漢ならバイクはカワサキで決まりだろ ホンダのバカスク乗ってんじゃねえよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
101 コロちゃん(山口県):2010/10/16(土) 03:27:47.04 ID:PbkmDha80
>>96のつづき
安いの1台欲しい(パワーがあんま無いのも)
んだよな、ハイサイドでこけたことがあるから気になるんだよなー
102 ニック(西日本):2010/10/16(土) 03:28:15.54 ID:0R6J2qLm0
実はもう国内で生産中止を検討している話がかなり進んでいる。
今季は為替予約でなんとかいけるが、来期はほんとどうなるかわからん。
インサイダー情報な
103 メーテル(鹿児島県):2010/10/16(土) 03:30:20.05 ID:J1qGFGl20
>>89
KLXのほうだがYBR125相手にスタートでちぎられ坂でどんどん離された
間近で聞くとかなりガチな音を出してたし、騒音規制の影響はでかい・・・

>>92
250でよければトリッカーとかも安くてコンパクトでいいかも
104 はのちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 03:30:44.79 ID:GbULQnp20
>>101
ダート経験しておくと良いと思う、ダート体験コースとか近くにはあるか
わからないけど...
バイク借りてダートコース走りまくるって感じ、ライディングスクールとか
やってるところもあるけど
そんな無いんだよね

うちの近所っていっても、そういうのは埼玉だし
ダートコースなら自転車で30分のところにあるけど(土日は良く練習してた猿が島で)
105 戸越銀次郎(鹿児島県):2010/10/16(土) 03:47:14.89 ID:gWoy/ZuW0
>>18
武丸のインパルスじゃん
106 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 03:52:58.99 ID:4KzwMbHIP
フォーサイトとブラックバード持ってるがブラバは全然乗らず車検切れた
やっぱなんだかんだで便利なんだよなビグスクは
107 いたやどかりちゃん(東京都):2010/10/16(土) 04:09:43.10 ID:j/HLFscZ0 BE:58212443-PLT(15842)

BIKEは自転車の意味だ。
男なら単車と呼べ。
108 銭形平太くん(香川県):2010/10/16(土) 05:04:27.01 ID:5okg/5po0
>>18
GSX400F FSインパルス
109 ブラット君(関西地方):2010/10/16(土) 05:57:17.80 ID:vW8PabdJ0
>>102
明石工場が…
110 レオ(埼玉県):2010/10/16(土) 06:09:39.15 ID:y2seyxVn0
CB1100ってあのタンク容量でツーリングもくそもないだろ
ツーリング目的なら最低20はないと不安だわ
111 アヒ(埼玉県):2010/10/16(土) 06:12:27.24 ID:+PM5U1Rx0
給油間隔が400前後ないときつい
112 チョキちゃん(富山県):2010/10/16(土) 08:24:46.31 ID:DsIo+vlB0
400は流石に欲張り過ぎ
113 ココロンちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 08:26:21.60 ID:Ac/OrYff0
たまに山道走ってるバイク居るけど
気持ち良いんだろうな
114 auワンちゃん(茨城県):2010/10/16(土) 10:06:11.94 ID:wAeVSVe40
埼玉って試される大地だったのかw
115 犬(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:15:53.50 ID:ybp0DRMU0
>>61
w800出るの決まったんだぞ?
116 小梅ちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 10:23:10.30 ID:aCMfIUOH0
ノンポリのホンダ
変態のスズキ
漢のカワサキ
ヤマハは何だ??
117 狐娘ちゃん(中部地方):2010/10/16(土) 10:29:25.31 ID:hq+0cSR/0
>>115
800か・・・ダブロクで良いんだけどなあ。
これかボンネビルを死ぬまでに乗りたい。
118 ソーセージータ(宮城県):2010/10/16(土) 10:35:18.38 ID:uT/I43640
>>116
お洒落のヤマハ
119 マカプゥ(東日本):2010/10/16(土) 10:36:33.25 ID:LpAv2kz70
彼氏がカワサキに乗ってた。死にたい
120 KEIちゃん(長屋):2010/10/16(土) 10:36:54.14 ID:8sL0Lmdk0
これ、小学生の頃ムッチャ憧れた
http://www.bdesigns.ca/gpz750_dave_m-testimonial.jpg
いまでも欲しい
121 回転むてん丸(千葉県):2010/10/16(土) 10:45:28.51 ID:KvhTDwur0
>>120
ヨダレが出た…
122 愛ちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 10:45:52.63 ID:2GYZ24SkP
明なら?
123 ブラット君(関西地方):2010/10/16(土) 11:06:24.47 ID:vW8PabdJ0
>>120
そういえばカワサキは過給器で環境対応するとかどこかで見たな
124 ペンギンのダグ(関西地方):2010/10/16(土) 12:19:46.97 ID:g23r6cTe0
ninjaのペットネームが完全に情弱でヘタクソの称号になったな。
ヴィッツにレクサス、マーチにインフィニティ、フィットにアキュラをメーカーがやっちゃったレベル。
アホのアメ公仕様以外はninjaって大型に付けるの辞めたら?
125 ペンギンのダグ(関西地方):2010/10/16(土) 12:28:11.61 ID:g23r6cTe0
>>71
感性がゴミなのか、他のを乗ったことないんだろ?
糞にわかがハルヒは神だの、らきすただのけいおんは最高のアニメとか言ってるのとなんら変わらん。
神のGTOのコピペそのものだ。思考停止も大概にしろ。
壊れない?ヤマハもスズキもそうそう壊れんよ馬鹿にしてんのか?
126 み子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 14:03:09.07 ID:q3UQsFYOO
カワサキに乗ると情報弱者呼ばわりされますね
127 めろんちゃん(東海):2010/10/16(土) 14:04:42.25 ID:jTUnQDlyO
親戚のカワサキ乗りの子供が最初に覚えた言葉がニンジャだそうで
128 ネッキー(静岡県):2010/10/16(土) 14:07:03.66 ID:UJqyI46c0
好きな色はライムグリーン
129 こうふくろうず(香川県):2010/10/16(土) 14:08:17.81 ID:1GBb/S8F0
ださい
130 イプー(京都府):2010/10/16(土) 14:10:42.74 ID:Fqq9Mra/0
年間300台しか売れないんだったらもう生産止めてしまえよ
どんだけ斜陽だ
131 ブラット君(関西地方):2010/10/16(土) 14:15:46.96 ID:vW8PabdJ0
KLX125いつか買うぞ
132 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 14:19:39.25 ID:hZcioS62O
ニンジャー!って叫んだらエンジンが始動したり止まったりするんだろ。
133 こうふくろうず(香川県):2010/10/16(土) 14:19:46.70 ID:1GBb/S8F0
もっと売れるようなの作ればいいのに
こんなサーキットでしか役に立たないようなのは売れないって
134 サムー(関東・甲信越):2010/10/16(土) 14:19:53.30 ID:LJReILqeO
フュージョンに乗ってる女が無駄にぶっ飛ばしてたな。
この道でそんな飛ばすなよ…
って道で飛ばしてた。
カーブにワダチがあって一回吹っ飛びそうになったことがある。
あれはトラップ
135 ブラット君(関西地方):2010/10/16(土) 14:22:20.48 ID:vW8PabdJ0
>>133
これのどこがサーキット向けなのか
136 ペンギンのダグ(関西地方):2010/10/16(土) 14:23:48.53 ID:g23r6cTe0
>>133
400の耕運機みてぇな並列ツインがサーキットとか、うどんでも食ってろよ
137 こうふくろうず(香川県):2010/10/16(土) 14:26:23.24 ID:1GBb/S8F0
>>135
>>136
お前らのみたいなのが乖離しすぎてるだけ
普通に使うには使い勝手が悪すぎるしツインがーとか言われてもそんなの興味ない奴は知らないから
ださいんだよおっさんたち
138 一平くん(宮城県):2010/10/16(土) 14:27:36.51 ID:wXSf7Hp00
>>2
バルカンって800から900になったのか
昔400に乗ってたな
139 さいにち君(関東):2010/10/16(土) 14:29:11.61 ID:IrcGpTdpO
>>137
具体的にどこが使い勝手悪いの?
140 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 14:30:32.58 ID:hZcioS62O
>>137
マグナキッド君だね?
141 きこりん(USA):2010/10/16(土) 14:30:52.94 ID:BMGvfVyt0

とりあえず貼っておきますか

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25193.jpg.html
142 りゅうちゃん(長崎県):2010/10/16(土) 14:32:05.39 ID:53IYVK0t0
>>1
でもカワサキって
オイルお漏らししたり
あちこちにNが存在したり
新車なのにガシャガシャと壊れてるような音がするんでしょ
しかもツーリングの途中で必ず何かの故障が起きるとか
整備士なみの腕が必要とか
バイクに乗りたいのか、バイクを修理したいのか
わからなくなったりするんでしょ
143 きこりん(USA):2010/10/16(土) 14:32:48.57 ID:BMGvfVyt0
>>141

番号が変わっちゃいました
こっちですね


http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25194.jpg.html
144 ブラット君(関西地方):2010/10/16(土) 14:42:03.49 ID:vW8PabdJ0
>>137
>>135のどこが何と乖離してるのか、教えてくれないかい?ぼうや
145XLR BAJA:2010/10/16(土) 14:44:10.50 ID:JqiWw3v50
昔ホンダのオフロードバイクに乗ってたことがある。
4STなのでそんなにパワーがあるわけはないんだがキャブレターに
加速ポンプが付いててアクセル開けた瞬間だけはパワーが出る仕様だった。

乗り始めの時は大柄でダルな車体と変なエンジンに戸惑ったのを覚えてる。

でもガンガンアクセルをひねれば結構な加速をし、
オーバーアクションでもダルな車体が安定を保つ。

そんなこんなで町中で大変おもしろいバイクだった。

カワサキのDトラも乗ったが振動も少なくていいバイクだったが
ホンダの方が好きだったね。個人的には
146 はのちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 14:59:42.66 ID:GbULQnp20
昔のXLR250とかXL200とか面白かったな
現行のXR250,XR400とかはかなり乗りやすくなってるね
147 ソーセージータ(宮城県):2010/10/16(土) 15:17:36.88 ID:uT/I43640
XR250って攻守最強だったよな…
なんであんなことになっちまったんだよ…
148 たらこキューピー(長屋):2010/10/16(土) 15:19:01.86 ID:I3NPguap0
マグナキッドわろたwwwww
まとめ見てこようw
149 アンクル窓(catv?):2010/10/16(土) 15:24:22.88 ID:VZ5Am1DD0
>>21
龍一さん投資板にいたぞ
金貯めてデイトレーダーにクラスチェンジしたらしい
150 おたすけ血っ太(鹿児島県)
今さっき半ヘルロンTバカスクが上りコーナーで車体の横をガリッと擦ってたわ
流石に笑った