それでFF14とFF13、どっちが糞ゲーなの???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 心理療法士(大阪府)

スクウェア・エニックスHDの株式が7日の東京株式市場で、一時的に不自然な株価の下げがあったが、
これは発行済み株式の1%を保有するとする個人株主が、同社の新作ゲームソフト「FF14」に落胆したことを理由に
株式をすべて売却したからだとの噂が出ている。

http://media.yucasee.jp/posts/index/5009
2 探検家(福岡県):2010/10/10(日) 22:10:53.78 ID:KCIF59nm0
どっちもうんこちんこまんこ
3 6歳小学一年生(長屋):2010/10/10(日) 22:11:06.75 ID:wTm/+WOU0
クソゲーは13
14はゲームにすらなってないからクソゲーじゃない
4 建築物環境衛生”管理”技術者(京都府):2010/10/10(日) 22:11:11.49 ID:CD79eGm20
FF13 蟹ゲー
FF14 糞的遊戯
5 スポーツ選手(京都府):2010/10/10(日) 22:11:30.38 ID:td07v2b10
葬式スレが200超えてた
6 鵜飼い(福岡県):2010/10/10(日) 22:11:58.88 ID:tIUXAuT20
クソゲーと不完全じゃ比べ様が無い
7 随筆家(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:12:13.02 ID:t0EI22IH0
FF13 戦闘は面白かった
FF14 葬式スレが面白かった
8 オウム真理教信者(九州):2010/10/10(日) 22:12:31.18 ID:ihNvrOl1O
どっちもどっちwwwwwwwwww
9 評論家(東京都):2010/10/10(日) 22:12:38.34 ID:ksxU2vRn0
FF13 連打ゲー
FF14 タイミングゲー
10 音楽家(関西地方):2010/10/10(日) 22:12:41.98 ID:k2u7IhKk0
何だかんだ言って亀ボコってる時は快感だった
11 コンセプター(愛知県):2010/10/10(日) 22:12:41.81 ID:c6YHac0L0
14はゲーム以前の問題
12 通信士(西日本):2010/10/10(日) 22:12:48.00 ID:cvtfNoOS0
全てのMMOを過去にする(笑)
13 タピオカ(東京都):2010/10/10(日) 22:13:10.29 ID:d+dg0SVr0
赤くなる
14 タンタンメン(埼玉県):2010/10/10(日) 22:13:17.13 ID:UuLLmeo00
13やってるけど意外と面白いな
マラソン大会みたいな雰囲気が斬新
15 大学芋(埼玉県):2010/10/10(日) 22:13:19.64 ID:A69CEok70
ライトニングさんvsミコッテ
フ・ラミン可愛いよフ・ラミン
16 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/10/10(日) 22:13:31.18 ID:U+4jV/Vz0
さすがに14の方が酷いと思う
17 ワルサーWA2000(東京都):2010/10/10(日) 22:13:35.15 ID:FFo84qaa0
FF14?
CF14なら知ってるが、今話題の奴なんだろ?
18 理容師(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:14:14.05 ID:vMXeBwkK0
FF14はゲーム以前の問題。
今がαテストレベル。
19 イラストレーター(愛媛県):2010/10/10(日) 22:14:25.27 ID:7p9huDtP0
14 未完成ゲー(神ゲー予定)
13 神ゲー
20 馴れ合い厨(埼玉県):2010/10/10(日) 22:14:32.49 ID:qz3N4Khe0
1人でこんな影響力あんの?wwwww えっ
21 タコス(埼玉県):2010/10/10(日) 22:14:39.20 ID:Qo/yhZy+0
正直13はストーリーとかキャラ以外、ゲームそのものは嫌いじゃない。
一本道は大平原だかがあるからギリで許せる
22 人間の恥(長屋):2010/10/10(日) 22:14:50.38 ID:FVzwLDxW0
14ってもう無かったことにしたいやつ多そう
23 監督(東京都):2010/10/10(日) 22:15:07.93 ID:1+zXHpA/0
FF14のおかげでネトゲ卒業できた

マジで神ゲー
24 心理療法士(catv?):2010/10/10(日) 22:15:11.35 ID:3B/feVJxP
FF13はFFじゃなかったら評価もっと高かったと思うよ
FF14はFFじゃなかったら評価もっと低かったと思うよ
25 路面標示施工技能士(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 22:15:27.93 ID:qmabCuPYO
13は一本道でエンディング微妙だったけどクソゲーではないよ
それなりに面白かったし

しいて言うならガッカリゲーかな
26 詩人(関西地方):2010/10/10(日) 22:15:29.64 ID:Vjvb19b00
FF12~14は総じてクソゲー

どの信者も口をそろえてこう言う「戦闘は良かった」
27 映画評論家(大阪府):2010/10/10(日) 22:15:31.95 ID:nulfeTzH0
ファルシのルシがパルスvsチョコポが馬鳥で食指
28 美容師(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:15:32.97 ID:FNwQIexR0
12を忘れたふりしないでくれお願いします
29 ノブ姉(宮城県):2010/10/10(日) 22:15:34.29 ID:oxt6TlDc0
13はエンディングスキップ出来て感動した
ストーリー糞という俺ら向けに一切ストーリーに関わる事が無かった
30 作家(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:15:36.50 ID:qyrHfuBr0
葬式スレが勢い1万越えてた
31 軍人(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 22:15:42.26 ID:TGumdueUO
どっちも糞ゲー
32 庭師(愛媛県):2010/10/10(日) 22:15:43.29 ID:OP9NDMt/0
13でFFブランド崩壊しただろ。
14はこれからパッチで良くなる可能性はある。
33 芸能人(大阪府):2010/10/10(日) 22:16:01.46 ID:Y6m/SPXT0
14 もはやゲームじゃない 
ストーリーもクソもない ストレスたまるだけ

13 ただのムービーゲーム
ストーリーもキャラもクソだがまだゲームとして評価できる
34 漫画原作者(富山県):2010/10/10(日) 22:16:12.07 ID:vMBOgsw80
ふるい11の方がまともに思えるくらい14は糞すぎた
35 経済評論家(福島県):2010/10/10(日) 22:16:29.59 ID:HND3IJl90
まずパッケ買ってから批判してくれよ

MMO知らない2chのアンチはこれだから困る
36 ワルサーWA2000(福井県):2010/10/10(日) 22:16:45.22 ID:C6vA5pWQ0
リムサのエレベーターで上がる時にまだ
チョコボ馬留の表記のままなんだが
37 建築物環境衛生”管理”技術者(京都府):2010/10/10(日) 22:17:12.53 ID:CD79eGm20
両方とも葬式スレの方が本編より面白い
38 評論家(埼玉県):2010/10/10(日) 22:17:22.09 ID:QSqfgJqp0
さすがに14の方がひどいわ
39 AV男優(関東・甲信越):2010/10/10(日) 22:17:24.87 ID:RJXX6VszO
13はストーリーの見せ方が最悪
40 サウンドクリエーター(福岡県):2010/10/10(日) 22:17:41.71 ID:ChWNr7yZ0
>>4
これワロタ
41 ツアープランナー(岩手県):2010/10/10(日) 22:18:00.08 ID:DbO59pSI0
14と比べるのは流石に13に失礼
42 自衛官(兵庫県):2010/10/10(日) 22:18:00.40 ID:99aW80+O0
FFは7ぐらいから勘違いしだして、ようやくそれが表面化されてきた感じ
43 詩人(関西地方):2010/10/10(日) 22:18:00.78 ID:Vjvb19b00
今思うとFF10はすげー良かったな
44 臨床検査技師(東京都):2010/10/10(日) 22:18:01.27 ID:r49X2mlT0
FF13を序盤で止めて放置しているのだが
今からはじめる元気がない
45 臨床検査技師(福島県):2010/10/10(日) 22:18:11.12 ID:PYPydbe+0
もうスクエニってゲーム作れなくなったのかな...
46 FR-F1(東京都):2010/10/10(日) 22:18:15.44 ID:3BD7qyWv0
13は後半のクエストまでのゲームになってない。あの章だけは評価できる。
14は全てにおいてゲームじゃない。
47 ネット乞食(関東・甲信越):2010/10/10(日) 22:18:20.82 ID:G7x7XfVJO
映像が綺麗な初期の頃のFFやりたい。ただしムービーいらね。
48 陶芸家(新潟県):2010/10/10(日) 22:18:44.14 ID:/mJjzPU20
FF13葬式のこれが好き
FF13完全マップ (ネタバレ大注意!!!)



   ?
  米
  │
  /
 │
49 整備士(山梨県):2010/10/10(日) 22:19:55.92 ID:83pGscVx0
12,13,14と微妙
つーかスクエニはもう終わった会社
泥船と一緒に沈め
50 グラウンドキーパー(catv?):2010/10/10(日) 22:20:23.04 ID:/+NxYgWK0
まだFF14は完成してないので比べるの自体間違ってる。
金払って購入した信者がテスターとして頑張ってバグ探してるから完成するのを待て。
51 シナリオライター(東京都):2010/10/10(日) 22:21:00.00 ID:PLyXwaYa0
FF14がクソゲーだって?
メジャーとか48とかジャンラインに失礼だ
52 コンサルタント(東京都):2010/10/10(日) 22:21:03.10 ID:Z2iSZ47b0
ゲームが売れない理由が分からない和田でも
株が売られた意味なら少しは分かるだろ
53 豊和M1500ヘビーバレル(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:21:06.32 ID:P9icw2/w0
13はストーリーを度外視すれば並レベルじゃないの
14は今更エンジニア募集してる時点でどうかしてると思う
54 豊和M1500ヘビーバレル(中国四国):2010/10/10(日) 22:21:45.41 ID:bgKjp/VL0
他の同ジャンルのゲームと比較してどうかって話だと
13はJRPGの中でもトップクラス、14は知らん
55 漫画原作者(富山県):2010/10/10(日) 22:21:48.83 ID:vMBOgsw80
>>50
もはや有料βは伝統なんだな
56 [―{}@{}@{}-] 心理療法士(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:21:53.98 ID:6srb8agbP BE:1082506368-PLT(12000)

14はソロだとヤバイ
温もりが欲しくなる
57 通訳(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:21:57.60 ID:pWhRTB460
>>32
不具合とかはパッチで直るかもしれないが、
遊んでて面白くないという事を修正するのは難しいと思うよ
58 車掌(dion軍):2010/10/10(日) 22:22:43.21 ID:nvqd2JVy0
FF13 ウンコ味のカレー
FF14 カレー味のウンコ
59 AV監督(東京都):2010/10/10(日) 22:23:07.52 ID:XgUNa7vv0
FF14ってオンラインだろ?そんなに酷いのか
まぁ2chの評判鵜呑みにしちゃだめか
60 サウンドクリエーター(愛知県):2010/10/10(日) 22:23:10.00 ID:A0JJS52iP
FF14だろ
ありゃ酷いどころじゃない
バッチで良くなるとか言ってる奴はほんとにプレイしたのか?w
61 アニオタ(東京都):2010/10/10(日) 22:23:31.86 ID:xBrXVqM70
先月のエボルヴといいスクエニほんとにどうしちゃったの?
糞ゲメーカーと言われてももう擁護できないよ
62 三角関係(和歌山県):2010/10/10(日) 22:24:02.38 ID:J6YAf8Go0
kotyにFF13は入らなかったけどFF14なら入るだろうな
そういうレベル
63 カッペ(京都府):2010/10/10(日) 22:24:01.92 ID:4F1UCmlZ0
14は100年くらいかけて完成するんだろ
64 建築物環境衛生”管理”技術者(京都府):2010/10/10(日) 22:24:07.68 ID:CD79eGm20
10みたいにミニゲーや謎解きを豊富に入れればまた違ったんだろうけどなぁ
65   :2010/10/10(日) 22:24:15.98 ID:/Jb1dL5e0
任豚的にはFF14だろう
FF13は発売済みだからネガキャンするだけ無駄だしな
66 キリスト教信者(長屋):2010/10/10(日) 22:24:16.97 ID:/VP3nVTZ0
FF14は糞ゲーですらない
もはや粗大ごみ。 煮ても焼いても食えないゴミ
67 64式7.62mm小銃(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:24:36.94 ID:IVSgiv/t0
FF14はマラソンしかしてない
68 人間の恥(関西地方):2010/10/10(日) 22:25:14.59 ID:q4NqNptV0
んー、糞箱でも出たからFF13かな
69 官僚(福岡県):2010/10/10(日) 22:25:16.70 ID:Xn4OjWpd0
]-Uに勝てるクソはこの世に存在しない
70 三角関係(岩手県):2010/10/10(日) 22:25:18.28 ID:ng1Bs1Ep0
13は話が面白ければ多少は援護されたかもしれないのにね
14はベータしかやってないけどやる事なかった。誰も会話してないし
71 経営コンサルタント(関西地方):2010/10/10(日) 22:25:20.26 ID:9kqEU7jo0
>>59
知り合いがOBもやらずに何も知らずに通常版買って1日でアンインスコしてた
72 棋士(長屋):2010/10/10(日) 22:25:52.59 ID:Rwj6OOvY0
13のシナリオは許されないレベル
73 棋士(栃木県):2010/10/10(日) 22:26:17.29 ID:JSIc3tbL0
DQも劣化しかしない、
もう終わったなこのメーカー
74 漫画家(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:26:33.54 ID:KK6lapEw0
>>67
なるほど、FF14とは延々とヘネ矛を探すゲームか
75 ヘルスボーイ(愛知県):2010/10/10(日) 22:26:46.44 ID:9w/SIq020
FFは8でやめといてよかった、と最近ますます思うよ
76 車掌(dion軍):2010/10/10(日) 22:28:02.76 ID:nvqd2JVy0
日清
スクエニ
バンナム

このあたりは内ゲバでもしてるんじゃないかってくらい最近の迷走ぶりがはんぱない
77 和菓子製造技能士(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 22:28:04.47 ID:eQaN9eoQO
んでFF14って過疎ってんの?
78 洋菓子製造技能士(北海道):2010/10/10(日) 22:28:22.66 ID:WUlr9ixO0
FFは国内200万本売れるブランドのくせに面白さが普通すぎるんだよ
79 実業家(宮崎県):2010/10/10(日) 22:28:36.68 ID:WDSS7gih0
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
80 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/10(日) 22:28:38.92 ID:q9Yy99SMP
GAMESPOTレビュー得点

FF13 8.5 great
FF14 4.0 poor


FF13の足元にも及ばんな
81 はり師(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:28:47.02 ID:8qk3NFCi0
海外の評価もボロボロみたいだね
82 M24 SWS(新潟県):2010/10/10(日) 22:28:48.46 ID:8TwJAr2Y0
FF13はグラも戦闘もインターフェースも最高レベル。
ただ難易度低いのとtips、チュートリアル、ムービーの多さでだるすぎる。やらされてる感がすごい。
83 建築物環境衛生”管理”技術者(京都府):2010/10/10(日) 22:28:48.94 ID:CD79eGm20
ただなんだかんだいって新しいことやってるのは評価した方が良い
84 探検家(福岡県):2010/10/10(日) 22:29:17.53 ID:KCIF59nm0
というかスクエニって今なんで儲けてるの?

DQ9は売れたみたいだけど、スクウェア側のゲームって爆死しかしてなくないか?
リメイクもそんな売れてないだろうし。そもそも焼きまし4回目くらいだよな
85 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/10(日) 22:29:24.88 ID:KwevQ2CmP
FF13途中で挫折したんだけど最後どうなんの?
86 コンセプター(滋賀県):2010/10/10(日) 22:29:33.81 ID:5OURY/CA0
13はやってないけどFF14は明らかにまだ世にだしちゃいけない段階であって
ゲームとしての体裁は完成してるように見える13とは比べちゃならない
87 M24 SWS(新潟県):2010/10/10(日) 22:29:51.90 ID:8TwJAr2Y0
だからFF7をFF13仕様でだな、
88 看護師(茨城県):2010/10/10(日) 22:29:56.97 ID:SQbadBAN0
流石に13スタッフに失礼だわ
89 サウンドクリエーター(catv?):2010/10/10(日) 22:30:58.57 ID:Dz+Ce5kMP
あれと比べるのはさすがにライトニングさんに失礼
90 監督(東京都):2010/10/10(日) 22:31:04.19 ID:1+zXHpA/0
_,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> くさってやがる!はやすぎたんだ!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´    FF14    ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐'
91 サウンドクリエーター(dion軍):2010/10/10(日) 22:31:17.29 ID:UXyifS6pP
>>84
スクエアというライバルが死んだことがエニックス側最大の利益
92 三角関係(和歌山県):2010/10/10(日) 22:31:35.21 ID:J6YAf8Go0
スクウェア系のはFF13とかFMみたいに鳥山関わったのは要注意だな
ていうか今はスクエニの時点で地雷だろって話だが
93 棋士(栃木県):2010/10/10(日) 22:31:45.39 ID:JSIc3tbL0
FFは7は終わらせた。
FF8は戦闘がうざくて開始5時間ぐらいで飽きた。
94 ドラグノフ(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:32:06.86 ID:yHLZyzRW0
両方!
95 6歳小学一年生(長屋):2010/10/10(日) 22:32:39.18 ID:wTm/+WOU0
>>85
道中でライトニング本人が言っていたように、水や電気、食料を管理しているコクーンのファルシだが
長い旅の末、コクーン救済という素っ頓狂な理由の元で、オーファン(コクーンファルシの大本)と戦う
完全なノープランと思いつきの中で実行された結果、オーファンは倒れてコクーンは落下する

しかしここでまた伏線のない都合のよい奇跡が発生して、コクーンはクリスタルにより支えられるが
支えられただけに過ぎず、MGS4のフォックスアライヴとは違い、市民に必要な生命線は全て断たれる
重力がなくなったことでの落下、そして地表の炎上と水晶化により
何百万単位で善良で無関係なコクーン市民が死んだ事は容易に想像できる
事前に市民を避難させるどころか、警告すら発してすらいない
ライトニング達はただの「ルシのテロリスト」だった

落ちた先はベヒーモスやアダマンタイマイが徘徊する混沌とした世界「パルス」
水も食料も住居も、抵抗する力無く、絶望する市民を背後にスノウの「結婚を許してくれ!」で物語は終わる
FF史上最低最悪の「人類滅亡までのカウントダウン」エンドとなった

そして何よりも最悪な事は、これは全て「ファルシの思い通り」でしかないということ
結局パルスのファルシは健在しており、ライトニング達がみたヴィジョンも
「ラグナロクによりコクーンを支える」寸前までしっかりと映っており
何よりも、浮遊しているライトニング達は水晶化を始めているにも関わらず、ヴァニラとファングは水晶化をしていない
これにより「2人はコクーンを止めるところまで使命」というのが明確となっている

このエンディングの後、神が呼び起こされるのも時間の問題であろう
96 水先人(西日本):2010/10/10(日) 22:32:51.58 ID:w/5r0kaR0
>>4
ワロタ
97 zip乞食(東海):2010/10/10(日) 22:33:34.52 ID:rqAHrcxoO
■〈FF11のサービス終了したら、FF14に人流れるし、
1つにまとるし、一石二鳥じゃね?
98 発明家(神奈川県):2010/10/10(日) 22:33:55.01 ID:fPb/ZlMm0
14は忘れるんだ
いいな
99 M24 SWS(新潟県):2010/10/10(日) 22:34:18.69 ID:8TwJAr2Y0
FF13は残念だったががんばってる感じは伝わってくる。FF14はまだβ未満。
100 作業療法士(関西地方):2010/10/10(日) 22:34:24.65 ID:VhoxwbwU0
クソゲーってクソなゲームのことだろ?
14はゲームですらないからただのクソだ
101 はり師(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:34:36.34 ID:8qk3NFCi0
こんなのでWOWに対抗しようとしてたのが笑える
102 ワルサーWA2000(catv?):2010/10/10(日) 22:34:48.00 ID:lYiPUDjt0
13はFFとしてはガッカリだったけど一般的なクソゲーではない
14はゲームというか商品ですらない
103 イラストレーター(愛媛県):2010/10/10(日) 22:35:21.18 ID:7p9huDtP0
>>95
意味不明
104 探検家(福岡県):2010/10/10(日) 22:35:48.49 ID:KCIF59nm0
>>95
未プレイだが日本語でおk状態
105 豊和M1500ヘビーバレル(中国四国):2010/10/10(日) 22:35:51.43 ID:bgKjp/VL0
13は金と時間がない中でも不要なものを切り捨てる勇気ある決断をして
完成させてきてることがわかる
106 経済評論家(福島県):2010/10/10(日) 22:36:00.23 ID:HND3IJl90
MMOの遊び方知らない奴が批判してるだけだろ

MMO未経験の情弱はこれだから困る。人生の半分は損してるね
107 都道府県議会議員(山形県):2010/10/10(日) 22:36:03.53 ID:0pTpyKIp0
8で評価を地に落として以来着々と戻してきたのに13と14で終わったな
14は13もビックリの糞っぷり
108 馴れ合い厨(福岡県):2010/10/10(日) 22:36:10.99 ID:Gt9nubuC0
先日FF13が出たと思ったら
いつの間にやらFF14が出てるという
109 登山家(神奈川県):2010/10/10(日) 22:36:21.30 ID:U2WW93Jf0
FF7をリメイクして看板畳め
110 花屋(茨城県):2010/10/10(日) 22:36:50.05 ID:H/LYu+1h0
だったらお前らはいつのFFが良かったっていうわけ?
毎回こんな感じでしょ。ゲームがつまらないんじゃない。
やる側のお前らの感性が鈍っただけ。だから楽しめない。
111 アニメーター(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:36:52.57 ID:P69wroHC0
シナリオがゴミだったら10も13並の評価だったはず
他にも戦闘大杉だろとか街の散策すらねえのかよという事もあるが
112 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/10(日) 22:36:56.52 ID:KwevQ2CmP
>>95
な・・・なにをいってるのかわからねーがハッピーエンドってことでいいのか?
113 心理療法士(関西地方):2010/10/10(日) 22:37:13.59 ID:0u26ArFGP
もうムービーはいいから
まともなゲーム作ってくれ
114 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/10(日) 22:37:29.63 ID:q9Yy99SMP
>>107
FF13は歴代FFシリーズの中で一番レビュー評価が低かったのに
それを遥かに下回るクソがこんなに早く出てくるとは思わなかった。
115 シナリオライター(catv?):2010/10/10(日) 22:37:32.72 ID:zviAFg0O0
PSUさんは関係ないだろ!
116 児童文学作家(千葉県):2010/10/10(日) 22:37:33.00 ID:OMzmZYD20
ドラクエは堀井雄二が生きてる限りは大丈夫そうだな
117 馴れ合い厨(福岡県):2010/10/10(日) 22:37:42.87 ID:Gt9nubuC0
>>110
FFは4こそ至高
118 ノブ姉(宮城県):2010/10/10(日) 22:38:07.32 ID:oxt6TlDc0
>>95
細けえこと気にすんな
スタートセレクトジエンド
これがエンディングだ
119 経済評論家(福島県):2010/10/10(日) 22:38:33.70 ID:HND3IJl90
良いからさっさとリーヴ受けてこいよ
120 内閣総理大臣(関西地方):2010/10/10(日) 22:39:00.02 ID:diIJ/xA/0
>>116
俺はゲームセンターCX見てそう思った
121 人間の恥(長屋):2010/10/10(日) 22:39:20.15 ID:FVzwLDxW0
>>95
すげー読むのめんどくせー
122 M24 SWS(新潟県):2010/10/10(日) 22:39:21.85 ID:8TwJAr2Y0
13は、ケイオスリングスみたくFF看板外してれば絶賛されてたかもしれない。
123 馴れ合い厨(福岡県):2010/10/10(日) 22:40:01.83 ID:Gt9nubuC0
歳とると新しいものに手が出ないんだよ
新作の評価は若い連中に任せた
おっさん達は過去作の思い出に浸るとするよ
124 経営コンサルタント(関西地方):2010/10/10(日) 22:40:08.85 ID:9kqEU7jo0
>>117
暗黒騎士がパラディンになって絶望した
125 詩人(関西地方):2010/10/10(日) 22:40:20.48 ID:Vjvb19b00
容量詰め込めるぶん町とかでかくして人も多くしないといけないしそうなるとだるくなるんだよな
特にFF12とかだるすぎる
その点、ドラクエはシンプルでいい
9にしても町には主要人物以外のmobは少ないしな
126 グラウンドキーパー(catv?):2010/10/10(日) 22:40:22.22 ID:/+NxYgWK0
>>95
ワラタ全然わかんね
127 アンチアフィブログ(dion軍):2010/10/10(日) 22:41:29.53 ID:ZCKLt2jD0
FF13は糞ゲーだったけど普通に遊べるレベルではあった、新品で買ったけど後悔はしていない
しかしFF14は世に出せるレベルでは無い、今は金を出してテスターをするという意味不明な状況
ただしスクエニの為に働く権利を月額で得られるわけだから、信者にとってこれ以上の幸せはないだろうな
128 馴れ合い厨(福岡県):2010/10/10(日) 22:41:40.01 ID:Gt9nubuC0
おっさんにはリメイクが良いよ
そうだFF7をリメイクしてください
あのポリゴンは酷かった
129 探検家(福岡県):2010/10/10(日) 22:42:00.63 ID:KCIF59nm0
正直8くらいから街のなかうろうろするのすらメンドくさかった
130 路面標示施工技能士(大阪府):2010/10/10(日) 22:42:10.79 ID:UDtrCF640
13はヴェルサスが本番だっての
131 はり師(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:42:15.28 ID:8qk3NFCi0
>>80
チョン製クリックゲー以下の点数なのは凄い

Lineage II 6.0
AION 6.5
132 アニメーター(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:42:19.04 ID:P69wroHC0
13は何で公式サイトの小説をゲーム内に入れなかったんだろ
正直先に読んでないと意味が良く解らない気がする
133 心理療法士(愛知県):2010/10/10(日) 22:42:22.47 ID:Een91YHCP
ファルシとかコクーンって昔からある言葉なの?
それともFFで生まれた言葉?
134 スリ(岡山県):2010/10/10(日) 22:42:59.85 ID:pb56yQCc0
FF13は壮大な主人公詐欺だった
ヴァニラとファングが主人公でライトニングさんは空気
135 きゅう師(兵庫県):2010/10/10(日) 22:43:15.08 ID:vHWNHp3l0
ゲーム雑誌のFF14 10点満点はレビューはまだか
どこを褒めるか楽しみに待っている
136 サウンドクリエーター(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 22:43:43.75 ID:hWTbibmzP
10→今でもやりたくなる
12→システムはいいけど戦闘が地味
13→二度とやりたくない
137 ちんシュ大好き(東京都):2010/10/10(日) 22:43:55.54 ID:fMIsXaBp0
13はゲームとして色々とおかしいがゲームであることには違いない
14はゲームじゃない
138 人間の恥(長屋):2010/10/10(日) 22:44:17.05 ID:FVzwLDxW0
10は糞だったろ
139 サウンドクリエーター(東京都):2010/10/10(日) 22:44:17.35 ID:9u7VW6+fP
>>133
コクーン=繭
140 空き管(富山県):2010/10/10(日) 22:44:38.86 ID:IcTPFo8y0
13の戦闘好き過ぎる
141 棋士(栃木県):2010/10/10(日) 22:44:39.43 ID:JSIc3tbL0
>>106

やっすい人生ww
142 ゴーストライター(東京都):2010/10/10(日) 22:45:48.47 ID:F1e2Rjwt0
>>135
ネトゲにつき評価対象外とかほざくんじゃない?
143 心理療法士(愛知県):2010/10/10(日) 22:46:05.82 ID:Een91YHCP
>>139
thx。
「ファルシ」と「ルシ」にも言葉の由来とかあるの?
144 SV-98(福島県):2010/10/10(日) 22:46:24.10 ID:pdJVl3ex0
14はゲームじゃないしな
悪夢シュミレータ
145 三角関係(和歌山県):2010/10/10(日) 22:46:47.76 ID:J6YAf8Go0
今のスクエニは本格的なバンナム臭がする
もうアカン
146 FR-F1(新潟・東北):2010/10/10(日) 22:46:53.86 ID:sKCLmAncO
そんなFF13も発売前は大絶賛だったのにね
147 警察官(catv?):2010/10/10(日) 22:47:00.77 ID:RJryMGIW0
ドラクエは堀井すぎやま鳥山のうち一人でも欠けたら終わりってハゲがいってなかったか
すぎやんも鳥山も劣化しているが…
148 はり師(福島県):2010/10/10(日) 22:47:00.69 ID:kIsrcqF70
正直、11や14みたいなのはナンバリングから外してくれんかね。
これらだけは惰性でも買う気しないわ
149 心理療法士(新潟県):2010/10/10(日) 22:47:13.01 ID:H8F4inRaP
>>106
10年以上MMOやってるが、
レスポンス悪い分、初期のMMOより酷いわ
150 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/10(日) 22:47:29.89 ID:KwevQ2CmP
ファミ通はPS3版がでてからになるのか?レビューは
151 心理療法士(関西地方):2010/10/10(日) 22:47:39.13 ID:ExkQ/qYrP
FF7ACCに付いてた体験版の時点で嫌な予感はしてたんだ
152 心理療法士(長野県):2010/10/10(日) 22:48:02.48 ID:xjtEzxBjP
FF14を回避すべき10の理由
ttp://consolepress.com/main/2010/10/09/10-reasons-to-avoid-ffxiv/
FF14は09年E3で発表されたが、2010年まで早送りしてみると
スクエニがメディアにレビューを禁じるくらい製品版は絶対的な糞である

FF14を回避すべき10の理由
1、最初のインスコと設定だけでわかる糞なUI。ゲーム全体にそれが貫かれてる
2、ゲーム外でないと設定出来ない、グラやキー設定などのゲームオプション
3、チュートリアル、説明、指標などの方向性の欠如。全部自分で見つけろって?
4、ラベルもなく検索も出来ないバザーを一人一人クリックする苦痛な買い物
5、チョコボ無し、飛空艇無し、テレポは1日1回程度。とにかく旅はもっと苦痛
6、何度も繰返し同じ敵。いくらMMOでも最初の30時間、最初と同じミミズ&鳥・・
7、敵の強さ表示が不正確
8、サポート職の意味もない糞な戦闘。敵も味方もごっちゃ、PTメンクリックでタゲもできん
9、物語もなく、単調で、貧弱で、怠惰で、回数制限のあるリーヴ
10、チャットシステムが悲惨

結論:
スクエニがコンテンツを充実させ、各種奇妙なゲームデザインを変更し、
キャラスロットで月額取るとか止めるまで、FF14を推薦できない
153 豊和M1500ヘビーバレル(埼玉県):2010/10/10(日) 22:48:06.95 ID:5W+Mz9Ei0
>>4
これがMVPだな
154 6歳小学一年生(長屋):2010/10/10(日) 22:48:07.22 ID:wTm/+WOU0
95はコピペだけど、簡単に説明すると、

コンピューターに管理されるのはイヤだという勝手な理由で
空に浮いてる都市の機能を全て管理してるコンピューターを主人公達がぶっ壊してしまう。
で、空中都市は落下して殆どの市民は死亡して、
生き残った人たちも電気ガス水道等、なにもない世界に放り出されてしまう。
でも主人公達は満足げで、メンバーの結婚を喜ぶ。
終わり。
155 SV-98(福島県):2010/10/10(日) 22:48:25.43 ID:pdJVl3ex0
釣りじゃなく素でシュミレータとか言っちまった
156 俳人(三重県):2010/10/10(日) 22:48:38.71 ID:MK1irKex0
14はPS3版出るまで有料αて言ってるだろ。出たらやっとβになる
157 添乗員(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:48:51.06 ID:hy3cfp4u0
戦闘システム以外8以降大差ないだろ
子供も大人も楽しめない話とか終わってる
158 指揮者(関西地方):2010/10/10(日) 22:48:53.88 ID:9Txuwxef0
富樫だな
159 自衛官(兵庫県):2010/10/10(日) 22:49:24.74 ID:99aW80+O0
正直MMOは初期UOのシステムで、絵をFF11ぐらいにしてくれたらそれでいい。
1か月1000円ぐらいなら払うよ
160 小説家(栃木県):2010/10/10(日) 22:49:45.00 ID:CY2bvB2P0
FFの時点で糞
FO3とかRDRやったら それが解るよ
161 陶芸家(新潟県):2010/10/10(日) 22:49:52.90 ID:/mJjzPU20
FF13は別のタイトルでもハマらなかったと思う。ロロナやら糞萌ゲーでもできたことがFF13はできない
162 心理療法士(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:50:10.23 ID:88kVGzTFP
クソさがわかるAAが充実してるのが良い
163 スリ(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:52:29.27 ID:rj+ut37u0
もう11のグラフィックを綺麗にしただけでよかった気がする
164 小池さん:2010/10/10(日) 22:53:20.62 ID:ae6eb3O/0
>>154
すげぇ、解読しやがった
165 [―{}@{}@{}-] 心理療法士(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:53:50.64 ID:6srb8agbP BE:541253164-PLT(12000)

アメーバピグの方が面白いんじゃないかな
166 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/10(日) 22:54:23.05 ID:KwevQ2CmP
UOの自由度を超えるゲームは未だ無いとかよく聞くけどそんなすごいゲームだったの?
ぶっちゃけやった事ないからどういうのかわからん。すげえすげえというのはよく聞くけど
167 シャブ中(catv?):2010/10/10(日) 22:54:25.18 ID:GCtkp4bO0
FF14はゲームテスターを擬似体験できるゲーム。
「電車でGO!」みたいなもん。

ただ電車でGOが実際に電車を運転してるわけじゃないのと同じで
どんなにバグを報告しても直してくれるわけじゃない。あくまで擬似体験ゲーム。

昨日せっかくの休日なのに鯖が一日中定期的に落ちてたのもわざと。
168 サラリーマン(福井県):2010/10/10(日) 22:54:44.51 ID:I1fwAKaW0
14はオフでやりたい
169 心理療法士(東京都):2010/10/10(日) 22:55:15.76 ID:T8jHA7xkP
FF13のアルティマニアって何を極めるの?
一本道マップで。
170 アニメーター(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:55:32.75 ID:P69wroHC0
FF13は酔うしな。ファイナルファンタジーだからというだけで吐きそうになったり頭痛を堪えながらプレイしたわ
まあ次作は買わない自信がある
171 サウンドクリエーター(東京都):2010/10/10(日) 22:56:37.67 ID:qYXdwbDfP
FF13は戦闘だけ。
戦闘以外が糞すぎた。
172 M24 SWS(新潟県):2010/10/10(日) 22:57:04.91 ID:8TwJAr2Y0
>>166
衣食住や釣り、鍛冶、大工みたいなリアル生活に近いことができる。
でも戦争やるなら別ゲーの方がいいと思う。
173 ダイバー(東京都):2010/10/10(日) 22:57:23.04 ID:c8UrYr8H0
ネトゲはいくらでも焼き直しがきくからな
掲示板に張り付いて文句を言っている奴は、なんだかんだでやると思うわ
しかし、今回の見切り発車は、殿様商売ができるブランド企業だからこその大技だったな
174 L96A1(神奈川県):2010/10/10(日) 22:58:16.46 ID:aqjxjClQ0
ある日コクーンの主人公達がパルスのファルシの出現によってパルスのルシにされてコクーンを追われる事になった
コクーンを彷徨ってたどり着いた結果がパルスのファルシのルシとして使命を果たす事ではなくコクーンの住民としてコクーンのファルシを倒す事
結果としてコクーンのファルシを倒してコクーンはパルスと繋がった訳だけど、結局パルスのファルシは何だったのかね


ストーリーは寒かったしキャラの設定も薄かったけど戦闘とミッションと亀狩りは純粋に楽しかったよ
175 心理療法士(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:59:16.28 ID:88kVGzTFP
一本道って文字まんまなのがすごいよな
他のRPGも無理やり一本道に仕立て上げようとしてる奴見ると悲しくなる
176 プログラマ(関西地方):2010/10/10(日) 22:59:33.00 ID:CKSxfPJK0
FF14と女神転生IMagineてどっちがカスなの??
177 M24 SWS(新潟県):2010/10/10(日) 23:00:16.18 ID:8TwJAr2Y0
パルスのファルシのルシをコクーンのPHANTOMがパージするんだよな
178 タンタンメン(埼玉県):2010/10/10(日) 23:00:35.16 ID:UuLLmeo00
13のグラと戦闘で6とかやりたいなあ
179 僧侶(チベット自治区):2010/10/10(日) 23:01:22.40 ID:6AC8WPFF0
女神転生の世界でRDRみたいな箱庭ゲーやりたい
悪魔を引き連れて住民殺したりもできるみたいな
180 まりもっこり(東京都):2010/10/10(日) 23:02:48.35 ID:BzK8Cryr0
>>166
ぶっちゃけ懐古補正
WoWが最強
181 刑務官(大阪府):2010/10/10(日) 23:03:34.12 ID:mHh4MXs50
>>4
これは秀逸
182 登山家(神奈川県):2010/10/10(日) 23:04:05.61 ID:U2WW93Jf0
>>95
意味が分かるのが悔しい
183 H&K G3SG/1(東京都):2010/10/10(日) 23:05:01.94 ID:3jo2OjhR0
天安門ban
184 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/10(日) 23:07:17.54 ID:q9Yy99SMP
>>180
EQ→WoWと遊んできたけどEQの方が上だな。
WoWは飼い慣らされすぎ。大衆受けはするんだろうけどね。
185 ダイバー(東京都):2010/10/10(日) 23:11:14.90 ID:c8UrYr8H0
>>166 ゲームは今見れば糞ゲだけど、自由度が群を抜いていたのは確か
PKメインのゲームで、他人の装備は剥ぎ取れるはペットは殺して食えるはだったからな
あんな世紀末ゲームはもう出てこないだろうな
186 サウンドクリエーター(dion軍):2010/10/10(日) 23:15:47.00 ID:nN6Kuz8xP
UOはいかにもアングロサクソン的なゲームだった
187 6歳小学一年生(長屋):2010/10/10(日) 23:17:01.37 ID:wTm/+WOU0
ひさしぶりにやってみたら全然亀倒せないワロタ
188 まりもっこり(東京都):2010/10/10(日) 23:18:58.50 ID:BzK8Cryr0
>>184
お前みたいなカスがのさばれないシステムだから支持されてんだよw
189 思想家(三重県):2010/10/10(日) 23:19:52.70 ID:I//ekuaj0
どっちも糞
190 バレエダンサー(dion軍):2010/10/10(日) 23:21:03.10 ID:WaOKLmBO0
FF13はまだ100時間ほどプレイできたからいいけどFF14はもう無理だな・・・
FF11は400日プレイしたのに

191 デザイナー(新潟県):2010/10/10(日) 23:22:41.14 ID:gRWZB6hs0
14は擁護意見すら出ないのがすごいな
カビタンブラとかユーザー馬鹿にしすぎたせいだから自業自得だけど
192 サウンドクリエーター(catv?):2010/10/10(日) 23:42:56.31 ID:tzMYgjjnP
14とか13が問題じゃないんだFFそのものが糞ゲー
193 もう4時か(関西地方):2010/10/10(日) 23:54:27.87 ID:+f0ZdEs70
FF13に失礼
FF14はクソゲーのゲーにすらなってないレベル
194 棋士(長屋):2010/10/10(日) 23:55:11.05 ID:Rwj6OOvY0
FF13も十分クソゲーの領域に入ると思うが
195 検察官(チベット自治区):2010/10/10(日) 23:57:33.29 ID:XE6UdXVV0
>>116
すぎやまがそろそろ逝きそうだけど
196 アンチアフィブログ(dion軍):2010/10/10(日) 23:59:01.50 ID:ZCKLt2jD0
14やれば13なんてミジンコみたいなものだったということが理解できる
レベルが違いすぎて比較対象とするのは難しい
197 爽健美茶(東京都):2010/10/11(月) 00:06:00.06 ID:uCJUj64t0
FF14はKOTY狙えるレベル
198 リセットボタン(岡山県):2010/10/11(月) 00:06:50.53 ID:WE7d+Y5R0
ごらんの有様だよ
199 発明家(関西地方):2010/10/11(月) 00:07:56.80 ID:X2JYHMe/0
MGS4やFF14出ればPS3普及するに決まってるだろ!
↓ムービーゲーでした
FF13出れば勝てる!!
↓一本道でした
本命はFF14、FF13なんて。
↓中華ゲーでした
\(^o^)/

次の言い訳は?入れれなかったけどPS3値下げすれば普及するってのもあったな
200 騎手(長屋):2010/10/11(月) 00:08:15.32 ID:Hg+11dLI0
>>154
その一連の行動が黒幕の思い通りなのに
主人公ら自信満々で「策はないけどなんとなるぜ!」って突撃してるところがポイントだな
201 風俗嬢(東京都):2010/10/11(月) 00:09:14.66 ID:kSbhIwA80
>>199
神ゲーMGS4をプレイしてから書き込め
202 劇作家(大阪府):2010/10/11(月) 00:12:05.16 ID:R4Q+Y6tl0
>>154
自己中すぎて笑えんわ
日本赤軍とかそういうレベル
203 ネトゲ厨(静岡県):2010/10/11(月) 00:14:10.38 ID:OPeic7Lv0
>>199
PS3はもう普及してるって言っていいんじゃないの
まだ駄目?
204 脚本家(チベット自治区):2010/10/11(月) 00:14:31.17 ID:I7nxt4J40
ぶっちぎりで14
205 歴史家(宮城県):2010/10/11(月) 00:14:45.16 ID:Y09upweo0
PS3版がPCと同時だったらKOTY狙えたろうな
さすがにスクエニも態勢整えてくるだろうから
PS3版でもう1つウルトラC決めないとノミネートは厳しい
206 行政書士(北海道):2010/10/11(月) 00:14:59.44 ID:xxZcT0m70
FF13は一本道改善して町を追加して(もちろん店も)召喚獣を固定せず、
ラノベ以下の分かりにくいストーリーを作った鳥山をチームから外してリメイク作れば神ゲーへと変貌する。
207 薬剤師(京都府):2010/10/11(月) 00:15:27.13 ID:/hxz//aC0
>>197
少なくともモナトエスプリのほうがひどい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1285741006/
208 行政書士(北海道):2010/10/11(月) 00:16:25.42 ID:xxZcT0m70
>>95
産業で
209 タンメン(広島県):2010/10/11(月) 00:16:49.51 ID:ngjACHri0
FFは終わったコンテンツ
210 講談師(チベット自治区):2010/10/11(月) 00:16:58.66 ID:I7ezXApk0
13は少なくとも糞ゲーじゃない
ストレスを感じさせないロードとか感動した
211 社会のゴミ(千葉県):2010/10/11(月) 00:17:19.70 ID:EZyz4qcT0
FF13は終わり方が大分酷いけど戦闘面白かったし道中はワクワクしたから買って後悔するほどではなかった
14は許してはならない
212 行政書士(北海道):2010/10/11(月) 00:19:14.73 ID:xxZcT0m70
>>143
ルシファーらしい
213 モデル(群馬県):2010/10/11(月) 00:20:15.32 ID:sAqcyb4q0
13の戦闘が面白いとかねーよ
ボス戦はまあいいけどザコ戦が死ぬほど面倒で終盤はいかに戦闘を回避するかに全力を注いでたわ
214 講談師(チベット自治区):2010/10/11(月) 00:22:34.91 ID:I7ezXApk0
戦闘は正直、パーティ揃わない中盤くらいが一番楽しかった
215 社会のゴミ(千葉県):2010/10/11(月) 00:22:55.96 ID:EZyz4qcT0
>>154
これ胡散臭いけど事実なんだよな
敵「さあ!俺を殺せ!野生生物大量に街に放ったしどうなってもしらんぞー」
(敵を殺したら被害甚大、でもこのままじゃどの道大惨事・・・これをどう打開するんだ・・・!?)
( ^p^)「敵たおしました」
「街は崩壊したけど何とかしました」(^q^ )
( ^@^)「結婚しよ」(^q^)/ワーイ
216 騎手(東京都):2010/10/11(月) 00:24:37.28 ID:YjKGHJyJ0
FF14アンチの70%は
そもそもスペック足りずにプレイできない人だからなあw
本当はちょっとプレイしてみたいんだけど、できない、ハイスペ要求むかつく、叩いとけ 
みたいな
217 パイロット(チベット自治区):2010/10/11(月) 00:24:40.51 ID:MCV46T1x0
>>213
ラスダンで頑張って中ボス倒したと思ったら直後にそいつが雑魚として通路うろうろしてて悶絶した
そこからずっとメタルギアしながらラスボスまでたどり着いたわ
218 騎手(長屋):2010/10/11(月) 00:24:56.12 ID:Hg+11dLI0
ラスダンのキチガイみてーにうるさいザコどもは本当にウザかったわ
無駄に固いしデスとかデスとかうっせーんだよ
なんでザコ全員ブレイク必須なわけ?頭おかしいだろ
いちいち時間だけかかる手順踏ませんな
219 新聞配達(岡山県):2010/10/11(月) 00:26:58.70 ID:5VfQVxSu0
亀をぶち殺したらやることなくなるゲーム
220 メンヘラ(catv?):2010/10/11(月) 00:32:26.98 ID:RIuqUwEH0
正直12も結構クソだった。
数少ない途中で投げたゲーム。
RPGでシステムはいいとか言われてもたいしたメリットじゃないよそれ。
221 パイロット(チベット自治区):2010/10/11(月) 00:38:56.91 ID:MCV46T1x0
>>220
え、システムが一番大事だと思ってるけど・・・
222 サッカー審判員(不明なsoftbank):2010/10/11(月) 00:41:03.85 ID:6U7a/Of8P
13は一応ゲームだけど14はゲームじゃないっていうwwwwwwwwwwww
223 ネトゲ厨(静岡県):2010/10/11(月) 00:41:24.81 ID:OPeic7Lv0
12は若本ゲー
224 サッカー審判員(不明なsoftbank):2010/10/11(月) 00:42:22.59 ID:6U7a/Of8P
14もう無理だろ、ここまで糞っぷりが露呈したらPS3版出ても誰も買わないっていうwwwwwwww
225 中学生(広西チワン族自治区):2010/10/11(月) 00:43:49.68 ID:9GN1MCtBO
特にRPGはとりあえずシナリオ良くないと話にならない。
そういう意味でシステムがよくても仕方ないって意味ならわかる。
226 漫画原作者(埼玉県):2010/10/11(月) 00:44:10.02 ID:duot58ET0
どっちもクソだが
13は10円で買えるので14の方が酷い
227 バレエダンサー(福島県):2010/10/11(月) 00:44:15.94 ID:IhnVtp4n0
14はハイスペックPCでもっさりなんだから、PS3でやったら本体がぶっ壊れそうだな。
228 翻訳家(新潟県):2010/10/11(月) 00:47:12.60 ID:GfQQABR10
ハイスペPCでもFF14やりつづけると爆発するから注意な!
229 相場師(チベット自治区):2010/10/11(月) 01:10:06.78 ID:w9s5dkFo0
なんだかんだ言っておまえらPS3版出たら買うんだろ?
230 イタコ(長屋):2010/10/11(月) 01:30:13.88 ID:968EPNLc0
信者が発狂する様を見るのが一番面白い
231 ネット乞食(千葉県):2010/10/11(月) 01:40:13.75 ID:O1KJf2x00
遊びやすさならWoWが最強。
俺今冒険してる感はEQが最高。
時間を忘れるのはUOが一番。

つー感じかな俺は。FFのMMOはやったことない。
232 zip乞食(愛媛県):2010/10/11(月) 02:09:10.06 ID:bBJy7pne0
酷すぎてニュー速LS死んでそうだがまだ人いるの?
233 爽健美茶(東京都):2010/10/11(月) 02:29:01.61 ID:uCJUj64t0
ついに、海外サイトがFF14総叩きを開始

FF14を回避すべき10の理由
ttp://consolepress.com/main/2010/10/09/10-reasons-to-avoid-ffxiv/
FF14は09年E3で発表されたが、2010年まで早送りしてみると
スクエニがメディアにレビューを禁じるくらい製品版は絶対的な糞である

FF14を回避すべき10の理由
1、最初のインスコと設定だけでわかる糞なUI。ゲーム全体にそれが貫かれてる
2、ゲーム外でないと設定出来ない、グラやキー設定などのゲームオプション
3、チュートリアル、説明、指標などの方向性の欠如。全部自分で見つけろって?
4、ラベルもなく検索も出来ないバザーを一人一人クリックする苦痛な買い物
5、チョコボ無し、飛空艇無し、テレポは1日1回程度。とにかく旅はもっと苦痛
6、何度も繰返し同じ敵。いくらMMOでも最初の30時間、最初と同じミミズ&鳥・・
7、敵の強さ表示が不正確
8、サポート職の意味もない糞な戦闘。敵も味方もごっちゃ、PTメンクリックでタゲもできん
9、物語もなく、単調で、貧弱で、怠惰で、回数制限のあるリーヴ
10、チャットシステムが悲惨

結論:
スクエニがコンテンツを充実させ、各種奇妙なゲームデザインを変更し、
キャラスロットで月額取るとか止めるまで、FF14を推薦できない
234 ノブ姉(dion軍):2010/10/11(月) 02:32:09.26 ID:HD6msPYn0
ミコッテ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一本糞
235 ニュースキャスター(チベット自治区):2010/10/11(月) 02:33:26.46 ID:/mxLd1jh0
LSにリアル女の子のミコッテが一人いると別ゲーに化ける
13はどうしようもない
236 鵜飼い(岐阜県):2010/10/11(月) 02:34:36.82 ID:7HIUcg8B0
13は結構面白かった
237 サッカー審判員(宮城県):2010/10/11(月) 02:35:01.49 ID:h5qmGdjXP
>>233
FF14をやってた友達が、
>ラベルもなく検索も出来ないバザーを一人一人クリックする苦痛な買い物
これにものすごくうんざりして、14辞めたって言ってた。

誰が何を売ってるかも分からないから、
自分が欲しいものが売りに出てるかどうか確かめるには
バザーをしてる人を全部調べなきゃいけないんだってね。
238 相場師(東京都):2010/10/11(月) 02:35:32.64 ID:5eHA+fML0
無料期間が過ぎてどれだけ残るかだな
239 爽健美茶(東京都):2010/10/11(月) 02:37:03.28 ID:uCJUj64t0
http://consolepress.com/main/2010/10/09/10-reasons-to-avoid-ffxiv/




pIECE OF S****T I WILL NEVER BUY ff GAME AGAIN

Posted by DGD on 09 October 10 at 5:40pm [Reply]


訳:糞のカケラだ FFってゲームは二度と買うわねェ
240 沢庵漬け(catv?):2010/10/11(月) 02:38:35.45 ID:gIID4OGV0
これからミコッテの同人がたくさん作られるって時点でFF14の方が良ゲーかな。
241 たこ焼き(神奈川県):2010/10/11(月) 02:41:41.36 ID:os2NfkLW0
FF13はクソゲー、FF14は糞
242 サッカー審判員(岡山県):2010/10/11(月) 02:44:19.82 ID:nSopNVhoP
えびふらいはちゃんとミコッテ同人に移行するのか、それだけが心配。
243 社員(東京都):2010/10/11(月) 02:46:38.85 ID:E+Pm9X9q0
検索機能をまだ追加してないんだw
11の競売より劣るもので、いったい何をさせたかったんだろ
244 モデラー(関東):2010/10/11(月) 02:47:58.66 ID:es3UjqnkO
>>233
おおむねあってる。
そしてなぜ自分がFF14やってるかわからなくなった。
明日の祝日朝から14やろうと思ってたけど、出かけることにしたわ。
245 マッサージ師(山梨県):2010/10/11(月) 02:48:02.88 ID:AxswnP6k0
開発は中国に丸投げなんだろ?
もうFFじゃないよ

もう国産じゃないんだよw
246 10歳小学5年生(長屋):2010/10/11(月) 02:49:32.31 ID:pIHMJzw60
>>243
ユーザー主導のバザーイベントなんかが行なわれることを想定したのかもね

・・・その顛末は知ってると思うけどさw
247 絶対に許さない(大阪府):2010/10/11(月) 02:51:05.58 ID:Hq7LCIHa0
国産の最大手タイトルなのになんでこんな事になったんだろう
ちゃんと作れるだろ何でやんないの?ってのが多すぎる
248 アフィブロガー(dion軍):2010/10/11(月) 02:51:36.77 ID:0HEFOM0W0
両方ゴミ
249 爽健美茶(東京都):2010/10/11(月) 02:52:09.07 ID:uCJUj64t0
>>247
ちゃんと作る能力がないってことでしょ
250 ゴーストライター(東京都):2010/10/11(月) 02:52:19.64 ID:Cosf16iZ0
>>21
あの平原で箱庭ゲーでも作ったほうが良かったな
251 ファッションデザイナー(茨城県):2010/10/11(月) 02:53:12.48 ID:p3O2hKAR0
FF14は2010クソゲー大賞を受賞してもおかしくない
252 小説家(中国地方):2010/10/11(月) 02:53:43.11 ID:8kXtSjSM0
ff14は間違いなくクソゲー・・・・なんだがMYララフェルがかわいすぎてすべて許せる
253 サッカー審判員(宮城県):2010/10/11(月) 02:53:50.46 ID:h5qmGdjXP
>>247
制作は中国に外注に出したとかって本当なのかな?
254 モデラー(関東):2010/10/11(月) 02:55:19.86 ID:es3UjqnkO
>>248
ごみ
[意]きたならしく、役にたたない物の総称。
出典:俺の携帯の辞書

なんか「ゴミ」って表現じゃまだ弱い気がする。
なんというか詐欺とか、時間と金の無駄みたいな買手に損害を与えるニュアンスが欲しいね。
255 社員(東京都):2010/10/11(月) 02:55:32.64 ID:E+Pm9X9q0
中国語が堪能なエンジニア募集してたから本当じゃない?

クリスマス商戦までに改善されなかったら、人いなくなりそうだな。
256 10歳小学5年生(長屋):2010/10/11(月) 02:58:16.42 ID:pIHMJzw60
>>247
今ごろFF14の開発スタッフを募集してるくらいだからねw
以前の大規模リストラでノウハウや経験を持ってる社員を切りすぎたんだろうね
257 ファッションデザイナー(茨城県):2010/10/11(月) 02:58:40.82 ID:p3O2hKAR0
>>255
今月中が正念場じゃね?
258 整備士(広西チワン族自治区):2010/10/11(月) 03:03:03.85 ID:EQpWiWiTO
クリスタルベアラーさんは本当に真のFFだったのかもしれません
259 サッカー審判員(dion軍):2010/10/11(月) 03:04:09.46 ID:fbMCRIc9P
>>4
秀逸だな
260 きゅう師(catv?):2010/10/11(月) 03:04:38.41 ID:wOpaPhuq0
FF11:オープンベータレベルでサービスイン
追加ディスク第一弾でまともなゲームへの足掛かりをつける

FF14:クローズドベータから毛を毟ったレベルでサービスイン
PS3までにオープンベータレベルになれるかどうか怪しい
つーかPS3版動くのかどうかが怪しい

FF13:やってないからシラネ
261 スリ(千葉県):2010/10/11(月) 03:05:34.26 ID:QdStczFZ0
>>258
地味におもしろいんだけどな。地味に。
262 作業療法士(東日本):2010/10/11(月) 03:08:57.89 ID:IK1sinAtP
FF14は誰だってどこが悪いってすぐ分かるのに
それすら直さないんじゃ今後のパッチに期待できる訳もない
263 爽健美茶(東京都):2010/10/11(月) 03:19:51.13 ID:uCJUj64t0
FF14は金取るのに罪悪感感じてなけりゃヤバいレベル
264 人間の恥(関西地方):2010/10/11(月) 03:26:01.40 ID:igAO376D0
FFなのにナイトや黒魔いないわ
ドラクエなのに勇者はいないわ
最近のスクエニはどこに向かってんだよ
265 殺し屋(東京都):2010/10/11(月) 03:46:19.57 ID:AlPlf7sr0
>>154
誰かに管理されながら生きているのが不愉快に思う、
中途半端に力を持ったガキが暴れて度し難い結末になったのか
なにそれ楽しくない
266 バレエダンサー(福島県):2010/10/11(月) 03:56:23.83 ID:IhnVtp4n0
>>265
コンピューターの目的は全人類を滅亡する事だし、主人公達はその目的を果たせないと死ぬ。
どちらを選択しても死ぬしかないから可能な限り、もがくしかなかったんだよ。
誰にも迷惑かけず自殺する道を選ぶとかだとゲームにならんしな。
終盤は奇跡という言葉で誤魔化すだけでシナリオが練りこみ不足だったな
267 殺し屋(東京都):2010/10/11(月) 04:01:23.36 ID:AlPlf7sr0
>>266
>>95>>154じゃ全然わからんかったが、そもそも管理システムも敵?だったのか
なんだか壮大な感じでそんなでもないような
268 小池さん:2010/10/11(月) 04:09:42.00 ID:BAj2EDWC0
FF14って根本的に変えないといけないけど、あれってパッチでなんとかなるもんじゃない
269 小池さん:2010/10/11(月) 04:18:44.48 ID:BAj2EDWC0
>>205
FF14、PS3でやるのはもう無理じゃないのかな〜
まだ目処もたってないんでしょ
270 絵本作家(catv?):2010/10/11(月) 04:22:22.80 ID:om656rpc0
FF14はまだアルファ版だろ
だろ?だろ?
271 たこ焼き(埼玉県):2010/10/11(月) 04:23:47.03 ID:XcEJXtWu0
FF15はいつなん
272 経済評論家(catv?):2010/10/11(月) 04:24:09.48 ID:tiH/HbPK0
まともな状態に直してPS3版出すとしたら相当な金と時間とプログラマの命がかかるから
クレーム覚悟でほぼそのまんまで出すか諦めるかのどっちかでしょ。
273 営業職(群馬県):2010/10/11(月) 04:24:36.86 ID:9OfyEy4J0
   、i、_        、!、
   `i.ヽ,`ヽ、    |.,ヘ\
    .| ; ヘ: : `ヽ__j .; ヘ: :ヽ
    .|; ,,>':'´: : : : : | ;  ヘ: : :ヽヽ、
    ,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、
  ./: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ
 /::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ
./i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i
〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i
i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :|
  .ヽλヽ   、   `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : : :|
   }'}‐=i   .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l    ありんす
    j::| <     ̄´  | : : : : l : : | : : : : : :/
    i:::! `,._        |: : : : :l : : |: : : : : :/
   i::::::`i、\7¬フ   |: : : : l : :/: : :/ : /
   i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : /
    !:::::::|;;;;;l;;;;;;;;;}  / : : : /: イ: :| : i :/|
   /`ヽ、i;;;;l;;;;;;;;;;}.ノ : : /_'_l : :l__L/_|
   '-、  ヽ;l;;;;;;/ : /  ̄___ ̄``丶、``‐、
    / `ヽ、 } {/ _,-‐'" __ ̄`ヽ、  `\ !、
  ./ .丶__i j/ /   /´   ̄ ̄``ヽ、  `、
  |   { || ̄`ll-i '"           `ヽ、 ,}
  |   `7}ーi--|!_!                l `
  |   /i i  ハ l              |
  | / i  l  l .| .|                  |
274 ホスト(愛知県):2010/10/11(月) 04:24:54.26 ID:UqGg3zpW0
あまりにもやることが少なくて
ユーザーイベントで人集めてバザーしたら鯖がクソ過ぎて
エリアどころかワールドサーバーまで落ちて
それでバザーの主催者が延々と叩かれるFF14をなめるなよ
275 キリスト教信者(東京都):2010/10/11(月) 04:25:16.13 ID:HQV5yiXt0
>>271
会社が無くなってそう…
276 作業療法士(東日本):2010/10/11(月) 04:30:10.16 ID:IK1sinAtP
>>274
泣ける
FF11は初期のタコ討伐ツアーとか
ズヴァール城特攻イベントが一番面白かったのにな
277 ソーイングスタッフ(東京都):2010/10/11(月) 04:36:09.55 ID:smww6+ME0
>>271
X年後 FF15開発インタビュー

「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
 これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
 主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
 これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
 ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」
278 ハローワーク職員(関東・甲信越):2010/10/11(月) 04:37:42.87 ID:Du0BmvlEO
和田と稲船はガチ無能過ぎてヤバイ、本当にヤバイ
ちょっと前まで「和田の判断は正しい、GKはアホ」とか言って和田擁護してる妊娠居たろ
奴らが今何て言ってるか見てみたいわ
279 経済評論家(catv?):2010/10/11(月) 04:44:05.65 ID:tiH/HbPK0
>>278
和田「社員800人クビにして製作は海外に丸投げして最高益更新しました」

株主「うおーすげーさすがだー」

信者「数字が全てを物語ってる!和田が敏腕なのは間違いない!アンチ乙!」
280 プログラマ(静岡県):2010/10/11(月) 04:54:59.76 ID:dQto8Pu70
>>152
俺がレビューしてやろう

1、最初のインスコと設定だけでわかる糞なUI。ゲーム全体にそれが貫かれてる
→インスコ時点じゃ分からん。UIが超糞なのは完全同意。
2、ゲーム外でないと設定出来ない、グラやキー設定などのゲームオプション
→その通り
3、チュートリアル、説明、指標などの方向性の欠如。全部自分で見つけろって?
→チュートリアルは無い方がMMOは面白い。無くて困る奴は今すぐMMO辞めろ。
4、ラベルもなく検索も出来ないバザーを一人一人クリックする苦痛な買い物
→その通り
5、チョコボ無し、飛空艇無し、テレポは1日1回程度。とにかく旅はもっと苦痛
→序盤なんだから当然。テレポも多すぎるくらい。歩け。
6、何度も繰返し同じ敵。いくらMMOでも最初の30時間、最初と同じミミズ&鳥・・
→その通り。
7、敵の強さ表示が不正確
→その通り。
8、サポート職の意味もない糞な戦闘。敵も味方もごっちゃ、PTメンクリックでタゲもできん
→その通り。
9、物語もなく、単調で、貧弱で、怠惰で、回数制限のあるリーヴ
→その通り。バグを不正利用してたユーザーも糞。
10、チャットシステムが悲惨
→その通り。記号での種類切り替えやタブ切り替えも無いチャットシステム。
281 H&K G3SG/1(東京都):2010/10/11(月) 04:56:04.22 ID:b7uCKzbl0
>>280
結論ー!
282 プログラマ(静岡県):2010/10/11(月) 04:57:24.36 ID:dQto8Pu70
結論:
このゲームは最後まで直らないから
次のFFオンラインを待て。会社が残ってれば。
283 作業療法士(東京都):2010/10/11(月) 05:14:06.32 ID:FpIjNoq1P
友達がFF14やるからパーツ見繕ってくれって言ってきたんで、グラボとかの買い物に付き合ってやった
一週間後、グラボ代返せと泣きついてきた
284 殺し屋(東京都):2010/10/11(月) 05:28:56.02 ID:AlPlf7sr0
開発業界の人からはスクエニは酷いと聞く
ちなみに、派遣やらのエージェントも嫌気が差すレベル
求めるスキルは高いが金額は下げろと殿様商売みたい
まぁ、ここ数年のスクエニを見れば一目瞭然だな
リメイクばかりだし、FF13とか売れたはいいが開発時間かかりすぎだし、14は中国製だし
285 俳優(長屋):2010/10/11(月) 10:11:54.36 ID:cA4bY4G90
12が最高だな。

もう三年やってる。
PS3版作ってくれ。PCSX2やるとわかるけど、もともと解像度を上げるだけで対応できるはず。

10は目が覚めたら海岸に、というところまでやった。捨てた。
286 チンカス(茨城県):2010/10/11(月) 10:13:47.93 ID:BsPHr8T00
>>285
モブ狩りたのしかったれす^q^
287 歌手(宮城県):2010/10/11(月) 10:26:11.66 ID:OJH9oOiO0
>>117
俺も4だな
スーファミと同時購入だから、次世代機スゲー
買ってよかったって感動した。
288 騎手(長屋):2010/10/11(月) 11:38:24.40 ID:Hg+11dLI0
>>265
力を与えたのも敵
目的は世界のエネルギーの源である自分を殺させることで
市民を生贄に捧げ神を呼び出すこと
どう考えても敵の思惑通り行動してるのに
「奇跡でなんとかなるっつーの」とかいって敵を殺す
世界崩壊してどうみても未曾有の大災害どころではないのに
主人公らいい顔でエンディング

徹頭徹尾キチガイ純度高いシナリオだったわ
289 高卒(広西チワン族自治区):2010/10/11(月) 12:13:29.15 ID:ItM0oktBO
( ´,_ゝ`)プッ
290 VSS(福島県):2010/10/11(月) 12:21:32.58 ID:uX0Dc7T/0
Ena Changa って名前つけよう
291 救急救命士(愛知県):2010/10/11(月) 12:43:32.79 ID:cVFI8rPp0
FF11やりたいよおおおおおおおお
皆とうっはうっは言ってたいよおおおおおおおおおお
引退しなけりゃよかったよおおおおおおおおおおお
292 作業療法士(東京都):2010/10/11(月) 13:02:08.02 ID:yDrWs1eFP
ウルダハのNPCは
全員カイジキャラ並の腹黒さで萎えた。
293 作業療法士(dion軍):2010/10/11(月) 13:23:10.29 ID:yt4UkxJUP
最近のスクエニどうなってんのかねぇ
294 作業療法士(東京都):2010/10/11(月) 14:00:43.93 ID:yDrWs1eFP
http://twitter.com/Shot_Weapon/status/26950441455
>先日もある知り合いから電話が来た。
>「なんかね、■がリストラ社員にもっかい働かないかって声をかけまくってるらしいぜ」 
>え、なにそれ?
295 カッペ(catv?):2010/10/11(月) 14:08:49.15 ID:7N8TXMQ90
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT取り扱い開始いたします!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: [email protected]
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
296 宗教家(関西地方):2010/10/11(月) 14:13:33.20 ID:hnp4Hf9X0
今となってはPS3版が出せるのかが最大の関心事
297 もう4時か(チベット自治区):2010/10/11(月) 14:13:38.02 ID:bJSM0HKT0
関心も薄れてきたな
もうFFブランドは末期と言えよう
298 放送作家(千葉県):2010/10/11(月) 14:15:09.45 ID:GY8y6MAg0
>>278
妊娠なら別にいいんでないか?
299 司法書士(福島県):2010/10/11(月) 14:17:28.73 ID:J0gPhPZ80
FF14はクソだけど間違いなく今が一番面白い、ネタ的に
300 カッペ(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 14:17:28.66 ID:ZiF1mZ3WO
FF14ってFF11が綺麗になっただけじゃーの
301 放送作家(千葉県):2010/10/11(月) 14:18:52.93 ID:GY8y6MAg0
>>288
ワロタw
302 高卒(大阪府):2010/10/11(月) 14:19:47.65 ID:+6hVBQP50
糞ゲーとか言ってる奴って、実際に買った上で言ってる奴ってどの位いるんだろうな
303 プロデューサー(チベット自治区):2010/10/11(月) 14:21:32.95 ID:K25rgyvK0
>>154
スゲーなおいやりたくなってきた
304 作業療法士(dion軍):2010/10/11(月) 14:28:41.39 ID:yt4UkxJUP
>>302
13は買ってやったけど?
13がクソゲーとしたら14はゴミゲー
305 高卒(大阪府):2010/10/11(月) 14:30:13.02 ID:+6hVBQP50
FF14は買ってないんじゃん
まさか製品版もベータのままだとは思ってないだろうな
306 作業療法士(dion軍):2010/10/11(月) 14:34:29.87 ID:yt4UkxJUP
そのうえで両方ゴミカスといえるね
307 三角関係(中国地方):2010/10/11(月) 14:36:02.61 ID:8oIf1SWt0
14やってないけど叩いてる奴ってのは多そうだね
13はまあうんどんまい
308 警察官(福島県):2010/10/11(月) 14:36:24.64 ID:7JIuLnQT0
クソゲーだの煽ってる奴の8割は未購入者だろ
309 作業療法士(千葉県):2010/10/11(月) 14:37:13.54 ID:TAJ3LyDj0
FF13はゲームはおまけ、コードが主役とか言われたのになあ
肝心のFF14がこの有様では
310 ソーイングスタッフ(新潟県):2010/10/11(月) 14:41:38.06 ID:3DBhANET0
ネ実のネタについていくために買ったけどマジ糞ゲーw
311 たい焼き(大阪府):2010/10/11(月) 14:43:15.41 ID:ulwrEkej0
FF14はFF11と較べて具体的にどこが糞なん?
俺11しかやったことないから誰か教えてくれ
312 10歳小学5年生(長屋):2010/10/11(月) 14:43:44.20 ID:pIHMJzw60
>>300
むしろそうだったら良かったのにね
313 高卒(神奈川県):2010/10/11(月) 14:45:11.95 ID:90s3p/5V0
価格の暴落具合できめればいいんじゃないの?
314 放送作家(千葉県):2010/10/11(月) 14:47:03.26 ID:GY8y6MAg0
>>305
ベータのままだよ
315 セラピスト(長野県):2010/10/11(月) 14:51:37.09 ID:wxIAv5QV0
ウェルキンゲトリクス戦の戦略性とかまじで神なんですけど
316 M24 SWS(千葉県):2010/10/11(月) 14:57:04.67 ID:2OeAyxq50
>>314
寧ろαだあれ。
317 サッカー審判員(長屋):2010/10/11(月) 14:59:53.11 ID:EmOsw8u1P
寧ろゲームじゃねえ
318 サッカー審判員(東京都):2010/10/11(月) 15:01:28.74 ID:0WRtWM4TP
支那に製作丸投げするようになったら糸冬了
319 たこ焼き(神奈川県):2010/10/11(月) 15:02:38.69 ID:os2NfkLW0
支那に製作丸投げしてりゃここまで酷くない
320 宮大工(福岡県):2010/10/11(月) 15:03:28.14 ID:K9ir43Ck0
FF14が神ゲーに進化するためには
どこをどうすればいいんだよ?
321 刑務官(鹿児島県):2010/10/11(月) 15:04:05.39 ID:lNdCSpyh0
聖剣伝説を潰し
FRONT MISSIONを製作側の趣味で破綻させた挙句潰し
FFをビジュアル系(笑)も真っ青な、ホストキャバ嬢キャラのオナニーキモゲーまで貶めた

そりゃ優秀な人材が年々去っていくわけだ
今のスクウェアには先人の遺産をオナニーレイプする事しかできてない
322 写真家(チベット自治区):2010/10/11(月) 15:04:15.17 ID:yQWwZCdK0
ほんとに作り直した方が早い出来
323 ゴーストライター(三重県):2010/10/11(月) 15:05:05.91 ID:Cm7nCEyZ0
14はすごいな。どこの三流チョンゲメーカーが
作ったんですか?これって言いたくなるレベル。
324 高卒(大阪府):2010/10/11(月) 15:06:52.44 ID:+6hVBQP50
まぁこれからどんどん良くなるでしょ
現時点で15万人くらいユーザいるんだし

メインストーリーとかは良く出来てるよ

ネトゲ廃人には不満だらけなんだろうけどライトユーザにの俺には結構いい
325 ゴーストライター(三重県):2010/10/11(月) 15:07:43.41 ID:Cm7nCEyZ0
>>234
R20以降のメインストーリー教えてくれ。
326 写真家(チベット自治区):2010/10/11(月) 15:10:19.58 ID:yQWwZCdK0
そういう次元じゃねえから
土台の背骨が発泡スチロールでひん曲がってるモンに
小学生に紙粘土で作らせたみたいな世界を
何をどう追加したら良くなるんだ
327 高卒(大阪府):2010/10/11(月) 15:11:04.21 ID:+6hVBQP50
>>325
まだそこまで進んでない

買ってないのに叩いてる連中が多すぎ
まぁバザーとかラグとか重すぎとか不満言い出したらキリないけど世界観とかはいい
328 ワルサーWA2000(広西チワン族自治区):2010/10/11(月) 15:11:21.37 ID:7mZK+mffO
>>321
聖剣伝説の凋落はひどすぎた
COMで原点回帰してくれるのかと思ったら、延々意味もなくダンジョン巡り
ストーリーなんかあってないようなもん
最後はとってつけたように突然いなくなるキャラを用意してお涙頂戴
そんな驚きのクソゲーだった上に4でトドメとか意味分からん
329 サッカー審判員(徳島県):2010/10/11(月) 15:12:21.33 ID:Mu6LYS+WP
やることないから半年ほど放置してたFF13のクリアを目指してみる
330 ゴーストライター(三重県):2010/10/11(月) 15:14:03.03 ID:Cm7nCEyZ0
>>327
じゃあ、ランク10の教えてくれ。
331 高卒(大阪府):2010/10/11(月) 15:15:49.19 ID:+6hVBQP50
>>330
自分でググれよ
332 ゴーストライター(三重県):2010/10/11(月) 15:16:26.93 ID:Cm7nCEyZ0
+6hVBQP50 がプレイしてないのバレバレワロタw
333 写真家(チベット自治区):2010/10/11(月) 15:16:35.22 ID:yQWwZCdK0
被害者を増やそうと日夜頑張るね
334 モデラー(関東):2010/10/11(月) 15:17:54.08 ID:es3UjqnkO
FF13:料理人は良いがレシピが糞
FF14:料理人もレシピも糞
335 高卒(大阪府):2010/10/11(月) 15:18:31.65 ID:+6hVBQP50
>>332
ググってわかる質問してもやってる証明にならんだろ

どうせ聞くなら買ってなきゃ答えられない質問しとけアホ
336 放送作家(千葉県):2010/10/11(月) 15:20:32.23 ID:GY8y6MAg0
大阪の高卒必死すぎワロタw
337 ゴーストライター(三重県):2010/10/11(月) 15:20:32.63 ID:Cm7nCEyZ0
>>335
業者必死やの〜w

在庫あとどんだけあるの?
338 写真家(チベット自治区):2010/10/11(月) 15:21:10.49 ID:yQWwZCdK0
買ってないのに何故か擁護してる回数が多すぎ
ホントバザーとかラグとか重すぎとか不満言い出したら100じゃ足りないけど世界観とかはマシ
339 ソーイングスタッフ(新潟県):2010/10/11(月) 15:21:20.39 ID:3DBhANET0
配信もブログもついったーwもみんな苦しそうで笑える
擁護してる儲どももPS3が出るころには必死に止めに入る側になってるだろう
340 芸術家(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 15:21:47.58 ID:fG5UhqVMO
ライトニングさん美しい
341 高卒(大阪府):2010/10/11(月) 15:21:59.80 ID:+6hVBQP50
>>337
お前さん実際買って無いから、買ってプレイしなきゃわからん質問なんてできん罠ww

製品版プレイしてないのがモロバレだよ
342 10歳小学5年生(長屋):2010/10/11(月) 15:22:53.25 ID:pIHMJzw60
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l  ここにも成仏できない魂が・・・ 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   痛ましや
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
343 ゴーストライター(三重県):2010/10/11(月) 15:23:53.45 ID:Cm7nCEyZ0
>>341
製品版でまだR20もいってないってほうが嘘っぽいけどなw
344 セラピスト(京都府):2010/10/11(月) 15:24:19.77 ID:KsoQHrQ80
>>1
FFが糞なのにどっちがって聞いてる時点で
おまいが1番糞だろって言わざる負えない
345 高卒(大阪府):2010/10/11(月) 15:25:25.81 ID:+6hVBQP50
>>343
ライトユーザはそんなもんだ

で、買わずに叩いてた事は認めるんだな

ぶっちゃけ叩いてる奴の大半が買ってないんだろうな〜
他MMOの廃人とか金無くて買えない奴が叩いてる、と
346 騎手(チベット自治区):2010/10/11(月) 15:25:49.30 ID:T+f1Whx60
FF14擁護のテンプレとかあるの?

なんかあっちの板とか他の板で見る擁護と
内容がまったくもってソックリなんだが
347 ゴーストライター(三重県):2010/10/11(月) 15:26:09.32 ID:Cm7nCEyZ0
FF14買う時点でライトじゃないだろw
348 フードコーディネーター(長屋):2010/10/11(月) 15:28:06.46 ID:K5dZsdMc0
しかし、これがFFじゃなくて適当な名前の無料チョンゲーだったらと考えると
グラフィックが受けてそれなりに話題になったんだろうなぁとか思う
349 庭師(滋賀県):2010/10/11(月) 15:29:07.96 ID:+WoeRgcr0
FF13 FFブランド崩壊の微妙ゲー
FF14 商品未満の欠陥品、PSUもビックリの有料β
350 騎手(チベット自治区):2010/10/11(月) 15:30:29.36 ID:T+f1Whx60
今から買う奴とか無料後も金払う奴は
ホンマモンの馬鹿だから、正直死のうが金吸われようがご自由にどうぞ

自分家燃えて逃げ遅れてんのに、ねえ逃げた方がいい?とか聞いてるレベル
351 放送作家(千葉県):2010/10/11(月) 15:31:11.29 ID:GY8y6MAg0
>>343
私もいってないw
352 馴れ合い厨(北海道):2010/10/11(月) 15:31:21.40 ID:2GMpWqN50
13は戦闘楽しめた
14は戦闘すら楽しくない

なので14だな
353 ゴーストライター(三重県):2010/10/11(月) 15:31:45.02 ID:Cm7nCEyZ0
>>346
大量に仕入れた小売が捌けなくなって必死になってる。
家電量販店行くとどこも山積みになってて笑えるよ。
354 作業療法士(catv?):2010/10/11(月) 15:34:34.09 ID:M3Xi4S/IP
ファルシ・タイタンと戦えるDLCはいつ出るんだよ
355 高卒(大阪府):2010/10/11(月) 15:34:42.19 ID:+6hVBQP50
やりたくなきゃ別にやらなくていいだろ
他の無料MMOやっとけ

ただ、やってもないのに叩くアホは死んだほうがいい
356 サッカー審判員(長屋):2010/10/11(月) 15:36:49.75 ID:EmOsw8u1P
>>355
クライアントすら有料で体験版、無料版もない奴でそれはないわ
357 ゴーストライター(三重県):2010/10/11(月) 15:38:47.91 ID:Cm7nCEyZ0
>>350
オープンβの時点でやばいって気付いた連中は正解だったな。
製品版買ったやつは目の前にうんこがあるって分かってるのに
あえて踏みに行くようなもんだ。
358 サッカー審判員(dion軍):2010/10/11(月) 15:39:41.53 ID:fbMCRIc9P
>>355
2ちゃんねるで何寝言言ってるんだ
FF程度の金額余裕で出せるけど明らかにやる前からつまらないのわかってる物に手出すほど酔狂じゃないしなぁ
359 M24 SWS(千葉県):2010/10/11(月) 15:40:23.85 ID:2OeAyxq50
自称ライトユーザーが面白いとこ説明できてなくて必死と聞いて
一方11は竜騎士がついにアビセア最強に躍り出た
360 サッカー審判員(東京都):2010/10/11(月) 15:42:17.00 ID:0WRtWM4TP
>>355
チョコポ
右食指 左食指
ポイス〜^^
361 もう4時か(チベット自治区):2010/10/11(月) 15:42:30.07 ID:bJSM0HKT0
無料期間が終わったらどこまで減るのか楽しみだ
今が連休で5万届かないぐらいだし
362 画家(関西・北陸):2010/10/11(月) 15:45:38.19 ID:EoL9pYlxO
FF14日毎に人が増えてきてるな
363 馴れ合い厨(千葉県):2010/10/11(月) 15:47:28.52 ID:j4Klar8D0
FF13は神ゲー
1本道?
いまどきわざわざハズれの道選んでそのs期にある宝箱取りに行く糞ゲーなんかやって楽しいのか?
364 新車(滋賀県):2010/10/11(月) 15:52:43.14 ID:MQeP6Sy80
>>24が概ね正しいんじゃね?
14がFFの名を冠してなかったら今頃人いないだろ。
365 フランキ・スパス12(西日本):2010/10/11(月) 15:52:46.77 ID:i4AYltxg0
無料期間が終わっても継続してプレイする人たちは

ただのリッチマン

不必要でオーバースペックなクルマに乗るのと一緒。
366 公務員(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 15:56:25.54 ID:0PTygeApO
>>359
マジかw11復帰するわ
367 鵜飼い(愛媛県):2010/10/11(月) 15:57:56.64 ID:W+M4vWXS0
>>355
久々に同意
やってもねーのにネットをうのみにしてファイファン叩きとかあほかと
お前はネットやり始めたばかりでネットを全て信じちゃうアホウヨ国士様かと
ここでやってもないのにファイファン叩いてるような奴は+さんを叩ける立場じゃないわな

ν速にいる大多数はあほだからな、数年前まで必死にネトウヨやってたくらいのレベルだし
そういう中でアンチネトウヨとして戦ってきた俺らがいるからこそ、今のバランスの取れたν速があるって事を気付いてない馬鹿が多すぎる
今もそういった馬鹿はネットの情報だけで、実際にプレイせず必死にファイファンを叩いてる
お前数年前にネトウヨやってた頃と全然変わってねえじゃん!ゴミじゃん!なにが情強だよバーカ!死ね滅びろ!!
368 救急救命士(熊本県):2010/10/11(月) 15:59:23.08 ID:ksiR86rK0
>>43
クリアしたときは「あんまり面白くなかったな〜」とか言ってたけど思い返すと神ゲーな気がしてきた
369 パティシエ(神奈川県):2010/10/11(月) 16:00:12.47 ID:qcTU6aE50
>>294
こいつも■リストラされた社員じゃん。
和田だけフォローしててワロタ
370 メイド(九州):2010/10/11(月) 16:02:53.05 ID:WVPayZxiO
13→ストーリー以外は全て及第点以上
14→褒められるところは正統派ファンタジーな世界観のみ

みたいな感じか
371 保育士(関西地方):2010/10/11(月) 16:11:56.63 ID:H9iGZIR80
FF13の二周目始めました
自分でも頭がおかしいとしか思えません
372 映画評論家(北海道):2010/10/11(月) 16:15:43.39 ID:qotgX45+0
Final Fantasy XIII

Gamespot     8.5/10
http://www.gamespot.com/ps3/rpg/finalfantasy13/index.html?tag=result%3Btitle%3B0
GameTrailers   8.6/10
http://www.gametrailers.com/video/review-hd-final-fantasy/62720

Final Fantasy XIV

Gamespot     4.0/10
http://www.gamespot.com/pc/rpg/finalfantasy14/review.html?page=2
GameTrailers   4.2/10
http://www.gametrailers.com/video/review-hd-final-fantasy/705893


比べるのは失礼なレベル
373 技術者(埼玉県):2010/10/11(月) 16:16:31.74 ID:Z58gQr6/0
なんだかんだで10、11、12は結構マシだったな
13と14はもう終わってる
374 作業療法士(東京都):2010/10/11(月) 16:24:10.07 ID:M3Xi4S/IP
何だかんだ言ってお前らFF13起動してOPでこの曲流れた時はワクワクしたんだろ
知ってんだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=jktE-rdrzhw
375 経済評論家(東京都):2010/10/11(月) 16:26:03.05 ID:TK4nII750
てかもうRPGもだめだな
画質が良くなりすぎて気持ち悪い
リアルなちんぴらの髭ズラとか見たくない
荒いポリゴンの時代はまだ創造の余地があったけど
376 サッカー審判員(dion軍):2010/10/11(月) 16:31:16.09 ID:fbMCRIc9P
>>375
そういうのが嫌ならPSPやDSでやってれば?
昔ながらのドット絵で内容面白いの探せばあるぜ
377 映画評論家(北海道):2010/10/11(月) 16:33:50.17 ID:qotgX45+0
今からでも間に合う
アギトをFF14と改名して出せ
少なくとも現状の14よりはアギトの方が面白そうだから

http://www.gametrailers.com/video/tgs-10-final-fantasy/705844
378 サッカー審判員(大阪府):2010/10/11(月) 16:34:58.87 ID:thmDONUJP
株屋の理屈で看板タイトルむちゃくちゃにしてりゃ
近々潰れるしかないよね
379 ディレクター(長野県):2010/10/11(月) 16:41:06.88 ID:RlkYDXzR0
FF13の世界観はSF好きな奴にしか受けないだろうからな
おれは楽しかったよ、戦闘メンドかったけど
380 マッサージ師(山梨県):2010/10/11(月) 16:49:09.32 ID:AxswnP6k0
そもそもβから正式OPまでの日が浅すぎない?
修正できるものも時間足りない気がするんだがこんなもんなの?
381 思想家(長屋):2010/10/11(月) 16:53:22.75 ID:vLtt+8Mv0
FF14はマジでつまんねーな・・・。
無料期間ももうすぐ終わるし、これでネトゲ卒業だ。
382 Opera最強伝説(関東・甲信越):2010/10/11(月) 16:53:38.28 ID:bJ5u73e/O
一本糞とゲリ便だからなぁ
383 公務員(チベット自治区):2010/10/11(月) 16:54:32.33 ID:tibJQ4g40
未だにFF13を超えるムービーを作れる会社出てこないんすけどwww
384 技術者(埼玉県):2010/10/11(月) 16:56:04.78 ID:Z58gQr6/0
そんなFF13よかった?
FF4〜10の黄金時代から比べるととんでもない糞だったが
385 ノンフィクション作家(広西チワン族自治区):2010/10/11(月) 16:57:45.22 ID:1zuS/5+BO
どっちも内容が無いよう
386 社員(東京都):2010/10/11(月) 16:58:40.73 ID:E+Pm9X9q0
>383
ムービーに価値観を置いてる会社が■eだけって事だろw
387 外交官(京都府):2010/10/11(月) 17:02:49.13 ID:z+u9GMA50
旧スクウェアは本当に神だったのにな
14はひど過ぎる
388 サッカー審判員(dion軍):2010/10/11(月) 17:12:47.98 ID:fbMCRIc9P
>>387
古きよき時代のスタッフかなりぬけちゃってるからなぁ
389 はり師(東京都):2010/10/11(月) 17:13:11.36 ID:+Ga7Yj6V0

mob倒したら「パッチ」ドロップして快適になるならまだ皆やると思う
390 サッカー審判員(長野県):2010/10/11(月) 17:23:01.63 ID:4VS7EExrP
FF14はクソゲーの土俵にすら立てないレベルの産廃だけど
どさくさに紛れてFF13を良ゲーに格上げしようとする奴は何なのw
391 珍種の魚(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 17:28:11.41 ID:EY32n4Z4O
クロノトリガーの音楽を作曲した植松を占いで逃がした罪は大きいぞクソ和田
392 タンメン(catv?):2010/10/11(月) 17:40:17.17 ID:KegUjBCI0
>>328
よくネタにされるのは聖剣4だが、COMもゲームとして相当ひどかったよな。
ストーリーは言う通りで、ダンジョンは似たり寄ったりのところを延々進むだけで全然面白くない。作業が終わったと思ったらなんかどうでもいいエンディング。
開発者はあれが面白いと思ってんの?FF13の作りかけ感丸出しとは違うベクトルで、手抜きがありありとわかる内容。
お前らがスクエニにブチ切れたきっかけは色々あるだろうが、俺はCOMでもうスクエニゲー買うのやめた
393 パン製造技能士(東京都):2010/10/11(月) 17:48:17.22 ID:5J/NR8i30
新約から後は軒並みひどかった
394 M24 SWS(千葉県):2010/10/11(月) 18:27:25.34 ID:2OeAyxq50
>>366
2〜5回攻撃の槍が5〜80万位の値で来て
廃ならクリ率+60くらいにできて更に大分前にTPクリ率補正の多段WSが来てる

あとはわかるな?
395 新車(香川県):2010/10/11(月) 18:50:01.60 ID:af9uelNp0
ちょっとよく分んないんでどれくらい糞かジャンプで例えてくれ
396 鵜飼い(愛媛県):2010/10/11(月) 19:08:45.30 ID:W+M4vWXS0
あぁ?
FF13がイカ娘でFF14がフルットだよ
397 外交官(関西地方):2010/10/11(月) 19:12:39.53 ID:KWe26BkC0
例え厨はいい加減自覚しろ
398 弁護士(愛知県):2010/10/11(月) 19:17:16.57 ID:ZoeF6KyT0
FF12で未来のRPG像を見せてもらった上で高評価
FF13は12の戦闘システムさえ引き継いでれば悪く無かったのに
FF14はやってないから知らん
399 サッカー審判員(長野県):2010/10/11(月) 19:18:02.06 ID:4VS7EExrP
FF13 ポセイドン
FF14 わじマニア
400 フランキ・スパス12(神奈川県):2010/10/11(月) 19:18:59.63 ID:BJjilUHo0
>>390
どこがFF14を叩く先導役をしてるか実にわかりやすいだろ。
401 あるひちゃん(東京都):2010/10/11(月) 19:28:36.95 ID:dkdVxBbg0
11の時のような盛り上がりが全く感じられないのは
一般層までMMO慣れして擦れちゃってるのか本当に出来が酷いのか
402 パン製造技能士(東京都):2010/10/11(月) 19:41:09.19 ID:5J/NR8i30
ゲーム内容だけ見てもUIがうんこ過ぎるのよホント。褒めるところがグラフィックしかない。
敵がどこにもいない上にやっとで敵見つけて抜刀で歩きが止まって、ターゲットがやりにくくて、その間にほかのPCに占有権取られて。
とりあえず今後は知らんけど、現状は韓国や台湾そこらのMMO以下
403 モテ男(埼玉県):2010/10/11(月) 19:50:08.61 ID:nUtIqpAI0
>>395
梅雨の時期に2週間外に放置されてたジャンプがFF14
404 エコまる(東京都):2010/10/11(月) 21:14:56.22 ID:Gewy+Gw+0
>>392
COMはイラストなんかが2を現代風にしてみました!って感じだったからな 期待しちゃったよ
COMのために大急ぎでDS買ったのも懐かしい
昔は友達からゲーム借りるのもスクウェアなら何でも安心だったのにな

最近のゲームってRPGでも自由行動不可、なんかポインタを選択して移動するだけ、っていうの多いけど
あれに手抜き以外の理由があるなら教えてほしいわ
405 和歌ちゃん(神奈川県):2010/10/11(月) 21:23:19.88 ID:i1XRGjxr0
>>355
失礼な叩いてなんていないよ
笑ってるだけだ、製品版を買ってしまった奴を含めてww
406 デ・ジ・キャラット(チリ):2010/10/11(月) 21:31:14.90 ID:rJGjvXiW0
FFは10で終わったんだよ。
407 BEAR DO(神奈川県):2010/10/11(月) 23:29:49.06 ID:s5qYEl0Z0
スクウェアって10年以上前は神会社だったのに
なんでこんな糞みたいに落ちぶれたんだ
過去の遺産食い潰すしかできない上にそれもゴミみたいなのしか量産できてないし
408 ポテくん(アラビア):2010/10/11(月) 23:34:13.66 ID:JbN6MELG0
↓↓ゴキブリみたいにゲームばかりやってると、英語もわからない低学歴池沼のヒキニートになりますw 
 http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1264315664/
http://hissi.org/read.php/news/20091209/Nm1DMElhQ3k.html http://hissi.org/read.php/news/20091211/cVkrMFVnUkI.html
563 : ラチェットレンチ(滋賀県)[]:2009/12/11(金) 15:33:31.99 ID:qY+0UgRB
ゴウィのサードじゃどう頑張っても勝てなくなるよ?wwwwww 次はいつごろゴミオさん出るんですか?ww
http://www.ch-uploader.net/download/?p=390&/ch0000390.jpg http://hissi.org/read.php/news/20091013/WlJ4a0Y2c1Q.html
痴漢と妊豚をサンドバックにするGK無双まだー?wwwwww
【PS3】アルトネリコ3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! ★2
386 : ノイズf(滋賀県)[]:2009/10/13(火) 19:18:40.24 ID:ZRxkF6sT
ギャルゲですら脱箱したんじゃ チョン箱はもう駄目だな
             ,. '" ̄ ̄ `丶
            /         \
           ,'     イ /l  ハ  l
           l  l/l/-!/ l/l/- {Xl
           l  l {:::::}   {:::lハ .l
           从 ト、."   、 ノ N
              , ⊥.T.チ     ,、__
             ハヽ//丶   (_ノ
             l 〉 <  i ヽ / /
             l/ /\\lヽ V ./
             j /  ヽオ ヽ  /
            ,'二二二,'   ..`ー'- 、
           ノ//ハハ ヽ >' ´    )
          ゝ<_l_L_l(,>'´   /  ノ
           {  Y       /\/ プシャァ
.       ブリブリ ヽ、.{____ノ  /*゚。、
 カサカサ      i⌒i人r‐、.ヽ /   "'゚。、
  ⌒滋賀⌒ ___l二j::::}ニ{ .{      ゚。*   ⌒滋賀⌒
癶( 癶;´ω`)(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人__ゝ__)      ゚。゚゚。゚ 癶(´ω`;癶 )癶 カサカサ
スカトロ趣味や英語力の低さバカにされ発狂するキチガイゴキ (ボケ老人の為英語できない無職ニートの池沼。) http://hissi.org/read.php/news/20100224/djdEaHd4cUI.html
409 おたすけケン太(dion軍):2010/10/12(火) 01:37:16.85 ID:jUaDFTbQP
>>407
坂口はクリエイターには優しかった
経営者としては無能だったけど
だから優秀なのがスクエアに寄ってきたんじゃないかな
410 タッチおじさん(チベット自治区):2010/10/12(火) 01:54:45.39 ID:p4rJQckK0
>>355
そりゃあ、買いもせずプレイもしてなきゃFF様様最高言ってられますよねw
ひとごとさいこうwww
情弱はどんどん煽られて買ってねwwww
411 マコちゃん(青森県):2010/10/12(火) 01:55:19.50 ID:0RMZ/ZyP0
FF14普通に楽しく遊んでるんだが
俺がおかしいの?
412 タッチおじさん(チベット自治区):2010/10/12(火) 01:57:26.86 ID:p4rJQckK0
うん
413 でんちゃん(関西・北陸):2010/10/12(火) 02:02:03.15 ID:EKHYm8JaO
FF7で■は見限った。気の触れた変態が主人公なんて。
414 マー坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 02:42:09.01 ID:pYrYF6BvO
13はグランパルスに町が無いのが糞
415 Kちゃん(愛知県):2010/10/12(火) 03:39:06.85 ID:0y2XjdLb0
坂口のラストストーリーは日本じゃ売れないだろうな
ローカライズで売れりゃいいが

ゼノブレイドも
416 バスママ(岩手県):2010/10/12(火) 06:27:23.62 ID:Z1l3fiMR0
7からすでに
つまりSFC、ドット絵でしか「ゲーム」を作れなかった
417 コアラのワルツちゃん(徳島県):2010/10/12(火) 06:32:20.03 ID:gW2nu6DJ0
こんなマップで一本道じゃなかったら絶対迷う
だからこれでいい

とか言ってる信者が面白かった
418 りそな一家(新潟県):2010/10/12(火) 06:32:59.02 ID:b3VLEPQV0
>>417
くるし過ぎるなw
419 みらいくん(関東):2010/10/12(火) 06:36:30.89 ID:vIhwfEOmO
13はシナリオが酷かった。「奇跡」でなんでも片付けちゃうし。
バトルや音楽やシステムは好きだったから勿体無い。
420 タッチおじさん(大阪府):2010/10/12(火) 06:41:11.47 ID:3N+ynokp0
13は曲がりなりにも完成してるのでゲームとして評価し糞ゲーと認定
14は未完成品でありゲームにあらず評価不可能の燃えないゴミ

どちらが糞ゲーかといえば13が糞ゲー
421 バヤ坊(神奈川県):2010/10/12(火) 06:46:38.34 ID:soYjY1uw0
>>398
12は11のオフ版だからな
PTメンバーをガンビットで濁さないとゲームとして成り立たないから
と、言いつつも11からのきちんとした進化をしてたらと今でも思う

14にせよ13にせよなぜ0から始める必要があるのかってのが疑問だわな
昨今開発費の圧迫が叫ばれてるのに、ベースシステムを作って派生作ってなんぼなのにな
422 ミドリちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 07:26:52.05 ID:1xbshqdZO
信用というのは得るは難し失うは易し。
FFはもうダメ。どうしようもない。
423 ユートン(長屋):2010/10/12(火) 08:19:42.08 ID:VTYmz8Wx0
>>418
RPGの面白さにシナリオなんて全く関係ないとか言ってるやつが何人もいたんだぞw
424 ミミちゃん(兵庫県):2010/10/12(火) 08:50:25.31 ID:pM6R4A5E0
今12の初期レベル攻略とかいうのやってるが
意外と楽しい 好きなのは5,6,8,9
425 MONOKO(長崎県):2010/10/12(火) 11:19:22.32 ID:bAE1PPKP0
FF14を回避すべき10の理由

1、最初のインスコと設定だけでわかる糞なUI。ゲーム全体にそれが貫かれてる
2、ゲーム外でないと設定出来ない、グラやキー設定などのゲームオプション
3、チュートリアル、説明、指標などの方向性の欠如。全部自分で見つけろって?
4、ラベルもなく検索も出来ないバザーを一人一人クリックする苦痛な買い物
5、チョコボ無し、飛空艇無し、テレポは1日1回程度。とにかく旅はもっと苦痛
6、何度も繰返し同じ敵。いくらMMOでも最初の30時間、最初と同じミミズ&鳥・・
7、敵の強さ表示が不正確
8、サポート職の意味もない糞な戦闘。敵も味方もごっちゃ、PTメンクリックでタゲもできん
9、物語もなく、単調で、貧弱で、怠惰で、回数制限のあるリーヴ
10、チャットシステムが悲惨
426 でパンダ(dion軍):2010/10/12(火) 11:21:11.75 ID:m2MNa6DfP
FF13以上の糞ゲーなのかwFF14はwww
427 コンプちゃん(香川県):2010/10/12(火) 11:26:56.27 ID:gQM8UBP/0
>>419
なんだFF13ってkeyのエロゲーだったのか
428 エイブルダー(広島県):2010/10/12(火) 11:35:51.06 ID:gVTslBgJ0
神のもたらした人と巨大機械(ファルシ)によって成り立つ世界。
この世界は主に2つに分かれており、天空にあるコクーン(繭)、地上にあるパルス。
それぞれにおいてファルシが多数存在し人間を飼っている。
巨大機械であるファルシは人を使う。
彼らに刻印をつけることでルシ(刻印をつけられし者)へとする。

ルシ(刻印をつけられし者)となったものはファルシ(巨大機械)からの使命を果たせば
クリスタルになる、が結局死んだも同じ。
使命を果たさなければ人としての意識を失ったシ骸(下等生物みたいなの)になる。

ライトニング(主人公)一行はパルスのファルシよりルシにされる。
その使命は、コクーンを破壊せよというものであった。
だがこの使命、実はコクーン自らが望んだ使命だったのだ。
コクーンのファルシは神のいなくなった世界で神を渇望するあまり、
コクーンに飼っていた数千万人の人間を一度に殺し、神との扉を開き神を呼び寄せるつもりだった。

ライトニングたちはこの野望を砕くため、コクーンのファルシ(ファルシ=エデン)を破壊しつつ
コクーンを守るという使命を果たし、クリスタルにもならずに「まるで奇跡だ」


というストーリーだが、矛盾だらけだし結局コクーン救えてねー状態でイライラする。
色んな理屈、色んな理由を奇跡で片付けてるわ酷い有様。
429 ちかぴぃ(奈良県):2010/10/12(火) 11:37:07.71 ID:9rq6b7K30
FF13は980円なら買いたいと思える
430 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 11:45:23.33 ID:/e91/ls3O
オワッタコンタジー
431 ペプシマン(中部地方):2010/10/12(火) 11:57:09.86 ID:lCWY0V/W0
>>428
ff13やってなくて前動画でエンディングだけ見て意味不明だと思ったけど説明聞いてもよくわからんなw
432 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 12:21:09.49 ID:P3djWAZiO
オイヨイヨ!アヤグ!!
433 いきいき黄門様(愛媛県):2010/10/12(火) 12:38:46.20 ID:sogYiJdF0
オエガバッスダ!
434 つばさちゃん(dion軍):2010/10/12(火) 13:49:59.16 ID:/9m3FGWT0
>>431
神と呼ばれる人があの星を開拓した
神は機械仕掛けの神の子どもを作って星の管理を託してどこかの星に旅に出た
神の子どもを神がいなくなって親が恋しくなって星を現状維持する派と人間全員殺して神を呼び戻す派に分裂した
地上に残った連中と人間を飼い慣らし虐殺計画を企てるコクーン

まぁ結局地上にいる連中も人間を使い潰して滅ぼしちゃったわけだが
435 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 13:54:35.56 ID:Z2K9EPGFO
寧ろクリア後のパルスでつくってたら面白そう
FF13-2だなw
436 なるこちゃん(富山県):2010/10/12(火) 13:59:57.47 ID:D1t0yJ8O0
FF13が一本糞ならFF14は消化不良のビチグソ
437 おたすけケン太(神奈川県):2010/10/12(火) 14:10:51.04 ID:gibCivbxP
カズヤは正しかったんだな、割と冗談抜きで
438 パピプペンギンズ(catv?):2010/10/12(火) 14:14:05.45 ID:aQh+jS9A0
FF14をゲームだと勘違いしてる奴が多いようだが・・・

アレは金を払ってライン工の作業をするようなキチガイじみた行為だぞ。いつか面白くなったら、と
期待している奴がかすかな希望にすがってるが、10月22日を過ぎたらいくらか現実が分かると
思う。
439 でパンダ(長屋):2010/10/12(火) 14:16:37.68 ID:/h/VYXcFP
>>438
量産MMOなんて殆どそうだろ
440 アイニちゃん(新潟県):2010/10/12(火) 14:18:25.01 ID:tuUqmal80
外人がものすごい勢いで投げ出してて
同接200人以下の鯖があるそうだね
441 サンコちゃん(東京都):2010/10/12(火) 14:18:37.27 ID:oowsTLFN0
FF11って今でも何万人いるからスクエニ敵にウハウハなんだっけ?
442 ファーファ(東京都):2010/10/12(火) 14:22:10.54 ID:52mjRnY90
UNHEX関数を使ったAES暗号複合と
WGS84座標系、ユニバーサルメルカトル図法で
バロック式オーダーの流れを組み込み
断面を16:9の黄金比にしたことにより音に無限の螺旋を
ケーブルの動きに伴うモーメント荷重を黄金ケーブルで分散した
世界で最初の8Nクラス高純度銅を開発・製品化導体素材は
純度を高めて結晶粒も大きくし、原子配列を健全に仕上げて
原子配列のひずみをほぼ完全に除去したストレスフリー加工
されたFF14は凡人には理解出来ないんだよ。
選ばれし者だけのゲーム、それがFF14。
443 アイスちゃん(大阪府):2010/10/12(火) 14:22:11.51 ID:qg4UD2XZ0
> 10月22日
に何かあんのかい?
444 はやはや君(東京都):2010/10/12(火) 14:22:25.38 ID:PWElkfCA0
FF11はまだ初期の頃のストーリーはよかった。
ジラート辺りから悪い意味で破綻したがな。
ただ難解なだけな電波シナリオに
ATフィールドとかリリスが出たプロマシア辺りからもうだめだと思った。
445 はやはや君(東京都):2010/10/12(火) 14:23:16.38 ID:PWElkfCA0
そういえばFF14作ってるのはプロマシア制作スタッフらしいな
買う前からクソだってことは予測できたんじゃないのw
446 つばさちゃん(dion軍):2010/10/12(火) 14:23:29.41 ID:/9m3FGWT0
>>443
先行組の無料期間終了
447 メロン熊(チベット自治区):2010/10/12(火) 14:25:23.39 ID:XXmdhDDe0
14は未プレイだから他の評判悪かったので比較するとFF12>FF13>FF8
448 でパンダ(山口県):2010/10/12(火) 14:25:26.53 ID:ht+iJY3vP
FF11をHDリメイクした方が良かったんじゃね?
またはガワだけ変えるとか。
449 メロン熊(チベット自治区):2010/10/12(火) 14:28:15.03 ID:XXmdhDDe0
FFはよく懐古が言う「綺麗なだけでつまらない」に本当になりつつあるな
450 パピプペンギンズ(catv?):2010/10/12(火) 14:28:30.40 ID:aQh+jS9A0
>>446
通常版は20万出荷したらしいが、接続者数が1万程度しか増えてなかったからな。10月22日の
結果次第では誰かのクビが飛ぶかFF14自体の去就が決まりそうな・・・w
451 つばさちゃん(dion軍):2010/10/12(火) 14:29:44.33 ID:/9m3FGWT0
FF11の方がまだ話が面白かったな
登場人物が個性的で
無印→ジラート→プロマシアの一連の流れは悪くない
そこまで至るに1年は掛かると思うけど、無職で
452 メロン熊(チベット自治区):2010/10/12(火) 14:36:05.39 ID:XXmdhDDe0
正直βテストの時はFFアンチが騒いでるだけだと思ってたけど本当にうんこだったのか
453 ユートン(長屋):2010/10/12(火) 14:45:00.69 ID:VTYmz8Wx0
>>450
21日ごろに大規模バージョンアップの「告知だけ」やるよな絶対
で、信者はいつ実施されるかわからないそのバージョンアップを夢見て課金を続けるんだけど、
結局そのバージョンアップが行なわれることなくFF14終了とか、
今のスクエニというか今までのやり方みてたら十分にありえるよね
454 Happy Waon(愛媛県):2010/10/12(火) 14:46:17.05 ID:P44Ll4A30
13はまだクソゲーと呼べるぐらいのゲームにはなってる。
14はただのゴミ、ゲームにすらなってない
455 はやはや君(東京都):2010/10/12(火) 14:46:21.16 ID:PWElkfCA0
この手のネトゲの本質ってさ。レアアイテム自慢、装備自慢とレベル自慢と
プレイヤースキル自慢に行き着くからな。
レベル20でカンスト、NMもないのなら
50m走でみんなで手を繋いでゴールするようなもんだろw
456 メロン熊(チベット自治区):2010/10/12(火) 14:49:12.99 ID:XXmdhDDe0
スクエニがPS2末期クソゲー乱発→スクエニは第一だけ神→FF13発売→全部和田が悪い
457 アイスちゃん(大阪府):2010/10/12(火) 15:04:03.89 ID:qg4UD2XZ0
>>446
そうなんだ、ありがとう
458 白戸家一家(福島県):2010/10/12(火) 16:28:07.88 ID:ut6Wslpg0
>>428
最後の最後に奇跡を起こす要因として、ルシや人間を哀れんで見守ってる女神がいるんだけど、
あれミッションをクリアーして解除される断章で触れてる程度で劇中ではほぼ触れてないしな。
12章突入前のイベントで触れてる程度。
もっと分かり易く説明して奇跡が起こるフラグを立てておけば良かったのになぁ。
459 でパンダ(チベット自治区):2010/10/12(火) 16:30:17.58 ID:bh527pRQP
パッケージ小売に買わせて尚且つ課金させるって美味しすぎるな
460 イチゴロー(神奈川県):2010/10/12(火) 16:42:10.65 ID:j+kfDmH/0
ホープってやつが母親を救えなかったことに逆恨みしていて
まあそれ自体は中学生によくありがちなことではいいんだが
問題はそれがシナリオの中盤まで引っ張られていて、
シナリオライターの鳥山というやつが「泣ける」とか自画自賛していたのは引いた



でもなんだかんだいって、タイトルロゴがエンディングのネタバレなのはよく出来てると思った
461 ルミ姉(千葉県):2010/10/12(火) 16:49:49.94 ID:OfmsvDY00
出るかどうかも分からないPS3組を奴隷のように扱い搾取しまくる夢を見ながら、
苦行以外の何者でもないラグラグ戦闘やマゾマゾ生産を必死になって続けてる、
ゲーム内でしか人を見下すことが出来ないクズの集まり。それがエオルゼアの真実。
462 ポッポ(千葉県):2010/10/12(火) 17:01:56.22 ID:BVIsMHDU0
>>461
PS3ってメモリ256MBなんでしょ?
どう考えても無理w
463 ムーミン(神奈川県)
13は評価分かれてたろ。ストーリーは糞ってのは皆変わらぬ意見だったが。

14はもうね……そういう次元じゃないんだ。
何をするにしてもムカムカするように出来ていて、不快感しか感じないんだ。
装備変更するだけでも、店をアイテムに売るだけでも辛いんだ。悪意すら感じてしまう。