脱庭厨涙目ww au、年内にCDMA版の「iPhone 4.5」を発表の見通し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あゆむくん(dion軍)

アップル、なんと年内にCDMA版の「iPhone 4.5」を発表か?



もしやホワイトモデルと同時リリース?

噂を信じちゃいけないよって分かってはいるんですけど、
でもどうしても信じたくなっちゃう噂だってありますよね。
きっとその中でも最大級の噂に、ついにauからもiPhoneが正式に出るよ...
だなんてものがありましたが、どうやらアップルが極秘にテストを進めていたとされる
CDMA版のiPhoneが年内にも発表される見通しが高まってきてますよ。

これまで米国ではAT&Tが独占的にiPhoneの販売を手がけてきましたけど、
CDMAネットワークのベライゾン向けに開発が進められたiPhoneの新モデルの話を、
今回は信頼度の高いWall Street Journal(WSJ)が伝えてきました。なんでもこの新モデルは、
来夏にリリースされる「iPhone 5」とは異なるものの、現在販売中の「iPhone 4」とも違っており、
いわば「iPhone 4.5」とも呼べそうな改良版に位置づけられそうですね。
きっとアンテナ問題は間違いなく解決してあるんでしょう...

米GIZMODO編集チームでは、アップルのiPhoneの発売時期が、
常に6〜7月と夏のシーズンになってきたことや、そもそもベライゾンの関係者が
「ウチでiPhoneが出るならば第4世代(4G)のLTEネットワークに対応したモデルになる」
なんて発言してきたことから、まだこの噂の真偽を十分に見極める必要があるとしているんですけど、
でもWSJの話ですと、すでに年末に発表して年明けから
一斉発売できるような量産体制に入っているんだとか。
CDMA対応で日本国内ではauからも驚きのiPhoneの新モデル発売なんかが
アナウンスされちゃったら、これは超見事なサプライズでしょうけどね〜


http://news.livedoor.com/article/detail/5066549/
2 ピンキーモンキー(大阪府):2010/10/13(水) 14:29:53.74 ID:zM1/bAd10
うんこ
3 ぼうや(チベット自治区):2010/10/13(水) 14:30:10.03 ID:dH6zTDW00
>>1
本当だな?
4 お自動さんファミリー(千葉県):2010/10/13(水) 14:31:01.21 ID:0mtZG2N8P
>>1
スレタイ捏造全saku
5 お自動さんファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 14:31:14.97 ID:eKTFf6HJP
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
6 カールおじさん(京都府):2010/10/13(水) 14:31:21.67 ID:fDmWeSUA0
キチガイ文体Gizmodo余裕
7 麒麟戦隊アミノンジャー(長屋):2010/10/13(水) 14:31:37.90 ID:nBv0xnnti
CDMA2000をCDMAと言うのをやめろ
8 なっちゃん(長野県):2010/10/13(水) 14:31:39.46 ID:jIC8fgIr0
あう使い歓喜
9 ナカヤマくん(東京都):2010/10/13(水) 14:31:47.09 ID:CmzbGZzU0
iphoneはガラ機能が無いからいらない。
10 おれゴリラ(三重県):2010/10/13(水) 14:32:07.81 ID:0DBUHRhJ0
このサイト相変わらずだな
11 ガリガリ君(宮崎県):2010/10/13(水) 14:32:16.45 ID:uEUB6qpy0
saku
12 バンコ(愛知県):2010/10/13(水) 14:32:19.05 ID:C53fIPZW0
あうが何をどうしようと、近いうち他所に乗り換える
サポートks杉
13 mi−na(catv?):2010/10/13(水) 14:32:47.15 ID:zUKS2Ng30
独占神話が消えたらやばいのはソフトバンク
14 ごーまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 14:33:12.96 ID:SgpAqDTG0
なんだギズモードか
15 お自動さんファミリー(catv?):2010/10/13(水) 14:33:59.91 ID:ZL/E7EpSP
一行目でGiz余裕
16 お自動さんファミリー(アラビア):2010/10/13(水) 14:33:49.88 ID:K3c0eKvWP
auなら仕方ないからギリ許せるから早くハゲ以外でiphoneでろ
17 吉ギュー(九州):2010/10/13(水) 14:34:21.64 ID:gxwCsaETO
どうせもっさりなんだろ?イラネ
18 とれたてトマトくん(神奈川県):2010/10/13(水) 14:34:28.98 ID:Fo58oGKM0
ガラiPhone出せよ
19 お自動さんファミリー(東京都):2010/10/13(水) 14:34:36.79 ID:a4sXi4GnP
W-CDMA版ってことだろ?
20 回転むてん丸(長屋):2010/10/13(水) 14:34:57.22 ID:gD2ipaA20
iPhone4.5なんて初めて聞いたわ
21 お自動さんファミリー(catv?):2010/10/13(水) 14:35:09.39 ID:9pvrhRijP
auで出なかったじゃねーかwプギャーw
って言う予定です。
22 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/13(水) 14:35:39.12 ID:QLs0PNvPP
これが本当ならISをあんなにラッシュする必要ねえだろボケ
23 マックライオン(関東・甲信越):2010/10/13(水) 14:36:28.48 ID:OP7TReSQO
iphone4白モデルずっと待ってるんだが
いい加減出せないのか
まだ年末予定なの?
24 ポテくん(愛知県):2010/10/13(水) 14:37:19.21 ID:9gw4gwPK0
4.5ってw

せめてiPhone4Gしておけ
25 サブちゃん(北海道):2010/10/13(水) 14:37:44.04 ID:KRhdmiFv0
auで出てもLISMO()とか強制で入ってて消せないんだろw
26 トドック(長屋):2010/10/13(水) 14:39:08.29 ID:QSIalMqq0
AUのガラケーとiphone4使ってる漏れはガラケーをiphone4.5にしたほうが良いですかね?
27 でんこちゃん(関西地方):2010/10/13(水) 14:39:27.74 ID:FLVMB7bj0 BE:1009260094-2BP(2223)

尚、日本での発売は予定されていない
28 mi−na(大分県):2010/10/13(水) 14:40:03.70 ID:xfCVA71h0
おい、これマジかよ
マジなら絶対買うぞ
SBより電波良いし買わない理由がない
29 損保ジャパンダ(秋田県):2010/10/13(水) 14:40:49.68 ID:avlZWnXs0
白モデルって現状のiPhone4.0の色違いなだけだろ?
なんでそんなに期待されてるんだ?
30 ナショナル坊や(長屋):2010/10/13(水) 14:42:48.52 ID:1sLUQHGa0
>>12
俺の芋よりマシだろ多分
31 コジ坊(関西地方):2010/10/13(水) 14:43:44.19 ID:9EaxbuWz0
まだW41CAで戦える
32 黄色いゾウ(北海道):2010/10/13(水) 14:44:10.97 ID:WjV05k5iO
ずっとauだったから、出るならマジで買う
33 なーのちゃん(千葉県):2010/10/13(水) 14:44:55.48 ID:1IwgHxtc0
つーかもはやiPhoneにこだわる理由も無くなっただろ
むしろイラネ
34 お自動さんファミリー(東京都):2010/10/13(水) 14:46:11.56 ID:wi+UpcMFP
ぜんぜん見通されてない。
35 ヨドくん(兵庫県):2010/10/13(水) 14:46:30.90 ID:J3tmp0Md0
>>33
iPhoneよりマシなドコモの端末おしえて
36 ダイオーちゃん(埼玉県):2010/10/13(水) 14:47:40.17 ID:y7+B9/QH0
お財布ついてないと
37 やいちゃん(愛知県):2010/10/13(水) 14:48:00.29 ID:++oqJRjp0
ISシリーズでのカシオはまだか、41CA→61CAと替えてんだぞ
38 なーのちゃん(千葉県):2010/10/13(水) 14:48:29.88 ID:1IwgHxtc0
>>35
そ・・・それは・・・おま・・・
39 Dr.ブラッド(神奈川県):2010/10/13(水) 14:49:29.39 ID:Lu2mXB4wP
NOKIA最強伝説
40 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 14:51:19.57 ID:4xjqSH+KO
日本じゃ逆だからムリなんじゃねぇの?
41 戸越銀次郎(岐阜県):2010/10/13(水) 14:51:41.02 ID:HRMxHcLT0
もしベライゾンで出てもauの特殊事情に対応するとは思えんのだが
42 シジミくん(新潟・東北):2010/10/13(水) 14:52:07.27 ID:8UL2eeHaO
出るわけないけど出たら買うわ。
43 マルコメ君(関東・甲信越):2010/10/13(水) 14:52:22.11 ID:Jfpn0WBfO
>>37
まったく同じでわろた。61CAって人気あんのか?電車内とかて持ってる人を多々見る
44 お自動さんファミリー(新潟県):2010/10/13(水) 14:53:06.26 ID:Pty4Pb1vP
何ヵ月前の話しだよ
出すならLTEモデルで、ってベライゾンが言ってるんだからありえねーだろ
この噂の元々のソースが台湾の下請けがチップを大量購入したってだけだからなぁ
45 お買い物クマ(catv?):2010/10/13(水) 14:53:14.57 ID:tjMEeKhC0
LISMO(笑)付き
46 ヨモーニャ(東京都):2010/10/13(水) 14:53:29.87 ID:3QVRLK8X0
うそくせえ
47 レイミーととお太(山口県):2010/10/13(水) 14:54:17.06 ID:fj6v01CV0
48 サリーちゃんのパパ(長崎県):2010/10/13(水) 14:54:36.43 ID:cj0Z/zlv0
63CAだったがバッテリーが膨張し続けて爆発しそうな悪寒
夏に脱庭してXperiaに乗り換えた
49 カバガラス(catv?):2010/10/13(水) 14:54:42.91 ID:ZRcVYllF0
>>35
銀河K
50 ヨドくん(兵庫県):2010/10/13(水) 14:57:04.14 ID:J3tmp0Md0
>>49
ネタじゃなく頼むわ
10年くらい携帯持たなかったのが「そろそろまた持とうかな」になったんだが何選んでいいのかサッパリわからなくなってる
51 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/13(水) 14:58:34.28 ID:G5apQj6sP
N1といいEVOといいDroidといい何度騙されて来たことか・・・
52 フクリン(神奈川県):2010/10/13(水) 14:59:38.53 ID:8k3O9gNw0
au信者の妄想一覧

ネクサスワンがauで出る
EVO4Gがauで出る
iPhoneがauで出る←New
53 ナミー(神奈川県):2010/10/13(水) 15:00:00.86 ID:GEgeFDuy0
出る出る詐欺


一体何度目だよ
54 どれどれ(catv?):2010/10/13(水) 15:02:24.06 ID:Z2FDAhnz0
ガラケーの方がスマートフォンよりスマートなんだろ?
55 お自動さんファミリー(千葉県):2010/10/13(水) 15:02:39.07 ID:0mtZG2N8P
wifiデザリングできる機種さえ持っておけばあとはtouchで事足りるってばっちゃが言ってた
56 雪ちゃん(catv?):2010/10/13(水) 15:03:46.21 ID:mW7XPqdc0
auだたらエムエヌピーしても良いぞ
57 吉ギュー(九州):2010/10/13(水) 15:04:50.99 ID:gxwCsaETO
「あいほんよんてんご」とか読むなよ馬鹿

「あいほんふぉーぽいんとふぁいぶ」
メンドクセ余計にイラン
58 カッパファミリー(静岡県):2010/10/13(水) 15:04:56.89 ID:Jc8AsffA0
テザリングとかPC通信の上限額3000円高いよ
59 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/13(水) 15:07:13.61 ID:LyWSzzx+P
あうから出た所で何さ?
喜ぶのはあうヲタだけでしょw
60 DD坊や(山梨県):2010/10/13(水) 15:07:36.66 ID:AT5PdnKk0
iphoneでたらLISMOどうすんのさw
61 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/13(水) 15:08:26.08 ID:rkAXMWCZP
>>55
GPS
62 ベーコロン(不明なsoftbank):2010/10/13(水) 15:09:35.89 ID:/8oN8vWS0
推測だらけの希望記事
63 トウシバ犬(長屋):2010/10/13(水) 15:09:41.76 ID:sst2tPEo0
IS02をdocomoのwifiで使ってるお
64 ナミー(神奈川県):2010/10/13(水) 15:10:33.62 ID:GEgeFDuy0
iTSより権利者を大事にしているLISMO(笑い
65 ことちゃん(チベット自治区):2010/10/13(水) 15:11:55.69 ID:JWWkZsQU0
>>63
それ逆にしたほうが安上がりなんじゃね?
66 かほピョン(兵庫県):2010/10/13(水) 15:18:34.22 ID:Gl277tfU0 BE:873845339-PLT(12002)

ツーカーのころからずっとauの俺は10数年の付き合い
67 ミミちゃん(東京都):2010/10/13(水) 15:22:02.53 ID:NPB0Huwm0
>>57
その呼び方カッコイイ
俄然欲しくなっちゃう!年末には買えるの?
68 ちびっ子(長屋):2010/10/13(水) 15:23:41.65 ID:G30WW8bj0
〉〉65
今なら新規でdocomo回線契約すると1年間は天井4410円になるのよ
プロバ代525円取られても安くあがる。1年後は5985円+525円になるけど
69 ポンパ(チベット自治区):2010/10/13(水) 15:23:55.42 ID:Ko0XGyra0
まともなCDMAだったらモトローラが日本市場に返って来てるってのよ
70 とれたてトマトくん(dion軍):2010/10/13(水) 15:25:13.15 ID:elFEUZWQ0
>>1
スレタイ捏造全saku
71 コアラのワルツちゃん(福岡県):2010/10/13(水) 15:27:43.59 ID:ve/DJc4j0
>>24
第四世代とかぶるから駄目
72 セントレアフレンズ(広島県):2010/10/13(水) 15:29:12.29 ID:GXqQDp590
auどうしちゃんだろ
一瞬倒産するかと思っていたのに
73 ロッ太(新潟・東北):2010/10/13(水) 15:31:12.54 ID:D6XyooWMO
田舎はau電波最強だからな
au以外ありえんのよ
74 お自動さんファミリー(宮崎県):2010/10/13(水) 15:31:25.77 ID:1Xm+oTsIP
禿脂肪wwwwwww
75 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/13(水) 15:32:39.85 ID:QLs0PNvPP
本来はSIMフリーのiPadにわざわざロック掛けるようなSoftbankが、auとのマルチキャリアでユーザー手放すような事許すと思うか
76 お自動さんファミリー(鹿児島県):2010/10/13(水) 15:33:46.64 ID:60W9aO2dP
禿とあう合併すればいいのに
77 mi−na(大分県):2010/10/13(水) 15:33:54.58 ID:xfCVA71h0
>>72
ドコモとKDDIが倒産するわけがない
純増数が減っても利益は半端ないからな
マジで利用料下げろよって思う
78 中央くん(青森県):2010/10/13(水) 15:34:49.66 ID:/+Bg1mgR0
79 ゆうちゃん(チベット自治区):2010/10/13(水) 15:37:59.58 ID:kaHlLo9j0
くそGIZMODEってわかった瞬間読む気なくすな。

このサイトの文章ってなんでこんなに読みにくいんだろ。
なんで文末はことごとく「よ」がつくんだ?
親近感を演出してるつもりなんだろうが、気持ち悪すぎる
80 ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 15:39:40.05 ID:BKov2LivO
CDMA2000+LTEなら、CDMA2000+WiMAXなauでは出ないような気がするが
81 お自動さんファミリー(チベット自治区):2010/10/13(水) 15:41:09.19 ID:707b5spiP
湯木余裕
82 買いトリーマン(宮崎県):2010/10/13(水) 15:41:18.65 ID:izmp8e410
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100622_kddi_smartphone/

GIGAZINE:
仮に海外で販売されているCDMA2000に対応した携帯電話を日本に持ち込んだ場合、
そのままパケット通信や通話などのサービスを利用できるかどうかは別として、
KDDIが提供するCDMA2000のネットワークに対応できるということなのでしょうか。

KDDI:
国際標準型に準じた周波数に対応している携帯電話であれば、
理論上は可能であると考えられます。
83 リョーちゃん(チベット自治区):2010/10/13(水) 15:44:01.90 ID:ZztG4NsZ0
>>17
iPhoneがもっさりな訳ねーじゃん
あんた触った事もないね
84 リョーちゃん(チベット自治区):2010/10/13(水) 15:45:25.00 ID:ZztG4NsZ0
>>35
ない
85 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 15:47:27.56 ID:v6v8mMH2O
スマフォいらねーから料金を今の半分にしろよDoCoMoさんよー
86 黒あめマン(群馬県):2010/10/13(水) 15:49:40.63 ID:yMbd/Qrh0
auからでるなら機種変のたびにMNPするわ
どうせメールはgmailだし
87 お自動さんファミリー(catv?):2010/10/13(水) 15:49:44.22 ID:A1sFlE2AP
iPhone使いだけど糞電波に我慢できないから早く出してくれ
88 吉ギュー(静岡県):2010/10/13(水) 15:50:51.24 ID:axJreOMV0
出るわけが無い。
89 パナ坊(東京都):2010/10/13(水) 15:52:34.54 ID:lmOiT3pI0
禿が唯一の武器であるiPhoneをauにもくれてやるわけにはいかない
禿が禿にしがみついてでも独占を守る
90 お自動さんファミリー(チベット自治区):2010/10/13(水) 15:54:39.43 ID:707b5spiP
>>89
別に独占契約結んでるわけじゃない
91 黄色のライオン(catv?):2010/10/13(水) 15:55:20.51 ID:7/oOxI170
2年おきにMNPするやつが結構出てきそうだな
92 シンシン(岐阜県):2010/10/13(水) 15:56:03.47 ID:GdMrUT+70
やったーーーーーーーーーーーーww
93 なっちゃん(千葉県):2010/10/13(水) 15:56:09.55 ID:Nhu23C210
> 「ウチでiPhoneが出るならば第4世代(4G)のLTEネットワークに対応したモデルになる」

こんなこといつ言ったんだ? 初耳だぞ
94 ちかまる(西日本):2010/10/13(水) 15:58:13.63 ID:mloNQZDk0
スレタイもソースも意味が分からないが、流れ読んだら
cdma2000にはしないって話か。
どーでもいいな。
95 カバガラス(catv?):2010/10/13(水) 15:58:27.84 ID:ZRcVYllF0
>>89
和禿がiPhone作ってるわけでないし
そんなもの、洋禿次第
96 お自動さんファミリー(新潟県):2010/10/13(水) 15:59:43.68 ID:Pty4Pb1vP
>>93
結構前にmacrumorかなんかで見た
97 なっちゃん(千葉県):2010/10/13(水) 16:00:24.67 ID:Nhu23C210
>>94
出すとしたらCDMA2000対応になるよ。そもそもLTEじゃ音声通話できないんだし、
データ通信でもカバーエリアの問題で3G/2.5G必須だから、CDMA対応しないってことはありえない
98 りゅうちゃん(東京都):2010/10/13(水) 16:01:26.46 ID:/k8YFLKP0
iPhoneとかいらね
ノキアもってこい
99 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関東):2010/10/13(水) 16:03:34.72 ID:kBlXCxgZO
パンテックしか引っ張ってこられないようなauにiPhoneを売る力なんか無い…と言いつつ期待はしちゃうよ
100 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/13(水) 16:03:47.92 ID:ALc+0JCOO
>>60
省略するんじゃね?
機能的にはいっしょだし。ただLISMO単体ユーザーはデータの扱いに困るだろうけどw
101 ハーティ(広島県):2010/10/13(水) 16:04:05.99 ID:qcKwd2az0
Verizon版はありえてもAU版はありえない それが未だにAU使いの俺の結論
102 シンシン(岐阜県):2010/10/13(水) 16:05:23.86 ID:GdMrUT+70
auとAppleって立場的に似てるよな
auとdocomo
AppleとMicrosoftみたい
103 なっちゃん(千葉県):2010/10/13(水) 16:05:33.80 ID:Nhu23C210
>>96
随分いい加減な噂だなw
104 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/13(水) 16:06:22.09 ID:ALc+0JCOO
>>98
droid2 droidXとかも欲しいです!

あうも海外機を積極的に入れりゃいいのにね
105 コアラのワルツちゃん(福岡県):2010/10/13(水) 16:07:58.57 ID:ve/DJc4j0
>>80
もうauは次世代にwimax使うの諦めたよ
次はLTE
106 星ベソママ(茨城県):2010/10/13(水) 16:08:07.69 ID:clGZaAAL0
auがappleに社員を出向させてれば可能性はあるだろうけどね
多分無いでしょw
107 トラッピー(関東):2010/10/13(水) 16:09:26.86 ID:GuSROy9kO
チョン禿信者あせりすぎ
108 シンシン(岐阜県):2010/10/13(水) 16:09:43.39 ID:GdMrUT+70
>>106
両方ともaから始まるから無くはないな
109 アメリちゃん(東京都):2010/10/13(水) 16:09:50.19 ID:W1W8rrEM0
iTunesをディスってるんじゃねえよ


「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/2/

auの音楽配信サービスであるLISMO対応端末は稼働数1854万台と、幅広いユーザーにお使いいただいている。
アイフォーンだと楽曲のダウンロードは無線LAN経由だが、LISMOは3Gのネットワークを使う。
場所を選ばずにダウンロードできるし、最新楽曲数で優位性がある。
音楽業界はアップルが大好きだが、LISMOも応援してくれている。
最近でもサザンオールスターズの歴代楽曲の「着うたフル」を展開しているが、ものすごい人気で、
これまで触れたことがない人が来ている。LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、
LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。
110 なっちゃん(千葉県):2010/10/13(水) 16:11:35.96 ID:Nhu23C210
>>109
これっていつぞやのIntelの「日本人はCeleronじゃなくてPentium買え」いってた役員みたいに、ずっと晒され続けるんだろうなw
ちなみにそのIntel役員は会社追い出されたw
111 星ベソパパ(埼玉県):2010/10/13(水) 16:13:30.56 ID:dzAkMlv10
本当なら禿解約するわ
2台持ちが面倒になってきた
112 やまじシスターズ(大阪府):2010/10/13(水) 16:15:26.61 ID:RKHRuEEc0
100%無い
断言できる
113 Dr.ブラッド(栃木県):2010/10/13(水) 16:16:20.69 ID:imDFqhBUP
今頃低性能情弱端末iPhoneなんていらないだろ。
これからはAndroidの時代だから。

出るにしろ出ないにしろ禿終わっただろ。
114 火ぐまのパッチョ(東海):2010/10/13(水) 16:16:54.45 ID:NQAQPja+O
ホントかよw
でもホントだったとしても800曲入れちまったLISMOは捨てれないから変えないな。
115 コアラのワルツちゃん(福岡県):2010/10/13(水) 16:18:56.16 ID:ve/DJc4j0
>>114
walkman買えばいいじゃん
116 火ぐまのパッチョ(東海):2010/10/13(水) 16:22:10.65 ID:NQAQPja+O
>>115
データ入ったHDDが死亡した
あと、頻繁には使わないから値段考えると躊躇しちゃう
117 山の手くん(埼玉県):2010/10/13(水) 16:23:41.91 ID:MKttGoo90
auは自社回線の改善諦めて「wifi使えば高速」って自社回線じゃないのに売りにしてるのが気に食わん
118 ヱビス様(愛知県):2010/10/13(水) 16:23:48.82 ID:ib9PHnPD0
CDMA対応するからと言って、auで出ると思うのは早合点しすぎ。
119 mi−na(大分県):2010/10/13(水) 16:24:49.55 ID:xfCVA71h0
auで出たらマジで嬉しいけど実際やっぱ無いだろうな
LISMOあるしSBだけでもめちゃくちゃ売れてるからな
売上落ちてきてもし出すとしてもドコモからだろうし
120 なまはげ君(catv?):2010/10/13(水) 16:29:22.49 ID:Tjvp0OD20
あうの上下の周波数って逆じゃなかったか?
そのままじゃ使えなかった記憶が
121 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/13(水) 16:30:41.19 ID:RrKzTSZOP
こういう、「新型・他キャリアから出る出る詐欺」って、ある意味 陰湿なiPhone、SBへの
ネガキャンだよな。
しかし、そんなデマも何処吹く風で売れまくるiPhoneとか見てるとなんか応援したくなるわ。

モノ造りで勝負しない、こそくな連中を挫くべきだな。
122 ロッチー(新潟・東北):2010/10/13(水) 16:34:01.93 ID:0RF4/SYuO
>>73 お前は俺か
123 サブちゃん(関西・北陸):2010/10/13(水) 16:38:16.04 ID:VYKzy4eqO
>>120
もうなおってる
それよりもSIMをどうするのよと
124 お自動さんファミリー(東日本):2010/10/13(水) 16:51:53.45 ID:FGlcmkkxP
>>117
それ禿も一緒やん
125 レンザブロー(長屋):2010/10/13(水) 16:59:35.01 ID:BErxuITLi
>>121
いやなんか自意識過剰というかきもいよ
126 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/10/13(水) 17:00:02.95 ID:mr9oafFT0
ねーよw
127 さなえちゃん(東京都):2010/10/13(水) 17:02:01.86 ID:j5qTPTS60
電波ならドコモ、都市で安めならハゲ、AUにする魅力はなに?
128 山の手くん(埼玉県):2010/10/13(水) 17:14:10.86 ID:MKttGoo90
家族通話じゃねーの?
ウイルコムの誰とでも無料が流行ったら知らねーけど
129 イヨクマン(東京都):2010/10/13(水) 17:16:56.76 ID:3/yeGjKz0
おらぁ別にはげを選んだわけじゃない
jフォンだったのがいつのまにかこうなってたんだ・・・
130 吉ギュー(静岡県):2010/10/13(水) 17:20:30.68 ID:axJreOMV0
>>129
俺もIDOだったのにいつのまにかau
131 そなえちゃん(東京都):2010/10/13(水) 17:20:46.24 ID:AqrRUv500
なんであうからでるって思うの?
ちゃんと調べたら使えないってわかるのにw
132 吉ギュー(富山県):2010/10/13(水) 17:21:35.00 ID:g50xja2I0
iPhoneなんていらない、いらない、ってずっと言ってたのに
やっぱ欲しかったんだw 使ってみたいんでしょ、au信者はw
133 小梅ちゃん(関東):2010/10/13(水) 17:24:44.32 ID:t77ouSm7O
いらねーよw
134 ぽえみ(長屋):2010/10/13(水) 17:29:06.97 ID:9toWQzxV0
iPhoneは5がLTE非対応で一気にガラパゴス=化石になるわけだが(爆)
135 吉ギュー(静岡県):2010/10/13(水) 17:31:16.25 ID:axJreOMV0
>>132
iphoneはいい端末だと思うが、apple嫌いだから要らない。
136 とこちゃん(神奈川県):2010/10/13(水) 17:32:27.03 ID:/VvUpTRR0
何か日本企業って誰かがやった新しい事に食いついて行くだけだな
137 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/13(水) 17:42:14.92 ID:G5apQj6sP
>>136
昔からそれは変わってないけどなw
プロセッサやOSを作れないから、オリジナルを超える事が出来ないのが問題だな。
UI設計を軽視したり、ソフトウェアを蔑ろにしていたのもあると思うけど。
138 タウンくん(千葉県):2010/10/13(水) 17:43:00.06 ID:p0PEAmy10
出るわけないだろw

あんだけアンドロイドだって言っといて
次はiPhoneだって言い出したら頭うたがうわ。
139 お自動さんファミリー(catv?):2010/10/13(水) 17:43:56.71 ID:9tHtCRTtP
>>7
UMTSをW-CDMAなんて呼んでるのは、日本と中国くらいだから問題無いんだよ。
140 ドギー(catv?):2010/10/13(水) 17:44:54.85 ID:xPTeKTYni
そもそもMMSはおろかSMSすら無い庭ってw
データ通信に関してAPNの概念あるのかな?
141 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/10/13(水) 17:47:58.66 ID:In4GFaayO
あう死にそうだから喉から手が出る程欲しいだろうな
142 お自動さんファミリー(catv?):2010/10/13(水) 17:48:37.99 ID:9tHtCRTtP
>>134
日米欧で共通の周波数帯が無いのに、いきなりLTE対応なんてできるかよ
無茶言うなw
143 Dr.ブラッド(千葉県):2010/10/13(水) 17:48:53.80 ID:ysNCG2cOP
ポイント2万くらいたまってるからな今年いっぱい様子見るか
144 みらいちゃん(京都府):2010/10/13(水) 17:50:19.69 ID:VPNJxTqr0
auが一発逆転狙うにはこれくらいしか無いだろうな
145 でんちゃん(関東):2010/10/13(水) 17:51:24.15 ID:QwJA9+CGO
どうせ劣化版なんだろ
146 Dr.ブラッド(千葉県):2010/10/13(水) 17:52:57.71 ID:EZUCHOeYP
期待させといて予想を下回る発表をするのが庭
ばびょーん(笑)
147 ラジオぼーや(catv?):2010/10/13(水) 17:53:35.81 ID:tFZDChvY0
SoftBankの糞回線から逃げれるならどこでもいいよ。

都会では建物にはいれば電波なくなる、新宿、渋谷でも歩いてれば電波1〜2とかざら。
ナビとかやってるとほぼつかいものにならないレベルw
もう嫌だよ。
148 お自動さんファミリー(東京都):2010/10/13(水) 17:56:47.26 ID:wi+UpcMFP
>>147
iPhone4か?
3GSは大丈夫だけど大変だな。
149 バザールでござーる(東京都):2010/10/13(水) 17:58:08.99 ID:ZeieqrtI0
SBと同じくらいの料金プランを用意してくれよ
150 BEATくん(新潟・東北):2010/10/13(水) 17:58:11.83 ID:aEgfXf1wO
きのこ厨息してないwww
151 火ぐまのパッチョ(東海):2010/10/13(水) 18:00:16.25 ID:wqMA4RDSO
つーかあうっていつから衰退しだしたのだろう、41caとか出てたころは全盛だったよな
KCPとかにしだしておかしくなったか?
152 雪ちゃん(catv?):2010/10/13(水) 18:00:52.21 ID:mW7XPqdc0
こんなのSIMフリーにすれば問題解決だろ
SIMフリーに反対してる奴は頭を丸めて詫びるべきだよな
153 マックライオン(関東):2010/10/13(水) 18:05:37.33 ID:aKwMdmUyO
>>152
> こんなのSIMフリーにすれば問題解決だろ
> SIMフリーに反対してる奴は頭を丸めて詫びるべきだよな

おいおい、釣りか!?
auは通信方式も周波数帯域も違うのに使えるわけねーべ。
154 アニメ店長(北海道):2010/10/13(水) 18:07:27.05 ID:OY0lTR46O
他キャリアからiPhoneが出たら禿信者vs林檎信者の夢のマッチが見れるのか
155 ポコちゃん(東京都):2010/10/13(水) 18:09:23.51 ID:krPvZXJT0
他キャリアはandroidかiPhoneかってやってるのにauは未だにLISMOが〜とか
CMでやってんのなw
au30周遅れw
156 マー坊(関西地方):2010/10/13(水) 18:09:40.42 ID:mM2YFn+c0
IS01買ったau民だけどどうするかね。
メインiPhoneサブIS01かなw
157 マー坊(関西地方):2010/10/13(水) 18:10:09.13 ID:mM2YFn+c0
っていうか改造とかしてできないならさっさと他所行くか。もちろんドコモ
158 戸越銀次郎(catv?):2010/10/13(水) 18:14:12.13 ID:mKAYcVpg0
>>153
チョイ前にdocomo方式に合流を検討とか言ってたぞ
159 わくわく太郎(チリ):2010/10/13(水) 18:20:48.95 ID:IY33HzK30
>>158
今のインフラ全部捨てる気かw
160 ののちゃん(長屋):2010/10/13(水) 18:23:06.15 ID:3Not7+v70
>>13
全キャリア使った俺からすると一番まとも
ドコモもあうも同じくらいだけど、ドコモよりも安いしな
161 イチゴロー(京都府):2010/10/13(水) 18:42:38.82 ID:i+eKrhUi0
LISMOのCMは認める
162 はち(関西地方):2010/10/13(水) 18:48:23.93 ID:8F6I2Qxu0
>>91
メアドもMNPみたいに持ち回りにしてほしい
163 TONちゃん(広島県):2010/10/13(水) 18:53:38.22 ID:CVtfTEAi0
iphoneもう終了ムードじゃん
164 ラジオぼーや(catv?):2010/10/13(水) 18:55:03.87 ID:tFZDChvY0
>>148
3GSだよ、大丈夫だとかいうアホはどうせひきこもりだろ。
ガチで死ねよ。渋谷歩いて電波が弱くならないわけがない。
165 環状くん(秋田県):2010/10/13(水) 19:01:38.88 ID:63B6hlGI0
でもauユーザーはガラパゴス携帯が好きだから裏切ったりしないよね?
166 お自動さんファミリー(東京都):2010/10/13(水) 19:04:22.68 ID:wi+UpcMFP
>>164
なにか気に障ったか?
なんか判らないがスマンな。
目黒在住の渋谷区東に勤務で問題ないのだけど
そちらが電波が弱くなるのなら同情するよ。
167 アソビン(長屋):2010/10/13(水) 19:29:42.86 ID:NwGunDXd0
しかし仮にCDMA版のiPhoneが出たとしてもターゲットとされる
ベライゾンやチャイナユニコムはUIM(SIM)を採用していないので
auから出ることはまずないわ。
それ以前に1月とかにiPhoneの新製品が出ることがないし。

>>159
3.9Gでデータ部分をEV-DOからUMTS(W-CDMA)系のLTEに移行。
音声やコアネットワークとしてのCDMA2000は当面残る予定。
(米ベライゾンと同じ拡張)
直ぐにドコモ他と同じになるわけではない。
168 たまごっち(長屋):2010/10/13(水) 19:40:18.20 ID:jeA9nZdXi
2年縛りおわったんで数ヶ月前にauからMNPした
川口在住、中野と豊島区辺りで仕事してるけど通勤中も勤務中も電波悪いと思ったことはないな
端末か回線かは知らんがauの時のが悪すぎたせいでこう思うのかもしれんが…
auだとなぜか自宅が圏外になってたんでそれが解消されただけで満足

ちなみにdesire
169 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/13(水) 19:51:23.11 ID:RuOWTXxtP
次の世代は全社LTEだっけ?
170 お自動さんファミリー(東京都):2010/10/13(水) 19:54:21.34 ID:wi+UpcMFP
たぶんLTEはPC向けのデータサービスからスタートする気がする。
当面は3Gよりモジュールも大きいしバッテリー大喰いらしい。
171 小梅ちゃん(catv?):2010/10/13(水) 20:09:47.33 ID:F1ber7kY0
4.5ってのが信憑性を高めてるようで高めてない。
172 アンクルトリス(中部地方):2010/10/13(水) 20:38:30.82 ID:Iwlgq54M0
嫌、普通に考えればあるよ。
てか、apple的にはすべてのキャリアで出したいはずだし、何年か先だろうけど
173 ヒーおばあちゃん(茨城県):2010/10/13(水) 21:14:23.80 ID:IYwXE7Na0
CDMAってW-CDMAもCDMAだろ。
今のauはCDMA2000 EV-DO rev.Aか?
174 お自動さんファミリー(東京都):2010/10/13(水) 21:18:54.30 ID:wi+UpcMFP
>>173
海外だとUMTSとCDMAって名称で分けるほうが多い。
175 みらい君(東京都)
auがiPhone出すわけない
万が一出したとしても、とんでもなく縛る
iPhone出すってことはリスモなど今までのビジネスモデルを全て捨てること
その覚悟があるならauを見直すが、無理だな