明石家さんま以上のお笑い芸人が全くいない件 さんまを老害扱いする奴は誰が凄いと思うのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミスターJ(神奈川県)

さんま、鶴瓶、タモリに学べ、人を惹きつける「雑談力」
2010/10/13 12:31
産経新聞出版は2010年9月1日、新刊本『放送作家が教える売れる雑談』(著・奥山コーシン)を発売した。
『シャボン玉ホリデー』『世界まるごとHOWマッチ』『8時だよ!全員集合』『ザ・ベストテン』などを手がけた
放送作家・奥山コーシン氏が、明石家さんま、大橋巨泉、タモリ、徳光和夫、みのもんた、久米宏、笑福亭
鶴瓶、武田鉄矢ら、「雑談のプロ」のテクニックを明かす。
奥山氏は、「雑談は奥が深い。基本にあるのはサービス精神です。時にはルールを破りながら相手を
楽しませる域に達したら、あなたも雑談名人といえるでしょう」と記している。
巻末に、立川談春師匠と奥山氏の「究極の雑談」も収録。
単行本(ソフトカバー)、160ページ。定価1365円。<モノウォッチ>
http://www.j-cast.com/mono/2010/10/13077935.html
2 ぶんぶん(東京都):2010/10/14(木) 19:57:54.79 ID:ydVT36oO0
くりぃむの上田さん
3 ミスターJ(東京都):2010/10/14(木) 19:58:29.85 ID:baeceXB0P
菅直人
4 ユートン(関西地方):2010/10/14(木) 19:59:01.61 ID:lCDJOgXD0
上田さんが一番楽しそうにしてるのは明石家テレビ
5 ユメニくん(チベット自治区):2010/10/14(木) 19:59:02.07 ID:SFdaqF6V0
うちのじーちゃん
6 ウッドくん(チベット自治区):2010/10/14(木) 19:59:19.40 ID:NVOC0Xbh0
ハマタはどうだい?
7 メトポン(福島県):2010/10/14(木) 19:59:25.15 ID:7HtsjKSP0
さんまが顔出し過ぎて、番組の空気が変わってるだろ
嵐じゃさんまを止められねぇよ
8 ミスターJ(大阪府):2010/10/14(木) 19:59:41.33 ID:ALmsZT2wP
つるべ
9 ほっくー(大阪府):2010/10/14(木) 19:59:49.77 ID:QW2dJu2u0
さんまは認める
10 ゆうちゃん(島根県):2010/10/14(木) 19:59:52.22 ID:4qYGcseD0
グレートチキンパワーズ
11 銭形平太くん(長屋):2010/10/14(木) 19:59:56.77 ID:PKoGAZXp0
その業界を腐らせるから老害なんだろ
12 カーネル・サンダース(新潟・東北):2010/10/14(木) 20:00:10.62 ID:8xnSvhoPO
キラキラアフロの鶴瓶
13 ウルトラ出光人(富山県):2010/10/14(木) 20:00:25.22 ID:6otYqFzH0
ホンマでっか!?
14 コロドラゴン(静岡県):2010/10/14(木) 20:00:52.28 ID:EFEj0uLf0
ホンマでっかは本当に面白いなあ
15 ミスターJ(鹿児島県):2010/10/14(木) 20:01:34.41 ID:9/apHoL3P
>>4
あれってちょっと内輪すぎないか。
ノリについていけんかったのだが
16 ピョンちゃん(石川県):2010/10/14(木) 20:02:16.35 ID:GaAp1sId0
人間誰でも闇の部分があるけど、ネアカなのが闇なのは広い世の中そういないだろうな。さんまぐらいかも
17 マンナちゃん(栃木県):2010/10/14(木) 20:02:17.88 ID:V3Yom3SU0
さんまはしつこい
18 天女(大阪府):2010/10/14(木) 20:02:59.98 ID:4Gz/cpV/0
楽しそうな人見てるとこっちも楽しいの域だからな
他の芸人は道化てても目でいろいろ考えてるのが伝わって疲れる
19 メトポン(茨城県):2010/10/14(木) 20:03:33.64 ID:5Da4nYCD0
>>18
品川さんディスってんのか
20 ミスターJ(茨城県):2010/10/14(木) 20:04:35.64 ID:x2FXlId+P
島田信介とどこで差がついてん?
21 セーフティー(関西・北陸):2010/10/14(木) 20:05:13.62 ID:yt7bpMvJO
>>15
所詮ローカルだしな

先週だかゲストに来てた柳沢慎吾が活き活きしててワロタw
22 カーくん(広島県):2010/10/14(木) 20:05:31.88 ID:MQrCdw980
さんまの何が面白いのかがわからない
23 キキドキちゃん(神奈川県):2010/10/14(木) 20:06:58.34 ID:V6r/lkqt0
松岡修造
24 ユートン(関西地方):2010/10/14(木) 20:07:54.07 ID:lCDJOgXD0
やっぱりローカルが良いな
見る人が増えればそれに合わせて万人受けにしないといけないし
25 しんた(西日本):2010/10/14(木) 20:09:13.27 ID:5D9PwKH70
さんまと紳介、なぜ差がついたか。慢心、環境の違い
26 Kちゃん(チベット自治区):2010/10/14(木) 20:09:59.48 ID:8fC35157P
面白くはないけど普通の人には到達できない所にいるとは思う
27 パスカル(長屋):2010/10/14(木) 20:10:05.24 ID:MCgCzFfn0
さんまはしゃべりに全力を傾けてる気がするが
天然素材などそれ以降の吉本芸人はおもしろこと言ってるから笑えよ
みたいな顔するから腹が立つ
28 モジャくん(奈良県):2010/10/14(木) 20:10:38.87 ID:wYpsUieB0
五年前にCSでやったさんまの五時間くらいテレビまたやってほしい
29 ミルミル坊や(長屋):2010/10/14(木) 20:10:43.33 ID:EdAP7bik0
一般人がどんなにお笑いを学んでも、どんなに舞台にたくさん立っても、
どんなにテレビにたくさん出ても到達できないなあと思うレベルにいるのはさんまと珍助
この二人は突き詰めるとただのおしゃべりなおっさんなんだが、おしゃべりのレベルが普通じゃない
好き嫌いは別だけどな

他の芸人は素人が訓練すれば容易に凌駕できるよ
30 りぼんちゃん(北海道):2010/10/14(木) 20:10:57.29 ID:mOrTN6ui0
クァー
31 Kちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:11:11.46 ID:bO0HgdZ6P
さんまの女の扱い方に憧れるわ
32 アイミー(宮崎県):2010/10/14(木) 20:11:38.35 ID:kJE2abig0
一人ごっつの時の松本の事を褒めてたな
俺にはあんなの浮かばへんと
33 マンナちゃん(栃木県):2010/10/14(木) 20:12:02.43 ID:V3Yom3SU0
>>31
階段から蹴り落としたり、札束投げつけるのがか?
34 ラジ男(埼玉県):2010/10/14(木) 20:12:16.26 ID:1ebn9KIo0
さんまは人をイジってノリ突っ込みって感じだから
喋る相手が普通の奴だとつまらない
35 ピョンちゃん(関西・北陸):2010/10/14(木) 20:12:24.58 ID:aQS1YXiTO BE:933588645-2BP(101)

>>31
例えば?
36 Kちゃん(中部地方):2010/10/14(木) 20:12:39.35 ID:zCFFRcIGP
もう相当刷り込まれてるから何とも思わないけど
若手であんなのいたら相当不愉快だろうな
37 どれどれ(神奈川県):2010/10/14(木) 20:13:00.69 ID:K+NzSQpR0
いつも同じすぎて飽きた
38 ダイオーちゃん(東京都):2010/10/14(木) 20:13:17.79 ID:SQvpAvhq0
>>29
そうな。
あと松本。素人が真似できそうで真似できて無いような感じ
39 モモちゃん(群馬県):2010/10/14(木) 20:13:32.55 ID:uKPTELur0
紳助はほんとチンピラの立ち話で
自分の言いたいことだけいって
上手いこと場を回せてないよね

そのしゃべり自体は上手いとはおもうけど
40 エネゴリくん(山口県):2010/10/14(木) 20:13:51.19 ID:f+uogg7I0
さんまは女子アナの連絡先とか知ってるんだろうな…
昨日、小林麻耶と御飯に行ったとか言ってたし
41 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:15:58.91 ID:ZyI4BzYfO
絡めない相手がいなくて誰が来ても笑いとれるって時点で王様だろ
村上ショージとかあの一団引き連れてるあたりはウザいけど松本ほどはひどくないからまだいい
42 ドンペンくん(栃木県):2010/10/14(木) 20:20:10.28 ID:b60Bl0zd0
みつまJapan
43 いろはカッピー(青森県):2010/10/14(木) 20:21:02.81 ID:KGpyaL8q0
明石家さんまって本名なんてーの?
44 ユートン(関西地方):2010/10/14(木) 20:21:49.37 ID:lCDJOgXD0
            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'    としひろし
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
45 ピョンちゃん(関西・北陸):2010/10/14(木) 20:22:02.77 ID:aQS1YXiTO BE:2240611586-2BP(101)

>>43
長谷川あきら
46 Kちゃん(catv?):2010/10/14(木) 20:23:11.05 ID:bfl07P3vP
>>43
ぐぐれよ青森カス民が
47 シャブおじさん(関東):2010/10/14(木) 20:23:15.90 ID:oP8FddYXO
劇団ひとり
48 Kちゃん(catv?):2010/10/14(木) 20:23:41.53 ID:JUsNEQeyP
この間、テレ朝でやってた
さんまがラーメンや温泉レポートするやつは
めちゃくちゃ面白かったな
49 ぎんれいくん(関西地方):2010/10/14(木) 20:23:49.07 ID:bApCOKWE0
さんまは本当に聞き上手だよな。
相手の会話へのリアクションの取り方とか
話の引き出し方とか。
無口な俺でもさんまが本気出したら話の面白い奴になるんだろうな。
50 ミスターJ(dion軍):2010/10/14(木) 20:23:58.02 ID:8pNrOMxxP
さんまを面白いと思える奴は何でも面白いんじゃねーの
51 カツオ人間(関西地方):2010/10/14(木) 20:24:24.87 ID:h4PUPyJ40
あんま悪口的な笑いじゃないしね
52 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:25:06.12 ID:QF31VLPM0
昨日のさんまのまんまスペシャルみたか?
面白かった
53 ばら子ちゃん(新潟・東北):2010/10/14(木) 20:25:11.25 ID:eiVEnsH7O
絶対無理だが、さんま、たけし、ダウンタウン、とんねるずが共演する生放送番組を作って欲しい。
54 Happy Waon(神奈川県):2010/10/14(木) 20:25:17.51 ID:+R1oYvvN0
>>48
よくテレ朝に出られたな
雨トーークは上には無断でやってたみたいだし
55 ロッ太(九州):2010/10/14(木) 20:25:53.41 ID:/UgCNakyO
さんまは人を小馬鹿にして笑い取らないからね
あと変なプライドとかないみたいだからちゃんと後輩の番組とか出てあげるし
56 きのこ組(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 20:26:08.32 ID:gDgU24HGO
昨日のさんまのまんまは面白くなかった。当たり外れあるから当たり前だけど
57 セントレアフレンズ(大阪府):2010/10/14(木) 20:26:17.33 ID:bK39iVaJ0
>>48
あれは面白かった
58 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/10/14(木) 20:26:44.89 ID:RE2HPyXw0
伸介をおもしろいっていう人に会ってみたいなあ
59 こんせん(三重県):2010/10/14(木) 20:26:56.01 ID:1e1tDpzR0
さんまは何となく若手いじるの好きだよな
頻繁にネタ振ってるだけなんだけど、紳助とは正反対のイジリ方
60 Kちゃん(チベット自治区):2010/10/14(木) 20:26:56.40 ID:8fC35157P
>>29
同意
61 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:27:24.10 ID:ZyI4BzYfO
>>48
スタジオの二組がつまらないしいらなかった
あと短すぎ
62 UFO仮面ヤキソバン(福井県):2010/10/14(木) 20:27:29.61 ID:J9OcPO4Y0
>>41
松本じゃさんま御殿やホンマでっか
ましてや、から騒ぎの場なんて絶対回せなさそうだよな
63 梅之輔(大阪府):2010/10/14(木) 20:27:37.58 ID:PEnZKJax0
あのファア!とかいう引き笑いだけで面白い
64 とびっこ(茨城県):2010/10/14(木) 20:27:59.45 ID:eb1tkaGe0
さんまは全然つまらねえじゃん。勢いと圧力だけ。
嵐の番組のゲームで松本が1.4番を選んだら
松本伊代だけに1.4だとか最高につまらんことほざいてた。ところが2chの実況ではアホに絶賛されてた。
65 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:28:05.43 ID:KgIYD00kO
>>48
あれでさんま好きになったわ
66 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:28:05.99 ID:QF31VLPM0
伸介はヘキサゴンの初期の頃までは面白かったけどな
最近はもうダメだ
67 おにぎり一家(愛知県):2010/10/14(木) 20:28:27.60 ID:LNyZRoMH0
さんまは人柄の良さは伝わってくるが普通に面白くないんですよ
やっぱ笑いって低俗で下種で腹グロな人間向きだ
68 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/14(木) 20:28:44.34 ID:ZQSlOH4e0
キム拓にオジキとか呼ばせてたのが
かなり引いた
69 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2010/10/14(木) 20:29:03.29 ID:52ZBrGVX0
めちゃイケで分かった
さんまは別格
70 ぼうや(秋田県):2010/10/14(木) 20:29:27.55 ID:lJ3Cf1970
そのまんま東
71 スイスイ(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 20:30:13.14 ID:8cDphLsTO
笑いが分かりやすい。
松本が難しくしてしまった。
72 ロッ太(九州):2010/10/14(木) 20:30:30.91 ID:/UgCNakyO
>>25
ひょうきん時代からさんまは主役級の扱いで紳助はそこらへんの片岡鶴太郎以下の雑魚だったのに今じゃなんとかファミリーとか作ってる成り上がりっぷりの方が凄い
まあ一度たりともさんまと肩を並べるまでは行ってないが
73 なるこちゃん(チベット自治区):2010/10/14(木) 20:30:38.12 ID:Edumw0Nn0
死んでたと思ったらホンマでっかで完全に生き返りやがった
化け物か
74 マンナちゃん(栃木県):2010/10/14(木) 20:30:41.41 ID:V3Yom3SU0
>>62
松本は場をぶち壊すボケだからな
浜田が横でぶち壊すまでの雰囲気を作らないと
75 トラッピー(関西・北陸):2010/10/14(木) 20:30:43.86 ID:X9ybXQ5PO
さんまは天才だよ
76 Kちゃん(福岡県):2010/10/14(木) 20:30:51.23 ID:rn59LTfQP
さんまは100Mのスプリンター。
何も用意せず今すぐ生でヨーイドンの即興対決なら誰も適う人なんていない
・・・なんて思ってたけどマラソン、トライアスロンどころか27時間を100Mスプリントの勢いでやってしまった
あれ以降またさらに誰も並ぶことのできない超越した存在になった
彼ほど過小評価されてる人もいない。これでもまだまだね
77 タックス君(滋賀県):2010/10/14(木) 20:30:58.48 ID:1EwqG1E60
紳介はクイズ紳介くんは面白いと思うのだけど
78 りぼんちゃん(鹿児島県):2010/10/14(木) 20:31:51.03 ID:6PCKOC/G0
最近さんまもタケシも若手並みに体張っていて
正直どん欲すぎるだろう
79 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:31:52.46 ID:QF31VLPM0
>>71
松本は最近そうでもなくなったぞ
必死に考えて口に出したら視聴者にいまいち伝わらなかった
ということが減ってその逆になってきた
まぁ子供できたらかわるんだな、丸くなった
80 ぶんた(東京都):2010/10/14(木) 20:32:01.30 ID:8wXCVG150
松本は自分の土俵にもっていければかなりしゃべれるけど
番組を一人で回したりするのは苦手だよね、アドリブ苦手だし
松本が凄いのはいるだけでなんかスゲー笑えるってのがいいわ
廃旅館の奴とかあれはさんまとか紳助じゃ無理だろ
81 さくらパンダ(千葉県):2010/10/14(木) 20:32:04.35 ID:0q5hdsPT0
>>69
あれはすごい面白かった
82 マンナちゃん(栃木県):2010/10/14(木) 20:32:28.48 ID:V3Yom3SU0
紳助は偉くなりすぎた
不公平な司会が面白いんだが、立場が上がっちゃったのが
83 アストモくん(catv?):2010/10/14(木) 20:32:35.61 ID:koF3fRYk0
松本くらいか。
まぁベクトルが違うので比べるのも違うけど
84 暴君ベビネロ(高知県):2010/10/14(木) 20:32:47.61 ID:X+Q/mJbX0
昨日のはねるのとびらのときは酷かった
85 エコてつくん(東京都):2010/10/14(木) 20:33:01.54 ID:kobYtfDk0
さんまって面白そうなんだけど面白くないよね、実際
86 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:33:27.17 ID:QF31VLPM0
>>84
あのチビを思いっきり叩いてたのは笑えたぞw
87 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:34:11.38 ID:ZyI4BzYfO
それより旅猿で矢部が面白かった
88 よむよむくん(catv?):2010/10/14(木) 20:34:22.48 ID:2HjRfTK20
さんちゃんはブレない男。
89 UFO仮面ヤキソバン(福井県):2010/10/14(木) 20:34:36.81 ID:J9OcPO4Y0
>>80
松本が一人で出演者(取り巻きは除く)を捌いてたところ見たこと無いわ
90 めばえちゃん(中国地方):2010/10/14(木) 20:34:54.49 ID:8YQ408C60
さんま、紳助、松本
この三人は別格
91 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:35:08.04 ID:94IC6UFzO
素人芸の極地だからな。上岡曰く
凄いよ。
92 コアラのマーチくん(チベット自治区):2010/10/14(木) 20:35:21.01 ID:RipD6oHG0
>>72
ひょうきんスタート時は伸助の方が一応格上の扱いだった
すぐに抜かれてしまったが
93 ロッ太(九州):2010/10/14(木) 20:35:51.76 ID:/UgCNakyO
>>89
大抵松本がボケて取り巻きが持ち上げるだけだからな
ハマタは仕切るの上手い
94 やなな(中部地方):2010/10/14(木) 20:35:52.54 ID:rzvB6iES0
子供はともかく元妻までネタにするからな
95 コアラのワルツちゃん(関東・甲信越):2010/10/14(木) 20:35:53.92 ID:IW0AjhYDO
>>84
あれ相手が実力不足過ぎるわ
アドリブ利かない奴ばっか
96 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:36:10.96 ID:QF31VLPM0
>>90
というか今の若手とかがいかにトーク力がないかの証明だな
上田とか言われてるけどあいつは仕切るのは上手いけどトーク力はないからな
97 さなえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 20:36:17.16 ID:Xt8szYNTO
>>84
さんまも年取ったな
98 コン太くん(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 20:36:17.20 ID:hWqDA7QGO
>>48
あれは凄かった
99 さんてつくん(東京都):2010/10/14(木) 20:37:03.91 ID:6RVE6q3W0
はねトビの100円ショップで、若手のボケにツッコミ入れたり、
若手のボケとツッコミをイジったり、それに乗りツッコミしたり乗りボケしてたのは面白かった。
はねトビというより「さんまの番組」になってたけど…

あの人はやっぱりゲスト向きじゃないよなw
100 さっちゃん(石川県):2010/10/14(木) 20:38:30.13 ID:WRHCLqOy0
>>48
それ見たかった
動画ない?
101 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:38:47.08 ID:pneFcj66O
俺は人見知り過ぎて番組の仕切りが出来ないし
ほとんどやった事ないって松本自身が言ってるからな。

純粋にお笑いメインの松本と
司会業メインのさんまじゃ比べる事は出来ないでしょ。
どっちも凄いと思うけど
102 麒麟戦隊アミノンジャー(関西地方):2010/10/14(木) 20:38:59.17 ID:8yfACTSQ0
>>92
2人の格付けに関してはヤングオーオー時代から語らないと片手落ちだろが
103 マンナちゃん(栃木県):2010/10/14(木) 20:39:04.53 ID:V3Yom3SU0
最近、浜田が一人仕切りが巧くなったと思う
イチハチで自発的にボケるようになってきた
104 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:39:15.10 ID:ZyI4BzYfO
リンカーンの運動会も結局浜田中心で回ってたしなあ
松本に小判鮫みたいにひっついてる宮迫がうざかった
105 ぎんれいくん(関西地方):2010/10/14(木) 20:39:41.35 ID:bApCOKWE0
さんまに会話の受け応えが出来ずに、「うん…」って言わせたら逆にそいつはすごい。
106 Kちゃん(東京都):2010/10/14(木) 20:40:05.46 ID:UdjyohwXP
09/19日 *8.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
09/26日 *8.2% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/03日 *6.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/10日 *8.5% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

08/10火 *9.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/17火 *9.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/24火 *8.9% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/31火 *9.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン
09/07火 *9.7% 22:00-22:54 TBS リンカーン
09/14火 *8.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン

07/03土 *9.7% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
07/10土 *8.9% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
07/17土 *8.8% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
08/07土 *6.8% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
08/14土 *8.0% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
08/21土 *7.3% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
09/04土 10.1% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
09/18土 *9.8% 19:00-20:54 CX* 人志松本の○○な話秋から金曜23時へ!!人気企画引っさげてお引越しSP
10/08金 *8.6% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話

これだけやって、二桁1回だけwww

107 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:40:16.30 ID:QF31VLPM0
ハマタは松本いないとつまらん
108 ストーリア星人(関東・甲信越):2010/10/14(木) 20:40:24.64 ID:CLdSOSlpO
さんまは恋愛ネタと娘ネタしかないじゃん
こいつは人を生かすトークができない
109 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:40:28.53 ID:94IC6UFzO
松本は「間」と「引き」の芸人
さんまは「間」と「押し」の芸人
松本とさんまの「間」は全く違うけど
110 ウルトラ出光人(富山県):2010/10/14(木) 20:40:35.06 ID:6otYqFzH0
>>104
浜田はさんまタイプだろうな 人見知り、物怖じしないでガンガン行く
だから松本と合うんだろう
111 ミルミル坊や(長屋):2010/10/14(木) 20:40:36.93 ID:EdAP7bik0
>>78
そこが良いんじゃんか
偉くなっても若手みたいな仕事を年に2、3回やる
この2、3回というのがポイントなんだよ
年中若手みたいな仕事をやってたらただ単に仕事を選んで無いだけだが
年に2、3回というところに大物になってもお笑いの前線に居たいという拘りが感じられる
112 コアラのワルツちゃん(関東・甲信越):2010/10/14(木) 20:41:05.20 ID:IW0AjhYDO
浜田はジャンクで半ば素人を面白おかしく見せる技術を身に付けたからなぁ
113 Kちゃん(東京都):2010/10/14(木) 20:41:09.79 ID:UdjyohwXP
ギネス級の低視聴率王ダウンコタウンコ

7月、4日連続一桁の低視聴率を記録したダウンコタウンコ
07/25日 *8.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 
07/26月 *7.4% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ
07/27火 *9.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/28水 *5.8% 22:00-22:54 TBS イチハチ

8月、5日連続一桁の低視聴率を記録したダウンコタウンコ
08/14土 *8.0% 19:00-19:57 CX* 人志松本の○○な話
08/15日 *9.9% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
08/16月 *8.5% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
08/17火 *9.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/18水 *6.9% 22:00-22:54 TBS イチハチ
114 タックス君(滋賀県):2010/10/14(木) 20:41:37.27 ID:1EwqG1E60
>>107
ごぶごぶ面白いけれどなあ
115 ぶんた(東京都):2010/10/14(木) 20:42:06.13 ID:8wXCVG150
紳助とか淳の面白さって
大学時代に飲み会とかで面白い奴を突き詰めた感じがあれって感じがする
116 やいちゃん(関西地方):2010/10/14(木) 20:42:08.54 ID:AiqPiS8i0
浜田ピンは最初ものたりなかったが、今は
117 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:42:11.52 ID:QF31VLPM0
>>112
あれ別に面白い番組じゃなかったよね
編集で無理矢理面白い雰囲気にしてたけど
118 Kちゃん(東京都):2010/10/14(木) 20:42:16.92 ID:UdjyohwXP
ダウンタウン松本「どうもオレは、この“直木賞”“芥川賞”、はたまた“ノーベル賞”というものに疑問を感じる。
ハッキリ言って、オレはそんなものはまったく欲しいと思わない。
オレがもしその立場に立たされたら100パーセント断るだろう。
なぜなら、そのノーベルという奴は、そんなにえらいのか?オレはノーベルより下か?
なぜこのオレ様が、ノーベルから、“ほうび”をもらわなければならないのだ 
オレがどんなにがんばっても、オレからノーベルに“ほうび”をやることはできんのか?」
119 ミルーノ(兵庫県):2010/10/14(木) 20:42:38.77 ID:MGTG4WwW0
よく考えるとさんまが面白かったところって一回もテレビで見たことがない
小学校のときになぜか観光バスで流れていたアミダばばあとさんまの名探偵は
面白かったけど、テレビで見て面白いと思ったことはない
120 Kちゃん(東京都):2010/10/14(木) 20:43:27.86 ID:UdjyohwXP
ダウンコタウンコDX
ゲストの私服の値段見る。←こんな企画おもろいか?

○○な話
チンサムロード ←こんな企画おもろいか?

ガキ使
車に乗り、見たものでウンチクを語る ←モロ、お願いランキングのパクリ

こんな企画してるのは、松本だっけ?www
121 ユートン(関西地方):2010/10/14(木) 20:43:46.72 ID:lCDJOgXD0
まあ笑ったほうが体に良いらしいし 些細なことで笑おうぜお前ら
122 コアラのワルツちゃん(関東・甲信越):2010/10/14(木) 20:43:46.72 ID:IW0AjhYDO
>>108
自分のテリトリーに持ち込んでこそお笑い芸人でしょ
相手に持って行かれたままならそれはただの大道芸
123 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:44:32.63 ID:QF31VLPM0
>>119
さんまは会話のプロだからな
普段人間と話さない人間にはさんまのすごさがわからんかもな
124 UFO仮面ヤキソバン(福井県):2010/10/14(木) 20:44:39.82 ID:J9OcPO4Y0
>>117
「カットで」っていうネタ途中からまったく面白くなくなったわ
125 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 20:44:45.36 ID:U0wwkrkGO
とにかくさんまはサッカー関連に出さえしなければ後はどうでもいい
126 ドコモダケ(大阪府):2010/10/14(木) 20:45:18.99 ID:8mswx8Ht0
>>115
何か分かるわ
我が我がでイラっとする感じ
127 けいちゃん(香川県):2010/10/14(木) 20:45:24.93 ID:gtnFyw+R0
さんまはお笑い、笑わす為に全て捨てているとこは評価する。
128 801ちゃん(愛知県):2010/10/14(木) 20:45:49.62 ID:ERF55dEs0
さんまは27時間TVで見なおしたよ
129 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:45:59.91 ID:QF31VLPM0
>>124
あれ寒すぎるわなw
あれがハマタの限界だろうな
いい話を捌けない
130 いきいき黄門様(関西地方):2010/10/14(木) 20:46:04.84 ID:WVYIXkz70
さんまは聞きも上手いし話返すのもうまい
ソースは恋のから騒ぎ
131 ガリガリ君(京都府):2010/10/14(木) 20:46:31.72 ID:O1R47jWB0
さんまは、普段特に意識してなくてもたまにテレビで見かけて「やっぱバケモンだなこいつ」って感じに思う事が多い。

おしゃれカンケイみたいな番組出たときとか、27時間テレビとか。
132 しょうこちゃん(catv?):2010/10/14(木) 20:46:43.04 ID:XZTuD+ci0
松本ピンで見てると浜田いないと物足りないなぁと思う時があり
浜田ピンで見てると松本いないと物足りないなぁと思う時がある。

20年以上第一線でやってきて今だにこう思えるのは素直に凄いと思う。
133 イヨクマン(dion軍):2010/10/14(木) 20:47:21.55 ID:g6fwErGM0
最近、明石家さんまのトークが臭く感じるようになった
134 タウンくん(山陰地方):2010/10/14(木) 20:47:32.11 ID:x47xi72v0
>>28
宅配ダッチワイフを注文してたあの番組か?
135 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:47:34.27 ID:ZyI4BzYfO
キングオブコントに出てた吉本のやつはみんな消えそうだからさんまもダウンタウンもまだしばらくトップだな
136 石ちゃん(東海・関東):2010/10/14(木) 20:47:37.26 ID:LUQrjre2O
>>118
お前が受賞することは決してありえないから安心しろ









ってツッコミを入れたやつはけっこういるのか?
137 ガブ、アレキ(島根県):2010/10/14(木) 20:47:39.03 ID:GKiyWrjS0
クラブワールドカップに出てくんな。
138 ガリガリ君(京都府):2010/10/14(木) 20:47:48.12 ID:O1R47jWB0
誰も何も言ってないのにいきなりダウンタウンの番組の視聴率貼り出すような奴がいて怖い。
しかるべき板にずっと居てほしい。正直気持ち悪い。
139 みのりちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 20:47:56.79 ID:9rQLQtVhO
さんまスレなのに名前がでるダウンタウン
おまえら気になってしょうがないんだよな
140 UFO仮面ヤキソバン(福井県):2010/10/14(木) 20:47:58.02 ID:J9OcPO4Y0
>>132
二人揃って初めて面白さ的にさんまと張り合えるよな
141 77.ハチ君(関西地方):2010/10/14(木) 20:48:03.54 ID:nlCoLC0b0
さんまは色眼鏡で見ないで誰でも隔てなく弄れる唯一の芸人
紳助は真逆、松本は笑いとった本人しか得しないやり方
さんまの場合は弄られた方も助けられる
142 カツオ人間(岐阜県):2010/10/14(木) 20:48:43.14 ID:o01dj6EP0
さんまは話が上手いのかもしれんが
人の話の腰折り過ぎてイライラするから見ない
143 ペーパー・ドギー(岐阜県):2010/10/14(木) 20:49:03.20 ID:T2ceTEmj0
恋の空騒ぎみるとさんまのすごさがわかるわ
144 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:49:29.09 ID:94IC6UFzO
なんつーか、さんまは存在そのものが笑いなんだよ
145 ガリガリ君(京都府):2010/10/14(木) 20:49:35.52 ID:O1R47jWB0
そもそもさんまとダウンタウンでは土俵が違う…
さんまは自分で全部やる番組なら最強
ダウンタウンとそもそも役割が違うという事に気づけよ
146 やいちゃん(関西地方):2010/10/14(木) 20:50:12.40 ID:AiqPiS8i0
さんまやしんすけは最初からピンだから、ダウンタウンとは違う。
しんすけりゅうすけ?何それ
147 しょうこちゃん(catv?):2010/10/14(木) 20:50:16.89 ID:XZTuD+ci0
>>140
お互いやってる事全然違うし比べるの自体どうなのさ
148 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:50:21.08 ID:QF31VLPM0
>>142
わかる
まぁあれはさんまなりのリズム作りじゃないかな
149 UFO仮面ヤキソバン(福井県):2010/10/14(木) 20:50:22.43 ID:J9OcPO4Y0
>>142
それは正直たまに思うw
几帳面な性格のやつほどイライラくる
150 ミスターJ(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 20:50:46.85 ID:vtJF2FRUP
岡村さんのことも思い出してあげてください
151 やなな(中部地方):2010/10/14(木) 20:51:12.44 ID:rzvB6iES0
ずっと前だけど、笑ってこらえてでさんま自身がダーツの旅行って素人と絡むのは面白かったぞ
152 シンシン(長屋):2010/10/14(木) 20:51:38.40 ID:9XB/m45q0
さんまは学生時代から、お前はお笑いに行けと周りから言われたらしいなw
さぞかしアレだったんだろうな
153 ピースくん(福岡県):2010/10/14(木) 20:51:48.62 ID:0MYnbHjw0
さんまが出ると全部さんま色になるのがね
それをねじ伏せる奴がいないのは事実
154 回転むてん丸(秋田県):2010/10/14(木) 20:51:50.46 ID:w3cU1crL0
さんまと高田純次って共演した事あるっけ?
155 プリンスI世(チベット自治区):2010/10/14(木) 20:52:16.44 ID:iFd5ZaxA0
老害だわ。見苦しい。
ただ吉本的には紳助とともに東京派閥、大阪派閥両方に繋がりをもつキーマン
156 UFO仮面ヤキソバン(福井県):2010/10/14(木) 20:52:20.15 ID:J9OcPO4Y0
>>147
そういう趣旨のスレかと思った
誤解しないで欲しいが俺はダウンタウンも好きだよ
157 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:52:34.85 ID:pneFcj66O
>>136
そのキチガイに触れるな
158 ニッパー(チベット自治区):2010/10/14(木) 20:52:42.49 ID:QiK7tuLw0
一時期萩本欽一化が激しかったのはなんだったんだ 
顔つきまで似てたし
159 よむよむくん(catv?):2010/10/14(木) 20:53:03.37 ID:2HjRfTK20
新幹線で話しかけてきたリーマンが
最後は寝たフリするぐらい喋り続けるとか
凄すぎだろ。
160 KEN(大阪府):2010/10/14(木) 20:53:20.59 ID:QFSzQcyL0
さんまの暗黒期は大竹しのぶとの結婚時代だけだな
161 ウルトラ出光人(富山県):2010/10/14(木) 20:53:24.35 ID:6otYqFzH0
>>142
スキあらば食っちゃうからな
面白い面白くない以前に負けず嫌いで
底抜けに笑いに貪欲な若手がいないからさんまに負けちゃう
162 モバにゃぁ?(奈良県):2010/10/14(木) 20:53:57.39 ID:Ja/7TXwr0
>>160
子育てのために仕事減らしてたからな
163 ヨドくん(栃木県):2010/10/14(木) 20:54:26.63 ID:nC0JGP8p0
この前のめちゃイケ見たけどこの人やっぱスゲーわ全体を把握して先の先まで読んでんだろなと思ったけど
若手が萎縮してしまって結局空回りみたいになっちゃうんだよな
さんちゃんは好きだけどな
164 じゃが子ちゃん(東京都):2010/10/14(木) 20:54:35.14 ID:Cx/FIJJ10
さんまが圧倒的なのは事実だな
165 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:54:36.68 ID:ZyI4BzYfO
>>160
それのおかげでネタが大量に増えた
166 きのこ組(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 20:54:42.50 ID:gDgU24HGO
恋の空騒ぎは女が痛いのと、面白さが昔と比べ落ちたから見るの止めた。
かわりに、さんま御殿見るようになった。ほんまでっかは23時でよかったのに。
167 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:54:45.62 ID:QF31VLPM0
>>159
ワロタ
あのテンションで隣に居られたらきついわなw
168 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/14(木) 20:54:47.01 ID:LPSYiz3/O
やっぱ松本紳介だろ さんまは でかい声出してるだけ まだお前らのが面白い
169 きららちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 20:54:58.10 ID:aEfLeEQUO
ケンドーコバヤシとかバッファロー吾郎みたいな分かる奴だけ笑えばいいみたいな喩えする連中が鼻に付く
170 やなな(中部地方):2010/10/14(木) 20:55:18.04 ID:rzvB6iES0
さんま以外のベテランは貪欲さが見られない
と言うよりはさんまが貪欲すぎるのか
171 ガリガリ君(京都府):2010/10/14(木) 20:56:01.01 ID:O1R47jWB0
さんまの喋り方ってテレビに特化してるから、一般人として最悪だよ
あんな相槌されたら話すのも楽しいだろうなとは思うけど
172 801ちゃん(東京都):2010/10/14(木) 20:56:05.96 ID:coZTMVjF0
最近、さんまがあちこちに出てくるのはどうして?
173 石ちゃん(東海・関東):2010/10/14(木) 20:56:28.40 ID:LUQrjre2O
ここまで爆笑問題太田の話題無し
一部では松本に匹敵するお笑い芸人と言われてるようだがお前ら的にはどーなの?
174 ミスターJ(愛知県):2010/10/14(木) 20:56:29.07 ID:PwMj7O0tP
>>48
ダーツの旅も面白かった
175 ガリガリ君(京都府):2010/10/14(木) 20:57:19.32 ID:O1R47jWB0
たださんまは自分の考えてるゴールが決まってて、若手がそれに乗ってこないとキレるよな
ダウンタウンは結構そこを楽しむ傾向がある
176 リョーちゃん(福岡県):2010/10/14(木) 20:57:25.95 ID:Z1+mwP1T0
さんまや松本は他人をイジるけど最後には自分にツッコませるやり方だけど
紳介なんかは基本相手をイジるだけだから不快感が残るのかな
177 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 20:57:36.48 ID:i/FJzVpGP BE:976302465-PLT(12003)

>>172
ホンマでっかが水10に移動
178 チカパパ(埼玉県):2010/10/14(木) 20:57:37.60 ID:4/gA+hxf0
さんまってどことなく
五輪代表とかのトップアスリートっぽいんだよな
歳とっても目が輝いてる感じとか
179 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 20:57:47.52 ID:QF31VLPM0
>>173
全然面白いと思わない
売れるか売れないかの時は結構面白かった覚えはあるが
今はまったく笑えない、まったく笑えない
180 ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府):2010/10/14(木) 20:57:49.63 ID:/H73k1gf0
松本なんて太鼓持ちの芸人や信者がヨイショしてるだけだからなw
181 ロッ太(九州):2010/10/14(木) 20:59:54.58 ID:/UgCNakyO
>>173
あいつはギャラ単価が安いのと業界人に知り合い多いからテレビいっぱい出てるだけ
実際爆笑問題の番組で長続きしてるのは少ない
182 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 21:00:12.48 ID:94IC6UFzO
何が凄いって、キャラもやってる事も昔から全く変わらないのが凄い
ほんっとに笑いが一番欲しいのだろう
感動感動ばっかり言ってるアイツも目を覚ませよ。昔は良かったのに
さんまと一緒にいる時はかろうじて昔に戻るが
183 ピーちゃん(catv?):2010/10/14(木) 21:00:17.54 ID:EU5gPNKB0
昨日のはねトびも他人の番組なのに好き勝手やってて笑ったわ
お笑いモンスター恐ろしすぎる
184 ガリガリ君(京都府):2010/10/14(木) 21:00:39.66 ID:O1R47jWB0
ダウンタウンDXとか聞いてたらダウンタウン色々気を使ってトークを成立させてるなーって分かると思うんだが。
185 ピースくん(福岡県):2010/10/14(木) 21:00:57.99 ID:0MYnbHjw0
>>173
あほななのに文化人気取ってるボケ
そのくせ痛いとこ突かれると芸人だからといってお茶を濁す馬鹿
186 タウンくん(山陰地方):2010/10/14(木) 21:01:03.26 ID:x47xi72v0
笑いは抜きにして昔はたけし、さんま、タモリの中でさんまが一番まともでリア充かと思ってたんだが
今となったらさんまが一番マジキチな感じがするわ
187 ミスターJ(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 21:01:14.51 ID:i/FJzVpGP BE:1366823276-PLT(12003)

>>173
つまんない
188 サンコちゃん(福岡県):2010/10/14(木) 21:01:21.92 ID:dMo8zZmG0
さんまはたまにすごくうざい。自分の話に持ってくのがイラッとする
189 マーキュリー(関西地方):2010/10/14(木) 21:01:43.14 ID:O/zxRFKi0
さんま

司会   ★★★★★★★★★★
漫才   ★★★★★(漫談)
コント   ★★★★★★★
対素人  ★★★★★★★★★★
展開力  ★★★★★★★★
発想力  ★★★

紳助

司会   ★★★★★★★★★★
漫才   ★★★★★★★★
コント   ★★★★★
対素人  ★★★★★★★★
展開力  ★★★★★★★★★
発想力  ★★★★

松本

司会   ★★★★★
漫才   ★★★★★★★★★★
コント   ★★★★★★★★★★
対素人  ★★★★★★
展開力  ★★★★★
発想力  ★★★★★★★★★★

こんな感じだろ

190 やいちゃん(関西地方):2010/10/14(木) 21:02:15.96 ID:AiqPiS8i0
いや、昔に比べると、最近のさんまは黒い部分をみせてないか。
191 Kちゃん(愛知県):2010/10/14(木) 21:03:00.11 ID:gyzLzMA6P
さんまはトークの神様とか言われてるけど、むしろ下手な部類。
とにかく自分が目立って自分が笑いを取ることばかりを優先させるあまり、
番組全体としての話の回し方がおろそかになっている。

討論番組における田原総一朗と同じ。
あいつも司会として議論をうまく回すことより、自分の意見を言うことを
優先させすぎ。司会者としては二流の下。
192 ウルトラ出光人(富山県):2010/10/14(木) 21:03:11.23 ID:6otYqFzH0
さんまはゾナハ病にかかってんのかって思うぐらい貪欲
24時間の間に誰かの笑い声聞かないと死ぬんじゃねえのか
キチガイじみてる
193 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 21:03:55.19 ID:QF31VLPM0
松田聖子もそうだったんだけど
カメラの前に立ってる時は隙がまったくないんだ、さんまって
松田聖子も表情にまったく隙がない
194 ユメニくん(catv?):2010/10/14(木) 21:04:01.53 ID:DSeBU9CD0
>>173
そもそも「お笑い芸人」じゃないし、
ハンパな知識で偉そうに政治語っといて論破されると「いやいや俺芸人だしw」って逃げるただのクズ。
195 キタッピー(関西地方):2010/10/14(木) 21:04:06.71 ID:Ncbat0QE0
面白いけど数年前から頑固さが目立つようになってきた
もう50半ばだから仕方ないのかも知れんけどな
196 あいピー(東京都):2010/10/14(木) 21:05:03.84 ID:y8FTYFZ80
>>189
★の数5つで表現できただろ見づらいわばか、10代と予想
197 スージー(チベット自治区):2010/10/14(木) 21:05:16.10 ID:61C46YOX0
アントニオ猪木が現役でIWGPチャンピオンでいる状態だな
198 石ちゃん(東海・関東):2010/10/14(木) 21:05:57.72 ID:LUQrjre2O
ν速では太田の評価が低いってことは分かった
199 めばえちゃん(中国地方):2010/10/14(木) 21:06:48.86 ID:8YQ408C60
>>198
ここで上げられてるのと比較してどう考えても太田じゃ見劣りするだろ、純粋な面白さが段違い
200 ホスピー(関西地方):2010/10/14(木) 21:06:59.68 ID:GZKqVGNQ0
さんまは一時期終わったと思ってたけど最近復活してきた

松本は数年前からヤバかったが今本当につまんないな・・・
ごまかせなくなってる
201 メロン熊(catv?):2010/10/14(木) 21:07:24.74 ID:5HHaCwjc0
>>189
ラジオ聞いてた俺からすると松本の展開力はもうちょっと付けてやってもいいと思う
202 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 21:07:48.75 ID:QF31VLPM0
松本は今ならいいともで笑い取れると思うわ
203 V V-PANDA(九州・沖縄):2010/10/14(木) 21:09:01.71 ID:p9M1k5hJO
さんまは生放送で力が発揮されるよね 安心して見れる
紳助の26時間はひやひやした
204 ポンパ(東京都):2010/10/14(木) 21:10:16.43 ID:AFMUv6Qh0
さんまは でかい声出してるだけ
205 さっしん動物ランド(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 21:10:47.50 ID:zJuJqF+UO
陽のさんま 陰のしんすけ
二人はライバル
206 エネゴリくん(京都府):2010/10/14(木) 21:11:54.58 ID:S12bKYHK0
さんまのこの前のテレ朝の番組は面白かった
テレ朝の23時台の番組をやってほしい
207 黄色いゾウ(dion軍):2010/10/14(木) 21:12:30.00 ID:XdMeNbLp0
>>100
パンドラにあった
208 コジ坊(関西地方):2010/10/14(木) 21:12:53.81 ID:IPevZudy0
さんまへの評価って常日頃からの姿勢が大きい
テレビに映ってる所以外でも明石家さんまをやりきってるからだろう
素なのか知らんが
209 とれたてトマトくん(チベット自治区):2010/10/14(木) 21:13:26.38 ID:FOgBpURU0
>>2で出てた
210 スイスイ(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 21:13:58.35 ID:HrfKceVbO
さんまはドラゴンボール話せるんだよな…

あの人、あの歳であらゆる方面の人と
話を合わすことが出来るからすごい
211 小梅ちゃん(大阪府):2010/10/14(木) 21:14:13.25 ID:y1XMwa7+0
27時間やる位まで今の松本と同じ位叩かれてたよな。
212 やなな(中部地方):2010/10/14(木) 21:17:24.41 ID:rzvB6iES0
めちゃイケでワンピース見てるって言ったのは驚いた
213 ミミハナ(東京都):2010/10/14(木) 21:17:55.71 ID:HTthqyFY0
>>206
http://www.tv-asahi.co.jp/sanma/
もしも・・・さんまさんだったら?
未公開動画の配信は終了しました。とか出てて涙目だわ・・・。
214 てっちゃん(catv?):2010/10/14(木) 21:18:17.95 ID:KIQpmpeg0
さんまは面白いけど、ゲストで出た時も出しゃばりまくって番組を私物化するから嫌
自分が1番目立ってないと駄目なんだな
215 ソーセージおじさん(北海道):2010/10/14(木) 21:18:54.29 ID:QF31VLPM0
>>212
それさんまのまんまじゃね?
水着のお土産貰った時、おれも同じこと思ったしw
216 黄色いゾウ(dion軍):2010/10/14(木) 21:20:12.95 ID:XdMeNbLp0
>>213の番組で前田アナとワンピースの話してた
217 マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 21:20:13.98 ID:pneFcj66O
さんまシンスケ松本が死んだら吉本一気に傾きそうだな。

後釜に上田とか司会で頑張ってるけど
主婦層には意外と受け入れられてない。
218 ほっしー(神奈川県):2010/10/14(木) 21:20:15.76 ID:AqCG73P00
声が汚い耳障り
219 ラジ男(群馬県):2010/10/14(木) 21:20:51.51 ID:uXqgSU/A0
他人の話し聞いてオーバーアクションで笑ってるだけじゃないのかあいつ
220 スカーラ(兵庫県):2010/10/14(木) 21:21:26.47 ID:ikw6BhJp0
さんまのダーツの旅はすごかったわ
221 ウルトラ出光人(富山県):2010/10/14(木) 21:21:33.62 ID:6otYqFzH0
>>214
私物化の使い方間違ってないか
自分のペースに引きずり込んでるって意味?
222 はやはや君(東京都):2010/10/14(木) 21:23:25.20 ID:FlBWlRBY0
はねとびスペシャルでさんまが来た途端面白くなったのはすごかったな
223 さっちゃん(石川県):2010/10/14(木) 21:24:40.48 ID:WRHCLqOy0
>>207
ありがとう。見つけたけど
パンドラってちょっと前から見れなくなってないか
時間帯変えれば見れるんかな
224 ガッツ君(東海・関東):2010/10/14(木) 21:26:04.91 ID:65wUiKYLO
さんまレベルのがいないから仕方ない

志村とかと同じだ
225 リーモ(鳥取県):2010/10/14(木) 21:27:54.22 ID:HeYVa5ch0
ホント、お笑い怪獣ってのは良くも悪くもぴったりの代名詞だな
226 てっちゃん(catv?):2010/10/14(木) 21:27:59.19 ID:KIQpmpeg0
>>221
自分でも変だと思った
そんな意味
227 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 21:27:58.92 ID:5uB4E66zO
>>1
本人じゃなく周りにいた奴が書いたってのが産経らしい。
「イチローの考え方」みたいな本をイチローじゃなく記者が書いても読まないだろ
228 みのりちゃん(catv?):2010/10/14(木) 21:28:43.26 ID:Iw1LC1A50
チョッパー?いや出っ歯ーや
のくだりを所構わず言いまわってていい加減うざい
229 一平くん(チベット自治区):2010/10/14(木) 21:29:23.04 ID:6i0uy2WY0
まぁそれ以上に女優としての元奥さんが凄すぎだろう
NHKで特番組まれちゃうし
230 黄色いゾウ(dion軍):2010/10/14(木) 21:29:28.59 ID:XdMeNbLp0
>>223
韓国串刺せ
231 メーテル(神奈川県):2010/10/14(木) 21:32:16.67 ID:+dLlmqMp0
一人だけが凄すぎるからダメなんだろ
232 みったん(大阪府):2010/10/14(木) 21:33:23.19 ID:XsUoRoSX0
>>229
それ以上ってさんまとレベル的に変わらんだろ。
いつも同じような役やってるだけなのに。
233 ヒーおばあちゃん(新潟・東北):2010/10/14(木) 21:35:08.16 ID:x7+bvrEhO
○○は最近面白い
××はもう終わった

こんな風に話題になる芸人が
たけしさんまタモリダウンタウンとんねるずウンナン辺りで止まってる
234 ぶんちゃん(中国地方):2010/10/14(木) 21:35:56.98 ID:QNNSz/030
元嫁は雰囲気女優か。
235 いたやどかりちゃん(関西):2010/10/14(木) 21:37:15.08 ID:tWdrkK5qO
最近DBネタとワンピネタがしつこすぎてウザい
236 でパンダ(広島県):2010/10/14(木) 21:37:18.79 ID:Zln3QuvW0
さんまは、今現在生きてて、現役であのキャラだから判りにくいが、
すでに石原裕次郎、美空ひばり、長嶋茂雄クラスだぞ。
237 ハーティ(山梨県):2010/10/14(木) 21:38:11.82 ID:XeNnVjV10
>>214
さんまゲストに呼んだ時点でああいう流れになる事は解るんだから
それに乗っかって対等に盛り上げて行く腕がないと私物化という風に見える場合がある。
だがさんまはそれを番組が盛り上がれば良しとするのでさんま的にはALLOK
238 Kちゃん(香川県):2010/10/14(木) 21:38:33.97 ID:4/Q+PmqlP
最も天才なのが松本、その松本が敵わない怪物がさんま
239 きららちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 21:39:34.71 ID:Y+1tEFC2O
さんまも素人いじりしかできないだろ
240 Kちゃん(東京都):2010/10/14(木) 21:42:36.09 ID:UdjyohwXP
ダウンコタウンコヲタ=草加チョン信者
理由
1.松元親、濱田かみさんが草加
2.松元の嫁チョン、娘チョン
3.松元兄貴がチョン企業の取締役

松本人志「僕ね〜・・・九九出来ないんですよ」
島田紳助「お前それシャレならんて・・・」
241 Kちゃん(東京都):2010/10/14(木) 21:44:28.57 ID:UdjyohwXP
09/23木 17.2% 21:00-22:48 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした今夜は細かすぎてきたなすぎてバンザーイバンザーイ二時間スペシャル
09/23木 13.9% 19:00-21:48 TBS キングオブコント2010  ←TBS社運をかけ121人の芸人出て、たったこれだけの視聴率。
ダウンコタウンコ、とんねるずに惨敗wwww

09/30木 14.5% 21:00-23:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたたけし&所VSとんねるず負けたら即バツゲームゴルフ対決祝!脳カベ復活モジモジくんは人気コーナー対抗戦で大波乱スペシャル
09/30木 11.6% 21:00-22:48 NTV ダウンタウンDXDX〜秋の2時間スペシャル

ガチ対決とんねるず圧勝!!
しかも、9月とんねるずVSダウンタウン番組が重なった3番組(みなおか VS DX2回、キングオブコント)
全てとんねるず大勝利!

ダウンコヲタ悔しいのぉ。

9月とんねるずとの戦い全敗!wwww
242 なーのちゃん(dion軍):2010/10/14(木) 21:45:19.56 ID:wxn8fzS00 BE:782486126-2BP(0)

いつの間にかくりいむの上田が物凄い出世してるな。
243 ミスターJ(愛知県):2010/10/14(木) 21:47:12.60 ID:W9ws+6U1P
老害あつかいってなんだよそれ
一番安心鉄板な芸人じゃねえか
244 ヒーおばあちゃん(大阪府):2010/10/14(木) 21:47:29.08 ID:Pqyw9FLu0
さんまは相手がお笑い芸人で自分の思い通りのリアクション取らない時は本番中に愚痴りだすから困る
苛立ちは分かるけど楽屋でやってくれよと思う
245 イヨクマン(埼玉県):2010/10/14(木) 21:49:03.03 ID:VpdrxOSJ0
キャラは違うけど、ザキヤマとかブラマヨは切り返しがうまいと思う
246 なーのちゃん(dion軍):2010/10/14(木) 21:49:09.18 ID:wxn8fzS00 BE:2608284858-2BP(0)

さんまは生まれつきの天才だけど紳助は努力の人だから紳助の方が好き。
247 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 21:51:55.20 ID:HR+1KkDDO
くりぃむ上田は沢山出てるけど有田がいないと魅力が半減する
充分おもしろいけど
248 黄色のライオン(埼玉県):2010/10/14(木) 21:52:04.26 ID:qtALY5aP0
さんまが凄いのはあのミーハーな所

普通年食ったら嫌でも堅くなるのにどんどん新しい者を取り入れようと
する姿勢が凄い、他の芸能人でもここまで貪欲な奴いないだろ
249 ペンギンのダグ(大阪府):2010/10/14(木) 21:53:27.16 ID:aPfboH0u0
なんか少年サンデーみたいな状況だな
250 タッチおじさん(沖縄県):2010/10/14(木) 21:53:32.99 ID:8wDr0pCg0
大っ嫌いな紳助もさんまと出ると面白く感じるから困る
251 セーフティー(東京都):2010/10/14(木) 21:55:14.55 ID:QSjBrO2R0
落ちた落ちたと言っても、松本の方が面白い
252 ポリタン(チベット自治区):2010/10/14(木) 21:56:37.99 ID:1DZHqXa/0
さんま「あのーあのーあれやんな?いわゆるーあのー・・・」

最近は歳取って言葉が出てこないのかこればっかりじゃん
253 アストモくん(千葉県):2010/10/14(木) 21:57:58.25 ID:Qcg0T05U0
現在の松本の実力はNHKで明日放送する
松本ひとりコント番組でわかる
254 なーのちゃん(dion軍):2010/10/14(木) 21:58:56.49 ID:wxn8fzS00 BE:652071252-2BP(0)

松本は明らかに劣化しただろ。昔のような輝きはもう取り戻せないだろうな。
255 Kちゃん(東京都):2010/10/14(木) 21:59:48.10 ID:UdjyohwXP
松本つまらん。

おもろいこと、最近何一つ言ってないしやってない。

だから、ほとんどの番組一桁ばっかりの低視聴率番組ばっかり。

顔がウンコだし、ハゲしゃくれ、氏ね!
256 いたやどかりちゃん(関西):2010/10/14(木) 22:00:44.21 ID:tWdrkK5qO
>>253
あんなもん正直誰がやってもウケないだろうな
松本もよくやるわ
257 Kちゃん(東京都):2010/10/14(木) 22:02:20.59 ID:UdjyohwXP
松本に金が入る→親に送金→親が草加学会にお布施

浜田に金が入る→不細工かみさんが草加学会にお布施

ダウンコタウンコに金が入ると、池田大作がウハウハ

ダウンコタウンコヲタの草加チョン信者氏ね!

258 ななちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 22:02:37.84 ID:tIGqONWRO
マジレスすると、今田耕司は既にさんまを越えてるよ。あらゆる面で
259 いたやどかりちゃん(関西):2010/10/14(木) 22:04:35.93 ID:tWdrkK5qO
ID:UdjyohwXP
森脇健二乙
260 ミミハナ(中部地方):2010/10/14(木) 22:05:17.96 ID:0gbjjgC70
ν即民はとりあえず売れてるやつはみんな嫌いなんだよw
261 サブちゃん(関東):2010/10/14(木) 22:06:12.82 ID:Zg4prX82O
本当にそんな名前の子供が存在するのかどうか謎だった頃が一番良かった
家でさんまにダメ出ししてるとか、一体どんな天才少女だよと思ってたあの頃が懐かしいわ
262 パピラ(チベット自治区):2010/10/14(木) 22:13:14.27 ID:v391eEro0
お笑いにも色々なスタイルがあっていいと思う
お笑いその芸の形が権威になるとなんかダメだな
263 シャべる君(兵庫県):2010/10/14(木) 22:17:02.76 ID:RuQZmrK/0
>>15
様式美だ。慣れろ
264 赤太郎(関西地方):2010/10/14(木) 22:24:30.17 ID:wabNjb770
ボロカスに言われるだろうけどさんまのどこがおもしろいのか真剣にわからない

伸助がピンで喋ってる時が一番おもしろいと思う、取り巻き有りで喋らせたら糞だけど
265 やいちゃん(関西地方):2010/10/14(木) 22:30:18.33 ID:AiqPiS8i0
定食でございます
266 エコてつくん(中国地方):2010/10/14(木) 22:44:30.90 ID:0KllIDPu0
>>264
さんまは人柄だと思っている
267 なーのちゃん(dion軍):2010/10/14(木) 22:46:18.24 ID:wxn8fzS00 BE:1760591693-2BP(0)

さんまはテレビの中だから許されるが、リアルで目の前にいたらただのウザいオッサンだろうな。
その点紳助はリアルでいても面白いオッサンだろ。
268 やいちゃん(関西地方):2010/10/14(木) 22:48:39.49 ID:AiqPiS8i0
しんすけの方が、アウトドアに連れまわされたり涙を要求されたり
うざいんじゃね
269 やじさんときたさん(関西地方):2010/10/14(木) 22:52:05.81 ID:6jRXh2Kn0
桂枝雀
270 アニメ店長(長屋):2010/10/14(木) 22:52:52.62 ID:KYimeEAni
今のさんまを面白いと言ってる奴の目は節穴か?
271 ティグ(福岡県):2010/10/14(木) 22:55:56.25 ID:nlgUC6XV0
番組中に若手芸人に眉間にしわ寄せ怖い目して駄目出しする映像をよく見てたが
さすがにカットするようになったか
272 ポンパ(東京都):2010/10/14(木) 22:56:16.86 ID:AFMUv6Qh0
今のさんまを面白いと言ってる奴の目は節穴か?
まったく芸がない。
273 レオ(東京都):2010/10/14(木) 22:59:55.93 ID:x5apuKf50
さんまはお笑いじゃない人を弄るのが半端無くうまい
ホンマでっかTVとか面白いだろ
274 プリングルズおじさん(三重県):2010/10/14(木) 23:10:38.12 ID:/7p2KBkz0
出方がうざいんじゃないの?
ここ数日異常なくらいでてるぞ

和田とかさんまとか似たようなウザサあるな
275 ポンパ(東京都):2010/10/14(木) 23:11:02.24 ID:AFMUv6Qh0
さんまはしつこい
さんまの何が面白いのかがわからない
いつも同じすぎて飽きた
さんまって面白そうなんだけど面白くないよね、実際
全然面白いと思わない
今はまったく笑えない、まったく笑えない
そもそも「お笑い芸人」じゃないし
さんまは終わった
おもろいこと、最近何一つ言ってないしやってない














276 めろんちゃん(鳥取県):2010/10/14(木) 23:11:37.56 ID:6SXBH2wU0
さんまが笑ってコラえてのSPでダーツの旅やって山形行った回、
つべから消されてた
277 ばら子ちゃん(北海道):2010/10/14(木) 23:14:22.05 ID:JOmf8hjn0
>>276
あれいいよな
278 TONちゃん(京都府):2010/10/14(木) 23:19:24.81 ID:9PqPdW7A0
伸介の天敵としてさんまにはこのまま居続けてもらいたい
279 じゅうじゅう(石川県):2010/10/14(木) 23:25:51.86 ID:S0CU+SDZ0
はねるのとびらのさんまはつまらなかったけど
まんまSPは面白かったな
280 レオ(岐阜県):2010/10/14(木) 23:27:21.28 ID:pLW4kFeu0
まんま面白かったわ
281 パピラ(チベット自治区):2010/10/14(木) 23:42:19.21 ID:v391eEro0
年取るにつれお笑いに興味なくなるもんだが
関西人は違うのか?
282 マコちゃん(新潟県):2010/10/14(木) 23:47:41.75 ID:XWEQYu+b0
メインでもサブでも一級だな

若手はサブ慣れしすぎ
283 Kちゃん(catv?):2010/10/14(木) 23:52:49.38 ID:NXvyevTGP
この夏、毎日放送で「男女7人夏物語」の再放送をやっててワロタw
284 キリンレモンくん(埼玉県):2010/10/15(金) 00:04:15.66 ID:6NSVLovS0
>>275
何行目が立て読み?
285 MiMi-ON(東京都):2010/10/15(金) 00:07:37.19 ID:oi+LK6Xj0
ダウンタウンが司会で素人発明を紹介する番組で、
審査委員長とかいう位置づけでさんまが居た時はひどかった
本当に話が進まない
286 みのりちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 00:30:32.20 ID:ADls9aYnO
さんま好きな奴は面白い奴が多い
変にカッコつけないから自虐的な冗談言えるし

松本好きな奴はカッコつけて賢いと思われたいような冗談言う奴が多くて詰まらん奴が多い
千原ジュニアみたいな
287 カーネル・サンダース(北陸地方):2010/10/15(金) 00:33:30.69 ID:kbRra1EbO
江頭じゃね?
288 ウチケン(東京都):2010/10/15(金) 00:37:20.43 ID:ECoMxa960
さんまが凄いのは20代から他人の番組でも一番目立っていたこと。
若手が先輩に譲るとか一切関係なく、しゃべり倒す。

今の若手だとその技量と勇気がない。
289 はまりん(dion軍):2010/10/15(金) 00:41:06.80 ID:hELqtO4a0
彼で素直に笑ったことなんてないわ
いい年して男と女(嘲笑)の話か、あのなりでナルシストの自分語りだけ
反応がいちいちわざとらしい古臭い
MCやっても自分が目立ちたいだけ
なぜかスポーツにしゃしゃり出てきては男のくせに海外タレントのミーハー
絶対日本応援とかしないで場を悪くしてるだけ

一緒に糞番組やってるブラマヨが数段上手
290 キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 00:41:17.85 ID:Hn8fXq/XO
>>288
三枝や文珍相手だもんな
291 あおだまくん(鹿児島県):2010/10/15(金) 00:44:43.07 ID:vhBLFWUSP
アホか?
292 ソーセージおじさん(埼玉県):2010/10/15(金) 00:46:49.95 ID:Z82dcyUx0
ダチョウ倶楽部だな。
あの芸は毎回同じタイミングで同じ動作をするんだよ。
多重再生して重ねてもほぼブレないレベルだ。
もはや芸術。
293 ウチケン(東京都):2010/10/15(金) 00:50:29.15 ID:ECoMxa960
>>290
ひょうきんの後でも大御所俳優、芸人がいても一人でボケて突っ込んで
後で説教とか考えてないくらいしゃべってた。
294 あおだまくん(鹿児島県):2010/10/15(金) 00:54:08.81 ID:vhBLFWUSP
アホなのか?
295 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/15(金) 00:55:27.40 ID:LUEF5rERO
さんまは楽しい人であって面白い人じゃないでしょ
296 よむよむくん(関東・甲信越):2010/10/15(金) 00:56:31.71 ID:ZIAaGkxJO
「たとえ喉が潰れてもパントマイムで笑わしたる」

さんま△
297 あおだまくん(鹿児島県):2010/10/15(金) 00:56:34.00 ID:vhBLFWUSP
お前はアホか?
298 うずぴー(長屋):2010/10/15(金) 00:58:21.64 ID:mJVJLAFq0
この前のテレ朝の番組は笑えた
さんまは毒蝮三太夫よりタチ悪いだろ
299 あおだまくん(鹿児島県):2010/10/15(金) 01:01:03.03 ID:vhBLFWUSP
だからお前はアホなのかと聞いている
300 mi−na(関西):2010/10/15(金) 01:02:45.46 ID:XfJsRSnJO
ここ最近のさんまで一番面白かったさんまってお台場明石城の時のさんまだよな
深夜だから文字通りフルスロットルだった
301 うずぴー(長屋):2010/10/15(金) 01:02:54.84 ID:mJVJLAFq0
何か書けばアホとか書くのかな?
302 こうふくろうず(岩手県):2010/10/15(金) 01:04:09.73 ID:Jl/qe+5W0
伊集院に比べればさんまのトークなんて子供騙し
303 プリンスI世(宮城県):2010/10/15(金) 01:04:25.17 ID:6Z5DG+EY0
>>301
アホちゃいまんねんパーデンネン
304 アストモくん(関東・甲信越):2010/10/15(金) 01:05:25.70 ID:N6YBfEhUO
さんまはもう大御所って言ってもいい地位なのに笑いに貪欲なのが好き
さすがに時代についてけてないとこもあるけど人を笑わせたい楽しませたいって必死な姿勢がいいわ
305 やまじちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 01:06:03.54 ID:NIWo3VzLO
ハマタはさんまに近いものがあるけどアドリブに弱いな
306 ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:07:14.81 ID:p8ODxRdYP
さんまはスベることを全然怖がってないんだよな
ベタとかオヤジギャグとか平気で口走る
自分がどんなでっかい看板背負ってるか全然気にもかけてない

お笑いの大御所なのにあんなにスベるんだぜ
面白くはないけどすごい人だってのは明らか
全然守りに入ってないとこが良い
307 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 01:08:04.96 ID:cTWelHp2O
ずっと面白いのさんまだけだ
ダウンタウンも年取ったら面白くなくなったし
とんねるずも最近頑張ってるけど無理があるし
若い奴が終わってるから仕方ないのかもね
308 チルナちゃん(福岡県):2010/10/15(金) 01:08:07.21 ID:dBSELnbe0
さんまは認めざるを得ない
309 さくらとっとちゃん(大阪府):2010/10/15(金) 01:08:46.52 ID:6ikkIZ1M0
たけしはクーデター
さんまは王政復古
ダウンタウンは革命
310 あおだまくん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 01:09:24.89 ID:kjB4H05lP
さんまは凄いと思うわ
あの人マジで喋らないと死ぬと思うわ
311 みらいちゃん(西日本):2010/10/15(金) 01:09:45.24 ID:YaORdqAv0
>>304
後進を貧欲に蹴落そうとしてる姿勢もいいな。
もうそんな事しなくてもシード権あるだろうとか思う。
312 ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:10:09.72 ID:p8ODxRdYP
芸なんてものじゃなくて生まれついてのエンターテイナーなんだよな
周りを楽しませることに関しては妥協がないっていうかね

まあすごい人だわ
313 だっちくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:10:48.54 ID:E9/p7Cx90
さんまの後継者はロンブー敦
314 あゆむくん(大分県):2010/10/15(金) 01:10:49.86 ID:1dsV9fw50
なんで上田が出まくってるのかがわからんないね

みてるるとイライラするからチャンネルすぐ変える
315 ビバンダム(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 01:11:02.06 ID:1kmod0orO
さんまは笑いに全力投球だもんな
若手でもちょっと売れると4番気取りなのに
316 MOWくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:11:39.76 ID:abEP1pfF0
とりあえず年を重ねてたら老害としておけっていう
やっつけぶりを感じるんだけど>>1
317 あおだまくん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 01:11:57.20 ID:kjB4H05lP
めちゃイケオーディションに出てたのはワロタわ
318 ばら子ちゃん(北陸地方):2010/10/15(金) 01:12:40.85 ID:dKPAYbKEO
>>315
ハングリー精神が違うよな

時代なのかなあ
319 やまじちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 01:12:56.76 ID:NIWo3VzLO
>>311
結婚した時は守りに入っててつまらなかったって自分で言ってたな
320 デラボン(関西地方):2010/10/15(金) 01:13:18.19 ID:07ZL9qOT0
周りがイエスマンばっかりになったのがイタイ
さんまはいい加減なこと言って馬鹿にされてそこから話膨らませるのが面白かったから
今は何言っても周りがハイハイだからなあんだけ売れたらしょうがないけど
321 ナカヤマくん(大阪府):2010/10/15(金) 01:13:34.56 ID:89icxx4f0
さんまは下にも優しいじゃん
めちゃイケのオーディションの時にとくに思った
322 ピカちゃん(山口県):2010/10/15(金) 01:13:50.11 ID:jDSwbjGT0
>>285
それは司会がWコージと研ナオコに変わった1回目じゃなかったっけ?
323 いきいき黄門様(神奈川県):2010/10/15(金) 01:13:54.05 ID:PY+9lZQH0
さんまってつまんね話でもオーバーアクションで復唱して笑ってるだけだよね
ブラックデビルの頃が一番面白かったんじゃないかな
324 ロッチー(catv?):2010/10/15(金) 01:14:05.53 ID:cQNLX2Li0
さんまって一時期あんまり好きじゃなかったけど
やっぱりお笑いの力はずば抜けてるよな。
325 ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:14:49.66 ID:p8ODxRdYP
>>317
俺もワロタ
めちゃイケずっとつまんなかったのにあの時だけ番組に花が咲いた

はねとびでは完全に浮いてた
録画でこのクオリティかよ!って感じだった
ボケがボケ老人級のナマクラだった
それでもさんまの番組になってた所はやっぱりすごかった
326 らぴっどくん(北海道):2010/10/15(金) 01:14:58.11 ID:8cXdDPPT0
みんな評価高杉w
俺も好きだけどね
327 お買い物クマ(京都府):2010/10/15(金) 01:17:04.29 ID:thT0zDnx0
ほんじゃ、今のお笑いを昔っから、引っ張ってきた人って、誰?
しんすけとさんまの、若手から今現在までのこと、詳しく知っている若い人って
いるの?

さんまの変わりになれるほどのお笑い芸人って、誰なん?
松本?浜田?
ほんとに、そう?
しんすけのこと、本当に詳しく知っている若い人って、いてはるんかなあ。

でも、この歳になっても、さんまのことが、良くあれ、悪くあれ、
取り上げられるって、評価できることねんな、と思うことにするわ。

松本の、「直木賞なんたらかたら」って発言、いつの時代なんかな?
全くの無知すぎる発言なんだけど。
自分のあほさを露呈してしまってはる。
こんな「あほ発言」。いくら、「お笑い芸人のカリスマ」でも
恥ずかしすぎまっせ。

松本は、子どもが生まれてから、変わったな、とは思うねんけどね。
328 シャリシャリ君(京都府):2010/10/15(金) 01:18:42.18 ID:UTBEBLqo0
松本のプロフェッショナルはいつ?
コント番組は明日らしいけど
329 京ちゃん(福島県):2010/10/15(金) 01:18:56.23 ID:5FbrGfh30
この前もしもさんまさんだったら?って番組やってたけど
ひさしぶりに腹痛くなるほど笑った
330 ウルトラ出光人(群馬県):2010/10/15(金) 01:19:14.03 ID:RnMpZjQs0
さんまがボクシングの内藤の子供構ってるの見てすげーなと思った
人を弄る、話を落とすという技術に関しては天才
331 ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:19:45.35 ID:p8ODxRdYP
松本の笑いは稲中の作者と通じるな
あの人の面白さは普通じゃない視点にある

なんかお笑いじゃなくても詩人とか作詞家とかすげー向いてたんじゃないかな
332 ロッチー(catv?):2010/10/15(金) 01:21:07.66 ID:cQNLX2Li0
松本は目に見えて劣化してきてるけど、さんまは全く劣化しないな。
333 デラボン(関西地方):2010/10/15(金) 01:21:08.38 ID:07ZL9qOT0
スレ違いになるけど紳助も同じだな
イエスマンとよいしょする奴しかいないから今は好き放題やるだけで不快感しかない
27時間とかでさんまと対等に絡んでる時なんかはお互いに良さが出て面白い
334 めろんちゃん(奈良県):2010/10/15(金) 01:21:17.97 ID:0KjVKlmY0
名前が出てる人はみんな負けず嫌いだな
335 コアラのワルツちゃん(岐阜県):2010/10/15(金) 01:21:43.41 ID:MYMLkOH60
さんま・清原・和田の絡みは最高だった
336 あるるくん(中国地方):2010/10/15(金) 01:22:34.04 ID:QUyh/saq0
さんまの劣化パクリ→久本

久本の劣化ぱくり→今田

今田の劣化ぱくり→山下
337 コアラのワルツちゃん(九州):2010/10/15(金) 01:23:05.47 ID:P0qHd0bJO
長澤まさみとのドラマあたりで完全に死んだと思ったのにな
338 ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:23:28.03 ID:p8ODxRdYP
久本はそんなにバリエーションないよね
今田は引き出し多いわ
339 怪獣君(関東・甲信越):2010/10/15(金) 01:25:19.51 ID:QBMijqOwO
昨晩、嵐の番組にさんまが出てるのをみたけど
まぁ空気読めないよなwというかゲストでは無理だわあの人は
さんまがボケやツッコミいれても誰も反応できてなかったし
340 うずぴー(長屋):2010/10/15(金) 01:25:51.25 ID:mJVJLAFq0
みんな松本に馴れただけで
頭の回転の早さは相変わらず凄いと思う
ブラマヨ吉田と松本みたいに咄嗟に変化球みたいな返しするのは難しい
341 ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:26:41.68 ID:p8ODxRdYP
まあ今の笑いのフォーマットはほとんど全部ダウンタウンだから
松本はやっぱすごい
面白さで評価するならさんまより全然すごい

今のまっちゃんが面白く感じないのはそれだけパクられまくったって事だと思う

珍介さんまはパクりようがない
ありゃ天然ものだ
342 プリンスI世(宮城県):2010/10/15(金) 01:26:44.09 ID:6Z5DG+EY0
>>318
時代だとしたらシンスケはどうなる
343 さなえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 01:27:32.18 ID:cTWelHp2O
54:名無しステーション :2010/10/09(土) 23:50:22.82 ID:azPcm2Dj
十何年前、明石家サンタって番組でさんまと話してカネが鳴って合格だったんだけど
番組終わったらさんまから電話来て小一時間ダメだしされたの思い出したw
とにかく一人で話して「ほな、しっかり腕みがけよ〜」って言って勝手に喋って勝手に切られたんだよな
俺ただの素人なのに…腹筋壊れて死ぬかと思ったよ
さんまは化け物だわ
69:名無しステーション :2010/10/09(土) 23:57:57.51 ID:Mi4FRYBg
>>54
何の話したの?
71:名無しステーション :2010/10/10(日) 00:02:01.34 ID:5P66XJr6
>>69
昔なのとテンパってたので話は覚えてないけど
訳わからんままにダメだしと八木さんに救われたなって話しだった
とにかく一人で喋りだして笑いすぎて親に怒られたよ
「おぉ!わしや!お疲れ何しとる?」
だけ覚えてる?
録音しときたかったな
344 ルーニー・テューンズ(兵庫県):2010/10/15(金) 01:30:04.95 ID:pKep0b7D0
>>15
いわもっさんが見られるのはあの番組だけ
345 ホッピー(福岡県):2010/10/15(金) 01:33:06.06 ID:VBcy4PsS0
>>307
とんねるずは最近は落ち着いてきたせいか置きにいってる感じがあるな
特番とかで調子にのらせれば違ってくると思うんだが
346 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:33:53.75 ID:R/Lu3Ssc0
>>344
グァムの税関ネタもあの番組からだな
347 がすたん(静岡県):2010/10/15(金) 01:34:21.41 ID:9Dbewxit0
昔やってた「有名人の集まる店」でたけしが欧州の映画賞を
獲った時、「出会い頭の一発やないか!」とたけし本人に放った時の
たけしの嬉しそうな怒り方が最高だった
348 プリンスI世(宮城県):2010/10/15(金) 01:34:41.22 ID:6Z5DG+EY0
>>344
ビンタを食らってハワイに行こう!
349 あおだまくん(鹿児島県):2010/10/15(金) 01:36:09.37 ID:vhBLFWUSP
ブラマヨはダウンタウンになれる。
350 ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:37:44.97 ID:p8ODxRdYP
>>349
一番可能性感じるな

でも個人的にはゆるいのが好き
さまぁ〜ずとか
351 ベストくん(鹿児島県):2010/10/15(金) 01:38:41.02 ID:ov75/jUj0
お笑いが笑いも取らずに真面目に競技をするのは間違ってるって理由で
いいともで一人だけタモリンピックをボイコットしてプロデューサーと揉めていいともを降板
クリスマス特大号でも他の馴れ合いタレントを批判して孤立

この頃のさんまは神がかってた
今のさんまはただの老害
352 バヤ坊(関西地方):2010/10/15(金) 01:39:12.22 ID:+i/ZtTtc0
めちゃイケ 新メンバーオーディションに 明石家さんまが登場
ttp://himado.in/28905
353 エコンくん(京都府):2010/10/15(金) 01:44:04.21 ID:ZoKYjkjf0
たけしと絡んでる時が一番おもしろい
354 ごーまる(茨城県):2010/10/15(金) 01:44:43.07 ID:q8j0mgS40
>>120
○○な話は30分の時は面白かった話も多かったのに
1時間ゴールデンになったらどうでもいいコーナー(チンさむ等)で水増しまくって
結果的に見なくなったな。
○○な話だけぶつ切りでやってれば良かったものを…
355 セフ美(関東):2010/10/15(金) 01:46:44.51 ID:vyuKLjQAO
若手にも大して威張らずにつっこまれようとボケてるところは流石だと思う
356 ティーラ(福岡県):2010/10/15(金) 01:48:58.24 ID:QkZWHS6c0
嵐の番組に出てたけど運動音痴過ぎてさすがに年齢を感じたわ
そこそこ運動できるイメージがあったけど見てて笑えなかったわ

それより所と3時間くらい喋る特番復活しないかな
357 ばら子ちゃん(北陸地方):2010/10/15(金) 01:53:47.51 ID:dKPAYbKEO
>>342
さんまと伸介は同年代じゃん

つまり今の若手はそれらにように「お笑いで天下を取ってそこに君臨する」という強い気持ちがないのではないか
358 プリンスI世(宮城県):2010/10/15(金) 01:55:44.53 ID:6Z5DG+EY0
>>356
たけしとやってた世紀末偉人伝復活して欲しいわ
359 ほっしー(大阪府):2010/10/15(金) 01:57:22.86 ID:L98Jx4Zp0
>>352
相変わらず根こそぎ持って行くなw
360 あおだまくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 01:59:23.83 ID:ZinfVkqVP
>>358
あれ面白かったよな
アジアコーヒはもう閉店しちゃったんだっけ
361 カールおじさん(愛媛県):2010/10/15(金) 02:05:31.53 ID:zBxOdwfI0
さんまの番組での見どころは若手&中堅どころの芸人や
役者&モデルの売れたい奴と仕事の欲しい奴が
オンエアされるように必死なところじゃないの
362 めばえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 02:06:10.95 ID:tktmPXHnO
ブラマヨ評価高いな
363 めろんちゃん(東京都):2010/10/15(金) 02:09:01.38 ID:N6wjaqvl0
さんまのいい所は他のお笑い芸人をお笑い芸人として使うところじゃないかな
ちゃんと持ちネタを振って滑らないようにフォローするし
364 いたやどかりちゃん(関西):2010/10/15(金) 02:11:06.48 ID:hgyJXa8rO
面白くないだけなら別に構わないのに全く空気読めないからその場の会話自体がつまらなくなる
365 パワーキッズ(山陽):2010/10/15(金) 02:13:15.69 ID:acpT+e7sO
さんまは笑えるところで笑うから視聴者も楽しく笑える

最近のバラエティは面白くもなんともないのは笑ってるから尚更つまらん
366 あおだまくん(大阪府):2010/10/15(金) 02:13:35.61 ID:bXeI8TkKP
 さんまシステム でググれ
367 シャリシャリ君(京都府):2010/10/15(金) 02:13:38.17 ID:UTBEBLqo0
若手をつぶそうとする大御所のほうが少ないよ
ダウンタウンだってかなり愛情あるし
368 小梅ちゃん(北海道):2010/10/15(金) 02:15:00.88 ID:cEpg88PLO
こないだテレ朝深夜にやってたやつは腹抱えて笑った
久々に大笑いしたから気分が良くなったわ
369 ガリ子ちゃん(宮崎県):2010/10/15(金) 02:15:33.44 ID:iJcf5ZEf0
さんまのまんまでのさんまと和田アキ子の絡みは爆笑した
misonoが入り込んできた辺りでなえた
370 黒あめマン(関東・甲信越):2010/10/15(金) 02:15:39.89 ID:FPvCkdIcO
さんまって大御所からどんなにつまらない出だしの若手芸人でも贔屓無しに公平に接するから好きだな
紳助みたいに自分の気に入った人間以外は冷たく接して上のものには媚びを売るのは反吐がでる
371 ルーニー・テューンズ(兵庫県):2010/10/15(金) 02:16:52.58 ID:pKep0b7D0
>>369
和田アキ子が笑いすぎてお茶吹いてたな
372 ミルミルファミリー(長屋):2010/10/15(金) 02:17:26.72 ID://80BaHX0
さんまが出てくると番組の進行がさんまのリズムになる
この点については好きな人もいるだろうしうざいと思う人もいるだろうけど、こんな力技が出来る芸人はさんまだけしかいない
稀有な芸人であることは間違いない
373 サムー(東海):2010/10/15(金) 02:18:04.42 ID:mjpYw5r9O
でもさんまが自分の後継者は中山ヒデだと思ってんだろ
374 エコまる(関東・甲信越):2010/10/15(金) 02:19:43.03 ID:89B88s05O
はんにゃは面白いしイケメンだし子供受けもいいから間違いなくビックになるょ
375 藤堂とらまる(関西地方):2010/10/15(金) 02:23:22.84 ID:Ll1dJ0TL0
カメラの前で先輩にキスせまられて本気で逃げるようなやつが・・・
376 ドンペンくん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 02:24:45.48 ID:61fCmF60O
さんまが面白いかは別として、
俺はお前らを食うからお前らも俺を食ってみろ、的な空気を作れるのはさんまだけじゃね
タモリは食い下手、たけしは食われ下手で、さんまだけはお笑い祭ムードになる
あれは好きだな
377 ウリボー(埼玉県):2010/10/15(金) 02:25:56.17 ID:RpipptMr0
志村に駄目だしできるのはさんまだけだろうな
ダウンタウンやたけしでも無理
378 スピーフィ(関西地方):2010/10/15(金) 02:27:28.78 ID:2R5RuU0C0
上岡龍太郎戻って来い
379 ガリ子ちゃん(宮崎県):2010/10/15(金) 02:27:52.45 ID:iJcf5ZEf0
>>377
志村本人が「俺の頭ハタけるのは長介と浜田だけ」って言ってた気がする
380 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 02:29:07.61 ID:S+qRgfk2O
若手で面白い奴が皆無だからな

381 とびっこ(岐阜県):2010/10/15(金) 02:29:31.55 ID:DcFM4Y+o0
ショートコントや一発芸で笑いを取ろうとしてる芸人が、さんまを越えるのは無理。

382 ウリボー(埼玉県):2010/10/15(金) 02:33:53.39 ID:RpipptMr0
>>379
ツッコミと駄目だしは違うだろ
何の番組か忘れたがさんまは志村のトークをイマイチ見たいな事
本人の前で言ってたな、志村が結構凹んでたのが印象的
383 ナカヤマくん(関西・北陸):2010/10/15(金) 02:38:52.54 ID:UPIaC3xuO
紳助も叩かれてるけど凄いよなつまんない芸人を扱うのは一番上手いと思うわ
384 プリンスI世(宮城県):2010/10/15(金) 02:41:46.50 ID:6Z5DG+EY0
>>374
世界一かわいいもんな
385 ドコモダケ(関東・甲信越):2010/10/15(金) 02:42:09.08 ID:+ktEW6hbO
>>377
駄目だしっていうのかは判らないけど
松本は志村の事を公然と「つまらない」「古くさい」って言ってたよ。
その後馴れ合う形になったみたいだけど
386 黒あめマン(中国・四国):2010/10/15(金) 02:42:35.01 ID:Hw34RhsBO
さんまはクラスの真ん中でリア充とか女にキャーキャー言われる笑い
俺はクラスの端の方で5人くらいの男子に絶大な人気があるような芸人が好きなの
387 あおだまくん(鹿児島県):2010/10/15(金) 02:44:03.42 ID:vhBLFWUSP
ロッチとオリラジとピースって今後どうなっていくんだろ。
388 あおだまくん(大阪府):2010/10/15(金) 02:47:48.97 ID:bXeI8TkKP
>>386
後藤秀樹オススメ
389 ドンペンくん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 02:49:13.37 ID:61fCmF60O
>>386
品川とかジュニアっぽいなそれ
騒いでるのは後輩って感じだけど
390 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/10/15(金) 02:49:48.10 ID:1Krq3otd0
さんまは今日の嵐の番組でもブラマヨと見事な連携してて糞面白かったw
391 陣太鼓くん(北海道):2010/10/15(金) 02:50:46.43 ID:+V0rDA3V0
めちゃイケでの84番と禿げてるやんを即座に自分のものにしたのはすごいわ
392 BEATくん(東海):2010/10/15(金) 02:51:07.46 ID:v/Wajlt9O
うざいから嫌い
393 あおだまくん(catv?):2010/10/15(金) 02:52:05.64 ID:ca/k63fyP
鳩山由紀夫
394 エビ男(チベット自治区):2010/10/15(金) 02:52:49.60 ID:jTk2iTtw0
さんまは天才
松本は秀才

こんなイメージ
395 陸上選手(群馬県):2010/10/15(金) 02:53:35.13 ID:7XZmNWDE0
>>385
そのくせ自分はいつも着てるジャージのことを言われただけで
土下座か椅子で殴られるか芸能界辞めるか選べだもんな
396 きいちょん(catv?):2010/10/15(金) 02:53:42.30 ID:LTbd/JDn0
>>394
それ真逆じゃね
397 エビ男(チベット自治区):2010/10/15(金) 02:55:56.69 ID:jTk2iTtw0
>>396
そうかな?
さんまは天性のお笑い芸人
松本は今まであったお笑いを全部研究してその上でやってる
こういう感じがするんだよね
398 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 03:00:19.64 ID:1Oj3PWDKO
紳助とかも才能あると思うよ
人としてカスだけど
399 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/10/15(金) 03:01:32.77 ID:1Krq3otd0
どっちも天才ってのがしっくり来るけどどちらかで言えば逆だな
さんまはお約束とかパターン化好きだし、若い世代の話題にも付いて行けるようにして熱心だし。

松本は散々天才天才言われてるし、天才側なのは確定的に明らか。
400 はずれ(東京都):2010/10/15(金) 03:03:57.53 ID:2gtHk9Gx0
さんまっていつの時代も言ってることの質は変わらないんだけど
キレがいい時代とキレが悪い時代がある
90年代と2000年代半ばくらいはキレが悪くて老害臭が漂ってた
最近は調子いい
401 みのりちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 03:04:04.17 ID:ADls9aYnO
さんまの笑いは普遍的だからあまり時代によって劣化しない
松本の笑いは新しい感性の笑いだからその時代の中では誰よりも輝くが時代の流れの中で劣化する
この二人に間してはこんな感じだろ
どっちが偉大かは人それぞれなんじゃないか
402 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/10/15(金) 03:04:10.95 ID:1Krq3otd0
ていうかどっちも秀才って感じじゃない。
秀才がうんぬんって紳助みたいな感じの所詮はさんま松本には遠く及ばないような笑いだと思うんだけど。
403 スーパーはくとくん(四国):2010/10/15(金) 03:04:34.46 ID:TBaUT4fqO
>>398
人をバカにするという面では右に出るものはいないな。それしかできないわけだが
404 ドンペンくん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 03:05:24.76 ID:61fCmF60O
>>397
何か解るな
さんまの適応力とテンポは誰も真似出来ないレベル
松本は真似出来るとは思うが松本ほど面白くは絶対出来ないっていうレベル
405 あおだまくん(東京都):2010/10/15(金) 03:08:56.14 ID:3/+9p3ZL0
さんまと松本はなあ、お互いに批判し合ってるけど、
それがお互いを助けてるんだよ。タブーをなくしてるから。

たけしとか紳助みたいになると最悪。誰も何も言えなくなる。
406 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/10/15(金) 03:12:26.32 ID:1Krq3otd0
>>405
たけしは年上だしちょっと遠慮してるけど、どっちもさんまに直接言われてるだろw
お笑い以外でのさんまのいい所の一つがそれだわ
407 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 03:16:11.65 ID:mGW6TvbyO
>>397
どっちかと言えば逆だと思う。

さんまは今まであるものを高いレベルで踏襲して笑わせる。
松本は全く新しい発想を作って笑わせる。

どっちも天才だけど「っぽいか」で言ったら松本だと思う
408 801ちゃん(関西):2010/10/15(金) 03:17:13.91 ID:mnn2uxBQO
さんまが寄付や義援金をした合計が億を超えてるらしい
昔、村上ショージが言ってた
409 さいにち君(山陽):2010/10/15(金) 03:20:19.16 ID:eFVi2Rl0O
この前のめちゃイケ見て適応力の高さに改めて驚愕した
410 あおだまくん(東京都):2010/10/15(金) 03:22:04.22 ID:3/+9p3ZL0
>>406
いや違う。さんまが松本に対して言う言葉と、たけしや紳助に言うのは、
ニュアンスとして意味合いが異なる。
ライバルとして、ちょうどいい距離感。

だいたい紳助やたけしは、負け認めちゃってるじゃん。さんまに。
芸風は異なるけど、姿勢は似てるんだよ。この二人。
411 陸上選手(群馬県):2010/10/15(金) 03:23:50.56 ID:7XZmNWDE0
>>410
たけしはトークではさんまにかなわないって言ってるけど
でも総合では俺が一番って言ってるぞ
412 キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 03:25:14.24 ID:JKzxRNbDO
明石家電視台見たらさんまのウザさがわかるよ
東京発の番組では普通だけど。
あとコントやらせたらウザったい
413 めばえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 03:34:08.23 ID:i60K3kUqO
明石家電視台はギャラも安い上わざわざ大阪まで来て収録
昔世話に(助けてもらった)なったスタッフへの義理
さんまにしたら恩返しなんだな。
414 がすたん(関西・北陸):2010/10/15(金) 03:35:57.18 ID:5wVGD7VfO
俺に決まってんだろうが

五年後には師匠のポジション取る
415 アマリン(埼玉県):2010/10/15(金) 03:36:06.52 ID:44JrnVtd0
さんまにグルメレポーターとか温泉レポーターとかやらせてるのあったが無茶苦茶面白かったな
416 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/10/15(金) 03:36:09.66 ID:R/Lu3Ssc0
>>412
寛平さんに対するダメ出しはちょっと異常だったな
今寛平さんいないからちょっとマシになったけど
417 がすたん(関西・北陸):2010/10/15(金) 03:37:11.33 ID:5wVGD7VfO
>>416
それも定食なんだけど。。。
418 801ちゃん(関西):2010/10/15(金) 03:37:24.49 ID:mnn2uxBQO
さんまは自叙伝を出して無い
お笑いはお笑いだけをしていればいい
現在進行形の芸人なんだと思う
419 さっしん動物ランド(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 03:40:41.53 ID:NIWo3VzLO
>>416
今は山田花子にやってるけどな
420 プリンスI世(宮城県):2010/10/15(金) 03:42:14.37 ID:6Z5DG+EY0
>>416
寛平は追い込まれてこそ光るタイプだからな
421 火ぐまのパッチョ(関西・北陸):2010/10/15(金) 03:45:30.86 ID:ayuHflmIO
寛平があれでどんだけ助けられてたか分からんのか
あのオッサンほったらかしてたら何もしないし
422 チィちゃん(京都府):2010/10/15(金) 03:46:53.66 ID:q9d3HMCV0
>>354
深夜に戻った初回はメチャ面白かったよ

チンサムが今後復活したら終了だろうけど
423 マックライオン(長屋):2010/10/15(金) 03:57:25.53 ID:nKkOTfIh0
>>412
逆だろ
あれがさんまの本当の面白さ
協力しあう団体さんまって感じ
東京での笑いはすべてさんま個人の話術や技術
つまりうざいと思ってるのはさんまじゃないってことだな
424 ホッピー(福岡県):2010/10/15(金) 03:59:36.99 ID:VBcy4PsS0
>>394
さんまは奇才、松本は鬼才かな、イメージ的に
425 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/10/15(金) 04:08:06.07 ID:R/Lu3Ssc0
>>420
たまにメチャクチャ面白いんだけど寛平さん打率低すぎだからなぁ
追い込んだ結果寛平さん黙るのパターンが多いのに毎週やるからうざく感じてしまう
せめて山田花子くらいぼけてくれればいいんだけど
426 パッソちゃん(関西・北陸):2010/10/15(金) 04:09:13.27 ID:ewD4PbXaO
さんま=劉備
松本=曹操
427 あおだまくん(大阪府):2010/10/15(金) 04:11:21.47 ID:PCiTfXiHP
何日かまえにやってたもしもさんまがロケにいったら
みたいな番組くそわろた
428 パー子ちゃん(福岡県):2010/10/15(金) 04:13:05.48 ID:/n/M1son0
結婚して子供産まれた時は一時期つまんなかったな仕事も減ってたし
離婚して復活したけど
429 ロッ太(東海):2010/10/15(金) 04:28:22.90 ID:vcpq4I1PO
ザキヤマ
430 ミルバード(千葉県):2010/10/15(金) 04:59:27.40 ID:GQBaoz3O0
お前ら知ってる?

さんまは27時間でたけしにボコボコにされた車、家まで乗って帰ったんだぞww
431 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 06:32:46.88 ID:Dnz9lhbhO
このスレはなかなかいい。さんま、松本の良い所は認めつつ、紳助をくさす。今までありそうで無かったスレだ
432 あおだまくん(東京都):2010/10/15(金) 06:35:58.48 ID:xsvT2vpmP
さんまのまんまをやってても見る気にならない
さまあずの二人が街をぶらぶら歩いてだべってるだけ
で見る気になる
433 ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 06:38:33.67 ID:+vO5pnqTO
狩野
山里
RG
434 み子ちゃん(東京都):2010/10/15(金) 06:38:47.38 ID:gf984QOO0
435 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 06:41:01.43 ID:aI6BkqjsO
>>432
笑ってこらえてのさんまの日本一周ダーツの旅は面白かったぞ
436 あおだまくん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 06:42:25.80 ID:+RoCJl02P
さんまは凄いけど面白くはない
437 レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 06:46:06.42 ID:6DhYM2AoO
さんまは天下無双、そして高齢。故に老害というやっかみは致し方なし。
438 宮ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 06:46:21.00 ID:av6DHT1DO
素人相手でも 自分の土俵に上げちゃうんだから すごいと思う。
439 さかサイくん(神奈川県):2010/10/15(金) 06:48:51.18 ID:jPUnm/or0
さんまはいいとも出てたとき面白かった記憶が
金曜日だっけか、そのときだけビデオで録画して観てたなあ
440 とれねこ(新潟県):2010/10/15(金) 06:51:22.04 ID:BcNshYer0
この前のキングオブコントのキングオブコメディよりおもしろいネタ出来るの?
441 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 07:05:16.82 ID:VlMGv2EbO
浜田の笑いはイジメッコがイジメて笑わすだけだけど本当のイジメッコだったら笑えない引くだけ。
これも才能だな。
イジメと遊びを区別出来てる。
イジメッコが面白しろ半分でイジメるのとは別次元
イジメッコは真似するなよ笑いの才能0だから
442 ハーディア(香川県):2010/10/15(金) 07:11:01.30 ID:TR7nUcdmP
漫才
コント
フリートーク
大喜利系の発想力勝負
MC
構成作家

ダウンタウンは全てにおいて面白い
443 パナ坊(catv?):2010/10/15(金) 07:14:15.41 ID:8OoX/pLz0
>>442
アベレージが高すぎるんだよな。
どれか一つ高いだけでも凄いのにダウンタウンは全部高い。
444 モッくん(関西地方):2010/10/15(金) 07:18:18.19 ID:dP4Tifi90
さんまは口数が多いだけで中身が何も無い
面白げな雰囲気をだしてるだけ 
しゃべってる事はいつも同じだし
お笑い怪獣()笑
445 ハギー(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 07:20:32.06 ID:pY0oDxasO
VS嵐でも盛り上げてたしスゲェー秋刀魚
嵐ヲタが無礼とか言ってたけど意味がわからん
446 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 07:21:57.61 ID:Dnz9lhbhO
>>442
さんまファンだけど、さんまが突出してんのってフリートークとMCだけだな。。特に発想系とコントはファン目線で見てもつまらない(哀)
447 エコンくん(北海道):2010/10/15(金) 07:23:39.35 ID:S9uaaP090
>>444
しのぶ乙
448 ハーディア(東京都):2010/10/15(金) 07:24:05.89 ID:hZ9vKwDlP
>>386
さんまの笑いはそんなに浅くないぞ
やっぱお笑いキチガイだもん
江頭以上だと思う
クラスにはいないよあんなのは
449 ハーディア(香川県):2010/10/15(金) 07:25:05.20 ID:TR7nUcdmP
さんまはこれといった芸がないけど
人不愉快にせずに場を盛りあげるからな
生まれついてのエンターティナー
450 ベスティーちゃん(千葉県):2010/10/15(金) 07:27:35.74 ID:MWy7QXZf0 BE:121023667-2BP(1028)

即興の対人話術だったら歴代最高だろうな>さんま
451 パナ坊(catv?):2010/10/15(金) 07:28:50.66 ID:8OoX/pLz0
>>448
いやそれはラジオで「もしさんまシンスケ松本が同じクラスメイトだったら」ってトークの時に松本が言ったんだよ。

「もしクラスメイトだったら、さんまさんはクラスのみんなの人気者。
俺はクラスの端の方で一部の男子に絶大な人気があるけど、女とかには理解してもらえないタイプ」みたいな感じで。
シンスケには触れてなかったけど。
452 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 07:30:22.40 ID:Dnz9lhbhO
>>449
それって芸人か?
453 あおだまくん(東京都):2010/10/15(金) 07:31:19.47 ID:xsvT2vpmP
>>451
松本は一時期シンスケと番組やってたりしてたけど
あれあくまで保身のためにやってたんだろうな
別にシンスケのお笑いの力を認めたとかじゃなくて
454 デ・ジ・キャラット(九州):2010/10/15(金) 07:31:39.63 ID:dooazWaaO
>>449
クリフクライムでわざとらしくとれないように取っ手を投げたうえで
とれないことを小杉の責任にして笑いをとろうとしたのは引いた
455 ポコちゃん(静岡県):2010/10/15(金) 07:32:52.76 ID:yGTItZIO0
昨日嵐の番組でさんまが
「友達の紳助が〜」
て言った後
「俺、ホンマはあいつ嫌いやねん」
とか言っててワロタw
456 ファーファ(チベット自治区):2010/10/15(金) 07:37:34.74 ID:CoTIaiJL0
深夜でやってた明石家さんまのフジテレビ大反省会 またやってほしいわ
457 キキドキちゃん(大阪府):2010/10/15(金) 07:38:13.51 ID:E3GrqXnz0
さんまは微妙に芸風変わってる

2004年頃はさんまは、人を侮辱するようなイジリ方でキツかった。
関西臭いがキツいというか、見てて嫌な気分にさせる笑いの取り方
今で言う宮迫のような感じ
テレビを見るたびにさんまだけは絶対回避してたわ

知る限りでは2年ほどはかなりマイルドになってて見れる
あんま絶賛してるやつって何も覚えてないのか
458 ベスティーちゃん(千葉県):2010/10/15(金) 07:40:55.94 ID:MWy7QXZf0 BE:46105128-2BP(1028)

さんまは頭の回転が速いんだよな。練り込んだコントとか漫談とかは大した事無いんだろうけど
ゲストのトーク聞きながらボケ、オチ、得意の巧い言葉を作ったり当てはめて4,5分に一度は必ず笑い取り行く
459 ペコちゃん(チベット自治区):2010/10/15(金) 07:43:04.53 ID:Nmxcfy0y0
>>457
あーなんか記憶あるわ
数年前のさんまは俺もあまり好きじゃなかったが最近のさんまは大好きだ
460 ハーディア(香川県):2010/10/15(金) 07:44:08.25 ID:TR7nUcdmP
>>457
そうなのか
優しさ芸人じゃ鶴瓶最強か
461 ナショナル坊や(茨城県):2010/10/15(金) 07:45:41.11 ID:CIoUaLhj0
何がスゴイって、子供相手の司会、芸能人相手の司会、アホ回答者相手の司会、
外人相手の司会、ギャル相手の司会、ビッチ相手の司会
ここまで幅広い層相手に司会が務まる人って他にいないだろ
462 ぶんた(宮崎県):2010/10/15(金) 07:49:38.35 ID:sOOaIlLR0
昨日のVS嵐見る限りではさすがだと思った。
威圧するような珍助とは違った。
463 mi−na(関西):2010/10/15(金) 07:50:56.56 ID:D1YouAxMO
キムタクとやった番組の戦闘機に乗るみたいなので自衛官までわらかしてフィールドに完全に引き込んだのがすごい
ヤクザとかにからまれても笑いで回避しそう
464 火ぐまのパッチョ(関西・北陸):2010/10/15(金) 07:51:10.16 ID:nOVuWdPMO
>>453
普通にごっつでコントのネタにしてたりしたもんな。人間として小さいって
465 ベスティーちゃん(千葉県):2010/10/15(金) 07:53:04.92 ID:MWy7QXZf0 BE:138312386-2BP(1028)

テレビの登場によってローカルで漫才とかやってた芸人の頂点が
金や人気が集まるテレビの司会業になった。

司会業はさんまの天職みたいなもの。
さんまはテレビが作り出したお笑い怪物だな
466 デ・ジ・キャラット(九州):2010/10/15(金) 07:54:02.06 ID:dooazWaaO
さんまは完全に主導権を握らないと気がすまない人だろ
だからあまり前に出ない奴相手のほうがイキイキしてる
467 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/10/15(金) 07:56:04.41 ID:B473eSfJ0
チンサム、おもろい企画だな。
さすが松本。
で、○○な話、
何で毎週一桁視聴率なんだ??
468 ルミ姉(東京都):2010/10/15(金) 07:56:53.88 ID:HsB1Q7sO0
>>466
むしろ紳助のほうがそういう傾向が強い気がする。周りは完全にイエスマンになってるけど、
さんまはわりと若手芸人にも美味しい場面を振ったりしているみたいな。
469 陸上選手(群馬県):2010/10/15(金) 07:59:39.41 ID:7XZmNWDE0
>>445
嵐がじゃなくてさんまがってことか?
ジャニオタ頭おかしいな
470 デ・ジ・キャラット(九州):2010/10/15(金) 08:08:40.45 ID:dooazWaaO
>>468
その美味しい場面ってのはどうなんだろうな
この間のめちゃいけに出た時も強引なネタ振りで
自分の笑いの演出に使ってるだけだったし
471 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 08:09:31.77 ID:uuYzyHCXO
東野
472 ミルパパ(catv?):2010/10/15(金) 08:09:58.01 ID:6E99nYjO0
なにが凄いって多少の浮き沈みはあるけど
物心ついた頃から俺の記憶の中に存在してて
今尚テレビで見ない日が無いってぐらい活躍してる事に尽きる
武やタモリも勿論凄いけどさんまほど常に一線に居ますって芸人も居ない
473 ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 08:11:19.43 ID:h+f743o/O
さんまがすごいのは分かるけど
絶賛しすぎのお前らはキモイ
474 吉ブー(関東):2010/10/15(金) 08:11:59.01 ID:jJ+Hh+XkO
コント55号→ツービート→ダウンタウン→鳥居みゆき
定期的に価値観をひっくり返す天才が現れてるので問題ない
475 ハッチー(dion軍):2010/10/15(金) 08:12:54.34 ID:YfciVfuE0
ダーツの旅で。言葉をしゃべれるようになったばっかりの乳幼児相手にトークして
爆笑をかっさらったときに「お笑い怪獣」という言葉の意味を再確認した
476 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 08:12:57.35 ID:i60K3kUqO
さんまが振らな訳のわからん若手はカメラのフレーム内にすら入らないよ。
477 セーフティー(関東・甲信越):2010/10/15(金) 08:13:49.57 ID:UPFF1x75O
ダウンタウン一派は伸介に憧れてたヤツ多いだろ
松本今田は言わずもがな板尾なんて弟子入り断られてる
478 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/15(金) 08:14:26.99 ID:LUEF5rERO
さんまが若手にふってるのバレバレな時点で駄目なんだよダウンタウンや紳介は自然と気づかれない様にふる
479 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 08:16:47.62 ID:mGW6TvbyO
>>474
鳥居みゆきオタはほんと気持ち悪いんで来ないで
480 ヒーおばあちゃん(新潟・東北):2010/10/15(金) 08:19:26.30 ID:d35nVtcTO
紳助が?えー…
481 ティーラ(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 08:22:07.32 ID:f7kztfqcO
このスレで必死になってるダウンタウンのアンチが怖い
482 ハーディア(福岡県):2010/10/15(金) 08:25:52.76 ID:oswsZnrKP
伸介もさんまと一緒となると明らかに一段下なのがバレるからねぇ
腕の意味でもそうだけどまず一番大事な華・オーラみたいなとこで伸介に限らず誰をも超越してる
スター数いれど、彼のようなスーパースターはもうさんまで最後だろうな
483 きららちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 08:26:36.95 ID:/jZHsWaHO
さんまは何言っても面白いってイメージが確立してるから失礼な事言っても許される
この前テレ朝の見てそう思った。あれ普通の人だったらダメな人間だわ
484 キャティ(福井県):2010/10/15(金) 08:32:32.22 ID:+5fTzzQV0
さんまは面白いし天才だけど何時間も見ると疲れる飽きないけど
485 ↑この人痴漢です(長屋):2010/10/15(金) 08:33:03.74 ID:SNSBddYr0
>>483
そういうのも含めて凄いんだよ
同じ内容のことを喋っても、誰が喋るかによって全然違う
486 がすたん(関西・北陸):2010/10/15(金) 08:39:04.33 ID:NhIaRGeOO
たまに若手潰しっぽい感じがするけど若手のスキルがないだけってのがあるな
好き嫌いがあまりなさそうなのが素直にすごい
487 ゆうさく(関西地方):2010/10/15(金) 08:43:40.30 ID:lRy1kHs30
お笑い芸人でマジ語り合ってるおまえら凄いな
488 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 08:43:57.79 ID:IXlG9ItSO
どんなときでも場を作ろうとする姿勢は凄いと思う
他の吉本のベテランは、気分屋ばかりで冷めることが多い
489 コロドラゴン(関西地方):2010/10/15(金) 08:49:11.86 ID:2PfSFVL20
さんまは人の揚げ足取りしてるだけ、話進まないし見ててイラつくだけでつまらん
今芸能界一面白いのはザキヤマだろう
あいつの瞬間的な発想力はめちゃくちゃ頭良くないと出来ん
490 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 09:32:38.75 ID:wXquVHmJO
ひょうきん族はたけちゃんまんだけ観て後はドリフだった
491 ドコモン(関西地方):2010/10/15(金) 10:20:44.71 ID:nyr6YOpe0
やっぱ紳助は入ってないのか

自分がいじくりやすい奴しか相手にしないからなぁ
492 み子ちゃん(福岡県):2010/10/15(金) 10:34:36.36 ID:4kUnYDr50
http://www.youtube.com/watch?v=SQZKKlcklL0
西野ってのモロすべってて恥ずかしくて消した
493 ニック(埼玉県):2010/10/15(金) 12:30:30.54 ID:FZzq1Ins0
>>253
「ニュース映像を使ったコントをやる」って書いてあったけど、
それって昔1人ごっつでやってたのとおんなじ感じのヤツなのかな?
494 auワンちゃん(長崎県):2010/10/15(金) 12:44:25.89 ID:KWHhKHAw0
トークでさんまを意のままに操れるやつはいないだろ
面白いかどうかは別にしても間違いなくモンスター
495 ヤマク君(関西地方):2010/10/15(金) 12:45:57.08 ID:a6PtJes50
最近瞬時に言葉が出てこなくなったさんま師匠か
496 宮ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 12:52:54.17 ID:NPn6sTbFO
好きじゃないが明石家さんまだけは化け物だと思う。
相手構わずトーク触れるし、最後は全部自分で落とす。

身内笑いしかできない芸人と格が違いすぎる。
497 フライング・ドッグ(関西・北陸):2010/10/15(金) 12:55:01.31 ID:pT+t/phEO
相性はあるけどね
関東の中堅あたりとは合わないイメージがある
くりぃむとかネプチューンとかバナナマンとか
498 都くん(山口県):2010/10/15(金) 12:55:38.17 ID:V6bwVQrf0
野生爆弾の川島
499 あおだまくん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 12:58:03.09 ID:lsGy8bTxP
>>487
今まで「ν速民はテレビを見ない(キリッ」って本気で
信じていたお前に驚いた
500 小梅ちゃん(関東・甲信越):2010/10/15(金) 12:58:47.07 ID:eNw/c+YeO
>>497
ネプチューンはあってる
27時間かなんかで絡んでた
501 ドンペンくん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 13:00:32.05 ID:Xhbc00+8O
>>497
くりぃむとも合ってるだろ
502 はずれ(東京都):2010/10/15(金) 16:29:39.15 ID:2gtHk9Gx0
>>457
2000年代半ばは2chでも嫌われてた
かま騒ぎの実況とかもさんま叩きのレスで埋まってたし
503 みんくる(大分県):2010/10/15(金) 16:51:58.04 ID:Cx7LOHns0
やはりなんといっても数年前のフジテレビ27時間ので評価がうなぎ上りだよ
504 ドナルド・マクドナルド(愛知県):2010/10/15(金) 16:52:12.85 ID:aC9ZfB+/0
さんまは落語家だろ
505 セーフティー(関東・甲信越):2010/10/15(金) 16:55:42.63 ID:UPFF1x75O
>>504
さんまと鶴瓶は落語で売り出したわけじゃないだろ
鶴瓶は最近になって落語始めたけど
506 黒あめマン(関東):2010/10/15(金) 17:00:04.10 ID:Zlizpb54O
討論番組にさんま読んだら討論にならないよね。
全ての話を笑いにつなげようとするから
507 たねまる(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 17:01:52.28 ID:SNSBddYrO
なんで討論番組がでてくるんだ?
508 ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 17:15:19.10 ID:zdW3PDJOP
> さんま、大橋巨泉、タモリ、徳光和夫、みのもんた、久米宏、鶴瓶、武田鉄矢
このメンツで久本雅美・柴田理恵が入っていないってどういうことなんだよ。
この25年間、テレビを支えてきたタレントの一人なんだから、入れてやれよ。

ところで久本雅美の恩師の喰始って今、放送作家の仕事やってるの?
509 あおだまくん(チベット自治区):2010/10/15(金) 17:36:16.79 ID:ZinfVkqVP
>>508
もうやってないんじゃないかな、ワハハだけだと思う
本人は無神論者なのにワハハは溜まり場と化したからなぁw
510 ハーディア(catv?):2010/10/15(金) 17:38:21.27 ID:b9trknL/P
少なくとも結婚してる間はひどかった
いいとも代理司会でKANをひどい扱いしてたことは今でも覚えてる
離婚後は復活したと思うが、100%純粋には認められん
511 スカーラ(catv?):2010/10/15(金) 17:57:54.92 ID:+UAPDRG+0
自分はあの人、生きてる人物の中で一番面白い人間だと思ってる。
512 エネモ(奈良県):2010/10/15(金) 18:02:11.47 ID:8tiGva3a0
>>505
師匠の松之助が立って漫談やってた時代に弟子入りしてるから
漫談家というのが正しいんだろうな
513 お前はVIPで死ねやゴミ(秋田県):2010/10/15(金) 18:19:12.70 ID:AuxY3ftc0
最近のさんまはただゲストの話を甲高い笑い声でリアクションとるだけってイマゲ
514 お前はVIPで死ねやゴミ(秋田県):2010/10/15(金) 18:20:30.16 ID:AuxY3ftc0
番組もひな壇のゲストを相手にトークするってワンパターン
に陥ってるし
515 ゆうちゃん(長屋):2010/10/15(金) 18:24:37.65 ID:nTwiUrJhi
デカい声で喚くしか能がない老害パワハラジジイだろ
516 めばえちゃん(広西チワン族自治区)
志村以外は糞