80
ぜんぜんフォローされてないじゃん。ニュー速の敵じゃないわ
98 愛ちゃん(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 18:41:54.53 ID:1ttJxF7KP
つこうた!
99 やじさんときたさん(大阪府):2010/10/16(土) 18:42:26.28 ID:MhylbL6J0
>>77
骨組みが全部パクり構成じゃねーかw
100 大吉(長屋):2010/10/16(土) 18:42:27.06 ID:kKA1SQyL0
>>94-95
うわっ
何なのこの人たち
名前欄もゲハっぽいし!
101 マコちゃん(長野県):2010/10/16(土) 18:42:27.24 ID:j1OoCUR10
ラノベ厨はCODみたいなゲームやらないと思い込んだんだろうな
102 北海道米キャラクター(関西地方):2010/10/16(土) 18:42:37.40 ID:o50/ijxV0
>>77
もうこのゲームの小説化ってことでいいんじゃねえの
103 V V-PANDA(栃木県):2010/10/16(土) 18:42:58.70 ID:3xdNWkEx0
144 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/27(月)22:10:12 ID:2sZpdeHm
142
連レス失礼。米サイドとして登場する人物の氏名、所属部隊、階級、風体に到るまで全く同一
セリフの言い回しも似ている箇所もちらほら。後半の話の流れが酷似w
かく言う俺もCoDファンだから気付いたが、マジで書き上げた意図が分からない。完全になぞり書きの上隠す気が皆無w
凄いと思ったのが、無線でのコールサインまで同じだった


これは酷いなw
104 ロッチー(関西地方):2010/10/16(土) 18:42:59.26 ID:gRSSExpr0 BE:897120948-2BP(2223)

>>92
>スケアクロウ

かかし先生ェ…
105 シンシン(京都府):2010/10/16(土) 18:43:02.32 ID:mESoK8zU0
>>94-95
矢印w
106 ユートン(新潟県):2010/10/16(土) 18:43:03.81 ID:MxEZeMAy0
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/1072.html

これに肉付けすれば、僕も小説家デビューできますか( ^ω^)
107 ミドリちゃん(東京都):2010/10/16(土) 18:43:07.89 ID:g9jwg/RK0
>>75
セカイ?ここは日本だぞ
日本でどんだけ売れてんだよ
108 愛ちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 18:43:28.28 ID:b86Hmv6cP
両作プレイ済みのファンだけど、
これがパクリじゃなかったらありえないレベル
109 ウルトラ出光人(埼玉県):2010/10/16(土) 18:43:33.70 ID:MTRBDU8B0
パクリはラノベの文化
110 しょうこちゃん(関西):2010/10/16(土) 18:43:37.44 ID:wzxjeCs1O
作者の名前でググると感想なんかが出てきたけどFPSの描写を小説に起こせるわけもなく不評でさらにワロタ
111 ホスピー(関西地方):2010/10/16(土) 18:43:41.46 ID:CkJ0aM3f0
ラノベなんて糞みたいなのが大量に消費生産されるから
適当にパクッてもバレないんだろうな
作品としての価値も読者もゴミだからパクッても心が痛まない
112 スッピー(北海道):2010/10/16(土) 18:44:02.31 ID:i1BZkDH20
>>94-95
ニュー速やるじゃん
113 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 18:44:22.73 ID:l1+QMIxGP
デルタフォースて名前は映画でもあった木がするが
114 うさぎファミリー(埼玉県):2010/10/16(土) 18:44:28.79 ID:cc6Ly46d0
ラノベなんて95%パクリなんだから目くじら立てることないだろ
問題はなぜCODで一番シナリオが糞なCODMW2をパクったのかということだ
115 V V-PANDA(栃木県):2010/10/16(土) 18:44:29.25 ID:3xdNWkEx0
>>107
売り上げは関係ありませんよ〜
著作権があるんですよ〜
116 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:44:43.42 ID:1G+pzA5UP
>>7
絶版のその後作者とかはどうなったの?
117 BEAR DO(中部地方):2010/10/16(土) 18:44:52.64 ID:Fmcnw8TX0
せめて登場人物の名前かえるぐらいしろよwwwそのまますぎる
118 ちびっ子(愛知県):2010/10/16(土) 18:45:06.44 ID:50bDRUPg0
今のうちに買ってこよう
もしかしたら高くなるかもしれん
あの生徒会長が魔王でわたしで僕とかそんな名前の訳分からんやつみたいに
119 スッピー(北海道):2010/10/16(土) 18:45:09.26 ID:i1BZkDH20
ラノベ=商業←これが間違い

ラノベ=同人←正しい
120 シャべる君(愛媛県):2010/10/16(土) 18:45:14.23 ID:7SHNc8LU0
パクるにしてもクランシーとかフォーサイス辺りにすればいいのに
121 アッピー(神奈川県):2010/10/16(土) 18:45:29.28 ID:mJpD/F8V0
もう出版できればなんでもいいんだな
オラ跪いて我々はニコ動と同レベルです生きててすみませんって挨拶しろや
122 ぼっさん(千葉県):2010/10/16(土) 18:45:31.53 ID:tuBHIE3b0
ここは荒野のウエスタンだ
動力を停止しろ
123 そなえちゃん(宮崎県):2010/10/16(土) 18:45:39.10 ID:XL7XefMt0
スケアクロウまでパクるとは・・・
これは確信犯だろ
124 ちびっ子(大阪府):2010/10/16(土) 18:45:39.09 ID:PDx0YGz+0
瞬発的な面白さ→トライアーチ
長く遊べる面白さ→インフィニティ・ワード
125 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 18:45:53.04 ID:QsCCBlHUP BE:293705524-2BP(1028)

マイナーFPSからパクればよかったのにな
126 み子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 18:45:54.12 ID:azCYOSwOO
シナリオ屋なのに自分でシナリオ思いつけないんならもう書くな。仕事にならん
127 ミルミルファミリー(埼玉県):2010/10/16(土) 18:45:55.99 ID:sQdT5ZGA0
海外ゲームメーカーってこういうのでわざわざぶち切れたりするの?
128 シャべる君(長崎県):2010/10/16(土) 18:46:02.04 ID:2HzZ8YoA0
GAZ•••
129 ウッドくん(岡山県):2010/10/16(土) 18:46:08.20 ID:A2c8TKYb0
微妙だな
130 ロッチー(関西地方):2010/10/16(土) 18:46:12.63 ID:gRSSExpr0 BE:1261575195-2BP(2223)

もう市場に出回ってるの?じゃあアウト
131 いくえちゃん(東京都):2010/10/16(土) 18:46:12.99 ID:oSjWucXe0
>>107
いやCODはパクったら即バレ覚悟するくらいには売れてるだろう・・・
132 やまじシスターズ(群馬県):2010/10/16(土) 18:46:15.92 ID:GWMmScBI0
そのラノベのストーリーはどんな感じ?
133 宮ちゃん(九州・沖縄):2010/10/16(土) 18:46:25.67 ID:FPascS9cO
せめてマイナーな奴からパクれよ。

すぐに980円になった
フラク
チャー
とか。
134 ぶんぶん(滋賀県):2010/10/16(土) 18:46:29.73 ID:N+5t+62q0
>>92
むちゃくちゃだろw

スケアクロウ (Scarecrow)
これはコールサインじゃねーの?wアルファだのオメガだのもアウトになるぞw

マーロフ>ウラジミール・マカロフ

アセチノフ>「攻殻機動隊」第1巻P152〜

ウェーバー>クルツ・ ウェーバー

イリーナ・ソコロフ>ソ連パート主人公が ソコロフ

このへんは無理やりだろw
135 アッピー(神奈川県):2010/10/16(土) 18:46:36.97 ID:mJpD/F8V0
>>120
にわかだからんなもん知らないだろ
136 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 18:46:41.34 ID:lbJ+nwiDP
名前がソープとかギャズとか同じになるのがありえないだろw
137 ザ・セサミブラザーズ(関西地方):2010/10/16(土) 18:46:56.42 ID:JrVBb6B90
>>80

尖閣諸島、ガス田周辺に中国調査船続々
中国みたいなテロ国家に、甘い顔するからこうなるんだ http://tumblr.com/xoljvz5tb
http://twitter.com/fusebun/status/25752123210

盗作に甘い顔するからこうなるんだ
138 スッピー(北海道):2010/10/16(土) 18:46:59.05 ID:i1BZkDH20
哀川潤の事件で、ラノベ業界=売れれば何でも良いって事が分かったろ
その辺のラノベコピペすれば、君も売れっ子w
139 ぼっさん(catv?):2010/10/16(土) 18:47:10.60 ID:naTKbdZU0
まんまじゃねーかw
140 トラムクン(大阪府):2010/10/16(土) 18:48:04.54 ID:nw3vXmvl0
とうとう大きくなったか
これはヤバイだろうと思ってました
141 黒あめマン(東京都):2010/10/16(土) 18:48:04.78 ID:uniEkiN60
パクってるっていうレベルじゃねーだろまんまじゃねーか
142 ペコちゃん(京都府):2010/10/16(土) 18:48:11.33 ID:5j8Yfdfg0
じゅううううううううううびょおおおおおおおおおおおお
143 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 18:48:27.71 ID:CSdQvP/b0
>>71
メタルギアもいれろよ
144 しんちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 18:48:50.56 ID:uzySvh5bO
ν速民なら当然COD:BOは海外版買って
一週間後にやってくる大量の日本人新兵どもを
犬キルストの餌食にしちゃうよね
145 アイニちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 18:48:54.59 ID:IuFb9UbD0
良い悪い以前になんでそんなすぐバレるような有名作品からパクるの?バカなの?死ぬの?
146 アイスちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 18:49:05.08 ID:EF4WcJmk0
ActivisionのBobby Kotickを甘く見すぎだろJK
147 ミルミルファミリー(長屋):2010/10/16(土) 18:49:05.08 ID:gl4zsOOr0
名前ぐらい変えろよアフォか
148 ぼっさん(千葉県):2010/10/16(土) 18:49:05.83 ID:tuBHIE3b0
ラデック大佐とかヴィサリ皇帝なら気づかれなかった
149 ぴちょんくん(関西地方):2010/10/16(土) 18:49:07.05 ID:1BV1M0qn0
CoDをキモオタ用に焼きなおしたんでしょう
150 やまじちゃん(富山県):2010/10/16(土) 18:49:18.45 ID:dLjExLU20
読んでみたいストーリがCODなら面白さ保証だな
151 ポンきち(関西地方):2010/10/16(土) 18:49:28.67 ID:9Js9Fq2h0
海外のメーカーはヤバすぎじゃないのか
あっちは裁判で企業に対してありえない金額を請求してくるんだろ
152 大崎一番太郎(徳島県):2010/10/16(土) 18:49:33.46 ID:7Er/K1b+0
>>140
マジか
さすがニュー速
情報通の宝庫だな
153 [―{}@{}@{}-] KEN(アラビア):2010/10/16(土) 18:49:50.58 ID:X7lvhdnqP
検証班楽しそうだなこれは
154 ピモピモ(福岡県):2010/10/16(土) 18:49:55.80 ID:QQrMTqWO0
ライトノベルだから軽く許してやれよ
155 ぼっさん(千葉県):2010/10/16(土) 18:49:57.83 ID:tuBHIE3b0
かつてここには一万人の市民が
156 パナ坊(長屋):2010/10/16(土) 18:50:06.34 ID:LXybvOPC0
WaWは面白いのかCoD4をやり終わった俺に教えろ
157 黄色いゾウ(埼玉県):2010/10/16(土) 18:50:11.65 ID:TQYrItgF0
編集のチェックが甘いと無駄に原稿料と印刷代の消費で損だよな
158 ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2010/10/16(土) 18:50:18.76 ID:YoNjnbin0
MW2は未完どころかストーリー丸投げ状態なのによくパクったな
159 スッピー(北海道):2010/10/16(土) 18:50:25.17 ID:i1BZkDH20
パクラーの知能の低さには驚く
ゆのみ、メガバカ、哀川潤
何ですぐにバレる所からパクるのか
160 愛ちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 18:50:35.77 ID:R6NGhHQyP
むしろCoDシリーズが映画のつなぎ合わせだろ?
161 アンクル窓(千葉県):2010/10/16(土) 18:50:36.62 ID:otc2nrqJ0
さっさと向こうのゲーム会社にメールしようぜ
メディアワークスの責任にして
162 うさぎファミリー(埼玉県):2010/10/16(土) 18:50:41.53 ID:cc6Ly46d0
>>148
KZ2シナリオ面白くないからな…
163 サリーちゃんのパパ(愛知県):2010/10/16(土) 18:50:49.85 ID:+bxTRZbd0
CoDってこんなストーリーなの?

http://mwbunko.com/product/2010/09_03.html
弟殺しの容疑をかけられた男が経験する
人生最悪の4日間を描く緊迫のサスペンス!
思い出したくもない人生最悪の96時間
布施文章
599円 (税込) 書き下ろし

誰にでも「思い出したくない人生最悪の出来事」はある。そしてそれは大抵、思いがけない瞬間にやってくるものだ。
編集者に日々怒鳴られながらも雑誌記者として細々と暮らしていた清水は、音信不通となってしまった弟を心配し、
北海道に住む彼の部屋を訪ねる。なにか手がかりでも……と思っていた清水は、なんと部屋の中で弟の他殺死体を発見することになる。
第一発見者として警察に疑われながらも、素人なりに真犯人を探し始めるのだが、やがて国家規模の巨大な陰謀に巻き込まれてしまい――。
しがない男の人生最悪の4日間を描く、緊迫のサスペンス。
164 しょうこちゃん(関西):2010/10/16(土) 18:50:52.29 ID:wzxjeCs1O
>>144
今回レベルは上限50の14周らしいからうまいやつはたぶん初日からすぐなれる
AKも即アンロックされるだろうし
165 やまじちゃん(富山県):2010/10/16(土) 18:50:59.47 ID:dLjExLU20
ブラックオプスは字幕版の方がはやく出るぞ
あと1ヶ月ほどで発売
166 ローリー卿(関西地方):2010/10/16(土) 18:51:03.90 ID:flIgdn3W0
>>156
貴様は強くない
よせー!こうふくするー!
167 ミルミルファミリー(埼玉県):2010/10/16(土) 18:51:15.72 ID:sQdT5ZGA0
>>151
いいね、さすが海外。アスキーがどんな対応するか楽しみだわ
168 サリーちゃんのパパ(catv?):2010/10/16(土) 18:51:29.24 ID:jY1lcocV0
映画を勝手にゲームってのは良くあるよな
スナッチャーとか
169 まがたん(愛知県):2010/10/16(土) 18:51:32.89 ID:AqdHJxJ70
>>163
だいたいあってる
170 ユートン(新潟県):2010/10/16(土) 18:51:42.57 ID:MxEZeMAy0
>>107
通常・廉価・PS3・糞箱合わせると、MWもMW2も約30万本
ムービーとストーリー性から、ようつべやニコ動のほうで盛り上がったかな。
171 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/16(土) 18:52:03.47 ID:t00YSxTi0
ロシア人は殺せ
172 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 18:52:09.38 ID:CSdQvP/b0
B級戦争ものなんて沢山あるのになんでCODからw

MP5KとAK47が出てる描写があればなお素晴しい
173 アッピー(神奈川県):2010/10/16(土) 18:52:24.62 ID:mJpD/F8V0
なにやってる!
そろそろ空飛ぶウンコだせ!
174 ぼっさん(千葉県):2010/10/16(土) 18:52:25.82 ID:tuBHIE3b0
マーカス、ドム、コール、ベアード、、キム、タイ、カーマイン
175 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 18:52:32.06 ID:6WmTYKUb0
軽傷 何事も無く回収
中傷 スクエニから訴えられる
死亡 EAから(ry

EAだけは敵にまわすなよ・・・
176 黄色いゾウ(埼玉県):2010/10/16(土) 18:52:35.18 ID:TQYrItgF0
>何ですぐにバレる所からパクるのか

バカだから
177 ハッケンくん(埼玉県):2010/10/16(土) 18:52:36.46 ID:UHhmGvwI0
気をつけろ……ここは荒野のウエスタンだぞ
178 アンクル窓(千葉県):2010/10/16(土) 18:53:13.90 ID:otc2nrqJ0
>>174
濃すぎw
179 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 18:53:17.34 ID:QsCCBlHUP BE:513984427-2BP(1028)

>>175
なんでEA?
180 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 18:53:21.68 ID:EF4WcJmkO
>>162
仲間が酷すぎだったよな
181 ちびっ子(大阪府):2010/10/16(土) 18:53:41.08 ID:PDx0YGz+0
>>175
EAじゃなくてアクティビジョンな
182 ケロちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 18:53:45.13 ID:407FkVQ80
promodを公式に対応してくれたらMW2買う
183 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 18:53:46.63 ID:l1+QMIxGP
MWは15ミニッツの脚本家がシナリオ書いてるから、勝手に拝借したらそこらのゲームより痛い目遭いそうだけど
184 うさぎファミリー(埼玉県):2010/10/16(土) 18:54:02.54 ID:cc6Ly46d0
>>174
BLモノのラノベにして欲しい
185 アイスちゃん(長野県):2010/10/16(土) 18:54:04.15 ID:mwAp15YB0
>>127
わからんが、権利に五月蠅いのはむしろ海外じゃね?
186 山の手くん(静岡県):2010/10/16(土) 18:54:17.24 ID:taRU6HdN0
パクってる作品が氾濫しすぎだろ
187 宮ちゃん(九州・沖縄):2010/10/16(土) 18:54:29.74 ID:FPascS9cO
ソープ「ギャズ、プランBだ。」
とか。

ソープやギャズが通信係のお姉さんと映画の話で会話するとか。

もういろんなの交ぜちゃえよ。
188 いくえちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 18:54:33.32 ID:dhO4oXo9O
名前まで同じでバレないと思ったの?それともパロディのつもり?
189 リッキーくん(北海道):2010/10/16(土) 18:54:37.54 ID:pnBreC1P0
あまりにまんますぎてワロタ
190 そなえちゃん(宮崎県):2010/10/16(土) 18:54:38.75 ID:XL7XefMt0
>>156
火炎放射器が出てくる
ベテランは鬼
191 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 18:54:38.80 ID:6WmTYKUb0
すまん
しかしお前らよくしってるな
192 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 18:54:39.61 ID:DnMYkhiqP
ステンバーイ…
193 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 18:54:45.83 ID:omSdW6jxO
ゴーストの小説ってどんなストーリー?
194 じゃがたくん(千葉県):2010/10/16(土) 18:54:49.83 ID:lewn6PUa0
×洋ゲーだからバレにくい
○洋ゲーだから訴えられたらマジヤバイ
195 DD坊や(関西地方):2010/10/16(土) 18:55:04.89 ID:Qf2mee/R0
mwbunko=Modern Warfare Bunkoてことなのね
196 ロッチー(関西地方):2010/10/16(土) 18:55:05.08 ID:gRSSExpr0 BE:560700454-2BP(2223)

ゲームしないからわかんねぇや
ハンニバル、フェイスマン、モンキー、コング
ぐらいならわかる
197 KEN(千葉県):2010/10/16(土) 18:55:12.46 ID:gYfajnSEP
これは完全にアウト
198 黄色いゾウ(埼玉県):2010/10/16(土) 18:55:21.68 ID:TQYrItgF0
オリジナリティーの無い奴が作家になりたいと考えた末の行動がパクリ
199 やまじちゃん(富山県):2010/10/16(土) 18:55:39.25 ID:dLjExLU20
>>156
・ゾンビモードが面白い
・日本兵が歴代で最強
200 晴男くん(奈良県):2010/10/16(土) 18:55:39.42 ID:XJCMrThf0
くっそワロタ
頭おかしいとかそういうレベルじゃないだろこれw
何でこれが出版されちまうんだよ
201 ちびっ子(大阪府):2010/10/16(土) 18:55:49.72 ID:PDx0YGz+0
BOで唯一危惧しているのはオフのベテランで正確無比なグレネードの雨が降ってこないかどうか
202 ガッツ君(埼玉県):2010/10/16(土) 18:56:19.14 ID:4CQ79nbT0
グレラン死ね
203 大崎一番太郎(徳島県):2010/10/16(土) 18:56:40.78 ID:7Er/K1b+0
>>200
ラノベ業界にモラルは存在しませんってことだろ
204 ミルミルファミリー(埼玉県):2010/10/16(土) 18:56:41.53 ID:sQdT5ZGA0
名前かえるだけでも逃げられそうなものなのに
パロディーのつもりだったのかな
205 黄色いゾウ(埼玉県):2010/10/16(土) 18:56:50.71 ID:TQYrItgF0
あからさまにパクリなのに出版されるって事はチェックに使える予算がない会社なんだろうな
206 大阪くうこ(関西・北陸):2010/10/16(土) 18:56:58.16 ID:zAC75KipO
名前くらいは流石に変えろよ
ごまかそうって意思すら感じられん
207 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 18:57:13.68 ID:CSdQvP/b0
>>158
ぼくのかんがえたもだんうぉーふぇあ
なんだろ。
208 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/16(土) 18:57:20.43 ID:t00YSxTi0
俺もDOOMとかシリアスサムをパクって投稿するか
209 Pマン(東京都):2010/10/16(土) 18:57:28.02 ID:6FFMj9QJ0
>>156
・日本軍の扱いはそんなに酷くない。
 米軍による虐殺描写もある。
・一方でナチスドイツの扱いは最悪。最初から最後まで悪役。
 それを正義のソ連兵が打ち倒すストーリーになってる。

しかしこりゃ訴えられても仕方がないな。
Rememver, No Russian.
210 ピカちゃん(東日本):2010/10/16(土) 18:57:46.06 ID:wK7/qrdU0
いい加減糞ラノベ死滅しろ
最近はアニメ化前提だからますますうぜえ
211 さっしん動物ランド(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 18:57:48.93 ID:zBPR6QV4O
>>175
EAじゃなくてアクティな
212 じゃがたくん(千葉県):2010/10/16(土) 18:57:50.78 ID:lewn6PUa0
213 フジ丸(関西地方):2010/10/16(土) 18:57:51.63 ID:9dQ0DoT50
パクリ?CODキャラの台詞羅列して何がしたいんだ?
と思ってたら小説の台詞でした^^
214 ニック(東京都):2010/10/16(土) 18:57:53.55 ID:kV9xlgb70
これ、本家がアメリカのゲーム会社で、日本の窓口がスクエニなんだろ
訴訟大好き本家アメリカを怒らせると、スクエニがものすごく困ることになるね
スクエニがものすごく困ることになるね
215 ピカちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 18:57:57.02 ID:2dgze8yYO
今日もサーチでワンマンデンクロ、クレイモア+C4で慌てん坊さんを狩るお仕事が始まるお…
216 トラムクン(大阪府):2010/10/16(土) 18:58:05.45 ID:nw3vXmvl0
まんまパクってキャラまで同じ
挙句には作者がCoDオモシレーって発言してるからなw
おかまに続いて電撃2回目の盗作謝罪くるだろうな
217 マストくん(福岡県):2010/10/16(土) 18:58:15.70 ID:tdwBxrfG0
>>200
縁日のテキヤみたいな世界だからな
218 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:58:37.55 ID:1G+pzA5UP
>>212
ワロタ
219 ちーぴっと(石川県):2010/10/16(土) 18:58:43.46 ID:UQs+4Vcp0
>>208
Wolfenstein 3Dも混ぜてくれ
220 ちーたん(東京都):2010/10/16(土) 18:59:07.00 ID:VmmzQfmn0
ワロタw名前ぐらい変えろw
221 うさぎファミリー(埼玉県):2010/10/16(土) 18:59:09.91 ID:cc6Ly46d0
>>212
難儀した結果丸パクリすることにしました^^v
222 スーパーはくとくん(埼玉県):2010/10/16(土) 18:59:12.27 ID:3hN9UoyS0
ネットがここまで発達してない時代はやり放題だったんだろうな
223 いくえちゃん(東京都):2010/10/16(土) 18:59:12.47 ID:oSjWucXe0
>>212
外国人名辞書なるものがある
224 KEN(東京都):2010/10/16(土) 18:59:35.86 ID:iyiUMXcKP
え、これ、ノベライズってヤツじゃなかったの?
てっきり、公式で認められたCoD小説なのかと思ってた
マジで無断? だって、あまりにもゲームどおりだぞ?
225 黒あめマン(東京都):2010/10/16(土) 18:59:45.15 ID:uniEkiN60
日本の企業じゃないからな
文面謝罪で許されるわけもなし。どうすんだろ出版社は作者だけの責任じゃ済まないよ
226 北海道米キャラクター(埼玉県):2010/10/16(土) 18:59:49.87 ID:AbLs9wS/0
>>212
こういう奴って自分で言ってて耳痛くないのかね
227 あかりちゃん(兵庫県):2010/10/16(土) 19:00:04.39 ID:golKKkij0
>>212
自供確認!
228 シャべる君(愛媛県):2010/10/16(土) 19:00:14.27 ID:7SHNc8LU0
>>223
鋼の錬金術師の作者、それと兵器関連の言葉組み合わせて名前作ったとか言ってたな
229 ガブ、アレキ(宮城県):2010/10/16(土) 19:00:25.48 ID:PA3uNVzZ0
よくここまであらかさまにパクることできるな
230 KEN(東京都):2010/10/16(土) 19:00:37.69 ID:iyiUMXcKP
>>212
おい誰か、ツイッターってメッセージ送れるんだろ?
誰か訊いてみてくれよ!
231 星犬ハピとラキ(長屋):2010/10/16(土) 19:00:41.02 ID:/g5Ct4NTi
>>70
もうやめてあげて!
232 黄色いゾウ(埼玉県):2010/10/16(土) 19:00:48.26 ID:TQYrItgF0
詐欺も堂々としてると上手く騙せてしまう、つまりそういうこと
233 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 19:00:52.24 ID:/yQ6gXS8P
24の作家が脚本書いてるんだっけ?
234 アッピー(群馬県):2010/10/16(土) 19:01:05.93 ID:8QcnUkpE0
荒野のウエスタン
235 ピモピモ(東京都):2010/10/16(土) 19:01:07.23 ID:uqsyUqxY0
ネトウヨが大好きなアニメ漫画ゲームには韓国も真っ青のパクリだらけな件についてwwww
236 スピーディー(神奈川県):2010/10/16(土) 19:01:11.40 ID:AUrYU4NN0
俺もSTALKERパクってラノベ書くわ
あれ・・・?
237 だっちくん(福島県):2010/10/16(土) 19:01:33.87 ID:nKEbZxzl0
こういう読み捨てのジャンルにオリジナリティを
求めるような人が歌舞伎とか観たら発狂する。
238 お自動さんファミリー(岡山県):2010/10/16(土) 19:01:41.71 ID:O//jlKIy0
>>212
ゆのみみたいな事言ってるなw
239 黒あめマン(東京都):2010/10/16(土) 19:01:42.77 ID:uniEkiN60
もう日本は中韓に大してパクり云々言えないな
240 吉ギュー(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:01:44.86 ID:5noP/apmO
スクエニの糞ローカライズでみんなイライラしてる所にこんなの出したらどうなるか簡単に想像できる
241 晴男くん(関西・北陸):2010/10/16(土) 19:01:56.70 ID:MfKIRaCaO
>>209
何気にソ連兵、無抵抗のドイツ兵射殺してたけどなw
242 アイスちゃん(長野県):2010/10/16(土) 19:01:58.42 ID:mwAp15YB0
243 KANA(愛媛県):2010/10/16(土) 19:02:03.31 ID:GZu3GTKA0
二次創作同人としてやり直せ
244 ぼっさん(千葉県):2010/10/16(土) 19:02:10.86 ID:tuBHIE3b0
>>212
軍オタ丸出し
245 でパンダ(チリ):2010/10/16(土) 19:02:18.91 ID:FSCugR660
まんまじゃねえか
246 ことみちゃん(北海道):2010/10/16(土) 19:02:20.45 ID:+gF9zgEI0
>>236
STALKER自体原作ありだし・・・
それよりもMetro2033の小説をだな(ry
247 晴男くん(奈良県):2010/10/16(土) 19:02:32.56 ID:XJCMrThf0
>>232
騙せてねえじゃねえかw
248 み子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:03:00.56 ID:lYG/hajuO
よしデッドスペースを元に俺もラノベを(ry
249 エイブルダー(宮城県):2010/10/16(土) 19:03:14.11 ID:/zLbwgEj0
とりあえず、このラノベとゲームとあらすじが同じなの?
250 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 19:03:27.23 ID:6WmTYKUb0
俺もメトロ2033パクってラノベ(ry
251 アイちゃん(catv?):2010/10/16(土) 19:04:00.13 ID:9ZOdYXp3i
俺もアンチャーテッドパクってラノベ書くわ
エレナってのをツンデレツインテ美少女にすればいいんだろ?
252 Pマン(東京都):2010/10/16(土) 19:04:01.48 ID:6FFMj9QJ0
>>224
公認なら公認でライトノベルってのも何かおかしい。
無断だろうな。
253 黄色いゾウ(埼玉県):2010/10/16(土) 19:04:04.87 ID:TQYrItgF0
>>247
少なくとも編集部は上手く騙せた



つうかそういう詐欺が出来そうだな。
複数の編集部にパクリ小説を出版させて原稿料もらったらとんずら。
254 天女(三重県):2010/10/16(土) 19:04:11.62 ID:4/vS7hGr0
誰でもラノベが書けます

バレなければ
255 スピーディー(神奈川県):2010/10/16(土) 19:04:22.71 ID:AUrYU4NN0
>>246
タルコフスキーとストルガツキー、毎回どっちが映画監督で原作者かわからなくなります。
256 ダイオーちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 19:04:50.83 ID:5s2Z66Wo0
これって女体化されてるの?
257 Pマン(東京都):2010/10/16(土) 19:04:52.74 ID:6FFMj9QJ0
>>241
悪魔のナチスドイツ兵を殺すのは正義ッ!!!1
258 陣太鼓くん(大阪府):2010/10/16(土) 19:04:53.04 ID:MbrZIMFU0
そういや盗作疑惑で回収になってたラノベプレミアついててワロタ
259 しんちゃん(福島県):2010/10/16(土) 19:04:59.90 ID:yRSJ3nSj0
ラノベなんてクズの集まりだからパクリ盗作なんて普通だろ
今更驚く事でもない
260 トッポ(千葉県):2010/10/16(土) 19:05:02.47 ID:gdW84AYO0
このネットがある時代バレないとでも思ったのか?wwwwwww
261 ぼっさん(千葉県):2010/10/16(土) 19:05:05.32 ID:tuBHIE3b0
第二次世界大戦中に突如出現したエイリアンに滅亡寸前に追い込まれた人類は
エイリアンの能力をももつ兵士ネイサン・ヘイルと空飛ぶ魔女と人型戦車士魂号で対抗した
262 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/16(土) 19:05:07.41 ID:t00YSxTi0
BF1942をパクってラノベを書けば敵の潜水艦を発見できる
263 トラムクン(大阪府):2010/10/16(土) 19:05:16.08 ID:nw3vXmvl0
電撃ってラノベ最大手なのに
今年に入って盗作2回目っしょ
検査システムがザルなの露呈してるな
264 リボンちゃん(北海道):2010/10/16(土) 19:05:22.24 ID:uGNaGuW00
ゆのみも潰したし、お前らどんだけ潰せば気がすむんだよ

もっとやれ
265 星犬ハピとラキ(長屋):2010/10/16(土) 19:05:23.44 ID:/g5Ct4NTi
>>83
とりあえず>>1に出てくる名前やら台詞やら設定はゲームとみな同じ。
適当にやってここまで一致する確率はかなり低い。
266 レインボーファミリー(東京都):2010/10/16(土) 19:05:24.12 ID:6eap/VT30
オレもキン肉バスターパクってラノベ書くわ
267 アイミー(東京都):2010/10/16(土) 19:05:32.74 ID:hlXMYgL50
早速ブログにも転載されてるし
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/a/4/a4dabd0e.jpg
268 み子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:05:34.63 ID:lYG/hajuO
どうして編集は見抜けないの?
アレか、ラノベ担当は社員の中でも最低ランクなのか

無駄にアニメ業界とは繋がってるくせに
269 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 19:05:55.49 ID:xS8JM5jm0
>>241
ソヴィエトは銃を持たない味方も撃つし問題ない
270 アフラックダック(広島県):2010/10/16(土) 19:05:55.48 ID:etXn8gEu0
ロシア人を殺せ!
271 晴男くん(奈良県):2010/10/16(土) 19:05:57.35 ID:XJCMrThf0
ちょっとおれもTF2のキャラパクッてラノベ書くか
272 ことみちゃん(北海道):2010/10/16(土) 19:06:00.12 ID:+gF9zgEI0
しかし少し読んでみたい気もしないでもない
273 トラッピー(長屋):2010/10/16(土) 19:06:14.77 ID:gR431qZw0
今回のは新人じゃないのな
デビュー作の「ノーブラッド―ツインテール襲来!」は何をパクってるんだ?
274 アイスちゃん(長野県):2010/10/16(土) 19:06:15.51 ID:mwAp15YB0
>>253
無能の集団だな・・・ま、角川グループなんで年収は俺たちの数倍あるだろうがorz
275 大崎一番太郎(徳島県):2010/10/16(土) 19:06:21.71 ID:7Er/K1b+0
>>267
何でブログなのに画像貼ってるのっと
276 KEN(滋賀県):2010/10/16(土) 19:06:23.76 ID:NP/XlnBqP
>>258
勇者だの魔王だのてやつか
あれは引用元とパクリが一目瞭然だったな

これはそういう引用はないの?
>>1が表現下手くそなのか、そこまで文章にてないのかどっち?
277 黄色いゾウ(埼玉県):2010/10/16(土) 19:06:29.29 ID:TQYrItgF0
>>268
他人を疑わない人ばかりなのだろう
278 メーテル(福岡県):2010/10/16(土) 19:06:39.72 ID:QWH2W3EY0
ハルヒの設定だって人のものから切り貼りしてるだけじゃん
279 でパンダ(チリ):2010/10/16(土) 19:06:42.61 ID:FSCugR660
>>262
だめだ
280 しんちゃん(福島県):2010/10/16(土) 19:06:48.83 ID:yRSJ3nSj0
>>268
漫画にも行けない、普通の雑誌にも行けない、小説にも行けないクズ編集がラノベに飛ばされる
281 じゃがたくん(千葉県):2010/10/16(土) 19:07:09.09 ID:lewn6PUa0
>>249
二種のゲームからおいしいところだけピックアップして
さらに日本人の主人公を投入して活躍させる、メアリースー的な二次創作
腐女子がブリーチの零番隊とかナルトの架空の里に属してる妄想小説書いてるようなもん
282 天女(三重県):2010/10/16(土) 19:07:18.28 ID:4/vS7hGr0
みんなでラノベを書こう
283 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 19:07:22.62 ID:xS8JM5jm0
>>273
タイトルから察するに『帰ってきたウルトラマン』
284 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 19:07:33.62 ID:CSdQvP/b0
>>263
話題づくりだろう
285 虎々ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 19:07:36.17 ID:HeaK5VyJ0
>>209
いやソ連軍兵士が投降してきたドイツ兵を射殺する場面がある。
アメリカ軍よりソ連軍は残虐な軍と表現されている。
つーか日本兵の捕虜虐待の描写はもうちょい丁寧にやってほしかったな。
旧日本軍に対する偏見がよくわかる
286 黒あめマン(東京都):2010/10/16(土) 19:07:40.76 ID:uniEkiN60
>>268
ラノベ編集担当は窓際の無能組がやることだからしゃーない
287 あまちゃん(兵庫県):2010/10/16(土) 19:07:47.80 ID:b0qXdC3h0
ライトノベル
ライトユーザー

笑かすわぁwww
288 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 19:07:52.79 ID:6WmTYKUb0
>>267
なんでさっちゃん写ってるのっと
289 麒麟戦隊アミノンジャー(関西地方):2010/10/16(土) 19:08:02.74 ID:jlWkdKir0
STALKERとか小説にしなおすと面白そうだな
290 ぶんちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 19:08:07.90 ID:M6igWh6/0
MWがMWからぱくる・・・か
これもう何が何だかわかんねぇな(迫真)
291 しょうこちゃん(関西):2010/10/16(土) 19:08:10.75 ID:wzxjeCs1O
>>278
だからって名称までパクったら怒られるだろ
292 カンクン(静岡県):2010/10/16(土) 19:08:30.57 ID:BzVcvzsy0
ステンバァーイ
293 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:08:47.63 ID:jmpxPRdb0
これもプレ値ついちゃうの
294 アイニちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 19:08:57.71 ID:IuFb9UbD0
素人投稿サイトからパクった中学生のほうがまだ賢い
295 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 19:09:10.20 ID:xS8JM5jm0
CoDと映画Enemy at the Gateの間の権利関係はクリアになってるの?
296 カバガラス(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:09:20.05 ID:UhYJZtWY0
ナイスキル
297 愛ちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 19:09:44.31 ID:fnVuFKf9P
ビューティフォー
298 てん太くん(埼玉県):2010/10/16(土) 19:09:48.62 ID:5Rl717Mz0
ラノベって本当にレベルが低い
キャラ設定はテンプレ
主人公は気が弱いか面倒くさがりのどちらか
スペックは並なはずなのにキャラデザは良くてやたらとモテる
内容は表紙挿絵の萌え絵ありきで中二の妄想レベル
文章力は高校生
作者はガリかデブのヒキオタ
299 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 19:09:52.90 ID:CSdQvP/b0
ベトコンは泳げない
300 ぼっさん(千葉県):2010/10/16(土) 19:09:55.47 ID:tuBHIE3b0
おやすみ
301 み子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:09:55.82 ID:lYG/hajuO
まぁブーム起こしたエヴァとか月姫も所詮はパッチワークだから仕方ない

違いは上手くごまかせるかどうかだ
302 アストモくん(福岡県):2010/10/16(土) 19:10:10.35 ID:edhdiut80
殺せ、ロシア人だ→民間人を殺してはいけない GameOver
303 ひょこたん(熊本県):2010/10/16(土) 19:10:15.08 ID:8AAYFONh0
「ore no kintama dou omou?」
「sugoku... ookii desu...」
さわやかなMGSの性欲VCが、澄みきった青空にこだまする。
VIPETの鯖に集うVC厨たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、supplydepotのゲートをくぐり抜けていく。
恥を知らない心身を包むのは、プリングルスの臭い。

VCリズムは乱さないように、他のVC厨には負けないように、ワシワシと連呼するのがここでのたしなみ。
もちろん、なめてかかってMUTEなどといった、はしたないプレーヤーなど存在していようはずもない。

Foe VIPPER [Hatten Server]。
昭和四十五年創立のこの鯖は、もとは鬼ごっこ目的のVC厨のためにつくられたという、伝統あるお祭り鯖である。
コンビニマップ。蜂缶の面影を未だに残している緑の多いこのマップで、ガチ缶に見守られ、
vfv51vfv16vfr10vfv11vxvfv72vyvuvfvgg4vfv22までのVCが唱えられるVC厨の園。

時代は移り変わり、元号が昭和から改まった平成の今日でさえ、
週5回通い続ければ温室育ちの純粋培養VC厨が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重な鯖である。
304 Pマン(東京都):2010/10/16(土) 19:10:20.78 ID:6FFMj9QJ0
>>285
でもさぁ・・・ラストの締めくくりが如何にも「正義のソ連軍」って感じで
あまり気分としてはよくなかったな。
他にも取り囲んだドイツ兵を火炎瓶で焼き殺す(かあるいは射殺する)
シーンもあったけど、早い話が枢軸軍って損だ。
305 パルシェっ娘(長屋):2010/10/16(土) 19:10:26.72 ID:WX6t3UOe0
>>268
毎月、漫画からゲームまで無数のコンテンツがリリースされているのに
そのすべてをチェックするのは不可能。
306 サリーちゃんのパパ(愛知県):2010/10/16(土) 19:10:45.12 ID:+bxTRZbd0
>>268
CoDの内容なんて知らない人のほうが多いのに見抜けるわけがないだろ
307 KEN(東京都):2010/10/16(土) 19:10:52.81 ID:yCvn0a0CP
TARが強い
308 しょうこちゃん(関西):2010/10/16(土) 19:11:13.69 ID:wzxjeCs1O
CoD4だって名作映画色々切り張りしてるが皆楽しんでるってことはつまらんってことだな
309 アカバスチャン(和歌山県):2010/10/16(土) 19:11:31.53 ID:OYpP7FP30
ニコライさん?
310 じゃがたくん(千葉県):2010/10/16(土) 19:12:09.60 ID:lewn6PUa0
http://dengekibunko.dengeki.com/notice/index2.php
>今後、このようなことがないよう深く反省し、編集部は再発防止に努めていく所存です。

半年すら保たなかったね
311 Pマン(東京都):2010/10/16(土) 19:12:10.37 ID:6FFMj9QJ0
>>308
いくらなんでもキャラ名・性格・台詞の言い回し・設定まで丸パクリしちゃダメだろ。
展開まで同じっておかしいでしょ。
312 チィちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 19:12:32.53 ID:u4fY4zsG0
ModernWarfere文庫
313 コジ坊(愛知県):2010/10/16(土) 19:12:35.07 ID:phACsylU0
パクリ元知らない奴ばっかで盛り上がらないという喜劇
314 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 19:12:37.34 ID:CSdQvP/b0
>>306
じゃ編集なんていらねーだろ
315 ぼっさん(千葉県):2010/10/16(土) 19:12:40.00 ID:tuBHIE3b0
>>302
あのミグのところへ行け
316 み子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:12:42.89 ID:lYG/hajuO
どうせ角川グループだ、パクリ調査をネットに丸投げしてるんだろう
317 吉ギュー(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:12:59.99 ID:5noP/apmO
>>301
問題はパッチだけでワークがないとこ
318 晴男くん(catv?):2010/10/16(土) 19:13:37.31 ID:8tbZGMAT0
パクリをラノベにして出版する行為をラノベロンダリングと呼ぼう
319 Pマン(東京都):2010/10/16(土) 19:13:49.93 ID:6FFMj9QJ0
Soap. Plan B Do it...
320 イプー(四国):2010/10/16(土) 19:14:02.84 ID:jexFTUMdO
>>266
働かない方のゆでの反応見てみたいから是非やれ
321 やまじちゃん(富山県):2010/10/16(土) 19:14:04.62 ID:dLjExLU20
恋したんです///
322 V V-PANDA(栃木県):2010/10/16(土) 19:14:07.63 ID:3xdNWkEx0
>>317
ツギハギですらないからなw
323 晴男くん(奈良県):2010/10/16(土) 19:14:10.01 ID:XJCMrThf0
福井敏晴くらい書けるならオマージュって事になるが
こんな中学生の厨二小説みたいな丸パクリで出しちゃうんだから凄い
324 おばこ娘(神奈川県):2010/10/16(土) 19:14:29.19 ID:3jsyqwaO0
アニメやゲームしかしたこと無いから自分でストーリーを考えることができないんだろうな
325 トラムクン(大阪府):2010/10/16(土) 19:14:42.30 ID:nw3vXmvl0
まさか洋ゲーからパクってくるとは思わなかったんだろうな
普通は思わないし、危なくて手を出そうとは思わないw
326 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:14:56.67 ID:jmpxPRdb0
和訳をパクってるのか
オフィシャルのかな
違うなら割れ疑惑もあるなw
327 フレッシュモンキー(静岡県):2010/10/16(土) 19:14:57.44 ID:JOR0Y26H0
ラノベは他作品からいろんな要素かき集めて作ってるのが普通だろ
328 み子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:15:26.33 ID:lYG/hajuO
どうせパクるなら昔の海外SF辺りにすればいいものを…
329 トラッピー(長屋):2010/10/16(土) 19:15:28.05 ID:gR431qZw0
>>317
メディアワークスからワークを取るとどうなるの?
330 でパンダ(チリ):2010/10/16(土) 19:15:31.31 ID:FSCugR660
Price: I thought I told you this was one-way trip!
331 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 19:15:33.24 ID:6WmTYKUb0
>>305
>>306
コピペルナーてのがあるよ
ttp://newtou.info/entry/2500/
332 マックライオン(新潟・東北):2010/10/16(土) 19:16:05.16 ID:D+/30QuJO
本人はノベライズしたつもりだったんじゃねーの
333 黒あめマン(東京都):2010/10/16(土) 19:16:13.00 ID:uniEkiN60
>>327
そう。言い訳出来る余地を残しながら色々とパクっていく技術が必要なのがラノベ
これにはそれがない
334 陣太鼓くん(鳥取県):2010/10/16(土) 19:16:16.73 ID:8ANVU9le0
もうさ、わざとやってんじゃね?w
335 アイスちゃん(長野県):2010/10/16(土) 19:16:30.25 ID:mwAp15YB0
担当編集者がFPSやらない人だと確認して書いたのかなw
336 虎々ちゃん(兵庫県):2010/10/16(土) 19:16:47.39 ID:6K4TkfQZ0
>>1みてもよくわからないんだが
そのスレの>>741「思い出したくもない人生最悪の96時間」のワンシーンに
CoDと似たセリフ回しがあったから、CoDの名前を当てたってこと?
337 黒あめマン(岩手県):2010/10/16(土) 19:16:49.38 ID:9lKR5IpL0
凄いところからパクってきたなw
338 KEN(dion軍):2010/10/16(土) 19:16:56.06 ID:j3xYnAYTP
じゃあ俺はエルシャダイをラノベ化するか
339 天女(三重県):2010/10/16(土) 19:17:06.97 ID:4/vS7hGr0
編集者って万能でもなんでもないぞ

とくに最近は教養レベルが下がってるとか
340 あかりちゃん(福岡県):2010/10/16(土) 19:17:13.14 ID:n+OT3bpB0
ステンバーイ・・・ステンバーイ・・・ゴッ!
341 イプー(四国):2010/10/16(土) 19:17:20.82 ID:jexFTUMdO
>>323
あの人ずっとガンダムしか書いてないよね
342 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 19:17:49.31 ID:tM4DQBvg0
ゼルダを登場人物もストーリーもそのまんま小説化してアメリカで売ってるレベル
343 レビット君(大阪府):2010/10/16(土) 19:17:58.79 ID:0zfP/4zy0
>>333
同人レベルのモロパクリか向こうはパロだのオマージュだの同人だからとかいって信者が擁護するが
344 ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2010/10/16(土) 19:18:08.68 ID:t00YSxTi0
Left4Deadパクってゾンビ物書く
345 ケロ太(岩手県):2010/10/16(土) 19:18:12.43 ID:bMlhH0j50
>>336
>>1の文章は「思い出したくもない人生最悪の96時間」だぞ
346 さなえちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 19:18:16.80 ID:CPmjIsjS0
NARUTOの担当は絶対仕事してないな
347 スッピー(山陰地方):2010/10/16(土) 19:18:26.00 ID:yRSJ3nSj0
名前くらい変えとけ
348 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:18:39.56 ID:xiuYgRndO
>>298
絡まれる娘→助ける→覚えてやがれ→ありがとう→お礼を→悪役暴れる→助ける→やっちまえ→真の姿→めでたし
ご老公だって設定は似たようなもんだ

テンプレを読みたい人の需要に対する供給なんだから
そこに文句言ったところで仕方ない
349 しんちゃん(福島県):2010/10/16(土) 19:18:43.94 ID:yRSJ3nSj0
その内さ、パクるのも面倒になって誰かの作品を一字一句残らずコピーしてタイトルだけ変えて出してくるな
350 晴男くん(奈良県):2010/10/16(土) 19:18:51.86 ID:XJCMrThf0
>>341
ガンダムってユニコーンしか知らんな
自衛隊物とか旧軍物書いてる人って印象だ
351 スッピー(山陰地方):2010/10/16(土) 19:19:02.80 ID:yRSJ3nSj0
アクティビジョンに通報しとけ
352 アイスちゃん(長野県):2010/10/16(土) 19:19:38.12 ID:mwAp15YB0
>>336
>>77のまとめサイト参照
353 リッキー(catv?):2010/10/16(土) 19:19:38.86 ID:OFdUlJOl0
>>71
東京マルイのエアガンカタログに決まってるだろ!!!!!1111
354 サブちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 19:19:46.75 ID:PQLUoXID0
これラノベなの?
装丁を見る限りだと風の文庫かと思ったんだが。
355 ハービット(千葉県):2010/10/16(土) 19:20:20.52 ID:0tVqoxyb0
>>350
∀ガンダムの小説も書いてる
356 モジャくん(関西地方):2010/10/16(土) 19:20:45.31 ID:3VslKuty0
こういうのって編集も万能じゃないから気づかないのはまだわかる
でも書いてる人間はばれないと思ってやってるのか?
俺高校時代に宿題で自由作文でたから
小説の文章かなり引用して短編作ってだしたらそれが文集にのってかなりひやひやしたぞ
高校時代の俺ですら盗作心配しまくってたのに仮にも小説家目指す人間がそんなことも考えないのかね
357 ケンミン坊や(香川県):2010/10/16(土) 19:21:11.87 ID:BVyMolWS0
お前らよくそんなもん探せるな
358 ニック(東京都):2010/10/16(土) 19:21:14.71 ID:kV9xlgb70
>>77
名前同じすぎwwww
359 サブちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 19:21:24.01 ID:PQLUoXID0
あとSASってイギリスじないの?
360 あかりちゃん(福岡県):2010/10/16(土) 19:21:33.50 ID:n+OT3bpB0
>>344
オチは映画の撮影でしたチャンチャン、か
361 アカバスチャン(和歌山県):2010/10/16(土) 19:21:54.58 ID:OYpP7FP30
>>71
p90見ただけで勃起するようになったのはガンスリのせい
362 晴男くん(奈良県):2010/10/16(土) 19:22:00.31 ID:XJCMrThf0
>>355
そういえばあったな
タイトルがダムっぽくないんで思い出せなかった
363 バブルマン(埼玉県):2010/10/16(土) 19:22:12.31 ID:po+X5V220
ここまで内容が酷似していると実は提携組んでて発表忘れちゃったのかなって思うレベル
登場人物の名前すら変えないのは…パクラーはどういう心理でそうなるの?まじ理解できんのだが…
364 パステル(島根県):2010/10/16(土) 19:22:36.94 ID:P+x6HiIG0
色んなラノベのヒロインと俺が乱交する漫画描いてくれよ
365 マコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 19:22:52.54 ID:cYMUXyX5O
じゃあ俺もパイロットのラノベ書くわ

ラー油作り/伊豆の悪魔
366 ニック(東京都):2010/10/16(土) 19:22:55.77 ID:kV9xlgb70
ガンダムって「ダム」って略すんだ
玄人っぽくてカッコいいね
367 ダイオーちゃん(京都府):2010/10/16(土) 19:23:09.27 ID:kcO21rue0
読むのめんどいから読んでないけど、単語拾っただけでもパクリってのは分かった
368 あかりちゃん(福岡県):2010/10/16(土) 19:23:31.50 ID:n+OT3bpB0
>>71
ガンスリ out
MGS in
369 KEN(dion軍):2010/10/16(土) 19:23:34.62 ID:j3xYnAYTP
中学生くらいの子が好きな漫画やアニメを切り貼りして小説書いちゃうのはよくあること
370 晴男くん(奈良県):2010/10/16(土) 19:23:46.45 ID:XJCMrThf0
>>359
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC145%E4%BB%BB%E5%8B%99%E9%83%A8%E9%9A%8A
聞いた話じゃオーストラリアSASなんかも参加してるらしい
371 み子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:23:48.11 ID:lYG/hajuO
>>356
高校の時、現代文の夏期課題の創作物でジジイの教師がトップに選んだのバンプそのまんまのやつだったなw

周りで騒いで取り消しになったが
372 ことちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:23:56.43 ID:tq9GIQXF0
ラノベ読む層とかぶりすぎだろ
373 KEN(catv?):2010/10/16(土) 19:24:10.01 ID:P8Px9O2uP
文学賞の受賞取り消し。「ネットからモチーフをいただいていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000013-sph-soci

一方有名文学賞は出版前にパクリに気づいていた。
選考委員すげぇ。
374 Pマン(東京都):2010/10/16(土) 19:24:10.64 ID:6FFMj9QJ0
>>359
イギリスの部隊がモデルのゲームだし。
途中からアメリカ軍との共同ミッションやアメリカ軍の兵士を操作する話もある。
375 リッキー(catv?):2010/10/16(土) 19:24:55.40 ID:OFdUlJOl0
>>246
アールチョーーーーーム
376 ケロ太(岩手県):2010/10/16(土) 19:25:53.39 ID:bMlhH0j50
Metro2033は雰囲気が良かった
377 愛ちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 19:26:16.82 ID:nu1xLJRCP
ここまで似てると逆に読みたくなるな

…ああ、稼ぐだけ稼いで置く為にギリギリまでコメントなしでいくのかね
378 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 19:26:59.61 ID:i5MMhXJ7P
元ネタのストーリーや展開は別に奇抜なものじゃないから、
キャラの名前や国籍を変えてれば気づかれなかったかもしれないのにバカかこいつw
379 大吉(宮崎県):2010/10/16(土) 19:27:16.12 ID:HckXZhXc0
やってることが中国韓国並だな
380 ピカちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 19:27:46.64 ID:QciOJ5tN0
ゴーストって中身ギャズだよね?
死んだと思ってたけど生きてたってやつだよね。
声優も訛りも一緒だし、多分次回作でも出るね。
381 ティグ(catv?):2010/10/16(土) 19:27:46.97 ID:NtUA4jOz0
>>96
1000万売れたゲームがお前のなかでは無名なのか。じゃあ有名ゲームはどんだけ売れたら有名なのかと
382 MONOKO(神奈川県):2010/10/16(土) 19:28:01.00 ID:4QdyjFnC0
383 ロッ太(静岡県):2010/10/16(土) 19:28:48.64 ID:Zwr/tKM30
名前すら同じかよw
そこは変えとけ
384 つばさちゃん(宮城県):2010/10/16(土) 19:28:51.94 ID:xUdajbM50
ビューティホー
385 メーテル(兵庫県):2010/10/16(土) 19:28:56.98 ID:xu+2Bzif0
ビューティフォー
386 レインボーファミリー(千葉県):2010/10/16(土) 19:29:20.21 ID:IiJHXFyu0
>>376
結局原作の日本語訳版出たのかアレ
387 KEN(滋賀県):2010/10/16(土) 19:29:28.17 ID:NP/XlnBqP
>>381
これそんなに売れてんの?
海外合わせるとどのくらいいったの?
388 ロッチー(関西地方):2010/10/16(土) 19:29:48.12 ID:gRSSExpr0 BE:1009261049-2BP(2223)

>>373
>選考委員から「モチーフは面白いが、なぜ膨らませて展開しないのか」
>「モチーフの描写が足りないのはおかしいのではないか」という意見が挙がったという

これがプロ
ラノベの編集なんかにはとうてい出来ない
389 サンコちゃん(東京都):2010/10/16(土) 19:29:50.88 ID:J/xP6ozL0
じゅうびょおおおおおおおおおおおおおお
もあるの?
390 ことみちゃん(北海道):2010/10/16(土) 19:30:06.08 ID:+gF9zgEI0
>>376
待機時の動作細かいんだよねアレ
391 いたやどかりちゃん(関西):2010/10/16(土) 19:30:06.13 ID:ckh2V8nbO
登場人物がそのままとか
392 コアラのワルツちゃん(関西・北陸):2010/10/16(土) 19:30:38.74 ID:8VOcOEzvO
全く意味わからんのだが
そのラノベの情報がタイトルだけって、参考に文章書けよ
393 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 19:30:45.50 ID:CSdQvP/b0
>>380
ギャズって一体何人いるんだ
394 ロッ太(静岡県):2010/10/16(土) 19:30:53.51 ID:Zwr/tKM30
>>387
1200万本超
395 BEATくん(兵庫県):2010/10/16(土) 19:30:56.46 ID:QD2ySTja0
>>380
ブラックオプスて舞台ベトナム戦争中じゃ無かったか?
396 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 19:31:14.13 ID:KuzU+/i+P
>>380
ギャズの双子の弟がゴーストの正体
397 あかりちゃん(東京都):2010/10/16(土) 19:31:30.40 ID:RG2EFtfy0
パクるならMW2なんてにわか向けのじゃなくて
OFPとかWolfensteinにしておくべきだった
そうすればハードコアなFPSゲーマーが擁護してくれたのに
398 デラボン(東京都):2010/10/16(土) 19:31:43.92 ID:48DAJ+Io0
スレタイの奴とか焚書の「不幸だ…」とか”僕は友達が少ない”とか
最近こういう気持ち悪い自虐が流行ってるの?
399 アイスちゃん(長野県):2010/10/16(土) 19:32:14.96 ID:mwAp15YB0
>>377
電撃BBSでパクリ疑惑の書き込みがあって既に2週間放置だからな・・・。
400 イプー(四国):2010/10/16(土) 19:32:54.26 ID:jexFTUMdO
>>350
いや、自衛隊ものや軍ものがガンダム臭いって話
401 レビット君(大阪府):2010/10/16(土) 19:33:38.95 ID:0zfP/4zy0
>>381
CODてFPSだろいくら売れてても日本だと一生関わらない人間も結構いると思うぞ
402 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 19:33:39.77 ID:DnMYkhiqP
>>398
「俺変態杉ワロタ」とかいうやつが蔓延っている世の中だぞ
403 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 19:34:50.57 ID:CSdQvP/b0
>>398
僕は友達が少ないとかいうのやたらプッシュされててキモイ
リア充死ねみたいなオビあって読んだらポルナレフ状態になった
404 リッキー(catv?):2010/10/16(土) 19:35:24.53 ID:OFdUlJOl0
>>397
MW2は面白かったよ。食わず嫌いだった
勿論一番面白いのはDOOM3だけど
405 ブラッド君(北海道):2010/10/16(土) 19:35:34.07 ID:zobFDwZN0
こんなんで商売成立するとかw
406 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 19:35:39.58 ID:p6QLCTflO
遅すぎ
407 ロッ太(静岡県):2010/10/16(土) 19:35:41.45 ID:Zwr/tKM30
普通のゲーマーよりニコ厨のほうがMW2のストーリーに詳しそう
408 ことみちゃん(北海道):2010/10/16(土) 19:36:05.48 ID:+gF9zgEI0
HALOの小説の翻訳をだな(ry
409 りんかる(神奈川県):2010/10/16(土) 19:36:18.48 ID:5ood7wYn0
>>398
ああいうのって大体は自虐風自慢だからな。
喪男板で「俺の彼女って独占欲強くてウザいわー」と言うようなもの
410 じゃがたくん(千葉県):2010/10/16(土) 19:36:19.04 ID:lewn6PUa0
対応が遅いのは電撃大賞を発表したばっかりだからでしょ
411 トッポ(関西地方):2010/10/16(土) 19:36:28.51 ID:20/hsRce0
パクリは日本の国技
412 ことみちゃん(北海道):2010/10/16(土) 19:36:45.05 ID:+gF9zgEI0
>>409
地獄のミサワ思い出した
413 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 19:36:50.28 ID:CSdQvP/b0
>>401
だから何?関わった人間が文句いってんだろ?w
414 アカバスチャン(和歌山県):2010/10/16(土) 19:37:02.58 ID:OYpP7FP30
俺もR-TYPEの設定そのままでSF小説の出来損ない書いた事あるわ
普通の神経してたら発表なんて絶対しないだろ
415 やいちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 19:37:05.60 ID:bUp9PiXw0
バカテスおもしれー、久々に新品で揃えたわ
416 KEN(東京都):2010/10/16(土) 19:37:19.88 ID:qf1kv8AAP
俺も有名作品を無断でノベライズして金を貰う仕事がしたい
417 パルシェっ娘(長屋):2010/10/16(土) 19:37:51.45 ID:WX6t3UOe0
>>398
いや、昔から定番のネタだろ。
マクレーン刑事みたいな。
418 つばさちゃん(宮城県):2010/10/16(土) 19:37:57.21 ID:xUdajbM50
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
対応の遅い電撃サイトにはまだ「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」のお詫びが載ったまま
ついに2連お詫びになるのか
419 ソニー坊や(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:37:57.11 ID:OgO80N5L0
盗作とかパクリってレベルじゃねー
420 陣太鼓くん(北海道):2010/10/16(土) 19:37:57.42 ID:Yynb7oN70
ラノベ読む奴ら自体が そろそろチョン認定されそうな流れ
421 山の手くん(静岡県):2010/10/16(土) 19:37:58.01 ID:jdF0HJ3H0
マクラミンな。
422 ロッ太(静岡県):2010/10/16(土) 19:38:00.21 ID:Zwr/tKM30
>>414
時系列整理して発表してくれたら買うわ〜
423 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 19:38:03.00 ID:CSdQvP/b0
>>416
スーパーマリオをノムリッシュ風にすればいいんだよ
424 ポコちゃん(東京都):2010/10/16(土) 19:38:15.49 ID:dSlTX02K0
洋ゲーだからバレないとか思っちゃったのか?26歳とかいい大人なんだからその辺の判断はできそうなもんだけど
425 レビット君(大阪府):2010/10/16(土) 19:38:23.75 ID:0zfP/4zy0
>>413
COD関係者が文句言ってんの?
426 ダイオーちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:38:33.14 ID:nU9jcuhjO
どうせ萌え絵なんだろ
427 ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 19:38:55.87 ID:va0MCjv0O
別に編集が元ネタ知らなくても読者から指摘あったらアウトなのに作者馬鹿なの?
編集騙したらゴールなの?
428 りんかる(富山県):2010/10/16(土) 19:39:10.51 ID:m+/Et6II0
MW2のマルチって超糞ゲーだよね
429 怪獣君(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:39:19.93 ID:9Ai34DBHO
布施という著者名に悪意を感じるのは俺だけでいい
430 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 19:39:30.36 ID:2CPBOuUd0
>>403
僕友は本気でいらついたわ
殺すぞ、と
431 山の手くん(静岡県):2010/10/16(土) 19:39:43.72 ID:jdF0HJ3H0
というか、どうせならオンライン対戦を小説化しろよw
「あのスナ芋ぬっころしてやる!」とかよ。
432 いきいき黄門様(愛知県):2010/10/16(土) 19:39:44.16 ID:Wnj8dUon0
>>353
トイテックのP90を買ったのが20年前か…グリーンガスで動かしてたのが懐かしい
433 アイスちゃん(長野県):2010/10/16(土) 19:39:59.88 ID:mwAp15YB0
>>416
FMEの神シナリオをノベライズしてくれw
434 マックライオン(福岡県):2010/10/16(土) 19:39:59.94 ID:1hM5yJdA0
じゅうううううびょおおおおおお
435 愛ちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 19:40:00.47 ID:nu1xLJRCP
>>380
手塚治虫のお茶の水博士みたいなもんだよ
ゴースト=幽霊=ギャズの幽霊っていうジョークネタ
436 セントレアフレンズ(千葉県):2010/10/16(土) 19:40:05.93 ID:WBzaK4hw0
ラノベってどれもこれも異世界から来た女の子とさえない主人公が能力で
なんか知らん敵と戦う、みたいなやつで2,3個読めばもう十分じゃないの?
同じような内容しかないラノベばっか読んでるやつって脳みそ腐ってるの?
437 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 19:40:41.05 ID:m1OU5Rm3P
これは流石に言い逃れ出来ないな
許可なくこんな事やってもお咎め無しだったらもうなんでもありだな
438 カッパ(石川県):2010/10/16(土) 19:40:45.23 ID:AGIgAN120
>>71
攻殻は関係ないだろ
439 ウチケン(兵庫県):2010/10/16(土) 19:40:55.86 ID:bVruO3d50
で、表紙は萌え絵なの?
440 MILMOくん(関西地方):2010/10/16(土) 19:40:58.04 ID:oTvFQ9do0
審査してる奴がオタカルチャーを馬鹿にしてるからな。
ゲームなんかろくにやってないだろう。
441 大崎一番太郎(徳島県):2010/10/16(土) 19:41:19.45 ID:7Er/K1b+0
>>436
毎回展開同じでも進研ゼミの漫画好きだっただろ?
そういうことだ
442 ミミちゃん(広島県):2010/10/16(土) 19:41:41.24 ID:qhi4Aumm0
普通に考えるとバレないように名前くらい変えてパクるだろ。それすらしないということはつまり、
443 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 19:41:49.04 ID:CSdQvP/b0
>>425
FPSに関わった奴って事。お前の関わるってそういう意味だろw
444 ティーラ(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 19:41:53.31 ID:Sp+u+B/yO
ラノベの主人公グループってクラスで浮いてそうだよね
とらドラの四人組はクラス内で回ってた手紙を見るに相当浮いてるみたいだし
445 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 19:41:54.18 ID:tyK68JQBO
マクミラン大尉が美少女だったりするのか
446 ロッ太(静岡県):2010/10/16(土) 19:42:55.79 ID:Zwr/tKM30
これは自爆テロなんじゃないか?と思い始めた
447 山の手くん(静岡県):2010/10/16(土) 19:43:10.09 ID:jdF0HJ3H0
>>445
あんな毛虫みたいなのどっちでもいいだろw
448 KEN(滋賀県):2010/10/16(土) 19:43:25.82 ID:NP/XlnBqP
>>443
>>96読み直せ
素で言ってるのなら義務教育やり直せ
449 マックライオン(福岡県):2010/10/16(土) 19:43:56.28 ID:1hM5yJdA0
>>445
マクミラン先生はムックだからこその人気
美少女では萌えない
450 あかりちゃん(福岡県):2010/10/16(土) 19:44:16.35 ID:n+OT3bpB0
>>403
巻頭のカラー見ただけでも違うとわかるだろあれ
451 そなえちゃん(宮崎県):2010/10/16(土) 19:44:29.37 ID:XL7XefMt0
マクミラン大尉「どんな状況でも銃撃戦をするとは長生きできないな・・・」
マクミラン大尉「先に行け!二度とこんなマネはするな!」
マクミラン大尉「お前はステルスとは無縁だな・・・」

プライス大尉「どういうつもりだ!?俺たちを殺す気か?」
プライス大尉「ステルスの意味を辞書で引いてみろ!」
452 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 19:44:59.94 ID:par6VmzdO
>>442
せめて人物名くらいは変えろってな
登場人物の名前も全て丸まるそのままって頭おかしいだろ
453 リッキー(catv?):2010/10/16(土) 19:45:32.84 ID:OFdUlJOl0
>>432
P90よりもプロジェクト90という呼び方が流行ってたな
454 パピラ(東京都):2010/10/16(土) 19:45:47.45 ID:+ziLzuAM0
>>1
やばい。名前が逐一合致する。ここまで露骨なのはすごい。
455 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 19:47:07.45 ID:i5MMhXJ7P
>>448
無名ゲームでもないし、パクりはパクりだし、
煽りにもなってない>>96が一体なんなの?
456 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 19:47:23.50 ID:6WmTYKUb0
>>427
宿敵MOHのリリースに被せることによって
話題をCoDに向けさせるのが、
作者の狙いだったのかもよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=STi79QpD7mI
457 ミルーノ(東京都):2010/10/16(土) 19:47:45.55 ID:si7d8Lhj0
咲かない花(23歳・男性)先生はもう許したの?
458 メガネ福助(福岡県):2010/10/16(土) 19:47:57.28 ID:jY22W7lF0
ステンバーイ
459 かえ☆たい(北海道):2010/10/16(土) 19:48:24.49 ID:Sueh+0Vl0
これさー、作者はパクリだと思ってなかったりして。
いや本当にいるんだよね。あちこちからパッチワークして創作した気になってるバカって。
ネット上で盗作やトレスを擁護してるのはだいたいこういう手合い。
460 ぼっさん(千葉県):2010/10/16(土) 19:48:40.80 ID:tuBHIE3b0
>>444
大河は凶暴だし、みのりんキチガイだし
461 ペンギンのダグ(神奈川県):2010/10/16(土) 19:49:00.55 ID:9q1/Dno40
パッチワークってレベルじゃねーぞ!!
462 でパンダ(宮城県):2010/10/16(土) 19:49:07.19 ID:FD0wJkDs0
CoDってスクエニのゲームだっけか
翻訳はダメだし
スクエニ製って時点でもうね・・・・
463 小梅ちゃん(東海):2010/10/16(土) 19:50:29.48 ID:P9BLhaFOO
スクエニ製じゃねえよ
464 メーテル(愛知県):2010/10/16(土) 19:50:31.80 ID:zQG/fMSW0
そんなこんなネタにまでいちいちパクリだのなんだの突っ込んでたらキリないだろ
465 あるるくん(catv?):2010/10/16(土) 19:50:32.28 ID:7+LH9ZEL0
何だかんだお前らマクミラン先生に褒められたら抱かれたくなるくせに
466 ミーコロン(関西地方):2010/10/16(土) 19:50:37.82 ID:1W29d5Mm0
>>462
違う
海外ではインフィニティーだっけかが作ってアクティビジョンが販売
日本ではアクティビジョンが速攻撤退して、スクエニが代理的に販売
MW1ならアクティビジョン版とスクエニ版?みたいなのが出てるはず
MW2は日本版はスクエニローカライズ
467 ななちゃん(東京都):2010/10/16(土) 19:50:43.58 ID:ZRihdmI60
ぱくられるようなシナリオがあるっていいなゲームで
468 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 19:50:54.44 ID:CUY7lYeLO
きたよグレネード!
津波ボーン
469 俺痴漢です(埼玉県):2010/10/16(土) 19:51:49.46 ID:u1QQocsp0
>>388:
ラノベの編集は日本語が成立してなくても更正なんかせずに平気でガンガン出版してくからな
470 アッピー(神奈川県):2010/10/16(土) 19:52:54.24 ID:mJpD/F8V0
>>338
そんなモチーフで大丈夫か?
471 ハギー(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 19:53:30.73 ID:KvW9Zda3O
電撃やばいな
大きくなってくるとこういう手合いも集まってくるんだよな
一人勝ちの弊害
472 ミーコロン(関西地方):2010/10/16(土) 19:53:41.31 ID:1W29d5Mm0
>>470
一番いい作家を頼む
473 マックライオン(福岡県):2010/10/16(土) 19:53:43.90 ID:1hM5yJdA0
メディアワークス文庫の大本がゲーム雑誌出してる会社なのに元ネタ知りませんでしたとかw
コティックさんに何億くらい毟られるか楽しみだわ
474 KEN(東京都):2010/10/16(土) 19:53:58.08 ID:wngY4tbCP
>>1
サカタハルミジャン!
475 Mr.コンタック(埼玉県):2010/10/16(土) 19:55:12.86 ID:RH5wRnXD0
グレネードを投げ返そうとしたら爆発する
476 なまはげ君(東京都):2010/10/16(土) 19:55:35.36 ID:HDUnTIRj0
>>474
コンボラ
477 レビット君(中国地方):2010/10/16(土) 19:56:07.38 ID:WA/nUFJC0
なんでmw2の方だ
478 いきいき黄門様(愛知県):2010/10/16(土) 19:56:08.99 ID:Wnj8dUon0
>>438
シローが、セブロのC-26AはP90からアイデアをもらったとか言ってたキガス
479 ぼっさん(千葉県):2010/10/16(土) 19:56:36.71 ID:tuBHIE3b0
アブラタニサーン
480 ハッケンくん(大阪府):2010/10/16(土) 19:56:47.17 ID:CZJS+aMb0
>>470
問題だ、大丈夫じゃない
481 あかりちゃん(東京都):2010/10/16(土) 19:57:47.40 ID:RG2EFtfy0
パクるならやっぱり現代戦ものになるの?
482 梅之輔(福島県):2010/10/16(土) 19:58:02.42 ID:ZpixJMN90
ギャズ「ウタナキャアタラナイデショ」
483 かえ☆たい(北海道):2010/10/16(土) 19:58:57.29 ID:Sueh+0Vl0
しかしアスキーメディアワークスばっかり盗作が出てくるのな。
おかまの時も電撃だったし。
会社のほうにとんでもない問題があったりして。
484 デラボン(東京都):2010/10/16(土) 20:00:31.40 ID:48DAJ+Io0
>>483
角川だもの
485 あかりちゃん(福岡県):2010/10/16(土) 20:00:41.24 ID:n+OT3bpB0
>>456
ホント軍モノFPSって全部一緒に見えるわ
486 シャべる君(愛媛県):2010/10/16(土) 20:00:46.71 ID:7SHNc8LU0
>>444
実際あんなの同じクラスにいたら迷惑極まりないな
487 イプー(四国):2010/10/16(土) 20:01:39.62 ID:jexFTUMdO
ラノベ最高峰は山田風太郎だと真剣に思う
山風に失礼と言われたらそれまでだが
488 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 20:01:47.32 ID:uDCCA8KYP
名前まで一緒って
ばれるのわかっててやったんだろう
でなきゃマジキチすぎる
489 アリ子(埼玉県):2010/10/16(土) 20:01:59.81 ID:BHKzGXJ80
クリアしたあとソープの姿を見てびっくりしたやつ↓
490 ↓この人痴漢です:2010/10/16(土) 20:02:13.60 ID:+CpsPfDm0
まぁ、チェックにも限度があるだろ
ラノベだけならラノベオタクに下読みさせるとか対策はあるだろうが
別の分野の小説からパクって来られた日にはどうしようもない
491 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 20:02:40.10 ID:SaAHvQVjP
|      ,:;:,.,.,.;:;、
|      :;:;:;・ω・:; ステンバーイ・・
|      :;っ:;:;:;:;つг
|      ,:':;:;:;:;:;:;:
|     .;;,:''''''''':;;:
492 サリーちゃんのパパ(埼玉県):2010/10/16(土) 20:03:07.18 ID:Hd7ZLIgF0
じゃあ俺はr-typeを元ネタにラノベ描くよ
493 うさぎファミリー(福岡県):2010/10/16(土) 20:03:33.06 ID:YFhjaFKp0
メディアワークス文庫っておかまと同じ電撃編集部だからな
いまは十七回電撃大賞受賞作品が発表されたばかりだから
対応が遅れているとの話w
しばらく沈黙して忘れられたころにひっそりと回収絶版するだろ
494 バリンボリン(高知県):2010/10/16(土) 20:03:43.58 ID:cBcZbMjv0
じゅうびょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
495 マストくん(岡山県):2010/10/16(土) 20:04:17.29 ID:nkqLlnuA0
なにかしら意図があるんだろ?やけっぱち?
496 タマちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 20:04:41.37 ID:jGEuAB3H0
こういうのって創造的な仕事がしたいとか言ってる裏でやってる奴いるんだよな
おまえが望んでるのはクリエイティブな仕事なんかじゃなくて
それに伴って付いてくる社会的な名声や地位じゃねぇのって感じ
497 おれゴリラ(埼玉県):2010/10/16(土) 20:04:53.12 ID:4s2UTZmd0
またメディアワークスなのか
498 アイスちゃん(長野県):2010/10/16(土) 20:05:29.09 ID:mwAp15YB0
>>483
ラノベだけではない電撃のパクリ疑惑
ttp://famitsu.hp.infoseek.co.jp/dengeki_paku.html
499 梅之輔(福島県):2010/10/16(土) 20:06:16.28 ID:ZpixJMN90
>>485
この2つは元々同じようなものだし
500 いくえちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 20:07:30.76 ID:ZdWX4fhvO
これ発売当初からスレやラノベ系ブログで騒がれてたけど問題化しなかったから話ついてるのかと思ってたけど、やっぱりそうでもなかったかw
501 ドクター元気(中国四国):2010/10/16(土) 20:08:00.49 ID:KRkBT4m40
そこらのラノベ出版社の社員にやらせても限界あるだろうな
出版候補作品は毎回一部分だけネットに公開して反応みてから出せば?
502 元気くん(福島県):2010/10/16(土) 20:08:11.53 ID:VsYMd4R40
グリッグスは?グリッグスはノースリーブなの?
503 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 20:09:01.75 ID:7sCrJa8HO
>>162
ガーザ!しっかりしっかりしっかりしっかりしろ!
504 パッソちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 20:09:25.87 ID:sMY8f27I0
ゴーストも出してやれよ
505 マカプゥ(北海道):2010/10/16(土) 20:09:54.70 ID:iA31EDJB0
ゆのみPは著作権ヤクザと呼ばれている大手企業の著作物と他人の著作物を
自分のものです。と言い張って逃げたのが運の尽きだったな

その結果、本名と住所と顔がばれるわ
ブログで書いたセレブ気取りの内容が鬼女経由でウソだという事がばれるわ
盗作が雑誌にすっぱ抜かれるわ、海外で外人から偽者扱いされて笑いものにされるわ
携帯コンテンツも無事に開始して企業の守り盾もなくなったし、もう戻ってこれない
506 小梅ちゃん(東海):2010/10/16(土) 20:10:56.48 ID:P9BLhaFOO
>>485
もともとCODはMOHから派生したシリーズだしな
507 アソビン(神奈川県):2010/10/16(土) 20:11:04.15 ID:ncEOLwqB0
お、回収される前に買っておこうっと
508 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:11:27.79 ID:YOyuLmqX0
プライス大尉は優秀過ぎる
509 ちーぴっと(関西地方):2010/10/16(土) 20:12:07.57 ID:C6VLYJ+40
ここ最近のは盗作というかサンプリング、引用のレベル

特に秀逸な表現でもないのに何でそのまま使うの?
510 デ・ジ・キャラット(関西地方):2010/10/16(土) 20:12:23.45 ID:4PNFzVku0
そのうちデルタ部隊がパクられてガチムチ殺戮恋愛ラノベ『ぎあーずおぶ☆うぉー』
が発売されるんだな
511 黒あめマン(愛媛県):2010/10/16(土) 20:12:49.00 ID:e3XsGZpH0
読んでないけどワロタ
512 ピカちゃん(広島県):2010/10/16(土) 20:12:54.33 ID:eIzX7CyS0
これタイトルは「最悪の96時間」でよくね?
513 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 20:13:32.06 ID:ZiijCSK2P
お前らほどのラノベのエキスパートなら名作のひとつやふたつは持ってるだろ
俺にも教えろよ
514 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:14:11.59 ID:YOyuLmqX0
ぶっちゃけるとちょっと読みたいw
ゲームだとあんまり余裕ないからな
515 黒あめマン(愛媛県):2010/10/16(土) 20:15:28.14 ID:e3XsGZpH0
>>459
登場人物とセリフが丸パクリで、パッチワーク創作したつもりなら
そいつは池沼だw
516 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:16:52.47 ID:YTBgdT1YP
なに?パロ的なものじゃないのか
内容がそのままそうなの
と言うか核や戦争やガチムチの軍人が出てくるラノベってありなのか
なんでソープってモヒカンなん?
517 和歌ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 20:17:09.08 ID:AiNj39+eO
まんますぎてワロタ
中国の万博みたいに公式にしてもらえよ
518 たぬぷ?店長(東京都):2010/10/16(土) 20:17:29.68 ID:yf8yZ6sb0
人名までパクったのかよ・・・
CoD自体は有りきたりな話だから、頑張れば誤魔化せるのに
519 狐娘ちゃん(中部地方):2010/10/16(土) 20:17:34.59 ID:hq+0cSR/0
ここまでパクるなら「ステンバーイ、ステンバーイ」もやるべきだった。
ていうかそれだけなら許された気がする。
520 アイスちゃん(長野県):2010/10/16(土) 20:17:54.62 ID:mwAp15YB0
もしかして編集部も承知していて問題ないと思ってる?
521 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 20:18:58.26 ID:KuzU+/i+P
CoDはスクエニ製じゃないからな
お前らよく勘違いするけど違うからな
スクエニが翻訳にかんだせいでいらん箔がついちまったな
522 小梅ちゃん(東海):2010/10/16(土) 20:19:17.10 ID:P9BLhaFOO
確かに人名なんとかすればかなりグレーだけど逃げ切れるレベルなのにな
523 マストくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:19:23.82 ID:FWbGlTne0
これがおとがめなしなら俺も海外RPGやFPSを元ネタに小説書いて投稿するわw
524 バリンボリン(高知県):2010/10/16(土) 20:19:26.34 ID:cBcZbMjv0
>>519
ビューティホーも入れればおk
525 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:21:16.02 ID:xojLkhlLP
じゅーびょー  じゅーびょー  は?
526 ミーコロン(関西地方):2010/10/16(土) 20:21:33.37 ID:1W29d5Mm0
>>524
グッドキル も
527 ちくまる(山口県):2010/10/16(土) 20:21:45.65 ID:8kPXGBOi0
じゅうびょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
528 マストくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:21:52.38 ID:FWbGlTne0
>>519
それくらいなら分かる人に分かる小ネタってレベルですむだろw
CoD好きを公言してる作者みたいだしねー

もしくは、キリングハウスとかの訓練風景で出したスコアを
「こんなタイムじゃイージーですら選択できねーなw」とか、そんなレベルだったら。
529 なるこちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:22:04.72 ID:1BQat/In0
うわっお前ら酷い情弱だな
これパクリじゃなくてノベライズだよ?ちゃんと権利関係クリアしてる
530 ことみちゃん(北海道):2010/10/16(土) 20:22:32.37 ID:+gF9zgEI0
>>524
よう、大将!
531 キキドキちゃん(群馬県):2010/10/16(土) 20:22:54.15 ID:X9KvZAT90
ラノベでミリタリーとか想像できないんだけど
筋肉ろくについてないヒョロヒョロのイケメンホスト風の少年が異世界から突然現れた謎の美少女と重火器持って無双するの?
532 ひょこたん(神奈川県):2010/10/16(土) 20:23:28.55 ID:SiLMqX/f0
CoDは戦場の狼のパクリ
533 小梅ちゃん(東海):2010/10/16(土) 20:24:06.91 ID:P9BLhaFOO
海底都市を舞台にしたラノベを考えてるんだがタイトルどうしようか?
飛行機事故で海底都市に主人公が迷い込むんだが、その海底都市は人体実験が原因で地獄になってるんだ
主人公は海底都市の技術により超能力を習得して海底都市の中で生き抜くって話
ちゃんとどんでん返しも考えてる
534 狐娘ちゃん(中部地方):2010/10/16(土) 20:24:09.17 ID:hq+0cSR/0
>>528
訓練でスイカを使って「これでお前も果物殺しの名人だな(うろ覚え)」って上司に言われるとかな。
ていうじゃ好きなら尚更パクっちゃ駄目だろwひょっとしてこの作者頭悪いのか・・・?
535 ことみちゃん(北海道):2010/10/16(土) 20:24:55.79 ID:+gF9zgEI0
>>533
恐縮だが是非とも完成させてみてくれないか?
536 なるこちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:24:59.48 ID:1BQat/In0
>>533
それは恐縮だな
537 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 20:25:44.94 ID:jigRGQ4LO
ソープはラノベ風のヒョロ男でもアリだと思う
538 ごーまる(北海道):2010/10/16(土) 20:26:02.30 ID:Vcs9E8ut0

fusebun 紙袋にフランスパン入れて歩いてる女の子いたwww - こういう古典的なネタというかイメージって好きです http://tumblr.com/xolin7eo9
約1ヶ月前

・・・そこにはVipのスレが広がっていた
重病おおぉぉぉおおおおおおおお!!!!
539 ミーコロン(関西地方):2010/10/16(土) 20:26:05.60 ID:1W29d5Mm0
>>533
タイトルはオイルショックとかかな?
540 なるこちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:26:09.41 ID:1BQat/In0
つーか悪乳首って金にめちゃくちゃがめついからこの出版社傾くぜ?
541 がすたん(石川県):2010/10/16(土) 20:26:31.28 ID:o8c8daDw0
オタ系板でなんの脈絡もなしにいきなり洋ゲ、洋楽、ファッションの話してくるやつっているよね
「このスレで○○語れるとは思わなかったぜw」とか言っちゃう痛い子
それと同じ感覚でラノベ書いちゃったんだろ
542 アメリちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 20:26:42.19 ID:tj8WUsXE0
このスレはアフィブログに載る
イェーイ見てるー?
543 山の手くん(静岡県):2010/10/16(土) 20:27:09.12 ID:jdF0HJ3H0
>>533
海底鬼岩城。
544 サン太(宮城県):2010/10/16(土) 20:27:10.09 ID:cGiqKEJn0
>>533
三回回ってわんといっていただけないかな?
545 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:27:30.48 ID:YOyuLmqX0
で、小説ではジャクソンは死んだの?
あそこから生還するの書いてくれよ
546 あいピー(滋賀県):2010/10/16(土) 20:27:53.63 ID:MhTHk/wv0
ラノベはパクリで構成されているんだろ?
547 かえ☆たい(北海道):2010/10/16(土) 20:28:14.93 ID:Sueh+0Vl0
>>533
ever17
548 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 20:28:37.79 ID:AoNFrw1vP
なんでここまで有名どころをぱくるのか理解出来ねえ
549 モジャくん(関西地方):2010/10/16(土) 20:29:09.25 ID:3VslKuty0
>>533
地獄より愛をこめて
550 ケロちゃん(兵庫県):2010/10/16(土) 20:30:17.20 ID:ea+iEg0n0
てかパクラーもっと面白いことしろ
551 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:30:28.76 ID:YTBgdT1YP
>>533
タイトルは生き物衝撃で
552 アソビン(岩手県):2010/10/16(土) 20:31:46.66 ID:2d9wuvWV0
一般人からしたらなにそれレベルだろ。有名作品のオマージュレベルに留めとけ
553 Pマン(東京都):2010/10/16(土) 20:32:42.95 ID:6FFMj9QJ0
>>533
超能力だが、手からプラズマや炎が出るという案はどうだろうか?
554 アッピー(神奈川県):2010/10/16(土) 20:33:05.15 ID:mJpD/F8V0
555 ロッ太(静岡県):2010/10/16(土) 20:33:15.18 ID:Zwr/tKM30
やべぇどんどん読みたくなってきた…
こうやってパクリラノベは市場から一気に消えるんだろうな
556 晴男くん(千葉県):2010/10/16(土) 20:34:11.36 ID:PjXGkFvr0
全力でスタンバイ?
557 チーズくん(神奈川県):2010/10/16(土) 20:34:43.09 ID:O7rmx/9v0
>>533
死ね
558 いくえちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 20:34:48.01 ID:ZdWX4fhvO
作家目指してるヤツって皆「俺の話を聞けええええ」
てな感じで自分のオリジナルを評価してもらいたがってるナルシストなイメージがあるんだけど、そうでもないのか?
ちょっと前に問題になってたおかまの奴はストーリー以外にもペンネームやあとがきまでパクりとか、何で作家になろうと思ったのか本人に聞いてみたいレベル
559 あかりちゃん(東京都):2010/10/16(土) 20:35:18.75 ID:RG2EFtfy0
>>533
Would you kindly
560 湘南新宿くん(東京都):2010/10/16(土) 20:36:06.08 ID:rA4jKxpN0
マヨチキがfateの三人にしか見えないがあれはキャラだけだから許されるのだろうか
まあテンプレだからパクリとかいう筋合いのものじゃないと思うけど、一部描写がやっぱ
一部ラノベと同じ感じだったので全体にうさんくさい
561 愛ちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 20:36:38.71 ID:nu1xLJRCP
じゃあ俺は三の目線のヘルメットつけたエンジニアが工具片手に
ポクテなぎ倒しながら彼女を探す話書くわ
562 Pマン(東京都):2010/10/16(土) 20:36:39.57 ID:6FFMj9QJ0
>>558
まぁ普通の人とは少し違う物の考え方だろうね。
それは作家に限らずクリエイター業全般にいえることだが
563 キタッピー(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:37:07.21 ID:qqeGFPis0
>>10
定型文わろたw
564 アッピー(神奈川県):2010/10/16(土) 20:37:35.03 ID:mJpD/F8V0
>>533
幼女ちゃんとだしとけよ
あっ! ごついロボットと絡ませるのとかどうよ
イメージこんなので・・・ちょっと描いてみたんだけど・・・?
http://lh6.ggpht.com/dekubar/SAInsL27x8I/AAAAAAAAAcw/714sxuQmbgk/Bioshock_big_little[8].jpg
565 湘南新宿くん(東京都):2010/10/16(土) 20:38:19.35 ID:rA4jKxpN0
>>558
ガチで目指してる人はほとんどライターと同じ職業だと理解してるだろうから
自己主張とかいってる場合じゃないんじゃないの

言われた通りに一定のボリュームをハイペースで上げられるかが仕事続く
鍵だと思うし、アニメの脚本家よりややマシくらいの職業なんじゃないだろうか
566 ねるね(静岡県):2010/10/16(土) 20:38:39.19 ID:J2zWrXq90
名前も変えないのかよ
567 キタッピー(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:39:02.55 ID:qqeGFPis0
>>558
才能の無いやつがある奴にタダ乗りして、自分の虚栄心を満たすのもありがちだよ
568 ひよこちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 20:39:14.13 ID:CXWeZaba0
いろんなメディアでパクリがしやすい時代になったけど、同時にパクリが表面化しやすいな
569 バザールでござーる(長屋):2010/10/16(土) 20:40:14.98 ID:YDM1QnZH0
俺もターミネーターっていうSFモノ考えた 未来からロボットが主人公を殺しに来るって設定なんだけど
570 おおもりススム(茨城県):2010/10/16(土) 20:40:38.77 ID:aaEnX/DU0
これが恒例、秋の電撃パクリ祭り第一弾かwwwww
571 ダイオーちゃん(長野県):2010/10/16(土) 20:41:30.68 ID:shJe9UCh0
( ^ν^ )「ステンバーイ…ステンバーイ…」
572 赤太郎(北海道):2010/10/16(土) 20:41:55.54 ID:q9zvB+y+0
>>569
外見が猫型ロボットだったらシュールギャグとしてヒットしそうだ
573 なまはげ君(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:42:02.55 ID:i4Cx7J5j0
>>70
なにこの恥ずかしい文章
574 キャティ(神奈川県):2010/10/16(土) 20:42:39.40 ID:mMBSS9Na0
ラノベはガキの読み物
575 黒あめマン(愛媛県):2010/10/16(土) 20:42:51.11 ID:e3XsGZpH0
>>70
2次創作ってやつか?
576 湘南新宿くん(東京都):2010/10/16(土) 20:42:53.05 ID:rA4jKxpN0
>>572
でも耳つけたらアウトだろ
577 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 20:43:02.99 ID:MTRBDU8BP
俺も良い大学出てでかい研究所に就職したらなんか雑用やらされた挙句
異世界から変なエイリアンが攻めてきて四苦八苦するラノベ書こう
578 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 20:43:03.20 ID:1lTioK4pO
じゃあ俺は16本の耳を持つギメンチョが突風のヘッケルをザザムイしようとするラノベ書くわ。
さすがにネタ被りは無いだろ。
579 めろんちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 20:43:06.40 ID:jjk8tbF+0
>>510
ドムと妻の件は最強の泣ゲーだぜ
あと箱◯ヒロインでドムが6位だったのはワロス
580 ミルパパ(静岡県):2010/10/16(土) 20:43:41.79 ID:1yblVALl0
ラノベ書いてるのが20そこらのガキばっかだからゆとり臭すぎて読めない
581 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 20:43:56.19 ID:xS8JM5jm0
じゃあ俺は一言もしゃべらない物理学者が物理学を一切活かさず異世界人と戦う話書くわ
582 タッチおじさん(catv?):2010/10/16(土) 20:44:07.62 ID:OherqJzh0
なんでこんな有名なのから
583 めろんちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 20:44:08.55 ID:jjk8tbF+0
>>577
イケメンがバールを振り回すファンタジーですねわかります
584 アイニちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 20:45:36.35 ID:IuFb9UbD0
ルイズ……、お前、可愛かったんだな……。
が、頑張ればできるじゃねえか

なにそれ。可愛くなんかないもん

か、可愛いって。まるでレモンちゃんだ

レ、レモンちゃんじゃないわ。というかレモンちゃんてなによ

肌がすべすべで、レレレ、レモンちゃんだ

夢中になって、ルイズの首筋に唇を這わせながら、才人は呟く。
脳内は既に花畑なので、自分が何を言ってるのか、
才人自身が理解していなかった。

ばかぁ……。こんなことするサイトなんてキライなんだから……。ちょ、や、やめ……

わ。 ここはもっとレモンちゃんじゃないか。
こ、ここなんかどうしようもないほどにレモンちゃんだ

はう。 ……わ、わたし、よくわかんないんだけど、
ほんとにレモンちゃんなの?

そうだよ。 とりあえず、レモンちゃん恥ずかしいって言ってごらん

沸いている、というレベルを光年の単位で超えている才人の茹だったセリフだが、ルイズも根は相当なアレなので、なんだかそれがロマンチックな響きに聞こえた。 というか一旦こうなったら、結局ルイズはなんでもいいのだった。その辺の趣味は、才人よりある意味ひどい。

レ、レモンちゃん恥ずかしい……
585 小梅ちゃん(東海):2010/10/16(土) 20:45:37.08 ID:P9BLhaFOO
>>577
さすがにそんな奇抜な設定ならパクリ認定されないだろうな。たぶん重量操る銃とか出せば厨房に受けるんじゃね
586 チャッキー(東海):2010/10/16(土) 20:45:44.00 ID:xgSLn3gkO
>>70
心配(´・ω・`)
587 元気くん(福島県):2010/10/16(土) 20:45:51.56 ID:VsYMd4R40
>>579
泣けはしないだろ、ほとんどのプレイヤーの予想通りだったろうし
588 KEN(東京都):2010/10/16(土) 20:46:04.32 ID:xPgvfS+oP
最近の新人はパクリばっかだな

そりゃ実績あるものからパクるんだから選考は通過する罠
589 コジ坊(滋賀県):2010/10/16(土) 20:46:20.05 ID:Xj//5If40
パルスのファルシがコクーンでパージって話どうかな
590 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 20:46:30.81 ID:3Ot8Boe8P
ラノベ作家に10代や20代前半を持ってこようとするからじゃない?
中身がまだつまってないなら人の話から盗むしかないじゃん
591 あかりちゃん(東京都):2010/10/16(土) 20:47:15.41 ID:RG2EFtfy0
>>577
じゃあ俺はその事件に巻き込まれる警備員の話な
592 ミルママ(catv?):2010/10/16(土) 20:47:47.82 ID:DtuypHyQ0
ラノベ読むような奴らは
こんなの気にしないんじゃないの
593 総理大臣ナゾーラ(埼玉県):2010/10/16(土) 20:48:28.08 ID:ID3UM7k+0
また角川か
594 黒あめマン(山陽):2010/10/16(土) 20:48:33.48 ID:WV9tnIdqO
第二次大戦中のスターリングラードで無理な突撃を強いられるが奇跡的に生き残った主人公。そこで指を怪我した軍曹と共にドイツ軍の司令官を射殺することになる。
敵の執拗な攻撃に会いながらもなんとか司令官を射殺する主人公と軍曹。しかしドイツ軍に追い詰められてついに川に飛び込む。
しかし二人は生きており、復讐を胸にベルリン攻略まで戦い抜く。というストーリーを考えたんだがどうかな?
ラストシーンは国会議事堂で旗を掲げたりすると盛り上がると思うんだが。
595 Pマン(東京都):2010/10/16(土) 20:49:12.44 ID:6FFMj9QJ0
>>577
バールが得意武器ってのはどうだ
596 メガネ福助(兵庫県):2010/10/16(土) 20:50:07.29 ID:f+BuGLRN0
夢のコラボか
597 小梅ちゃん(東海):2010/10/16(土) 20:51:21.23 ID:P9BLhaFOO
>>594
俺は太平洋戦争編を書くよ
ラストは首里城を舞台にした戦いで締めるつもり
598 Pマン(東京都):2010/10/16(土) 20:52:09.18 ID:6FFMj9QJ0
俺もとある研究所の検体として選ばれた主人公が
高度なAIに導かれながら携帯ワープ装置のようなものを操作して
数々のテストをクリアしていくという話を思いついたんだがどうだろう?
ちなみにクライマックスはそのAIと対決する。
599 セフ美(宮城県):2010/10/16(土) 20:52:33.50 ID:NcUqhV170
CoDのノベライズなのでは?
600 タヌキ(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 20:52:41.38 ID:1lTioK4pO
実在や史実の人物や国が出てくる時点で既にオリジナリティが無いんだよ。
ちゃんとゼロから創作しろ。
601 黒あめマン(愛媛県):2010/10/16(土) 20:53:33.22 ID:e3XsGZpH0
>>600
ロードス島はどうなの?
602 山の手くん(静岡県):2010/10/16(土) 20:54:15.88 ID:jdF0HJ3H0
>>594
ハローワークに復讐を誓う失業者の話に変えてやるといい。
603 KEN(関西地方):2010/10/16(土) 20:54:20.99 ID:LLOOzJSgP
丸パクリじゃねーか、ここまで酷いのは初めてだぞ
604 ブラッド君(北海道):2010/10/16(土) 20:54:36.89 ID:zobFDwZN0
部隊を脱走して金塊探すってストーリーもいいかもな
605 ねるね(東京都):2010/10/16(土) 20:54:46.28 ID:7e8bCdyx0
MW2はストーリーが荒唐無稽すぎてつまらなかった。

ロシア軍がアメリカ本土にエアボーン作戦した時点で吹き出した。
補給もままならず、当然のように各個撃破されて追い詰められてやんの。

脚本を書いた馬鹿は誰だ!
606 あかりちゃん(東京都):2010/10/16(土) 20:55:11.39 ID:RG2EFtfy0
特殊部隊のサイボーグが主人公で
自由の女神とか香港とかで戦いながら
世界を操る秘密結社の謎に迫って
最後はAIと融合する話を書くよ
607 いくえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 20:55:23.94 ID:7sCrJa8HO
>>561
カルト宗教や日本人の名前出しとけば受けるんじゃないか
608 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 20:55:28.54 ID:3ikRQJ/rO
ラノベでは海外小説や一般書籍からパクってくるのが慣例化してる
こいつはMW2もそういうパクってもバレないマイナーだと思ったんだろ
間違いなく未だに「ペケ箱ww」とか言っちゃってる情弱だな
609 アッピー(神奈川県):2010/10/16(土) 20:56:17.15 ID:mJpD/F8V0
>>598
あ、いい。そのアイデアいいよ
最近はボーカロイドとかも流行ってるからなー。
俺もちょっと乗っかってそのAIのイメージソングつくってみたわ。聴いてくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=RthZgszykLs
610 ちーぴっと(埼玉県):2010/10/16(土) 20:56:37.36 ID:QmSEiCNv0
スタンバーイ
611 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 20:56:41.28 ID:csH2Gh1sO
昔のスニーカーや富士見のほうが文章力があるのは
やっぱりオッサン作家が多いからだろうか
612 けんけつちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 20:56:50.58 ID:6WmTYKUb0
613 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:56:52.67 ID:a1PBZyx00
マイナー所の洋ゲーからパクればバレなさそうだな
614 トドック(西日本):2010/10/16(土) 20:56:57.23 ID:kbW/gJO90
何の専門書も読む事なく、ラノベしか読まないから他作品の二次創作しか書けないんだよ
作品を作りたいなら、興味ある分野の専門書、解説書などを読みあされよ
615 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:58:30.30 ID:inPCLexTP
何故名前すら変えなかったんだ
あぁそうか、馬鹿なんだ
616 湘南新宿くん(東京都):2010/10/16(土) 20:59:34.19 ID:rA4jKxpN0
エスパーとスパイを合わせて『えすぱい』という話を書きたい
だが映画化の際には絶対藤岡弘を使わん
617 なまはげ君(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:00:12.55 ID:i4Cx7J5j0
>>558
全く同じではないけど、YouTubeに転載と書かないで転載する奴とか、P2Pの放流厨みたいなものなんだろうか。
自分の衝動や思想や技術をアウトプットしたいんじゃなくて、ただ自分を経由したことを評価されたいみたいなのは本当に理解に苦しむ。

DJや書評ともちょっと違うしなあ。
618 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 21:00:20.24 ID:YZYl744dP
99%以上の品がラノベごときの足元にも及ばないクソ寒い話のエロゲ業界をなんとかしてくれ
619 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 21:02:23.78 ID:csH2Gh1sO
エロゲもラノベもレベルは同じだよ
人材交流も多いし
620 ミルパパ(熊本県):2010/10/16(土) 21:02:45.84 ID:U8l7X2RG0
>>1
逆に読みたくなってきた
ネットに全文載せてくれ
621 アッピー(埼玉県):2010/10/16(土) 21:04:33.00 ID:oSoBPCmO0
>>71
ヘンリエッタが最初に使った銃がP90だったな
あれでP90のファンが増えただろうな
ヘンリエッタ可愛いよヘンリエッタ
622 ヤン坊(山陽):2010/10/16(土) 21:04:34.92 ID:rhmZyR3mO
ラノベとか漫画だとかよくパクリがでてくるけどオタクってチョンじゃねーのもしかして
623 湘南新宿くん(東京都):2010/10/16(土) 21:04:47.74 ID:rA4jKxpN0
>>618
エロゲのシナリオライターは『ゼロの使い魔』とか『神様家族』とかいい感じのヒット飛ばしてるのもいるぞ
まず量を書かなければいけないという条件をクリアできるし、ルートごとに女を掘り下げて書く訓練もし
てるから、地の文が書ければラノベ界への転職は有望
624 よむよむくん(岐阜県):2010/10/16(土) 21:05:22.35 ID:Inx8lLko0
才能ない奴がぽわ〜んとしたユメみてるからこうなる。
625 KEN(東京都):2010/10/16(土) 21:05:31.63 ID:rlthGgFdP
伊藤計劃のメタルギアはよかったな
あれくらいの出来なら設定丸パクリでも許すけど
626 吉ギュー(関東・甲信越):2010/10/16(土) 21:06:06.52 ID:5noP/apmO
>>611
スニーカー谷甲州とか書いてるもんな
627 ペンギンのダグ(関西地方):2010/10/16(土) 21:06:36.09 ID:g23r6cTe0
しゅりゅうだああんはあるの?あったら完全に剽窃だな。
628 大魔王ジョロキア(東京都):2010/10/16(土) 21:06:41.30 ID:Vdof14Mk0
あつあつのグレネードを投げてやれ
629 愛ちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 21:07:39.40 ID:MHjZYoDJP
せめて名前くらい変えればいいのに
ソープなんて変な名前とかプライス大尉とかみんなに言われてんのに
630 さっしん動物ランド(新潟県):2010/10/16(土) 21:10:10.29 ID:CSdQvP/b0
>>622
そこに気づくとは・・大した奴だ
631 宮ちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 21:10:51.45 ID:EsWfEK5x0
何で最近のラノベはぼくのかんがえた生徒会がやたらと出てくるの?
ラノベ作家なんて生徒会に縁がなかった連中がほとんどだろ?
632 タマちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 21:11:57.47 ID:Fnokb8Wy0
僕考生徒会を見て育ったヲタが出す側に回ってるからに決まってるだろ
633 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 21:12:12.92 ID:7UQQS0jlP
おまいらよくこういうの見つけてくるよな…。
あと、イラストのポージングのトレース疑惑とか。

もっと生産的なことに、時間と労力を使えよ。 (´・ω・`)
634 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 21:12:48.28 ID:YZYl744dP
>>631
体験できなかった理想の学園生活だろ
635 湘南新宿くん(東京都):2010/10/16(土) 21:13:34.03 ID:rA4jKxpN0
>>631
30年遡っても生徒会はあるような気がするが

ただ昔は生徒会に逆らう話が多かったんだよなあ
今はゆとり生徒会ものが多い
636 タッチおじさん(catv?):2010/10/16(土) 21:14:15.81 ID:OherqJzh0
ライトノベルの定義なんてないみたいだけど作家の質がライトになったらあかんな
637 バブルマン(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:15:08.37 ID:PkLKoUNr0
バレないと思って応募してんのかなぁ
638 愛ちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 21:16:09.60 ID:MHjZYoDJP
これなら全3部作構成で
チェルノブリ原子力発電所の事故の影響で突然変異を起こした生命体が生息するZoneと呼ばれる危険地帯が発生する云々で書いたら大ヒットするんじゃねぇのか
639 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 21:17:45.68 ID:eiW33mOiP
プロダクションI.Gあたりでアニメ化しろよ
640 DJサニー(鳥取県):2010/10/16(土) 21:18:42.90 ID:/Z/XPeYG0
しかしまぁラノベでミリタリー物とは結構な冒険の気もするが、以外とあるモンなのかね?
641 きららちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 21:19:05.16 ID:gVWMUZNj0
名前とか当たりは単純にファンだったんじゃねーの。
アンチャでもBプランで行こうネタとかあるし、
くすっと笑えりゃいいじゃん。怒りすぎだよ。
642 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 21:19:47.46 ID:xS8JM5jm0
>>623
しょうもないお涙頂戴のエロがいらないエロゲとやらを書いてる人気ライターがいる世界で力がつくとは思えないが
643 アンクルトリス(中部地方):2010/10/16(土) 21:20:43.12 ID:BXKOFUBW0
>>71
ゴールデンアイで強かった
644 黒あめマン(山陽):2010/10/16(土) 21:21:10.52 ID:WV9tnIdqO
>>641
恐縮だが(Would you kindly)にわかは黙っていただけないかな?
645 ガリガリ君(京都府):2010/10/16(土) 21:21:53.90 ID:VCEM5VRZ0
さらっと見たがひどいなこれ。
646 セイチャン(埼玉県):2010/10/16(土) 21:22:12.44 ID:G9pr8QHb0
ラノベなのにミリタリーなんて違和感ありすぎだろ
それとも萌えキャラとかかわいい女の子出ないような作品てあるのか?
647 ドコモダケ(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:22:41.62 ID:nTKYDfpr0
何だよエロい挿絵とかねーのかよコレ

648 きららちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 21:22:53.32 ID:gVWMUZNj0
>>644
なんかわからんが逆らえないぜ・・
649 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 21:23:46.04 ID:1lTioK4pO
読者のレベルに合わせてるんだよ。
650 ピースくん(長屋):2010/10/16(土) 21:24:22.76 ID:4scs/+v/0
でもパクルつもりなら名前くらいは普通変えるよね
つまりオマージュだって分かって貰うためにわざわざ名前そのままでシチュエーションもそのままなんじゃないの
651 なっちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 21:25:17.88 ID:W3wIGEme0
>>71
俺はカノンヒルベルトに教えてもらった
652 ハーディア(長屋):2010/10/16(土) 21:25:48.26 ID:4XoEgYrn0
むしろ全くパクってないラノベなんてあるのか?
653 天女(三重県):2010/10/16(土) 21:26:30.04 ID:4/vS7hGr0
オマージュとパクリは違う
654 小梅ちゃん(東海):2010/10/16(土) 21:27:06.62 ID:P9BLhaFOO
シェパードうんぬんがアウトだろうな
名前、設定、立ち位置、動機 全て一緒
655 マストくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:27:49.67 ID:FWbGlTne0
>>605
しかし、リアルにしたらミサイルの撃ち合いで終わってしまうからなあー
ロシアとアメリカの全面戦争なんて、まずありえないんだし、
FPSらしく歩兵メインで描くことと、アメリカバンザイを盛り上げるシナリオとしてはあれで良かったと思うけど。

むしろ、アメリカ本土爆撃からどんどんシナリオがプライベートな復讐にしぼんでいく方がイヤだったな
描ききれないなら、アメリカとロシアの戦争なんて描くんじゃねーよとは思った
656 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 21:27:50.28 ID:1be9uaAyP
       _人人人人人人人人人人人人人_
       >  ゆっくりしていってね!!! <

         ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
                        ,,,,,,┯,,,,,,,,,
     、_____、         彡     ミ
 __〃[二二二二二]ヽ___      彡(・) (・)  ミ
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     彡       ミミ 
 ||      FRONT       ,|     彡  ▲      ミ
 ||   .TOWERD ENEMY ;;;|    彡ミ彡"   ゛     ミミ
 ||___________|    彡   ",,,,,.,, "    ミミ
    /\     /\      彡ミ,,:;;:ミミ彡ミミミ;:,;ミ;.:ミ

657 あかりちゃん(東京都):2010/10/16(土) 21:27:50.54 ID:RG2EFtfy0
同じシェパードでも
エイドリアン・シェパードにしておけば良かった物を
658 ペンギンのダグ(関西地方):2010/10/16(土) 21:30:23.84 ID:g23r6cTe0
>>621
エッタはもうダメだ・・・

>>638
グッドハンティング
659 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 21:31:09.98 ID:ZIAhrgIYP
そもそもトムクライシーシリーズからぱくればよい。
660 スッピー(西日本):2010/10/16(土) 21:31:09.80 ID:t7gKTlku0
ビューティフォー
661 陣太鼓くん(広島県):2010/10/16(土) 21:31:17.33 ID:tG9mV1rx0
Modern:Warfare文庫だから仕方ないだろう
662 カッパ(石川県):2010/10/16(土) 21:31:31.31 ID:AGIgAN120
>>605
さすがに東海岸に上陸したのは笑った
663 ハムリンズ(熊本県):2010/10/16(土) 21:31:31.23 ID:vlBCPlJu0
つかなんで今更ロシアなんだろうな

ロシアより中国軍の方がリアリティあるでしょ
664 バブルマン(関東・甲信越):2010/10/16(土) 21:31:56.00 ID:fr0q93XpO
>>640
フルメタルパニック
665 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 21:32:06.66 ID:xS8JM5jm0
クランシーな
666 ピーちゃん(東京都):2010/10/16(土) 21:32:32.51 ID:v6js75Q/0
で、1の原文はいいから
肝心なパクリ文を寄こせよバカ!

…と20位スクロールして
まさかのポルナレフ状態だった
667 マストくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:33:39.09 ID:FWbGlTne0
ていうか、ツイッターにスクエニの和田社長いるんだから、誰か凸んないの?
見解きかせてもらおうぜ
668 愛ちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 21:34:29.57 ID:MHjZYoDJP
>>663
トム・クランシー物は最近悪の枢軸国に中国を設定してたりするな
669 小梅ちゃん(東海):2010/10/16(土) 21:34:40.38 ID:P9BLhaFOO
和田は関係ないだろ
670 ミルパパ(熊本県):2010/10/16(土) 21:34:56.34 ID:U8l7X2RG0
>>71
ニワカすぎ
CoDでP90出てきたときにはもうブーム終わりかけだろ
671 マストくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:35:17.33 ID:FWbGlTne0
パクリとかオマージュとかで論争するのは、まずこれを見てからにすりゃいいんじゃねーかな?

パクリ検証まとめ
http://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/pages/16.html

俺はさすがにパクリというか盗作レベルだと思うけど
オマージュってレベルじゃすまないな
672 ハーディア(長屋):2010/10/16(土) 21:36:52.72 ID:4XoEgYrn0
「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
〜ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い〜

「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
〜業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある〜

「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
「パクリ」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為:ハイリスクみらくる
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品:幕張り
「インスパイヤ」:既存の作品をオリジナルと偽り、作者を食い物にしてお金を儲ける行為:のまネコ
673 マストくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:37:22.56 ID:FWbGlTne0
>>663
そう考えると、数年前から悪の枢軸に中国を匂わせていた「24」はすごいよな
よく放送できたと思うわ

>>669
日本でのCoDの権利関係はスクエニがまとめてるから、今回の問題に無関係じゃないだろ
むしろ、代理店やってんだから日本国内の問題ならスクエニが出てこなくちゃ話にならんよ
674 りそな一家(奈良県):2010/10/16(土) 21:38:03.40 ID:HH7bBrI10
>>663
禁書原作がロシアと学園都市が戦争とかいうわけわかん展開になっててワロタ
ラノベ作家はロシア好きなんかね
675 モモちゃん(宮城県):2010/10/16(土) 21:38:55.70 ID:QSTt6an70
オッコンメラー
676 ひよこちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 21:39:02.71 ID:HPgsc8AK0
アメリカのドラマもCODのパクリなんだろ
ニコニコでMAD作られてるやつ
677 湘南新宿くん(東京都):2010/10/16(土) 21:39:46.58 ID:rA4jKxpN0
>>674
敵は米国ってのは70年代に流行ってたけど、今のラノベ作家が子供の頃は冷戦末期だから
やはりロシアにロマンがあるんではないだろうか
678 メトポン(東京都):2010/10/16(土) 21:40:01.15 ID:Xei+oYvc0
1)マクミラン先生の同人 布なんとかはゴーストライター
2)スクエニの許可がある。一種の提携
3)どちらでもない。現実は無情である
679 キャティ(長屋):2010/10/16(土) 21:41:09.47 ID:HrJ4E3ji0
|      ,:;:,.,.,.;:;、
|      :;:;:;・ω・:; ステンバーイ・・
|      :;っ:;:;:;:;つг
|      ,:':;:;:;:;:;:;:
|     .;;,:''''''''':;;:



|      ,:;:,.,.,.;:;、
|      :;・ω・:;:;:; ステンバーイ・・
|      :;っ:;:;:;:;つг
|      ,:':;:;:;:;:;:;:
|     .;;,:''''''''':;;:




|      ,:;:,.,.,.;:;、
|      :;:;・ω・:;:; ・・・ステンバーイ
|      :;っ:;:;:;:;つг
|      ,:':;:;:;:;:;:;:
|     .;;,:''''''''':;;:
680 あまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 21:41:25.98 ID:UfutNCyYO
>>663
フォールアウトは中国にアメリカ敗北してるぞ

ゲームとはいえああいうネタにする時点でアメリカ人はぶっちゃけ中国にビビってるんだろうなとは思う
681 チルナちゃん(京都府):2010/10/16(土) 21:41:28.18 ID:c7QRrKFx0
昔ガンダムエースに載った短編小説がまんまプライベートライアンだったな
作者は浜崎達也っつーれっきとしたプロだったのがまた終わってた

当時そいつのサイトに凸した奴が何人かいたんだが
投稿を削除しまくったあげくサイト畳んで逃亡したよ
682 やまじシスターズ(中国四国):2010/10/16(土) 21:41:58.59 ID:OsCOkq750
換気ダクトから進入とか上げられてるけど、これは王道だろ
後書きでキャラの名前は好きな映画から取りましたって
言ってる作者も多いし
問題というならそこらへんとの線引きはきっちりしとくべき
683 モモちゃん(宮城県):2010/10/16(土) 21:42:38.20 ID:QSTt6an70
マクミラン大尉のAAくだちゃい
684 愛ちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 21:44:05.78 ID:MHjZYoDJP

           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  <ステンバーイ・・・ステンバーイ・・・
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
685 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:44:21.30 ID:WSmJouy80
MW2は糞吹き替えにブチギレて海外版買ったから
英語でよく分からなかったストーリーの後追いにちょうどいいわw
尼でポチっといた
686 ミルパパ(熊本県):2010/10/16(土) 21:44:30.81 ID:U8l7X2RG0
>>674
禁書はキリスト教をモチーフにした十字教が敵になったから
キリスト教圏で悪の枢軸大国となるとロシアしかなかったんじゃねえの
687 湘南新宿くん(東京都):2010/10/16(土) 21:44:49.97 ID:rA4jKxpN0
>>682
俺もそういう話書いたらついジェフリー管と書いてしまいそうだ
688 イッセンマン(兵庫県):2010/10/16(土) 21:45:00.23 ID:wzA5eH9s0
MW2は翻訳が酷いと聞いているから買う気になれんな
露助のアメリカ侵攻というトンデモストーリーは面白そうなんだが
689 ヨモーニャ(岐阜県):2010/10/16(土) 21:45:52.82 ID:IpHx5o/E0
先生が主人公のラノベなら買うぞ
690 お父さん(埼玉県):2010/10/16(土) 21:46:08.30 ID:lFPjKIjA0
>>688
翻訳酷いし声もなんかイメージと合わなかったりする
じゅううううううびょおおおおおおおおお
691 アッピー(神奈川県):2010/10/16(土) 21:46:50.58 ID:mJpD/F8V0
>>680
というかアメリカ人はみなビビリだってマイケル・ムーアが言ってた(キリッ
692 さくらとっとちゃん(福岡県):2010/10/16(土) 21:47:03.96 ID:GIXWWWhK0
|      ,:;:,.,.,.;:;、
|      :;:;・ω・:;:;  < ビューティフォー
|      :;っ:;:;:;:;つ
|      ,:':;:;:;:;:;:;:
|     .;;,:''''''''':;;:   只
693 ルミ姉(東京都):2010/10/16(土) 21:47:28.36 ID:YyTVOkP70
>>16
虐殺機関
伊藤ケイカク
694 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 21:48:42.52 ID:r58Qtc9UP
なあみんな。

ひらきなおって、青空文庫にある著作権切れ小説を読みやすくラノベ化して売りたいと思うんだがどうだろう?
太宰治の「人間失格」だって、主人公を美少女にすればお前らも読む気になるだろ?
695 じゃがたくん(千葉県):2010/10/16(土) 21:48:58.47 ID:lewn6PUa0
>>693
あれくどすぎて終盤ルツィアのところにいく手前で挫折しそう
なんで翻訳SFみたいなんだろ
696 あまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 21:49:18.31 ID:UfutNCyYO
>>691
世界中に恨まれている自覚はあるんだろうな
697 ぶんちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 21:49:40.69 ID:M6igWh6/0
>>680
あれは敗北というより双方痛手を負った引き分けじゃね?
中国の方にも米の核が落ちて無かったらfa3でレイダーの代わりに中国兵が
ヒャッハ-してなきゃおかしい
698 よかぞう(空):2010/10/16(土) 21:50:23.66 ID:HHllfVi+0
パクる意味が分からん
699 マストくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:50:46.90 ID:FWbGlTne0
>>694
もう売れっ子のイラストレーターつけてバカ売れしてるから、ラノベ化しなくていいんじゃない?
700 Pマン(兵庫県):2010/10/16(土) 21:50:51.02 ID:DIikE32k0
>>554
時間とばせないニコニコ
ほかの動画は出来る
まじでファック
701 さっしん動物ランド(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 21:51:32.86 ID:D0hAOcvUO
勢いのあるメディアはいいよなぁ。
フランス書院でもパクりあって公式で謝罪まであったけど話題にすらならんから……
702 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 21:52:02.64 ID:r58Qtc9UP
>>699
つまり「いとうのいじが表紙絵を描けばなんだってラノベになるの法則」という奴だな。
703 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:52:32.18 ID:WSmJouy80
>>688
アメリカの監視衛星が墜ちてきてロシア軍が重要な部品を入手してしまった
その後、特殊部隊員が目を付けていた露助の過激派グループに潜入するも
空港襲撃事件に参加した際に身元がバレてて殺されてしまい、ロシア人皆殺しの罪はアメリカのせいになってしまった
ブチ切れたロシアは入手した部品を元にアメリカの監視網を潜り抜け大群で本土を強襲・・・

あと書くと長ったるくなるから自分でプレイしてね
704 狐娘ちゃん(中部地方):2010/10/16(土) 21:53:24.35 ID:hq+0cSR/0
>>638
ラスボスは妖怪ギリースーツだな。
705 ルミ姉(東京都):2010/10/16(土) 21:53:26.68 ID:YyTVOkP70
>>663
マジで、ハハッワロスって感じだな。
米国人はあれで納得できたんだろうか。

自分らが大量の税金払って整備してる世界最高の軍隊なのに
ロシアの奇襲(笑)
706 ルミ姉(東京都):2010/10/16(土) 21:54:03.60 ID:YyTVOkP70
>>694
文学少女でもうやってる
707 あまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 21:54:27.52 ID:UfutNCyYO
>>697
中国軍の銃器がいたるところにおちてんだから中国軍はアメリカ本土上陸してんだろ

アメリカ負けてるだろ
708 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 21:58:12.33 ID:MTRBDU8BP
時間を越えるほどの神秘の力を持った刀を巡るSFファンタジーを書こうと思ったが
これはやめといたほうが良いような気がしてきた
709 ピカちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 22:00:05.22 ID:QciOJ5tN0
これしかし制作元のスクエニが黙ってないだろ
ジャンル違うけどFFもろパクリしてるのと一緒だからな
710 黒あめマン(山陽):2010/10/16(土) 22:00:27.43 ID:WV9tnIdqO
たまたま赤い扉を選んだ男が主人公のガんシューティングとかどうだろう
711 マストくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 22:02:00.12 ID:FWbGlTne0
>>697
フォールアウトは中国軍に敗北した設定だよ
ゲーム中にもそういう解説があったように思うけどな
だからストーリーモード最後の戦いであんなセリフも出てくる
712 コアラのワルツちゃん(九州):2010/10/16(土) 22:02:32.69 ID:prvD0cY2O
妻子を殺してしまい神に裏切られたハゲのおっさんが、神に復讐しに行く話とかどうだろう。
713 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 22:02:39.43 ID:1An567zRP
>>31
ビッチがヤクでくたばってるところが怖かった
714 さっしん動物ランド(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 22:03:16.26 ID:D0hAOcvUO
>>709
制作じゃなくて販売だろ。
715 KEN(静岡県):2010/10/16(土) 22:04:26.66 ID:wkxq+UMmP
昔ジャンプに山猫は眠らないをちょこちょこパクったマンガがあったな
716 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 22:04:51.79 ID:1be9uaAyP

       ,,,,,,,,┯,,,,,,
      彡     ミ
     彡  (・) (・) ミ
     彡       ミミ
     彡   ▲     ミ       よくぞこのスレを開いてくれた
    彡ミ彡 "   ゛   ミミ      褒美としてC4を使う権利をやる
    彡    ",,,,,.,, "  ミミ   ☆
    彡ミ,,:;;:ミミ彡ミミミ;:,;:ミ \=/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  ̄ ̄ ̄C4 /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ ̄C4 ̄ /| ̄|__」/_クレイモア  ./| ̄|__,」___       /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄C4 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄   C4/|   / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
717 ハムリンズ(熊本県):2010/10/16(土) 22:04:53.05 ID:vlBCPlJu0
フォールアウトって一作目はだいぶ前の作品だったよね?

最初から中国に負けた設定だったのかな
718 ピカちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 22:05:43.16 ID:QciOJ5tN0
>>711
FO3ってそういう時代設定だったのかw
俺全部DLC落として何回もクリアしてるのに全然知らなかったw
719 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 22:05:55.39 ID:ZIAhrgIYP
ラノベ書きでもっとも重要な要素は、パクリをパクリと思わせないように再構築することなんだなあ。
720 さくらとっとちゃん(福岡県):2010/10/16(土) 22:06:49.89 ID:GIXWWWhK0
>>693
あれは戦闘よりも死の文法や文学の方がメインの話じゃなかったか?
721 さっしん動物ランド(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 22:06:52.89 ID:D0hAOcvUO
>>715
山田風太郎パクった漫画もあったよな。
あれ今だったら絶版だろうなぁ。
722 ひょこたん(熊本県):2010/10/16(土) 22:09:58.62 ID:8AAYFONh0
>>663
OFP:DRだと人民解放軍と戦えるぞ
本土では闘わないけど
723 トラッピー(長屋):2010/10/16(土) 22:10:07.14 ID:z38qdR6y0
こういうあからさまなのはアレだけど
俺もラノベかいてみてーと思うけど逆に何も読んでないから
何かパクったっていわれそうで怖いわ
724 愛ちゃん(北海道):2010/10/16(土) 22:12:10.47 ID:7DSYlmtqP
CODなんて超メジャーゲームをパクるとか何考えてるんだ
この作家的には洋ゲーだし誰も知らないだろうとでも思っちゃったのかな
725 光速エスパー(チベット自治区):2010/10/16(土) 22:14:45.53 ID:BZh3uggO0
>>723
たまにどこにも発表していないのに自称作家が、有名作家に俺のアイディアを盗んだと言ってくる世界だぜ。
726 ミドリちゃん(東京都):2010/10/16(土) 22:15:34.68 ID:0xf/IPYl0
ここまでパクって何がしたいんだ・・・
何かの実験か?
727 怪獣君(関東・甲信越):2010/10/16(土) 22:16:20.72 ID:mAnhIQAZO
速筆で思い込みが激しい奴じゃないとラノベ作家にはなれない
728 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 22:17:09.08 ID:VVFmmNulO
>>1
マクミラン大尉がいない
0点
ステルスって単語を辞書で引いてみろ
729 モモちゃん(宮城県):2010/10/16(土) 22:17:26.99 ID:QSTt6an70
>>684>>692>>716
ありがとう
730 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 22:18:25.85 ID:KuzU+/i+P
小学生のときによく脳内ストーリーで自分の好きなキャラ、マリオとかカービィとかだして妄想してたけど
これもパクリなんじゃなくてそんな感じなんじゃないか
自分の考えたストーリーに自分の好きな既存のキャラを登場させる
731 らじっと(兵庫県):2010/10/16(土) 22:18:43.56 ID:GOmww5Qk0

「思い出したくもない人生最悪の96時間」盗作検証 - 検証

http://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/pages/16.html

732 ミルパパ(熊本県):2010/10/16(土) 22:19:40.47 ID:U8l7X2RG0
>>730
それで金とっちゃだめだろ
それに今ならネットでいくらでも発表できるし
733 じゃがたくん(千葉県):2010/10/16(土) 22:22:25.61 ID:lewn6PUa0
>>730
人名だけ借りちゃうのはまだセーフ。好きなんだなぁで済む。
特徴まで同じでパクリ元と同じ事件が発生して同じ行動しちゃうとアウト
これは後者
そのたとえならマリオRPGに主人公の日本人キャラを混ぜただけの話をドヤ顔で出版したレベル
734 メトポン(東京都):2010/10/16(土) 22:23:52.08 ID:Xei+oYvc0
※730
それを「メアリー・スー」といいます。
735 ルミ姉(埼玉県):2010/10/16(土) 22:23:53.43 ID:MtXn0q/Y0
お前ら、これ制作元のアメリカ企業に凸したりするなよ!? 絶対にするなよ!?
736 ミドリちゃん(東京都):2010/10/16(土) 22:27:18.13 ID:0xf/IPYl0
つーかこれアクティに目をつけられたらやばいだろ
向こうは容赦無いからな・・・
737 生茶パンダ(チベット自治区):2010/10/16(土) 22:27:49.32 ID:1sWEDw8A0
twitterあるじゃん
http://twitter.com/#!/fusebun
738 ちゅーピー(神奈川県):2010/10/16(土) 22:31:35.71 ID:u6n/p6xH0
検証ウィキのアクションとかいうページ見たら、もうメール済みらしいw
739 KEN(静岡県):2010/10/16(土) 22:32:33.51 ID:wkxq+UMmP
>>724
ドラゴンボールをパクった漫画家もいるくらいだし
アホはどこの世界にもいるんだろうな
740 サン太郎(dion軍):2010/10/16(土) 22:37:43.96 ID:s6lnLwLh0
>イリーナ・ソコロフ
これスネークイーターのメタルギア設計者、ソコロフ博士が元な気がするな
741 吉ギュー(関東・甲信越):2010/10/16(土) 22:39:16.67 ID:5noP/apmO
742 けいちゃん(長屋):2010/10/16(土) 22:40:04.63 ID:0zd3Gx1a0
発覚して2週間以上経ってるみたいだけど出版社からのまともなリアクションはまだないのか?
743 モノちゃん(長屋):2010/10/16(土) 22:42:21.84 ID:XcRe84v50
CoDみたいな高尚なゲームをパクるとかいい度胸してんなゴミラノベ
744 ちゅーピー(神奈川県):2010/10/16(土) 22:42:40.96 ID:u6n/p6xH0
おかまのときも1ヶ月ぐらいしてから突然回収されたような気がする
745 さくらとっとちゃん(福岡県):2010/10/16(土) 22:43:32.54 ID:GIXWWWhK0
>>728
マクミラン先生を忘れた罪は重いよな
|      ,:;:,.,.,.;:;、
|      :;:;・ω・:;:;  < ビューティフォー
|      :;っ:;:;:;:;つ
|      ,:':;:;:;:;:;:;:
|     .;;,:''''''''':;;:   只
746 みったん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 22:45:15.36 ID:BxaWII+YO
>>739
カイマコト「クロスハンター」か。YOUTUBEのコメントが面白い。
カイマコトは真海という名前でエロ漫画描いて元ネタ作者から訴えられてたな

今は平原健時という名前でピアプロで初音ミクやメイコ描いてる。
多分これもどっかからのパクリ。二度と商業誌では描けないオッサン
747 でパンダ(大分県):2010/10/16(土) 22:46:29.96 ID:2EO/sqYe0
ギャズ、・うか?
748 アストモくん(宮城県):2010/10/16(土) 22:46:46.47 ID:Z475m9mS0
>>745
....good
749 Qoo(関西・北陸):2010/10/16(土) 22:47:37.15 ID:Onl87NBxO
スタンバーイ・・・
750 小梅ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 22:49:26.10 ID:THugJSkdO
お前らMW2のストーリーぼこぼこに叩いてるけど、なんだかんだいってホワイトハウスの真ん前に塹壕掘りまくって銃撃戦する展開には燃えちまったんだろ?
俺は燃えた
751 あまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 22:52:43.60 ID:UfutNCyYO
MW2はつまんなかったよ
話でかくなりすぎて冷めた
752 ちゅーピー(神奈川県):2010/10/16(土) 22:52:51.98 ID:u6n/p6xH0
殺せ、ロシア人だ。
753 怪獣君(関東・甲信越):2010/10/16(土) 22:53:03.30 ID:JpeM/1VVO
シリアスサムでラノベ書くかな
754 小梅ちゃん(東海):2010/10/16(土) 22:53:06.21 ID:P9BLhaFOO
>>750
あのあたりは雰囲気はいいけどシューターとしては面白くない
見辛いし、サイトぶっ壊れてるし
755 ニッパー(九州):2010/10/16(土) 22:55:03.84 ID:Hsg/TTw+O
mwは映画的な面白さがあった
756 らぴっどくん(関西地方):2010/10/16(土) 22:56:08.86 ID:P9Cb6rnO0
 ノノノノ
  (゚∈゚__)<いいか、アル・アサドは殺すな。死んでは意味が無いからな
  /⌒  )
 ミイ  //
  | ( (
  |  ) )
  | //
  | ノノ
  |ノノ
 彡ヽ`



 (⌒\ ノノノノ
  \ヽ( ゚∋゚)
   (m   ⌒\
    ノ    / /
    (   ∧ ∧
 ミヘ丿 ∩Д` )
  (ヽ_ノゝ _ノ
757 ケズリス(千葉県):2010/10/16(土) 22:58:53.13 ID:ggTGlEpY0
ギャズ、うか?
758 801ちゃん(滋賀県):2010/10/16(土) 22:59:56.41 ID:JqOe+7KM0
冷静に考えたら>>107みたいに考えたから盗作した訳で。
大ヒットしているという認識がなかったはず
759 スッピー(西日本):2010/10/16(土) 23:00:11.02 ID:t7gKTlku0
つーか有名すぎて即バレすんだろw
760 がすたん(東京都):2010/10/16(土) 23:00:19.97 ID:WGKFUg4w0
プロが描いた文章を真似れば受賞できるって
考えて見ればけっこうすごいな
審査員もちゃんと「この文章はいいものだ」って分かって評価してるってことだし
761 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 23:00:21.50 ID:f0lMujD+P
フルメタル・パニックが終わったから
その後釜を狙って適当にパクったのかな?
762 しまクリーズ(大阪府):2010/10/16(土) 23:00:52.52 ID:wKUSm87d0
例えSFCのつまらないクソゲでもこんだけ綺麗にパクったらばれるだろw
763 メトポン(東京都):2010/10/16(土) 23:03:34.62 ID:Xei+oYvc0
伊藤計劃先生が生きていらっしゃれば・・・
764 犬(宮崎県):2010/10/16(土) 23:04:05.70 ID:mk0VRqIz0
CoDでもなんでもいいからフレデリック・フォーサイスが脚本書いてくんないかな
765 801ちゃん(滋賀県):2010/10/16(土) 23:04:29.93 ID:JqOe+7KM0
>>754
拾えばいいだろw
味方を1発でしとめればセーフだし、敵に殺されるのをまってもいい
拾って、後ろに下がって塹壕の弾薬箱で補給
それから戦線復帰
766 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 23:05:03.78 ID:f0lMujD+P
>>763
虐殺器官は面白かったな
長生きしてたらもっと面白い作品をいっぱい書いたんだろうな…
767 あんらくん(奈良県):2010/10/16(土) 23:06:16.95 ID:umdKHaEJ0
登場人物的にホモなラノベにしかならないんだと思うが・・・あっ性別逆にすればいいのか
768 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:07:06.06 ID:jRajsyo3P
だからよおおおお
著作権の観点からは「文章丸々完全コピペ」じゃなきゃ盗作にならねぇつってんだろうがあああああ

似たようなじゃだめなんだよ
似たようなまでは発想の領域なんだよ
推理小説のトリックは発想なの、この文章の所からみてもトリックその他が同じなだけで
文章の被りは1つたりともなく

確たる証拠は何もなし

盗作じゃねーんだよ、どちらにせよ同じネタ使うだけで作者のレベルは底辺だが
パクリパクリうっせーぞ
文学作品で今までどれだけ似たようなのが出てたと思ってんだ

ラノベに限った世界じゃねーだろうが

天才の表現ってのはそういうありきたりな中で新鮮で斬新でインパクトがあるから評価されるのであって
例えば今日日戦争があって少年が巻き込まれてロボットに乗って戦ってなんて腐るほどあるんだよ
769 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 23:07:13.42 ID:623/a9iPO
アクティビジョンに教えてやれよ
ヤクザ並にうるせぇ会社だし、搾り取りに来んじゃね
770 黒あめマン(山陽):2010/10/16(土) 23:07:45.75 ID:WV9tnIdqO
どうでもいいがスレタイじゃCoD4の事をいってるのかMW2の事をいってるのかわからん
771 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 23:09:50.04 ID:pn5xZW7OP
とりあえずスクエニに言っとけばいいの?
あそここういうことに五月蝿いだろ
772 ちゅーピー(神奈川県):2010/10/16(土) 23:09:57.35 ID:u6n/p6xH0
773 こんせんくん(石川県):2010/10/16(土) 23:10:46.19 ID:aFGKOqHX0
774 はずれ(dion軍):2010/10/16(土) 23:12:30.19 ID:SE7pJ5D40
ミリタリーでラノベwwwwww
そのきれいな顔をふっとばしてやる みたいな酷い描写だらけなんだろうな
775 801ちゃん(滋賀県):2010/10/16(土) 23:13:32.95 ID:JqOe+7KM0
>>768
ああ、そうなの?昔日本のテレビ番組を韓国がパクリまくって
それを笑うテレビがあったけど。今は日本がアメリカに対して同じことやってるよね

最近海外ドラマをパクリまくりの日本のドラマばかりだけど問題にならないのはそういうことか。
科捜研の女なんて、BONESとCSI:NYシーズン3からぱくってたよねw
繰り返しみるためだろうが、脚本台本をつくる時期にDVDが売られているアメリカのドラマをパクることが
多いからすぐ分かるんだけど、全く同じではなくアイディアや展開だけぱくっているからセーフなのか

ドクターハウスやERをまんまぱくるおこがましいドラマもあるよな
776 ロッ太(九州・沖縄):2010/10/16(土) 23:14:24.21 ID:ncNQIOt/O
ワロタ
777 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:14:39.19 ID:jRajsyo3P
>>771
無理だよ
文章丸々コピペじゃなきゃ騒がれない
バカテスが他作品でパクられた時に弁護士がアドバイスしてたろ

こういうのは盗作というよりは流用さ
ネタの流用だよ

当然作者としてのレベルは底辺
ようはラノベ板とかじゃ最初はそういう意味で作者のレベルが低い事を証明したがったが
何時の間にか法律論争に勝手に発展させるバカが増えだした
こういう件での判例が少ない理由を知ってるか

裁判で負けたら線引きが明確になって大損する可能性があるからだよ
また、著作権の判例では判例だけみると大勝利したように見えて
実際の判決を冷静にみると言い分は認めてる癖に適当な難癖つけられて
結局敗訴と変わらないような形になってるようなものが多数ある

そういう可能性もあるから危険で和解で終わらすのが基本だし
そもそも和解にももってけねぇ
発想を利用しただけに留まる程度のもんだろ
778 ミルパパ(熊本県):2010/10/16(土) 23:16:37.31 ID:U8l7X2RG0
>>750
ウイスキーホテルってなんだよそんなに有名なホテルなのかよって思ってたらホワイトハウスだったのは面白かった
779 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 23:16:54.72 ID:pn5xZW7OP
>>777
まぁ冷静に考えたらそうだな
企業からしたらこれを裁判沙汰にするのはリスクしかないわ
780 はずれ(dion軍):2010/10/16(土) 23:17:25.44 ID:SE7pJ5D40
>>778
そこが面白いってのはおかしいだろw
781 タッチおじさん(チベット自治区):2010/10/16(土) 23:17:58.83 ID:rgvPInQz0
この人、担当さんに恨みでもあって
自爆テロをしかけたんじゃないかと思う

それくらいありえない
発覚上等でやってないか?
782 ミルパパ(熊本県):2010/10/16(土) 23:18:29.43 ID:U8l7X2RG0
>>780
ワクワクするじゃん
783 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:19:06.89 ID:jRajsyo3P
>>775
著作権で保護されるのは発想ではなく創作されたものさ

推理小説におけるトリックとかが発想の領域だから
名探偵コナンはインスパイアという形で一部の高度な数理小説のトリックを出してくる
その時にコナンの場合は「○○で読んだんだよ、同じトリックさ」といってるだろ

この時別に名前を出さなくてもいいんだけど
名前を出す事でその作品に敬意があり、自分も同じような作品を描いているから出しましたっていう表現になるから
作者としての評価は高くなる

特に作者の青山さんはルパン三世などの大ファンで「原作、アニメではない」
ルパンVS名探偵コナンの企画が出来た時
ストーリーを見て最初ルパンの活躍が殆どなくコナンにフルボッコだったのに対して
「てめー天下のルパン三世がコナンごときにあしらわれるか!」とかいって

製作者も把握してないルパンのストーリーをアドバイスしたって話は有名だ
あの人怪盗物も大好きなんだよ
784 スカーラ(チベット自治区):2010/10/16(土) 23:20:44.89 ID:mps90Zcn0
キモオタノベルに変えろ
785 生茶パンダ(チベット自治区):2010/10/16(土) 23:21:00.76 ID:1sWEDw8A0
パクリっていうか二次創作
しかし、MWやってる奴が一人もいなかったってのがね
世界で大ヒットしてるゲームをやらないって、子ども向けの本をつくる編集として勉強不足なんじゃないかね?
786 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:21:37.71 ID:jRajsyo3P
>>779
だろ

本来は俺達がすべきなのは祭り上げて
こいつはネタの流用しかできねぇ三流ライターだって叩かなきゃいけないんだが
盗作だ!法律違反だ!謝罪と賠償とジャンピング土下座を要求する!とかいって騒ぎ出したわけさ

どこの中国人だよ・・・いやどこの朝鮮人だよ
こういうのが民意に関係して来るんだぞ
もっとさぁ「それ○○で見ましたよ、どこかで見たような作品なんですね」ぐらいで見下すとかそういう日本人らしいことできんのかな
787 スイスイ(兵庫県):2010/10/16(土) 23:21:40.72 ID:mTPg5s2n0
>>783
おお
788 ちゅーピー(神奈川県):2010/10/16(土) 23:22:14.53 ID:u6n/p6xH0
>>783
でもそれって、○○を読んだことのない人にとってはネタバレなんじゃ?
789 スイスイ(兵庫県):2010/10/16(土) 23:22:34.53 ID:mTPg5s2n0
>>786
きも
790 しまクリーズ(大阪府):2010/10/16(土) 23:22:54.10 ID:wKUSm87d0
>>783
どちらにしろあれつまんなかったけどね
791 けいちゃん(長屋):2010/10/16(土) 23:24:19.22 ID:0zd3Gx1a0
>>786
いや、両方同じレベルにしか見えんけど
792 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 23:25:12.11 ID:i5MMhXJ7P
収束させようと動き出したな
793 ロッ太(九州・沖縄):2010/10/16(土) 23:26:19.39 ID:ncNQIOt/O
ローチ×ゴースト
794 ティーラ(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 23:26:40.00 ID:SXPaVicOO
>>768
言葉の定義ではそうかもしれんが、倫理的に考えて異人館村は不味いだろ
795 ぶんちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 23:28:10.04 ID:M6igWh6/0
>>707
あれ、設定だとアンカレッジでジンウェイ倒して解放して
その報復にバカスカ核撃ち込まれて撃ち込んでって感じだったと思うんだけど
796 V V-PANDA(栃木県):2010/10/16(土) 23:28:31.58 ID:3xdNWkEx0
>>794
あれは流石に酷かったなw
797 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:29:07.18 ID:jRajsyo3P
>>788
どうせ読まない読者向けなんだからいいんじゃない?
むしろそれを聞いて見て貰う事ができれば作者としては儲けもの

>>792
叩くなら好きにやれよ
法律持ち出すのはニュー即民として確定する証拠があってからやれ
敗北を知らないエリートニュー即民っつーのはな

確定するソースがあってはじめてそれを利用して叩くんだよ
この中に法的に争えるソースがあるというならもってこいよ
バカテスのように一字一句まで同じでコピペなんてネタもねーしな
上手く改変されてるだけだっていうが
それは発想の領域ですから
798 愛ちゃん(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 23:29:15.12 ID:pKrQs/K5P
>>212
パクラーって病気だよね正直
799 ルミ姉(埼玉県):2010/10/16(土) 23:29:24.55 ID:MtXn0q/Y0
>>ID:jRajsyo3P
こいつ火消しに必死すぎ。
関係者か?
800 ポテくん(鳥取県):2010/10/16(土) 23:30:48.87 ID:o76jYjfE0
次から次へと出てくるなぁ・・・
もう発売前にν速校正部にチェックしてもらえよ
801 カッパ(石川県):2010/10/16(土) 23:30:53.97 ID:AGIgAN120
>>795
確か上陸した中国の少数の特殊部隊が残した火器が残ってるっていう設定だったな
802 せんたくやくん(北海道):2010/10/16(土) 23:32:37.52 ID:PXsyRWNl0
なんだ、ノベライズ作品か
803 マストくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 23:32:45.97 ID:FWbGlTne0
>>801
それちがう
中国軍の兵器工場がカムフラージュされてる工場とかあるから
804 メトポン(東京都):2010/10/16(土) 23:32:46.25 ID:Xei+oYvc0
社員さんでしょうか。バイトさんでしょうか。お仕事お疲れ様です。

出版側としては作者の倫理に期待したいところでしょうが、
26歳の作者がコレとなると、正直大変ですよね。心中お察しします。
もっと若い世代はもっと剽窃に対する倫理が酷いですから……火消しがんばってください!
805 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:33:35.35 ID:jRajsyo3P
>>799
お前みたいな無知かつ無能にわかりやすく教えてやってんだよ
流用と盗作は違う

盗作→一字一句全く同じ文章がある 例バカテスと俺とか彼女が生徒会長云々(略し方すらわからん)
流用→推理小説のトリック等の発想を勝手に使う事
   どこまでが発想かは争いがあるが
   宇宙にコロニーがあってそこが独立宣言してコロニー落としてロボット使って戦争して
   とここまでは発想、その名称がジオンでサイド3でガンダムでザクでだったらアウト
   じゃ名称そのままならというが、よくあるような名詞では駄目
   ガンダムのようなどこにもないような名詞(そもそもこいつは商標)だったらアウト
806 ぶんちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 23:34:09.74 ID:M6igWh6/0
>>801
そういや食料工場にグール化した連中がいたなw
807 やまじシスターズ(中国四国):2010/10/16(土) 23:34:41.58 ID:OsCOkq750
オリジナリティがないってだけじゃ犯罪じゃないから
文章が下手なのと同じ
808 ハギー(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 23:35:23.19 ID:1hgYyaZIO
ラノベはバカが読む読み物なんだから
書き手もバカなのは至極当然
809 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:35:27.02 ID:jRajsyo3P
倫理観持ち出して叩くのは好き勝手やれよ
叩くななんていってねーし

最底辺の作者だなんてことはいってるからこの時点で火消しなんて興味もねーな

法律なんてアホな事抜かすなら絶対叩くけど
バカテスん時は普通に「どう見ても盗作です、裁判余裕です」とか言ったけどな
判例つきで言ったけどな

こーんなの判例もありゃしねぇ
そもそもこんなのが「盗作」になった例もねぇ
810 けいちゃん(長屋):2010/10/16(土) 23:35:51.50 ID:0zd3Gx1a0
>>805
このスレで法律云々言ってる方が少ないのに
811 キャティ(青森県):2010/10/16(土) 23:38:30.71 ID:Tppq6qTW0
全7巻の後書き全てで「パクリとオマージュの違い」について必死に説明し、
「ウルフガイや幻魔でひどい目にあった、パクリは絶対に許せん」
と息巻いてた平井和正のボヘミアンガラスストリートを
神様家族で堂々と正面から丸パクリした桑島由○には頭が下がる
さすが小学校卒
平井がマジギレして以降、ほとんど何も書けなくなってしもうた
812 生茶パンダ(チベット自治区):2010/10/16(土) 23:40:54.53 ID:1sWEDw8A0
>>799
本人じゃね?
まだ二冊しか出してないのに、あっさりネタ切れになってパクりするようなカスを必死で擁護するほどメディアワークスも馬鹿じゃない

さようならして、おしまいだろ
813 KEN(東京都):2010/10/16(土) 23:43:20.82 ID:xPgvfS+oP
>>263
これでも盗作専門チームがいるんだぜ
814 KEN(東京都):2010/10/16(土) 23:44:25.32 ID:xPgvfS+oP
>>268
花形は漫画だから、小学館集英社でラノベだと、編集もやる気のない場合が多いが
角川はいまやラノベにおんぶ状態だから
逆にラノベが花形と思われる
815 ルミ姉(埼玉県):2010/10/16(土) 23:47:45.05 ID:MtXn0q/Y0
ID:jRajsyo3P

お前ばか? 検証サイト見たのかよカスが。
流用だの何だの言ってるけど、『登場人物の名前と設定・劇中イベント』が同じのどこが流用なんだよ? ミステリーのトリック云々じゃねえんだよ。
お前が言ってんのは、
“クラス・ソルジャー1stのクラウドを筆頭に、ティファ・バレットの三人がテロリストとして神羅カンパニーを襲撃するオリジナルストーリー”ってのを『流用』だって息巻いてんの。
↑この内容でパクリじゃないって言うなら、よっぽど文盲なのか脳みそが足りてねーんだろうな。
816 メトポン(東京都):2010/10/16(土) 23:47:53.08 ID:Xei+oYvc0
作者さんがこのスレにいるなら聞いてみたいな。

「なぜ、小説を書きたいと思ったのですか?」
「小説を書くことは、あなたにとってどんな意味を持ちますか?」
「エンターテイメントとは何だと思いますか?」
「文化や教養とはどのようなものだと思いますか?」
817 生茶パンダ(チベット自治区):2010/10/16(土) 23:48:49.36 ID:1sWEDw8A0
ラノベの編集は賞に送ってくる奴にラノベしか読んでない奴はダメとか偉そうに言ってるが、お前らこそ、勉強不足だろ
818 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 23:50:20.52 ID:pn5xZW7OP
>>817
ラノベがだめならゲームをやればいいじゃない
819 KEN(東京都):2010/10/16(土) 23:50:36.50 ID:xPgvfS+oP
>>ID:jRajsyo3P

作者が3流作家だから、自分で面白いことを考えつく脳みそを有していない
クソくだらないクリエーターモドキの平均以下人間だって言うのは認めてるの?

ならいいけど
820 だっこちゃん(関東):2010/10/16(土) 23:52:27.44 ID:pHBo7XthO
>>811
平井が書けなくなるのはいつものことなんで……
821 やまじシスターズ(中国四国):2010/10/16(土) 23:52:50.73 ID:OsCOkq750
>>815
たとえばFFシリーズのビッグスとウェッジの元ネタはSWだが
そこらへんの流用との線引きはできてるか?
822 小梅ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 23:53:24.77 ID:THugJSkdO
ウィスキーホテルの屋上からボロボロになったワシントンDC見下ろしたときは震えただろ?
MW3はソープとかの特殊部隊編減らして米軍編ふやしてくれよ
みんなでガヤガヤする面の方が面白いわ
ちゃんと出るのか知らんけど
823 虎々ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:53:47.39 ID:HeaK5VyJ0
Infinity Wardの対応が楽しみだな
824 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:54:42.73 ID:jRajsyo3P
>>815
バカだからとりあえず言っておくが
・一般名詞に権利はない(ガンダムは商標、ポケモンも商標)
・キャラクターは意匠権(ポケモンとかキーホルダーとかステッカーでポケモンの形全部が権利化)

著作権ってのは全く同じものじゃなきゃいけないが
似たようなものまで違反とできるもんじゃねー

だから普通はキャラクターだったらその形を意匠登録し
名前は商標をとる

だが、商標は一般的な人物の名詞では取れない
つまりスケアクロウなんて名前とかはどこにでもあるから権利化なんてされてねーし
そういうのと比較してるのが間違ってる
著作権?はっ、笑わせんな
825 メトポン(東京都):2010/10/16(土) 23:54:59.82 ID:Xei+oYvc0
別に犯罪じゃないって主張するのはいいけど、仮にもクリエイターなら、
他人のふんどしで他人を喜ばせて、それで楽しいのかなーとは真剣に思うんだな。

それならサラリーマンのほうがよっぽど生産的だし、世のため人の為にならね?
土台としてオマージュするのはいいけど、自分がプラスαを積み上げられないなら、「原作ゲームをやれ!」の広告だけで良くね?
とか、そう思うわけだよ。
826 フクタン(兵庫県):2010/10/16(土) 23:58:28.58 ID:v7THmSyo0
>>824
どうでもいいけどなんでそんなに必死なの?
827 キャティ(青森県):2010/10/16(土) 23:59:03.44 ID:Tppq6qTW0
>817
編集が書かせてると思われるものも多い
「こんな話書いてください」ってな

だから新人賞やったら禁書みたいな話ばかり来たってのは
実はそいつら空気読めてるんだよ
ちゃんと売れるものを書こうとしてる犬なんだ
あとは表現磨くだけだろ

>820
書けなくなったのは桑島
828 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:59:12.64 ID:jRajsyo3P
>>821
できてねーよ多分

〜ガンダムとかは実は商標登録してんだよね
GショックがA〜Zまであるように角川とかはこうやって権利を守っているのさ
んでポケモンな、ポケモンも多数が商標登録されてるらしい
まぁ米国で登録著作物になってたり
意匠で登録されたりするから、いろんな所で保護されてて

任天堂はこうやってキャラクターを守ったりしてるが

それでも絶対に守れないのが発想と、どこでもいそうなキャラクターの名前、そしてキャラクターの設定だ
これは発想の領域を出ないので絶対に守れない
ボールから怪物が出てきて云々ってのも

例えばそれがガシャポンでカプセルモンスターとかいうので別作品だけど
ストーリーはすごい似てて各地にいる連中を倒してーとかいうのであったとしても
基本的に「別物」扱いだから盗作にゃならん
実際にガチャステとかいう似たような奴がある
829 小梅ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 23:59:26.56 ID:THugJSkdO
法律的に問題ないって言われてもねw
実際に問題視してる人がいて騒ぎになってるんだから何かしらの対応はあるだろう
法律でどう定められてるとか今関係ないから
830 BEAR DO(島根県):2010/10/17(日) 00:00:00.33 ID:Jd5ca0hF0
>>824
96時間
グリッグ「ぬるいギネスならお断りですぜ、サー」
プライス大尉「グリッグ、スタウトはそうやって飲むもんだ。モルトと交互にな」

CoD4:MW
グリッグ「まったくヌル過ぎるぜ。ビールってのはキンキンに冷やすもんだろ」
プライス大尉「ラガーや水なんかはそうかもな。だがスタウトは常温でもイケる」

台詞もパクってるんだけど
831 スピーフィ(東京都):2010/10/17(日) 00:01:50.31 ID:gYgX/gMz0
いやだから法律の話してないって・・・(笑)
落ち着いて!>ID:jRajsyo3P
832 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 00:02:08.77 ID:Dt3j8V0MP
>>830
だから何度も言ってんだろ

盗作は一字一句同じなコピペでないと成立しないと
バカなの?
似たような文章なんてのはいくつあるとおもってんだ
833 緑山タイガ(栃木県):2010/10/17(日) 00:02:45.15 ID:edvtKVCZ0
>>832
バカには理解できないんだろうw
放っておいてやれ可愛そうな頭なんだよw
834 BMK-MEN(長屋):2010/10/17(日) 00:05:04.89 ID:EaIJ0FN10
で、誰も法律の話しかしてないのになんでひとりで盛り上がってんの?
835 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 00:05:30.97 ID:Dt3j8V0MP
>>833
そうするわ

そもそもこういうのがニュー即で盛んになったのも
バカテスのように本当に引っかかるレベルのものが出てきた事なんだが
その時明確に線引きできてたのに
勘違いはどこで盗作かどうかわからないから困るんだよ

あの時弁護士すらも出てきて「一字一句同じ文章は流石に盗作ですよ」なんて話がでてきてたけど

ようは文章が同じじゃなきゃ駄目なのさ
例としては

今日、ボクは彼女にお別れを言いに行こうと思ってる
僕は彼女にお別れを言いに行こうと思ってるつもりだけど

という感じで、この文章の間のストーリーも似ているばかりか全く同じなのが入ってないとだめなんだよ
836 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 00:05:54.64 ID:WvoNdpBKO
sageの消防車来ててワロタ
837 フクリン(兵庫県):2010/10/17(日) 00:06:13.22 ID:VzHapqBS0
ああ火消しに必死なのか
838 小梅ちゃん(中国・四国):2010/10/17(日) 00:06:27.38 ID:+ELFnhRDO
パクるにしても、幕末やら第二次大戦やらの歴史や
竹取物語や平家物語みたいな
パクリまくっても元ネタとして扱われる作品を使えばいいのに
なんで十年そこらの作品からパクるんだろうか
839 たねまる(チベット自治区):2010/10/17(日) 00:08:01.29 ID:yYnEQL520
これ投稿してるやつわざとやってるだろ
840 小梅ちゃん(九州):2010/10/17(日) 00:08:48.99 ID:5zkX6ehGO
作者による盛大な釣りか、ただの馬鹿か
841 ピカちゃん(兵庫県):2010/10/17(日) 00:08:49.83 ID:9brBACR/0
この96時間ってラノベっぽくない題材というかキャラというか
ラノベに必須の萌えキャラとか出てくんの?
842 スピーフィ(東京都):2010/10/17(日) 00:09:20.52 ID:gYgX/gMz0
編集さんと打ち合わせはしたんだよね。
そのとき「オマージュです」って申請しなかったの?

小説業界わかんないんだけど、学術論文なら参考文献必須じゃん。
小説でも明確で強力なインスパイア元数点くらいはリストアップして渡せたんじゃないの?
おかまの件もあったばかりだし、編集さんからそういう指示なかったん?
843 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 00:09:58.09 ID:Dt3j8V0MP
>>838
そういうのは権利がないから
好き勝手に改変したのなら沢山あるよ

ちなみに竹取物語なら今度ジブリで映画化するぜ
高畑監督がやるってさ
でもアイツ分福茶釜を原案にしてポンポコが出来たとかいうから
どうなってるかわからん

しかも現代風で若者向けとかいうから
ラノベ板じゃ「ある日突然月から女の子が落ちてきて月に人間がいることがわかるけどなんか月のお姫様で軍隊が襲ってきて云々」
とかいうネタが語られてたが
それもありえる人だしな

もっと想像の斜め上な可能性が高いけど
844 ヨモーニャ(静岡県):2010/10/17(日) 00:10:13.80 ID:U6EAWcLu0
>>813
そのチームは電撃PS編集部にでも一声かけるべきだったなw
まあ二度あることは三度あると言うし期待してますw
845 アッキー(青森県):2010/10/17(日) 00:11:55.04 ID:DXLwFi8B0
>838
それがどんな結果をもたらすかはともかく
どうせパクるならやっぱり思春期に読んで
自分に強い影響をもたらしたも作品を使いたいもんじゃないの?
今デビューするアホどもは10後半から30前半みたいだから
10年前って高校大学だぜ?


そういや、ボヘミアンの発表も桑島が17〜18だわw
846 ピカちゃん(兵庫県):2010/10/17(日) 00:14:16.74 ID:9brBACR/0
文藝賞なんてモチーフが良いのにコレを膨らませてないのはおかしいって点から
パクリを見抜いたのにな
何故デビューまで誰一人気付かないんだ
847 メガネ福助(福岡県):2010/10/17(日) 00:14:37.78 ID:/JMxpSkU0
過去にドラえもんの二次創作が回収になったけど
これも無断で商業出版された二次創作だし
回収されるのかな
848 フクリン(岐阜県):2010/10/17(日) 00:15:39.66 ID:iFWyG/cI0
恥を知れ
849 タッチおじさん(滋賀県):2010/10/17(日) 00:16:12.41 ID:pSGEWTlC0
アブラタニサンは出てこないのかよ

糞ニワカ氏ね
850 やいちゃん(岩手県):2010/10/17(日) 00:17:08.19 ID:iix89Fnb0
ラノベ版CoDって言ったほうが早いぞこれ
851 チャッキー(関東・甲信越):2010/10/17(日) 00:17:13.83 ID:oJAQXNptO
ブラックオプスどうなんのかなー
ゲーム内通貨とかめんどくさそうだけど
852 MONOKO(東京都):2010/10/17(日) 00:17:28.18 ID:Sg+tHGXu0
>>844
ゲームライターとかから一人引っ張ってくると良さそうだなw

まあラノベ編集者がバカテスの盗作に気づけなかったんだから
どこまで機能するかは疑問だが。
>>846みたいに知識よりも編集者としての頭の良さというか
勘が重要なのかな
853 アッキー(青森県):2010/10/17(日) 00:20:07.01 ID:DXLwFi8B0
>852
高橋源一郎の競馬勘が初めて役に立ったな

それはともかく源は早くコナミを焚き付けて
ラグランジュポイントの新作をだな
854 ちーたん(北海道):2010/10/17(日) 00:21:37.55 ID:i5i8J9aw0
このパクり野郎から糞キャンパーの臭いがプンプンするぜ
855 ひょこたん(関西):2010/10/17(日) 00:24:05.77 ID:imVnP7jTO
もうなんでもありだなw
所詮ラノベなんざ書く方も売る方もこの程度なんだろさ
856 マルちゃん(千葉県):2010/10/17(日) 00:24:19.07 ID:PIAGHMHx0
アスキーメディアワークスって糞だな。
なんの反省も学習もしてない。
857 はち(宮城県):2010/10/17(日) 00:24:21.12 ID:eFRk6hAZ0
パクり晒し上げ
858 はち(宮城県):2010/10/17(日) 00:28:00.82 ID:eFRk6hAZ0
なんてことはなかった。真っ黒で言い訳も出来まい
859 Qoo(長屋):2010/10/17(日) 00:28:41.84 ID:PCwcYv7W0
とある魔術のなんちゃらも目新しさを感じないけどな
影響ウケまくりって感じで
860 めろんちゃん(東京都):2010/10/17(日) 00:29:17.98 ID:nTZxBD1J0
アシストされた自滅!
861 はち(宮城県):2010/10/17(日) 00:30:04.89 ID:eFRk6hAZ0
twitter垢はfusebunって名前らしい
862 あるるくん(USA):2010/10/17(日) 00:33:04.12 ID:5/zGT4rr0
漫画家と違ってプライドも異常なこだわりもなさそうだからなラノベ作家って
863 たぬぷ?店長(九州):2010/10/17(日) 00:33:13.54 ID:LBhAkXDcO
よーし俺もマンハントをパクッてラノベを…って既に有ったな
864 スピーフィ(東京都):2010/10/17(日) 00:34:06.91 ID:gYgX/gMz0
>>859
真新しくないのもいろんな作品から影響を受けてるのも別にいいんだよ。
神話や聖書は様々な作品のモチーフになっているし、王道は出来がいいから王道になっている。

禁書はおれも好きじゃないが、今回のプライドのない丸写しと一緒にしちゃいけねえぜ。
865 吉ブー(関東・甲信越):2010/10/17(日) 00:34:50.32 ID:1sH+XzofO
>>859
それ読んだこと無いけどさすがに丸パクリじゃないんだろ
けっこう有名だけどそんな話聞かないし
866 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 00:36:21.92 ID:0+ZKtF+u0
魔王学校に俺だけ勇者!?
著者/夏緑

作品紹介を読んでみてほしい
一瞬、哀川先生の再デビュー作かと思ったわ
867 ココロンちゃん(奈良県):2010/10/17(日) 00:38:00.31 ID:+WpraIbM0
先の事件から過剰反応しすぎ
868 はまりん(神奈川県):2010/10/17(日) 00:38:48.67 ID:TyXMol870
「法律的には問題ありません。だからやっても問題ありません(キリッ」

↑こういうのを「モラルの崩壊」と言います
869 りんかる(神奈川県):2010/10/17(日) 00:40:19.19 ID:Njqxhduf0
>>77
これは知らぬ存ぜぬじゃ通せないな。
人名考えることもできないのか?作家失格だろ。
870 アッキー(青森県):2010/10/17(日) 00:40:21.73 ID:DXLwFi8B0
>862
そういう人にまでハーレム萌え小説を無理やり書かせて潰した
書かないやつは自分で辞めた
当然生き残るのは萌え小説書ける奴
編集の主導した恣意的な淘汰の結果がこれ
そりゃ新しいものなんぞ生まれるわけがない
871 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 00:40:52.56 ID:0+ZKtF+u0
しかも

まおゆうともかぶってるにょね
872 めろんちゃん(東京都):2010/10/17(日) 00:43:43.32 ID:nTZxBD1J0
>>867
登場人物の名前が一緒で内容も酷似しているのに
「関係ありません」はさすがに無理があるぞ

シェパード将軍の将軍のとこを別の階級にすれば良かったのにな。
873 さくらパンダ(千葉県):2010/10/17(日) 00:44:16.14 ID:AEfHjCHS0
こいつにCoDやったことありますかって誰か聞けよ
874 ケロちゃん(チベット自治区):2010/10/17(日) 00:44:49.81 ID:l8t87JcG0
全然関係のない作家の本を紹介するお前にもにょるわ、ID:0+ZKtF+u0
875 スッピー(京都府):2010/10/17(日) 00:46:10.05 ID:r5y9hprJ0
盗品で金を儲けて平気な顔をしてる連中増えたな
876 めろんちゃん(東京都):2010/10/17(日) 00:46:18.22 ID:nTZxBD1J0
ギャズ、うか?


by健太
877 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 00:46:39.71 ID:0+ZKtF+u0
遊佐ヒロは名だたる勇者を祖先に持つ優等生、
だったんだけど、手違いで生徒が全員魔王という麻桜中学に入学することに。
でもヒロは魔王たちを全員更生させて、超経験値ゲット!
 と大奮闘。
そんなある日、すごく可愛いけどすごく弱い、
竜崎リュウナが世界の半分か自分をあげるから四天王になれと迫ってきた。
ツッコミどころ満載の提案だが、それには深い理由が!

878 BEAR DO(島根県):2010/10/17(日) 00:46:52.27 ID:Jd5ca0hF0
>>873
twitterで「CoDおもしれえw」って言ってる
879 ヤマギワソフ子(関東・甲信越):2010/10/17(日) 00:47:02.16 ID:PVtH9tgsO
これはセーフだろう
880 エチカちゃん(神奈川県):2010/10/17(日) 00:47:28.88 ID:jGtqCkjQ0
>>878
とっくに内偵済みわろた
881 BEAR DO(島根県):2010/10/17(日) 00:47:53.51 ID:Jd5ca0hF0
882 アッピー(愛知県):2010/10/17(日) 00:50:08.36 ID:P6wTd0ZM0
最近のラノベはパクるのが流行てるのかい???
883 チャッキー(関東・甲信越):2010/10/17(日) 00:50:39.17 ID:oJAQXNptO
ギャズ…うか?って結局なんだったの?
「ギャズか?違うか?」が声とんできこえたってことかな
884 KANA(dion軍):2010/10/17(日) 00:50:54.00 ID:8LoPF7M6P
これが新人賞だったら複数人の下読みを経てどこかでひっかかっただろうにね
一度デビューした後にするとバレにくくなるというわけか
885 ひょこたん(関西):2010/10/17(日) 00:50:58.94 ID:imVnP7jTO
設定、人物名、ストーリー概要まで同じなんだろ?
確実アウトじゃねえかw
セーフって言う奴のトンデモ理論を聞きてえww
886 みったん(中国四国):2010/10/17(日) 00:51:13.08 ID:JFpUQ38S0
キャラクターはラノベの最重要要素だけど、コピーは無理だろ
いくら名前と設定を流用しようが別人になるはず
887 りんかる(神奈川県):2010/10/17(日) 00:51:22.99 ID:Njqxhduf0
人名さえ完全に別にすれば俺は白判定だった。
特殊部隊モノって友情、戦死、裏切り等
だいたい類似するようなシナリオキーワードが決まっちゃってる。
作戦すら類似してしまうのも珍しくない。
ミリオタに受ける内容も似通っていて、仕方ない側面もある。

これは完全に墓穴。死亡判定。
888 プリンスI世(大阪府):2010/10/17(日) 00:51:41.56 ID:Tquy7iHV0
>>881
完全にAUT
889 吉ブー(関東・甲信越):2010/10/17(日) 00:53:06.96 ID:1sH+XzofO
>>879
Activision次第じゃね?
多分好きなように料理できるレベル
890 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/10/17(日) 00:54:12.29 ID:FduSATJIO
アニメ化決定!
891 MONOKO(東京都):2010/10/17(日) 00:54:32.41 ID:Sg+tHGXu0
>>866
超高学歴にも関わらずクソしょうもないラノベを書く
夏緑先生は関係ないだろ
892 リッキー(チベット自治区):2010/10/17(日) 00:54:41.24 ID:NJmAOkBV0
>>887
それは俺も思うし、ラノベってどこかで見たことあるキャラばかりだもんな
だから、名前さえ変えておけば問題にはならなかっただろう
893 たぬぷ?店長(九州):2010/10/17(日) 00:54:49.98 ID:LBhAkXDcO
ニヤリと出来るオマージュなら支持を得てたのに馬鹿だねえ
894 スッピー(京都府):2010/10/17(日) 00:55:38.34 ID:r5y9hprJ0
>>890
ゲーム化が先だ
895 キタッピー(千葉県):2010/10/17(日) 00:55:41.40 ID:IZrR/p5m0
>>107
どんくらい売れてるかは知らないけど、こうやって速攻ばれた訳で。
896 マルちゃん(千葉県):2010/10/17(日) 00:56:27.98 ID:PIAGHMHx0
もう鳳凰淫でいくつもりか。
897 みらいくん(茨城県):2010/10/17(日) 00:57:30.55 ID:VU4oQcLY0
MW文庫はラノベなのか何なのかはっきりしろ
ラノベとして売りたいならまともな挿絵くらい用意しろ
つか紙質悪いし価格も高いし電撃作家は普通に電撃文庫でやれ
898 バンコ(埼玉県):2010/10/17(日) 00:57:36.92 ID:b2M2H5fB0
版権同人誌(爆)なんて物をのさばらせておくから
パクリに全く抵抗がない馬鹿が次々と出てくるんだよ
あんなゴミ共ナパームで焼いちまえばいいのに
899 DD坊や(滋賀県):2010/10/17(日) 00:58:30.71 ID:BgEkC1AW0
ついにコッドがぱくられたか・・・
今後要注意なのはバイショ、スプセル、ゴスリコ、バッカン、メダオナ辺りだな
900 リッキー(チベット自治区):2010/10/17(日) 00:58:38.88 ID:NJmAOkBV0
>>897
電撃はむかーしから一般小説化を狙ってるフシがあるな
ハードカバーで刊行とかもあるし
901 KANA(東京都):2010/10/17(日) 01:00:15.44 ID:y2NQiUasP
>>824
なに法律論にすり替えてんだよ

この作者が自分で面白いことを思いつく能力がない≠チていうのは君も認めてるの?

自分で面白いことを思いつく脳みそを有していないから、人の創作物を盗用した
ここまではいいの?
902 フジ丸(関西地方):2010/10/17(日) 01:00:23.41 ID:QEYjwlDy0
夏緑って大学にも残れず国一技術でも採用されなかった典型的な落ちこぼれだろ
大学受験の時が人生の全盛期だと後が悲惨だよな
こいつは別の分野に一応の活路を見出したみたいだが
それでも生活できてるだけで全然売れてないんだよな
903 パム、パル(栃木県):2010/10/17(日) 01:00:26.02 ID:GmMp31Aj0
ステンバーイ
グラナーダー!
ダダダッダダダッダダダッ
904 みらいくん(茨城県):2010/10/17(日) 01:01:09.43 ID:VU4oQcLY0
>>900
ハードカバーはそもそも読みにくいからマジ勘弁
同じだけの利益が出る分の金出すから文庫でセット売りでもしてくれ
905 BEAR DO(島根県):2010/10/17(日) 01:01:55.85 ID:Jd5ca0hF0
>>902
ようやく獣医漫画がドラマ化するんだぞ!
そんな本当のこと言って原作すら書けなくなったらかわいそうだろ!
906 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:02:09.72 ID:Dt3j8V0MP
>>885
この国の法律は一字一句同じ文章がない限り違法ではありません

じゃあなんでガンダムは駄目なのかというと
ガンダムはサンライズの登録商標です
著作権の話ではありません

わかったかバカ

とりあえず違法というバカはトンデモ理論とかアホな事書かずに何が侵害しているか言えよ
例えばポケモンの絵は著作権だけじゃなく意匠権でも引っかかる
というか、似たようなのってのは基本的に意匠権でしか排除できない
だからポケモンはピカチュウの似たような絵を沢山登録してる
一部はそのまま公式化されてる

顔がそっくりだけど体が微妙に違うのいるだろ
パチリスとかそういうのが
907 KANA(神奈川県):2010/10/17(日) 01:02:20.05 ID:L5WHYIyQP
MW2ってキャンペーンは面白い?
オンはあんまりやらんからキャンペーンが面白ければ買うわ
字幕MODあるんだっけ
908 スピーフィ(東京都):2010/10/17(日) 01:03:22.16 ID:gYgX/gMz0
原作(ゲームの方)をやってこっちも読んだ人に聞きたいな。
面白かったかどうか、原作とはまた異なるかたちでの作者の独創性、娯楽性を感じたかどうか。
最大のポイントはそこだな。
909 ヤマギワソフ子(関東・甲信越):2010/10/17(日) 01:03:34.73 ID:PVtH9tgsO
>>906
なるほど
今回は完璧にセーフだな
910 みったん(中国四国):2010/10/17(日) 01:03:40.74 ID:JFpUQ38S0
普通は綾波のコピーで無口キャラを作っても
オリジナルとはまるで別人になる
ストーリーや設定、セリフの一部ならともかく、キャラクターを
パクれるはずがない
911 じゃが子ちゃん(千葉県):2010/10/17(日) 01:04:06.55 ID:PDr/mWGl0
火消しさん頑張ってるわね
912 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:04:10.33 ID:Dt3j8V0MP
>>901
倫理観や感情論で語りたいなら協会ででもやってろよ
ここはニュー即
913 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 01:04:31.98 ID:WvoNdpBKO
この国の法律っていうけど
相手はアクティヴィジョンだからアメリカの法律が問題じゃないの?
914 買いトリーマン(東京都):2010/10/17(日) 01:04:32.53 ID:QzP6W3Dp0
>>900
むかーし、ってなんだよ
有川以降なんだから最近だろが
915 スッピー(京都府):2010/10/17(日) 01:04:48.02 ID:r5y9hprJ0
>>906
黙って判例出せよ
こいつらはそういう難しいのにころっと騙されれるんだから
お前がこいつらと同レベルで語ってる限り、お前はたんなる馬鹿
916 BEAR DO(島根県):2010/10/17(日) 01:05:04.52 ID:Jd5ca0hF0
>>912
ν速だし法律論なんかどうでもいいからパクリ作家を叩こうぜ
917 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 01:05:44.80 ID:0+ZKtF+u0
>906

じゃあ、なんで哀川先生は回収されたんだ
あれだって、剽窃は一部(?)だったぞ
918 KANA(dion軍):2010/10/17(日) 01:05:49.74 ID:c63W9d6nP
何か法学部一年生みたいなのが頑張っちゃってて笑える
919 みったん(中国四国):2010/10/17(日) 01:05:57.44 ID:JFpUQ38S0
>>901
「オリジナル性がない」ってのは欠点であっても
「話がつまらない」とか「キャラが立ってない」程度の欠点だろ
920 カーネル・サンダース(福島県):2010/10/17(日) 01:07:20.67 ID:C77bY4/00
>>912
今までニュー速って感情論で「わかったかバカ」ってドヤ顔するとこだと思ってたわ
勉強になるスレだな〜
921 KANA(滋賀県):2010/10/17(日) 01:07:41.02 ID:U3ivsX0+P
まったく話を理解出来ていない奴がいるなw
922 シャリシャリ君(京都府):2010/10/17(日) 01:07:56.43 ID:Uj0P6TIG0
>>914
一般化狙ってたかどうかは知らんが、最初のころの電撃大賞は受賞作ハードカバーで出してたぞ。
923 スピーフィ(東京都):2010/10/17(日) 01:08:22.79 ID:gYgX/gMz0
>>919
程度?w
いや、娯楽小説ですよね・・・高尚なテツガクショでもないんだから。
つまらない、楽しませる気がない、読者を楽しませようと自分の頭で努力する意志がないってのは
お金もらうプロとしてものごっついアウトなんじゃ・・・
924 にゅーすけ(神奈川県):2010/10/17(日) 01:09:06.51 ID:KSD0ZhH20
この著作権侵害問題はどうなの。
ttp://d.hatena.ne.jp/Nbenrishi/20080105
925 マップチュ(東京都):2010/10/17(日) 01:09:49.60 ID:SSTmSDQX0
パクリが著作権に引っかかるかどうかは置いても
こんな奴を抱えるわけにはいかんだろうなぁ
926 レイミーととお太(茨城県):2010/10/17(日) 01:09:51.03 ID:x5QDVY590
>>922
クリスクロスとかハードカバーだったなー
もう十数年前になるか、懐かしい・・・・
927 にゅーすけ(神奈川県):2010/10/17(日) 01:09:57.81 ID:KSD0ZhH20
ああ、>>924は法的には法的には言ってる人への質問ね。
928 チャッキー(関東・甲信越):2010/10/17(日) 01:09:58.24 ID:oJAQXNptO
>>907
まぁつまらなくはないんじゃね
ストーリーはぶっ飛びまくってるけど演出とかはいいと思う
MW1やってるならやって損はないんじゃね
929 みったん(中国四国):2010/10/17(日) 01:10:03.90 ID:JFpUQ38S0
>>923
それを言ったら売れるか売れないかしかない
930 プリンスI世(大阪府):2010/10/17(日) 01:10:06.44 ID:Tquy7iHV0
じゃぁ俺他人の映画を小説化してオリジナル名乗るわ
文章が違えば引っかからないんだろ?いいこと聞いた
931 BMK-MEN(長屋):2010/10/17(日) 01:10:09.31 ID:EaIJ0FN10
>>912
いつからニュー即はそんなお堅いところになったんだ?
932 エチカちゃん(神奈川県):2010/10/17(日) 01:11:20.11 ID:jGtqCkjQ0
>>912
         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
933 パルシェっ娘(埼玉県):2010/10/17(日) 01:11:43.86 ID:nmCUthEN0
法律なんて関係ねえ。叩くかどうかは俺たちが決める!(キリッ
934 ミルママ(熊本県):2010/10/17(日) 01:12:04.48 ID:YrHimBQk0
>>883
ギャズ匂うか?
って聞いてるんだけど翻訳つくったとこがヘボなので文字化けした
935 BEAR DO(島根県):2010/10/17(日) 01:13:51.13 ID:Jd5ca0hF0
>>933
当たり前だろw
法的な問題かどうかはプラス要素にすぎん
936 陸上選手(新潟県):2010/10/17(日) 01:14:06.23 ID:lrYjVNjh0
>>71
普通に考えてcounter-strikeだろう
937 ひょこたん(関西):2010/10/17(日) 01:14:35.41 ID:imVnP7jTO
版元にOK貰ってりゃ立派なノベライズ
無許可だから同人ゴロの二次創作と同じ
立派な著作権侵害でごんすよ
版元が訴えれば瞬殺
938 マップチュ(東京都):2010/10/17(日) 01:15:32.77 ID:SSTmSDQX0
つってもこんなに内容被ってんじゃ裁判に持ち込まれたら負けるだろ
設定から話の流れまで合致する可能性なんて何%だよって話だよな
939 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:15:38.41 ID:Dt3j8V0MP
>>915
判例なんてないよ
そもそも著作権の授業になっちまうが説明するとだな

著作権に盗作を裁く法律はないといったほうが簡単な説明になる
は?とか思うんだが
著作権は盗作を防ぐ法律ではない

これは複製権を問題としている基本法だ
つまり、すでに存在する著作物を複製した場合の法律なので
盗作かどうかって場合は、著作権の複製を侵害した場合でないとだめだ
それはつまり「似ている」ではなく「全く同一」でなければならないということ

よく著作権を持ち出してくる奴が多いので言っておくと
著作権ってのはさ、違法コピーを問題としているものであって
似たような違うものは「違うもの」として処理している

同一性保持権ってのはすでに存在する著作物を勝手に改変した事で問題視するが
これは似たようなではなく「2つは同一のものなのが確定でありその上で改変されている」というのが条件だし
じゃあ翻案権は?続編とかで文句言われたじゃないか!というが

続編は明確に続編という扱いだったからな
二次著作物を勝手に作ろうとするのを防ぐものであって
今回のように「別物」つってたら意味がねぇ

だから著作権にはそもそも盗作を防ぐ手はないんだよ
キャラクターを保護するなら意匠、名称を保護するなら商標、発想を保護するなら特許とか実用新案だ
940 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 01:17:26.88 ID:0+ZKtF+u0
盗作し放題なんやな
941 カツオ人間(catv?):2010/10/17(日) 01:18:21.16 ID:YDdd9Bda0
ν速にスレが立ったか
そろそろ転売用に仕入れるかな
942 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:18:26.22 ID:Dt3j8V0MP
>>927
写真見せてやるよそれ

原告
http://www.saegusa-pat.jp/copyright/img/s_010.gif

被告
http://www.saegusa-pat.jp/copyright/img/s_011.gif

みろよ、全く同じ写真使ってんだろ
同一性保持権っていうのはこういう「全く同じものを改変した」場合において「改変を許さない、同一でなけりゃならない」という事を保障する権利さ
943 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/17(日) 01:19:28.03 ID:ce8y44Qo0
「法律的には」とか一生懸命言ってるが、ビジネス的には消費者にパクリだと思われたら終わりだろ、アホか
944 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 01:20:00.19 ID:0+ZKtF+u0
ちーっぴと先生、
>930のケースはまったく白ですか
945 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:20:05.56 ID:Dt3j8V0MP
じゃバカテスはどうだ?というと
バカテスの事件の詳細を見てみろ

文書丸々同じだ

これがバカテスが「盗作されてしまった」といわれる根拠だ
>>942とあるように

全く同じものでなければ著作権侵害には出来ない
著作権は盗作を防ぐものではなく

著作物の複製を防ぐものだ
万能じゃないんだよ
946 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 01:20:59.74 ID:WvoNdpBKO
>>942
ついでにボクの質問にも答えてもらえませんか?
947 藤堂とらまる(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 01:22:27.28 ID:SBJ3/dG+O
ホモはいらんぞ、同士
948 ひょこたん(関西):2010/10/17(日) 01:23:20.23 ID:imVnP7jTO
これ版元って海外なの?
教えてやれよ
金になるから即億単位の訴訟起こすぞww
日本の恥晒しは責任取って吊らせろ
949 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:23:20.83 ID:Dt3j8V0MP
>>946
著作権法は世界の条約が基本となっていて
アメリカでも日本でも基本的に同じ

その代わりに、日本の著作物は条約加盟国では同様に保護される
この条約に加盟してないのなんて北朝鮮ぐらいで
韓国ですらその条約に加盟し、ほぼ似たような法律になっている
だからアメリカだからとかは関係がない
950 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/17(日) 01:23:32.84 ID:ce8y44Qo0
誰も見向きもしないような産廃が話題づくりで少しは売れるかもな
よかったな、売名作者
951 ドンペンくん(長屋):2010/10/17(日) 01:24:37.12 ID:VggQ0jhk0
ID:jRajsyo3P=ID:Dt3j8V0MPに噛み付いているアホは無知すぎ。
952 マップチュ(東京都):2010/10/17(日) 01:24:57.12 ID:SSTmSDQX0
インフィは一悶着あって中抜きになっちゃったからなぁ
気がたってるうちは本気で潰されかねんな
953 てっちゃん(福岡県):2010/10/17(日) 01:25:20.66 ID:1nzpGw5J0
まあModernWarfare文庫だし問題ないだろ
954 にゅーすけ(神奈川県):2010/10/17(日) 01:25:38.46 ID:KSD0ZhH20
>>942
キャラクターにも同一性保持権ってのがあるんじゃないの。
955 回転むてん丸(愛知県):2010/10/17(日) 01:25:58.65 ID:WfzYFupf0
ガンダムSEEDディスティニーから
もろトレースの漫画あったけど
ありゃ売れてないから
どうでもいいか
956 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 01:26:04.29 ID:0+ZKtF+u0
なぜか訊かれたこと以外のことばかり書き込むね
ちーぴっと
957 じゃが子ちゃん(千葉県):2010/10/17(日) 01:26:53.70 ID:PDr/mWGl0
アメリカの法律が絡む可能性もあるんじゃないの?
958 タマちゃん(東京都):2010/10/17(日) 01:28:20.93 ID:zTWEEpeP0
>>720
でも死の文法の細かいところには触れないという
959 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:28:46.74 ID:Dt3j8V0MP
>>954
キャラクターってのが何を表してるかわからんが
キャラクターの絵は保護されても

キャラクターそのものは保護されない
しかしこのキャラクターもその絵そのものしか保護されないので
似たようなものは「別のもの」として処理される
これを防ぐためには意匠権によってキャラクターの似たようなものを想像できる限り全て登録し
全て任天堂の権利にする事によって排除する

とあるゲームでは1キャラクターを保護するために108種類も別の似たようなのを登録した例があり
意匠権というのは非常に保護できる範囲が狭いことで有名だが
そこまでやらないとキャラクターというのは容易に似たような別のものが大量に出てくる

でも著作権上でアウトになるのは
許可取らずに他作品とかでピカチュウをそのまま出した場合のみ
960 カーネル・サンダース(北海道):2010/10/17(日) 01:29:07.92 ID:ZT466zHc0
MW2は救いようの無いカスだったよね
特殊部隊のミッションとか超人過ぎて失笑もの
961 BEAR DO(島根県):2010/10/17(日) 01:29:19.41 ID:Jd5ca0hF0
>>945
バカテスの事件のアレもちょこちょこいじってあって文章丸々同じところはなかったけど
と揚げ足取り
962 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:30:08.04 ID:Dt3j8V0MP
>>961
あったよ
1行丸のまま同じなのが
963 スピーフィ(東京都):2010/10/17(日) 01:30:37.27 ID:gYgX/gMz0
死の文法が最大のSF(フィクション)だからね、虐殺器官。
言語は生き物だから、実際はああいうことは出来ないけど、
ああ、こういうかたちのサイエンスフィクションもあるんだなと思ったな。
964 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 01:31:16.37 ID:0+ZKtF+u0
じゃあ、ちょっと線をいじるだけで
みっ○ーまうまう
も商品化できるわけか
965 BEAR DO(島根県):2010/10/17(日) 01:31:16.55 ID:Jd5ca0hF0
966 にゅーすけ(神奈川県):2010/10/17(日) 01:31:21.53 ID:KSD0ZhH20
>>659
ふーん、そういうもんか。今度検事やってる弟に本当にそうなのか確認しとくわ。
967 タルト(関東):2010/10/17(日) 01:31:46.94 ID:l2RaaDkuO
パクリ云々言う前にお話として純粋に面白くねえ。
しかも売れてねえ。ちなみにこれ作者の二作目な。いっさくめも全く話題にもならなかった駄作。
訴える以前に出版社は「じゃ、おつかれ」で次はなしで終わりだろ。

バカテスのはあれで結構売れたんだぜ。
968 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:33:53.53 ID:Dt3j8V0MP
同一性保持権ってのは
ピカチュウの著作物の上にチューリップを描いたとか
ピカチュウを青くしたとか
そういう程度のもの

それ以上に改変されて「もはやこれはピカチュウか?」というものは著作権の範疇ではない
こうなった場合、非常に大量にある意匠法のが重要になってくる

特に重要なキャラクターは部分意匠として
顔の一部とか体を別々に権利化し
それらの一切を利用できないようにした上で
似たようなキャラも登録し、似たようなキャラクターも部分意匠で別々にいろんな部位を大量登録することで
全く真似できないように防ぐという手がある

スクエニのスライムが確かそれだったかな
969 てっちゃん(福岡県):2010/10/17(日) 01:34:39.83 ID:1nzpGw5J0
ところで何でこのスレで意匠権を意気揚々と語ってるんだ?
970 ぴぴっとかちまい(滋賀県):2010/10/17(日) 01:35:06.21 ID:kjM2FXbR0
そういや
ディズニーのミッキーをパクった村上隆のDOB君?はセーフで
DOB君をぱくったマウス君がアウトになったのはなんで?
971 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:35:53.11 ID:Dt3j8V0MP
>>966
P78の奴とかは普通にアウト範囲
今回のなんてどれもこれも似てるだけで同じ文章がねぇ
972 ピモピモ(catv?):2010/10/17(日) 01:36:23.95 ID:1vgR7nf40
これだけパクったうえまったく面白くないんだから救いようがないな
973 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/17(日) 01:37:31.87 ID:ce8y44Qo0
>>969
詭弁のガイドライン

「一見、関係がありそうで関係のない話を始める」

話を逸らしてスレを埋めたいんじゃない?
974 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 01:38:30.02 ID:0+ZKtF+u0
次スレよろ

これで火曜日あたりい回収かかったら、
ちーぴっと面目丸つぶれだな
975 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 01:38:35.07 ID:0+ZKtF+u0
次スレよろ

これで火曜日あたりい回収かかったら、
ちーぴっと面目丸つぶれだな
976 スピーフィ(東京都):2010/10/17(日) 01:38:50.36 ID:gYgX/gMz0
まあ法律はいいんだよ。問題は作者の作家としての姿勢、モラル、プロ意識だろう。
これがお金の発生しない習作なら創作初心者が誰もが通る道、ですんだろうに、
今回は出版社にまで迷惑がかかってるわけだからな。

チェック云々もあるけど、やっぱり作家側のモラルの問題だろう。
編集側にしっかり話を通して、どこかにインスパイアですとかリスペクトですなり書いていればまだよかったのに。
977 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:38:52.99 ID:Dt3j8V0MP
>>973
意匠権の話はゆのみPの時に出た話だけど
しかもこの板じゃないが

意匠登録された奴をモロパクってて「はいアウトー」とか言われてた奴だけど
978 じゃが子ちゃん(三重県):2010/10/17(日) 01:39:39.87 ID:XG+08xuO0
でもこういったパクリを認めてしまうと
隣の国のパクリも認めてしまう訳で
979 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 01:39:59.62 ID:WvoNdpBKO
ところでちーぴっとはこれ盗作だと思う?
980 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:40:40.52 ID:Dt3j8V0MP
>>975
自主回収は法的な問題関係ねーっすから
てめーのいう感情論とかモラルとかの意味で「自主」「回収」なんだよ

わかる?
まぁ、バカだからわかんねーんだろうけどな
981 みのりちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 01:40:56.51 ID:Mv29Wjn3O
法的法的と言ってる奴が居るが、元のゲーム会社が民事で訴えたら確実にラノベ書いた奴が負けるよ
とんでもない賠償金で
982 バンコ(長屋):2010/10/17(日) 01:41:10.44 ID:pesKmBN20
>>975
今回は回収までいくかな?
983 じゃが子ちゃん(千葉県):2010/10/17(日) 01:41:27.33 ID:PDr/mWGl0
ちーぴっと△
984 スピーフィ(東京都):2010/10/17(日) 01:41:27.20 ID:gYgX/gMz0
>>979はさっきからいいことを言うな。
ちーぴっと君、君はどう思う? 盗作じゃないとしても、
小説家のモラルとして許せると思う?
985 レイミーととお太(茨城県):2010/10/17(日) 01:42:37.30 ID:x5QDVY590
>>975
これはどうみても自主回収するでしょう
でも小賢しく即時回収じゃなくあと1・2週ぐらい時間をおいて回収すると思う
986 ドンペンくん(長屋):2010/10/17(日) 01:42:52.53 ID:VggQ0jhk0
まぁ裁判になったらそうなるだろうな、普通に。
>>981
987 マップチュ(東京都):2010/10/17(日) 01:43:00.67 ID:SSTmSDQX0
つか、丸パクっていうか元英語だから翻訳すればこういう文章になるお
的なことを言われたら何も言い返せないんじゃないの?
988 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:44:19.16 ID:Dt3j8V0MP
>>981
訴えた側が「くだらねーことで裁判すんな」つって国から請求されんのか
最近アメリカでよくあるよな

>>984
興味ない
似たような別のものだから
作者としては三流なのは間違いない、そこはどうでもいい
こんなの底辺にはいくらでもいる

そもそも評論とかのような特集とかなんて
誰でも考えて誰でもいいそうな事をえらそうに書いて独占とかいってるの沢山いるだろ

例えばテレビ番組で海外の事故とか紹介する奴とか
独占2時間スペシャルとかいって
世界丸見えあたりで結構前に出てきたのが出てきたりするだろ
あれと似たようなもんだ

ネタなんざいくらだって似たようなのはある
特にアメリカなんて役者が違うだけでストーリーがほぼ同じな作品がどれだけあると思ってんだ?
989 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/17(日) 01:44:40.35 ID:ce8y44Qo0
>>981
仮に裁判で負けなくても、これは誰もがパクッたって解るレベルだから作家生命は終わりだろうな
さっさとTwitterなりblogなりで謝罪載せたほうが賢明
990 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 01:45:16.71 ID:0+ZKtF+u0
ちーぴっと
おまえも感情的だな
991 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 01:45:23.17 ID:Dt3j8V0MP
>>987
そんな都合のいい法律があったら
韓国が今頃沢山裁判やってますよ

条約加盟国にはそういうパクリ大国もあるのになぜ問題にならないんだよ
992 健太くん(長屋):2010/10/17(日) 01:46:24.39 ID:0+ZKtF+u0
ちーぴっとの予防線貼りながら強弁吐くのが癇に障る
993 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/10/17(日) 01:47:24.62 ID:ce8y44Qo0
「いや、俺どーでもいいから、マジでどーでもいいから」
994 BMK-MEN(長屋):2010/10/17(日) 01:47:26.75 ID:EaIJ0FN10
ちーびっと長文うぜえ
結局知識ひけらかしたいだけじゃねーか
995 マップチュ(東京都):2010/10/17(日) 01:47:48.20 ID:SSTmSDQX0
そら自分達がパクッてたら裁判に持ち込まないだろ・・・
996 肉巻きキング(dion軍):2010/10/17(日) 01:48:01.85 ID:6Dftzs4I0
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
997 KANA(滋賀県):2010/10/17(日) 01:48:13.96 ID:U3ivsX0+P
>>994
知ってて当たり前の知識すら知らんアホが多いからだろ
998 BMK-MEN(長屋):2010/10/17(日) 01:49:58.17 ID:EaIJ0FN10
>>997
このスレで法律うんぬん言ってるやつなんてほとんどいねーのに
勝手にこいつが喚いてるだけじゃねーか
999 スピーフィ(東京都):2010/10/17(日) 01:50:53.24 ID:gYgX/gMz0
>>988
興味ないならなんで熱弁しているん?w

いくらでもあるネタ、使い古されたネタを、うまく料理してオリジナルだと思わせるように、
元ネタに1ミリでも自分の独自性を付け加えるのが作家の仕事だと思うんだけど、
その意味で、つまり作者がオリジナル主人公を出して文章化したことに、
何か意味、オリジナリティがあったってことでしょうかね。読者を楽しませるためのプラスαという意味で。
1000 ちーぴっと(dion軍):2010/10/17(日) 01:51:29.62 ID:T+JqZvSFP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/