BB2Cが開発終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1213-229-88-157.static.as29550.net アンクル窓(catv?)

そろそろAndroidに移ります。潮時を感じましょう

http://twitter.com/BB2C
2 御堂筋ちゃん(茨城県):2010/10/16(土) 12:50:51.85 ID:xq7ERVbt0
SAKKU
3 KANA(新潟県):2010/10/16(土) 12:51:00.59 ID:XBVW3PUw0
iPhoneの最大のキラーコンテンツだったのに・・・
4 おたすけケン太(福井県):2010/10/16(土) 12:51:01.42 ID:B1iY6Xm60
前も言ってなかったか?
5 バヤ坊(千葉県):2010/10/16(土) 12:51:31.03 ID:FzBc69TR0
構ってほしいの?
6 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 12:51:55.22 ID:l1+QMIxGP
やめないで〜
7 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 12:52:07.53 ID:b+85pJxOP
おい
8 KEN(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 12:52:21.66 ID:LSI7a5VKP BE:130174122-PLT(12003)

Androidの時代キタ━━(゜∀゜)━━!!
9 KEN(東京都):2010/10/16(土) 12:52:42.09 ID:xVecMSphP
モペキチ余裕
10 PAO(東京都):2010/10/16(土) 12:52:42.88 ID:23IQdvs+0
お前らにとっては(2chをやめるための)いい潮時だろ
11 ピースくん(空):2010/10/16(土) 12:52:49.63 ID:45riC2Rp0
Android版はいいんだけど、まともな文字入力システム作ってくれ
1000円とか2000円でも払うから
12 あおだまくん(東京都):2010/10/16(土) 12:53:08.52 ID:thVihcRc0
潮時を感じましょうってどういう意味だよ
13 お買い物クマ(長屋):2010/10/16(土) 12:53:11.37 ID:lfmIAX65i
ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwe
14 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 12:53:22.34 ID:0Jw6/nJtP
あたし男だけど、確かにそろそろiPhoneよりAndroidだと思うの
15 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 12:53:40.53 ID:l1+QMIxGP
>>12
潮時は感じるじゃなくて覚えるだな
16 レビット君(埼玉県):2010/10/16(土) 12:54:00.54 ID:XEPj5rcW0
アンドロイド始まった
17 ミルパパ(静岡県):2010/10/16(土) 12:54:09.56 ID:DO+Cod5R0
まあ使えれば使うし無くなったら使わねえし
18 ミルバード(catv?):2010/10/16(土) 12:54:11.71 ID:A8021LV90
うけるwww
iPhoneは終わコンか
手のひら返しが楽しみ
19 あおだまくん(東京都):2010/10/16(土) 12:54:40.62 ID:thVihcRc0
まあ現状のBB2Cに不満もないしな
1年ぐらい何も変わってないし
20 サン太(東京都):2010/10/16(土) 12:54:44.56 ID:qoCczc4F0
捏造全saku
21 ヒーおばあちゃん(関東):2010/10/16(土) 12:54:49.29 ID:c3cktNAMO
この作者前にも中二発言してたよな
22 大吉(dion軍):2010/10/16(土) 12:54:57.27 ID:VnmBsS940
潮時を”感じる”wwwww
きめえwwwww
アホちゃう?wwww
23 スカーラ(東京都):2010/10/16(土) 12:55:02.33 ID:X3957jq90
iPhoneもAndroidも使ってるから信者の論争がどうでもよすぎる
24 大魔王ジョロキア(関西地方):2010/10/16(土) 12:55:02.92 ID:zmzoNUmT0
iPhoneはアプリ開発者が離れたら一気に終了する
25 あおだまくん(東京都):2010/10/16(土) 12:55:14.63 ID:thVihcRc0
2chビューア作ってる作者ってなんで変な人ばっかりなんだろうね
26 愛ちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 12:55:26.27 ID:2GYZ24SkP
きたああああああああああああああああああああ
iPad買ったオレ涙目・・・・・・・・・・・・・・・・
27 ユメニくん(京都府):2010/10/16(土) 12:55:39.83 ID:+H1IUlUY0
>>1の内容のツイートが見当たらないだが
28 キキドキちゃん(中国地方):2010/10/16(土) 12:55:50.78 ID:/RMC3Htd0
なにこのスレ
29 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 12:55:56.28 ID:MOt7JYGqP
BB2Cは完成コン
30 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 12:56:03.75 ID:JGohEFptP
>>1捏造乙死ね
31 きのこ組(catv?):2010/10/16(土) 12:56:19.13 ID:9Kbk45KW0
そんなことどこに書いてあんのさ
32 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 12:56:20.11 ID:kE2Z8ALQP
アホン信者ざまあああああああああああ
33 ぴちょんくん(愛知県):2010/10/16(土) 12:56:47.97 ID:Y2b76tMJ0
>>11
来月ATOKのβ版がくるぞ
iPhone用と違ってちゃんとしたIMEの形でな
34 まゆだまちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 12:56:51.32 ID:vSwc8rfH0
iphone厨憤死wwwwwwwwwwwwwww
35 KEN(愛知県):2010/10/16(土) 12:57:00.05 ID:v43YObr+P
全sakuで。

36 ジャン・ピエール・コッコ(catv?):2010/10/16(土) 12:57:13.10 ID:QoTXx0BR0
ざまああああああ
37 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 12:57:32.05 ID:mPVThojzP
でも改善点なんてあるか?
38 やじさんときたさん(東京都):2010/10/16(土) 12:57:33.14 ID:oasBM/sH0
2ちゃんとかいう終わったコンテンツ
39 アンクル窓(千葉県):2010/10/16(土) 12:57:46.03 ID:otc2nrqJ0
もう完成してるようなもんだろ
まだ何か必要か
40 リボンちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 12:58:19.94 ID:tWfIWFvi0
もうWP7とiPhoneの戦いになるのは見えてるんだが
開発者にとってはあらゆる意味でWP7が上だろ
41 金ちゃん(長屋):2010/10/16(土) 12:58:35.82 ID:cgjrS9wr0
わたし女の子だけど、やっぱりこれからはAndroidだと思う。
42 お買い物クマ(長屋):2010/10/16(土) 12:58:38.26 ID:lfmIAX65i
と思ったら>>1のtweetが見当たらない
全sakuで
43 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 12:58:48.68 ID:Vx3TYpBPO
最早ソースすら確認しないとかニュー速終わってんな
44 OPEN小將(千葉県):2010/10/16(土) 12:58:53.09 ID:Hk6lRDD20
BB2Cは画像開くとたまに落ちる。
45 ラビリー(東日本):2010/10/16(土) 12:59:05.43 ID:jN2jRhQB0
捏造全saku
46 KEN(catv?):2010/10/16(土) 12:59:22.63 ID:aE4mLjXhP
作者がtweet消したのか?
47 セフ美(神奈川県):2010/10/16(土) 12:59:29.96 ID:TRIsXFDL0
捏造じゃねーか
全部sakuれ
48 じゃが子ちゃん(三重県):2010/10/16(土) 12:59:46.62 ID:a9LXDVrT0
基本は出来てるからいいんじゃね
and馬鹿の信者は可哀想に
49 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:00:02.65 ID:gY00CuPXP
おいおい
50 KEN(catv?):2010/10/16(土) 13:00:07.04 ID:viXnwWZOP
願望でスレッド立てるなゴミ
51 ペンギンのダグ(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:00:07.20 ID:06sFXgOy0
Android厨にしか見えないツイートらしいw
52 陣太鼓くん(大阪府):2010/10/16(土) 13:00:16.63 ID:MbrZIMFU0
sakusakuやでぇ
53 あおだまくん(東京都):2010/10/16(土) 13:00:19.40 ID:thVihcRc0
って捏造かよ
54 ぴちょんくん(愛知県):2010/10/16(土) 13:01:15.23 ID:Y2b76tMJ0
>>40
開発者にとって良い物と、ユーザーにとって良い物は違う
WindowsCEベースで、Windowsベースの安価で簡便な開発環境をそろえたドリキャスが
開発環境揃えるのは高い、プログラミングの難易度も高いと言われたPS2に負けた前例だってある
55 リッキー(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:01:36.61 ID:SOcZAZmI0
これ全sakuだけじゃすまないだろ
ひでーねつ造だなあ
56 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:01:41.25 ID:gY00CuPXP
見た奴がいないな
捏造全saku
57 バヤ坊(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:01:43.29 ID:KQOiN8lj0
>>21
こいつじゃねーよ
58 きのこ組(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:01:45.35 ID:muUsD6Ic0
やめるのはiAdで一儲けしてから
59 ゆうさく(神奈川県):2010/10/16(土) 13:01:59.83 ID:iEpJXW2o0
これは神アプリだからな。
相当高額な有料にしても払う奴はいっぱいいる。
有料にすれば大金持ちになれたのに、無料とかもったいなさすぎ
60 しんちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 13:02:21.82 ID:usE+VoKE0
350円までなら払うわ
61 リッキーくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:02:22.59 ID:NkccPHS80
終わコンきたこれ!
62 [―{}@{}@{}-] 愛ちゃん(アラビア):2010/10/16(土) 13:02:30.47 ID:aHqIvMouP BE:2411688285-PLT(12001)

俺が作るわ
63 お買い物クマ(長屋):2010/10/16(土) 13:02:46.28 ID:lfmIAX65i
アフォンて今規制中?
64 シャべる君(山形県):2010/10/16(土) 13:03:17.00 ID:gOVOI04k0
iOS4で不安定なのも直ったしそもそも改善点が特に思いつかん
それよりロダが重すぎ
65 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:04:15.85 ID:gY00CuPXP
クレジットあたりに広告ボタンがあったら
たまに押してあげたい
66 バンコ(徳島県):2010/10/16(土) 13:04:23.82 ID:aH/FMPKC0
ハゲが実家に帰ってるからって糞スレ乱立するな
67 KEN(東京都):2010/10/16(土) 13:04:25.11 ID:rljbMxJJP
何の目的でこんな嘘ついたんだろう
68 うさぎファミリー(福岡県):2010/10/16(土) 13:04:26.90 ID:7BMEke0G0
Android厨が発狂してるだけか
全saku
69 フレッシュモンキー(長野県):2010/10/16(土) 13:05:47.51 ID:ic1NDAvg0
>>64
そんな重い?
70 リボンちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 13:06:14.62 ID:tWfIWFvi0
>>54
動画見ればWP7の方がユーザーにとって使いやすいようにみえね?
Androidは自由すぎて機種が多くなればなるほど混沌としてくるだろう
71 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:06:31.47 ID:2b7fAS7n0
>>67
今、捏造スレ立てまくってる低能
それに釣られて大喜びしてるアンドロイド厨はもっと低能
72 マーシャルくん(catv?):2010/10/16(土) 13:06:48.13 ID:rxOu1MmY0
>>44
>BB2Cは画像開くとたまに落ちる。

てか落ちまくりなんだけど
作者死ねよ
73 北海道米キャラクター(東京都):2010/10/16(土) 13:06:49.38 ID:29FjYjbs0
NGワードとNGスレッドをはやく実装して欲しい
74 あおだまくん(東京都):2010/10/16(土) 13:06:55.97 ID:thVihcRc0
twitterやってると、こうやって発言を
捏造される可能性もあるよな〜。消したって言われてさ
75 がすたん(関西・北陸):2010/10/16(土) 13:07:12.51 ID:B38OoD6YO
iphoneつうか2chは終わコンってことだろ
76 あおだまくん(東京都):2010/10/16(土) 13:07:20.45 ID:thVihcRc0
>>72
お前が死ねよゴミ
77 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 13:07:43.18 ID:yf8KMYnWO
>>59
そんなわけねーだろ
乞食しかいないよ
78 シャべる君(山形県):2010/10/16(土) 13:07:54.20 ID:gOVOI04k0
>>69
重いってかPCから403で見れない
アップ自体は軽い
79 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 13:08:30.21 ID:DpkOtjFEO
今のままでもう十分過ぎるだろ
80 愛ちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 13:08:43.81 ID:NrckrQek0
壺のソース公開されたことだし誰か壺の後継作らないのか
81 きららちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 13:08:43.74 ID:gVWMUZNj0
アイフォーンwwwww
82 プリンスI世(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:09:13.44 ID:i/Or5J1Q0
じゃあ権利団体作ってオープンソース化しろよ。
83 ユートン(静岡県):2010/10/16(土) 13:09:29.14 ID:EMqhclf+0
これログ保存とかできないのかな
84 やじさんときたさん(神奈川県):2010/10/16(土) 13:09:29.48 ID:7gmWQAfK0
>>1

【Android】2ch専ブラ開発者
「ユーザが情弱だらけでキモいので、5万DL突破したけど開発中止します」


【Android】Tuboroid開発者
「情弱が情弱に薦めるのは、はっきり言って堪えがたいほどキモい。」

Tuboroidが50000DL突破した記念に開発中止します。

あ、ネタではなく大マジです。

理由としては「不当な高評価に堪えられない」ということになると思います。
Tuboroidが50000DLを超えた時点で、最古参であり完成度も高いあんちゃん、
俺的に最もよく出来ていると思っているen2ch、この2つをDL数で上回り、少なくとも同程度のDL数
はあってしかるべきなニブロイドを恐らく数倍上回っています。
この状況は明らかに異常です。Tuboroidは元々ニッチを目指して開発しているソフトであり、
このようなシェアを占めるべきものではありません。
俺自身技術者の矜持として可能な限り良いものを作ろうとはしていますが、一方で自分自身のスキルも重々承知しているつもりです。
何故Tuboroidがこんな不当な高評価を得てしまっているのか、ほんと「どうしてこうなった」状態なのですが、
アプリ紹介サイトで紹介されたタイミング的なもの、そこから更にTuboroidしか知らない情弱ユーザが
更にTuboroidを他のユーザに薦める、というスパイラルになっているのかなと思っています。
他に素晴らしい2chブラウザが存在しているのにTuboroidしかろくに知らないユーザが再生産されるのは不健全極まりない上に、
はっきり言って堪えがたいほどキモい。しかも自分がその当事者になっているというのは最低にキモい。
誰が悪いというわけではないです。まあ「間が悪かった」ということでしょう。

ttp://www.narazaki.info/2010/09/tuboroid-8.html#more
 
85 KEN(東京都):2010/10/16(土) 13:09:53.33 ID:qTqnIiM3P
>>1
また捏造か。
86 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:10:25.46 ID:YZYl744dP
>>59
ねーよ
出た当時は神だったが今や低機能で微妙
2chブラウザ自体に需要がないから他が出ないだけ
「BB2CはPC専ブラより便利(キリ」とかほざく情弱iPhone厨のうざいこと
87 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:10:31.99 ID:WSmJouy80
特に不満は無いけど
強いて言うなら画像のURLが開きにくい
88 愛ちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 13:11:46.45 ID:kqJ4HilaP
>>86
両方使ってるが さすがにPC専ブラより便利ってのは有り得んよな
89 ドンペンくん(アラビア):2010/10/16(土) 13:11:53.54 ID:4dKvE28v0
>>84
Androidも終わってるじゃねーか
90 キタッピー(長崎県):2010/10/16(土) 13:11:53.54 ID:3YCKHVKh0
>>59
100円なら有料でも相当数落としたと思う
350円だと微妙
91 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:11:58.13 ID:YZYl744dP
>>1
捏造かよ釣られた死ねゴミ
92 あおだまくん(新潟県):2010/10/16(土) 13:12:24.85 ID:Bdo52YoQ0
>>15
違和感を感じるな
93 お買い物クマ(長屋):2010/10/16(土) 13:12:31.86 ID:lfmIAX65i
AndroidはTuboroidの更新停止したのが痛い
En2chとか使ってたけどまたtuboに戻った
94 シャべる君(山形県):2010/10/16(土) 13:12:41.69 ID:gOVOI04k0
>>84
作者キモすぎだろ
95 ぴちょんくん(愛知県):2010/10/16(土) 13:12:51.26 ID:Y2b76tMJ0
>>70
良くも悪くも画一的だからねWP7は
WP7はメーカー独自ランチャーの搭載を認めていないようだし
Androidは確かに混沌とした感もあるけど、自分の使いやすいようにカスタマイズするとなると自由度が高さが生きてくる
自由度が低すぎて困るユーザーは多いだろうが、自由度が高すぎて困るユーザーは少ない
そもそも自由度を求めないユーザーはガラケー使えばいいだけだしな
96 ドンペンくん(アラビア):2010/10/16(土) 13:13:13.16 ID:4dKvE28v0
捏造スレ立てるほど必死なの?気持ち悪い
97 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:14:09.62 ID:YZYl744dP
>>88
私専ブラをまともに使えない情弱です!って宣言してるようなものだよな
IEでJane StyleかV2Cを落として標準設定のままポチポチ使ってるんだろ
98 お買い物クマ(長屋):2010/10/16(土) 13:16:11.33 ID:lfmIAX65i
>>84
Androidマーケットは自由度が高いから作者の趣向が如実にあわられるからなぁ
「PAD長」っていう料理アプリは質も評価も素晴らしいけど、アイコンがアニメキャラってだけで一部の批判を受ける
99 あおだまくん(新潟県):2010/10/16(土) 13:16:31.41 ID:Bdo52YoQ0
>>97
ぶっちゃけデフォでもPC専ブラの方が春香に使いやすい
100 キキドキちゃん(東京都):2010/10/16(土) 13:17:23.10 ID:kVJ3ZZKt0
>>1
catvって捏造ばかりだな
101 天女(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:17:34.87 ID:Jc8RDBfV0
GALAXY S買ってくるわ
102 KEN(東京都):2010/10/16(土) 13:17:45.58 ID:qTqnIiM3P
>>99
まぁ、小型端末ならではの恩恵をプラスしてってとこだしね。
103 パスカル(catv?):2010/10/16(土) 13:18:15.23 ID:OQ1MGKur0
>>100
だってもぺきちだもの
104 鷲尾君(秋田県):2010/10/16(土) 13:18:24.77 ID:pTW3DVpv0
純一郎が頑張る時が来たな
105 きのこ組(catv?):2010/10/16(土) 13:19:10.61 ID:9Kbk45KW0
作者に直接聞くやつが出る顛末
106 めばえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 13:21:11.39 ID:hVWsjqIKO
F-06Bでw2ch使ってるけどタッチ対応してるからなかなか快適
107 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 13:23:02.30 ID:pj1ThnzMP
iPhoneで画像上げるやつ死ねよ
108 BEATくん(兵庫県):2010/10/16(土) 13:23:16.32 ID:QD2ySTja0
>>84
頭おかしいのかコイツ?
109 さいにち君(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:23:23.39 ID:18/jojvN0
115円で売ればいいのに
100くらいにはなるんじゃねえの?
110 がすたん(catv?):2010/10/16(土) 13:23:58.88 ID:lvlaEd/fi BE:2257404285-2BP(1527)

ああなんだモペキチか
111 愛ちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 13:24:38.01 ID:zDWM6WA+P
>>106
androidでW2ch風ならニブロイドがすごい使いやすいぞ
112 サリーちゃんのパパ(千葉県):2010/10/16(土) 13:24:38.54 ID:f/vJQsx50
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ハゲ厨逝きましたー
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
113 PAO(catv?):2010/10/16(土) 13:24:44.46 ID:pupuCdsv0
専ブラはp2が一番使いやすい
PC、ガラケー、スマホなんでもこい
ログも一括管理できる

自鯖を立てられるならrep2がいちばん
114 ルネ(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:25:07.74 ID:BGypGtDO0
>>1
モペキチさん死ね
115 リボンちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 13:25:33.76 ID:tWfIWFvi0
>>97
>>86
>>99
まあそうはいってもBB2Cはスマートフォンの歴史に残るアプリなんだけどね
スマホで使うにはこれ以上考えられない最強のブラウザであることには異論を
はさむものはいない
116 パスカル(catv?):2010/10/16(土) 13:26:47.44 ID:OQ1MGKur0
モペキチみたいな糞ブラウザしか作れない開発者しかいないから、アンドロイドはだめなんだよw
117 アンクル窓(千葉県):2010/10/16(土) 13:27:08.45 ID:otc2nrqJ0
2ちゃん中毒が情弱情強を語るとか泣けてくるわ
118 損保ジャパンダ(dion軍):2010/10/16(土) 13:27:33.63 ID:JN4ZCvwb0
ロダさえ無くならなければ開発終わっても最強に変わりはないな
119 あおだまくん(新潟県):2010/10/16(土) 13:27:55.81 ID:Bdo52YoQ0
>>115
まぁスマフォの中じゃ圧倒的に使いやすいよ
スマフォでPC専ブラ使えるワケじゃないし
ただ、PCとスマフォ同時に使える環境下に居る場合、
BB2Cを使うメリットは無いってだけで
120 ぎんれいくん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 13:28:13.18 ID:8JJQeBgeO
マジかよオレまだver1.2.1使ってるわ
121 緑山タイガ(千葉県):2010/10/16(土) 13:28:33.18 ID:NVNhwnjr0
早くipadにネイティブ対応してくれ
122 KEN(新潟県):2010/10/16(土) 13:28:41.25 ID:bPwVVtyrP
>>118
403吐きまくりの糞ロダじゃねぇか
123 KEN(東京都):2010/10/16(土) 13:29:07.12 ID:qTqnIiM3P
>>119
ソファーが恋しい。
124 陣太鼓くん(広島県):2010/10/16(土) 13:30:19.90 ID:tG9mV1rx0
ところでq2chは開発継続しないの?
ウインモユーザーだからあれが使いやすいんだが
125 フレッシュモンキー(長野県):2010/10/16(土) 13:30:35.53 ID:ic1NDAvg0
>>78
PCは制限かけてるんだよ
UA弄りゃ回避できる
126 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:31:04.77 ID:/a8VFEwSP
別にロダが無い訳じゃないし。
まぁ直接カメラロールと連動出来るロダが出て来たら嬉しいんだけどね。
127 愛ちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 13:31:30.19 ID:OmHJwd1ZP
>>124
絶滅危惧種じゃないか。WMは。
128 なっちゃん(栃木県):2010/10/16(土) 13:31:58.06 ID:6/QGrZA30
andoroidにgoodreaderみたいなアプリある?
音楽管理ソフトはどんな奴?
itunes嫌いだしmac使う気はさらさら無いから次はAndroidにしようと思ってるんだけど。
129 あおだまくん(新潟県):2010/10/16(土) 13:32:27.18 ID:Bdo52YoQ0
>>125
その時点で糞だろ
PCから見るのが大半なのに
130 PAO(catv?):2010/10/16(土) 13:33:22.90 ID:pupuCdsv0
>>125
そんなクソロダ死んでしまえw
131 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:34:52.77 ID:MOt7JYGqP
iTunes10とiOS4.2に乗り換えていい?
不具合ない?電池が減りやすくなってるって報告は結局思い込みだったの?
132 PAO(catv?):2010/10/16(土) 13:35:23.41 ID:pupuCdsv0
>>126
もしかしてiPhoneってアプリ同士の連携ができないのか?
カメラアプリで撮った写真とか、アルバムで見ている画像を
アップローダのアプリに渡すような仕組み
133 アイミー(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:35:30.53 ID:rf0WqsaT0
やめていいけど、起動画面ヒッキーに戻してくれよ
134 コアラのマーチくん(関西地方):2010/10/16(土) 13:35:31.62 ID:AuHM68170
赤レス抽出出来なくね?
135 KEN(東京都):2010/10/16(土) 13:36:01.89 ID:qTqnIiM3P
>>131
電池が減りやすいの原因はSkypeだと思うの。
136 レインボーファミリー(広島県):2010/10/16(土) 13:36:37.23 ID:v30pQYS70
アプリが揃ったらアイホンから変えよう
137 光速エスパー(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:36:44.45 ID:BZh3uggO0
android厨のねつ造がひどいな。
138 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 13:38:12.34 ID:supe9R5k0
>>132
アプリ間連携は苦手なように作ってるからなぁ。
iOSの設計思想だからしかたない。
139 さっしん動物ランド(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 13:38:27.10 ID:hVWsjqIKO
>>111
アンドロイド端末買ったら試してみるわ
140 愛ちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 13:38:45.76 ID:NrckrQek0
>>128
goodreaderがどんなものか詳しくはわからないけどpdfビューアはadobe公式あるし野良でもいっぱいある
音楽管理ソフトはitunesやmediagoで管理できるけどD&Dでファイルのやりとりできるから
CDから取り込むソフトさえあればあとはD&Dで端末に曲移せる
141 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:38:58.11 ID:5ruw8dooP
アンドロイド3.0がもーすぐ出るし、それの乗った中華パッド出たら買いたい。
142 ハーディア(東京都):2010/10/16(土) 13:39:22.66 ID:rO2kMbsN0
信者同士のスマホ論争は気持ち悪すぎる
ただのユーザーなのに馬鹿じゃないの
143 DJサニー(catv?):2010/10/16(土) 13:39:44.60 ID:wjktGuB00
ホントに>>1って作者なのかよ?
144 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:39:59.18 ID:/a8VFEwSP
Twitter確認して来たけど、全く書いてないぞ?
145 Qoo(中部地方):2010/10/16(土) 13:40:03.54 ID:g07QcEO80
touch64GB買ってまずこれインスコ中だけど
ひとつアプリ入れるだけでもめちゃ面倒臭いな
今回初めてtouch買ったから操作に慣れてないっていうのも大きいんだろうけど
146 買いトリーマン(茨城県):2010/10/16(土) 13:40:08.45 ID:2YW9HfpR0
ま〜たマッチポンプか。そこまでして貶めたいかね
モノでプライドを保つのは辛いだろうに
147 パー子ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:40:33.03 ID:+KpSOSdj0
別にアプデしなくても使えるしいいよ
148 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 13:40:36.81 ID:supe9R5k0
>>136
画像アップロード機能がないだけで使いやすい専ブラはいくつもあるよ。
おおむねスマホでやりたいことは出来る程度にはアプリが揃ってる。
これから出るAndroid機は特に面白いからね。
149 やじさんときたさん(神奈川県):2010/10/16(土) 13:40:47.52 ID:7gmWQAfK0

おい!Android狂信者たち!
早くAndroidアプリの水増し作業に戻るんだ!

アプリの名前だけ変えて登録するだけの簡単作業でiPhone追撃だw

ttp://jp.androlib.com/android.developer.requested-apps-jBzC.aspx


『Sharp RBPhoto』
電話をかけ終わるとお好みの写真が表示されます。写真は世界中から集められたもので、電話をかける度に変わるのでお気に入りの一枚を見つけてください。

『Rance Nike CallImage』
電話をかけ終わるとお好みの写真が表示されます。写真は世界中から集められたもので、電話をかける度に変わるのでお気に入りの一枚を見つけてください。

『Droid RingImage』
電話をかけ終わるとお好みの写真が表示されます。写真は世界中から集められたもので、電話をかける度に変わるのでお気に入りの一枚を見つけてください。

『Heart RB』
電話をかけ終わるとお好みの写真が表示されます。写真は世界中から集められたもので、電話をかける度に変わるのでお気に入りの一枚を見つけてください。

『Buffy RBClip』
電話をかけ終わるとお好みの写真が表示されます。写真は世界中から集められたもので、電話をかける度に変わるのでお気に入りの一枚を見つけてください。
 
もう少しで 1000個達成だぞ!
かんばれよwww
150 コアラのマーチくん(関西地方):2010/10/16(土) 13:40:50.39 ID:AuHM68170
なぁ
BBC2赤レス抽出出来なくね?
151 フレッシュモンキー(長野県):2010/10/16(土) 13:41:49.27 ID:ic1NDAvg0
>>129-130
多分GAEのクラウドだから転送量課金になってるんじゃないかな
フリーだからその辺は妥協してあげないとね
そこらのレンタルロダとは違うよ
152 KEN(catv?):2010/10/16(土) 13:41:50.46 ID:TvaBobNYP
また捏造か
153 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:43:14.36 ID:YZYl744dP
>>150
できねえよ
多重抽出もできねえよ
NGワードもできねえよ
IDコピーもできねえよ
154 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 13:44:10.08 ID:XptFF+SQP
BB2Cぶっちゃけ糞じゃね
他にないからこれ使ってるだけで、製作者が威張るほどのものじゃないな
155 あいピー(東京都):2010/10/16(土) 13:44:37.03 ID:9PRS5dYu0
>>145
買ってすぐならiTunesでめぼしいのをダウンロードしまくってから
touchと同期しろ
touchだけでチマチマ入れるのはダウンロードとインスコの手間がかかりすぎる
156 あおだまくん(新潟県):2010/10/16(土) 13:44:43.77 ID:Bdo52YoQ0
>>151
ならレンタルロダにしろよ
とりあえずアプリ100円にしても良いから
157 KEN(東京都):2010/10/16(土) 13:44:58.76 ID:qTqnIiM3P
>>132
写真なんかはDCIMフォルダに格納されるから別途アプリから選択するか
あとは各アプリケーション単位で使いたいファイルを宣言しておけば
アクションメニューに登録される。
158 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 13:45:18.70 ID:supe9R5k0
>>151
BB2Cの画像アップはiPhone板限定とかにしてもらわないと、その他の板で非iPhoneから見ている奴にとっては画像が見えなくてイライラするだけなんだよな。
関係ないとはわかっていつつもiPhoneに対して悪い感情をもってしまう。
159 パー子ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:45:28.84 ID:+KpSOSdj0
>>153
IDコピーはめんどくさいけどヘッダと本文コピーから切り取れよ
160 ↑この人痴漢です(関西地方):2010/10/16(土) 13:47:37.06 ID:WVPswYWJ0
>>154
Touchに入れてみたけど使いにくいから、結局ノートPCでごろ寝2chしてるわ。
信者がマンセーの道具にしてるだけだと思う。
もし本当にAndroid版が出たら信者も相手にしなくなるんじゃないかな。
161 なっちゃん(栃木県):2010/10/16(土) 13:47:47.45 ID:6/QGrZA30
>>140
直ダウンロード出来きて解凍してビューアで見るみたいなアプリ。
iphoneはitunes通したりアプリごとに管轄されてたりでストレス多いわ。
俺は改めてappleの思想が嫌いだと確認した。
androidはFLASH見れるんだっけ?
162 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 13:47:54.78 ID:supe9R5k0
>>153
シンプルで低機能だけど操作性が軽いので使いやすいというところなのかな。
163 パー子ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:49:21.31 ID:+KpSOSdj0
goodreaderはzip落として解凍できるよ
164 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 13:49:26.56 ID:supe9R5k0
>>161
2.2はFLASH10.1、2.1でもLiteでそこそこ見られる。
165 リッキー(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:49:35.09 ID:SOcZAZmI0
>>141
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100601_eeepad/
このスレ立ってないのな

動作時間とウイルスが気になるけど
寝PCには最強すぎる
166 コアラのマーチくん(関西地方):2010/10/16(土) 13:49:37.85 ID:AuHM68170
>>161
iTunes通さなくてもいいだろ。
馬鹿か。
167 フレッシュモンキー(長野県):2010/10/16(土) 13:50:27.79 ID:ic1NDAvg0
>>156
だから403嫌だったらUA弄りゃいいだけじゃんJaneでも同じだよ?
168 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:51:02.94 ID:/a8VFEwSP
>>160
ノートでごろ寝にチャン?
真性かおまえはw
169 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 13:51:25.73 ID:supe9R5k0
>>161
普通にブラウザからDL出来て、ファイラーでZip解凍できれば不要なアプリじゃないの?
データの管理がアプリ毎というのだけで俺は使う気が0になる。
不便きわまりないからな。
170 リッキー(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:52:57.86 ID:SOcZAZmI0
171 メーテル(関西地方):2010/10/16(土) 13:53:04.84 ID:akVTHZtX0
>>161
ダウンロードはブラウザでして解凍とかフォルダ振り分けはファイルマネージャアプリ使うとかは?
172 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:53:07.83 ID:/a8VFEwSP
>>166
発言したいだけの野良乞食だからほっとけ。
しったか不細工包茎なんてさ。
173 ↑この人痴漢です(関西地方):2010/10/16(土) 13:53:27.98 ID:WVPswYWJ0
>>169
iOSはアプリごとの連携が本当に糞だよな。
アプリごとにFTP機能付けたり、アホ過ぎる。
174 あいピー(東京都):2010/10/16(土) 13:53:39.42 ID:9PRS5dYu0
>>167
専ブラ使えない情弱は放っておいてやれ
175 あおだまくん(新潟県):2010/10/16(土) 13:54:33.32 ID:Bdo52YoQ0
>>167
俺はそれを知れたから、それで良いけど
知らないやつが多ければ、無駄にレス付くだろ

>>174
てめぇはID抽出くらいしてから言えよ
176 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:54:34.96 ID:/a8VFEwSP
>>169
使った事ないのに無理すんな。
177 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:55:52.94 ID:/a8VFEwSP
>>161
Androidでのダウンロードから解凍までの形跡を書いて見ろ。
178 キリンレモンくん(長屋):2010/10/16(土) 13:56:44.27 ID:PZNpw9zQi
うむどうでもいいな。これもデザイアからen2chで書いてるが、正直今更BB2Cは要らない。
179 モアイ(長屋):2010/10/16(土) 13:57:32.15 ID:bjIC/aTI0
外出先で手軽に2ch見るだけならこれで充分
多機能を求めるのは間違ってる
180 なっちゃん(栃木県):2010/10/16(土) 13:57:46.78 ID:6/QGrZA30
>>177
知らんから聞いてるんだけど。
信者きめえよw
一々突っかかってくんなよw
181 あいピー(東京都):2010/10/16(土) 13:58:03.18 ID:9PRS5dYu0
>>175
専ブラインストールしてご満悦の情弱さんが
使いこなせなくて涙目で俺は別にいいけど知らない奴がとか
第三者のためを装ったりした言い訳いちいちしなくていいから
182 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 13:58:19.33 ID:supe9R5k0
>>174
UAいじるのめんどくさいじゃん。
そんなのをユーザーに強いるなんてiPhoneって全然ユーザーフレンドリーじゃないじゃん。

あ、元からApple製品以外のものを使っているユーザーのことは考えないところだったか。
183 テッピー(東京都):2010/10/16(土) 13:58:36.76 ID:f4HNpnvx0
BB2Cってなに?
食えるの?
うまいの?
トロよりもうまい?
184 KEN(東京都):2010/10/16(土) 13:59:49.50 ID:qTqnIiM3P
>>182
いろいろ考慮すんのもめんどくさいじゃん。
185 フレッシュモンキー(長野県):2010/10/16(土) 14:00:05.57 ID:ic1NDAvg0
>>182
>あ、元からApple製品以外のものを使っているユーザーのことは考えないところだったか。
まあ、Jobsは割とガチでそうだからなw
186 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 14:00:17.39 ID:/a8VFEwSP
>>180
>iphoneはitunes通したりアプリごとに管轄されてたりでストレス多いわ。
俺は改めてappleの思想が嫌いだと確認した。

よぉ、これが聞いてる態度か?
ただの情弱Androidヲタじゃねぇの?w
187 ホックン(catv?):2010/10/16(土) 14:00:44.16 ID:mIiN372F0
>>1
ガセネタかよ
188 あいピー(東京都):2010/10/16(土) 14:01:10.32 ID:9PRS5dYu0
>>182
ImageViewURLReplaceにいちいち書き込まなくちゃいけないサイトは
全然ユーザーフレンドリーじゃないよね
189 なっちゃん(栃木県):2010/10/16(土) 14:02:15.89 ID:6/QGrZA30
>>186
なに?俺の意見なんだけど。
もうお前には聞いてねえから俺にレスすんなw
道具に支配されたゴミw
190 梅之輔(石川県):2010/10/16(土) 14:03:28.30 ID:19x1qarU0
携帯厨ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああwwwwww
191 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 14:03:54.89 ID:/a8VFEwSP
粗大生ゴミがなんかほざいてるなぁ。

まぁゴミなんか無視しよ
192 KEN(catv?):2010/10/16(土) 14:04:25.23 ID:xXo/e0NSP
>>177
これどうなの?
193 ウェーブくん(catv?):2010/10/16(土) 14:05:50.39 ID:k3ABwcZk0
まさかニュー速民にいまだにあいほん 使ってる情弱はいないよな?
194 ちかぴぃ(東京都):2010/10/16(土) 14:06:27.73 ID:aHOaV89D0
iPhone → 有料アプリ買ったけどクズアプリだったくやしぃ!泣き寝入り
Android →有料アプリ買ったけどクズアプリだった、返品しようっと♪
195 アンクル窓(千葉県):2010/10/16(土) 14:06:54.17 ID:otc2nrqJ0
専ブラ入れてニュー速やってる時点で生粋の情弱
196 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 14:07:16.73 ID:supe9R5k0
>>176
goodreaderは使ったことないよ。
他の端末に比べて何が便利なんだ?
調べたところファイラー兼ビュアーというところのソフトみたいだけど。
アプリ毎のデータ管理の仕組みをとってなければそもそも不要なソフトじゃないの?
197 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 14:08:23.59 ID:S65kh6VmP
このアプリいれてすっかりニュー速民っす
198 ニッセンレンジャー(静岡県):2010/10/16(土) 14:08:27.69 ID:GIs5XrMi0
Androidを使う時がきたか
199 スーパーはくとくん(埼玉県):2010/10/16(土) 14:08:51.96 ID:3hN9UoyS0
俺達のようなオタクにはandoroidがベスト。iphoneはそれ自体を話題にしたいリア充やスイーツのもの
200 なっちゃん(栃木県):2010/10/16(土) 14:09:29.14 ID:6/QGrZA30
>>196
andoroidのデータ管理の仕組みを詳しく
201 光速エスパー(チベット自治区):2010/10/16(土) 14:10:49.93 ID:BZh3uggO0
360 vs PS3の戦いみたいだな。
202 auワンちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 14:11:23.53 ID:wryVVNwi0
また嘘か 
そんな事より壺以上の2chが見当たらなくて結局壺つかってんだけど壺の後継ぐやつまだ現れないの?
203 KEN(埼玉県):2010/10/16(土) 14:12:51.10 ID:U+agAbZjP
俺iphone使ってるけどぶっちゃけゴミだわ
なんでこんなの買っちゃったんだろ
早く他がもっと進化して欲しい
アップル潰れろ
204 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 14:14:44.24 ID:supe9R5k0
>>200
普通のパソコンと同じ。
適当なフォルダにデータを入れればいい。
どのアプリからでもデータに等しくアクセスできる。
データの管理はいろんなファイラーアプリがあるのでお好みで。
205 ピースくん(新潟県):2010/10/16(土) 14:14:52.96 ID:W6mOYl+K0
>>1
完全にお前の捏造じゃねえか

全sakuしろカス運営
206 アンクル窓(千葉県):2010/10/16(土) 14:14:56.88 ID:otc2nrqJ0
Androidが流行るまでiPhoneがベター
207 MiMi-ON(チベット自治区):2010/10/16(土) 14:15:34.08 ID:9VXw3FX+0
XPeria完全勝利
208 ごきゅ?(大阪府):2010/10/16(土) 14:16:37.33 ID:qLfrOu0c0
BB2Cの画像アップロード機能は、継続して欲しい。
209 なっちゃん(栃木県):2010/10/16(土) 14:17:12.25 ID:6/QGrZA30
>>204
サンクス
210 パナ坊(チベット自治区):2010/10/16(土) 14:18:56.06 ID:lq05FIk90
まあiPhoneはバカがふえたからな
211 パナ坊(チベット自治区):2010/10/16(土) 14:19:22.52 ID:lq05FIk90
>>204
それrootとってるの前提じゃんw
212 あおだまくん(新潟県):2010/10/16(土) 14:20:21.17 ID:Bdo52YoQ0
>>205
されてんだろ
213 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 14:21:15.49 ID:supe9R5k0
>>211
rootとらなくてもユーザーデータの管理は出来るよ。
そこのアクセス権限はあるしな。
214 KEN(東京都):2010/10/16(土) 14:21:42.84 ID:qTqnIiM3P
>>211
前提なの?
Androidってそういうもんだと思ってた。
215 なっちゃん(栃木県):2010/10/16(土) 14:22:35.64 ID:6/QGrZA30
>>211
>>213
どっちだよw
216 愛ちゃん(香川県):2010/10/16(土) 14:22:41.15 ID:nphL9JFuP
捏造が許されるのは草板までだよねー
217 Qoo(中部地方):2010/10/16(土) 14:24:42.59 ID:g07QcEO80
>>155
どもです
でもまだインスコ出来ない
このIDはituneストアで利用した事ないとかで
こんどはそっちの登録しようとしたら
支払い登録だって
当分は無料アプリしか使うつもりないのに
クレカ持ってないからituneカード買いに行かないといかん

BB2Cインスコするのにどんだけ手間かけさすんだ一体!
しょうがないから後で買い物行く時についでに買ってくるけど・・・・・
218 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 14:26:58.38 ID:supe9R5k0
>>215
rootをとらなくてもユーザーエリアに対するアクセスは開かれている。
ユーザーデータはユーザーエリアに保存されるので、rootをとらなくても自由に管理できる。
手元のrootがとれないIS01がそうなので間違いない。
219 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 14:27:54.35 ID:/a8VFEwSP
>>204
普通のパソコンと同じだとして、そうすると
ブラウザからダウンロード→まぁホーム辺りにダウンロード→ツールで解凍→使用ってな流れかね?
Android様は?
その使用するツールもまた別だったりする訳?
まぁzipの中身によるだろけど、
220 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 14:30:12.43 ID:/a8VFEwSP
>>196
まぁ多機能過ぎて多機能過ぎて言い尽くせないなぁ。
まぁ使いこなせない人には多機能→イマイチ訳分からんって事になるんだろうしね。
221 KEN(dion軍):2010/10/16(土) 14:31:22.37 ID:mTQ7x903P
222 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 14:31:42.89 ID:/a8VFEwSP
>>218
なんだ、あうヲタかw
223 でんこちゃん(長野県):2010/10/16(土) 14:31:46.62 ID:PJe83Xrx0
起動画面の(´・ω・`)だけは変えてから終われよ
224 ちかぴぃ(東京都):2010/10/16(土) 14:32:02.46 ID:aHOaV89D0
[PCで管理する場合]

PCだかMacにAndroidをUSB接続すればドライブとして認識されて
MUSICとかDCIMとかのフォルダが見えるからMP3なり画像なりをExplorerかFinderで
自由に扱える。
Android上の各アプリからも、それらのフォルダをみれる。

[Android上で管理する場合]

知らん。やったことない。ブラウザでPDFや画像やZIP保存したらどうなるんだっけ?
225 フクタン(関西地方):2010/10/16(土) 14:32:23.96 ID:3VguNiPz0
>>92
それは合ってるから
226 ミルーノ(岐阜県):2010/10/16(土) 14:32:48.49 ID:08Cq9dSN0
ID:/a8VFEwSPが必死過ぎw
227 小梅ちゃん(東海・関東):2010/10/16(土) 14:33:52.21 ID:1vewhkyKO
touch買おうか迷うわ
英語の勉強とかにも使えるみたいに聞くけど実際どうなの?
228 パナ坊(チベット自治区):2010/10/16(土) 14:34:28.66 ID:lq05FIk90
>>213
限定領域ならiPhoneも同じじゃん
229 ちかぴぃ(東京都):2010/10/16(土) 14:34:38.16 ID:aHOaV89D0
ググったら、 AndExplorerってアプリだとAndroid上でファイル管理出来そうだな、インスコしてみるか。
230 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 14:35:14.06 ID:supe9R5k0
>>219
概ねそんなもん。
解凍はファイラーで出来る。
操作の作法を新しく覚える必要もないのでわかりやすくて楽なんだよね。
231 あおだまくん(新潟県):2010/10/16(土) 14:35:35.62 ID:Bdo52YoQ0
>>225
え?
232 ちかぴぃ(東京都):2010/10/16(土) 14:36:59.37 ID:aHOaV89D0
>>228
iPhoneのMP3フォルダってデフォだと見えないし、見えるようにするアプリ使ってエクスプローラで
ファイル動かすとiTunesと整合とれなくなるじゃん。
AndroidはMusicフォルダを自由に読み書きできる。
233 あかでんジャー(catv?):2010/10/16(土) 14:37:07.45 ID:sUTEUCli0
>>95
自由度が高すぎて機種によって動かないアプリ続出でごさる
234 [―{}@{}@{}-] 愛ちゃん(アラビア):2010/10/16(土) 14:37:52.97 ID:aHqIvMouP BE:1507305555-PLT(12001)

>>227
オバマ演説で英語学習するやつは最低500円は取れる
レベルだけど無料だしオススメ
個人的にはキク英単語が好き
235 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 14:37:58.06 ID:supe9R5k0
>>228
全てのデータ領域は全アプリで共通に使用できて自由に管理できるの?
それなら俺の不勉強だった。
すまん。
236 ヨドくん(宮城県):2010/10/16(土) 14:39:21.97 ID:UtAd4sM50
玩具にするならAndroidの方がいいかなあ
プログラミングのためにMac用意するのやだし
237 あかでんジャー(catv?):2010/10/16(土) 14:40:23.78 ID:sUTEUCli0
>>236
それならwp7の方が開発簡単じゃね
238 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 14:40:46.91 ID:5ruw8dooP
アップル製品を一つでも買うとアップル地獄に堕ちる。
それが嫌なら買わない方がよろしい。そんなの気にしないお金持ちは買いなさい。
239 Qoo(中部地方):2010/10/16(土) 14:41:39.79 ID:g07QcEO80
有料だけどこれは絶対におすすめみたいなアプリあります?
最新のiPod touch用で
240 あいピー(東京都):2010/10/16(土) 14:41:50.50 ID:9PRS5dYu0
>>227
やる気と継続力があるならかなり便利だよ
英和辞典に発音法にVOAでの生きた英語に単語帳
見たこと無いのは文法学習用のアプリ程度ってほど気軽にやるのは充実してる
241 ヨドくん(宮城県):2010/10/16(土) 14:41:52.79 ID:UtAd4sM50
>>237
まだ機種の選択肢が少なくて嫌
242 ペンギンのダグ(愛媛県):2010/10/16(土) 14:44:45.57 ID:qbSM8FWg0
スマホの話しとは関係ないが、○○買ったら何かの勉強できるってのは
買ってなくてもやってるやつじゃないと買ったからといってやらないよな
243 パナ坊(チベット自治区):2010/10/16(土) 14:44:55.33 ID:lq05FIk90
>>232
だから限定された領域なら同じだろ?w
244 あかでんジャー(catv?):2010/10/16(土) 14:45:31.02 ID:sUTEUCli0
>>241
そうか?結構でてるじゃん
245 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 14:46:32.49 ID:supe9R5k0
>>243
iPhoneの場合は限定されすぎ。
androidはシステム領域にアクセスできない程度の制限だぞ。
246 小梅ちゃん(東海・関東):2010/10/16(土) 14:46:58.74 ID:1vewhkyKO
>>234
>>240
良さそうだな
おもちゃにもなるしその内買うわ
247 PAO(catv?):2010/10/16(土) 14:48:18.31 ID:pupuCdsv0
ID:lq05FIk90
アホン厨必死すぎw
248 ヤマク君(東京都):2010/10/16(土) 14:49:17.14 ID:EP3r4ufv0
>>1
捏造かよ今すぐ氏ね
249 みらいくん(関西地方):2010/10/16(土) 14:51:39.92 ID:J7ma6+Ob0
次時代はPS3(iphone)だよな〜

なんかWii(android)が人気があるっぽい!Wii(android)に出さなきゃ! ←今ここ

やっぱWii(android)売れないわ…PS3(iphone)に戻る
                            
250 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 14:55:59.34 ID:/a8VFEwSP
>>232
なんつーのかなぁ、iTunesに拘る必要性が全く感じない。
今俺が使ってるのはGRと今は空っぽだがifile。
まぁ音楽にしても動画にしてもアプリ毎の切り替えは簡単なのね。
今やタスクバーにiPod収まってるし。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3ZiEAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYosGBAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhv7_AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1KuDAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq76CAgw.jpg
どう聞いてもこれよりAndroidが快適なファイリングが出来るとは到底思えない。
251 メーテル(関西地方):2010/10/16(土) 14:56:59.22 ID:akVTHZtX0
>>219
ツールはそれぞれ別のをつかうことになるけど
ブラウザでzipおとしたとしたらブラウザのダウンロード履歴とかからおとしたファイル選べば
自動的にファイラーが選択したzipの階層で表示される
それでそのzipを解凍してなかのpdfファイル選べば自動的にpdfビューアで表示される
androidはアプリからアプリへ操作の引渡しが可能だからわざわざひとつのアプリにいろんな機能つける必要がない
252 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 14:59:54.70 ID:qJRQgRYoP
次々世代Android は "Honeycomb "、Android 4.0は「アイスクリーム」
http://japanese.engadget.com/2010/10/15/android-honeycomb-android-4-0/

こういう駄法螺みたいなロードマップを吹く前にやる事やれよバカ
こんな事ばっかしやってるから開発者がついてこねえんだよバカ
253 つばさちゃん(東京都):2010/10/16(土) 15:00:25.28 ID:TzavFMum0
SVGファイル作って遊んでたら
iPhoneは開けたけど、Androidはダメだった
chromでは行けるんだから、できるようにしてほしいが
254 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 15:01:26.01 ID:/a8VFEwSP
>>251
ブラウザからダイレクトにGRに引き渡して、そのままGRで使用可能な訳だけど?
255 ケズリス(東京都):2010/10/16(土) 15:01:59.13 ID:2QFwYZjO0
>>1が馬鹿すぎてν速の潮時を感じましょう
256 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 15:03:15.18 ID:qJRQgRYoP
なんかもう既に
ダメな方向に盛り上がってた時のLinux方面みたいな事になってんなあ、Google…
まあ根っこは同じだからしょうがないのかね
257 ヨドくん(宮城県):2010/10/16(土) 15:03:32.67 ID:UtAd4sM50
>>252
Java開発者なら余裕なんだよ
JDKといいこんなんばっかりだ
258 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 15:05:46.43 ID:qJRQgRYoP
>>257
趣味でやる人間なら振り回されるのも楽しみのうちなんだろうけど
仕事でやってるとホント腹立つよねこういうのw
259 バブルマン(東海):2010/10/16(土) 15:08:54.47 ID:ks/ps5ZiO
s_jis◆IlIl..x1/EVE
beポイント:0
登録日:2010-09-25
260 ワラビー(チリ):2010/10/16(土) 15:09:26.40 ID:6ERY1LtI0
iphoneのはもうほしい機能とか無いからいいよ
261 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 15:12:47.18 ID:bSdhr/ZVP
heroはいつ日本サービス開始するんだ
262 ワラビー(長屋):2010/10/16(土) 15:18:21.98 ID:E1+aK0LP0
>>254
誤解を恐れずに言えばGRってバッドノウハウなんだよ。
iPhoneのデータの取り回しの不便さを回避するために作られたアプリで、iPhoneユーザーにとっては必携かもしれない。
開発者は大したものだとおもうよ。素直に称賛する。
でも、他の端末ではそもそもGRの必要性すら感じない。
いくらGRの素晴らしさをiPhone厨に説かれても、ふ〜んとしか感想がでない。
263 ワラビー(長屋):2010/10/16(土) 15:18:36.29 ID:E1+aK0LP0
>>254
誤解を恐れずに言えばGRってバッドノウハウなんだよ。
iPhoneのデータの取り回しの不便さを回避するために作られたアプリで、iPhoneユーザーにとっては必携かもしれない。
開発者は大したものだとおもうよ。素直に称賛する。
でも、他の端末ではそもそもGRの必要性すら感じない。
いくらGRの素晴らしさをiPhone厨に説かれても、ふ〜んとしか感想がでない。
264 ワラビー(長屋):2010/10/16(土) 15:19:34.32 ID:E1+aK0LP0
連投スマン。
それほど大事なことじゃなかったのに2回書き込んでしまったorz
265 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 15:24:12.31 ID:qJRQgRYoP
|∀・)ニヤニヤ
266 ティーラ(チリ):2010/10/16(土) 15:31:56.16 ID:3fSBIbdH0
別に終了してくれてもいいけどな
これ以上のもの求めてないし
267 リーモ(東京都):2010/10/16(土) 15:40:54.65 ID:IFDDqG/m0
1番利用してるアプリだ。
ありがとう。そしてお疲れ様です。
268 ブラッド君(catv?):2010/10/16(土) 15:43:10.60 ID:XKrCqxwZ0
>>1
完全な捏造だな
誰か通報しろよ
269 ポポル(catv?):2010/10/16(土) 15:51:35.98 ID:Ro1xx8hVi
>>54
それはセガのドリキャスだったから
270 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 15:53:28.19 ID:URf9FLDMP
おい





おい
271 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 15:54:51.43 ID:qJRQgRYoP
>>269
いやそれ以前にCEベースで開発されたDCソフトが実際には殆どないわけだが
272 きららちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 15:58:08.34 ID:gVWMUZNj0
アンドロイドでも頑張ってください
273 auワンちゃん(長屋):2010/10/16(土) 16:02:10.39 ID:PryLZQvl0
>>59
今年、ノーベル賞とった日本人が研究成果を広く利用してもらうため
特許を取得しなかったのに通じるな



まぁ、BB2Cがそこまで社会に貢献する代物かどうかは別としてw
274 KEN(兵庫県):2010/10/16(土) 16:03:27.57 ID:mU1SKj02P
レス番が >>〇〇 とかになってる大本の〇〇からレス見られないのを改善してほしいな
それだけでいい
275 ワラビー(長屋):2010/10/16(土) 16:03:50.67 ID:E1+aK0LP0
BB2Cのどの辺が神なん?
他の専ブラと比べて何が優れているの?
276 リボンちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 16:05:09.29 ID:tWfIWFvi0
>>165
EeePadクルー
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287164181/

今日たってたけど誰も興味を示さなかったみたいだ
277 KEN(東京都):2010/10/16(土) 16:05:54.63 ID:qTqnIiM3P
>>275
軽快
278 あかでんジャー(catv?):2010/10/16(土) 16:06:07.24 ID:sUTEUCli0
iphone持ちの情弱にもてはやされてるだけで
たいしたアプリじゃない
279 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 16:08:35.43 ID:qJRQgRYoP
>>273
つーか世の中全般に、
充分な対価を請求するに足る成果を無料で蒔いてるバカ多すぎ

謙遜してのつもりもあるんだろうけど、
そうやって対価を請求しない事で市場が壊れる事もあるって事を理解してないのなら
それは謙遜じゃなくただの朴念仁だわ




まあ、BB2Cが対価を請求するに足るような代物であるかどうかは別としてw
280 モアイ(福岡県):2010/10/16(土) 16:12:17.51 ID:airgNpwL0
>>11
グラフィティ使えよ。
慣れれば超速入力できるぞ。
281 KEN(兵庫県):2010/10/16(土) 16:12:58.78 ID:mU1SKj02P
>>275
ぶっちゃけPCの専ブラ使ってたらそこまで良いとは思わない
まあでも携帯にしてはそこそこ使えるって程度
282 ミルママ(福岡県):2010/10/16(土) 16:14:05.94 ID:FRZRApzs0
ν速ってモペキチのおもちゃだよな
改めて感じるスレだわ
283 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 16:14:30.97 ID:Van3sBBMP
>>256
さすがにあれよりは金の匂いするわ
284 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 16:15:18.39 ID:dcGcKiwuP
アプリの出来はまあまあだと思うが
所詮iOS上で動くアプリなのが気の毒というか何というか
285 一平くん(中部地方):2010/10/16(土) 16:16:04.65 ID:iDDGgSMb0
>>84
まあ気持ちはわかる。売れればいいってもんじゃないしな。出来が糞なら評判落とすし
この考えをぜひ日本のゲームメーカーの糞開発連中に植えつけてやりたいわ
286 ワラビー(長屋):2010/10/16(土) 16:16:24.42 ID:E1+aK0LP0
>>281
そうなんや。
俺はハイブリとIS01を使ってて、それぞれq2chwmとtuboroidを使ってる。
q2chwmはリナザウ時代からなれているというのと、カーソルキー操作やショートカットでサクサクキビキビ閲覧できるので一番使いやすいと感じているんだよな。
画面タッチなんてかったるいっす。
287 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 16:18:27.09 ID:Van3sBBMP
>>279
俺もロハで配ってシェア確保、儲けは運用で
みたいな携帯的ビジネスモデルは好きじゃない
288 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 16:21:11.99 ID:lxp3z8KHP
キタ━(゜∀゜)━!
289 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 16:23:35.60 ID:9SxSA5LFP
いつもアホン信者ガーと言ってるAndroid信者の酷さが晒されるスレとなったな
290 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 16:24:01.98 ID:qJRQgRYoP
>>287
あーもうね、フリーミアムです(キリッ みたいなのはホント最高にキモイねえ
金儲けようとするなら堂々と正面から金取ってみせろっての

まあGREEやモバゲみたいな確信犯的縮小再生産じゃ
正面から金取るなんて恥ずかしくて出来ないのも当然だけどね
291 愛ちゃん(長屋):2010/10/16(土) 16:25:38.47 ID:Aam8xRKri
Android 3.0てもう海外ではアップデート開始されてるのか
292 あかでんジャー(catv?):2010/10/16(土) 16:26:12.98 ID:sUTEUCli0
>>291
出てもいません
293 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 16:27:49.31 ID:qJRQgRYoP
>>291
まだ全然、言ってるだけ状態
294 あいピー(東京都):2010/10/16(土) 16:28:16.38 ID:9PRS5dYu0
P2使ってまで2ちゃんしてる奴らが
無料サービスからの課金ビジネス批判してるとか
どんな腐れ乞食なんだよ
●買うか2ちゃんやめればいいのに
295 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 16:28:57.93 ID:dcGcKiwuP
金儲けしようとすると叩かれ
しなくても叩かれ
どうしろと
296 ミルママ(福岡県):2010/10/16(土) 16:29:24.81 ID:FRZRApzs0
こんなスレにまで来てandroidの宣伝をする信者って・・・
297 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 16:30:11.85 ID:qJRQgRYoP
>>295
少なくとも俺は、堂々と胸張ってやってる金儲けを叩こうとは思わんよ
だがコソコソ姑息にやってるのはだめだ
298 Qoo(中部地方):2010/10/16(土) 16:30:54.83 ID:g07QcEO80
わざわざ全sakuされるためにスレ立てたんだから
目的は果たせたみたいだね>>1
299 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 16:31:18.96 ID:qJRQgRYoP
>>294
森なんざコソアンで拾ってくるだけの話だ
ブラジルになんぞびた一文払っとらんよw
300 KEN(catv?):2010/10/16(土) 17:12:07.25 ID:fRfieOyGP
あと9ヶ月で禿の2年縛りが終わる
301 藤堂とらまる(新潟県):2010/10/16(土) 17:18:32.02 ID:z8v9A4A50
捏造するくらいならii何とかって
唯一まともに使えたiPad専用2chブラウザが開発終了したから
そっちを書けばいいのに
302 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 17:21:24.95 ID:Van3sBBMP
>>290
キモいとは思わんがとにかく資本持ってる奴が勝ち
みたいにな考えは好きではない
303 ニック(宮城県):2010/10/16(土) 17:22:12.70 ID:cGhQoTn70
Android始まったな
304 あかでんジャー(catv?):2010/10/16(土) 17:24:21.11 ID:sUTEUCli0
iphoneもandroidもWP7に駆逐されろ
305 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 17:29:58.47 ID:qJRQgRYoP
>>304
一般人からはWindowsと言う名前故に新鮮さを感じてもらえず
ギーク共からはMSと言うだけで嫌われて
どこにも居場所が見つけられず
またまた、また消え去っていく様子が目に見える
306 アニメ店長(埼玉県):2010/10/16(土) 17:51:14.15 ID:VVz+IVhR0
わかったよ。つくればいいんだろ
307 KEN(catv?):2010/10/16(土) 18:01:49.88 ID:GWBuBZEfP

ipadで出してから潮時感じろ
308 リッキーくん(北海道):2010/10/16(土) 18:28:15.90 ID:pnBreC1P0
正直アプロダbeebee2seeから変えさせろくらいしか不満がない
309 だっちくん(catv?):2010/10/16(土) 18:30:32.64 ID:V/iGYHbki
開発やめるのは構わんけど、スレ欄のソートバグは直してくれ。

レス順⇒既読順⇒勢い順⇒新規順になるはずなのに、
新規⇒既読順⇒勢い順⇒勢い順⇒既読順⇒勢い順⇒
になってるのがえらく使いづらい。
310 だっちくん(catv?):2010/10/16(土) 18:31:30.75 ID:V/iGYHbki
新規=レス順ね。
書いてて直したんだが、直しそこなったのがあった。
311 ちゅーピー(東京都):2010/10/16(土) 18:53:59.98 ID:fy1FkwCy0
>>26
iichannel使っとけ
312 デラボン(東京都):2010/10/16(土) 18:55:31.19 ID:nKZnaurT0
>>309
だからガセネタだって
313 ごめん えきお君(岡山県):2010/10/16(土) 19:02:37.36 ID:RZN9eFBD0
メモリリーク解消してから終われよ
中途半端なことするなよ
314 エビ男(中国地方):2010/10/16(土) 19:05:21.40 ID:k9dD55j/0
でも最近アップデート停滞してるよね
ショボーンの顔文字飽きた
315 パナ坊(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:05:28.99 ID:lq05FIk90
>>305
Linux厨的にはギークといわれるやつらは全員MS嫌いって設定なの?w
316 狐娘ちゃん(長野県):2010/10/16(土) 19:24:33.40 ID:1q2hRezg0
あの糞アプロダのurlはあぼーんしてる
304しか返さないとか舐めてんのか
317 Qoo(中部地方):2010/10/16(土) 19:31:19.22 ID:g07QcEO80
BB2Cから初カキコ
touch届いてから
ここまで来るのに半日かかったw
318 エンゼル(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:36:14.42 ID:nPASSzfm0

よくまー
平気で捏造するよ

Android厨は余裕ないね
319 KEN(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 20:38:49.33 ID:qJRQgRYoP
>>318
マーケットに同じ内容でアイコンと名前変えただけのアプリを1000個置いちゃうような奴がいる世界だし
320 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:42:38.76 ID:fH3Ixe490
正直アンドロイドより
WP7のほうが興味ある
321 ピーちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 20:49:51.88 ID:aZ6N8jtC0
まーiPhone版はもう完成してるし
これからはAndroidのが伸びるだろうから妥当な判断じゃないの
322 ダイオーちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 20:53:08.27 ID:ZF1AMFxs0
NG設定は?
中国関連スレがウザイわけだが
323 UFO仮面ヤキソバン(栃木県):2010/10/16(土) 21:18:16.80 ID:qzyzPh510
いくら嘆いた所でXperiaはウンコだよ?
324 エンゼル(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:55:06.20 ID:nPASSzfm0

捏造の情報でスレッド立てて良いのかよ!
325 やいちゃん(東京都):2010/10/16(土) 22:08:01.00 ID:JgJgERdA0
w zero3版まだぁ?
326 ピーちゃん(東京都):2010/10/16(土) 22:32:24.30 ID:v6js75Q/0
おい待て!
ipadネイティブ対応頼む!
327 柿兵衛(大阪府):2010/10/16(土) 22:34:43.51 ID:TcnLFKR90
アンドロイドのアプリとか買うのってクレカだけなんだよね?
プリペイドカードがあれば良いのに・・・・
disireほしい
328 KEN(東京都):2010/10/16(土) 22:39:34.28 ID:qTqnIiM3P
>>326
な。
>1の捏造でいろんなユーザーが困惑する。
株式会社インフォシティーも良い迷惑だと思うよ。
BB2Cの完成度だからこそアプリケーション開発の元請けしたりしてんのに。
2chむけApp作ってんだし、ν速つっても一応ヘッドラインには出るから
株主からしてみりゃたまったもんじゃないわな。

株式会社インフォシティ
設立 1984年5月
資本金 1億8,700万円

主要株主
株式会社東京放送ホールディングス
株式会社フジ・メディア・ホールディングス
株式会社角川コンテンツゲート
弊社役員・従業員
329 こんせんくん(catv?):2010/10/16(土) 22:45:30.53 ID:jbxtj93V0
>>328
芸歴長っ
330 レイミーととお太(石川県):2010/10/16(土) 22:47:26.39 ID:l+0wMXX20
androidでまともな2chブラウザってもう無いの?
お前らが勧めるから欲しくなってきたんだけど専ブラ無いとか使えないな
331 ワラビー(長屋):2010/10/16(土) 22:50:04.72 ID:E1+aK0LP0
>>330
壺じゃなくてもen2chとかも十分同レベルで使いやすい。
好みの問題だよ。
332 けんけつちゃん(長屋):2010/10/16(土) 22:53:16.36 ID:P0BXu4/M0
今まであんなに信じてた信者は?w
333 肉巻きキング(catv?):2010/10/16(土) 22:54:21.59 ID:0ly2jof+0
>>330
そもそもAndroidではen2ch最強説が最も有力だよ
単純な専ブラとしての出来としてはBB2Cは相手にならない
334 サリーちゃん(catv?):2010/10/16(土) 23:16:33.97 ID:POhx951q0
>>333
( ´,_ゝ`)プッ
335 愛ちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 23:24:31.91 ID:qFaF1BBvP
そもそもBB2Cは特化系の専ブラでしょ
基本的にはそんなに良くない
336 ニッパー(大阪府):2010/10/16(土) 23:37:38.61 ID:supe9R5k0
BB2Cの何がそんなにいいのかわからない。
iPhoneで唯一まともに使える専ブラだから信者が過剰評価しているように思える。
337 タルト(京都府):2010/10/16(土) 23:44:40.08 ID:78/Ytqbx0
>>1
通報しました。せいぜい自由な生活を楽しんでね。
そのうちお出迎えが来ると思うよ。
338 イプー(大阪府):2010/10/17(日) 00:04:18.84 ID:WD+4CctM0
今日iPhone買って寝ながらつーちゃんねん見てるで
339 ペプシマン(中部地方):2010/10/17(日) 02:01:59.30 ID:X6sNC3Wh0
JaneみたいにBB2Cで●の登録とか出来る?
340 バブルマン(山陽):2010/10/17(日) 02:05:53.50 ID:3vFQsXntO
あいほん厨脂肪
341 アイちゃん(長屋):2010/10/17(日) 02:10:33.15 ID:3g4NbCJ+i
現androidユーザーで、今はen2ch使ってるわけだけど
BB2Cってのは何がそんなに良いの?
アップローダが付いてるっぽいのはなんとなくわかるけど
342 KANA(東京都):2010/10/17(日) 02:11:14.31 ID:MKCa/0n2P
業務でiPhone関連の開発してる人が勉強などを兼ねて
作ってた物でタダなんだろ?
343 フクリン(新潟県):2010/10/17(日) 02:14:17.55 ID:k34BtWdJ0
>>341
両方使ったことあるユーザってそんな居ないと思うから
せめてen2chとやらの画面でも貼って見たらいいと思う
344 シャべる君(富山県):2010/10/17(日) 02:15:03.08 ID:bg1KPNsM0
Twitter始めてからBB2Cの起動率がめっきり減った
345 マー坊(静岡県):2010/10/17(日) 02:15:19.21 ID:Na77KcEn0
なんの捻りもないただの捏造かよ
逮捕されろ
346 マルちゃん(千葉県):2010/10/17(日) 02:18:32.08 ID:PIAGHMHx0
>>1
シネ
Android厨と共に。
347 ピアッキー(catv?):2010/10/17(日) 03:37:36.21 ID:ki/0Sz690
>>341
操作の滑らかさかな
348 ロッ太(静岡県):2010/10/17(日) 09:33:57.43 ID:/lj+nygi0
>>341
アプリ自体じゃなくて、OSのUIの差が大きい
1.6しか触ったことないけど、あれじゃ到底無理
349 はやはや君(チベット自治区):2010/10/17(日) 09:35:06.04 ID:b7fuwxLr0
>>84
そのリンクを踏んだらその先でコピペするやつ死ねって書いてあってワラタ
350 KANA(チベット自治区):2010/10/17(日) 09:36:41.09 ID:e72KizzGP
>>339
●で書き込みならできるよ
p2もいける
351 きょろたん(catv?):2010/10/17(日) 09:38:13.73 ID:EYj7ya360
>>348
それならBB2Cに拘る必要ないわな。
iOSで動く専ブラなら同レベルな訳だろ?
352 KANA(不明なsoftbank):2010/10/17(日) 09:39:45.89 ID:T/9TEvJQP
>>351
んだから特化型だって言ってんだろアホかw
353 ロッ太(静岡県):2010/10/17(日) 09:39:51.22 ID:/lj+nygi0
>>351
細かいディテールが違うんだよ、面倒臭いから使ってみろ
354 きょろたん(catv?):2010/10/17(日) 09:43:09.01 ID:EYj7ya360
>>352
何に特化して便利なんだ?
このスレ見ても「なめらか」とか好みの問題みたいな理由しか特長に上がってないじゃん。
355 陣太鼓くん(チベット自治区):2010/10/17(日) 09:49:39.44 ID:LqmFLmc+0
WP7とかHP Palm Web OSのほうが好きなんだけど売れない
356 きょろたん(catv?):2010/10/17(日) 09:53:57.96 ID:EYj7ya360
>>353
自分でアプリ自体じゃなくてOSのUIの差って言ってたんだろうに。
357 ロッ太(静岡県):2010/10/17(日) 10:00:17.88 ID:/lj+nygi0
>>356
は?お前がIOSで動くブラウザの話始めたんだろうが
358 きょろたん(catv?):2010/10/17(日) 10:02:30.43 ID:EYj7ya360
>>357
>>348はおまえさんのレスじゃん。
359 KANA(京都府):2010/10/17(日) 10:03:02.55 ID:gtv1kTsLP
一方、作者は楽しんでいた
360 あゆむくん(チベット自治区):2010/10/17(日) 10:06:44.09 ID:ZMOXT6Z+0
>>358
クソワロタ
361 ごきゅ?(catv?):2010/10/17(日) 11:51:50.41 ID:+A7n5QZv0
>>355
WebOSの端末って日本で買えるんかいな?
362 さっちゃん(神奈川県):2010/10/17(日) 13:45:15.86 ID:x1BK41zf0

【Android】2ch専ブラ開発者
「ユーザが情弱だらけでキモいので、5万DL突破したけど開発中止します」


【Android】Tuboroid開発者
「情弱が情弱に薦めるのは、はっきり言って堪えがたいほどキモい。」

Tuboroidが50000DL突破した記念に開発中止します。

あ、ネタではなく大マジです。

理由としては「不当な高評価に堪えられない」ということになると思います。
Tuboroidが50000DLを超えた時点で、最古参であり完成度も高いあんちゃん、
俺的に最もよく出来ていると思っているen2ch、この2つをDL数で上回り、少なくとも同程度のDL数
はあってしかるべきなニブロイドを恐らく数倍上回っています。
この状況は明らかに異常です。Tuboroidは元々ニッチを目指して開発しているソフトであり、
このようなシェアを占めるべきものではありません。
俺自身技術者の矜持として可能な限り良いものを作ろうとはしていますが、一方で自分自身のスキルも重々承知しているつもりです。
何故Tuboroidがこんな不当な高評価を得てしまっているのか、ほんと「どうしてこうなった」状態なのですが、
アプリ紹介サイトで紹介されたタイミング的なもの、そこから更にTuboroidしか知らない情弱ユーザが
更にTuboroidを他のユーザに薦める、というスパイラルになっているのかなと思っています。
他に素晴らしい2chブラウザが存在しているのにTuboroidしかろくに知らないユーザが再生産されるのは不健全極まりない上に、
はっきり言って堪えがたいほどキモい。しかも自分がその当事者になっているというのは最低にキモい。
誰が悪いというわけではないです。まあ「間が悪かった」ということでしょう。

ttp://www.narazaki.info/2010/09/tuboroid-8.html#more
 
363 なまはげ君(神奈川県):2010/10/17(日) 14:17:47.57 ID:utuhY/Kk0
>>362
これ開発者も言ってることがキモイね。
俺の哲学かっけえとでも思ってるのかな(´・ω・`)
364 なえポックル(千葉県):2010/10/17(日) 14:53:50.69 ID:cURVtbyN0
>>124
iPhoneユーザーだけどq2chがスマートフォン最強の専ブラだな
情強集団のリナザウユーザーの中で揉まれてきただけある、BB2Cしか知らないiPhone厨が必要以上に持ち上げるのが気持ち悪いよ
365 モバにゃぁ?(catv?):2010/10/17(日) 15:18:05.46 ID:ABKnaHGWi
俺はリナザウも含めて何台ものWM機でq2ch使ってきたけどiPhone買ってやっと地獄の日々から抜け出せたんだと思ってる
正直2chをやる上での楽さと快適さに雲泥の差がある
それほどBB2Cは画期的
366 auシカ(長屋):2010/10/17(日) 15:22:22.32 ID:Y6w6CEBh0
BB2C一択だなぁ。
そりゃ不便なところも多々あるが、サクサク感はダントツ。
367 ムパくん(愛知県):2010/10/17(日) 15:24:54.94 ID:jdQZuH6d0
BB2Cはすこしでもいいから金取れと言いたい
それぐらいお世話になってる
368 ピモピモ(東京都):2010/10/17(日) 15:25:01.23 ID:UtBnuWsx0
こういうことですね

三流雑誌記者 「よし、ネタないから自分で作るお。○○に熱愛疑惑発覚!と…」
芸能レポーター 「○○さん!熱愛報道が出てますがホントですか!答えてくださいよ!○○さん!」
司会者 「ボクは○○のことはよく知ってるんですけどねー」
コメンテーター 「○○さんも逃げるのはよくないですね。自分の言葉で語ればいいのに…」
アナウンサー 「○○さんにはキチンとした説明責任が求められます」
情弱視聴者 「○○って結構ひどい!そういう人なんだなー」

○○さん ( ゚д゚)ポカーン
369 みのりちゃん(catv?):2010/10/17(日) 15:33:33.50 ID:egLRiXIf0
しかしBB2Cの捏造ニュース何回目だよ
370 MONOKO(catv?):2010/10/17(日) 15:46:49.16 ID:8ryhU723i
WM+q2chは環境作りと設定が命
毎日毎日最適な環境を模索して設定をあれこれ弄って楽しむもの
自分の愛機を2ちゃん最強環境に仕上げてひとり悦に浸るのが王道である



でももう疲れたお(´・ω・`)
371 メーテル(長屋):2010/10/17(日) 17:24:34.56 ID:4oCXaG7V0
>>364
q2chはハードキー操作の軽快さがスマホでの閲覧を快適にしてるよな。
タッチパネル操作なんてかったるい。
372 KANA(不明なsoftbank):2010/10/17(日) 17:38:18.08 ID:T/9TEvJQP
>>363
お前みたいなのがいるから、搾取する気満々の糞開発者ばかりが蔓延るのだよ
373 マウンちゃん(神奈川県):2010/10/17(日) 17:50:50.42 ID:Fht22qvN0
ボランティアじゃなきゃいかんのか?
374 黒あめマン(catv?):2010/10/17(日) 19:37:28.89 ID:Zz/xQMJci
>>371
タッチパネルに慣れたらハードキーボードの方がめんどい
ましてやスタイラスなんて(ノ∀`)アチャー
375 ヒッキー(catv?):2010/10/17(日) 19:40:09.07 ID:WdUE7W1/0
>>374
大きさが重要だな
wi-fi経由でtouchに自然につなげる大型キーボードとかあったらすぐ買うわ
376 ちーぴっと(チベット自治区):2010/10/17(日) 19:40:42.43 ID:sg5DENMlP
BFBC2に見える
377 イッセンマン(長屋):2010/10/17(日) 19:57:25.14 ID:DRuzd1U30
最初から100円ぐらい取れば良かったのにね
378 KANA(中国地方):2010/10/17(日) 19:58:57.26 ID:hDRsCmVXP
抽出レスについてるレスを抽出する機能はもう絶望なのか?
379 ぴちょんくん(大阪府):2010/10/17(日) 22:09:00.59 ID:oLn5Qfn/0
>>374
タッチパネルは指の動きがどうしても大きくなりがちで面倒。
380 KANA(不明なsoftbank):2010/10/17(日) 22:14:14.54 ID:T/9TEvJQP
>>379
そう感じるのはAndroidのような反応の悪い糞OSだからじゃないですかね
381 ピモピモ(東京都):2010/10/17(日) 22:40:13.21 ID:UtBnuWsx0
>>379
いつの時代だよw
感圧式しか使ったことないんだろ
382 ヨドくん(宮崎県):2010/10/17(日) 22:44:07.66 ID:31P9Whzo0
>>351
BB2Cのフリックで進む戻るはiOSに標準搭載して欲しいレベル
383 ぴちょんくん(大阪府):2010/10/17(日) 22:49:42.08 ID:oLn5Qfn/0
>>380,381
OSとかタッチパネル方式とか関係なく、ハードキーだと親指で画面をなぞらないでも2cm程の範囲で指を動かすだけでほぼ全ての操作ができるじゃん。
画面に指がかからないから閲覧の時に邪魔にもならないし。
384 ピモピモ(東京都):2010/10/17(日) 22:53:05.31 ID:UtBnuWsx0
>>383
何使ってんの?
いや煽りじゃなく
385 ぴちょんくん(大阪府):2010/10/17(日) 22:59:44.07 ID:oLn5Qfn/0
>>384
ハイブリでq2chwm、IS01でtuboroid、PCでJane。
これらの中でハイブリのq2chwmが一番好み。
386 ピモピモ(東京都):2010/10/17(日) 23:19:01.09 ID:UtBnuWsx0
>>385
やっぱり本格的タッチパネルベース(つまりiPhone)」は使ってないんだ
タッチパネルベースでもTouchDiamondとかT01AとかXperiaだとどうしようもないけど今後出てくるiPhone以上のやつだったらもうキーボードはめんどくなると思うよ
387 りんかる(チリ):2010/10/17(日) 23:20:24.26 ID:7FiHTdpX0
標準のカメラロールが一つってことが糞
いちいちitunesとつないでフォルダ別に作るしかないってバカかよ
388 ぴちょんくん(大阪府):2010/10/17(日) 23:21:34.37 ID:oLn5Qfn/0
>>386
BB2Cも触ったことがあるけど俺には合わなかった。
単純に好みの問題だと思うよ。
389 KANA(不明なsoftbank):2010/10/17(日) 23:21:37.43 ID:T/9TEvJQP
>>387
使ってみりゃわかるがそんなもん必要ないんだよ
390 ハービット(catv?):2010/10/17(日) 23:23:31.08 ID:Pvbhv8C90
信者って人の話を聞かないで言いたいことだけいうよね
さすが信者
391 キリンレモンくん(dion軍):2010/10/17(日) 23:24:43.82 ID:w5pSKVVV0
>>364
おお、そういう人がいるのか
俺もそう思ってたが、俺がジジイになったのかと思ってた
392 エビ男(catv?):2010/10/18(月) 01:12:12.98 ID:8wZbX3oV0
>>391
いや間違いなくジジイだよ
自分が獲得した知識、自分の慣れ親しんだ環境から逃れられない
自分が停滞してるから新しいものに対してどうしても否定から入ってしまう
考えてもみろよハイブリがiPhoneよりいいわけないだろw
頭から否定してるから粗探してちょっと触ってやっぱ良くないとか言うんだよ
何だかんだ言ってiPhoneは世界規模で衝撃を与えるほどの商品だ
買って使えばわかること
しかしこの傾向はジジイに多いがゆとりにも多いんだけどね
要するに前進する気力がないんだよ
393 アイちゃん(catv?):2010/10/18(月) 01:20:56.27 ID:bspnfXyl0
で、Androidの専ブラは何がいいの?
未だにつぼろいど使っているんだかが
394 ↓この人痴漢です:2010/10/18(月) 01:23:44.27 ID:1xyY2z+l0
>>393
今だとen2chかな
壺よりはいいよ
395 和歌ちゃん(catv?):2010/10/18(月) 01:26:45.34 ID:tTujwJrq0
常識的に考えてen2だろうな
396 元気くん(catv?):2010/10/18(月) 01:30:16.71 ID:WRSQuB4I0
>>305
en2とか糞だろanの方がまだまし
397 ↓この人痴漢です:2010/10/18(月) 01:37:36.58 ID:1xyY2z+l0
>>396
それはないw
noraには期待するが
398 レオ(大阪府):2010/10/18(月) 01:43:50.02 ID:kA/Jm01f0
>>392
> 考えてもみろよハイブリがiPhoneよりいいわけないだろw

ハイブリはハイブリでいいところがあるよ。
・WMやPPCの豊富なソフト資産があり細かいところまでカスタマイズできる
・OfficeやOUTLOOKとの連携
・データの取り回しのしやすさ(PCとの親和性)
・3GSIMフリー
・ハードキー
・格安データ通信(月額1450円でPC定額あり)
など。
最新ガジェットのオモチャ的な楽しみは枯れてきてるけど、「道具」としての使い勝手は悪くない。
この間ドイツ出張に行ってきたが、GSMのWSIMで随分活躍したしね。
仕事用の端末はハイブリで、私用の端末はAndroid(IS01)でと使い分けてるが、十分だよ。
iPhoneはソフトバンクということで選択肢外。キャリアがどうのというより、メアドを変えたくないので、docomoから出ても買ってない。

399 なっちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 01:44:27.35 ID:1huOKI3T0
誰かtuboroidの開発引き継げよ
400 エビ男(catv?):2010/10/18(月) 02:13:04.07 ID:8wZbX3oV0
>>398
俺だってハイブリばかりか何台も買った使からそれなりに使えることくらい知ってるよ
だがiPhoneよりいいわけじゃないだろ?
そんなに良けりゃとっくに一大旋風巻き起こしてるはずだ
それからいまさらガラケーのメアド大事にして縛られてるあたりが新しいことやるのに向いてないね
iPhoneどころかIS03でさえやめといた方がいい
401 きょろたん(チベット自治区):2010/10/18(月) 02:27:53.52 ID:K5UUt6dJ0
おい…iPhone買ったばっかでコレかよ…
402 TONちゃん(長屋):2010/10/18(月) 02:43:26.88 ID:F5gPG19U0
>>400
ケータイなんか基本的にコミュニケーションツールなんだからメアドにしても変わらないに越したことはないだろ。
新しいことに取り組むのとはなんの関係もない。
ハイブリにもiPhoneにも一長一短があってそれぞれの用途に応じた端末選択をすればいいだけじゃん。
すべての点でiPhoneが優れているなんてことはないんだから。
いろんな事情があってiPhoneを選ばない人もいる。
それだけのことだろ。
何を必死に噛みついているのやら。
403 ゆりも(catv?):2010/10/18(月) 02:49:02.04 ID:k4jkgmeHi
なんで関係ない変なのがこのスレにいるのか
404 まがたん(長屋):2010/10/18(月) 04:10:22.96 ID:CUOEPE8Bi
>>280
グラフティが速いって感覚は
pda時代の懐古じゃねーの?

フリックのが、慣れるのも早いし
打つのも速いだろ。
405 けんけつちゃん(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 07:26:23.02 ID:XkCuQnGGP
>>404
意識しなければならない位置の数が12:2
この違いは大きいよ

まあフリックの方が最高速度が速いのは確かだが
406 お自動さんファミリー(長屋):2010/10/18(月) 08:22:56.90 ID:psO0b4kDi
En2chも短い寿命だったな…
407 ごーまる(関東・甲信越):2010/10/18(月) 08:43:19.56 ID:34bYGV6AO
>>1
それは正解だ
時代はAndroid
408 ポケモン(catv?):2010/10/18(月) 08:46:24.61 ID:H31SdnvL0
同じこと書いたり消したり繰り返してるなこの作者
409 パナ坊(長野県):2010/10/18(月) 08:46:53.54 ID:SmQObtcG0
iPad専用のiichannelっていうやつも開発終了っていってたな
だんだん使い勝手がよくなってきたのに
410 ちかまる(大阪府):2010/10/18(月) 08:47:52.00 ID:pzsT5ABq0
>>1
sakuざまぁ
411 けんけつちゃん(不明なsoftbank):2010/10/18(月) 09:29:00.33 ID:XkCuQnGGP
>>409
別にそれに限った話じゃないが、ほんと頭の悪いレビューが多すぎる
そりゃモチベーションも消えるわ
412 ハギー(福岡県):2010/10/18(月) 09:31:05.48 ID:TvRdMH4E0
>>1
まだつべに飛べるようになってないだろ・・・
413 けんけつちゃん(不明なsoftbank)
こんな応用力のカケラもないような馬鹿もいるし