【わぁい】 広島 「投手陣に足りないのは根性だ!」 山頂絶叫トレ開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 でパンダ(大阪府)

若手投手に度胸を!山頂絶叫トレ…広島

今季5位に終わった広島が、宮崎・日南での秋季キャンプで「山頂絶叫トレ」を導入する。
大野豊ヘッド兼投手コーチ(55)が11日、明かした。高校野球のような「根性トレ」で
防御率リーグ5位の4・80の赤ヘル投手陣を根本からたたき直す。

「いろいろと変えるために声出しでもさせようか。マツダでやると近所迷惑だから、
日南の山の上ならいいんじゃない?」。同ヘッドが最も感じたのはメンタル面の弱さだった。
「ほとんど(の若手)がマウンドでちぢこまって、相手に投げ切れていない」と指摘した。

そこで思いついたのが「山頂絶叫トレ」。練習前はもちろん、練習中も球場の外野後方にある
小高い山に登らせ、定期的に絶叫させる。恥も外聞も捨てさせ、若手にマウンド度胸をつけさせることが狙いだ。
「今年は大人扱いしすぎた。原点に戻って高校生のようにやらせる」と、
来季から投手コーチ選任となる同ヘッドは語気を強めていた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101011-OHT1T00271.htm
2 さなえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 06:51:00.56 ID:ZtXa3ROPO
もうやめろよこいつら
3 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 06:51:19.07 ID:J+u/SX47O
来年も最下位だわコレ
4 でパンダ(長屋):2010/10/12(火) 06:51:20.34 ID:NtoVoCTwP
壊し屋だもんな
5 モアイ(北海道):2010/10/12(火) 06:51:54.55 ID:uCPzv1ScO
あかん、一軍に上がる前にマエケン壊れてまう…
6 トラムクン(愛知県):2010/10/12(火) 06:52:03.55 ID:hrv14GMT0
来年は住生活に負けるんちゃうか
7 でパンダ(catv?):2010/10/12(火) 06:52:10.09 ID:BxUpdfVeP
マエケン・・
8 いきいき黄門様(東京都):2010/10/12(火) 06:52:18.10 ID:TdKWC+070
給料安い上に上司がこんなこと言い出したら辞めるわ俺なら
9 ミルママ(チベット自治区):2010/10/12(火) 06:52:37.13 ID:DrCZjKRK0
いつの時代の人間だよ…
10 ごきゅ?(チベット自治区):2010/10/12(火) 06:52:41.09 ID:5fIpIUX40
マエケンが潰される…(´;ω;`)
11 つくばちゃん(チリ):2010/10/12(火) 06:52:47.24 ID:SV3AE5z20
投手より打撃力だろ
12 でパンダ(dion軍):2010/10/12(火) 06:53:22.22 ID:FNT6oNEIP
死亡確認
13 Mr.コンタック(山陽):2010/10/12(火) 06:53:22.87 ID:WGhPw8fyO
マエケンは無事
斎藤やら篠田やら中田が危ない
14 コアラのワルツちゃん(山陽):2010/10/12(火) 06:53:38.10 ID:yfSCM7hOO
ピカじゃピカの毒のせいじゃ
15 サリーちゃんのパパ(北海道):2010/10/12(火) 06:54:31.45 ID:4QNH3lzZ0
何位でもいいからマエケン壊さないでくれ頼む…
16 ぽえみ(長崎県):2010/10/12(火) 06:54:40.57 ID:uF7Vuz7o0
これで出て行くなって言う方が間違ってるわ
新井も金本も黒田も正しい
17 ナカヤマくん(九州・沖縄):2010/10/12(火) 06:55:07.07 ID:51qFhvNmO
ウワー きちがいだ きちがいだ
だれか だれか来てくれー
18 パム、パル(関西地方):2010/10/12(火) 06:55:22.26 ID:QrhzBX5C0
もう一度ピカってこいつらもろとも更地にしろ
19 じゃが子ちゃん(東京都):2010/10/12(火) 06:55:24.82 ID:FXFxrRKA0
駅前でやれよ
20 とぶっち(京都府):2010/10/12(火) 06:56:14.63 ID:3vp5fNgn0
まだ昭和から抜け出せないのかこのチームw
21 くーちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 06:56:24.53 ID:ioDDQhpF0
やっぱ練習メニューは地獄の投げ込みと走りこみになんの?
22 トラムクン(愛知県):2010/10/12(火) 06:56:37.44 ID:hrv14GMT0
ブラック企業ならぬブラック球団
それが広島カープ
23 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 06:56:53.81 ID:d5uW9q/z0
>わぁい

少年女装雑誌かと思った
24 ねるね(関西・北陸):2010/10/12(火) 06:57:12.78 ID:TIIAgaU4O
百歩譲って精神鍛えるなら、根性で我慢しろ!じゃなくて精神のコントロール技術を教えろよ
25 ヤキベータ(dion軍):2010/10/12(火) 06:57:29.11 ID:2zq9TVPZ0
ナイス根性論や!
26 まりもっこり(東京都):2010/10/12(火) 06:57:47.20 ID:mHy1k8Gd0
ネトウヨ的には大正解なんだろ、これで
根性が云々体罰が云々厳しい躾が云々いつもほざいてるやん
27 マーシャルくん(愛知県):2010/10/12(火) 06:58:07.20 ID:VntARqze0 BE:3148243889-2BP(2028)

いまだ戦時中か
28 らじっと(三重県):2010/10/12(火) 06:58:44.17 ID:MOgobNil0
広島名物アストロキャンプっすかw
29 赤太郎(愛知県):2010/10/12(火) 06:59:07.71 ID:fP1vdzGy0
何処に向かってるんだ?凄いな広島

広島は選手は生え抜き主義でも良いが
指導者は外様主義にした方がいい
黄金時代辺りが絶対癌だろ
30 エビ男(関西地方):2010/10/12(火) 06:59:50.34 ID:opUMCEV50
まさかこいつら練習中に水とか飲んでんじゃねえだろうな?
だからすぐにバテんだよ、わかったらうさぎ跳びしてこい!
31 レオ(東京都):2010/10/12(火) 07:00:59.90 ID:IZ65ZWsF0
いまだに思いコンダラ引っ張ってそうw
32 ラビリー(東日本):2010/10/12(火) 07:01:24.92 ID:JS9kVc000
( ;∀;)イイハナシダナー
33 でパンダ(catv?):2010/10/12(火) 07:01:38.93 ID:V+MTuUAIP
バカすぎて泣けるw

あれこれ御託並べる前に焼き土下座だろ大野とノムケンはよw
34 ピースくん(愛知県):2010/10/12(火) 07:02:50.77 ID:CaX8bYu80
セリーグ3馬鹿はもっと頑張れよ
35 だっこちゃん(関東):2010/10/12(火) 07:04:05.60 ID:ipL9ot+QO
広島にブラウン、
楽天にノムさんを
これでみんな幸せ。
36 ピースくん(愛知県):2010/10/12(火) 07:04:27.40 ID:CaX8bYu80
後マエケンはケガする前にどこでもいいから引き抜け
37 りそな一家(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 07:04:52.12 ID:O5ykFgJEO
ハードでも中日と同じような方針にしろよ。
広島のは勝つためじゃなく勝てないからハードワークNo.1の称号を
死守するためだけのもう完全にオナニー行為だよね。
38 たぬぷ?店長(愛知県):2010/10/12(火) 07:05:21.20 ID:H8v/RRlL0
技術を教えるおつむが無いから精神論にすりかえてるんだろ?
39 み子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 07:05:47.54 ID:Rtz9ElpDO
シーズンが始まる前に自分の体ボロボロにしてくれるんだな
さすがボーナスステージ
40 ななちゃん(埼玉県):2010/10/12(火) 07:07:11.87 ID:2+riTUR/0
わぁい!何時出るんだよ
早く出せ
41 黄色いゾウ(広島県):2010/10/12(火) 07:09:10.00 ID:rejwwwWB0
また全員300球の投げ込みをさせて壊す気だな
野村大野にだれか意見する奴はおらんのか?
42 ヱビス様(宮城県):2010/10/12(火) 07:11:08.40 ID:djbxeUVn0
マエケンは壊れる前に阪神かどっかに行くべき
43 でパンダ(関西地方):2010/10/12(火) 07:12:33.24 ID:pGpSNSslP BE:312800047-PLT(12000)

マエケンクラスになると別メニュー認められるから練習では壊れないだろ
試合で壊れるだろうが
44 スーパーはくとくん(チベット自治区):2010/10/12(火) 07:15:00.88 ID:+zeHBkOO0
さすがオオノ式
今までに壊した人数を知りたい
45 赤太郎(愛知県):2010/10/12(火) 07:15:34.05 ID:fP1vdzGy0
>>43
判らんぞw
今年故障者続出したのは練習が足りないせいだと思ってるみたいだからw
マエケンも一度二度離脱してるだろ?
この離脱も練習が足らないからと思ってる可能性がある
46 ぴよだまり(九州):2010/10/12(火) 07:17:25.71 ID:/zNDdJJYO
パワプロみたく特殊能力つけばいいだけどな。
47 狐娘ちゃん(関西):2010/10/12(火) 07:20:53.92 ID:Fyc9ZOUKO
そりゃ出て行きたくなるわ
48 ぴぴっとかちまい(東京都):2010/10/12(火) 07:21:27.80 ID:JjjCezOu0
北別府に投げてもらえよ
49 ペンギンのダグ(catv?):2010/10/12(火) 07:21:48.50 ID:91hBu2Ub0
広島や横浜ならしょうがない
50 あまちゃん(石川県):2010/10/12(火) 07:22:15.46 ID:23glpI2P0
優秀な人材となる人間がその身を上官のために花と散らせる・・・

まさに旧日本軍やなー
51 ポッポ(奈良県):2010/10/12(火) 07:22:30.08 ID:yfLq7jV40
後遺症って怖いね
52 はまりん(神奈川県):2010/10/12(火) 07:22:54.62 ID:HeLq8HwC0
>>3
カープは今年5位だぞ
53 小梅ちゃん(東京都):2010/10/12(火) 07:24:09.92 ID:pqjmAAXk0
もうマエケン放出しろよ
そのほうが野球界のためだ
54 ルネ(東日本):2010/10/12(火) 07:24:37.79 ID:dzSWlmLt0
よっしゃ、来年は最下位脱出できるな
流石にこれでマエケンもブッ壊れちゃうだろ
55 シャリシャリ君(中国・四国):2010/10/12(火) 07:25:46.62 ID:w0/lzUlWO
>>45
一応今年もマイペース調整が認められたし、大丈夫じゃないの
まあ大野村も大本営もそれに苦言を呈してたけどなw
56 きのこ組(東京都):2010/10/12(火) 07:26:49.72 ID:K6yXDxlV0
でも広島から猛練習と故障者続出の芸を抜いたらなにが残るんだろう・・・
ただの弱小チームじゃなくて信念あってええんやん?
57 リッキー(東京都):2010/10/12(火) 07:28:34.18 ID:RdlfWIg40
大野は現役引退翌日に死んどけばよかったな
ここまで評価を落とすとは
58 ミミハナ(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 07:28:45.56 ID:qSFymKnnO
女装スレかと
59 白戸家一家(広島県):2010/10/12(火) 07:29:11.75 ID:P1H8DzPX0
>>56
猛練習やめたらAクラス争いできるようになったんだぞ
60 ヤン坊(千葉県):2010/10/12(火) 07:29:31.54 ID:aEEQHaIG0
田舎のトレーニングなんてこんなもん
61 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/10/12(火) 07:29:32.05 ID:tjx/r3260
ぴろやきうw
プロレスと同じw
62 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 07:29:32.77 ID:mNo7VnmVO
まあ、話題にもならないような愛知の反日球団よりはマシ
63 でパンダ(中国地方):2010/10/12(火) 07:30:41.11 ID:A0Cq7xVMP BE:533313656-PLT(40507)

がんばれー
64 サトちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 07:30:54.62 ID:Te7m1hjWO
ブラウンさーん
65 Happy Waon(広島県):2010/10/12(火) 07:33:22.39 ID:3r+6kHyY0
帰って来て〜
66 赤太郎(愛知県):2010/10/12(火) 07:35:32.75 ID:fP1vdzGy0
>>55
マエケンが一年通して投げれなかったのが問題
大野村は練習させれば1年投げれると考えたらアウト
67 エネオ(埼玉県):2010/10/12(火) 07:36:53.45 ID:Ijmrs3pH0
ショタスレじゃねえのかよ…
68 白戸家一家(広島県):2010/10/12(火) 07:38:06.25 ID:P1H8DzPX0
個々の投手で必要なことって違うのに、みんな投げ込み、走りこみだもんw
69 オノデンボーヤ(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 07:38:38.58 ID:kA9CZ5bcO
メンタルトレーニングの専属コーチでも雇えば良いじゃん
まあ来年でさすがに終わりだろう
70 ヤキベータ(東海):2010/10/12(火) 07:42:31.79 ID:1qlQCsesO
高橋も広池もいなくなったし広島は知らない選手ばっかりになったなぁ。
黒田は戻ってくるんだっけ?
71 シャリシャリ君(中国・四国):2010/10/12(火) 07:42:40.08 ID:w0/lzUlWO
>>66
長期離脱をした訳でもないし、そもそも疲労が蓄積して離脱した根本は
シーズン序盤に大野村が120球以上投げさせて中5日登板とかやらせたせいだしな
まあそんな常識的な考えを奴らが持ってるなら今の惨状は無いし、
奴らは投げ込み不足を理由にしそうではあるけどなw
72 赤太郎(愛知県):2010/10/12(火) 07:43:04.22 ID:fP1vdzGy0
>>68
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/09/0003519003.shtml

>投げ込み、走り込み中心のトレーニングに加えて遠投やウエートトレーニングにも重点を置く。

投げ込み走りこみで故障者続出したのに
追加メニュー入りました
73 マー坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 07:43:20.29 ID:TSeL9xNWO
大野村にマエケン付けるから落合くれ
74 たねまる(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 07:46:31.53 ID:gxgkavaBO
広島にたりないのは有能な監督
あとなんだ
75 イチゴロー(福岡県):2010/10/12(火) 07:46:51.21 ID:okbWBRdS0
わぁいで期待したらやきうスレか
76 ウッドくん(チベット自治区):2010/10/12(火) 07:47:43.92 ID:uipMqN9H0
>>59
ブラウンのときだっけ?
77 ののちゃん(広島県):2010/10/12(火) 07:49:35.30 ID:Z8jSoHAZ0 BE:712452285-2BP(14)

マジキチ

野村のアメリカ留学とは何だったのか?
糞の野村もカスの大野も昭和で脳みそが停止してる
終わりすぎ
78 でパンダ(東日本):2010/10/12(火) 07:50:16.04 ID:SdHUEPkeP
故障は甘え
79 小梅ちゃん(九州):2010/10/12(火) 07:50:46.02 ID:M9ZzpZ+1O
まあ報知だし嘘記事なんだろうけど、大野は本当にそういうことをやらせそうだし
80 トッポ(千葉県):2010/10/12(火) 07:50:51.74 ID:euXV367/0
この時代にこの根性論・・・
馬鹿もほどほどにしとけよ・・・
長いこと鯉オタやってきたけどもういいや、マエケン壊される前に逃げてくれ頼む
81 赤太郎(愛知県):2010/10/12(火) 07:51:04.51 ID:fP1vdzGy0
>>77
アメリカ行ってアメリカのやり方じゃ駄目だ
やはり広島のやり方じゃないと駄目だって再確認したんじゃないの?
82 でパンダ(関西地方):2010/10/12(火) 07:51:09.61 ID:sLxR0eh4P
いつもの広島でワラタ
83 怪獣君(北陸地方):2010/10/12(火) 07:52:25.68 ID:sRtQjSSaO
>マウンドでちぢこまって
相手じゃなくお前にびびっとるんや!
84 たらこキューピー(青森県):2010/10/12(火) 07:52:28.94 ID:KG61NPFN0
>そこで思いついたのが「山頂絶叫トレ」
可愛い
85 モアイ(関西・北陸):2010/10/12(火) 07:53:07.20 ID:n7cxbRLeO
大野はコレでも社会経験ありなんだぜ?
86 ぎんれいくん(静岡県):2010/10/12(火) 07:53:28.52 ID:fQiuctnI0
広島選手のFAは、壊れることなく無事その年数を勤め揚げたことに対する
ご褒美だな
87 でパンダ(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 07:55:12.11 ID:W+D/sr8tP
ブラック企業としか言いようがない
88 でパンダ(チベット自治区):2010/10/12(火) 07:55:12.63 ID:NJUdGapMP
>>84
>そこで思いついたのが
プロが練習思いついていいのかよ
89 よかぞう(アラビア):2010/10/12(火) 07:59:18.47 ID:eVJCAVzM0
弱小の癖にいつまでもヘラヘラしてんだからぬるま湯なんでしょプロ野球ってw 弱くても金はたんまりもらえるしw
90 ラビディー(チベット自治区):2010/10/12(火) 07:59:49.10 ID:wCJ9Bre10
根性厨死ね
根性厨は絶滅しろ
91 ピョンちゃん(東海):2010/10/12(火) 08:00:14.31 ID:B9PtOV5PO
優勝する気ねえだろ
92 きのこ組(東京都):2010/10/12(火) 08:00:36.29 ID:K6yXDxlV0
清原肉体改造っぽくてマスコミ受けは最高だな
これで開幕スタートダッシュ→お約束のように失墜だったら面白いんだけど
93 アカバスチャン(関西地方):2010/10/12(火) 08:00:43.69 ID:i8Xb6GWh0
未だにうさぎ跳びとか水分補給禁止やってそうだな
94 鷲尾君(dion軍):2010/10/12(火) 08:00:55.01 ID:h4Ccm8Ja0
広島がブラック会社化してる件
95 アンクルトリス(東京都):2010/10/12(火) 08:01:00.01 ID:x+BnYARx0
広島の投手陣壊滅決定ですか?
96 あんしんセエメエ(catv?):2010/10/12(火) 08:01:45.88 ID:QnLkTr0Q0
今時根性論は流行りませんよ( ´ω`)
97 ミミちゃん(広島県):2010/10/12(火) 08:02:33.19 ID:4r6xTxIS0
ドラフト候補のピッチャーは指名拒否しそうだなw
むしろしたほうがいい
98 コアラのワルツちゃん(中国・四国):2010/10/12(火) 08:02:50.96 ID:MiNCED6AO
山登って叫ぶのなんか屁でもないだろ
それより走り込みさせろ
99 ポケモン(東京都):2010/10/12(火) 08:03:05.51 ID:Y678b3Yb0
すごいな広島。どうなっちゃうんだ?
100 きいちょん(USA):2010/10/12(火) 08:03:35.26 ID:k5kjTK6y0
中日の監督になった落合は、猛烈な量の練習をナインに求めた。
普通なら4勤1休のキャンプだが、中日だけは6勤1休だった。
暗くなるまで、特製のネーム入りノックバットを振った。
マシン打撃を3時間も続けた若手もいた。

落合が否定したのは、量の多さと苦しみに酔うような練習だった。

プロの練習は目的をしっかりと設定した、質の高いものでなければならない。
101 エチカちゃん(東京都):2010/10/12(火) 08:04:38.18 ID:VjzhnroW0
>>3
カープって通算で最下位1回しかないんじゃなかったっけ?
102 auワンちゃん(富山県):2010/10/12(火) 08:05:38.04 ID:1YlSxWwF0
選手が根性論を提唱するのは構わんが
指導者側がそんなんでどーすんだよ
103 赤太郎(愛知県):2010/10/12(火) 08:05:55.79 ID:fP1vdzGy0
>>101
それは巨人
中日が8回くらいで広島は10回くらいだったはず
104 マー坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 08:06:06.72 ID:BkbKHd9cO
一度コーチを経験しといて、それからしばらく外から野球を見ていてだよ……、
そしてたどり着いたのが山頂絶叫トレって
105 バヤ坊(catv?):2010/10/12(火) 08:07:50.28 ID:snlee6KF0
がむしゃらにやっても結果が出なかったのに
がむしゃら度が足りなかったって発想になるのが面白い
練習量じゃなくて知能が足りないんじゃないか
106 鷲尾君(dion軍):2010/10/12(火) 08:08:00.49 ID:h4Ccm8Ja0
>>103
いい名前欄w
(広島県)だったら良かったのに
107 リスモ(福岡県):2010/10/12(火) 08:08:50.80 ID:2XXFhomB0
ブラック球団に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
108 アニメ店長(関東):2010/10/12(火) 08:08:52.24 ID:PfzWcVmjO
馬鹿すぎる
109 ドナルド・マクドナルド(大阪府):2010/10/12(火) 08:08:58.04 ID:5gZpYVG30
ブラックだな
110 でパンダ(チベット自治区):2010/10/12(火) 08:10:26.44 ID:Snvl3i+mP
>>74
111 アンクルトリス(東京都):2010/10/12(火) 08:12:08.61 ID:x+BnYARx0
>>110
金は出資を申し出る地元企業がいるから本来腐るほどあるはずなんだ
地元企業の申し出をことごとく断る独裁クソオーナーがいるから金が出ない
112 マーキュリー(チリ):2010/10/12(火) 08:12:38.94 ID:EBt6k/ft0
投手陣、最大の誤算 就任1年目総括、野村監督に聞く

―長期離脱の故障者が目立った原因と対策は。

練習のさせすぎか、させなさすぎかという話に行き着くが、投手と野手の違いなどいろいろある。
チームとしての管理も問われるかもしれないが、やはり自分の体は自分で管理すべきだ。

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201010110096.html
113 ののちゃん(広島県):2010/10/12(火) 08:13:06.96 ID:Z8jSoHAZ0 BE:320603663-2BP(14)

開幕投手へ大竹270球 プロ入り最多
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201002160057.html

大竹、開幕戦は絶望的 肩に違和感で3軍調整へ
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201003150054.html

大野コーチ「大竹は慎重になっているが、尻をたたいて1軍復帰を後押ししたい。」
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201005270059.html

広島の大竹投手がでん部痛で2軍落ち
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/06/25/0003131375.shtml


もはやコント
今年は大竹が死んだ
来年は誰が死ぬのか
114 V V-OYA-G(東海・関東):2010/10/12(火) 08:13:43.97 ID:prprTHyMO
戦時中かよ
115 黒あめマン(山口県):2010/10/12(火) 08:14:16.34 ID:7sIv6moN0
>>52
5チーム中最下位だろ
1論外だし
116 赤太郎(愛知県):2010/10/12(火) 08:14:58.30 ID:fP1vdzGy0
>>105
それが広島脳って事だな
駄目=練習(根性)が足らない
の思考経路が既に固まってる

奇跡的にそれに疑問を持ちブラウンを入れたが結果が出ず
駄目=練習(根性)が足らない
に逆戻り
117 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 08:15:30.20 ID:/e91/ls3O
わろた
118 リッキー(大阪府):2010/10/12(火) 08:15:37.56 ID:VlyNuLfq0
足りないのはお金
119 鷲尾君(dion軍):2010/10/12(火) 08:15:48.67 ID:h4Ccm8Ja0
>>113
大野って自分も怪我してなかったっけ?
なんでそんな乱暴なんだろう
120 パステル(catv?):2010/10/12(火) 08:16:50.19 ID:aCPuCMfW0
ピカの毒の影響か
121 コアラのマーチくん(東京都):2010/10/12(火) 08:17:16.50 ID:CrxK3Xf50
広島は2月にピークを持ってくんだろう
122 パッソちゃん(関東):2010/10/12(火) 08:17:22.68 ID:bXzkmIbcO
>>1
広島ファンはどう思ってるのだろう?
123 でパンダ(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 08:17:35.42 ID:W+D/sr8tP
生来頑丈だったり加減が上手かった奴が「俺もやってたしお前らもやれよ」程度の理由でやらせてるだけだしな
124 アマリン(東京都):2010/10/12(火) 08:17:40.38 ID:izqWbcxc0
終わったな
125 ぽえみ(三重県):2010/10/12(火) 08:18:03.32 ID:3O08Utly0
広島がドメネクを調査
126 御堂筋ちゃん(京都府):2010/10/12(火) 08:18:12.69 ID:wHe6He3i0
野村解体工場
127 ぽえみ(三重県):2010/10/12(火) 08:19:57.57 ID:3O08Utly0
一方、中日は若手にドミニカとかに武者修行させに行っている。広島もそういうコネクションあったよね?
128 カンクン(秋田県):2010/10/12(火) 08:20:22.67 ID:SBHCkDHg0
結局黒田は来年広島に帰ってきてくれるの?
129 モアイ(東海):2010/10/12(火) 08:22:19.61 ID:w7FqGocKO
メンタルトレならドミニカやプエルトリコに武者修行出せよ

黒人だらけのとこでやれれば最高のメンタルトレになるぞ
130 スピーディー(関東):2010/10/12(火) 08:22:49.61 ID:2XEjsP5TO
野球の練習をしろよ
131 バヤ坊(catv?):2010/10/12(火) 08:24:52.06 ID:snlee6KF0
>>116
野村も解説時代はもう少し賢そうに見えてたのにな
軽い登山で足腰鍛えて叫んでメンタル鍛えて一挙両得ーみたいな
野球マンガっぽい発想が微笑ましいよ
132 赤太郎(愛知県):2010/10/12(火) 08:26:06.78 ID:fP1vdzGy0
>>123
歴史の問題でもある
球団の存続が問題になった時に球団史上唯一の成功例が黄金時代
猛練習、根性野球でしか成功を知らない
しかもそれを知ったのが劇的な時期だったのがある意味不幸
133 きこりん(富山県):2010/10/12(火) 08:26:13.96 ID:5lszF0am0
マエケンうちに来いよ
134 ののちゃん(広島県):2010/10/12(火) 08:26:22.32 ID:Z8jSoHAZ0 BE:961810496-2BP(14)

1998年 防御率 4.01
1999年 防御率 4.78 ←大野投手コーチ就任

2009年 防御率 3.59
2010年 防御率 4.80 ←大野投手コーチ就任

野村も糞だけど大野はそれ以上
135 auワンちゃん(富山県):2010/10/12(火) 08:28:35.95 ID:1YlSxWwF0
>>133
サンダーバーズには来ないだろ…
136 あいピー(東京都):2010/10/12(火) 08:30:18.01 ID:gBWHhmgY0
>>127,129
その結果、どっかの球団みたいに優勝したのに不人気になるならやらなくて良いです。
137 おぐらのおじさん(高知県):2010/10/12(火) 08:30:21.30 ID:jt76dlLh0
その前にそのゴミみたいな打線をどうにかしろよw
素人でも分かるとかそういうレベルですらない
138 パレナちゃん(福島県):2010/10/12(火) 08:30:54.32 ID:IS69T+uL0
赤ヘル最強軍団と一時期を築いたんだけどなぁ・・・何やってんのかねw
139 りゅうちゃん(東京都):2010/10/12(火) 08:31:15.25 ID:XUbfm8TC0
>>134
うわあ
もうファンやめようかな・・・
140 ちーぴっと(茨城県):2010/10/12(火) 08:31:24.77 ID:X7mV6avl0
>>137
ゴミみたいな打線で優勝した中日ディスってんのか
141 やまじちゃん(北海道):2010/10/12(火) 08:31:49.82 ID:rf0tbB5s0
あんま無茶やってるとマエケンに逃げられるぞ。
142 赤太郎(愛知県):2010/10/12(火) 08:33:37.29 ID:fP1vdzGy0
野村を見てると何故か銀英伝のメルカッツがブラウンシュヴァイクについて
部下に語るシーンを思い出す・・・
彼は病人なのだ・・・生まれるのがもっと前なら・・・のところ
143 マーシャルくん(神奈川県):2010/10/12(火) 08:33:55.65 ID:uUPjnnZ30
俺のカープがまた弱くなる(´・ω・`)
144 ちーぴっと(茨城県):2010/10/12(火) 08:34:07.76 ID:X7mV6avl0
>>141
マエケンはさっさと別の球団行くべき
こんな雑魚球団にいても一銭の得にもならん
145 でパンダ(京都府):2010/10/12(火) 08:38:20.95 ID:OM3oSjk+P
ノリが完全にブラック企業w
146 銭形平太くん(チベット自治区):2010/10/12(火) 08:38:39.08 ID:OJzo61TH0
>>119
野村も素手ノックで怪我してるよ^^
147 ばっしーくん(関東):2010/10/12(火) 08:39:09.44 ID:ALQhcVW/O
マエケンやるから大野村を引き取ってくれ
148 でパンダ(dion軍):2010/10/12(火) 08:40:37.56 ID:PFkUlD0lP
すごいな、カープ。どうやったんだ?
149 みらいちゃん(福島県):2010/10/12(火) 08:41:30.66 ID:WaOdc24V0 BE:1172443076-PLT(14152)

カープってブラック企業だったんだな・・・
150 やまじシスターズ(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 08:43:00.64 ID:z+Jpfb/6O
まーた始まった
中国といい、赤いのはキチガイしかいないな
151 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 08:43:25.72 ID:uvTL2TZX0
今年オブの話題はカープが一番面白そうだ
せのCSすら始まってないのにもうコレか・・・
152 どれどれ(静岡県):2010/10/12(火) 08:44:09.73 ID:mfU8By520
この球団は選手を潰すところなの?
153 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 08:45:41.17 ID:uvTL2TZX0
>>152
潰れない優良種を選別し出荷するところ
154 おたすけケン太(愛知県):2010/10/12(火) 08:45:51.28 ID:1GkKO8a3P
 
155 ばら子ちゃん(関東):2010/10/12(火) 08:46:18.02 ID:SCVlaGALO
野球は投手で決まるから投手にハードトレーニング課すのは賛成だが、精神論語ったりアホみたいに投げ込みやらせたりするくらいならひたすら走り込みやらせた方がよっぽどまし。
156 スーパーはくとくん(東京都):2010/10/12(火) 08:46:21.78 ID:ytn3tga/0
CSが導入されて、優勝は無理だけど3位までなら、っていう希望生まれたんだけどな・・・
また応援し甲斐のない感じに戻ってしまった
せめてマエケンを壊さないようにして欲しいよ
157 ニックン(東京都):2010/10/12(火) 08:47:43.83 ID://t9X4We0
ブラック企業の典型じゃねえかw
158 きのこ組(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 08:47:48.92 ID:WRll1VWyO
平成の牟田口&冨永
159 メガネ福助(山口県):2010/10/12(火) 08:49:48.77 ID:JpYW5+880
野村はしょうがないにしても、大野は2度目だし当然引責辞任すると思ってたら、投手専任コーチとか悪夢だ。
来年は、夢の最下位に到達できるかもしれん。

でも、この記事おかしいよね。今までも絶叫させるなんて平気で球場内でやらせてたじゃん。
大下が。
160 生茶パンダ(東京都):2010/10/12(火) 08:51:11.23 ID:dHui1j5P0
>来季から投手コーチ選任となる同ヘッドは

大野はヘッドから降格ってこと?それともますます投手を壊す仕事に専念しろってこと?
161 ミーコロン(チベット自治区):2010/10/12(火) 08:52:01.18 ID:o2z3xwYd0
>>146
怪我はしてない


しかしもう大野はダメだ
こいつは完全にダメ
162 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 08:52:30.47 ID:uvTL2TZX0
>>159
だから+山登りなんでは?
それで駄目なら+全裸とかw
駄目ならもっとやらせる方針なんだろう
163 あかりちゃん(東海):2010/10/12(火) 08:53:03.90 ID:/8Y0zHogO
大野豊様のやることだから間違いない!
164 生茶パンダ(東京都):2010/10/12(火) 08:53:07.57 ID:dHui1j5P0
去年も口にガムテ貼って練習させたんだっけ・・・。
165 シャリシャリ君(中国・四国):2010/10/12(火) 08:53:54.14 ID:w0/lzUlWO
>>160
防御率5点台は堅いな
166 マカプゥ(関東・甲信越):2010/10/12(火) 08:54:58.08 ID:ejtje3kSO
ヤクルトの秋キャンプを見た部活の顧問が、「これだ、この声出すのをやれ」と…
で、声出して階段ダッシュを皆でやったら、先輩が「ププwいるいるこーいうのw」と
何の意味も無いの分かってるが、やれって言われたからやってんだよ
と結構憤慨したあの日
167 銭形平太くん(チベット自治区):2010/10/12(火) 08:56:06.54 ID:OJzo61TH0
>>164
声を出したほうがいいのか出さないほうがいいのかはっきりしてほしいよね
168 スージー(中国地方):2010/10/12(火) 08:56:27.89 ID:hvRo8zfW0
うぅ、まるでブラック企業のようだ…。
精神面が弱いのは分かるけど、まだ禅寺で坐禅とかの方が分かる気がする。
169 こんせんくん(チベット自治区):2010/10/12(火) 08:58:21.33 ID:TmMezPuw0
大野は天才だったから凡人の扱いが分からんのだろうな
170 やまじシスターズ(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 08:58:47.50 ID:z+Jpfb/6O
カープと国鉄廣島は
昭和のまま止まってるのぉ
171 怪獣君(岡山県):2010/10/12(火) 08:59:11.07 ID:XpZoPq/j0
鯉は滝を登って虎になるんや!
172 ザ・セサミブラザーズ(チリ):2010/10/12(火) 09:01:18.76 ID:W79h2KYU0
地鶏トレ以来の衝撃
173 かほピョン(埼玉県):2010/10/12(火) 09:02:36.98 ID:EoQ0GFXT0
何で根性入れ=ハードトレーニングってなっちゃうんだろう。
もっと違うメンタルトレニーングあるじゃん。
174 おたすけケン太(埼玉県):2010/10/12(火) 09:03:00.53 ID:nq3CiR83P
来年は何を楽しみにすればよいのか
175 柿兵衛(dion軍):2010/10/12(火) 09:05:31.94 ID:Q0WMYU5J0
広島OBって頭おかしいの?
176 ちーぴっと(茨城県):2010/10/12(火) 09:07:13.94 ID:X7mV6avl0
>>175
ピカでやられたんや
177 銭形平太くん(チベット自治区):2010/10/12(火) 09:09:43.13 ID:OJzo61TH0
>>175
マジで頭がおかしいのが多い
外に追い出された連中にはまともなのもいるんだけどね
178 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 09:10:19.61 ID:uvTL2TZX0
>>175
カープはそのやり方でしか成功を知らない
そのやり方でしか成功例が無い
これが問題
どうしても成功例である黄金時代にすがってしまう
179 ぶんちゃん(関西地方):2010/10/12(火) 09:12:28.12 ID:BtO+vAJ/0
旭川高校のサードを獲ってくれ
あの絶叫が忘れられん
180 パー子ちゃん(栃木県):2010/10/12(火) 09:12:38.82 ID:GdjDW8rE0
マエケンは他のやつらと違うからきっと大丈夫・・・であってほしい
ttp://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=3346

>今季からカープのピッチングコーチに就任した大野豊はドラフト外入団の叩き上げである。
>現役時代、フォームを固めようと、春のキャンプでは徹底した投げ込みを行なった。これが功を奏し、防御率1位を2度、セーブ王にも2度輝くほどの大投手になった。
>当然、選手たちにも投げ込みを奨励する。
>この指導方針に対し「僕はこの程度でいいんです」と言って、頑なに自分のペースを守ったのがプロ入り4年目のマエケンだった。

>昨季までカープの一軍打撃コーチをしていた小早川毅彦は「老朽化した寮で湯船に浸かり、体を休めていたのはマエケンだけ。
>他の若い選手はシャワーだけで済ませていた」と語っていた。
181 auワンちゃん(富山県):2010/10/12(火) 09:14:57.53 ID:1YlSxWwF0
>>180
ただの風呂好きな可能性も…それはないか
182 リョーちゃん(埼玉県):2010/10/12(火) 09:15:26.65 ID:Pk9i4CiM0
2人とも人気選手だったのにどうしてこうなった
183 ぴょんちゃん(宮崎県):2010/10/12(火) 09:17:48.47 ID:PVIsIBeL0
すごいなカープ、どうやったんだ?
184 きのこ組(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 09:17:50.24 ID:e+igkuRUO
だから弱いんだな、広島は
185 マー坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 09:19:26.10 ID:JEugPKBTO
マジキチw
186 パレオくん(神奈川県):2010/10/12(火) 09:19:59.76 ID:bHA0w0D30
すごいなカープ、どういうつもりだ?
187 コアラのワルツちゃん(新潟・東北):2010/10/12(火) 09:21:14.62 ID:EfnEIKMDO
マエケンもあと5年もすればこうなるの?
188 リッキー(岡山県):2010/10/12(火) 09:21:16.39 ID:YqNSH2420
マエケンはさっさとメジャーに逝った方がいいぞ
潰される
189 らぴっどくん(山陽):2010/10/12(火) 09:22:02.06 ID:EyrVrfO0O
いや、普通のことをやったまでです(キリッの普通のことがこれなんだろ(笑)
190 ルミ姉(東京都):2010/10/12(火) 09:22:06.37 ID:oaCA8Aqz0
カープワロタ 甲子園の優勝校に丸坊主で
弟子入りさせた方が現実的でいいんじゃね?
191 おたすけケン太(catv?):2010/10/12(火) 09:22:10.96 ID:xEsHZCfSP
オフシーズンも攻めの手を緩めない大野に猛虎魂を感じるで。
192 ちーぴっと(茨城県):2010/10/12(火) 09:23:31.67 ID:X7mV6avl0
>>188
中4日に耐えられるとは思えんからNPBでやるべき
193 かえ☆たい(愛知県):2010/10/12(火) 09:23:33.98 ID:R9UZus3w0
懲役9年(ただし出所後国外に行くなら懲役8年)の広島刑務所だな。
194 マー坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 09:23:50.35 ID:3tFM8DVpO
駅で知らない人と名刺交換とか絶叫自己紹介はしないの?
195 キリンレモンくん(宮城県):2010/10/12(火) 09:24:17.19 ID:SP1SxRut0
下からこれに論理的な反論が上がってこず、誰も辞めないってのが凄い
洗脳されきってんだろうな広島の選手は
196 ピンキーモンキー(東京都):2010/10/12(火) 09:27:26.63 ID:vyLvPEGM0 BE:1313517694-BRZ(10002)

ほんとバカじゃねーの広島
こんなんで強くなるなら全チームやってるわ。ある程度は根性論通用するかもしれんが、それ以上は個人の能力とかチームの雰囲気だろ。
それに加えて未だに大野村体制でいこうとしてるバカオーナー
マエケン潰す前にとっとと放出しろ
197 Qoo(兵庫県):2010/10/12(火) 09:28:57.09 ID:RNrR4c8C0
理論を提供できないコーチって存在意味無いやんw
198 DJサニー(中部地方):2010/10/12(火) 09:29:08.64 ID:dJuE69Nc0
もうノムケンはダメやな
球界の宝であるマエケンが潰される前に阪神が預かったるから広島ファンは安心やなしかし
199 ユートン(兵庫県):2010/10/12(火) 09:32:29.50 ID:Wn7BUJoB0
意味のあるスパルタ 中日
意味のないスパルタ 広島
200 ちーぴっと(茨城県):2010/10/12(火) 09:33:34.66 ID:X7mV6avl0
>>199
中日は手段
広島は目的
201 おたすけケン太(catv?):2010/10/12(火) 09:34:43.54 ID:ZUd/Hi27P
>>178
なまじっか根性論で黄金期築いちゃったのがいかんわな。
自分達のやってきた(やらされてきた)事を自ら否定したくないんだろうな。
202 リスモ(チベット自治区):2010/10/12(火) 09:35:59.61 ID:LIUZB4l60
確かに猛練習をすることが目的になってるよな
203 ラジ男(東海・関東):2010/10/12(火) 09:36:09.15 ID:nMafg79SO
広島だけまだ戦争してんのか?
204 都くん(愛知県):2010/10/12(火) 09:38:37.30 ID:M6WJGNUy0
達川時代のカープ
【2月】
1日
・キャンプイン。監督『胃に汗をかく練習をおこなう』。
・ディアス『一生のうちでこんなに練習をしたことはなく…』
・練習メニュー(午前)…ランニング9:30〜11:00。飯は急いで食べられる麺類に。
・うがいのチェックまで管理する徹底ぶり。この後、休みは11日まで無し。
2日
・ディアス故障。新人選手と同じ軽めのメニューに変更。
・キャンプをリタイアした場合、その時点で罰金を取られることになる。
・達川監督から「やる気が見えない」とされた若林・福地・福良選手が、居残りノック。
3日
・小山田がリタイア第1号となってしまう
4日
・木村拓也、サードの守備位置で100分間ノックを受ける。本人は満足。
・カープのキャンプに帯同しているアマチュア選手に、達川監督がラブコール。
・だが、口々に断られる。監督『練習がキツいから、ということだった』
6日
・兵動選手は送球が悪く、大下コーチのカミナリが落ちる。だが、実は右肘痛であった。
7日
・兵動がリタイアで広島帰還。のちに手術を行うことになる。
・手薄になった選手を補うため、新人を急きょ1軍に昇格させる。
・首脳陣『選手が張り切りすぎて、オーバーワークとなっている』
8日
・福良がリタイア。山内がリタイア。瀬戸も故障していた。リタイアはせず。
・見るに見かねたのか、コーチ陣がこの日の練習を午前中できりあげさせる。
・大下コーチ『13日からは、さらに中身の濃い厳しい訓練となる』
205 都くん(愛知県):2010/10/12(火) 09:39:18.06 ID:M6WJGNUy0
9日
・この時点で、野手35人のうち残っているのは24名。別メニューの新人を除くと20人。
・怪我人続出について、達川監督『紅白戦ができないかもしれない』
・さらに達川監督『だらしがない。何やっとるんじゃ!、と言いたい』
10日
・リタイアした山内が、朝6時のバスにて強制送還され、広島へ。
・監督の談『野球に対する考え方に甘さがある』
・首脳陣の指示により、河野が丸刈りになる。
・11日の天気が雨という予報に、思わず頬が緩む選手たち。
・新井がリタイア。
11日
・雨という予報は外れる。(笑)
・吉年投手が扁桃炎で休み。
・紀藤投手、明日の休日について『ウキウキした気分はない。休み明けが恐怖だもん』。
12日
・やっと休み。だが歓迎式や写真撮影などで、休む間もなし。。
13日
・西山捕手、夕食の席で頭を「丸刈り」にすることを提案。ペルドモ選手のバリカンで。
・その西山『酔った勢いでやってしまった。とんでもないことをしちゃったよ』
14日
・選手の間で丸刈りが大流行。若手選手4人が次々と。
・バレンタイン。選手に届いたチョコの総数は150個(松坂1,200個、イチロー180個)
・150個のうち100個は、広島中央郵便局の女性職員から。
・紀藤投手には、栄養ドリンク1本が送付されたらしい。
16日
・佐々岡投手が302球も投げ込む。
・前田も好調。『ワシの事はええんじゃ。ほっといてくれ』
206 さいにち君(北海道):2010/10/12(火) 09:39:34.91 ID:/Ae54x9qO
大東建託みたい
207 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 09:39:43.62 ID:uvTL2TZX0
>>201
でもこのままだと優勝はおろかAクラスすら知らない世代が
指導者になる時代が20年もすれば来るんだよな
その時どういう指導するのか・・・
208 ムーミン(東京都):2010/10/12(火) 09:39:54.11 ID:rTD12mgc0
これ広島人自体がこういう「根性論」なの?
それともカープ首脳陣だけなの?
209 都くん(愛知県):2010/10/12(火) 09:39:58.99 ID:M6WJGNUy0
17日
・2度目の休養日。
・江藤は大下ヘッドに頼んで30分間の集中ノック。福地は3時間半の練習。
19日
・大下コーチ『死ぬかわからんぞ』野村、ランチタイムにも守備練習。
・その野村、守備練習中にグラブを投げ捨て、素手でノックを受ける(素手ノック事件)
20日
・1軍で紅白戦が無事行われる。ついに野村が故障。
21日
・グラウンドに清めの塩が撒かれ、大下コーチも神社を訪問する。
・岩崎選手が初めて外野守備についたが、動きが緩慢との理由で約10分で交代させられる。
・達川監督がテレビ出演。『自分が現役の時は練習をさぼったが、選手にはやらせなければいけない 』
・監督『実は選手は今年も夜間練習をやっている』
22日
・強制送還させられた山内が、キャンプ地に再び戻る。
・丸刈りがさらに伝播。10人近くが丸刈りとなる。
23日
・休日。だが、江藤・山内・田村・嶋・広池ら9人は練習を続行。
・その大下『これで上手くならなかったら、罰が当たる』
25日
・町田が故障。紅白戦の予定があったが中止に。
・監督が言い訳『体づくりなどが、試合のできる所までいってない』
26日
・キャンプ打ち上げ。
・大下コーチ、調子を聞かれて『調子はですね、、カラ元気です』
・佐々岡投手が304球の投げ込み。
210 ムーミン(東京都):2010/10/12(火) 09:41:12.50 ID:rTD12mgc0
>207
自分たちの時代は練習が足りなかったから成績が悪かった
今度の新人には自分たちの10倍はやらせよう

とかなりそう
211 和歌ちゃん(広島県):2010/10/12(火) 09:44:05.25 ID:by+OMwb70
Q:すごいなカープ!どうやったんだ?

大野「いえ、48の殺人技の一つD.o.T.S(デストラクション・オブ・ザ・ショルダー)をやったまでです」
212 おたすけケン太(catv?):2010/10/12(火) 09:45:16.71 ID:ZUd/Hi27P
>>207
外から招くしかないだろうなあ。
同じく大暗黒時代を経験したホークスは根本氏を招いて改革したら黄金期がやってきた。
213 オノデンボーヤ(東京都):2010/10/12(火) 09:47:18.45 ID:Wn0bbBFp0
黒田はこんなトコ帰ってくるのかw3年20億跳ね除けてw
可哀想というか狂ってるw
214 ケロ太(東京都):2010/10/12(火) 09:50:16.39 ID:cWkbABdQ0
>>210
公立の弱小校とかそんなんだったな。
相手高校の体育館の壁に張ってある鬼メニュー見て
こら今日はボコボコかもしれんなぁと覚悟決めて望んだら
開始5分で動きもうガックガク

弱いから人よりやって、人より草臥れていく
なんて悲しい弱小スパイラル
215 でパンダ(京都府):2010/10/12(火) 09:51:17.24 ID:OM3oSjk+P
>>212
外から招く金が無いってのが問題
216 ばら子ちゃん(関西地方):2010/10/12(火) 09:51:20.66 ID:O9j1Kk/o0
昔からカープの練習は厳しいので有名
なんたって他球団へFA選手を送り出すためのファームだし
217 だっこちゃん(北海道):2010/10/12(火) 09:51:51.01 ID:f+pHKXjCO
思いつきで練習メニュー決めすぎだろ。
投手の広池が「ある時、内野ノックを受けて投球の調子がよくなりました!」ってブログに書いた途端に野村が「投手に内野ノックする」とか言い出したのは笑ったわw
218 宮ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 09:52:50.49 ID:AuzBdqI5O
根性論偏重はもうやめろと桑田真澄もあれだけ言ってるのに。
最近日本で流行ってるスパルタ系の訓練って、単なるポーズだろ。
社歌絶叫させてみたり、便所掃除したり・・・
そんなことに割く労力でよっぽど有意義な事ができるだろ。
219 晴男くん(九州):2010/10/12(火) 09:53:42.62 ID:kpVVDM+vO
もっと有能なコーチはおらんのか
220 ムーミン(東京都):2010/10/12(火) 09:55:17.53 ID:rTD12mgc0
>218
社歌絶叫させてみたり、便所掃除したり・・・

これはスパルタじゃなくて社畜作成のための洗脳
221 ナミー(長崎県):2010/10/12(火) 09:57:02.85 ID:sp0ft5TI0
>>215
草野球のコーチ雇えばおk
222 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 09:57:10.38 ID:uvTL2TZX0
>>208
根性論全盛の黄金時代と球団存亡の危機からの復活が被ってるから
その時代を知る者ほど容認って感じだろう
223 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 09:59:10.63 ID:gp7dEmyoO
まぁ根性で能力差を埋められたら苦労しないけど
一線を超える経験が自信に繋がるというのは認める
224 やまじシスターズ(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 10:04:02.56 ID:BkbKHd9cO
お金がないから引退する選手にコーチ手形をあげる
山内と澤崎と小林幹英がすでにコーチだもん
225 でパンダ(埼玉県):2010/10/12(火) 10:09:03.98 ID:NH/VROjBP
中日も12球団で一番練習量多いって言われてるよな
そしてここ10年くらいで中日と広島は同時にAクラスになったことがないという
どうしてこうなった
226 ポッポ(千葉県):2010/10/12(火) 10:12:57.83 ID:BVIsMHDU0
それやって失敗したんじゃないのか?w
227 パー子ちゃん(広島県):2010/10/12(火) 10:12:58.76 ID:Stot94340
もうやめろよバカ大野が
マエケンは今シーズンマイペースに仕上げて結果出したじゃねぇか

>>225
中日はいい選手を外に出さないために金を出す
広島はとらないし引き留めない
228 キャプテンわん(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 10:14:13.58 ID:xGwXwmucO
マエケンを大野が育てたみたいな風潮がむかつく

PLだからどこでも育っだだろうに
229 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/10/12(火) 10:14:56.93 ID:GoW99bXmO
>>218
「俺はこんなに練習させた!俺は悪くねぇ!」
みたいな指導者の責任逃れの側面もあるわな
230 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 10:16:51.62 ID:uvTL2TZX0
>>226
失敗したからやり方変えてみよう→通常
失敗したからもっとやろう→広島
失敗したから変えてみよう(ブラウン時代)→でも駄目だったから前のやり方が正しい
これが広島
231 アイちゃん(catv?):2010/10/12(火) 10:17:02.38 ID:srZ5brBT0
再来年は性格改善セミナーでも開きそうだな
232 しまクリーズ(大阪府):2010/10/12(火) 10:18:27.48 ID:Jc8L6VuD0
広島が放出した有名選手って金本と新井以外いる?
233 チィちゃん(神奈川県):2010/10/12(火) 10:19:28.36 ID:6qW4r6H00
中日と同じ練習をしても、中日は練習中でも水分はしっかり取れよ、と言うが
広島は絶対に水は飲むな、それを乗り越えてこそ体が強くなるって感じだろ
234 シャリシャリ君(中国・四国):2010/10/12(火) 10:20:16.33 ID:w0/lzUlWO
>>228
去年もセ・リーグ最多投球回で防御率3点台だからな
単に援護が無かっただけで、計算出来る投手ではあった
235 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 10:20:32.41 ID:uvTL2TZX0
>>232
黒田キムタク
236 ぴよだまり(中国・四国):2010/10/12(火) 10:22:21.52 ID:iCanXPLxO
プロに根性論か…
高校野球以下だな
237 ののちゃん(広島県):2010/10/12(火) 10:22:32.24 ID:Z8jSoHAZ0 BE:534339656-2BP(14)

>>228
マエケンは大野の調整、ボール専攻の指導を拒否して、
昨年までのブラウンの調整、ストライク専攻を続けて結果だしてんだから、
大野は全く貢献してないよね
238 シャリシャリ君(中国・四国):2010/10/12(火) 10:22:38.27 ID:w0/lzUlWO
>>232
優良外人だったシーツラロッカ
ベイルルイス辺りがメジャーに帰ったのも痛かった
239 アンクルトリス(東京都):2010/10/12(火) 10:22:52.49 ID:x+BnYARx0
>>232
>>235
江藤さんディスられ過ぎで泣いた
240 おたすけケン太(catv?):2010/10/12(火) 10:23:01.35 ID:cLMn5FOMP
単純に指導力の無さを根性論に置き換えてるだけじゃないの?
241 ミルバード(東京都):2010/10/12(火) 10:23:24.76 ID:nqd+Xtkh0
やっぱ広島はこうじゃないとね
242 めばえちゃん(茨城県):2010/10/12(火) 10:23:58.50 ID:QBjsN7PZ0
ブラウンが来る前は練習量だけなら日本一だったのに
243 マー坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 10:24:40.43 ID:CpV6jrVdO
ノム犬と大野の熱血馬鹿コンビだからな
更にこの二人は陰湿だから手に負えないw
244 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 10:25:03.53 ID:uvTL2TZX0
>>240
指導=根性植え付けという同一化になってるだけでは?
245 コアラのマーチくん(東海):2010/10/12(火) 10:25:05.69 ID:mCBNdbhVO
こりゃ当分Bクラスだな
実力のある選手は選手寿命縮んで 広島出れる頃にはボロボロになってるかもな
246 とびっこ(奈良県):2010/10/12(火) 10:26:47.55 ID:Qo9SKAE10
大野までこうなのかw
まだ、まともそうだったのに
247 タルト(関東・甲信越):2010/10/12(火) 10:27:20.83 ID:6CRYlz/ZO
来期は広島最下位あるで
248 エンゼル(広島県):2010/10/12(火) 10:29:43.57 ID:xwhlssqt0
野村が就任した時からダメなのは分かってたからな
249 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 10:33:29.30 ID:uvTL2TZX0
勝負事だから相手の強さも関係するし
間違って躍進だって無いわけじゃない

この場合広島ファンや選手からすれば嬉しい反面落胆もするんだろうな
大野村のやり方が正しいって事になりかねんからなw
そして根性論は続くって事にw
250 キャプテンわん(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 10:33:32.58 ID:elq3BsbCO
江夏と野村呼べばまともに勝てるようになるよ
251 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 10:33:58.67 ID:1+F2yQnQ0
>>246
現役22年間カープ一筋。
加えて、「胃から汗が出る」猛練習を売りにした達川監督時代の投手コーチだぞ。

猛練習の広島イズムは骨の髄まで叩き込まれている。
252 おたすけケン太(静岡県):2010/10/12(火) 10:37:20.93 ID:98cD1uUMP
せっかくブラウンが作った若手を見事に破壊していくな
OBを監督するのはやめて日本野球を経験したアメリカの監督を連れてきた方が良いんじゃないの
253 ドナルド・マクドナルド(長野県):2010/10/12(火) 10:38:12.94 ID:neGaO1Bg0
>>228
おととし既に9勝なんだから全く大野関係ないんだよな
注目されるのが遅すぎるくらい
254 コロドラゴン(チベット自治区):2010/10/12(火) 10:38:44.04 ID:xX4VZCLh0
広島って監督コーチ全員OBなんだよなw
今時凄い時代錯誤っぷりだわ
255 ドナルド・マクドナルド(長野県):2010/10/12(火) 10:41:39.18 ID:neGaO1Bg0
>>254
球団がオーナーの私物だから
逆らうようなのは絶対に入れないw
だから高橋慶彦とか追い出されちゃったw
256 女の子(千葉県):2010/10/12(火) 10:41:46.19 ID:dbXHD0PQ0
〜 広島の練習PV 〜

鬼軍曹
http://www.youtube.com/watch?v=pJQtIlLbNv8
257 マー坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 10:43:18.25 ID:cItVBfZdO
野球選手なら野球の練習しろ
258 うまえもん(西日本):2010/10/12(火) 10:44:10.09 ID:+efVXzev0
良い選手ですか?→(いいえ)→二軍です。
   ↓
  (はい)
   ↓
体は丈夫ですか?→(いいえ)→二軍です。
   ↓
  (はい)
   ↓
他球団へ移籍します。
259 MONOKO(チベット自治区):2010/10/12(火) 10:44:35.95 ID:0itbfC+10
クソ森が居るだろ
260 セイチャン(東京都):2010/10/12(火) 10:46:51.73 ID:cQOSxmN10
横浜高校の監督がコーチしたほうがおそらく結果出る
261 サンコちゃん(catv?):2010/10/12(火) 10:47:10.99 ID:WppCIZKk0
前券2軍で潰さんといてや!
262 でんこちゃん(九州・沖縄):2010/10/12(火) 10:48:25.94 ID:lj3jOATcO
広島はいつまで根性論続けんの
263 サト子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 10:50:02.11 ID:IVMgHwXjO
日本軍が負けた理由がよくわかる
264 ナミー(東京都):2010/10/12(火) 10:50:08.64 ID:m+42FAB60
自分が野球選手だったら行きたくない球団ナンバーワン
265 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 10:53:24.61 ID:/+WAGJss0
実は山に登るのがメインだったりして
266 でパンダ(関西地方):2010/10/12(火) 10:54:46.40 ID:2PpbBIC/P BE:1587581879-PLT(13072)

巨人打線にビビらずに投げられるPなんてそういないよな
267 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 10:56:03.71 ID:/+WAGJss0
※ 12球団で練習量が一番多いのは中日です。
268 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 10:56:37.37 ID:/+WAGJss0
>>266
ナゴド・甲子園でならビビる投手いないよ。
269 ソーセージおじさん(福岡県):2010/10/12(火) 10:58:03.71 ID:wP1tlGdU0
>>267
それは一昨年までブラウン政権で練習をしなくなった広島カープと比べてないかい?
270 サト子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 10:58:38.70 ID:IVMgHwXjO
>>204
キムタク…
271 デラボン(チベット自治区):2010/10/12(火) 10:58:57.58 ID:HYtHcolP0
>>268
涙拭けやよwww
272 おたすけケン太(静岡県):2010/10/12(火) 10:59:28.53 ID:98cD1uUMP
>>269
ヒント:広島は訓練
273 ソーセージおじさん(福岡県):2010/10/12(火) 11:00:37.50 ID:wP1tlGdU0
>>272
なるほど
274 リョーちゃん(埼玉県):2010/10/12(火) 11:01:04.69 ID:Pk9i4CiM0
>>232
ソリアーノ
275 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 11:02:34.72 ID:1+F2yQnQ0
>>228
大野コーチの指示は聞き流して、ブラウン時代同様の調整を一年間貫いたそうだよ。
つまり必要以上の投げ込みはやらない。

ただ、結果を残したからコーチも文句を言えなかった。

これから大炎上でもやらかしたら、さっそく「独自調整剥奪!」となり、さらなる泥沼に嵌められる危険性が高い。

http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4382
 広島は今季から監督が替わった。マーティ・ブラウン(現楽天監督)から生え抜きの野村謙二郎へ。
投手コーチにはアテネ、北京の両五輪で代表コーチも務めた大野豊が就任した。
 叩き上げの大野は投げ込みでフォームをつくり、最優秀防御率のタイトルを2度、セーブ王に2度輝く
大投手に成長した。当然のごとく春のキャンプでは投手陣に投げ込みを奨励した。

 しかし、マエケンは投げても70〜80球程度。大野が「もう終わりか?」と訊くと「僕はこの程度でいいんです」と答えた。
 強制しなかった大野も立派だが、自分の意思を貫いたマエケンも立派だ。経験豊富なコーチの意見は貴重だが、
すべてが自分に合うわけではない。取捨選択は、あくまでも自分の判断で行わなければならない。それがプロの掟だ。

――“投げ込んでフォームを固める”という慣習が、この国の野球界にはあります。それは間違っている?
「そういうわけじゃありませんが、僕は投げ込まなくても、もうフォームは固まっているという考え方なんです。一応、
プロ野球選手なので(笑)。12月と1月、たった2カ月ピッチングをしなかったくらいでフォームを忘れるようなら、(そういう選手は)プロじゃないと思います」
276 コロドラゴン(チベット自治区):2010/10/12(火) 11:04:16.29 ID:ERrPMUwb0
さすが広島
これぞ広島
277 とびっこ(奈良県):2010/10/12(火) 11:04:39.04 ID:Qo9SKAE10
>>251
ああー
叩き上げの正当継承者だったかw
278 ミミハナ(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 11:05:49.10 ID:bsfFIQxPO
279 こんせんくん(静岡県):2010/10/12(火) 11:06:30.17 ID:S519DpDp0
>「今年は大人扱いしすぎた。原点に戻って高校生のようにやらせる」と、
>来季から投手コーチ選任となる同ヘッドは語気を強めていた。


声出して笑っちゃったじゃねーかw
280 チーズくん(catv?):2010/10/12(火) 11:06:30.54 ID:4iUtRX3W0
>>275
さすが次期虎のエースやな
281 ひよこちゃん(長屋):2010/10/12(火) 11:07:35.17 ID:oVrAmVkX0
         _,. --――- 、_
      //      _   ` 、
     / :/: , ・' ´ ̄   ̄.::,` 丶、
/  / ::/::/.  /l ∧::  ∧ ヘ::  :ヘ
/  \  |/:::::  /=-=::\/ =-=V  .∧
//:  ヾ!:::::::  / fYリ    fYリ 〉V :∧}
///: レイ\/:|: ニ  .:  ニ :|: V
///   |:::|:::::|:x     ′ ≡,! |      終わった…
///   |:::|:::::|::、._ < ̄7 ,.ィ: |      私たちのカープは終わったのでゲソ…
///   |:::|:::::|::::|::`::ー.- r:'´::::|: |
//     /::::|:::::|::亅.:.:.:.:.:.:.∨_|!:|: |__
//:   /:::,r4::::|「ト:.:.:-―〃:::::::|. | ヽ
//   /:::/|..:|::::|:|:|:.:.:.:.:.://  .x/: /  |
/   /:::/l::|.:.|:::.| |:|:.:. //   /:. /_   |
/  l :| |:::|.:.|:: | |:| //   |::. |__',   |
/   | | |::::|.:|:: |:.. W/ ::.   |::: |:::λ  |
282 エコまる(茨城県):2010/10/12(火) 11:08:05.86 ID:1AqbxuCX0
今年怪我人が増えた理由がブラウンの所為
勝てない理由は選手が練習に耐えられないから
OBとノムケンの今年の総評はこんな感じなんだからもう全てを焼き尽くすまで止まらないだろ
283 でパンダ(愛知県):2010/10/12(火) 11:09:59.65 ID:XEehr6odP
山内、澤崎、小林幹英が現役だった頃が黄金時代だろ
まだまだ根性が足てりない
284 ポコちゃん(福岡県):2010/10/12(火) 11:10:20.84 ID:zCyQn6kf0
練習も効率的に休憩を効果的に使えばいいと思うんだがな

最近の若い人ってウエイトトレーニングやらんからもろいと思うんだよね.体
285 ひよこちゃん(長屋):2010/10/12(火) 11:10:46.28 ID:oVrAmVkX0
マエケン150球投げさせておいて壊れでもしたら
鍛え方が足りなかったとか言い出しそう
286 シャリシャリ君(九州):2010/10/12(火) 11:11:34.81 ID:zKCEqYWfO
時空が歪んで昭和にいるのか
287 おたすけケン太(神奈川県):2010/10/12(火) 11:12:10.20 ID:+aTrTArXP
マツダ車の飛び込み営業させろよ。
成績最下位のピッチャーは解雇、最上位はマツダの高級車をプレゼント。

山で声出すとか甘すぎww
288 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 11:12:38.37 ID:/+WAGJss0
>>284
若い人は勘違いしがちだけど
一番厳しいトレーニングって科学的トレーニングなんだよね。

しかも最近はスポーツ科学でも「一度限界をこえなくてはいけない」みたいな意見もあり
もはや根性論と変わらない事を言い始めているという・・・
289 エコまる(茨城県):2010/10/12(火) 11:12:40.58 ID:1AqbxuCX0
>>285
夏場にマエケンが調子落としたときOBが語った事は投げ込みが足りない
290 あまっこ(北陸地方):2010/10/12(火) 11:12:44.06 ID:t04cB62NO
>>284
ウェイトみっちりやって肉体改造(笑)した清原は怪我でまともに動けなくなったね
291 カッパファミリー(東京都):2010/10/12(火) 11:14:21.11 ID:0hhUZaqs0
>>290
あれは外国人のパワーを目指して無理に鍛えた結果だろ
292 ひよこちゃん(長屋):2010/10/12(火) 11:14:25.53 ID:oVrAmVkX0
正直、去年の方がよっぽどメンタルよかった気がするんだが
自分がメンタル追い込んでるって事が全然頭にない駒大脳
293 チーズくん(catv?):2010/10/12(火) 11:14:45.45 ID:4iUtRX3W0
>>289
普通夏場に調子落とした時には走り込みが足りないって言われるんやけど変わってるな広島
294 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 11:14:47.13 ID:/+WAGJss0
最近の選手はウェートやらないとか言ってる人がいるけど
今の選手は当然のようにウェイトは鬼のようにやってるよ。

80年代と今の選手を比べたら、身体の厚みがまったく違うよ。
295 ひよこちゃん(長屋):2010/10/12(火) 11:16:04.80 ID:oVrAmVkX0
>>293
北別府は走り込みが足りないって言ってた
しかも前任者がさぼらせたせいとも。
296 アンクルトリス(東京都):2010/10/12(火) 11:16:14.43 ID:x+BnYARx0
>>290
ケビン山崎()笑
297 ガブ、アレキ(福岡県):2010/10/12(火) 11:16:33.58 ID:JYhhwW470
>>293
野手が調子落としたら,気合が足りない,だからなぁ
298 ガブ、アレキ(福岡県):2010/10/12(火) 11:17:13.92 ID:JYhhwW470
>>290
>>294
いい忘れたけど,高校生中学生時代にねっていうはなし
299 でパンダ(愛知県):2010/10/12(火) 11:17:45.67 ID:XEehr6odP
大野って根性論者なのに43まで現役やってたのか
体の頑丈さが常人離れしてたのかね
300 エコまる(茨城県):2010/10/12(火) 11:18:37.72 ID:1AqbxuCX0
>>299
後半はカープとは思えないレベルで大切に使われてたぞ
301 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 11:18:55.72 ID:1+F2yQnQ0
>>290
あれは格闘家のトレーニングを鵜呑みにしたのが失敗の原因だそうだ。
野球と使う筋肉が違うから。

また、ウエイトトレーニングは、ただたくさんやればいいという物ではない。
筋肉を回復させる過程が必要なので、「走り込みのあとにウエイトトレーニング」なんてやっても逆効果。
デイリーの飛ばしであることを祈りたいが、たぶん飛ばしではないだろう…
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2010/10/09/0003518900.shtml
302 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 11:20:00.34 ID:/+WAGJss0
>>298
今の高校野球の全国レベルの強豪校の施設行ったらマジでびびるぞ。

ウェイトトレの専門施設に栄養士、フィジカルトレーナーとか
プロも顔負けのバックアップ体制でトレーニングしてる。
303 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 11:20:35.80 ID:1+F2yQnQ0
>>299
今でも、投げたら140q出るそうだし。
304 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 11:21:23.41 ID:/+WAGJss0
>>301
走りこみなどの有酸素運動の後のウェイトトレは効率が3割ほど落ちるというだけで
逆効果という事はないよ。
305 エコまる(茨城県):2010/10/12(火) 11:21:44.47 ID:1AqbxuCX0
>>303
もう中継ぎ俺やれよw
306 ガブ、アレキ(福岡県):2010/10/12(火) 11:22:20.16 ID:JYhhwW470
>>302
公立高校の選手がプロ野球選手になるくらいだしなぁ
307 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 11:23:26.69 ID:1+F2yQnQ0
>>304
なるほど。

それにしても、効率より根性なんですね。
308 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 11:23:34.45 ID:P051EJsjO
監督やファンに対して、失礼に当たるかもしれないけど
もしかしてこの馬鹿二人は、データやスポーツ医科学系のものを信じないタイプ?

猛練習=上達だと思ってるよな…
変な練習しても数字は上がらないって
309 元気マン(大阪府):2010/10/12(火) 11:24:52.49 ID:xxYdSVn40
ファンは抗議メール送っていいと思うよこれは
310 エネオ(チベット自治区):2010/10/12(火) 11:25:38.74 ID:IFc9PCnB0
ブラック
311 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 11:25:57.73 ID:/+WAGJss0
>>307
日本の選手のフォームからして走りこみってのは重要なトレーニングだと思うよ。

相撲でも小錦とかの時代に一時期ウェイトトレーニング信仰がすごかったけど
スポーツ科学の発達によって四股のトレーニングとしての素晴らしさが解明されたり
器機を浸かったウェイトトレーニングをするだけでは、かえってケガのもとになるとかわかった。
312 あまっこ(北陸地方):2010/10/12(火) 11:26:37.26 ID:t04cB62NO
>>308
効率のいい科学的トレーニングをやるだけやった上で、メンタル面を鍛えるために特殊なトレーニングもする、ってんならわかるけど

科学的トレーニングをやっているようには見えないんだよな、カープの場合
313 おぐらのおじさん(中国地方):2010/10/12(火) 11:27:35.82 ID:m/G2bkdp0
大野コーチの熱意に応えて、さっさと現役に復帰させてやれ
314 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 11:28:04.56 ID:/+WAGJss0
だからさ、走りこみってのをするのは否定しなくていいと思うんだよね。
効率的に身体を鍛えるって観点からすれば、トレーニングの順番変えればいいだけなんだから。

あとスポーツ科学ではまだ投げ込みについて解明されてないんだけど
これも現役選手たちが有効だって言ってるとこを見ると、なんか効果があると思うんだよね。
スポーツ科学の本場のアメリカで投げ込みが行われてないから、解明が進んでないんだけど。
315 キタッピー(島根県):2010/10/12(火) 11:28:57.94 ID:xqgRqL960
そんなこと言って本当はみんなでハイキングしたかったんだろ?
316 エコまる(茨城県):2010/10/12(火) 11:29:01.36 ID:1AqbxuCX0
>>312
監督自らが意味のない特訓がいつか意味が出てくると意味不明のこと述べてるからな
317 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 11:30:22.09 ID:/+WAGJss0
>>312
スポーツ科学に対する信頼みたいなものが多いと思うんだけど
実際はスポーツ科学って3年たてば前の常識が非常識になるし、けっこういい加減なわけよ。

しかも現役選手が「これは効果があるんだが」とか言ってるのを検証して
「科学的じゃないって言ってたけど、やっぱりその鍛え方は有効でした^^」みたいな事も多いし・・・
318 ミドリちゃん(山口県):2010/10/12(火) 11:30:25.85 ID:vl3KEaQY0
ピカの毒で頭がやられてるのもあながち嘘じゃなさそうだなあ。
319 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 11:33:38.26 ID:1+F2yQnQ0
>>318
そりゃ嘘だ。

ただし「うちは貧乏だから、猛練習するしかないんじゃ」というのが他球団より色濃く叩き込まれているとは思う。
マツダがスポンサーになるまで、遠征費用さえ事欠く有様だったというから。
320 ピカちゃん(千葉県):2010/10/12(火) 11:34:04.44 ID:Xjz6Umne0
これでもいまだにカープファンやってられる人ってすごいよな
俺は今年、30年来のカープファンをついにやめたよ・・・
321 ヱビス様(広島県):2010/10/12(火) 11:34:11.03 ID:x2UdlGQb0
こんな事するならスタッフ増やせボケが。
今だに全員同じ練習やってんじゃねーのこのチーム
322 ぶんぶん(catv?):2010/10/12(火) 11:35:48.48 ID:Hz1PCzj80
この調子で練習量増やしていったらどうなるの?
323 タックス君(東京都):2010/10/12(火) 11:36:48.50 ID:/+WAGJss0
>>322
故障者が増える
324 ガブ、アレキ(福岡県):2010/10/12(火) 11:37:19.60 ID:JYhhwW470
>>322
入院時間が増える
325 キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 11:39:08.98 ID:E+Rtw5+5O
どのようなトレーニング方法がいいかはわからないが、
少なくともプロ野球選手は公式戦に出場して勝つという目的があるんだろ?

それならこの20年近く広島のやってきたことは間違いというのが答えだよな。。。
326 エコまる(茨城県):2010/10/12(火) 11:39:36.36 ID:1AqbxuCX0
>>322
練習時間が一日24時間を越える
327 コアラのワルツちゃん(新潟・東北):2010/10/12(火) 11:39:38.86 ID:EfnEIKMDO
やきう選手ってこういう脳筋に反発して鬱病とかになったらどうするんだろう
それともやきう選手になるだけあって鬱病なんて関係ないのか、体を動かすから症状が軽いのか
328 コアラのワルツちゃん(中国・四国):2010/10/12(火) 11:41:07.85 ID:MiNCED6AO
>>327
オリックスに自殺したやついたな
329 おたすけケン太(チベット自治区):2010/10/12(火) 11:41:40.60 ID:crrmw84WP
がんばってるわりによわっちいのはなんでなんだぜ?
330 りぼんちゃん(熊本県):2010/10/12(火) 11:42:30.45 ID:UZOUH7A80
山岳絶頂トイレに見えた
331 ヱビス様(広島県):2010/10/12(火) 11:42:49.96 ID:x2UdlGQb0
>>329
キャンプ終わって時点で燃え尽きてるんだ
332 だっこちゃん(九州):2010/10/12(火) 11:43:42.17 ID:5X7DA012O
>>1
大野の脳はもはやスポンジ
333 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 11:45:13.26 ID:uvTL2TZX0
唯我独尊的な落合ですら今時の選手にどう接し教えればいいか
毎年苦心してるからな
放任して好きに練習やらせてみたり管理して強制的にやらせてみたりと
ただ唯一ブレないのは猛練習させたんだから優勝させなきゃ選手に申し訳ない
と自立した一人前の選手になってくれだな
これはずっと言ってる
やっぱ結果(優勝)が伴わない努力は意味は無い
猛練習を強いるなら指導者は責任を認識すべき
334 ひよこちゃん(長屋):2010/10/12(火) 11:46:04.07 ID:oVrAmVkX0
ぶっちゃけトレーニング方法が問題なんじゃない

某中堅選手が「持病箇所が痛むから、大事を取って今日は別メニューに…」と申し出たときのことだ。野村監督は「だったら、帰れ!」と、厳しく言い放った。
 これまではブラウン前監督の方針で、「無理をして、戦線離脱に繋がるのがいちばんいけないこと」とし、体調面に関する自己申告制が取られていた。
しかし、野村監督は前政権のそうしたやり方を一掃。自身が若手時代に鍛えられた『猛練習』を復活させるつもりでいる。

故障の予防に繋がることを甘えだとして排除するやり方が悪い
335 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 11:46:15.13 ID:52fKaQFtO
とにかく弱く、首脳陣やオーナーの事が気に入らなくても、カープファンをやめれんわれらが広島県人!
わしが考えたオーダーは、どんなもんかいのう?
1そよぎ(遊
2丸(右)
3赤松(中)
4岩本(一)
5前田(左)
6栗原(三)
7木村(二)
8会沢(補)
336 エコまる(茨城県):2010/10/12(火) 11:47:40.48 ID:1AqbxuCX0
>>336
一軍見ないでおとなしく二軍を見てることをオススメする
337 ヱビス様(広島県):2010/10/12(火) 11:47:52.74 ID:x2UdlGQb0
>>335
木村はスタメン無理。横浜専用だろアイツは。
338 BEATくん(広島県):2010/10/12(火) 11:54:08.72 ID:ES91OgKB0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
339 雷神くん(広島県):2010/10/12(火) 11:58:16.33 ID:HnYp7LnT0
なんでいちいち違う道を行くw
340 買いトリーマン(新潟・東北):2010/10/12(火) 11:58:42.80 ID:o+mr35VTO
「んー!んー!(迫真)」
341 とびっこ(奈良県):2010/10/12(火) 11:58:51.42 ID:Qo9SKAE10
広島の事調べてたら、黄金時代の影の立役者と言われた凄腕スカウトが居たんだな。
まずスカウトを強化して、頑丈な選手を見つけて来た方が良いんじゃないw
342 ヱビス様(広島県):2010/10/12(火) 12:01:35.47 ID:x2UdlGQb0
嬉しそうに素手ノック受けてた監督はやっぱり考える事が違うな。
毎日300球投げ込んでた佐々岡が加入すればもっと面白そうだったのに。
343 BEATくん(福井県):2010/10/12(火) 12:05:52.40 ID:HrAAp/LA0
ブラウンに戻そう
344 でパンダ(東京都):2010/10/12(火) 12:06:26.61 ID:WYej/NgQP
これみてピカ県住民は喜んでるんだろ?大したお国だよほんと
345 ミドリちゃん(東京都):2010/10/12(火) 12:08:00.54 ID:m3M2PYYU0

高代 SBの高山 高橋慶彦 正田 伊勢もちょっといたんだな
コーチに戻ってもらえないだろうねぇ
346 エコまる(茨城県):2010/10/12(火) 12:08:05.20 ID:1AqbxuCX0
>>342
来期は広島OBを大量にコーチ就任させるそうだから期待して待て
347 ミドリちゃん(東京都):2010/10/12(火) 12:10:51.39 ID:m3M2PYYU0
同じく猛練習で知られる中日だが、投手に変な練習はさせんよ
どんなにデリケートなもんかはさすがにわかってる
348 おれゴリラ(千葉県):2010/10/12(火) 12:11:19.94 ID:tghQGndz0
質より量とかはだしのゲンみてえだな
349 ユートン(兵庫県):2010/10/12(火) 12:12:37.30 ID:Wn7BUJoB0
>>220
ということを会社員に指摘しても、会社勤めした事がない奴には
わからんと言って聴く耳持たないからね。
350 アンクルトリス(東京都):2010/10/12(火) 12:13:05.08 ID:x+BnYARx0
>>346
監督 野村
投手 大野
投手 佐々岡
バッテリー 達川
打撃 山本
打撃 江藤
守備走塁 緒方
フィジカル 衣笠

胸が熱くなるな
351 たぬぷ?店長(北海道):2010/10/12(火) 12:13:10.31 ID:aT6MTgH70
原爆で頭やられてんだろ
352 DJサニー(広島県):2010/10/12(火) 12:14:04.95 ID:iXO1yPml0
陸自の訓練とどっちが過酷かなw
353 でパンダ(愛知県):2010/10/12(火) 12:14:38.03 ID:XEehr6odP
>>342
そういや佐々岡も40までやってたなぁ
山内・澤崎・小林幹英とかと大野・佐々岡あたりを比べると
一般人とスーパーサイヤ人ぐらいの差がありそうだ
354 りそな一家(愛知県):2010/10/12(火) 12:16:20.45 ID:Jc6r/awH0
>「今年は大人扱いしすぎた。原点に戻って高校生のようにやらせる」
355 マー坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 12:16:57.36 ID:dfyOWHKQO
>>351
広島は全員広島出身なのか?
356 キリンレモンくん(宮城県):2010/10/12(火) 12:17:13.01 ID:SP1SxRut0
広島って恐ろしく排他的で余所者を認めない県民性あるからなぁ
マトモな神経してたら偽野村なんか監督にしないで本物の野村監督をブラウンとトレードしてただろ
コーチ陣全員生え抜きとかマジで笑っちまう
357 ヤン坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 12:18:03.35 ID:JyspJKdTO
中日みたいに、オフに中南米のリーグに投手派遣するほうがよっぽど効果あると思うが。ドミニカとかパイプあったろ、広島は。
358 でパンダ(埼玉県):2010/10/12(火) 12:18:21.02 ID:NH/VROjBP
>>326
日に30時間のトレーニングという矛盾ッッッ!!!
359 ヱビス様(広島県):2010/10/12(火) 12:19:23.41 ID:x2UdlGQb0
>>356
それなのに地元出身の選手はほとんど獲らないカスぶり
360 銭形平太くん(チベット自治区):2010/10/12(火) 12:20:09.42 ID:OJzo61TH0
> 少なくともプロ野球選手は公式戦に出場して勝つという目的があるんだろ?
違うよ
オーナーからして「最下位でもいい」と言っちゃうくらいなんだし。
ファンも勝利を望んでるわけじゃなくて「金さえあれば・・・引き抜きさえなければ・・・」
みたいなもしも話をして自分を慰めたい、又は習慣で辞められない、もしくは清貧の広島(キリッとか気取りたいだけ
361 中央くん(三重県):2010/10/12(火) 12:20:19.44 ID:zLDx3Jwf0
>>358
逆に筋肉が細くなってしまう
362 エコまる(茨城県):2010/10/12(火) 12:20:35.95 ID:1AqbxuCX0
>>359
勘違いするなよ、獲らないんじゃない…獲れないんだ
363 ウリボー(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 12:21:06.09 ID:z+Jpfb/6O
>>356
給料安い分、生え抜きの引退後に手厚いのが伝統ですけん
※慶彦など歯向かったやつ除く
364 きのこ組(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 12:24:46.45 ID:elq3BsbCO
そこらの野球好きのオッサンに監督コーチやらせたほうがマシ
365 でパンダ(東京都):2010/10/12(火) 12:25:36.69 ID:WYej/NgQP
>>326
なんだ、キャプテンのイガラシか
366 りそな一家(愛知県):2010/10/12(火) 12:25:45.84 ID:Jc6r/awH0
ダビスタで馬体重減らしまくると一回りして体重増える→調教し放題で強くなるって
裏ワザあったな大野はあれを狙ってるのか
367 ケロちゃん(千葉県):2010/10/12(火) 12:26:38.89 ID:JPzgtSmn0
昔のパワプロの広島みたいでいいんじゃない
368 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 12:26:47.06 ID:1+F2yQnQ0
369 きのこ組(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 12:29:06.22 ID:elq3BsbCO
頼むよかわりに俺にやらせろ…
順位はかわらんぞ
370 どれどれ(中国地方):2010/10/12(火) 12:29:45.00 ID:F6GTikoz0
だからいったろ。駒大閥はだめなんだよ
371 おたすけケン太(catv?):2010/10/12(火) 12:30:14.14 ID:cRohXxuGP
大野ってルカブライトだったのか
焼け野原にするまで止まらない
372 ぴぴっとかちまい(神奈川県):2010/10/12(火) 12:32:05.06 ID:r/8rIEvQ0
日本が第二次世界大戦で負けたわけだ
373 ガブ、アレキ(福岡県):2010/10/12(火) 12:33:57.13 ID:JYhhwW470
>>368
ライバル球団職員ってライバル球団って言ったら横浜しかいないじゃん
374 どれどれ(中国地方):2010/10/12(火) 12:36:15.47 ID:F6GTikoz0
>>373
マンダリンパイレーツとかかもしれん
375 リッキー(岡山県):2010/10/12(火) 12:40:56.90 ID:YqNSH2420
私立高校の強豪校の方が効率的な練習してんじゃねーの
376 リッキーくん(長屋):2010/10/12(火) 12:45:28.90 ID:KaJ/cWAz0
山頂絶叫トレーニング
           _______
         /_C_ヽ___ 
         (n´・ω・)η < イヤッッホォォォオオォオウ
     .   /   48 /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
377 でパンダ(チベット自治区):2010/10/12(火) 12:45:34.29 ID:rt1v2CGAP
Aクラスになられても困るってオーナーが思ってそうだし
別にいいんじゃねぇの?
地元の年寄りも元信者多いし
378 でパンダ(熊本県):2010/10/12(火) 12:47:08.51 ID:cGn+Xwo8P
googleに「胃に汗を」と入れたら胃に汗をかく練習をおこなうが出てきて笑った
379 天女(catv?):2010/10/12(火) 12:50:10.76 ID:b1x359a80
>>355
手形乱発で年俸下げる球団だぞ
推して知るべし
380 どれどれ(中国地方):2010/10/12(火) 12:50:18.76 ID:F6GTikoz0
>>377
さすがに耕平さん信者はいても元信者はいねーよ
381 キリンレモンくん(宮城県):2010/10/12(火) 12:50:19.43 ID:SP1SxRut0
>>375
そりゃー間違いない
高校は強くならないと宣伝出来ないけど、広島は弱くても未来永劫安泰だからねぇ
382 ビバンダム(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 12:59:52.90 ID:Gfq8DpszO
ケロイドが「今のカープは他球団と同じ普通の練習をしている(キリッ」
とかほざいていたけど他球団も同じことやっているの?
383 ヤキベータ(関西地方):2010/10/12(火) 13:08:15.71 ID:HaCjlJQh0
>>288
科学的トレーニングがBUD/sの訓練なら
広島の根性論は旧日本軍のバンザイ突撃だと思うわ
384 カナロコ星人(東京都):2010/10/12(火) 13:16:01.56 ID:ETKCzFRd0
今年のセはプロ4チーム、草野球2チームでお送りしました。
385 おたすけケン太(山口県):2010/10/12(火) 13:19:10.72 ID:4fSrThP0P
お笑い球団

386 金ちゃん(中国地方):2010/10/12(火) 13:21:46.70 ID:OwyBAHTY0
大野は達川時代一年で辞めたくせになぜ今回は居座るのか
387 コロドラゴン(チベット自治区):2010/10/12(火) 13:29:09.10 ID:xX4VZCLh0
シーズン終盤に投手陣に内野ノックやらせてたのは腹抱えて笑ったな
アリバイのために練習させるのはやめろよw
388 mi−na(神奈川県):2010/10/12(火) 13:30:47.90 ID:K787jytu0
マラソンの選手を育ててるのかこのチーム
389 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 13:53:35.59 ID:1+F2yQnQ0
>>371
選手の首を刎ねるのか
「ブタは死ね!」


どうしてこうなった
390 フジ丸(チベット自治区):2010/10/12(火) 13:56:42.91 ID:jFYNpN+C0
ピカ脳こえぇ・・
391 イプー(中国地方):2010/10/12(火) 13:57:51.54 ID:xVCOO1b50
黙れお前ら。広島が優勝してオロオロ擦るおまラエが目に浮かぶ
392 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 13:59:32.17 ID:1+F2yQnQ0
OBで固めたカープ監督・コーチ陣
http://www.carp.co.jp/team10/member/k77.html
393 でパンダ(catv?):2010/10/12(火) 14:00:27.33 ID:PFkUlD0lP
>>391
そして優勝したらねといたずらっぽく
394 UFOガール ヤキソバニー(チベット自治区):2010/10/12(火) 14:01:08.65 ID:Gs+CzeZ20
広島だけはやめとけよな
395 ピンキーモンキー(東京都):2010/10/12(火) 14:02:11.43 ID:vyLvPEGM0 BE:656758692-BRZ(10002)

>>389
お前梅津のマネしてみろ。そしたら許してやる。
梅津は死ね!→二軍落ち
きっとこんなんが続出するんだろうな
396 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 14:03:28.67 ID:1+F2yQnQ0
>>391
20年前までは特に珍しくもなかった

いつからだろう、カープがこうなったのは
397 いくえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 14:03:31.39 ID:BkNfGYtBO
ベイスの投手陣はこれぐらいやらされても文句言えないよね(´・ω・`)
398 ばっしーくん(新潟・東北):2010/10/12(火) 14:03:48.84 ID:kw+7dppjO
こんなバカな事する貧乏球団がいるから巨人じゃなきゃ嫌って奴が出るんだろ。
399 トラムクン(愛知県):2010/10/12(火) 14:04:00.02 ID:hrv14GMT0
>>391
ハハッワロス
400 総武ちゃん(神奈川県):2010/10/12(火) 14:04:21.82 ID:+YMByjXw0
落合
「3年間も優勝から遠ざかっていた。途中からは勝ち続けないといけなかったが
 勝てたのは7年間、積み上げてきた練習量の差だろう。
 今年のような暑い中、必ず他球団はへばるだろうと思った。」

広島と中日、何故差がついたのか云々・・・
401 省エネ王子(神奈川県):2010/10/12(火) 14:05:31.83 ID:xG6xAjCg0
自分の指導や練習メニュー、起用法が糞だったとは意地でも認めないんだなw。
402 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 14:05:50.03 ID:w4T4/VasO
誰が行きたいんこんな赤貧バカ球団
403 でパンダ(新潟県):2010/10/12(火) 14:06:46.15 ID:mgDV1QN5P BE:238003542-PLT(12807)

            →
   ┏━━ 練習は量である ━━━┓
 ..↑┃                   ┃↓
   ┃                   ┃
 
 最下位争い              最下位争い
 
   ┃                   ┃
 ..↑┃                   ┃↓
   ┗━━ 練習は質である ━━━┛
            ←
404 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 14:08:42.61 ID:1+F2yQnQ0
>>392
現役時代の球暦内訳

カープ一筋…14
カープ入団、他球団移籍…2(植田、永田)
他球団入団、カープ移籍…1(内田)
カープでの現役経験無し…0

見よ、この純血ぶりを。
外様と言えるのは一人だけ、それもカープでの現役経験はある人だ。
405 もー子(中国地方):2010/10/12(火) 14:09:48.25 ID:qX1bhj1W0
>>391
こんな精神論やってる間は絶対無理だろw
406 おたすけケン太(チベット自治区):2010/10/12(火) 14:10:23.08 ID:Vrn14NA9P
巨人の三軍(?)でコーチ業を始めた江藤さんはどうなったの?
407 省エネ王子(神奈川県):2010/10/12(火) 14:11:14.40 ID:xG6xAjCg0
原因を「選手の精神力」とか目の見えないものに押し付けておけば
なんかやって、結果がでなくてもなんとでも言い訳ができるからね。

インチキ健康法や霊感商法と変わらない。
408 コアラのマーチくん(愛知県):2010/10/12(火) 14:11:45.32 ID:KiGhjMc10
>>400
まるでスタートラインが同じだったみたいな言い方はよせ
409 なるこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 14:12:26.49 ID:uvTL2TZX0
>>391
その時にはむしろお悔やみ申し上げそうだw
大野村みたいなやり方が今後もずっと続く訳だろ?
まぁ数十年に一度の奇跡の為に根性論をやり続けるって
端から見れば面白くてよろしいけど
410 ピザーラくんとトッピングス(神奈川県):2010/10/12(火) 14:14:54.22 ID:BXca3JTs0 BE:179712926-PLT(12072)

勝てないなら高校野球のような野球をやるというのもいい演出ではあると
思う。毎回円陣組んで声掛けやるとか。負けたら泣きながら砂を持って帰るとか。

まあ昔ダイエーが弱かった頃に華丸大吉がラジオでせめてそのくらいすれば
ファンも許すやろ って冗談交じりに言ってた(当時のダイエーの状況はもう
冗談にならないけど。)んだけどさ。
411 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 14:19:14.64 ID:52fKaQFtO
どんなに弱ぁても、毎年五位確定じゃゆうても、ほいでもワシらカープファンは、翌日の中国新聞の球炎が気になるんよのぉ。
球炎を書きようる人が監督やったほうが、ええんじゃないか思うんよ、ほんま。なんで終わったんな、カープっ娘TVは。
412 はやはや君(長野県):2010/10/12(火) 14:22:33.02 ID:y5NsxxII0
プロになってるような連中ですらまだ足りないのか
根性っていうのは
413 でパンダ(福岡県):2010/10/12(火) 14:22:48.11 ID:9v9e4sxuP
いい加減やめろよw
414 お父さん(広島県):2010/10/12(火) 14:22:50.75 ID:94OoG1rK0
プロ野球に参加する資格が無い
415 マウンちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 14:25:13.43 ID:YJ8VPUHS0
金がないのが全て悪いんだろうと思えば腹も立たない。
実際そうなんだろうし。
まあ他球団ごとだが。
416 トラムクン(愛知県):2010/10/12(火) 14:26:21.33 ID:hrv14GMT0
>>403
カープがこの負のループを抜け出すのはいつ?
松田オーナーが死んだ時?
417 ラビディー(千葉県):2010/10/12(火) 14:26:54.49 ID:EgQWXSBw0
>>134
ワロタ。今年の1年でこれは酷いな。
418 じゃが子ちゃん(チリ):2010/10/12(火) 14:29:13.56 ID:pDJDjUU80
広島の通常運転です
419 あまっこ(catv?):2010/10/12(火) 14:31:00.44 ID:1Mf6k3+60
パワプロ7を思い出した
420 大崎一番太郎(関西):2010/10/12(火) 14:32:55.58 ID:nDe+X3rbO
これだから野球はつまらない
421 あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/10/12(火) 14:36:45.72 ID:hf35YikR0
OBも脳筋ばっか残っているからこうなる。
もう広島県民は順位とか一切気にせず
カープが存続しているだけでありがたいと思わないと。
422 KEIちゃん(茨城県):2010/10/12(火) 14:39:34.82 ID:yRxsAoJM0
>>58
そう思うよな
423 ごーまる(高知県):2010/10/12(火) 14:40:03.83 ID:Y2oiuLVz0
元大野村まとめて簀巻きにして沈めてやりたい
424 キョロちゃん(関西・北陸):2010/10/12(火) 14:41:49.61 ID:2Ho3iBQvO
ヤニキを引き取れ
425 ポンきち(中国地方):2010/10/12(火) 14:47:18.88 ID:DqLYyub20
野村は梵と廣瀬を良くしたということで、なんとか許せるが
大野は許せん、、なんでクビにならんのじゃ
426 あかでんジャー(中国地方):2010/10/12(火) 14:49:06.48 ID:+vr/Ro+C0
また投手ぶっこわすのかwwwww

アホだな
427 生茶パンダ(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 14:54:21.51 ID:Rtz9ElpDO
まあこんなカス球団にすら勝てないチームはまさか存在しないよな?
428 めろんちゃん(千葉県):2010/10/12(火) 14:55:41.36 ID:Zx+30jNA0
広島は選手はそんなに悪くない。牧場になるぐらいだし
選手以上の頭をすげ替えればまだ再生できる。横浜は無理だ。なんか横浜ってだけで弱くなる
429 メトポン(東京都):2010/10/12(火) 15:00:57.50 ID:m8jfIAY30
だから今村はどうなんだよ
大成しそうなのか?
430 和歌ちゃん(関西地方):2010/10/12(火) 15:02:44.72 ID:yobs5kBT0
練習で故障者続出するのは練習が足りないからだ!
もっと練習メニュー増やす!
431 しまクリーズ(熊本県):2010/10/12(火) 15:05:09.19 ID:c91yXeAq0
駅前で街頭演説させろよ
432 UFOガール ヤキソバニー(チベット自治区):2010/10/12(火) 15:06:23.35 ID:Gs+CzeZ20
横浜と広島をシャッフルして良いところと悪いところで二分しろ
一つはまともなチームが出来るから
433 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 15:06:32.52 ID:1+F2yQnQ0
>>404
首脳陣 セ・リーグ他球団との比較1

【中日ドラゴンズ】 監督=3
http://dragons.jp/teamdata/coach/
1.ドラゴンズ一筋…4
2.ドラゴンズ入団、他球団移籍…2(稲葉、中村)
3.他球団入団、ドラゴンズ移籍…5
4.ドラゴンズでの現役経験無し…10
5.現役経験無し…5

【阪神タイガース】 監督=3
http://hanshintigers.jp/data/staff/2010/
1.タイガース一筋…9
2.タイガース入団、他球団移籍…2(久慈、遠山)
3.他球団入団、タイガース移籍…9
4.タイガースでの現役経験無し…2(山口、立石)
5.現役経験無し…1(海老野)

【読売ジャイアンツ】 監督=1
http://www.giants.jp/G/player/
1.ジャイアンツ一筋…9
2.ジャイアンツ入団、他球団移籍…2(香田、勝呂)
3.他球団入団、ジャイアンツ移籍…9*
4.ジャイアンツでの現役経験無し…6
5.現役経験無し…4

*死去した木村を含む
434 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 15:09:17.07 ID:1+F2yQnQ0
>>404>>433
首脳陣 セ・リーグ他球団との比較2

カープの純血とベイスターズの混血ぶりが突出している

【東京ヤクルトスワローズ】 監督代行=2
http://www.yakult-swallows.co.jp/players/2010/staff_index.html
1.スワローズ一筋…7
2.スワローズ入団、他球団移籍…3
3.他球団入団、スワローズ移籍…3
4.スワローズでの現役経験無し…6
5.現役経験無し…0

*途中「休養」した高田監督は4、上表には含まず

【横浜ベイスターズ】 監督=4
http://www.baystars.co.jp/data/directory/coach.php
1.ベイスターズ・ホエールズ一筋…2(野村、鈴木)
2.ベイスターズ・ホエールズ入団、他球団移籍…2(波留、井上)
3.他球団入団、ベイスターズ・ホエールズ移籍…2(中根、秋元*)
4.ベイスターズ・ホエールズでの現役経験無し…10
5.現役経験無し…0

*秋元は一軍出場はホエールズ・ベイスターズの時のみ
435 省エネ王子(神奈川県):2010/10/12(火) 15:12:02.16 ID:xG6xAjCg0
>>433-434
良く調べたねえ。
436 ラビリー(熊本県):2010/10/12(火) 15:16:57.31 ID:Q0gnZT2C0
誰か、マエケンを助けてあげて
437 ヨモーニャ(関西地方):2010/10/12(火) 15:22:05.24 ID:NTsV+lkI0
でもこんな時代にこういう前時代的なことしてる広島はなんか好き
ブラウン時代はなんか広島らしさがなくておもしろくなかった
438 メロン熊(チベット自治区):2010/10/12(火) 15:23:59.91 ID:XXmdhDDe0
20年ぐらいカープファンだが初めて真剣に鯉ファン辞めようかと思ってる
439 スカーラ(空):2010/10/12(火) 15:28:45.88 ID:PhL+qSGM0
手軽に出来て怪我することはない
確かに何か吹っ切れる選手がいるかもしれない

文句言ってる連中はそれこそ
山に行って絶叫してきたら?
こんなのに文句言ってるのが些細なことに感じるだろうよ
440 カッパファミリー(東京都):2010/10/12(火) 15:29:43.97 ID:0hhUZaqs0
>>439
その時だけな
441 あいピー(宮城県):2010/10/12(火) 15:34:00.21 ID:rdQuQR8J0
ジオ投手怒りの帰国
442 白戸家一家(広島県):2010/10/12(火) 15:35:10.97 ID:P1H8DzPX0
>>425
どっちも糞、野村は梅津や永川をぶっこわしてるんだからな
梵はクビが飛ぶから奮起、広瀬はケガが多かっただけで去年から活躍しつつあった
443 み子ちゃん(東海):2010/10/12(火) 15:37:52.07 ID:t8bbZV1RO
いまだに嵐暴コーチみたいな真似してんのかよ
444 ヤキベータ(東海):2010/10/12(火) 15:38:04.02 ID:1qlQCsesO
大野が辞めた理由が血行障害だからマエケンみたいに70球程度の投げ込みに抑えとけば45歳まで現役だったんじゃないか?
シーズン最多勝利数が13勝って言うのも実力からしたら少すぎる。大抵後半調子崩してるんだよね。
445 ポッポ(東京都):2010/10/12(火) 15:40:22.67 ID:S88nW8Hc0
>>444
大野は血行障害の癖に煙草吸いだからな
446 白戸家一家(広島県):2010/10/12(火) 15:41:23.90 ID:P1H8DzPX0
447 メロン熊(チベット自治区):2010/10/12(火) 15:42:31.00 ID:XXmdhDDe0
           _______
         /_C_ヽ___ 
         (n´・ω・)η <大野村辞めろー
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
448 いろはカッピー(catv?):2010/10/12(火) 15:50:25.45 ID:O+4byMOK0
山本でもブラウンでもいいから戻ってきてよホント・・・
449 カールおじさん(チベット自治区):2010/10/12(火) 15:51:31.38 ID:WzLVquiA0
キャンプで投げ込み200球とかやらせてたよなw
いつの時代だよw
450 パナ坊(西日本):2010/10/12(火) 15:54:26.35 ID:W8AnPUNX0
生き残りさえすれば黒田みたいになれるかもしれんのだろ
えらく非効率的ではあるが
451 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 16:00:01.13 ID:3EhV9A08O
シュルツどこにいるの?
抑えとして使えると思うんだけど、いらないなら西武に下さい
452 スージー(関西地方):2010/10/12(火) 16:01:12.56 ID:qFAIUSEd0
この球団はいつまでたっても昭和でよろしい
453 スージー(関西地方):2010/10/12(火) 16:02:48.37 ID:qFAIUSEd0
ミホノブルボン式トレーニングは生き残れば化物になれるけどリスクがデカすぎるな
454 おぐらのおじさん(中国地方):2010/10/12(火) 16:02:54.00 ID:m/G2bkdp0
>>448
達川「なんじゃ?わしを呼んどるんか??」
455 でパンダ(catv?):2010/10/12(火) 16:07:14.15 ID:YrqDFs4DP
>>134
確かそれ、まえけん抜くと5.30ぐらいだったはず。
456 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 16:09:28.32 ID:1+F2yQnQ0
>>451
椎間板ヘルニアで手術して療養中。

バス移動ができなくなるまで我慢させていたらしい。
457 ドコモン(石川県):2010/10/12(火) 16:09:39.71 ID:Y3dIrep90
>>429
学徒出陣の末無言の帰宅をしました…
458 トラムクン(愛知県):2010/10/12(火) 16:09:46.83 ID:hrv14GMT0
日本刀とかを作る時に叩いて強くするのが中日
折れるまで叩くのが広島
459 ポケモン(catv?):2010/10/12(火) 16:12:42.41 ID:xAzW0UrP0
中継ぎ投手にハードな走塁練習させて次々に脚を故障させたのにはあきれた
460 いろはカッピー(catv?):2010/10/12(火) 16:13:33.46 ID:O+4byMOK0
日本刀とかを作る時に叩いて強くするのが中日
折れるまで叩くのが野村カープ
461 おたすけケン太(catv?):2010/10/12(火) 16:18:01.76 ID:fLEGTvovP
来年のオープンが始まる頃にはマエケン死んでそうだな
462 メロン熊(埼玉県):2010/10/12(火) 16:18:18.50 ID:rsGpHXSF0
たしかに、メンタル弱過ぎだろ……落ち着けよ、って場合もあるけどな。

第二回WBCの日本戦のチャップマンが日本人なら誰もが分かる例だな。
あとは、イチローの内野安打なんかもかなりの精神攻撃で、
対応する側には強靭なメンタルが必要。

まあ、広島くらい弱いと、メンタル以前に他の山積した問題をどうにかしろ、ってレベルだけどな。
こういう根性論は巨人なんかで若干取り入れるといいんじゃなかろうか。
463 エコピー(大阪府):2010/10/12(火) 16:18:32.05 ID:DNmLgJM00
戦中の日本かよ
464 ポケモン(catv?):2010/10/12(火) 16:18:48.93 ID:xAzW0UrP0
カネやんが広島の練習見て
「走らせすぎや。アホかい。体出来る前にしごいたらアカンて」
465 中央くん(三重県):2010/10/12(火) 16:22:53.25 ID:zLDx3Jwf0
でもなんで大野とか北別府とか川口とかは何年ももったんだろうな。3人で500勝近くしてるはず。
俺らができたんだからお前らにもできるってのが一番怖いんだけど・・・
466 みらいちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 16:22:56.24 ID:35FuzKhx0
>>460
一方横浜は棍棒を使った
467 いろはカッピー(catv?):2010/10/12(火) 16:24:22.39 ID:O+4byMOK0
張本か星野あたりに野村をぶん殴ってもらいたい
468 おたすけケン太(チベット自治区):2010/10/12(火) 16:28:11.20 ID:Vrn14NA9P
>>464
カネヤンは食事に気を使ってたり
あの時代にしては頭を使ってた
469 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 16:30:31.67 ID:J8S8/Me9O
未だに練習時の水分補給を禁じたり、うさぎ跳をやらせてそうだな。
470 パルシェっ娘(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 16:31:15.32 ID:CdC9Zge7O
誰か元と大野村の頭かち割って来て〜
471 みらいちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 16:37:55.76 ID:35FuzKhx0
>>468
でも投手の肩を冷やしちゃいけないからって(これは時代遅れの知識だが)
新幹線の冷房を止めさせるのはやり過ぎだと思うんだ
これは監督時代のエピだったか
472 エチカちゃん(三重県):2010/10/12(火) 16:40:10.74 ID:1+F2yQnQ0
>>468
毎年肘の故障で1ヶ月ほど戦線離脱していたのだが、結果論だがそれで休養して選手寿命を延ばせたと言える。
473 中央くん(三重県):2010/10/12(火) 16:40:43.61 ID:zLDx3Jwf0
>>471
金田も、正しい知識が得られる今の時代だったらな……。
474 おたすけケン太(愛知県):2010/10/12(火) 16:41:31.74 ID:zPjiEQyXP
あれ、おちんちんランド開園じゃないの?
475 でパンダ(熊本県):2010/10/12(火) 16:45:04.30 ID:cGn+Xwo8P
仮にノムケンが辞めたとして誰が後任に適してるの?
カープってOBしか監督になれないんだろ?
476 バスママ(長屋):2010/10/12(火) 16:46:40.57 ID:nuDeEpG30
>>475
ロッテ2軍を優勝に導いた高橋慶彦
477 エコまる(茨城県):2010/10/12(火) 16:48:50.17 ID:1AqbxuCX0
>>476
オーナーに逆らって追い出されたんで無理です
478 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関東・甲信越):2010/10/12(火) 16:52:07.97 ID:rE9B0epMO
さすがに原爆ピカドンズと呼ばざるを得ない
479 ホックン(宮城県):2010/10/12(火) 16:53:04.02 ID:4Kq3c/Jk0
失敗繰り返すなよw
ドラフトで広島にきてくれなくなるぞw
480 ドコモダケ(catv?):2010/10/12(火) 16:56:12.12 ID:8QSFhiBI0
>>275
マエケン早く監督になってくれええええ
481 おたすけケン太(東京都):2010/10/12(火) 16:58:47.70 ID:TjhU9AXyP
早くマエケンを脱広させて救済しないと
482 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 17:04:09.83 ID:jZAV5G/8O
監督 バークレオ
投手 シュールストロム
投手 ミンチー
打撃 ディアス
打撃 ロペス
守備走塁 ペレス
守備走塁 ペルドモ
483 火ぐまのパッチョ(東京都):2010/10/12(火) 17:06:49.91 ID:9oH+kyks0 BE:2133245186-PLT(12010)

これは来年が楽しみ
この冬と、来年のキャンプで急成長して
優勝が狙えるな!

名将といえば野村
野村謙二郎伝説の始まり
484 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 17:08:30.43 ID:UK7+hRrPO
やり方が昭和のブラック企業そのものだな
てか、今は上場して「コンプライアンスが〜企業統治が〜CSRが〜」とか言ってる会社も
同じことをしてたからなw

大きな駅のホームや竹下通りとかで「山田ハジメ20歳!童貞です!」と叫ばされてる奴らをよく見たわw
485 虎々ちゃん(北海道):2010/10/12(火) 17:12:31.37 ID:OattZfCE0
一迅社かと
486 石ちゃん(関西地方):2010/10/12(火) 17:33:24.01 ID:aSUERXFZ0
>>471
肩を冷やした方がいい理論と
暖めた方がいい理論は
定期的に入れ替わってるだけだから
カネやんの時には暖めた方がいいサイクルだったんだろう
487 ニッセンレンジャー(富山県):2010/10/12(火) 17:46:03.62 ID:WTWhOfCa0
>>85
零細企業でネジでも切ってたのかな
488 あまっこ(島根県):2010/10/12(火) 17:55:13.01 ID:o9wLWmCr0
ひどいなカープ・・・
489 BMK-MEN(熊本県):2010/10/12(火) 17:56:00.84 ID:NHBS1DuZ0
これでも横浜が居る以上最下位にはならないから凄いよな
特に来年は内川村田が抜けて100敗待ったなしだし
490 コロドラゴン(チベット自治区):2010/10/12(火) 17:56:11.53 ID:xX4VZCLh0
>>433-434
広島は現役の契約更改時にコーチ手形を乱発して、低年俸でも引き止めるようにしてるんだろうな
もう少し人を選んでコーチ手形出せよとw
横浜は昔から生え抜きベテラン、OBに冷たい球団だよな
外様監督も多分セリーグで一番多い、というか外様の方が多い印象
491 サブちゃん(アラビア):2010/10/12(火) 17:58:01.95 ID:z7CzfJBp0
>>489
むしろ、そいつらが抜けた方が強くなったりしてw
492 ハナコアラ(長屋):2010/10/12(火) 18:02:33.79 ID:H7BnN6Mg0
今年ハ―パー4番にしてたらもっと勝ってたと思う。
内川がいなくなるのはでかいけど村田はどうだろう
493 コロドラゴン(チベット自治区):2010/10/12(火) 18:03:37.11 ID:xX4VZCLh0
来年は球が飛ばなくなるから、ラビッター村田は必要ないな
今年も単なる併殺量産機だったし
494 ラジ男(富山県):2010/10/12(火) 18:04:45.53 ID:s0GGefLs0
むかし小林幹英っていう良いストレートを投げるルーキーがいたな
495 怪獣君(catv?):2010/10/12(火) 18:10:39.73 ID:+Acox6ZC0
91年優勝時の広島投手陣

佐々岡 33試合 17勝9敗 240回 2.44
川口  29試合 12勝8敗 205回 2.90
北別府 25試合 11勝4敗 141 1/3回 3.38
石貫  46試合 5勝1敗1S 50回 1.98
近藤  29試合 2勝3敗3S 48 2/3回 3.14
大野  37試合 6勝2敗26S 46 1/3回 1.17
496 あんしんセエメエ(catv?):2010/10/12(火) 18:18:48.74 ID:R7h7yML0i
このピカ公ども、まだこんな事やってんのか
497 ミーコロン(岡山県):2010/10/12(火) 18:23:13.37 ID:MM9sewnO0
オフ辺り便所掃除させそうだなw
498 ファーファ(岡山県):2010/10/12(火) 18:35:33.25 ID:TpwHvUPm0
広島はついに昭和から抜け出せなかったか
岡山が中四国の州都へ
499 ちーぴっと(宮城県):2010/10/12(火) 18:36:23.77 ID:jMS427lF0
この球団勝ち負け関係無いよね
500 赤太郎(愛知県):2010/10/12(火) 18:42:25.49 ID:fP1vdzGy0
打席でスクワット、マウンドでスクワットを義務化
ファンも応援席でスクワット
監督は腕立てで
501 エネモ(北海道):2010/10/12(火) 18:43:35.76 ID:f/pN9Y+30
今頃巨人の星みたいになっててワロタ
502 おたすけケン太(沖縄県):2010/10/12(火) 18:45:27.14 ID:hJHF1eFvP
大正製薬がアップを始めました
503 パルシェっ娘(神奈川県):2010/10/12(火) 20:21:42.48 ID:JQUXGEmO0
いよいよシーズンインだなっ
この半年間キャンプばかり見せられて退屈だったよ。
504 らじっと(東京都):2010/10/12(火) 20:47:59.39 ID:wIAjIWMt0
選手たちには悪いけど、
ちょっと広島のキャンプを見に行きたくなったw
505 ココロンちゃん(東京都):2010/10/12(火) 21:16:49.37 ID:WQhwJJ7w0
広島東洋カープと旧日本軍の共通点

・精神論重視
・指揮官が無能
・序盤だけは元気
・優秀な者を酷使して疲弊
・苦境になると学徒動員
・大本営発表を信じる市民
・異常に米英(巨人阪神)を憎む
・ロートルが第一線
・贅沢(FA補強)は敵
・イタリア(横浜)よりはマシと思っている
・朝鮮人に裏切られる
506 らじっと(東京都):2010/10/12(火) 21:18:27.93 ID:wIAjIWMt0
        Λ★Λ
        (´∀` )-、  >>505 
       ,(mソ)ヽ   i    イタリアwww
       / / ヽ ヽ l   
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
507 はやはや君(山口県):2010/10/12(火) 22:17:51.95 ID:FAzWNyJU0
マエケンは今年の開幕前もきちんと大野村の指示を聞き流して自分流の調整してたからあまり心配はしてない
問題は斉藤や大竹やマエケン以外の若手投手陣だ
このまんまだと完全に壊れてしまう
508 ニッパー(東京都):2010/10/12(火) 22:19:29.96 ID:FrKFiFKt0
広島は監督もコーチも選手もファンも清貧を美徳としている節がある
509 アソビン(関西・北陸):2010/10/12(火) 22:25:22.75 ID:wFdCPQ7HO
大野 川口 北別府 打てる気がしなかったゼ!
510 はやはや君(山口県):2010/10/12(火) 22:26:24.26 ID:FAzWNyJU0
>>454
達川監督時は初年度の基地外ぶりが際立ってるせいでそっちにばかり目が行くが
最終年はわりとまともだった
511 パルシェっ娘(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 22:27:35.25 ID:135L3wgNO
小林幹英は謀叛すべき
512 ごきゅ?(静岡県):2010/10/12(火) 22:28:19.79 ID:06UiA1nJ0
野球界のブラックw
513 どれどれ(中国地方):2010/10/12(火) 22:29:01.60 ID:F6GTikoz0
>>504
差し入れに鶏をもっていってくれ。食べないけど
514 サリーちゃんのパパ(石川県):2010/10/12(火) 22:29:56.02 ID:dHQan7qZ0
藤沢調教師を監督にしよう。馬なり調教で故障者0になるよ。
515 メガネ福助(沖縄県):2010/10/12(火) 22:30:00.25 ID:nW7el1NL0
\うっうー!/
516 とこちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 22:30:03.30 ID:KvtzWWtJ0
>>487
マジレスすると信金の軟式野球部出身の超雑草選手。
517 セフ美(福岡県):2010/10/12(火) 22:30:19.27 ID:LmZtpBf/0
馬鹿だなあと傍から見て思うけどやらされる側は我慢ならんだろ
518 火ぐまのパッチョ(東海):2010/10/12(火) 22:31:30.55 ID:QhVMC7ixO
野村と大野の糞野郎をさっさとクビにしろやカス
まじでこの二人には即刻辞めて欲しい
519 み子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 22:31:29.90 ID:4kGGFTdVO
この大野も江夏の練習にはついてけなかったらしい
520 省エネ王子(神奈川県):2010/10/12(火) 22:36:23.87 ID:xG6xAjCg0
大野コーチは、結果を出している前田の練習メニューを参考にする気はないのかね。
521 ごきゅ?(静岡県):2010/10/12(火) 22:38:05.38 ID:06UiA1nJ0
>>256
今も普遍でクソワロタwwwwwwwwwwwwwww
522 らじっと(東京都):2010/10/12(火) 22:39:03.89 ID:wIAjIWMt0
一種の宗教だから、考え方を変えるのは無理じゃないか
練習原理主義
523 ホッピー(catv?):2010/10/12(火) 22:48:35.28 ID:f0VuWj+H0
50年くらい昔遠征先(1軍)で中日と同じ宿舎になったときの話がおかしかった
「なんじゃ晩御飯のおかずはメザシだけかい、シケとるのう」
「中日はトンカツらしいぞ」
「ええのう」
「しかもご飯お代わり自由じゃと」
「お代わりも出来んうちがおかしいと思わんか?」
「ほうじゃのう」
「権藤はええやつじゃけん貰うてくるかい」
「やめんか、惨めになるだけじゃい」
「まさかプロになって食い物に苦労するとは思わなんだのう」

この頃に比べたら大分マトモになったんじゃないかな?
524 どれどれ(中国地方):2010/10/12(火) 22:49:46.69 ID:F6GTikoz0
>>523
ちょっと前までは球場のシャワーがお湯でないとかあったんだけどな
525 いくえちゃん(東日本):2010/10/12(火) 22:52:14.73 ID:5t3JWy7f0
>>514
接戦に弱くなるよ
526 御堂筋ちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 23:55:47.80 ID:pywXYUQP0
馬鹿だな強気になれないのは相手との相対的な実力差だろ
小学生相手ならいくらでも強気で投げられる
527 V V-PANDA(香川県):2010/10/13(水) 00:18:52.89 ID:kJ4B0toP0
あぁ、カープ・・・
528 ポンパ(高知県):2010/10/13(水) 00:35:04.09 ID:DNAJ2vzz0
ブラウン解任から始めた悲鳴がまだ終わらない
529 モバにゃぁ?(東京都):2010/10/13(水) 00:36:04.64 ID:oAPtVaTn0
ブラウンが楽天で結果を出せなかったのが残念でしかたない。
あれで、オーナーとノムケンが自信を強めた気がする。
530 シャべる君(三重県):2010/10/13(水) 00:43:09.67 ID:r0Immp1G0
楽天も、すぐ監督をクビにする風土が定着しそうだな…
531 エコピー(埼玉県):2010/10/13(水) 00:48:22.47 ID:0mtZG2N80
ふざけるな!大声出せ!タマ落としたか!
532 だっちくん(中国地方):2010/10/13(水) 00:51:21.46 ID:JRSXqB/80
応援する広島が勝ってほしいけどそれで野村監督が認められるのは何か嫌だ。
俺はどうしたらいいんだ。
533 めばえちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 00:52:43.12 ID:OyeDJj9QO
>>510
ヘッドコーチの大下が諸悪の根源だったからな
1年目は実質大下の傀儡政権と言ってもいい
534 ひよこちゃん(チベット自治区):2010/10/13(水) 00:55:54.49 ID:KdCIshHw0
広島の選手のモチベーションってすごくね
優勝は無理、給料は安い、練習は地獄、上司は馬鹿
535 てっちゃん(埼玉県):2010/10/13(水) 00:57:06.07 ID:Q5PepiGL0
どうせ来年の広島もウヒョ〜なんだろ?
536 エネゴリくん(埼玉県):2010/10/13(水) 00:58:27.70 ID:XYMHoC0z0
>>523
その時代の勝率とほぼ変わらないというのが凄いw
537 めばえちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 01:03:13.86 ID:OyeDJj9QO
広島根性野球の系譜って高橋慶彦が若手時代狂ったように練習してたのが発端だっけ?
538 シャべる君(三重県):2010/10/13(水) 02:06:45.61 ID:r0Immp1G0
>>534
以前選手会サイトで公開されていた各球団の年俸を見ると、
FA制度が始まる直前は他球団と遜色なかった。
優勝していた時期は、他球団並みの年俸は出せていたのだろう。

ところが、FAで他球団の年俸がぐんぐんつり上がり、FAから降りていた広島との差が離れていった。
収支の面では健全経営なのだが…。
539 京成パンダ(熊本県):2010/10/13(水) 02:13:56.59 ID:LbgoXBGJ0
   //   , -─;┬:─‐- 、        )
. //   /  ヽ  i  r'    \     (  ………
 /   .,'     , -─- 、    ヽ     ) きさまらっ……
     /    /      ヽ    .ヽ     (
      |{:    l           l     }|    ) ………
  E''ー-|{    {  ,ィノl人トヽ、 トi   }l-‐'''ヨ {  それでも……
. E..三l| {   l. (l'≧ ll ≦゙l) :| |   n;|三..ヨ ) 指導者かっ…!?
.     |.! {  |! ト∈ゞ'∋イ | :!   4!!:   (
    | | '  || |:::::`ー'´::::| |:::|.   !:!:    `フ'⌒`ー-‐
     |. }   { W::::::::::::::::::::W:::::}   { |::
     ヽ|.   |/:::::::::::::::::::::::::\|.   |ノ::://
.      |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::l   |//
      !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::!. //
      |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::://!、      /
    /, r- ヽ::::: :::::::::::::::://  、、\  //
     !L{」_厂ゝ):  ::::::://:(.{⌒)_},},リ://
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
             ヽ     \    ヽ ̄
540 のんちゃん(東京都):2010/10/13(水) 02:15:02.25 ID:qugQ+czH0
絶叫トレ・・・・・
もう恥ずかしいから辞めてくれ
低脳の極みだな
541 てっちゃん(埼玉県):2010/10/13(水) 02:15:10.35 ID:Q5PepiGL0
>>538
広島の選手の平均年俸が12球団で一番高かった年もあったんだよな。たぶん1981年頃。
その翌年の1982年の選手名鑑が手元にあったので、巨人と広島の比較をしてみた

江川  2880万
西本  2400万
定岡  1260万
山倉  1560万
原   1440万
中畑  2040万
篠塚  1560万
河埜  1680万
松本  1140万
ホワイト4800万
トマソン4500万

北別府 1980万
池谷  1740万
山根  1350万
水沼  1560万
衣笠  3200万
高橋  2260万
三村  1400万
水谷  3100万
山本  6500万
ライトル4000万
ガードナ1950万
542 ペーパー・ドギー(チベット自治区):2010/10/13(水) 02:21:23.80 ID:FtxQ9Hzj0
同じスパルタなら古葉監督の方がいいな
543 み子ちゃん(広島県):2010/10/13(水) 02:35:10.73 ID:8NA/0Q0B0
>>391
かわいそう・・・・
544 サトちゃん(東京都):2010/10/13(水) 02:38:30.02 ID:Nmuww6cq0
それより野村はルールのお勉強しなくていいの?
緒方、特訓してやれ
545 のんちゃん(東京都):2010/10/13(水) 02:42:30.85 ID:qugQ+czH0
>>541
ライトルは当時としては皇年俸だったんだな
546 宮ちゃん(広島県):2010/10/13(水) 03:00:42.31 ID:orjf78LC0
昨日ローカルのカープニュースで外木場がハードな練習は野村の意気込みを感じる
実に関心だとか言ってたぞ駄目だこりゃ
547 TONちゃん(東京都):2010/10/13(水) 03:01:51.14 ID:mmjGmKJQ0
ブラウンの時はルイスくらいしかすごいのいなくてもあまり怪我せずにそれなりに頑張れてたのにな。
今年はマエケンだけじゃなくて廣瀬や梵、赤松、栗原、大竹、(永川?)が在籍しているのに
ぶっちぎりで5球団中最下位とか大野村が悪いのは明らかだろ
548 アヒ(東京都):2010/10/13(水) 03:14:30.80 ID:9zYo8HEr0
(とうとう横浜に負けて)「すごいな、カープ。どうやったんだ?」
549 ニッパー(北海道):2010/10/13(水) 05:06:28.37 ID:iT4QUCQW0
┌┴┐┌┴┐ ┌┴┐  -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ    _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)《::| |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

550 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/13(水) 06:38:39.62 ID:Ibk8nSr1P
男の娘
551 総武ちゃん(三重県):2010/10/13(水) 07:42:49.33 ID:zf9/6hpc0
>>495
懐かしい・・・なにもかも・・・・
552 ばっしーくん(島根県):2010/10/13(水) 08:43:48.15 ID:9XKMN5xo0
何って叫ぶんだろう・・・
553 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/13(水) 08:51:45.79 ID:4RdYuiADP
日本の教育界全体がこうだったんだろうな
ほんの20年前まで
554 しんちゃん(山口県):2010/10/13(水) 08:52:23.07 ID:vpe6H9Ys0
>>495
> 佐々岡 33試合 17勝9敗 240回 2.44

当時って130試合だよな、投球回数240回ってスゲーな
555 総武ちゃん(三重県):2010/10/13(水) 08:56:10.93 ID:zf9/6hpc0
>>554
斎藤雅、桑田、野茂……。当時のエース級は全盛時は220〜240くらい投げた。130試合制なのに。
ちなみに上記3名は20完投したシーズンもあった。あと、3シーズンで50完投とか。
556 しんちゃん(山口県):2010/10/13(水) 09:01:38.37 ID:vpe6H9Ys0
>>555
マジかよ、昔の連中は丈夫だったんだなぁ。
斉藤って連続完投(勝利)?の日本記録持ってなかったっけ?

桑田はダイブして靭帯やった気がするがソイツら疲労で故障したってイメージがねぇなぁ。
557 総武ちゃん(三重県):2010/10/13(水) 09:11:36.95 ID:zf9/6hpc0
>>556
ただ、何年もはさすがにムリ。
たとえば斎藤雅は2年間で269イニング40完投した翌年はガクッと成績落とした。
とはいえ、斎藤雅も桑田も野茂もそう簡単には壊れなかった。いずれも150勝以上してる。
佐々岡だって100勝100セーブ。
558 アイスちゃん(広島県):2010/10/13(水) 10:42:34.30 ID:C660W0P30
巨人の年棒TOP3人でカープ全員の年棒が払えるぐらいリーズナブルな球団なんだぞ
人員に金を使わないから、根性とか精神論で勝負するしかない

ちなみにグッズ販売とかで球団は一度も赤字になったこと無いけど、放射能で頭がイカレてるから
また今年も樽募金で運営費を賄うつもり
559 ファーファ(東京都):2010/10/13(水) 10:49:21.22 ID:srbVRQZr0
大野がついにこんなことを言い始めたか・・・
広島の未来も暗いな。
俺も下らない根性練習じゃなくて練習の質を上げることを考えたほうがいいと思うな。
それに「大人扱いしすぎた」なんてことを言っちゃいけない。
コーチは常に選手を大人扱いしなければいけない。
子供扱したら選手も子供になってしまうのに。
560 ミルミル坊や(秋田県):2010/10/13(水) 11:55:27.23 ID:ng08AN/G0
>>52
最下位じゃねーか
561 怪獣君(茨城県):2010/10/13(水) 12:43:45.35 ID:Iq0lFghk0
>>560
プロ野球というカテゴリでならお前の名前のとこが最下位だ
ベイスとカープはプロ野球ではない
562 Dr.ブラッド(広西チワン族自治区)
投手を出して微笑なんか取るから