日本の有給取得率は47%、飲食業界では31%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 銭形平太くん(岐阜県)

厚生労働省が14日発表した就労条件総合調査によると、2009年の年次有給休暇の取得率は47.1%(前年比0.3ポイント減)で、10年連続で50%を下回った。
企業が従業員に与えた年間の平均日数は17.9日だったが、取得は8.5日。有給休暇を取ることをためらう傾向が続いている。

従業員30人以上の企業6143社を対象に調査し、4406社が回答した。

企業規模別の取得率は1千人以上では53.5%だったが、300〜999人は44.9%、100〜299人は45.0%、
30〜99人は41.0%にとどまった。業種別では電気・ガス・水道業が74.2%で最も高く、宿泊業・飲食サービス業が31.4%と最も低かった。

与えられる有給休暇日数が年間25〜30日と多いイギリスなど欧州各国では、取得率はほぼ100%。
日本の場合、祝日などが欧州各国より年間4〜7日多い。厚労省の担当者は、「祝日の多さも取得率伸び悩みの要因の一つになっている」と分析する。

厚労省は、計画的に有給休暇をとりやすくする制度を導入した企業への助成金制度を08年度に導入。
今春には労働時間等設定改善法に基づくガイドラインを改正し、労使で有給休暇の取得状況を確認した上で、取得率の数値目標を設けることを努力義務にした。

http://www.asahi.com/business/update/1014/TKY201010140361.html
2 ピースくん(神奈川県):2010/10/14(木) 20:32:12.36 ID:tJV5vgrl0
 *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3 ラジオぼーや(福岡県):2010/10/14(木) 20:32:57.92 ID:GPyUUHvz0
>>2
その速さで死ねよハゲ
4 トラッピー(東京都):2010/10/14(木) 20:34:02.92 ID:c5UbHnMT0
民間から公務員になったんだけど
民間のころのほうが有給つかえってうるさかったわ
公務員になったら周りがつかわないしとれない空気だ
5 サン太(東京都):2010/10/14(木) 20:34:15.45 ID:kF6zrlMr0
最近仕事の押し付けおおくていらいらしてきたし、明日有給取るかな
6 ピアッキー(神奈川県):2010/10/14(木) 20:34:24.89 ID:5/DxH4+A0
>厚労省の担当者は、「祝日の多さも取得率伸び悩みの要因の一つになっている」と分析する。
祝日が減らされるぞー
7 サリーちゃん(関西地方):2010/10/14(木) 20:34:47.97 ID:0TyEBbrj0
有給使ってない自慢する奴隷って何なの?
8 チルナちゃん(徳島県):2010/10/14(木) 20:37:48.99 ID:PZuyFQst0
有給なんて取れると思うなが基本の宿泊・飲食サービスが
31%もあるはずないと思うんだけどなぁ。ちゃんと調べてるのか?
9 湘南新宿くん(静岡県):2010/10/14(木) 20:38:52.76 ID:R2IOeCGB0
有給が一年分しかない繰越できないと監督署に匿名でちくってやったわ
ざまぁ困れタコと思ってたら自分が労務の担当者として槍玉に挙げられてた
10 さんてつくん(東京都):2010/10/14(木) 20:39:39.66 ID:6RVE6q3W0
国内産業は下向き、派遣は禁止、休日分散化でさらに休みなしになる
有給制度自体無くなるんじゃねw
11 ラジ男(東京都):2010/10/14(木) 20:40:32.68 ID:eeriOTKQ0
医療系は取得率低いぞ。休んだらいじめられるww
12 ↑この人痴漢です(千葉県):2010/10/14(木) 20:41:48.78 ID:aQMeJKwf0
企業は有給買ってくれよ 毎年毎年無駄に捨ててるんだよな
13 エンゼル(大阪府):2010/10/14(木) 21:02:26.27 ID:NjjRquua0
>>8
回答した企業はそりゃちゃんと有給出してるように見せるだろ
14 暴君ベビネロ(愛知県):2010/10/14(木) 21:07:08.98 ID:xL9hllGO0
定時帰宅と有休取得こそ消費のきっかけになる
15 ちゅーピー(東京都):2010/10/14(木) 21:20:28.81 ID:Dno9HjIA0
>>11
看護師とか凄そう
女が多いから妬みやなんかもあるんだろうな
16 カッパ(大阪府):2010/10/14(木) 21:28:06.54 ID:sYcVCPzd0
従業員1000人以上の化学メーカーだが取得率10〜20%だぞ
他の会社はこんなにたくさん年休取ってんのか びっくりだ
17 ミスターJ(大阪府):2010/10/14(木) 22:58:03.66 ID:IJiVbj3QP
この1ヶ月で7日有給使ったわ
18 ミスターJ(大阪府):2010/10/14(木) 22:59:20.96 ID:IJiVbj3QP
何年かしたら未消化有給を短期負債扱いにするらしいし
まともな会社だけど取得率が低いところは
休みやすくなるだろうね
19 ポンパ(チベット自治区):2010/10/15(金) 00:16:36.87 ID:5tfzPhQ80
休み取れる空気じゃねー

とか言ってるアホは自分から職場の雰囲気変えようともしないよね
20 ミルパパ(岡山県):2010/10/15(金) 00:33:42.38 ID:fuV8Faui0
有給って都市伝説だと思ってたわ
21 エキベ?(山口県):2010/10/15(金) 00:35:19.46 ID:0fAaBVpU0
デフレの影響うけまくってる飲食サービスは有給なんて取ったら会社傾いちゃうからなぁ
22 ハーディア(茨城県):2010/10/15(金) 00:36:16.25 ID:htKigioHP
ジャップはそんなに休んでるのか
月月火水木金金で会社にご奉公せんかカスが
23 リスモ(長屋):2010/10/15(金) 00:38:16.53 ID:UqOA+pXo0
先週は有給3日使ったw
24 あおだまくん(東京都):2010/10/15(金) 00:40:10.88 ID:sSElifWWP
転職して、入社初日に
「ウチは有給を好きにとったりする社風じゃないから。
 あまった有給は買い取るから」
ってはっきり言われて噴いた
25 りゅうちゃん(千葉県):2010/10/15(金) 00:43:38.89 ID:O9Goj7Mo0
ざまあ
26 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 00:44:35.36 ID:OKb+9DjEO
>>22
なにそのうちの会社
27 ちかまる(埼玉県):2010/10/15(金) 00:45:07.62 ID:01A4+jIJ0
俺の取得率は50%
28 ハーディア(茨城県):2010/10/15(金) 00:47:27.29 ID:htKigioHP
>>26
安心しろ




ウチもだ(´TωT`)
29 あおだまくん(大阪府):2010/10/15(金) 00:51:57.03 ID:rKIErUofP
つべこべ言わず働けや
30 都くん(関西地方):2010/10/15(金) 01:00:06.65 ID:tva3REoM0
>労使で有給休暇の取得状況を確認した上で

うちみたいな労組ないとこは統計に入ってないんだな
中小なんてないとこのが多いんじゃないの
31 ちーぴっと(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:01:38.01 ID:ooUsO3De0
>21 傾け。飲食が徹夜しても、国際競争力はかわらん。
32 パピプペンギンズ(千葉県):2010/10/15(金) 01:03:34.55 ID:76s8lUTo0
地方公務員の私の年休は夏休み含め28日です…
ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく
33 コアラのマーチくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:04:15.78 ID:h9lt5VZF0
当然のように休めないんだけど
34 かえ☆たい(沖縄県):2010/10/15(金) 01:07:12.24 ID:xPLYV9d20
有給ってさ絶対に与えないと駄目とか法律で決まってるの?
決まってなくて休ませる気がないなら最初から有給なんて与えるなよww
35 いくえちゃん(関西地方):2010/10/15(金) 01:07:46.70 ID:P0rxRcjI0
ITだけど有給なんてまず無理っぽそう
36 かほピョン(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:08:48.20 ID:rOrTWjsl0
2015年になれば、国際会計基準の強制適用で
未取得分の有給は負債扱いにしなければならなくなる
37 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 01:12:06.09 ID:iXYoT5yuO
そんなに取ってるやつがいることに驚いた
10%台ぐらいだと思ってた
38 山の手くん(大阪府):2010/10/15(金) 01:13:19.05 ID:8qSCOYbv0
計画有給とかいう謎の制度
いまだに有給使ってる人を見たことがない
39 クロスキッドくん(北海道):2010/10/15(金) 01:14:05.33 ID:dcqe2Wak0
折れない翼かぁ
40 生茶パンダ(神奈川県):2010/10/15(金) 01:15:26.13 ID:SfZtGEtn0
>>36
そのせいかどうかわからんが、最近やたらと年休取得を人事が必死になって要求するけど、
取得計画を上司に報告すると露骨に嫌な顔をして「なんで休むの?独り者だったら必要ないだろ?」

もういやだこんな会社。
41 マンナちゃん(神奈川県):2010/10/15(金) 01:15:56.21 ID:ledDxgP10
>宿泊業・飲食サービス業が31.4%と最も低かった。
はい

>従業員30人以上の企業6143社を対象に調査し、4406社が回答した。
はい?
42 デラボン(福岡県):2010/10/15(金) 01:17:38.69 ID:Xc7R9hpM0
試験前休暇はありがたい。早く受かれよって話だけどな。
43 あおだまくん(dion軍):2010/10/15(金) 01:17:54.29 ID:bkEhi9mCP
俺「今度、お休みいただきたいんですが」
先輩「それは君の権利だから構わないよ、だけどやることはやっとけよ」

こいつ痴漢冤罪で逮捕されて新聞載って懲戒免職にならねえかなと思った
44 コアラのワルツちゃん(九州):2010/10/15(金) 01:20:06.75 ID:P0qHd0bJO
連休分散化で365日働かされるお…
45 トラッピー(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:20:32.27 ID:znA2e1E80
>>40
あるあるw
46 きいちょん(埼玉県):2010/10/15(金) 01:24:15.68 ID:pWcn3TpK0
昨年まで消化する年もあったほどバンバン取っていたけど、
生活変えて体調が良くなったせいかそういえば最近全然取ってないわ
47 あおだまくん(大阪府):2010/10/15(金) 01:24:30.78 ID:rKIErUofP
>>43
仕込めばええやん
48 バヤ坊(関西地方):2010/10/15(金) 01:26:14.11 ID:+i/ZtTtc0
誰が休んでもカバーできるような社会が健全だけど
ジャップはお互い様の精神すらないしな
49 クロスキッドくん(北海道):2010/10/15(金) 01:27:56.05 ID:dcqe2Wak0
まあまあよすよす
50 ハーディア(茨城県):2010/10/15(金) 01:29:02.29 ID:htKigioHP
>>36
じゃあと5年はコキ使い放題だなw
51 いきいき黄門様(神奈川県):2010/10/15(金) 01:29:12.12 ID:PY+9lZQH0
会社なのに仕事が個人化してるから
休み取ったら取った分だけ自分の首絞まる
52 ハーディア(東京都):2010/10/15(金) 01:30:03.95 ID:2QC5/ViSP
>>43
有給に許可がいると思ってるバカ、
時季変更権の相当の理由を軽く思ってるバカ、
有給を取る権利の裏の義務が仕事をきちんとこなすことだと思ってるバカ、
結構いるんだよなあ。

有給ってボーナスみたいなもんだぜ。
一定期間会社にいたらもらえる休日のボーナスだぜ。
53 マックス犬(徳島県)
有給って実在したんだ