長野県知事「Cルートに決まったわけではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハナコアラ(長野県)

 リニア中央新幹線のルート問題を議論している交通政策審議会小委員会が、南アルプスを貫くCルートの採用でまとまる方向になっていることについて、
阿部守一知事は14日の会見で「ここに来て動きが加速しているという受け止めは必ずしもしていない」と述べ、小委員会の議論を注視して対応する考えを示した。
 20日にも開かれる小委員会の次回会合では、Cルートの優位性を示す費用対効果分析などの調査結果が報告される予定。

http://www.shinmai.co.jp/news/20101015/a-3.htm
2 いきいき黄門様(東日本):2010/10/15(金) 22:00:59.10 ID:RiLFYKcW0
もういいよ・・・よくがんばったよ・・・・
3 ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:00:59.63 ID:pjJ974qpP
諦めが悪いな
4 元気くん(関西地方):2010/10/15(金) 22:01:26.80 ID:HSxr3Uuj0
ごねれば通るとでもおもってるのか
5 mi−na(東京都):2010/10/15(金) 22:01:32.31 ID:To/tEmu20
自分たちで金を出して勝手に作っちゃえばいいじゃんw
6 ハーディア(東京都):2010/10/15(金) 22:01:41.53 ID:Zyfv3JqsP
いい加減黙れ
7 ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:01:57.92 ID:L30PXEaq0
民主は諏訪ルートをごり押ししてくるはず
8 ハナコアラ(関西地方):2010/10/15(金) 22:02:01.50 ID:sGfzuHC70
長野うぜぇ
9 エンゼル(長屋):2010/10/15(金) 22:02:01.79 ID:wo2J3P6f0
現実逃避が酷いなw
10 りそな一家(神奈川県):2010/10/15(金) 22:02:12.35 ID:nAE0y4Ij0
>>1
しつこいおとこの人ってさいてい……
11 リョーちゃん(東京都):2010/10/15(金) 22:02:17.57 ID:aZwAI78x0
決まったんだよ
12 マックライオン(catv?):2010/10/15(金) 22:02:19.03 ID:dCFwij4y0
いやもう決まったからw涙拭けよww
13 お買い物クマ(東京都):2010/10/15(金) 22:02:38.31 ID:dXCT8Nbe0
もうあきらめろよおっさん
14 虎々ちゃん(九州):2010/10/15(金) 22:02:52.08 ID:84E79kmQO
国際テロ組織長野
15 アンクルトリス(長屋):2010/10/15(金) 22:03:08.76 ID:tfceyQ7oi
長野回避ルートで良かったのに
16 みらいくん(山形県):2010/10/15(金) 22:03:15.18 ID:UhDiCiwe0
Dルートにご期待ください
17 一平くん(九州・沖縄):2010/10/15(金) 22:03:16.28 ID:vxrntex/O
往生際悪すぎ
18 ポテくん(長野県):2010/10/15(金) 22:03:18.58 ID:Q8gm18Bx0
もうやめてくれ
19 ひかりちゃん(catv?):2010/10/15(金) 22:03:28.55 ID:ZgipmQ5h0
リニア欲しけりゃ、あずさを大江戸線の車両と交換しちまえよ
20 ガリガリ君(静岡県):2010/10/15(金) 22:03:51.15 ID:ETtTHL5t0
さっさと死んでくれ長野県民ども
21 サムー(関東・甲信越):2010/10/15(金) 22:03:58.73 ID:bD5NuUjKO
長野の主張はおかしい。どうせ迂回するなら南アルプスの南側通すべき
22 回転むてん丸(京都府):2010/10/15(金) 22:04:02.95 ID:ojNx0RZR0
糞長野
23 ペーパー・ドギー(福岡県):2010/10/15(金) 22:04:22.42 ID:rHyM70fp0
長野(爆笑)
24 健太くん(東京都):2010/10/15(金) 22:04:30.65 ID:Sqa3ydgx0
大阪なんかは完全なネタで楽しんでるけど、長野は真性だな
25 リッキーくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:04:31.56 ID:Gjm8+rEz0
ワロス
26 省エネ王子(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:04:35.12 ID:K5V4Yjfi0
東武8000やるよ
27 きららちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 22:04:43.88 ID:nmzEFAAvO
長野市と飯田市
関東で言えば栃木と神奈川くらい離れてる感覚
もう飯田地方を長野県から分離してくれ
28 でパンダ(千葉県):2010/10/15(金) 22:04:45.33 ID:n1TEVs+o0
EDにハッピーエンドの無いパターンか
29 こんせんくん(石川県):2010/10/15(金) 22:04:45.84 ID:m/qvJlUE0
氏ねよ
諦めろ
30 じゃがたくん(福岡県):2010/10/15(金) 22:04:50.37 ID:0NVnWDoe0
長野に何も無いくせに
自重しろ
31 ポテくん(長野県):2010/10/15(金) 22:04:50.24 ID:Q8gm18Bx0
許して
32 ガリガリ君(長崎県):2010/10/15(金) 22:05:17.37 ID:7y97Fo+y0
長野はおわコン
33 エコまる(長野県):2010/10/15(金) 22:05:21.46 ID:mJszk9Ru0
まだやってんのか
34 やなな(長野県):2010/10/15(金) 22:05:23.12 ID:XykZsL760
こいつもBルート支持だったのかよ
35 はまりん(神奈川県):2010/10/15(金) 22:05:46.52 ID:0oNBhBR90
黙れ!
36 アフラックダック(大阪府):2010/10/15(金) 22:06:07.19 ID:FoaTEYQc0
ぶっちゃけリニアモーターカーって要らなくね?
リニアモーターカーが時速500kmで東京−名古屋40分
新幹線で360キロまで技術的には出せるわけだし、飛行機は時速950キロで飛ぶだろ?
そもそも時速500キロというのが中途半端なんだよ。
新幹線と飛行機の間にわざわざ中途半端な時速500キロをつくる必要は全くない。
それに人間の身体は、いくら地面に接触しないで浮いているといっても
地上すれすれを500キロで走れるようには出来ていないじゃん?
だから新幹線か飛行機か、どっちかあればいいだろ
リニアモーターカーは単に利権しか生まない、全く無用の代物
37 チィちゃん(関西・北陸):2010/10/15(金) 22:06:40.64 ID:x1M74tl0O
往生際が悪いな
38 がすたん(中部地方):2010/10/15(金) 22:06:50.18 ID:F3hqqVbH0

まだ言っているのか・・・
39 リッキー(埼玉県):2010/10/15(金) 22:06:57.19 ID:D8+SGnym0
Bルートなら乗客全員に蜂の子&ザザムシをプレゼント
40 ラビディー(長屋):2010/10/15(金) 22:07:10.83 ID:s6HwhAld0
知事って頭悪
41 健太くん(東京都):2010/10/15(金) 22:07:11.13 ID:Sqa3ydgx0
>>36
どのあたりが縦読みかちょっとわからん。
テクニカルすぎだよ
42 コジ坊(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:07:20.57 ID:tBQJ1u860
いいえ決まりました
43 ガリガリ君(長崎県):2010/10/15(金) 22:07:25.43 ID:7y97Fo+y0
>>36
丸の内や栄に飛行機作るのですか
そうですか
44 ハーディア(東京都):2010/10/15(金) 22:08:24.66 ID:Zyfv3JqsP
>>36
JR東海という一企業が自社の資金で何を作ろうが勝手だろ
45 ペーパー・ドギー(福岡県):2010/10/15(金) 22:08:25.83 ID:rHyM70fp0
まあ いろいろあるさ
いろいろあるさ
生きてっからね
46 肉巻きキング(長野県):2010/10/15(金) 22:08:33.42 ID:0H28SSIF0
もう、ゴールしてもいいんだよ・・・
47 ラビディー(埼玉県):2010/10/15(金) 22:09:16.77 ID:+VyEFWWI0
Bルートで33人救出されただろ。
48 あおだまくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:09:54.85 ID:xSieMSzAP
>>36
今日リニア開発チームの人の講演聞いてきたが
東海新幹線の設備がやばくなったときにリニアが無いと大規模な改修ができないそうだ
それと地上スレスレじゃない 10センチも浮く
49 ひかりちゃん(catv?):2010/10/15(金) 22:10:00.98 ID:ZgipmQ5h0
>>40
知事も命かかってるから必死なんだろ
直線で完全決着したら死体が諏訪湖に浮かぶんだろw
50 つくばちゃん(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:10:19.58 ID:YMgHab1r0
注視って、
国会議員並みだな
51 ハーディア(宮崎県):2010/10/15(金) 22:11:16.03 ID:wHUykSJEP
知事が変わっても駄目か…
52 こんせんくん(catv?):2010/10/15(金) 22:11:19.02 ID:jH38+1eVi
おいおい、もう事実上決まったってw

往生際が悪いな。

長野県民さん達も、知事達に引導渡してあげなよ。
きっと振り上げた拳を下ろせなくなっちゃってんだよ。

長野県民さん達が「よくやった、もういいよ」と言えば収まる。
53 あおだまくん(長野県):2010/10/15(金) 22:12:06.54 ID:QMarUcQNP
この知事は田中派でリニア利権にも関わってないからCルートでいいと思ってんだが
諏訪の市長やらがキチガイの如く県庁に怒鳴りこんでくるから一応ポーズでこういう風に言ってる
あそこら辺に住んでる連中はCルートに決まったら首吊らなきゃならん人間多いからな
54 ラビディー(長屋):2010/10/15(金) 22:12:22.85 ID:s6HwhAld0
>>51
投票してる母集団がバカなんだろうな
55 はまりん(大阪府):2010/10/15(金) 22:12:42.74 ID:Wrul9+/70
自費で引いて、JRに金払って接続させていただけよ
56 ネッキー(東京都):2010/10/15(金) 22:12:48.26 ID:V1+cC2rt0
決まったんだっての
これ以上、長野のせいで時間を無駄には出来ない
57 あおだまくん(dion軍):2010/10/15(金) 22:13:12.93 ID:dlb0fhueP
知事「まだ死にたくない」
58 パーシちゃん(catv?):2010/10/15(金) 22:13:43.84 ID:1I6ag4Su0
もうだまれ
59 みったん(愛知県):2010/10/15(金) 22:13:59.56 ID:m71JNOc70
もう首をくくるしかない所まで追い詰められてるのかな〜?
60 あおだまくん(長野県):2010/10/15(金) 22:14:29.36 ID:QMarUcQNP
死ぬかもしれんのは前知事の村井。
61 あおだまくん(dion軍):2010/10/15(金) 22:14:45.26 ID:Sa7XBHC7P
どうせ土地転がしで財政建て直しとか図ってたんだろ
県民もろとも朽ち果てろ
62 ななちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 22:15:12.85 ID:Aq6RkQV3O
ああ、長野を迂回するDルートの可能性もあるしな
63 たらこキューピー(catv?):2010/10/15(金) 22:15:17.02 ID:bsih70Cj0
>>31 絶対に許さない
64 雪ちゃん(東京都):2010/10/15(金) 22:15:24.43 ID:HD05O0tx0
長野新幹線あるからいいじゃん
もうすぐ名前変わるらしいけど
65 スッピー(神奈川県):2010/10/15(金) 22:15:26.86 ID:EntX9oAL0
まだ諦めきれないのかよ土人ども
66 サト子ちゃん(東京都):2010/10/15(金) 22:16:13.43 ID:DA9vtSHG0
知事と土建屋が噛んでるから諦めれないだけ
県民はほとんどどうでもいい
67 イチゴロー(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:16:48.56 ID:GV81x4Nr0
県営リニア鉄道でも作ればいいじゃないか
あと、長野しか得しないのにJRに全額負担求めるなら、
県政で「受益者負担」って理由でいろいろ徴収するの止めたらいいんじゃないか。
68 きょろたん(東京都):2010/10/15(金) 22:16:54.99 ID:IO9uxPcR0
>>64
長野北陸新幹線にしろって言ってるらしいじゃん
69 さっちゃん(鹿児島県):2010/10/15(金) 22:17:16.54 ID:zQecQ/2w0
ここまでなぜか「これがBルート」コピペなしw
70 ガリガリ君(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:17:19.89 ID:jIMT/bPm0
いいかげんうぜーんだよ長野
71 だっちくん(栃木県):2010/10/15(金) 22:17:36.55 ID:VsZeGD5f0
まだ乞食してんのか
72 ドンペンくん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 22:17:45.73 ID:YxN0mTQBO
もういい加減にしろよ
長野の土人みたいな物分かりの無いバカが一番嫌い
速やかに土に還れ
73 ぺーぱくん(埼玉県):2010/10/15(金) 22:17:49.60 ID:GGvXKMZj0
>>66
知事変わったけどこいつも土建屋と仲良しなのか?
村井は変死する前に逃げたようだが
74 チィちゃん(関西・北陸):2010/10/15(金) 22:17:54.00 ID:x1M74tl0O
真空パイプにすれば、速度は上がるしエネルギー効率も上がるし騒音も減る。
やる予定ないのかね?
75 アカバスチャン(埼玉県):2010/10/15(金) 22:18:02.16 ID:wRVaIfie0
国益の損失
売国奴
76 暴君ベビネロ(不明なsoftbank):2010/10/15(金) 22:18:16.30 ID:pR94tIGo0
>>41
それVIPのコピペ
77 Happy Waon(新潟県):2010/10/15(金) 22:18:20.79 ID:HVr3wu+z0
1年後、そこにはドブ川に浮かんでいる知事の姿が・・・
78 マックライオン(関西地方):2010/10/15(金) 22:18:32.91 ID:mOX6f2l50
たった今叩き潰したゴキブリやるから諦めろ虫土人共
79 エネモ(東京都):2010/10/15(金) 22:19:05.09 ID:sOHz9CE60
長野に通す意味ねーじゃん
バカすぎ
80 ココロンちゃん(三重県):2010/10/15(金) 22:20:04.45 ID:jv+ij6dh0
東海道新幹線が出来て日本のサラリーマンは幸せになったか?

昔は東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
「遠路はるばるおこし下さいまして」ということで、仕事が終われば一席設けて軽く飲んだあと、
支社が手配してくれたビジネス旅館でひと風呂浴びて暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、東京駅6時始発の新幹線に飛び乗り、大阪で朝10時から夕方5時まで多くの会議を
ハシゴして、その日のうちにトンボ返りが当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴン販売の冷たい弁当と缶ビールになった。

Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。
品川駅6時始発のリニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議に向かう。
轟音が鳴り響く長大なトンネルの中、窮屈な自由席で隣の人に肘が当たらないように気を遣いながら、
パワーポイントを立ち上げ会議資料の修正。それがCルート。

一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。

「諏訪名物、腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「いま帰ったぞ。良夫お土産だ、開けてご覧。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえてやらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。
81 てん太くん(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:20:21.67 ID:MrnTBJyt0
どんだけ足掻いてんだよw
一体土地利権ヤクザに何をニギられてんだ?
82 パワーキッズ(東海):2010/10/15(金) 22:21:18.96 ID:ukYeecQNO
諏訪市自体がちょっとな。夏の花火大会の時国道に爆竹投げてるヤツ見たわ。
通行車両のタイヤパンクしたらどうするつもりだったんだ…。
アソコはどういう所なんだ?
83 でパンダ(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:21:20.10 ID:7ErOfTSP0
あれBルート支持派の知事落ちたんじゃないの?
84 マウンちゃん(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:21:32.79 ID:7PgmXfBR0
2045年まで長いからな
85 コジ坊(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:21:44.17 ID:tBQJ1u860
>>80
Bルート最高だな
86 ねるね(東海):2010/10/15(金) 22:21:56.77 ID:+mjAGLZkO
地上げ屋の断末魔が心地良いです
87 晴男くん(関東・甲信越):2010/10/15(金) 22:21:57.67 ID:Y/vRoDBhO
決まったんだよ、諦めて首吊れ
88 ひかりちゃん(catv?):2010/10/15(金) 22:22:05.46 ID:ZgipmQ5h0
Bルートに決まれば、土地転がしにかかわってた諏訪住民全員死ぬんだろ?
ならどうせ諏訪に用事ある奴いないんだから直線でよくね?
89 ベーコロン(catv?):2010/10/15(金) 22:22:20.61 ID:kwHi7syE0
しつけーなーと思うけど現内閣のバカどもに外交に関してこの執念を見習うべき。
守るべきもんはどんだけへりくつ言っても守れよ。
ただCルート以外あり得ない。
90 ヒッキー(石川県):2010/10/15(金) 22:23:00.04 ID:rOQjOgCY0
>>68
ムリムリ、北陸新幹線が正しい
91 あおだまくん(愛知県):2010/10/15(金) 22:23:47.32 ID:KOLTeHOtP
土建屋とか地上げ屋なんて893みたいなもんだから知事も必死だな

まぁ来年には諏訪湖に浮いてるわw
92 mi−na(東京都):2010/10/15(金) 22:23:55.17 ID:To/tEmu20
ダムでも作ってろよw
93 りそな一家(神奈川県):2010/10/15(金) 22:24:02.92 ID:nAE0y4Ij0
本当にCで決定。もう変わりません!とか実際に工事始まったらどうなるの?
氏ぬの?
94 あかりちゃん(関東):2010/10/15(金) 22:24:20.13 ID:OuV5D2XwO
>>80
俺はBルートは支持しないがお前は支持する
95 ナショナル坊や(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:25:04.92 ID:SEvB82Dw0
>>36
東海道は線形が糞だから作り直さない限り300すらだせねーよ
300だせねーからJR西では300km運転してた500系がダメ出しされて700系作ったんだし
96 暴君ハバネロ(長野県):2010/10/15(金) 22:26:18.45 ID:GWIySR920 BE:1115012467-PLT(12331)

>Cルートの優位性を示す費用対効果分析などの調査結果が報告される予定

馬鹿じゃねーの?
97 犬(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:26:40.78 ID:vK6rK7ua0
C+ルートになる訳だな
98 あおだまくん(兵庫県):2010/10/15(金) 22:27:16.04 ID:fCQcl54AP
>>36
なかなかいい主張ではある
99 ミルミル坊や(catv?):2010/10/15(金) 22:27:38.38 ID:AzvR35sW0
平成57年開通予定なんだろ?
たぶん樹海でミイラ化してる頃だわ
100 ラビディー(長屋):2010/10/15(金) 22:28:34.89 ID:s6HwhAld0
>>97
C#じゃね?
101 ヒッキー(石川県):2010/10/15(金) 22:28:38.01 ID:rOQjOgCY0
>>99
年号は確実に変わってる
102 マルコメ君(東海):2010/10/15(金) 22:29:38.40 ID:BmJuB13iO
何人諏訪湖に浮かぶ事になるんだろ?
103 ぎんれいくん(福岡県):2010/10/15(金) 22:30:01.62 ID:7dsSsTaw0
もうあきらめたら?
104 リーモ(関西地方):2010/10/15(金) 22:30:18.83 ID:3rzKkD7B0
長野県民とか岩手県民は日本のためにマジで反省して
105 ミルミル坊や(catv?):2010/10/15(金) 22:30:19.62 ID:AzvR35sW0
>>101
行方不明になれば問題ない
106 こうふくろうず(中部地方):2010/10/15(金) 22:30:40.56 ID:STRYEJXV0
もうほとんど決まっただろ
本気で馬鹿だろ
107 狐娘ちゃん(関西):2010/10/15(金) 22:32:38.17 ID:3a3J+xi+O
岩手
秋田
長野
山形

絶対住みたくない四天王
108 デラボン(中国地方):2010/10/15(金) 22:33:45.18 ID:DlXEYEQP0
おまえら、逆に考えるんだ。

長野県ごねる

資金負担拒否

駅建設なし

華麗にスルー
109 ハミュー(長野県):2010/10/15(金) 22:34:49.55 ID:YfTPmSkg0
いい加減にしろ、ムライジン。さっさと辞めろよ。
隣県やら国やらに迷惑かけるなっつーの。
この場合、県民益より公共益を考えろ。
110 ネッキー(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:35:57.76 ID:g2rVfAmq0
プランBで
111 さっちゃん(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:36:09.31 ID:x7t7Dea10
>>31
死ね
112 パルシェっ娘(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:36:46.38 ID:RSP8o9YD0
いや決まったから
113 ひよこちゃん(石川県):2010/10/15(金) 22:37:29.37 ID:ZaVf4ogm0
長野の名物って蕎麦とおでんとおやき?
レタスとわさびもだっけ?
114 タルト(関東・甲信越):2010/10/15(金) 22:37:57.62 ID:2PfSFVL2O
>>1
涙拭けよwwwwwwww
115 タッチおじさん(長屋):2010/10/15(金) 22:38:01.10 ID:wDGYuLrV0
もう滅びろ、こんな県
116 ハーディア(dion軍):2010/10/15(金) 22:39:17.91 ID:2P87cgH8P
長野はどうしたいの?
117 パレナちゃん(愛知県):2010/10/15(金) 22:40:42.50 ID:jAWYZLy10
さすが土人、理性がない
118 みのりちゃん(東京都):2010/10/15(金) 22:42:01.20 ID:T7Le03ix0
新幹線と長野空港を黒字にしてからほざけ
119 たらこキューピー(catv?):2010/10/15(金) 22:43:50.54 ID:bsih70Cj0
>>116
八十○銀行と不動産屋と癒着業者とそこから金が出てる議○や県知○が超必死だから引き下がれないんだろうな

諏訪の土地高く売れないとおそらく夜逃げとか倒産・破産とか自殺がバンバン出まくる
120 エネゴリくん(dion軍):2010/10/15(金) 22:45:12.73 ID:OmiqwauB0
>>119
すげー見てみたいそれw
絶対Cルートで決まってほしいな
121 和歌ちゃん(神奈川県):2010/10/15(金) 22:47:41.45 ID:60Y1mkiK0
俺は初回はCルートでいった
次はやっぱLルートかな
122 でんちゃん(関東・甲信越):2010/10/15(金) 22:48:18.47 ID:RfqR9MJLO
長野がなくて困ることが思い浮かばない
123 ばら子ちゃん(愛媛県):2010/10/15(金) 22:48:58.17 ID:/fhoyOVN0
長野まだやってるのかクソ乞食
124 星犬ハピとラキ(神奈川県):2010/10/15(金) 22:49:57.48 ID:czBEDc7o0
この知事は今頃「リニアが来るっていうから周りの
土地を買い占めたのに話が違うじゃねぇか!」と詰め寄られてるのかね

ざまぁwww
125 ヱビス様(東京都):2010/10/15(金) 22:50:26.23 ID:9JesI1Vr0
必死すぎるw
126 ウッドくん(catv?):2010/10/15(金) 22:50:56.71 ID:41FDy4Ad0
恥ずかしくないの?>長野県民
127 ハナコアラ(長野県):2010/10/15(金) 22:51:31.28 ID:sznUlyZ10
82銀行がどうのっていうののソースはどこ?
128 サン太郎(東京都):2010/10/15(金) 22:52:03.42 ID:8akvoiPM0
オラッ全長野民出て来い
居ないか
129 みのりちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 22:52:30.73 ID:UWW5rvKbO
ペナルティとして
長野ゆきのJRは運賃倍な
130 ひかりちゃん(catv?):2010/10/15(金) 22:52:35.60 ID:ZgipmQ5h0
>>127
ソースは2chのこれまでのスレ
131 アヒ(愛知県):2010/10/15(金) 22:52:39.86 ID:OnatNnDw0
ちょっと長野かすってるところに諏訪とかのほうを移転すればいいじゃん。
132 らびたん(長屋):2010/10/15(金) 22:52:48.33 ID:6IDh0wij0
長野土人死ね
133 ハーディア(dion軍):2010/10/15(金) 22:53:17.03 ID:2P87cgH8P
>>119
なんか引き返せないところまで来てるんだなw
はたから見れば面白いけど、本人たちは命かかってんだなw
134 てん太くん(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:53:24.56 ID:MrnTBJyt0
こんだけ必死だと南アルプスぶち抜くトンネル工事に対して、工事再開不能な程の妨害工作を行ってくる可能性ってないの?
A or Bルートに権益を持つ奴等を工事期間中だけでも破防法適用してブチこめないかな?
135 さっちゃん(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:53:32.61 ID:x7t7Dea10
>>119
素敵だな
是非見てみたい
136 きのこ組(チベット自治区):2010/10/15(金) 22:53:33.97 ID:vJn7yygM0
第一章 僕にその手を汚せというのか
137 カールおじさん(東京都):2010/10/15(金) 22:53:34.03 ID:7BpbanEW0
土地買い占めてたのに当てが外れてくやしいのう
138 ヒッキー(石川県):2010/10/15(金) 22:54:34.41 ID:rOQjOgCY0
>>133
所詮、人事だw
139 ぴぴっとかちまい(愛知県):2010/10/15(金) 22:54:34.08 ID:YOg/8WSa0
リニアできたら新幹線安くなんのかな
140 藤堂とらまる(東京都):2010/10/15(金) 22:54:51.31 ID:/fhoyOVN0
晩飯のためだ
妥協は許されない
141 ペンギンのダグ(catv?):2010/10/15(金) 22:56:38.82 ID:jdq8zuov0
>>128
何ですか?
142 あおだまくん(東京都):2010/10/15(金) 22:57:38.22 ID:2oKeI8XnP
根羽村ってところが長野の県庁所在地になりそう
143 肉巻きキング(長野県):2010/10/15(金) 22:58:09.65 ID:0H28SSIF0
特急あずさをけいおんであれしてもらって
諏訪駅は東方にあやかって
あとタコス売れよ
金になればいいんだろ
144 チャッキー(福岡県):2010/10/15(金) 22:59:13.90 ID:u4Fcw0B00
北陸新幹線もわざわざ長野新幹線に繋いで変な形になってるだろ
あれ白紙にして、上越の方に繋げよ
後どさくさ紛れに長野新幹線廃止
145 mi−na(東京都):2010/10/15(金) 23:00:49.63 ID:To/tEmu20
JRは県知事どもに利用者数と売り上げ教えてやれよwwww
146 みったん(catv?):2010/10/15(金) 23:03:09.99 ID:KFGfl/r80
土人いいかげんにしろ
147 チャッキー(福岡県):2010/10/15(金) 23:03:14.30 ID:u4Fcw0B00
>>98
飛行機は乗るまで時間かかるだろ
148 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2010/10/15(金) 23:03:48.51 ID:dh1k9Kln0
Bルート支持の村井を蹴落として当選したんじゃないの?
それとも絶賛発狂中のドエッタに配慮してのコメントか?
149 てん太くん(チベット自治区):2010/10/15(金) 23:06:53.29 ID:MrnTBJyt0
さっさとリニア開通させて、高い運用システムの安全性と利便性を海外に売り込んで収益上げたら
50年後とかに東京長野リニアとか出来るかもしれないけど、団塊は自分の代しか考えないからなぁ。
150 湘南新宿くん(兵庫県):2010/10/15(金) 23:07:08.04 ID:PdSZCwF80
決まってんだよw
151 やまじちゃん(香川県):2010/10/15(金) 23:08:06.96 ID:jbQNetH40
山陽新幹線ってくだらない駅いっぱいあって昔は
ひかりがよく止まって時間かかってた。

ホントにイライラしたけど、今やのぞみが多くなって
スムーズになった。

そういう駅の周辺ってホントに何にもない。
駅で街なんかできないんだよ。
そんでタダのお荷物になる。

つまり、工事が欲しいだけ。
152 とれたてトマトくん(東京都):2010/10/15(金) 23:12:24.57 ID:W0Jxw1ke0
壁殴
153 お前はVIPで死ねやゴミ(西日本):2010/10/15(金) 23:13:39.05 ID:cgmojncA0
ま た 長 野 か
154 キューピー(埼玉県):2010/10/15(金) 23:14:41.45 ID:WXQhJWMi0
なんで再燃してるんだよ死ね
155 ロッ太(神奈川県):2010/10/15(金) 23:16:36.87 ID:5kwLyfYI0
正直これに力入れてる暇あるなら他の事やれよ。
長野なんか色々といい産業があるだろうが。アホなの?
156 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/15(金) 23:16:53.90 ID:pOk3LJxX0
長野の民度は低い
157 あおだまくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 23:18:59.04 ID:mD/D01zcP
何の権限があって、どういう大義名分で長野に通せって言い張ってんだよ
158 ニック(山口県):2010/10/15(金) 23:20:01.39 ID:7yQ6JhI20
そこまで言うなら
長野が自前でリニア作ればいいじゃん
159 スピーフィ(東京都):2010/10/15(金) 23:21:09.33 ID:1Kn1WU6A0
>>119
また中央線が止まるのか
160 ハミュー(長野県):2010/10/15(金) 23:21:10.87 ID:YfTPmSkg0
うちの無能知事が迷惑掛けて、本当にすまん…。
161 アイミー(鹿児島県):2010/10/15(金) 23:21:45.89 ID:Wr6zjTSX0
カオスルートを選ぶのは中二病。
162 さっちゃん(チベット自治区):2010/10/15(金) 23:21:55.97 ID:x7t7Dea10
>>159
田舎で死ね
163 キャプテンわん(静岡県):2010/10/15(金) 23:24:10.38 ID:WuDDTiEN0
リニアってどのくらいまでの速度期待されてんの?
亜音速ぐらいまではいけるの?
164 チャッキー(福岡県):2010/10/15(金) 23:30:12.83 ID:u4Fcw0B00
とりあえず600は余裕で出せるようになる
165 よむよむくん(catv?):2010/10/15(金) 23:31:51.65 ID:mGRUGAxn0
長野新幹線で満足しとけと
166 トラッピー(神奈川県):2010/10/15(金) 23:32:47.60 ID:irpV8vZE0
そろそろ長野のために平行宇宙を分岐させてやれよ
167 ミミちゃん(東日本):2010/10/15(金) 23:38:40.04 ID:xM++YC/c0
迂回して長野は通れ

金は一切出さない


アフォか
168 にゅーすけ(愛知県):2010/10/15(金) 23:38:47.26 ID:eSsIqtEd0
>>159
中央線といっても、長野県内(高尾間−塩尻)の中央線だな。
169 ミルパパ(神奈川県):2010/10/15(金) 23:40:22.82 ID:s2NfjtgB0
長野を迂回するルートは?
170 まがたん(東京都):2010/10/15(金) 23:40:54.33 ID:WzrTFn6j0
これは長野独自の迂回ルート建設あるりえるな
171 健太くん(東京都):2010/10/15(金) 23:41:59.82 ID:Sqa3ydgx0
>>163
当初は500だが、700くらいまでは余裕
172 サンペくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 23:42:22.41 ID:u4/eZy9s0
失敗したら893に消されるからそりゃ必死でしょう
173 シャべる君(埼玉県):2010/10/15(金) 23:43:02.65 ID:Xgwv+Rma0
醜い土人たちだな
174 プイ(東京都):2010/10/15(金) 23:54:22.14 ID:rX+oW1tM0
伊豆によく行くからリニア通して欲しい
稲取まで20分とか夢があるよ
175 サブちゃん(東京都):2010/10/16(土) 00:12:42.69 ID:IzkPL+H00
もういい…もう休め!Bるーとぉ…
176 デンちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 00:16:09.38 ID:y6tzrq+50
もう在来線全てリニアにしちゃえよ。
何年も計画だけ聞き続けて飽きたよ。
177 みらいちゃん(長崎県):2010/10/16(土) 00:16:40.90 ID:LLELnPgE0
命がけw
178 チカパパ(大阪府):2010/10/16(土) 00:16:54.42 ID:JygZiP2g0
Burak(ryルートか
179 KEN(catv?):2010/10/16(土) 00:36:52.41 ID:UTTuoPNBP
Cで我慢してやるから何か寄こせて布石じゃね?
180 かほピョン(長野県):2010/10/16(土) 00:49:31.71 ID:YguBWW8f0
>>ALL

             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
ごめんちゃ━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━い♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
181 やまじちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 00:59:05.08 ID:ZI5/2a0G0
>>180
で、いつ首吊るの?
182 サムー(関西・北陸):2010/10/16(土) 01:04:05.42 ID:eKQWgFjOO
誰だよ、知事選の時にこいつはまだまともとか言った奴はw
183 ムパくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 01:04:54.65 ID:n+2ZVZH70
もう決まったんだよ

あきらめろよ
184 いくえちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 01:08:05.37 ID:2lv/iRzCO
信毎必死だったな
185 KANA(愛媛県):2010/10/16(土) 01:09:24.03 ID:GZu3GTKA0
知事って立場も大変だな
186 ポテくん(鳥取県):2010/10/16(土) 01:57:39.61 ID:o76jYjfE0
もうさっさと着工宣言しちゃえよ
遅れた損害は日割りで長野県に請求しとけ
187 ぎんれいくん(東京都):2010/10/16(土) 02:08:44.08 ID:ZnOTLDmk0
あまり調子に乗ると長野通過されるぞ
JRの方針だと停車駅は1県につき1駅
工事費用の2000億は自治体で出せって言って強気だし
188 ハミュー(東京都):2010/10/16(土) 04:16:49.31 ID:uNZKjZwr0
>>142
ネバーランドがあるよ!
189 ニーハオ(静岡県)
よく知らないけど、長野じゃインサイダーみたいにして
土地買った人間が多くてこまってるってこと?
まっすぐな土地なら、リニアが通らなくてもレール敷いて
特急なり新幹線なり新たに通したらいいんじゃないの?