浜松市が初音ミクさんらボーカロイドで町おこし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤマク君(千葉県)

ボーカロイドによる浜松まちおこし会議

「初音ミク」を中心とした新たな音楽分野が現在注目されています。これを可能にしたYAMAHA社のお膝元の浜松では、
「ボーカロイドを中心とした音楽を核とするまちおこしができないだろうか?」という声が各所からあがっています。

サブカルチャーからの観点を包含しながらも、新たな技術による音楽からのまちおこしの可能性を、浜松市内外の皆様で考えるミーティングを行います。
プロジェクトチームはまだ立ち上がっておりませんので、私的なミーティングになりますが、皆様のご意見やご批判を元に、このプロジェクトを議論できれば幸いです。

皆様のご参加、お待ちしております。

山森達也 (浜松創造都市協議会)

10月23日(土) 14:30〜16:30

場所: クリエート浜松 22講座室(浜松市中区早馬町2番地の1 053-453-5311)
http://www.hcf.or.jp/facilities/create.html

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/a/c/c/acch/20101012014719221.htm


浜松創造都市協議会ブログ ボーカロイドによる浜松まちおこし会議のご案内
http://acch.blog112.fc2.com/blog-entry-27.html
2 ラビリー(大阪府):2010/10/12(火) 20:00:43.13 ID:TdFizkla0
まんこ
3 ルーニー・テューンズ(静岡県):2010/10/12(火) 20:00:56.73 ID:0qO5JrnF0
浜松(笑)
4 ユーキャンキャン(愛知県):2010/10/12(火) 20:03:18.79 ID:4H2fQx6B0
町ねる
5 ヤン坊(愛知県):2010/10/12(火) 20:04:37.26 ID:L7YA98eL0
久しぶりのましまろスレか
6 でパンダ(大阪府):2010/10/12(火) 20:04:44.56 ID:Te1IqICrP
うなぎパイのパッケージに使えばいい
7 キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 20:04:48.60 ID:VHzCxxOBO
ましまろとフガを抱えていながらなぜボカロ
8 こんせん(福島県):2010/10/12(火) 20:08:00.54 ID:9ub2znw90
天使から市長に
9 ウリボー(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 20:08:33.03 ID:mQf+eXudO
苺ましまろの二期はまだですか?
10 ぎんれいくん(静岡県):2010/10/12(火) 20:09:26.19 ID:8MyyCEPI0
恥ずかしいからやめてくれ
11 ヤマギワソフ子(東京都):2010/10/12(火) 20:09:46.10 ID:6bucLqXE0
浜松は萌興しやる必要なくね?
一体何が不満なんだよ
12 星犬ハピとラキ(西日本):2010/10/12(火) 20:10:40.67 ID:8eOf05Xp0
ブラジル人にレイプされる初音ミク
の同人誌作れ
13 チィちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 20:14:41.60 ID:1/chsLPg0
で、限定ねんどろいどは出るのか?
14 でパンダ(東京都):2010/10/12(火) 20:16:03.19 ID:Y4KXm5wnP
浜松ってうなぎとかあるんだからこれ以上町おこしする必要なくね?
15 タルト(愛知県):2010/10/12(火) 20:18:08.79 ID:6gCk3l+/0
三ケ日とかわけワカンネー地域がくっ付いて味噌糞だから町興しは必要だろ
16 一平くん(catv?):2010/10/12(火) 20:24:06.06 ID:03Uo/oZb0
今更感が満載だな。2年前にやってりゃ確かに成功しただろうが…
17 アイニちゃん(大阪府):2010/10/12(火) 20:24:51.76 ID:AAeuTIPz0
浜松はインダストリアルシティとして売り出すべき
あの無機質な感じは中々いいと思う
18 BMK-MEN(新潟県):2010/10/12(火) 20:25:17.45 ID:rk4poqsh0
AWACSのロートドームにペイントされる日も近いね
19 サトちゃん(京都府):2010/10/12(火) 20:25:52.61 ID:Y2BfGWtE0
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :|  :|
20 でパンダ(愛知県):2010/10/12(火) 20:27:01.31 ID:yvYJ036pP
浜松のバスはブラジル人ばっかりでうんざりしたな…
21 パッソちゃん(新潟・東北):2010/10/12(火) 20:27:44.07 ID:FdjAMf5yO
限定付きならな!
22 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 20:28:39.84 ID:XNPezlPVO
岡山≫熊本≫新潟≫静岡≫浜松
23 エキベ?(東京都):2010/10/12(火) 20:28:55.62 ID:dvbpTr0n0
初音ミクのイラストが書いてあるバイクや楽器があれば話題になるのになぜヤマハはやらないのだろうか。
24 ドクター元気(東京都):2010/10/12(火) 20:29:21.65 ID:x6YwtYPc0
>>20
だよな音声案内が英語じゃなくてポルトガル語だでな
25 エンゼル(静岡県):2010/10/12(火) 20:29:58.08 ID:v0vBB8Zs0
全ての客がイオンに吸い取られてる
製造業は死に体

浜松は終わコン
26 どんぎつね(長屋):2010/10/12(火) 20:30:15.47 ID:88PSbq420
浜松始まったな
27 たぬぷ?店長(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 20:30:41.28 ID:HxU+2XlLO
アクトタワーに巨大ミクをペイントするくらいの勢いでやれ。
28 でパンダ(愛知県):2010/10/12(火) 20:30:44.05 ID:yvYJ036pP
紙より厚いプライドがあんだろさ。

初音ミクカラーのR-1とか出せば売れるんじゃねーかなーとは思うが
もともと初音ミクはYAMAHAの商標じゃないしなあ。
29 よかぞう(チベット自治区):2010/10/12(火) 20:33:23.98 ID:HkrjYE/V0
結構昔浜松の友達の家に遊びに行ったけど思ったより都会だった
ただ規模に対して人が少なく感じた
30 よかぞう(catv?):2010/10/12(火) 20:35:20.00 ID:PMDkklgH0
浜松市と言えば楽器博物館
あそこは面白い
31 モノちゃん(沖縄県):2010/10/12(火) 20:39:48.41 ID:dDERln0t0
浜松は町おこしするまでもなくヤマハやらスズキやらあるじゃん

わざわざサブカルに頼らなくても何とでもしようがあるだろうにな
32 マー坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 20:41:24.38 ID:JUtUo9jiO
これから協議しようってのに何でクローズドでやるかね。
ミクなんてニコ動でしか流行ってないんだからニコ生で公開協議するとかして媚び売らないと町興しなんて無理に決まってるのにな
33 がすたん(チベット自治区):2010/10/12(火) 20:42:20.61 ID:EggOhXib0
ましまろに出てきた佐鳴湖はうちの爺さんの家から徒歩5分
34 りそな一家(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 20:45:45.39 ID:NmjzQn16O
あんたんとこは本田宗一郎とか鈴木オサムちゃんとか
強烈なキャラには不自由しとらんだろが
35 天女(神奈川県):2010/10/12(火) 20:51:41.53 ID:/ruOYKPp0
中田島砂丘の大凧
新幹線なるほど発見デー

2Dに頼る必要なし
36 おたすけケン太(東京都):2010/10/12(火) 21:00:51.73 ID:Gn4hC+/TP
ここはゴミ八珍本スレとする
話題はラーメンのみ許可
浜松餃子なんて昔は聞いたこともなかったものは却下する
37 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 21:01:07.51 ID:mqb3Xl520
いらないです
38 モジャくん(中部地方):2010/10/12(火) 21:18:52.70 ID:WqL0JL+S0
とりあえず湖西は豊橋がもらってやるぞ
39 リスモ(千葉県):2010/10/12(火) 21:21:09.07 ID:rkGFpokj0
我 ぺ  3               3 ガ ガ
慢    9               9 シ シ
強 ろ  ゲ              ゲ ャ ャ
い    ッ               ッ | |
ミ  ぺ  ト               ト ン ン
ク    す              ミ
だ ろ  る              ク
よ     度  /^>》, -―‐‐<^}  だ
   さ  に  /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.  よ
       /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
  れ   /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ。-‐ ´‐ ,':::::ノ
  る  /:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノイ
     |:::::::::::::::| /,}`ス/  ̄Y ̄ ̄/
    .|::::::::::::::::|(_::::つ/ MicBook /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\/____/
40 マップチュ(広島県):2010/10/12(火) 21:25:12.43 ID:AYlGeMIQ0
同じ浜松のローランドは何してるんだよ
最近面白い製品だした?
41 シャリシャリ君(北海道):2010/10/12(火) 21:37:00.29 ID:gip+qh2u0
ミクとうなぎが絡んであんなことやこんなことになるなら使用を許可しよう
42 パピプペンギンズ(岐阜県):2010/10/12(火) 21:46:03.32 ID:+OSmY2xY0
>>31
YAMAHAだからミクなんじゃないの?
43 よかぞう(catv?):2010/10/12(火) 22:04:37.32 ID:PMDkklgH0
>>41
ただでさえ天使のミクが云々
44 ひょこたん(愛知県):2010/10/12(火) 22:08:48.72 ID:u1Pal1Te0

                       (⌒ ⌒ヽ
                    (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                    (´   )  ⌒::: .)
      /^>》, -―‐‐<^}    (´;:   ::⌒`) :;  )
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.    (   ゝ  ヾ  ソ
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ    ヽ ヾ ./ ノ  ノ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}     -‐''´
   /:::::::::::瓜イ○ ´○ ,':::::ノ    /,´/丶
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、  0 _ノノイ    //
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  Mic   /  ボカン
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
45 たねまる(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 22:11:25.67 ID:/sC5hO5PO
凧揚げだけじゃ静岡市の大道芸には逆立ちしても勝てんからな
もうキモヲタにこびるしかないのさ
46 メーテル(東京都):2010/10/12(火) 22:13:42.33 ID:g87KAZLe0
でもお前らミクがうんこしてる画像貼られたら
高速でちんちんこするんだろ?
47 ぴょんちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:14:59.97 ID:zdnmOpx80
ただ天ミ
48 メーテル(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:15:07.33 ID:DTC9DLQP0
本当け?
49 メトポン(群馬県):2010/10/12(火) 22:15:22.43 ID:+YdQ7Gr20
仕事で半年だけ行ってました
この町は製造業の次がないよね
50 ちくまる(静岡県):2010/10/12(火) 22:17:31.29 ID:fndfF6lz0
3年ほど前に浜松に行ったが、ゴスロリ女ばっかだった
あれはなんだったのだろうか・・・・
51 メトポン(群馬県):2010/10/12(火) 22:21:01.33 ID:+YdQ7Gr20
>>50
そんなの全然見かけなかったぞ@昨年暮れのザザシティ
52 マップチュ(静岡県):2010/10/12(火) 22:30:24.09 ID:3rJ5cDxS0
>>50
駅南でコスプレイベントちょくちょくあるからそれだろ。
夜にビジュアル系バンドのライブの時も見る。有楽街なんかで
53 ヤン坊(千葉県):2010/10/12(火) 22:39:27.88 ID:8obfn3ud0
ミクさんは札幌出身という気が
受精したのが浜松かもしれんが
54 ルネ(静岡県):2010/10/12(火) 22:40:42.68 ID:90n/KlL60
うなぎーパイパイーパイー
55 バスママ(静岡県):2010/10/12(火) 22:40:56.38 ID:0cIu6MRG0
さわやかハンバーグの町にしろよ
56 でんこちゃん(東海):2010/10/12(火) 22:41:22.15 ID:HOXV78ExO
地震
57 でパンダ(静岡県):2010/10/12(火) 22:41:33.04 ID:1JrOzAbmP
地震
58 ラビリー(大阪府):2010/10/12(火) 22:45:06.50 ID:TdFizkla0
確か生みの親が札幌、その親が浜松出身、みたいな感じ。
59 ストーリア星人(関東・甲信越):2010/10/12(火) 22:45:55.01 ID:HZGKxH2tO
まあ「やらまいか」の精神は大切だよね
やってみなきゃ何も始まらないしとりあえずは
60 ピアッキー(静岡県):2010/10/12(火) 22:46:32.97 ID:5Xk7gmTq0
いい加減松菱んとこどうにかしる
61 マップチュ(静岡県):2010/10/12(火) 22:47:27.50 ID:3rJ5cDxS0
地震スレ立たないね
62 きょろたん(静岡県):2010/10/12(火) 22:47:41.89 ID:UgnLNMUD0
苺ましまろのほうがいいだろ
63 セフ美(静岡県):2010/10/12(火) 22:57:24.67 ID:4Sr7UkNZ0
64 マー坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 23:12:27.88 ID:Dlx2mSLXO
千葉さんが乱立させるせいでミクスレが全く伸びなくなったな
65 でパンダ(長屋):2010/10/12(火) 23:18:40.26 ID:u7YQfC2UP
「ロボットと美術」展 「初音ミク サンプラーCD」配布のお知らせ
http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/japanese/information/2010/miku_cd.php

次は16日
66 藤堂とらまる(中部地方):2010/10/12(火) 23:20:45.89 ID:0hH6Hp/d0
なんで浜松って一瞬思ったけどYAMAHAなら良いじゃん
縁のある場所で乗っかるのは良いことだと思う
67 都くん(静岡県):2010/10/12(火) 23:20:46.31 ID:gMJisEea0
浜松市民です・・・馬鹿ですいません(´・ω・`)
68 ユートン(神奈川県):2010/10/12(火) 23:36:45.49 ID:/AdG47F40
おいおい今度は浜松まで出向くのかよ
俺だって暇じゃないんだぜ?
69 いっちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 23:38:25.89 ID:ns9GEwe60
浜松は徳川家康の雄飛の地として江戸時代には譜代の出世コース赴任地と言われたからな(左遷コースは山形)
これから世界を理想の世にするであろう初音統合政府の第一の本拠地として浜松が場所を献上したか
70 メトポン(群馬県):2010/10/12(火) 23:38:53.29 ID:+YdQ7Gr20
ローランドの工場があるんだよな
71 ユートン(神奈川県):2010/10/12(火) 23:42:21.48 ID:/AdG47F40
>>64
この間のニューヨーク進出のスレは
儲とアンチの大論争で即1000到達したけどなw
72 でパンダ(dion軍):2010/10/12(火) 23:57:37.89 ID:pGidJ2jmP
そんなことより、この横顔のミクさんがすげえ可愛いんだが
絵師誰?
http://acch.blog112.fc2.com/blog-entry-27.html
73 カーネル・サンダース(大阪府):2010/10/13(水) 00:00:49.20 ID:h/kX5mDu0
浜松って町おこしの必要ないだろ
単に担当者が初音ミクとかやってみたかっただけだろ
74 ナミー(茨城県):2010/10/13(水) 00:01:24.15 ID:ggHNI5Wy0
なんでましまろじゃねーんだよ!
浜松って言ったらましまろだろ!
75 よかぞう(静岡県):2010/10/13(水) 00:02:10.26 ID:7bFMYL6z0
>>73
静岡が勢いあるから、かなり市民は引け目を感じている
76 お自動さんファミリー(長屋):2010/10/13(水) 00:02:56.77 ID:gxsYXRjRP
ミクと帯ギュでコラボ
77 ハナコアラ(大阪府):2010/10/13(水) 00:03:55.69 ID:9GeEudAN0
>>40
YAMAHAに対抗するのは河合楽器だボケ
だいたいローランドは元々大阪の企業だ
78 お自動さんファミリー(静岡県):2010/10/13(水) 00:04:18.83 ID:h93YbuxsP
駅周辺にマジで人がいねえ
みんな郊外のイオンモールにお出かけ
79 コアラのワルツちゃん(東海):2010/10/13(水) 00:04:53.94 ID:yOXbLZGRO
>>73
中心街がゴーストタウン一直線でマジヤバい
あそこに人集めないと
80 さくらパンダ(中部地方):2010/10/13(水) 00:05:26.90 ID:AEjTjwP30
>>75
静岡市民乙
81 シンシン(静岡県):2010/10/13(水) 00:06:37.41 ID:V4raZGfk0
>>11
TX系が映らない
82 マップチュ(東京都):2010/10/13(水) 00:11:01.48 ID:kBlXCxgZ0
浜松にむちゃくちゃ綺麗な区画があるらしいな
官公庁とか全部そこに集めて道州制導入後の
州都にする計画らしい
83 ミルバード(静岡県):2010/10/13(水) 00:16:30.58 ID:BK3TWIrt0
浜松に音楽文化が根付かない理由として第一に挙げられるのは、ヤマハが作る
ギターにしろピアノにしろ良い音が出ないってのがあるんだよ。だから浜松の
人は耳が肥えてないんだな。
84 シンシン(静岡県):2010/10/13(水) 00:19:02.58 ID:V4raZGfk0
>>83
へー
85 コジ坊(広島県):2010/10/13(水) 00:20:18.67 ID:Xw9jjDhP0
最高の音ではないかもしれんがいい音は出てるんじゃね
86 つくばちゃん(茨城県):2010/10/13(水) 00:22:38.29 ID:6Mt3b2q10
日本楽器じゃなくてヤマハ発動機のほうがもっと頑張るべき
87 リスモ(静岡県):2010/10/13(水) 00:29:31.82 ID:KkSehBXy0
浜松きめーなウナギ風呂でも入ってろよ
88 カツオ人間(静岡県):2010/10/13(水) 00:35:54.00 ID:Sq8BBaJN0
やめてくれ
89 エイブルダー(チベット自治区):2010/10/13(水) 00:41:15.30 ID:LJkTl5RI0
初音ミクはヤマハのものなの?
セガのものなの?
浜松市のものなの?
よくわからん
90 ハナコアラ(大阪府):2010/10/13(水) 00:41:58.78 ID:9GeEudAN0
>>89
VOCALOIDはYAMAHAの物
初音ミクはクリプトンのもの
91 コン太くん(中部地方):2010/10/13(水) 00:47:21.48 ID:Lr//H3v30
>>76
柔道着ブルマのミクさんか
股間が熱くなるな
92 まりもっこり(東海):2010/10/13(水) 00:53:47.78 ID:6RDhjKa9O
>>83
浜松音楽祭ェ・・・
93 あるるくん(京都府):2010/10/13(水) 00:53:48.58 ID:btoSP/150
初音ミクの電子音声って聞いてて不安になってくるんだけど、なんでこんな人気あるわけ?
ミクのゴンドラの唄とか初めて聞いた時PCから呪詛が流れ出したと思ったわ
94 ドギー(愛知県):2010/10/13(水) 01:15:20.54 ID:7J1NWEW60
ボーカロイドを技術の開発はYAMAHAだけど
初音ミクまで踏み込むのはちょっとな・・・・
95 コジ坊(広島県):2010/10/13(水) 01:20:01.97 ID:Xw9jjDhP0
名器DX-7をモチーフとしたキャラデザで初音ミクが出来上がったしいいじゃまい
96 いたやどかりちゃん(関西):2010/10/13(水) 01:21:27.27 ID:FCaBCy62O
おい

MIZKI忘れてんぞ

わざとか?
97 スピーディー(中国・四国):2010/10/13(水) 01:25:01.88 ID:ENaptrAtO
ましまろじゃなくてボカロなあたりが見当違い
98 お自動さんファミリー(東京都):2010/10/13(水) 01:26:43.32 ID:2dxRpR4GP
ヤマハのお膝元だしな
99 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 01:27:36.01 ID:FUG6ggUHO
苺ましまろというものがありながらボカロにいく意味がわからない
100 フジ丸(神奈川県):2010/10/13(水) 01:28:00.02 ID:BQRWVnsZ0
ミクさん死んでください
101 いたやどかりちゃん(関西):2010/10/13(水) 01:28:29.91 ID:FCaBCy62O
この機会に初のYAMAHA純正ボカロであるMIZKIをアピールすれば良いのに・・・
102 黒あめマン(東海):2010/10/13(水) 01:28:46.03 ID:yrIPqgteO
確かに浜松市は「音楽の街」を自称する割には
市民と音楽の結び付きが少ない


国産ピアノは全部浜松で作ってるって知ってる市民が一体どれだけいるやら
103 戸越銀次郎(愛知県):2010/10/13(水) 01:29:01.29 ID:bXTKMopK0
限定グッズは出るの?
田舎くさいうなぎパイやら蕎麦だけだったら行かないよ
104 鷲尾君(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:33:46.25 ID:fGVvZlVq0
>>93
なんでって可愛いから
http://www.youtube.com/watch?v=9bPHOoK2xro&hd=1
105 コン太くん(中部地方):2010/10/13(水) 01:35:17.92 ID:Lr//H3v30
>>102
少なくとも全国平均よりはずっと高いと思うよ
俺は知らなかった
きっと3ヶ月後には忘れているだろう
106 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2010/10/13(水) 01:36:54.31 ID:IqkIXBER0
あのデカブツタワーはハーモニカを模したデザインってのは部外者だが知ってる
107 黒あめマン(東海):2010/10/13(水) 01:37:16.09 ID:yrIPqgteO
つうか「浜松創造都市協議会」って何だ?
民間NPO?
108 BEAR DO(dion軍):2010/10/13(水) 01:37:33.51 ID:hsJ8i6MP0
ニコ厨死ね
109 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:37:54.37 ID:GaQIY5Za0
おいしーさどんどんとか学生服の山田とか歌わせりゃいいんじゃね
110 にっきーくん(愛媛県):2010/10/13(水) 01:37:56.43 ID:1qaLu46b0
名画が描かれてそれが大人気になったからって画材を作ってる会社がその絵のファンに賞賛されるわけじゃないだろ
画家の生家とかに巡礼する奴はいても、絵の具メーカーに巡礼する奴はおらん
111 ドコモダケ(熊本県):2010/10/13(水) 01:38:58.56 ID:L9zGJrl40
http://www.nicovideo.jp/watch/1275461045

すんません、約1:30から始まる曲名教えてくだせい。
これが収録されているベスト買いたいです。
112 黒あめマン(東海):2010/10/13(水) 01:39:52.73 ID:yrIPqgteO
ところで遠鉄の高架は一体いつになったら完成するんだよ
工事遅すぎだろ
113 にっきーくん(愛媛県):2010/10/13(水) 01:41:02.80 ID:1qaLu46b0
>>111
裏表ラバーズじゃね
入ってるアルバムはググレ
114 ひよこちゃん(神奈川県):2010/10/13(水) 01:41:09.45 ID:QtH6cTzw0
大統領の次は初音さんか
とんだ尻軽市だな
115 アッピー(新潟県):2010/10/13(水) 01:42:25.80 ID:qPBXazBw0
116 鷲尾君(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:42:39.23 ID:fGVvZlVq0
>>111
裏表ラバーズ
117 なまはげ君(関東・甲信越):2010/10/13(水) 01:43:38.02 ID:ThGH+Wg/O
浜松はいい加減ヤマハかホンダかスズキか航空自衛隊か中田島砂丘か浜松祭りか浜松ホトニクスかウナギか浜松餃子か月まで3Kmか浜松城か政令指定都市か音楽の街かオムニバスタウンか
どれかに絞るべき
118 ドコモダケ(熊本県):2010/10/13(水) 01:44:18.85 ID:L9zGJrl40
>>113
>>115
>>116
ありがと。ミクはDIVA2に収録されている曲しか知らないから
このPV見て以来気になってたんだ。
119 ミルミルファミリー(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:48:10.63 ID:bnNUn3/j0
ロミオとシンデレラだけはDIVA2で毎日やってる
120 おたすけケン太(神奈川県):2010/10/13(水) 01:48:36.85 ID:zSvVHkF+0
ローリンガールも良いぞ
ワールズエンドも好きだけど、パクリ疑惑アリでオススメし難い
121 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 01:49:37.19 ID:DN8P87KIO
>>115
ギターいいな
122 ニーハオ(兵庫県):2010/10/13(水) 01:49:59.48 ID:/QhipnXY0
お前らミクの曲では何が一番好きなんだ?
俺はメルト
123 ムパくん(群馬県):2010/10/13(水) 01:54:05.90 ID:VEbYFdNr0
calc.
124 おたすけケン太(神奈川県):2010/10/13(水) 01:55:34.45 ID:zSvVHkF+0
>>122
飴か夢
125 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 01:56:35.42 ID:DN8P87KIO
えれくとりっく・えんじぇる
ボーカロイド曲は通常でも高音ばかりで機械音ってかんじだけどこいつは別格だわ
126 ワラビー(静岡県):2010/10/13(水) 01:57:36.61 ID:CpHNDvih0
大都市のはずなのに浜松駅周辺の寂れ方は異常
127 鷲尾君(チベット自治区):2010/10/13(水) 02:02:13.58 ID:fGVvZlVq0
>>122
気分によって変わるけど今は1/6かなあ
つか、他人事のように思ってたが浜松市って俺の生まれたとこだったわ…記憶に無いが
128 にっきーくん(愛媛県):2010/10/13(水) 02:02:16.56 ID:1qaLu46b0
>>126
>大都市

           r、     r、
           ヽヾ 三 |:l1
            \>ヽ/ |` }
             ヘ lノ `'ソ
             /´  /
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   いやいや過疎地域自立促進特措法で指定を受けているのにそれはねーよ
        |      (__人__)     |      
         \     ` ⌒´    ,/
 ヽヾ 三 |:l1         ヽヾ 三 |:l1
  \>ヽ/ |` }          \>ヽ/ |` }
   ヘ lノ `'ソ           ヘ lノ `'ソ
    /´  /             /´  /
    \. ィ              \. ィ
129 ハナコアラ(大阪府):2010/10/13(水) 02:04:42.68 ID:9GeEudAN0
>>126
浜松市はヤマハと鈴木と本田と河合楽器を軸にした工業都市だもの
生産力はあっても個人レベルの消費力は弱い
130 エイブルダー(チベット自治区):2010/10/13(水) 02:36:01.00 ID:LJkTl5RI0
浜松餃子なかったことにしようぜ
恥ずかしいし
普通にうなぎ餃子でいいじゃん
131 めばえちゃん(東京都):2010/10/13(水) 02:42:25.49 ID:MAHPm2Lj0
>>130
恥ずかしくてお土産で渡せんわ
132 UFOガール ヤキソバニー(静岡県):2010/10/13(水) 02:44:45.74 ID:wwVycIzE0
CMとかニュースで初音ミク使ってるのは何か関係あるのか?
133 ゆりも(神奈川県):2010/10/13(水) 03:34:20.44 ID:fSiQnnlN0
ttp://uproda.2ch-library.com/3019385wL/lib301938.jpg
お友達か量産型か知らんけどこっちの方が113倍くらい女神
134 とこちゃん(チベット自治区):2010/10/13(水) 03:40:51.37 ID:AiF4/l7f0
planertarianでおk
135 ニッパー(北海道):2010/10/13(水) 05:17:30.84 ID:iT4QUCQW0
>>122
選択肢多すぎ
136 キビチー(関西地方):2010/10/13(水) 05:18:06.61 ID:PO1e2hm90
パルフェスレ
137 ミニミニマン(西日本):2010/10/13(水) 05:21:01.23 ID:tCb45Mcn0
PCの前でミクをおいかけるのはまだわかる
リアルでライブとかマジキモ
138 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/13(水) 05:27:04.54 ID:YgQ6X+8LP
抵抗はあるだろうけど柔軟に行動を起こせるところが町おこしできるんだよな
139 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/13(水) 08:12:28.81 ID:7BmE2MOLP
>>137
次は東京ドーム
140 カッパ(長屋):2010/10/13(水) 08:29:44.53 ID:FgXlteQx0
>>122
moonかな
141 生茶パンダ(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 08:52:40.43 ID:da2/g6RLO
>>122
Drainかなぁ。飽きない
142 ガリ子ちゃん(群馬県):2010/10/13(水) 08:54:14.98 ID:pu89IWMC0
豊橋のおまけ
143チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/10/13(水) 08:56:41.61 ID:mal4EdajP
また浜松スレか
144 とれたてトマトくん(dion軍):2010/10/13(水) 09:29:35.62 ID:elFEUZWQ0
もう、うなぎだけで勝負しろよ。
餃子とかミクとか、バカなの浜松市民ってwww
145 シジミくん(東京都):2010/10/13(水) 09:39:48.32 ID:OVC+n2WN0
浜松市って総人口57万人のうち1万人もブラジル人が居るのか
調べてみたら
>日本食がのどを通らず、身体を壊して帰国する人もいたという
とあったんだが、具体的には何が苦手なんだろうな
146 さくらパンダ(中部地方):2010/10/13(水) 09:41:19.15 ID:AEjTjwP30
データふるっ、旧浜松市ってなら分かるが。
147 怪獣君(関東):2010/10/13(水) 09:45:59.18 ID:rCaV5+DOO
浜松…
なんかもう終わってんな
148 ミニミニマン(関東):2010/10/13(水) 09:59:28.36 ID:qGbF0i75O
>>122
歌に形はないけれど
149 ドンペンくん(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 10:08:14.26 ID:q+DLNkr7O
>>122
ハロー、プラネット
150 Dr.ブラッド(長屋):2010/10/13(水) 11:24:17.73 ID:wG9pYzhCP
音楽の街を自称してる割に全然音楽が盛んなイメージないしな
所詮工場があるだけ
151 ねるね(東海):2010/10/13(水) 11:24:55.08 ID:wgb7E9b3O
初音ミク激練りミックスだけは勘弁
152 RODAN(東京都):2010/10/13(水) 11:25:46.88 ID:HPPePl910
地方からは難しいよな
153 アリ子(東京都):2010/10/13(水) 11:27:01.52 ID:ESDRf/iw0
ミクさんお願いします!コピペのおかげで2chではすっかり「さん」付けだなw
154 ぎんれいくん(静岡県):2010/10/13(水) 11:27:48.56 ID:IExkNcHO0
>>145
ブラジル料理専門店オープンしたら流行るんじゃないか
場所はもちろん駅南な
155 mi−na(関西):2010/10/13(水) 11:30:39.68 ID:eEKKPmA7O
>>154
数年前浜松行った時ブラジル料理屋結構見たぞ。
156 お自動さんファミリー(dion軍):2010/10/13(水) 11:31:15.49 ID:B/M/0fUlP
浜松市が動き出す前に架空の浜松ボカロ作って釣ろうずwwwwww
157 にっきーくん(愛媛県):2010/10/13(水) 11:39:28.91 ID:1qaLu46b0
>>156
CV:小出宗昭
158 マックス犬(catv?):2010/10/13(水) 11:40:28.10 ID:qFamXD720
日本一餃子を食べるのは宇都宮ではなく浜松
159 ねるね(東海):2010/10/13(水) 11:43:51.04 ID:wgb7E9b3O
キオスケブラジルのハンバーガー食べたらマックじゃ食えん
160 みったん(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 11:45:48.58 ID:5j21rRJdO
話題にならない怪物王女だか女王だかカワイソす
161 お自動さんファミリー(愛知県):2010/10/13(水) 11:51:23.48 ID:n3xN9GneP
>>150
音楽の街っていうより
楽器の街だからな。

しかし地味にネギ畑はある。
162 ホックン(チベット自治区):2010/10/13(水) 11:54:08.65 ID:bGRQEr3e0
せめて葱料理が有名とか
なんか無いと無理矢理感が
163 ポン・デ・ライオンとなかまたち(静岡県):2010/10/13(水) 11:56:45.44 ID:yzT7nVfQ0
>>154
ブラジル料理店は昔からそこそこあるが最近ぱっとしない
最近増えてるのはインド料理店とかその辺
なんで増えてるのかよくわからんけど
164 カッパ(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 11:57:39.51 ID:5j21rRJdO
エビ芋がレアだと知ったときはビックリしたな。
里芋の出来損ないだと思ってた
165 ゆうゆう(静岡県):2010/10/13(水) 11:58:01.40 ID:9xy3Q3+u0
キモヲタが押し寄せるからマジでやめろ
166 もー子(静岡県):2010/10/13(水) 11:59:02.02 ID:pGPzQ2s10
初音ミクってニコ厨のアイドルだからマジで池沼が群がって酷いことになるぞ
167 ねるね(東海):2010/10/13(水) 12:26:11.53 ID:wgb7E9b3O
新玉とカツオなんか良いんじゃない?珍しいみたいだし玉葱との食い合わせ
168 マコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 12:28:31.43 ID:Dj021L5dO
ましまろじゃねーのかよ!
169 ヨドちゃん(静岡県):2010/10/13(水) 12:29:46.16 ID:XCC6xQiN0
町おこし云々以前に
駅付近の駐車料金が高いんだよ
170 ぎんれいくん(静岡県):2010/10/13(水) 12:30:28.23 ID:IExkNcHO0
ばらスィーが幼女観察してるのって佐鳴湖あたり?
171 ガリ子ちゃん(愛知県):2010/10/13(水) 12:34:25.47 ID:UFvkZu+Y0
オートバイの町と言いながらオートバイで町おこしできていない浜松が
今度はボーカロイドでキモオタを呼び寄せる町おこしかよ
172 アッキー(catv?):2010/10/13(水) 12:36:43.85 ID:lnBiDXFw0
ボカロは女に人気だけど?
各種データ上で証明されてる

キモオタはボカロアンチでしょ
173 だっちくん(愛媛県):2010/10/13(水) 12:38:19.87 ID:Vk5w+4aE0
キモヲタは後から押し寄せてきた女子中高生に迫害されてる感じだな
174 お自動さんファミリー(愛知県):2010/10/13(水) 13:04:28.79 ID:n3xN9GneP
普通のボカロはともかく
ミク支持層は40とかのおっさん達も多いと聞いたが
175 だっちくん(愛媛県):2010/10/13(水) 13:20:16.30 ID:Vk5w+4aE0
>>174
第一次DTM世代が今になって返り咲いてて、そのきっかけとなった初音ミクには他のボカロより思い入れがあるんだろさ
それに40代っつったら80年代の正統派アイドルの全盛と衰退を多感な年頃で体験してるわけだから、アイドル的な物に心惹かれるんだろう
176 キキドキちゃん(チベット自治区):2010/10/13(水) 13:51:40.95 ID:Rw1SyeEv0
>>167
モチガツオうまい
177 ルミ姉(catv?):2010/10/13(水) 14:13:32.36 ID:EJk2uNld0
>>25
スズキなめるなよ
178 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 14:21:04.52 ID:FUG6ggUHO
ただでさえ天使のミクさんがましまろとコラボで云々
179 ちくまる(神奈川県):2010/10/13(水) 14:50:05.88 ID:q4GiQQw/0
らき☆すたみたいにオタから搾取できないだろうか?って正直に書けよ
180 ガリ子ちゃん(九州):2010/10/13(水) 14:52:30.54 ID:Y1K/4cxRO
家康の生まれた場所だっけ
181 ウリボー(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 14:53:25.49 ID:fy5W0YM7O
大都会浜松誇らしい
182 いきいき黄門様(チベット自治区):2010/10/13(水) 15:04:53.68 ID:W6HzzOVt0
>>180
三河ならもうちょい西じゃないの?
浜松は遠州弁だし
183 ぎんれいくん(静岡県):2010/10/13(水) 15:16:08.03 ID:IExkNcHO0
駅前一等地の廃墟は浜松市民の誇り
184 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 15:21:44.47 ID:zjkVZbSOO
今24歳だけど大きくなったらほしのゆめみちゃんと結婚する
185 ポケモン(長屋):2010/10/13(水) 15:48:30.20 ID:Ce0uL4/A0
どんな街になるのか楽しみですね
186 お自動さんファミリー(catv?):2010/10/13(水) 16:15:02.50 ID:gQ3WvZhDP
神奈川県海老名市が東方を町おこしに使う日も近いか・・・
187 おばあちゃん(静岡県):2010/10/13(水) 17:02:46.44 ID:d8dGt6500
ザザシティの魅力
188 きららちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 17:06:45.68 ID:p+657H4VO
てか今週末の焼津アキバ化計画に行く奴居ないの?俺は週末嫁さんの実家に帰るから行こうと思うんだけど
189 バヤ坊(静岡県):2010/10/13(水) 17:47:52.44 ID:SPy0UjrE0
>>188
見にはいってみようと思ってる近くだし
あとくるならマグロメンチバーガーは食べておいたほうがいい
190 ムパくん(チベット自治区):2010/10/13(水) 18:58:19.07 ID:Jqs3ln660
もう政府や国家機関や自治体がミクちゃんに協力を仰ぐことはもはや当たり前になってるな
もうこの国はミクちゃん無しにはまっとうに進んでいけないだろう
191 いきいき黄門様(catv?):2010/10/13(水) 20:51:50.02 ID:242Yrdw10
新幹線が踏み切り渡るのは浜松だけ
こないだ工場に出張行かされて知った
192 いっちゃん(愛知県):2010/10/13(水) 20:57:41.11 ID:WYB5fMpw0
浜松じゃヲタ文化は根付かないんで無理です
193 スピーフィ(群馬県):2010/10/13(水) 21:01:08.04 ID:18ygDf++0
>>163
スズキ関係だろ
194 キキドキちゃん(チベット自治区):2010/10/13(水) 21:01:19.66 ID:Rw1SyeEv0
>>191
しかも踏切で脱線しやがってw
195 お自動さんファミリー(京都府):2010/10/13(水) 21:01:52.03 ID:EJpA3mntP
196 とれねこ(catv?):2010/10/13(水) 21:02:33.09 ID:wyohkLb5i
お前ら好きな声優がボカロ化したら、ボカロファンになるの?
197 マックライオン(catv?):2010/10/13(水) 21:05:02.41 ID:8wJGfP/Z0
苺ましまろ
198 キャティ(中部地方):2010/10/13(水) 21:05:57.32 ID:n44Gp3qi0
>>196
はー?咲子とあさぽんが好きな声優ですし
199 コジ坊(広島県):2010/10/13(水) 21:08:13.44 ID:Xw9jjDhP0
>>196
冷静に文字を読み直して思ったんだが
ボカロファンって言葉凄いよな、DTMソフトのファンって何なんだよって思ってしまった
キャラとしてじゃなくて音源としてなら好きな声優のは欲しい
200 ちゅーピー(静岡県):2010/10/13(水) 21:08:34.79 ID:KD/XAnBT0
静岡県交通安全協会CM
http://www.youtube.com/watch?v=DsJZoEkY-As
201 ニックン(静岡県):2010/10/13(水) 21:09:13.62 ID:qWsHFcey0
ども浜松市民の初音ニクです
202 いきいき黄門様(catv?):2010/10/13(水) 21:11:44.20 ID:242Yrdw10
>>199
別におかしくなくね?
203 Pマン(中部地方):2010/10/13(水) 21:13:21.00 ID:cw7nPXSJ0
三ケ日が静岡というのはどうにも馴染まない
204 コジ坊(広島県):2010/10/13(水) 21:18:55.74 ID:Xw9jjDhP0
>>202
古くからDTMやってるもんだから
昔の感覚をふと思い出してな。
思えば発売当初にミクを買った時もなんで一般人がミクの名前知ってるんだと妙な感覚を覚えた記憶がある
いやー、時代はめまぐるしく動くね
205 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/13(水) 21:20:31.80 ID:bGe8qRSuP
西はガンダムやミクさんで栄え始めたというのに沼津や熱海ときたら
206 いっちゃん(愛知県):2010/10/13(水) 21:21:14.38 ID:WYB5fMpw0
>>204
声優関連グッズなのか、キャラグッズなのか、音源なのか
よくわからんポジションに来ちゃったからな
207 ミルーノ(愛媛県):2010/10/13(水) 21:27:35.58 ID:iEmEAfpY0
しかしこの「よく分からんポジション」ってのは狙っても狙えないものだし、
この後釜を脅かす存在はちょっとやそっとじゃ出てこないだろうな
208 ヨモーニャ(静岡県):2010/10/13(水) 21:32:10.76 ID:lfb2iqkO0
浜松は元から音楽都市だから許せよ
209 スカーラ(長屋):2010/10/13(水) 21:35:26.55 ID:nK7wrBHM0
浜松は行った事無かったけど、ミクちゃんの町になったら
遊びに行くよ
ミクちゃんのグッズとかおみやげを用意していてね
買って帰るから
210 てっちゃん(catv?):2010/10/13(水) 21:38:45.01 ID:T3q+dV300
>>206
バーチャルアイドルの素だろ
211 いっちゃん(愛知県):2010/10/13(水) 21:50:55.37 ID:WYB5fMpw0
>>208
楽器の街ってーなら納得だけど
別に音楽盛んって訳では無い
212 マルちゃん(静岡県):2010/10/13(水) 21:57:03.08 ID:AbjAu4Ds0
先日の某ミュージックフェスも金の流れが不透明w
会計報告位みたいもんだ、募金10円してやったんだから
大体何の募金かもイミフだ。凸するかなww
213 ヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/13(水) 21:58:04.42 ID:FT9CBV7O0
ニュース速報きた

初音ミクが住民登録
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/704746.jpg
214 キタッピー(山陽):2010/10/13(水) 21:59:29.70 ID:/VfnHmeCO
また目先の利益か
215 なまはげ君(関東・甲信越):2010/10/13(水) 22:32:31.67 ID:ThGH+Wg/O
>>204
ボーカロイドは擬人化されてるからまだわかるだろ
世の中にゃ車だ電車だ色んなファンがいるし
音楽だってギターのモデル毎にファンがいるでしょ
216 Dr.ブラッド(茨城県):2010/10/13(水) 23:24:04.53 ID:7BmE2MOLP
217 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/13(水) 23:51:30.03 ID:mxYXYpCGP
http://acch.blog112.fc2.com/blog-entry-25.html

ご無沙汰しております
昨日からのブログアクセスがとんでもないことに!
ああ、なるほど。
現在暖めているプロジェクトについてとある方に代理ツイートをお願いした結果、皆様からのたくさんのアクセスをいただいたようです。

 初めまして、事務局長の山森です。
 音楽産業の集積地である浜松を
 ミュージック関連の技術、文化をもとに
 クリエイティブシティにする取組みをしています。
 はままつをもっと面白く!

 天高く馬肥ゆる秋に皆様と都市と文化の
 使い方について近々議論できればと思ってます。

本当にありがとうございました。
今後とも協議会ブログ、並びに協議会の活動に、御理解ご協力のほどよろしくお願いします。
218 ミスターJ(長屋):2010/10/14(木) 00:00:52.15 ID:bO0HgdZ6P
やめとけよ・・
219 ことちゃん(愛知県):2010/10/14(木) 00:10:40.37 ID:LJ/AsI6G0
>>217
流石に縦はネタだろと思ったらガチじゃねーかコレ
220 緑山タイガ(北海道):2010/10/14(木) 00:38:04.54 ID:+Rd6Gj2J0
グッドスマイルカンパニーが浜松だったか?
221 あまっこ(三重県):2010/10/14(木) 00:42:55.99 ID:7Cr3Tv0u0
浜松と言えばこの人

http://livedoor.2.blogimg.jp/grandvega2000/imgs/2/2/2279622d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/grandvega2000/imgs/1/0/1071bdc6.jpg

【画像】 静岡県警の巡査部長(36)がブラジリアン柔術の世界大会で優勝 顔が物凄く怖い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272105714/



222 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 01:06:45.69 ID:DMW+ydmfO
初音ミクって何だよググっても変なマンガの絵しか出てこないぞ
浜松には田舎のくせにスズキ、ヤマハ、ホンダ、カワイ、浜松ホトニクス、ローランド、JR東海の工場があって裕福なんだから
得体の知れないものに町おこしなんか頼まなくてもいいだろ
223 ことちゃん(愛知県):2010/10/14(木) 01:09:16.70 ID:LJ/AsI6G0
>>222
裕福なのは湖西市だ
浜松市はどんどん企業に逃げられてヤバイ
224 だっちくん(長屋):2010/10/14(木) 01:17:46.67 ID:bWiPV6Mw0
>>222
世界中で大人気の女神様ですよ
これからは頻繁に耳にする事になるから覚えておくように
225 ねるね(栃木県):2010/10/14(木) 01:20:57.58 ID:EykqaGrK0
226 パルシェっ娘(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 01:38:44.92 ID:DMW+ydmfO
>>225
なるほど。ありがと
この人形?みたいなのが世界中で大人気なのか
そんな人が町に来てくれたら駅前も少しは人が増えるのかもな
227 よかぞう(北海道):2010/10/14(木) 01:45:03.21 ID:aPVH7Qh70
初音ミクは道産子だろ
派遣先がヤマハなだけで
228 もー子(千葉県):2010/10/14(木) 01:52:09.47 ID:bDcN8BkC0
>>220
グッスマは松戸だよ
229 あいピー(埼玉県):2010/10/14(木) 01:52:54.23 ID:GonGg7es0
以前クリプトンの人と話したことあるけど、うちでもミクで何かやらせてくれってよく声がかかるんだと。
でもどれもこれも、それミクでやる意味あるのかって面白くないものばっからしい(等身大ロボットだとか)
これはどうだか知らないけど
230 マコちゃん(広島県):2010/10/14(木) 01:54:04.47 ID:hne0mHCY0
一応、VOCALOIDのエンジンはYAMAHAが作ってるからね
231 ミスターJ(長屋):2010/10/14(木) 01:58:02.15 ID:bO0HgdZ6P
232 ねるね(栃木県):2010/10/14(木) 01:58:09.51 ID:EykqaGrK0
233 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 02:21:48.47 ID:DMW+ydmfO
>>231
なんだこれ…映画で見た未来だ
後ろ透けてる感じだけどスクリーンに映してるんじゃないの?
すごいね
ちょっと真面目に調べてみます
ありがと
234 ビバンダム(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 03:08:00.60 ID:rmNEhtsLO
数ヶ月後・・・そこには元気にミクさんグッズを買いあさる>>233の姿が!
235 イチゴロー(群馬県):2010/10/14(木) 03:20:36.19 ID:mbq4/USB0
1時間ちょいで洗脳されててワロタ
236 大魔王ジョロキア(千葉県):2010/10/14(木) 03:43:04.42 ID:TTVS1maa0
>>1
こっちでスレ立て直せ


初めまして、事務局長の山森です。
音楽産業の集積地である浜松を
ミュージック関連の技術、文化をもとに
クリエイティブシティにする取組みをしています。
はままつをもっと面白く!

天高く馬肥ゆる秋に皆様と都市と文化の
使い方について近々議論できればと思ってます。
http://acch.blog112.fc2.com/blog-entry-25.html
237 京急くん(愛知県):2010/10/14(木) 03:47:14.77 ID:y5bZwF0M0
昨日のナニコレ珍百景でらき☆すた鷲宮神社の祭りの萌え神輿が取り上げられてたし、
B級グルメみたいにこれから地方アニメキャラが定着して行くかもなあ
238 しまクリーズ(長屋):2010/10/14(木) 03:49:22.97 ID:7zDj6szw0
くせえ
239 チャッキー(新潟・東北):2010/10/14(木) 03:51:30.29 ID:XNAw9f7UO
ミクは性を感じさせないデザインが女神たる由縁
240 マルコメ君(静岡県):2010/10/14(木) 03:52:06.72 ID:WBnfybyu0
はままちゅw
書道ガールズ()とか最近迷走してるんじゃないの
241 ハーティ(静岡県):2010/10/14(木) 03:52:54.78 ID:QnNGYKYw0
浜松にはウナギイヌがいるだろ
242 チャッキー(新潟・東北):2010/10/14(木) 04:01:04.14 ID:XNAw9f7UO
ミクは独特の訛りがあるよね
もしかして韓国人なのかな??
それだと人気があるのも頷けるね^^
243 がすたん(関東):2010/10/14(木) 04:03:30.11 ID:qrMJLBlBO
ましまろ使えよ おやすみう
244 アソビン(東海):2010/10/14(木) 04:28:32.58 ID:Fo53jg/QO
苺ましまろという宝をなぜ利用しなう馬鹿野郎
245 京成パンダ(静岡県):2010/10/14(木) 04:35:19.58 ID:rsMtTqNB0
・・・・かんべんしてくれ
246 サト子ちゃん(catv?):2010/10/14(木) 05:28:55.18 ID:/1/k/llQ0
苺ましまろ
帯ギュ
モンキーターン
おっぱいバレー

浜松最強伝説だな
247 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/14(木) 05:34:53.40 ID:naJaftcaO
やらまいか?

アッー
248 ばっしーくん(静岡県):2010/10/14(木) 07:09:44.75 ID:BsTSDi6L0
浜松って深夜になると野郎2人で仲良くコンビニにくるカップルが多いんだよな
さすが やらないか の街浜松
249 元気くん(静岡県):2010/10/14(木) 08:08:19.28 ID:wh/vunGp0
静大生だろそれ
ホモパラダイスだからしょうがない
250 キョロちゃん(北海道):2010/10/14(木) 10:10:26.65 ID:bz3ic9Ce0
ミクちゃんの前にミカちゃんを萌化するのが先じゃないかね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1198448.gif
251 みらいくん(catv?):2010/10/14(木) 10:13:07.17 ID:sxrfHwHn0
頼むからやめろ
252 京成パンダ(神奈川県):2010/10/14(木) 10:15:43.80 ID:BD3HMPji0
正直ミクは抜ける
253 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 10:18:45.90 ID:PI5Cz9O9O
浜松って我が宇都宮餃子軍のライバルだっけ
254 緑山タイガ(北海道):2010/10/14(木) 10:24:55.22 ID:+Rd6Gj2J0
抜けねーよ、ミクの同人なんて糞面白くもない。
255 ピカちゃん(関東・甲信越):2010/10/14(木) 10:39:12.65 ID:p/hYlFtiO
浜松の軍人さんとうなぎパイで我慢しろ
256 ミスターJ(catv?):2010/10/14(木) 10:43:51.58 ID:bO0HgdZ6P
>>246
浜松が舞台の刑事ものがあるって聞いたが
257 ミミちゃん(奈良県):2010/10/14(木) 10:48:09.91 ID:A7lKrMxk0
ガチャピンのボーカロイドとかあるんだな
258 アイちゃん(チベット自治区):2010/10/14(木) 11:53:54.10 ID:zgSe5nj10
>>252
好き過ぎるとおかずにできないだろ?
259 スカーラ(長屋):2010/10/14(木) 13:24:15.25 ID:IdmY70Y90
常勝の女神様に頼るとは目のつけどころが良いな
260 めろんちゃん(catv?):2010/10/14(木) 13:57:28.97 ID:t1G2L8Ob0
聴いてて恥ずかしくなるようになった
261 エキベ?(東海):2010/10/14(木) 15:44:19.27 ID:5Joy4oDMO
クズオカ市民が湧いてるな
あんまり西部の足を引っ張るなよ
262 スイスイ(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 15:54:48.80 ID:0XY1CI1oO
静岡市
アニメイト(リニューアル)、らしんばん、メロンブックスアニメイト(何年か前リニューアル)、ボークスショールーム、とらのあな(new!)

浜松市
ビックカメラ(一応売り場拡大)、アニメイト(移転して狭く)
撤退しました・らしんばん、ゲーマーズ、松菱、大丸

なんなんだよクソッ\(^o^)/
263 ミルミル坊や(静岡県):2010/10/14(木) 16:05:50.77 ID:UmBVkPvQ0
静岡にとらのあなできるんかい!
264 パレオくん(東京都):2010/10/14(木) 17:55:18.79 ID:3z9jZWJ60
つーか
YAMAHAって磐田だろ?
何浜松面してんの?
265 マー坊(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 18:06:41.22 ID:DMW+ydmfO
>>264
磐田はヤマハ発動機だカス
初音ミクさんのヤマハは浜松
ちゃんと予習しとけよ
266 Kちゃん(奈良県):2010/10/14(木) 18:10:41.04 ID:tpPDVZ6LP
ガチャピンとかガクトでまちおこししとけよ
267 パレオくん(東京都):2010/10/14(木) 18:17:29.30 ID:3z9jZWJ60
>>265
発動機は後から独立したのね
勉強になった
268 ベストくん(静岡県):2010/10/14(木) 18:20:07.97 ID:Yx1MeRMR0
ついにやっちまったか
269 オノデンボーヤ(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 18:21:26.11 ID:NUwyKxY6O
先を行ったとはいえ、流行らせたのはクリプトンで、
ヤマハは代表名乗れるような立場じゃないだろ
270 ハーティ(兵庫県):2010/10/14(木) 18:21:59.68 ID:Z6SRqQlh0
>>239
いやいやいやいや
271 リーモ(東京都):2010/10/14(木) 18:22:07.86 ID:QCeMW4N/0
YAMA波!
272 コロちゃん(大阪府):2010/10/14(木) 18:23:12.81 ID:luJxCDNC0
日本橋のボカロカフェってどうなん?
273 こんせんくん(福岡県):2010/10/14(木) 18:30:48.89 ID:vTvhwwce0
274 イチゴロー(群馬県):2010/10/14(木) 18:35:22.39 ID:mbq4/USB0
なぜVY1で町おこしをしない?
275 ミスターJ(愛知県):2010/10/14(木) 18:37:13.44 ID:QjD7lqyPP
そのラジコンみてたおっさんスゲーw
276 ラビディー(チベット自治区):2010/10/14(木) 18:38:15.14 ID:Hx2/e3l+0
浜松って何でもかんでも中途半端に手を出して失敗してるイメージだな。

餃子とかわけわかんない流行りものにすぐ飛びついてモノにできないで終わってるし。
277 パレオくん(東京都):2010/10/14(木) 18:39:38.54 ID:3z9jZWJ60
ギョウザをモノにしてないって正気ですか
278 らじっと(千葉県):2010/10/14(木) 18:47:38.95 ID:d9lAhLN40
あれはキャラクター性とかユーザー同士で世界観を共有してコミュニケーションするためのツールであって
あんな鼻つまったような歌自体に価値を置いてるやつなんてほとんどいないだろ
いないだろ?
279 元気マン(チベット自治区):2010/10/14(木) 18:47:58.55 ID:zmhp5qaz0
きたwww

絶対、どっかやると思ってたwww
280 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/14(木) 18:49:54.82 ID:IHI/vc3pO
浜松なら苺ましまろで町おこしやるべき
281 リッキー(チベット自治区):2010/10/14(木) 18:59:05.73 ID:MS6wj4HM0
ID:DMW+ydmfOの反応が今まで多数のごく一般人が通ってきた道なんだろうな
人間は未知のものに出会うと最初は身構えてしまうもんだ
でもミクちゃんを知れば知るほど吸い寄せられていく
一部天邪鬼がいるが人間もバグが数%でるのは周知のとおりだしな
282 アソビン(北海道):2010/10/14(木) 19:00:42.20 ID:jXBZqCti0
ニコニコのネタで町おこしするっていう事がどれだけ間違いかわからなかったのか・・・
283 ミミちゃん(奈良県):2010/10/14(木) 19:08:24.68 ID:A7lKrMxk0
これもうほぼ決定事項なんだな
284 RODAN(catv?):2010/10/14(木) 19:19:01.21 ID:aILtwDi50
浜松のお土産といえば、うなぎパイとミニハーモニカ。
今でも売ってる?ミニハーモニカ。
285 こぶた(千葉県):2010/10/14(木) 19:42:43.17 ID:rxwjmePX0
何故ブログがミクスキン
286チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/10/14(木) 20:27:42.27 ID:SYYDVVubP
ちょっとまえに
佐鳴湖が殺人現場になってる
2時間ドラマやってたよ

287 リョーちゃん(千葉県):2010/10/14(木) 20:32:58.17 ID:Pq0NdNH00
お前ら工作でいいからこういう曲伸ばせよ

【初音ミク】らぶぱい【オリジナル】‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12413553
288 雪ちゃん(神奈川県):2010/10/14(木) 20:33:19.12 ID:ydKbbjqB0
もうミクなんておわコンなのに
289 ホッピー(長屋):2010/10/14(木) 20:35:59.86 ID:TH5WSeiM0
>>278
ミクちゃんの最大の魅力は声
あの優しくて可愛くて透き通った声があったから女神になれた
あの声がある限り、ミクちゃんは他のボカロに抜かれる事は無い
290 ねるね(栃木県):2010/10/14(木) 20:40:52.58 ID:EykqaGrK0
>>287
神曲ならいっぱい有るよ。

【初音ミク】みらくる☆おぱんちゅ【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11705261

【ミク・ルカ・リン】ギルガメッシュ☆ナイト【PV付き百合ジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11774439

【新番組】メイドの星からS・O・S【鏡音リン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9979305

291 ねるね(栃木県):2010/10/14(木) 20:45:29.61 ID:EykqaGrK0
>>289
確かに美声さよね。

【カバー】初音ミクで「Chercher 〜シャルシェ〜」【KOTOKO】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4711426
292 リッキー(チベット自治区):2010/10/14(木) 20:50:40.96 ID:MS6wj4HM0
いや他のボカロもすごいよ
ただ実力だけならミクちゃんを陵駕するのもあるしそれは当然
ミクちゃんの立場というのはそれを統括する代表ボーカロイドということ
たとえば加藤清正や福島正則や石田三成を率いる豊臣秀吉のようなもの
いずれは旧勢力の大物である徳川家康伊達政宗毛利輝元島津義久などを従えたように現代の旧勢力を統括していくんだろうと思う
だがミクちゃんの天下はひっくり返せない、そう思いたいしそうあるよう俺らも行動する
293 Kちゃん(大阪府):2010/10/14(木) 21:24:17.18 ID:oCEn60IIP
惨事アイドル業界はもう今までのやり方じゃミクさんに勝てないけどどうするの?


・・・・いや、ぶっちゃけ本当に何で勝てるのか真剣に問いたいんだが?
よく言われる歌とかも(整形)顔補正除けば全員聞くに堪えない機械音未満の糞みたいなのばっかだし
294 コンプちゃん(青森県):2010/10/14(木) 21:26:37.16 ID:ysLJjxZr0
>>293
というか芸能人や権力者の娘息子入れまくった結果
チョンドルに実力で足元崩されてる状況だろ。
295 リスモ(チベット自治区):2010/10/14(木) 21:26:46.82 ID:VazBOppk0
>>293
>顔補正除けば全員聞くに堪えない機械音未満の糞みたいなのばっかだし
さすがにそれはないと思う。
296 ダイオーちゃん(静岡県):2010/10/14(木) 21:29:10.13 ID:8fJUpTRp0
>>115
これ、どういう仕組みなの?
297 ミミちゃん(奈良県):2010/10/14(木) 21:30:57.96 ID:A7lKrMxk0
ニコ厨嫌いだからいままで敬遠してたんだけどDIVAアケ触ってみたら洗脳されかけてきたこわい
298 天女(東京都):2010/10/14(木) 21:31:34.70 ID:bpnI+KWH0
うなぎぱい?
299 銭形平太くん(関西):2010/10/14(木) 21:36:59.56 ID:e0BwZ/IoO
VY1(MIZKI)と猫村いろはは?
300 Kちゃん(チベット自治区):2010/10/14(木) 21:40:20.66 ID:iWZZBRWBP
.               / : : : .:.::::::/.:.:.:.:.:,   ´|.:. :. ヽ
              / : : : .:.::::::/.:.:.:./    |:.:. :.:. ',
.             |: : : .:.:::::::|.:./     |:.∧.:.: !
.             |: : : .:.:::::::l/      |/  ',:.:|
.            l : : : .:.:::::::|―-、         _i:.:l|
.           l : : : .:.:::::::K ̄r_、ノリ,ィチァ|:.:リ
            ! : : : .:.::::::|(` ー┘)‐(└' !)|
.              ', : : : .:.:::::l `ー‐ '   , `ー1.:|
.              ', : : : .:.:::|     rー 、_  /.:.:| <調子乗ってんじゃねーよ糞ネギが!
.            川ハ:.:.:ハ|       ̄`' /.:.川
              ∨     ァー‐'´!ハl/
             / ̄ ̄\  /ヾヽ、
             /―‐ 、  ヽ   }  ヽ、
           / ̄ ̄\ \   \/   l }ヽ
301 リーモ(東京都):2010/10/14(木) 22:02:31.60 ID:QCeMW4N/0
302 ハーティ(兵庫県):2010/10/14(木) 22:09:06.48 ID:Z6SRqQlh0
Vocaloid3が出ても咲子で真・初音ミクとか出してくるんじゃないか
303 ミスターJ(長屋):2010/10/14(木) 22:34:20.57 ID:bO0HgdZ6P
>>296
>231
304 大吉(catv?):2010/10/14(木) 22:43:12.73 ID:lejmLxsB0
ウナギイヌがいるだろワン
305 BEAR DO(中部地方):2010/10/14(木) 22:55:29.59 ID:Hz2lo0yF0
俺ら浜松人はオーストラリア軍と一緒におまいらと戦うことにした
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/houdou/H22/1013.html
306 まがたん(東京都):2010/10/14(木) 22:56:19.27 ID:WDmzyBay0
え、なになに、初音ミクの聖地が浜松になりそうなの?
俺らに無断でそういうこと決めようとしてんの?
307 ニーハオ(東京都):2010/10/14(木) 23:11:26.02 ID:x29KWlhZ0
初音ミクって北海道じゃなかったのw
308 ピカちゃん(関東・甲信越):2010/10/14(木) 23:45:31.69 ID:RebGAgrhO
浜松市がやろうとはしてないじゃんw
まあヤマハなかったらボカロは誕生してないけど
309 セーフティー(東京都):2010/10/15(金) 00:08:58.76 ID:Z95vRmm+0
髪や衣装がヤマハのFM-7だから浜松生まれでいいんじゃないのかねぇ
この曲では浜松あたりから来たことになってるが、どうなんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=nv97QthgG1A
310 ハーディア(チベット自治区):2010/10/15(金) 00:09:22.26 ID:4N5F2+DKP
>>217
マジ縦読みじゃねえか
終わったな
311 あおだまくん(長屋):2010/10/15(金) 00:35:50.48 ID:ws7MZsxIP
312 ライオンちゃん(千葉県):2010/10/15(金) 01:19:34.06 ID:R2gBPqhz0
>>228
あーどうりで千葉さんが多いわけだw
313 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/10/15(金) 04:18:55.74 ID:Oan3v79K0
>>309
生まれは浜松、育ちは札幌って感じになるのかな〜?
それか、生まれは札幌で親の実家が浜松とか?
314 ポッポ(関西):2010/10/15(金) 08:01:46.99 ID:cK8w79A+O
母親が札幌出身で父親が浜松出身
315 マウンちゃん(東京都):2010/10/15(金) 09:47:36.01 ID:B0hH/U0e0
そら初音ミクを開発したのはクリプトンだから北海道は函館発だが、
初音ミクに搭載してるエンジンがYAMAHA製だから、少なくともエンジンは浜松発だな。
316 ラジオぼーや(福井県):2010/10/15(金) 09:56:11.80 ID:bfEsLYXv0
ミクをギュッとね!って柔道漫画を描けば
はやると思うよ!オモウヨ!
317 湘南新宿くん(catv?):2010/10/15(金) 10:05:18.99 ID:yUSr0mCp0
地元の俺からするとヤマハは磐田のイメージ
318 リッキー(チベット自治区):2010/10/15(金) 10:14:47.77 ID:pqj6tres0
浜松出身はむしろMEIKOとKAITOとVY1だとおもうがなー
ミクを浜松だと言うならスウィート・アンやローラやソニカだって浜松になるww
319 あおだまくん(catv?):2010/10/15(金) 10:48:26.55 ID:ws7MZsxIP
〉初音ミクに搭載してるエンジンがYAMAHA製だから

なんかF1みたいだな
320 あおだまくん(愛知県):2010/10/15(金) 11:39:18.19 ID:gsABog5wP
シャシーをつくったのはYAMAHAで
ガワをつくったのは栗で
ペイントしたのはKEIと栗。
321 タウンくん(奈良県):2010/10/15(金) 11:41:39.92 ID:Ywa37bVv0
親のボカロが浜松出身でミクちゃんは函館生まれだろ
322 あおだまくん(愛知県):2010/10/15(金) 11:45:07.95 ID:gsABog5wP
ミクさんが生まれたクリプトンは函館じゃなく札幌にあるんだが…
323 タウンくん(奈良県):2010/10/15(金) 11:54:39.75 ID:Ywa37bVv0
ああ札幌か
適当に書いてごめん
324 健太くん(長屋):2010/10/15(金) 12:22:50.38 ID:OrpwypdC0
具体的にどんな事をするんだろ・・・・
浜松でしか買えないミクちゃんグッズとかできるのかな
325 怪獣君(関東・甲信越):2010/10/15(金) 12:29:07.48 ID:z8VueZz0O
おい、浜松市民だがこんなこと一切知らんぞ
326 あおだまくん(catv?)
成功しても熱海みたいになるだけで