「製造業への派遣労働禁止」 派遣労働者の半数が反対
1 :
SR-25(愛知県):
労働者派遣法を改正して製造業への派遣労働を、原則、禁止することについて、製造業で働く
派遣労働者の半数以上が「仕事を失うおそれがあるので反対だ」と考えていることが、研究機関の
調査でわかりました。
非正規労働者の雇用安定を図るため、原則、製造業への派遣を禁止する労働者派遣法の改正に
ついては、今開かれている臨時国会で審議が行われる見通しです。
調査は、東京大学社会科学研究所の研究グループが、製造業で働く派遣労働者など4000人を
対象に行い、およそ2300人から回答がありました。この中で、製造業への派遣労働を、原則、禁止
することについて、「賛成」と答えた人は13.5%にとどまったのに対し、「反対」と答えた人は55.3%に
上りました。その理由を複数回答で尋ねたところ「派遣を禁止しても正社員などの雇用機会が
増えないから」が69.5%で最も多く、次いで「自分が派遣で働けなくなるから」が65.9%で、規制の
強化によって仕事を失うおそれがあると感じている人が多いことがうかがえます。
調査を行った研究グループの佐藤博樹教授は「派遣という働き方をみずから選んでいる人もおり、
ただ禁止するだけでなく、派遣労働の労働条件を改善することや、ほかの職場で働けるよう支援することも
同時に進める必要がある」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101010/t10014500961000.html
2 :
洋菓子製造技能士(チベット自治区):2010/10/10(日) 15:27:12.55 ID:8TuvSJlZ0
∩_∩←うーちゃん
(*^ω^)
3 :
作曲家(東京都):2010/10/10(日) 15:27:36.28 ID:/GagMIy80
誰のための改正か
4 :
学芸員(チベット自治区):2010/10/10(日) 15:27:47.29 ID:ENW/A3n40
ワロタ
5 :
路面標示施工技能士(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 15:28:17.79 ID:FJ7O4VSPO
くっそわろた
6 :
キチガイ(愛知県):2010/10/10(日) 15:28:23.72 ID:3HlG46Ip0
禁止にしろよ。面白いから
7 :
翻訳家(山梨県):2010/10/10(日) 15:28:46.74 ID:XTB6rY4w0
一体何が始まるんです?
おとなしく無職になれよ
9 :
落語家(千葉県):2010/10/10(日) 15:29:29.54 ID:SC7OlDN+0
よし無職を増やせ
10 :
トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 15:29:29.84 ID:2juJeq+HO
しかも企業側もよりいっそう工場の海外移転進めるという
この円高も相まって誰得な政策だな
11 :
心理療法士(京都府):2010/10/10(日) 15:29:30.81 ID:j7srYf1kP
誰が誰のために戦ってるの?
12 :
写真家(関西地方):2010/10/10(日) 15:29:31.89 ID:T12ZFTB70
派遣の人がフルで働いて十数万って言うから
フルってのがどれぐらいか聞いたら月20日程度っつってたんだけど
なんで収入が少ないのに週に2日も休もうとするんだろう
不思議で仕方ない
13 :
騎手(チベット自治区):2010/10/10(日) 15:30:40.27 ID:bD768tdi0
なんつー奴隷根性w
14 :
庭師(山口県):2010/10/10(日) 15:31:23.47 ID:hsUlE81a0
派遣の奴らはどうしたいわけ?このままずっと派遣のままでいいってことなの?
15 :
SAKO TRG-21(大分県):2010/10/10(日) 15:31:29.86 ID:aPSlhAwI0
じゃあ一体どうしろというんだよw
16 :
心理療法士(愛媛県):2010/10/10(日) 15:31:31.92 ID:mZTVSALRP
そんなの当たり前だろ
派遣禁止にされたら無職になるだけだし
17 :
アニメーター(茨城県):2010/10/10(日) 15:31:40.36 ID:mX5G7Lqo0
契約、正社員としての受け皿がないと期間工かアルバイトしかないもんなww
18 :
中卒(中部地方):2010/10/10(日) 15:31:51.30 ID:hsAP7qO20
日本人正社員の比率で課税基準をつくればいいじゃん
外人や派遣をつかうと重税。日本人正社員が多いと減税。
19 :
小池さん:2010/10/10(日) 15:32:02.88 ID:kK7pjoG5O
これバイアスかかったりしてねえの?
あきらかおかしいだろ
20 :
ファッションデザイナー(関西):2010/10/10(日) 15:32:04.62 ID:+WouImNOO
製造業の派遣禁止ったって
ここは物流部門ですってことにすればいいだけ
何も変わらんよ
21 :
高校生(神奈川県):2010/10/10(日) 15:32:30.66 ID:xm58/BVT0
派遣「派遣があるから正社員になれないし収入も少ない。早くどうにかしろ」
国「分かった。今すぐ派遣禁止するわ」
派遣「おい、やめろ馬鹿」
もうどうしろと
22 :
法曹(神奈川県):2010/10/10(日) 15:33:26.88 ID:y9GaP9DP0
誰のための議論だったんだ
超ワロタwww
>>21 正社員首切れるようにして全員派遣並でもいいと思うがね
ローンだよりの産業は潰れるが
>>21 そもそも
>派遣「派遣があるから正社員になれないし収入も少ない。早くどうにかしろ」
こんなこと派遣は言ってないからw
マスゴミの捏造だよ
25 :
心理療法士(東京都):2010/10/10(日) 15:34:21.57 ID:hIb8iKZWP
派遣禁止じゃなくて奴隷にさせない法整備だろうがゴミンス
ごめんだれか説明してくれ
27 :
演歌歌手(北海道):2010/10/10(日) 15:34:31.59 ID:SUwYeCck0
禁止だけしてフォローが無いんだから反対するの当たり前だわな
企業には一切リスクを負わせないポーズだけの改正ならやらない方がいい
28 :
声楽家(愛媛県):2010/10/10(日) 15:34:32.43 ID:9WP65YIE0
首切られて
安い中国人労働者に取って代わられるだけ
弱いものの敵!民主党!
ははは
派遣のピンハネ少なくすればいいだけだろ
ここの受け売りだけど
30 :
キチガイ(愛知県):2010/10/10(日) 15:35:12.16 ID:3HlG46Ip0
>>19 派遣は知らんが、期間工は「正社員なんてなりたかないわ。一定額溜まったら、パチンコで稼ぐわw」
って感じのお気楽人生をエンジョイしてる人もそこそこいる。
派遣社員
派遣禁止で
無職です^^
32 :
心理療法士(岩手県):2010/10/10(日) 15:35:49.85 ID:3XHH4gzuP
アメリカでも奴隷制度廃止に反対したのは奴隷だったしな
33 :
カウンセラー(東京都):2010/10/10(日) 15:36:32.47 ID:7E7lFset0
景気のいいときにやっとくべき、というか最初からやったのが間違い
34 :
ネット乞食(東京都):2010/10/10(日) 15:36:36.55 ID:0qS9L6CX0
35 :
職人(東京都):2010/10/10(日) 15:37:03.97 ID:ScAZffow0
そもそもどこの国でも簡単に作れるようなものを作ってたら価格競争で勝てるわけないもんなぁ
いくら人件費を削減しても円高対策しても先は見えてる
36 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/10(日) 15:37:05.79 ID:DgXaZWKX0
正社員にしろ、ってのが派遣の要望で、派遣を禁止するだけ単独で行うなら、
そりゃそう答えるわな
37 :
心理療法士(愛知県):2010/10/10(日) 15:37:07.01 ID:YfaPp42fP
>>26 派遣「派遣無くなれば俺たち大企業の正社員w 派遣は禁止しろ!」
↓
企業「じゃあお前等みんなイラネ」
↓
派遣「嘘嘘、さっきのは冗談ですよ。派遣禁止にはんたーい!」
結論:派遣はアホだから派遣やってるだけ
38 :
SAKO TRG-21(大分県):2010/10/10(日) 15:37:28.14 ID:aPSlhAwI0
39 :
庭師(山口県):2010/10/10(日) 15:38:07.24 ID:hsUlE81a0
結局、俺たちを正社員にしろってことだろ
ムリムリ。てめーら糞派遣には無理だっつの
>>37 サンク
始めっから分かってたことじゃんw
請負が増えるからマジ勘弁
42 :
VSS(千葉県):2010/10/10(日) 15:38:40.14 ID:bCMIaXyw0
派遣もいいけど給料抜き取りの歩合を規制してくれ
43 :
H&K MSG-90(チベット自治区):2010/10/10(日) 15:38:41.55 ID:VoS+E8a60
もう派遣なんてほっとけよ
44 :
落語家(千葉県):2010/10/10(日) 15:38:51.17 ID:SC7OlDN+0
弱者はどう転がっても弱者のままだから
45 :
職人(チベット自治区):2010/10/10(日) 15:39:04.68 ID:c0ANleQe0
そらそうだろw
製造業派遣禁止にしたら、堂々と派遣切ってカイガイ出るだけだし
中国はもうダメだけど、まだ人件費安い国はあるからな
割を食うのは、まともな職歴も専門技術もない、一山いくらの派遣だけ
46 :
高卒(関西地方):2010/10/10(日) 15:39:24.49 ID:fcIgK8ba0
単純作業だろ派遣って
人員調整簡単にできないし、高い金払って正社員使うようになるとは思えないな
海外に逃げるだけだ
47 :
キチガイ(愛知県):2010/10/10(日) 15:39:36.50 ID:3HlG46Ip0
うちはメーカーだけど、工場のラインに入ってる派遣工は既にほとんどいない。
正社員と期間工が殆ど
事務とか開発部門には派遣がいるけど、その人達は「製造業への派遣」に入るのかな?
48 :
職人(チベット自治区):2010/10/10(日) 15:40:23.85 ID:c0ANleQe0
散々言われてることだけど、製造業派遣禁止って公的なリストラだろ
経団連からの要望でやってんじゃねーの?
50 :
指揮者(長屋):2010/10/10(日) 15:42:30.35 ID:c3/mw7Ze0
派遣禁止にしたところで別の雇用形態になって
さらに安い時給で働かされるだけ。
派遣を使わなくなったうちの会社は実際そうだ。
51 :
トラベルライター(catv?):2010/10/10(日) 15:42:59.90 ID:tD601+HIi
派遣会社を無くしても、人買い会社が請負会社と名前を変えるだけ。
なーんも変わらないから安心しろw
製造業の派遣禁止にしても、結局派遣会社がラインを請け負うという逃げ道があるから派遣の仕事が無くなる事はないな。
実際、派遣会社はその体制をとれるように話進めてるし。
53 :
ロリコン(福島県):2010/10/10(日) 15:44:39.52 ID:OmKhjkXK0
賢い所は派遣なんてヤバイ物使わないで海外で作ってるから無問題
中国じゃないよ
さよなら製造国、日本
54 :
爽健美茶(埼玉県):2010/10/10(日) 15:45:26.66 ID:dOnaDbMR0
昔から期間工制度とかがあったじゃん
55 :
L96A1(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 15:45:42.44 ID:9B0UL+eFO
派遣の奴等は温い立場のままで居たいって事?
56 :
中卒(中部地方):2010/10/10(日) 15:45:55.00 ID:hsAP7qO20
日本の製造業が海外に逃げたら
誰が外貨を獲得してくるんだろう?
57 :
調教師(栃木県):2010/10/10(日) 15:46:03.88 ID:016JCnqo0
毎度思うんだが、この手の施策って歩み寄りが一切ないよね
派遣はOKしかしピンはね率上限ありとか
派遣禁止しかし雇用助成金アップとかが一切話に出ない
まったく無関係な人間が適当に決めてるだけだろw
58 :
ダックワーズ(大阪府):2010/10/10(日) 15:47:24.39 ID:e4S5acG10
禁止にしたほうが面白いだろ
>>57 海外みたいにピン撥ね5%↓とかやりゃ良いのにな
>>57 助成金は補助金は悪用されるだけだから
そもそも財源も無いし
ピンハネ禁止もじゃあだれが監視するんだって話で
うかつに訴えたら、派遣の仕事すら失うような弱い立場の人間しか居ないのに
61 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 15:49:25.63 ID:jUX6FaSvO
上がってるとはいえアジアの人件費とは勝負にならないよね。
62 :
潜水士(関西地方):2010/10/10(日) 15:49:39.72 ID:Ujvoxa7Z0
請負が増えるだけ
お前らなんか勘違いしてる
63 :
アニメーター(茨城県):2010/10/10(日) 15:49:40.64 ID:mX5G7Lqo0
バイトよりも給料がよくて
正社員ほど責任もなくて
稼ごうと思えば20万後半ぐらい稼げる
正社員で月給25万よりいいわwってのは結構いただろ
64 :
職人(チベット自治区):2010/10/10(日) 15:50:22.47 ID:c0ANleQe0
現実路線で派遣連中を今より生活レベル上げる方法なんてあるのかね
金持ち税だの年寄り税だの無茶なことすれば、金持ちから富の再配分できるだろうけど
全く現実的じゃないよね
確実に次の選挙で負けるし
65 :
ロリコン(福島県):2010/10/10(日) 15:50:55.48 ID:OmKhjkXK0
>>61 そうだよね
他の特定派遣はまだしも、製造関係の派遣労働者は自分達が既に無用の長物って事に気付いた方が良いよね
66 :
心理療法士(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 15:50:59.75 ID:+sK3ReVnP
こうなるから規制緩和しちゃいけなかったのだがなあ。
小泉の国民愚弄の中でもこれがいちばんひどかった。
何せ元に戻せないんだから処女レイプみたいなもんだ。
元に戻そうという試みがセカンドレイプになってしまう。
最悪だ。まったく、最悪だ。
67 :
中卒(中部地方):2010/10/10(日) 15:51:16.17 ID:hsAP7qO20
製造業が海外逃げる
↓
税収が減る
↓
農業の補助金が減る
↓
外国産におされて農業死滅
↓
輸入業者大儲け
↓
貿易赤字
↓
日本の通貨下落
↓
輸入が困難になる
↓
ジンバブエ状態
こんな感じになるのだろうか?経済に詳しい人教えてくれ
派遣労働者に考える知恵があれば派遣が諸悪の根源だなんて妄言は生まれない
69 :
心理療法士(大阪府):2010/10/10(日) 15:52:05.40 ID:um+knMHgP
ハケンとか、そういうわがままな人間にいちいちかまっている国が悪い。
自堕落なやつに情けは不必要。
70 :
トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 15:52:29.15 ID:2juJeq+HO
このやり方でも現状維持でもベトナムやマレーシアなんかに雇用取られていくだけなんだよね
こんな馬鹿連中相手にしてないで
会社の内部保留問題にしろ
72 :
歌手(チベット自治区):2010/10/10(日) 15:53:35.57 ID:Zi/EEE0g0
派遣なんて現代の奴隷にしがみついてる奴が半数も居るとはw
73 :
心理療法士(大阪府):2010/10/10(日) 15:53:48.92 ID:um+knMHgP
中国どころか最近は、欧米のやつらも円高の影響とかで格安で引っ張ってこれるからな。
やる気も技術もないハケンに用はないよ。
74 :
ファシリティマネジャー(神奈川県):2010/10/10(日) 15:54:12.56 ID:4uwMyq1R0
派遣プロレタリア → 「派遣のままでいいやん」
韓国は6割が非正規雇用なんだっけか
派遣のバカどもに韓国の現状を見せてやれば考えが変わるんじゃないか
76 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 15:56:37.54 ID:jUX6FaSvO
しかも円高だし。国はもう介入できないレベルらしいんで
どんどん海外に出て行くだろ。失業率が増える。
一緒に海外に出るか他の業務を探さないと。
77 :
職人(チベット自治区):2010/10/10(日) 15:56:43.31 ID:c0ANleQe0
>>72 這い上がれないならしがみつくしかなかろう
連中に派遣以外なんになれというのか
浮浪者か?
78 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/10(日) 15:56:48.06 ID:DgXaZWKX0
ていうか、派遣側の主張って、同一労働同一賃金の原則を守れ、じゃなかったっけ?
派遣法改正は言っても、派遣禁止とは派遣側が主張していたの聞いたことない気がする。
79 :
サウンドクリエーター(宮城県):2010/10/10(日) 15:56:55.51 ID:EGLDr6AQP
6ヶ月間だけの期間正社員とか増えるんじゃね?
80 :
たこ焼き(東日本):2010/10/10(日) 15:57:32.03 ID:aItR7o6R0
パートとかアルバイトが増えるんじゃないのかな
奴隷状態の幸福すなぁ
82 :
アニメーター(茨城県):2010/10/10(日) 15:57:50.86 ID:mX5G7Lqo0
派遣禁止と円高放置の民主党の二大政策に後押しされて
大企業の海外出奔ラッシュは本当に日本の中小企業と末端の雇用を壊滅させたなw
もう派遣すら雇わないよw雇う会社がないんだからww
83 :
医師(神奈川県):2010/10/10(日) 15:58:17.01 ID:QCnS1p0f0
日雇い派遣やってる奴らなんかは
その日暮らしだろうから困るんだろうか
少ない稼ぎから蓄え作ろうなんて発想も無いだろうし
84 :
ツアーコンダクター(大阪府):2010/10/10(日) 15:58:28.30 ID:DqoLNcIW0
禁止でいいだろ
面白いし本人たちのためでもある
85 :
珍種の魚(関西・北陸):2010/10/10(日) 15:58:33.51 ID:Epqfq6kyO
でも、どんだけ国が豊かになっても、単純労働しかできない知能の人ってのは必ず一定数は出てくるんだから、そういう奴ら向けの仕事は常に用意されるべきだよな。
もう製造業は人件費で途上国に軍配上がってるし、後は土建、警備、介護とかになるのかな
86 :
実業家(群馬県):2010/10/10(日) 15:58:47.46 ID:bo9TyVeF0
派遣禁止で正社員が増えると思ったら大間違いだよ
87 :
サウンドクリエーター(宮城県):2010/10/10(日) 15:59:11.44 ID:EGLDr6AQP
誰にでも出来る仕事なんてみんな非正規がやればいいよ
会社に正社員なんか要らない
88 :
編集者(catv?):2010/10/10(日) 15:59:31.20 ID:sENwCe5y0
派遣禁止したらだめじゃん
ますます海外に仕事流れるわ
派遣の待遇改善こそが必要なんだろ
89 :
棋士(福岡県):2010/10/10(日) 15:59:35.26 ID:A1vk3dmE0
無職か正社員か派遣かって3択のようなものか
これで派遣の選択肢なくなりゃ無職になるしかないと
なるほどなー
規制緩和は、奴隷を盲目化させるのだ
昔は、法で規制することを自由と呼んだみたいだけれど
91 :
心理療法士(愛知県):2010/10/10(日) 16:00:29.71 ID:YfaPp42fP
>>78 同一労働同一賃金なら派遣は高卒新卒1年目レベルの給料(月給16万くらい)じゃないの
別にその職場用の特殊技能持ってるわけじゃないんだから
92 :
職人(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:01:03.53 ID:c0ANleQe0
規制緩和してなかったら、フリーターか無職だっただろうに
まあ派遣なんかやってる連中からしたら、生活保護の方が嬉しいのかもしれんがw
93 :
理学療法士(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:01:11.18 ID:HkAgTKGv0
禁止して無職量産→なまぽ量産でいいじゃん
国は自分で自分の首をしめてろ
94 :
VSS(東日本):2010/10/10(日) 16:01:29.15 ID:xhzB+Wdb0
こりゃクーデターとか社会運動なんておきねえわけだわ
95 :
行政官(福岡県):2010/10/10(日) 16:02:23.17 ID:8wecHPE/0
どうせこれ大企業とかの、
派遣でも、そこそこ良い待遇の派遣社員だけにアンケートとってるんだろ。
企業側のためのアンケートだから、だまされちゃいかんよ。
アルバイトに近いような底辺派遣社員にアンケートとってみればいい。
規制望む奴がほとんどだから。
そもそも派遣規制は、そういう奴らのためにしましょうって話だから。
96 :
M24 SWS(埼玉県):2010/10/10(日) 16:02:29.26 ID:nFeqlKl20
ピンハネ率の規制とか支払われる給料の透明化じゃだめなのか?
97 :
職人(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:02:32.35 ID:c0ANleQe0
>>91 いつ辞められても困らない、誰でもできて説明不要なライン工なんてそんなもんだよなあ
別に身長さえ足りれば小学生でもできるし
98 :
Opera最強伝説(新潟・東北):2010/10/10(日) 16:03:27.01 ID:B5YJ/swzO
民主党議員「…(マニュヘストに書いてあるのになにいってんだこの下層民民は…)」
99 :
職人(宮城県):2010/10/10(日) 16:03:53.62 ID:ksuEYhmc0
>>96 それでいいと思うんだけどな。
ピンハネ率を上限10lまでにするで
>>12 フルってフルタイムの事だろ常識的に考えて
お前働いたことないのか?
派遣禁止ならパートのおばちゃん時給上げて増やすわ
102 :
臨床開発(関東・甲信越):2010/10/10(日) 16:04:22.70 ID:M/O0//f7O
しかし派遣やアルバイトでしか雇って貰えない人達がいるのだよ
どうせーちゅうんじゃ
103 :
講談師(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:04:38.56 ID:d6EPuPjD0
なんかさぁ、そのうち、
経営者を皆殺しにして労働者のための国家をつくるとか
言い出す奴らが出てきて、最終的には米国と核戦争しそうな予感。
104 :
弁理士(東京都):2010/10/10(日) 16:04:48.57 ID:dRDrqAED0
>>81 正社員すら奴隷なのだと、そろそろ気付くべきだ
はっきり言ってリーマンの今より、派遣時代のが給料安いが気は楽だったぞ
105 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:04:47.95 ID:jUX6FaSvO
>>95 規制して正社員にしてくれればいいが、ならない。
金かかるから。
106 :
小池さん:2010/10/10(日) 16:04:48.80 ID:lNM3gj2JO
禁止したら働いてる奴どうなるの?
107 :
運輸業(静岡県):2010/10/10(日) 16:05:15.57 ID:KlZRgjnO0
>96 なしてそうせんかったんかねえ…
108 :
中卒(埼玉県):2010/10/10(日) 16:05:29.31 ID:9iHmmu8v0
派遣を働かせることによって、正社員の賞与を払ってる状況だからな
109 :
弁理士(福岡県):2010/10/10(日) 16:05:38.78 ID:otjHwUMk0
>>102 企業の全従業員のうちの非正規雇用者の割合を規制するらしいよ。
110 :
翻訳家(山梨県):2010/10/10(日) 16:05:46.38 ID:XTB6rY4w0
もう働くのは禁止にしろ
111 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:05:49.37 ID:DgXaZWKX0
>>91 そういう人もいるだろうが、派遣で同じ職場でずっと働いてる人もいるから、
正社員と同じ労働を求められてる人も少なくないみたいだし、初任給よりは高いでしょ。
それに初任給より安いのが今の派遣なんだから。
112 :
職人(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:05:58.29 ID:c0ANleQe0
>>106 そりゃ路頭に迷うだろう
単純に雇用が減るわけだから
113 :
ネット乞食(関東・甲信越):2010/10/10(日) 16:06:12.20 ID:K9EC8YHSO
またネトウヨの予言が当たってしまった
114 :
弁理士(東京都):2010/10/10(日) 16:06:22.22 ID:dRDrqAED0
>>110 一応、最高の選択にもっとも近い極論だな 80点
115 :
FR-F2(熊本県):2010/10/10(日) 16:06:39.93 ID:gYluRCLK0
派遣先から派遣元にいくら払われているかぐらい本人に開示させろよ
116 :
中国人(新潟県):2010/10/10(日) 16:06:44.69 ID:IIHnc6eZ0
欧米の派遣労働の実態
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定
4)企業が支払う総額はガラス張り
5)派遣労働者の巨大全国組合がある
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定
(´・ω・`)人並みの生活はできます
日本の派遣労働(ほぼ無法地帯で雇用主のやりたい放題)
1)派遣労働者が受け取るは正規賃金の半分以下
2)期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額は派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の全国組合など何も無い
6)正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
人間オワタ(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
117 :
獣医師(宮城県):2010/10/10(日) 16:07:05.87 ID:RiSQzG6C0
ピンパネ率規制と可視化すればいいだけ
いくらで発注していくら中抜きしていくら貰えるか
発注元と派遣労働者も自由に見れるようにする
118 :
職人(宮城県):2010/10/10(日) 16:07:14.73 ID:ksuEYhmc0
派遣が派遣禁止を要求したことなんてあったか?
製造業への派遣を認めた小泉への
批判として利用されただけだろ
120 :
ネット乞食(関東・甲信越):2010/10/10(日) 16:07:44.32 ID:K9EC8YHSO
>>103 頭悪い連中が底辺が国家権力に勝てる訳がない
>>118 それはないよ。
企業へのアンケートでは正社員や契約社員に切り替えるって答えが圧倒的だったよ。
122 :
声楽家(神奈川県):2010/10/10(日) 16:07:58.46 ID:QDPJQACy0
そりゃ自分の職がなくなるんだから反対するわな、一時アホが派遣禁止云々いって自滅したの見てたんだから
123 :
幼稚園の先生(岡山県):2010/10/10(日) 16:08:19.44 ID:gpIkh+UP0
>>12 休むんじゃない、休みを取らされることもある
勤務日数の調整で
絶対さあ、禁止にしたほうがみんなの幸福度があがると思うんよ
どうせ反対いsてる派遣君って、自分はあと1年は安泰だし、とかそんなこと思ってるんだろ
目先の楽さばっかり考えて、ぬるま湯から出ようとしないでさ・・・
125 :
ロリコン(福島県):2010/10/10(日) 16:09:04.65 ID:OmKhjkXK0
>>88 禁止しなくても禁止しても、どっちにしろ流れるから
戦後の焼け野原から、製造業を主にして立ち上がってきたんだけどその時代はもう終わったんだよ
昔の日本は今の東南アジア、中国みたいに安い賃金で大量に、それなりの物作ってたんだから売れるのは当たり前だった訳で
その時代が終わったって事だろ
今の状態は
若くて売れてる頃を忘れられないババァのホステスが惨めに客に嫌われながらも店に出続けてるような状態なんだから
美人の若くて綺麗な東南アジアの娘に持って行かれるのは当然
しかも勝負してるのは高級クラブじゃなくて、安キャバレーな訳だし
126 :
コメディアン(西日本):2010/10/10(日) 16:09:10.53 ID:BSSD5bYY0
今は苦しいだろうが製造業派遣は禁止すべきだろ
これが自民党にグチャグチャにされた日本の雇用再生への第一歩だよ
この派遣の問題は製造業だけじゃなくあらゆる業種に影響してる
127 :
詩人(関西地方):2010/10/10(日) 16:09:18.00 ID:Vjvb19b00
派遣にも2種類いて、正規雇用してくれーってのとピンハネ率だけ規制してくれーってのがいるからな
それに馬鹿派遣も名ばかり正社員だのサビ残だの情報が出てきてへんに知識ついてるんだと思うよ
あいつら馬鹿なりに楽をする、ズルをするみたいな知恵だけはどこからともなく仕入れてくるからな
今日スーツ買いに行って、ズボンの裾直しの最中
若い兄ちゃんに「お客さん、超ケツくさいっすねww」
って言われた。
129 :
職人(東京都):2010/10/10(日) 16:09:37.05 ID:ScAZffow0
今だったら派遣のほうが人件費がかかるから事務とかの派遣を切って
その分を正社員のサビ残で補ってたりするからな
>>116 単価30万って聞いたから、ピンはね10%だった
十分な手取りになるな、社会保障差し引いても
131 :
ドライバー(九州・沖縄):2010/10/10(日) 16:09:40.02 ID:jrDQQdwTO
派遣から付け焼き刃の請負に変化させて労働者や派遣元、派遣先のだれも得しない愚策
直接雇用じゃなくて請負に変更する手間が増えただけ
132 :
弁理士(東京都):2010/10/10(日) 16:09:52.85 ID:dRDrqAED0
>>119 直接的には知らんが、「派遣村」とか名乗る
自称派遣の連中は
>>1みたいな事主張してたじゃないの
俺が、単純労働の現場で見た限り、派遣労働禁止なんてされたら
困りそうな奴ばかりだったが
133 :
理学療法士(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:10:03.50 ID:HkAgTKGv0
>>112 単純にはそうならないかもねー
あくまで需要と供給があるわけだから
安著に派遣をやとっていた企業が期間工の名目で雇ったり
慎重に選んで正社員になりしないと人手が足りなくなるでしょ?
ま、禁止の結果人手不足でつぶれる企業もでるかもねー
134 :
職人(宮城県):2010/10/10(日) 16:10:28.86 ID:ksuEYhmc0
>>121 マジで今の派遣労働者が正社員になれるの?
自分たちが禁止しろと喚いていたのに今更どうしろと?
136 :
ゴーストライター(dion軍):2010/10/10(日) 16:10:53.01 ID:REovZZse0
派遣無くなったら途上国に工場移転するだけですね
そうしたら派遣やってる連中はどうすんの?
137 :
車掌(京都府):2010/10/10(日) 16:11:11.72 ID:cogwvDT60
民主党って何がしたいの?規制緩和だとか批判して無職増やしたいの?
138 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:12:04.84 ID:jUX6FaSvO
禁止して正社員で雇えるぐらいなら最初からやってるだろ。
パートアルバイトと無職が増える。
139 :
中国人(関東・甲信越):2010/10/10(日) 16:12:07.20 ID:RHVVOFZIO
企業が期間社員として直接雇用すれば派遣会社など必要なく、ピンハネも起こらない。
140 :
AV男優(静岡県):2010/10/10(日) 16:14:14.60 ID:JK5k4ix60
>>116 > 欧米の派遣労働の実態
> 1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定
米国の場合、底辺労働者の給与が派遣なみに安く、厚生条件も
さして変わらない。加えて正社員も簡単に首を切られる。
そのため直接雇用されてもさして差がでない。
要するに、正社員になるメリットそのものが無い。
ただし、底辺じゃない正社員は極端に給与が良く、待遇も別。
単純に底辺かそうでないかで差がついてるだけ。
141 :
レオナルド・ディカプリオ(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:14:50.75 ID:aPfYnYfT0
半数は賛成してるって琴だよね
142 :
歯科技工士(岐阜県):2010/10/10(日) 16:16:22.22 ID:GLCn9Xa00
心配すんなよ
偽装請負があるから
143 :
職人(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:16:44.21 ID:c0ANleQe0
>>134 本当に正社員で代用しようと考えてる企業があったとして、
年食った派遣を登用するより、新卒雇った方が安く上がるんだよね
将来、戦力になるかもしれないし
まあ新卒の雇用が増えるなら、それはそれでいいのかも知れないけど
派遣は報われないよねw
>>124 そいつら来年からどうするわけ?
日雇い派遣だけ禁止して通常の派遣はあったほうが
雇用側も、派遣しか職歴ない奴もハッピーだろ
145 :
M24 SWS(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:18:05.87 ID:1IkSejMZ0
中卒・高卒・Fラン・DQNの吹きだまりである派遣を正社員にするくらいなら
普通に優秀な新卒を採るか海外に工場作るわな。
どうせ派遣が担当していた部分なんて数ヶ月〜半年もあれば完璧にこなせる部分が大半だしな・・・
大学時代夏休み使ってやったことが何回かあるけどマジでDQNしか居ないし
バイト感覚?なのか無断欠勤する奴多すぎ。
休憩時間の話題もパチンコ、パチスロ、風俗、SEXのみ。
146 :
ネット乞食(関東・甲信越):2010/10/10(日) 16:18:12.67 ID:K9EC8YHSO
147 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:18:16.28 ID:jUX6FaSvO
アメリカは中間層でも所得が伸びてない。失業率は10%超えてる。
148 :
ロリコン(福島県):2010/10/10(日) 16:18:42.10 ID:OmKhjkXK0
149 :
ドライバー(九州・沖縄):2010/10/10(日) 16:19:09.12 ID:jrDQQdwTO
>>139 そうはイカの金玉よ
派遣会社が請負になるための環境を整備して終了
派遣のほうが居心地がよかったやつらにとってはいろいろ不都合もでてくることかもね。
150 :
棋士(栃木県):2010/10/10(日) 16:19:47.94 ID:JSIc3tbL0
車の運転と同じで
下の方ばっかを見ていると
気づかないうちに自分まで下に流れてしまうから、
見ないようにしているのだが、
派遣労働者はどうして欲しいんだ?
151 :
車掌(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:19:56.99 ID:WCkFr/w10
派遣禁止→正社員じゃなくて派遣禁止→クビにようやく気付いたか
152 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:20:54.66 ID:jUX6FaSvO
タイやフィリピンに行くか?海は綺麗だし、経済は
これから伸びるし、悪くはないんじゃない?
153 :
俳人(福岡県):2010/10/10(日) 16:21:15.12 ID:byEjqoW70
>>144 で、そいつらの老後はどうするわけ?
年金もない、貯金もないで、生活保護になるわけだけど、その財源の為に俺らの消費税うpは確実だぞ。
派遣の規制緩和で人件費削減してもらって法人税も減税されるし企業は笑いがとまんないだろうけどな。
154 :
弁理士(東京都):2010/10/10(日) 16:21:25.36 ID:dRDrqAED0
>>150 多少頭ある派遣が主張するのは、同一労働同一賃金なんだろうが、
何しろこの国で、無意識に持ってる既得権にしがみついてるのが、「正社員」
賃金ダウン必死なのを受け入れない層が多数派だから、これまた難しいと
155 :
職人(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:21:32.66 ID:c0ANleQe0
>>150 できれば働きたくないし、生活は保障して欲しいって感じでしょ
別に正社員になりたいわけじゃなく、金が欲しい
派遣村とか言ってた連中も、はした金掴んで逃げた奴が何人もいたし
仕事斡旋しようとしてもゴネて結局生活保護申請してたし
基本、意欲が無い
156 :
盲導犬訓練士(福島県):2010/10/10(日) 16:21:51.33 ID:rxFDTdRs0
民主支持母体の底辺派遣労働者はマジで頭わりーな
自分で首絞めてんだもん世話ねーわ
157 :
メイド(九州):2010/10/10(日) 16:22:46.89 ID:PHZr14p+O
派遣でいいから、ハネるの5分位にして、月給制にしろよ。
158 :
職人(東京都):2010/10/10(日) 16:23:02.93 ID:ScAZffow0
単価が高くなりがちな派遣を雇うより
安い給料で要らなくなれば労働条件を悪くして使い潰したりサビ残で無理をさせても大丈夫な新卒の方がありがたかったり
奴隷商人の派遣会社が一番の害悪なんだろうな
159 :
棋士(栃木県):2010/10/10(日) 16:23:11.59 ID:JSIc3tbL0
>>144 どうするわけ?じゃねえだろ…
現状のままが一番ヤバいだろが
161 :
弁理士(東京都):2010/10/10(日) 16:24:31.43 ID:dRDrqAED0
>>159 だから、カスなりの給料(つーか時給・日給)しか出てないじゃん
ちゃんと需給一致してんだぜ、派遣とそれ雇ってる派遣会社と派遣先企業でw
162 :
ドライバー(九州・沖縄):2010/10/10(日) 16:25:17.75 ID:jrDQQdwTO
天下り禁止だの派遣禁止だの
クサいモノには蓋かよ
163 :
AV男優(静岡県):2010/10/10(日) 16:25:33.78 ID:JK5k4ix60
>>154 つか、今は底辺作業でも将来的には管理側になる正社員と、
底辺作業が正業である派遣を同一業務といっちゃいかんと思う。
>>161 ってことは
貧乏人エサにして儲けた派遣村の何とかって奴が最悪だな
165 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:27:25.85 ID:jUX6FaSvO
要するに構造的に終わってるのです。派遣のせいでも何でもない。
頭が悪いとか努力が足りないわけでもない。
終わってるの。タイかフィリピン行けば仕事はあるだろう。
渡航費は派遣屋が出してくれるだろう。
166 :
作曲家(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:28:32.12 ID:xJm6Q65U0
奴隷禁止になったときも奴隷たちは反対したのかな?
167 :
弁理士(東京都):2010/10/10(日) 16:28:36.45 ID:dRDrqAED0
>>164 まあ、あれはあれで一応の理念と希望はあったんだろうが、
あれは少なくとも、全派遣労働者の総意ではなかったろうな
>>1みたいな逆の話が出てくるのが当然だ
単純労働に関する派遣を禁止なんてしたら、困る奴一杯いるだろうよ
168 :
パン製造技能士(福岡県):2010/10/10(日) 16:28:39.18 ID:2JRStTTQ0
169 :
心理療法士(大阪府):2010/10/10(日) 16:29:30.84 ID:um+knMHgP
どうやったら日本を欧米のような理想的な格差社会にできるのかを考えた方が有意義。
悪しき平等主義が蔓延りすぎだよ。
170 :
中卒(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 16:29:41.74 ID:Bk31//fkO
海外研修生への門戸を更に大きく開くべき
171 :
モデル(広島県):2010/10/10(日) 16:30:02.28 ID:yCPp3LAd0
まさか国が働くなと言うとは……思いもよらなかった
172 :
棋士(栃木県):2010/10/10(日) 16:30:11.31 ID:JSIc3tbL0
スレをざっと見たけど、
自己存在意義の確立も出来ない
誰でも出来るような
仕事しかしない派遣労働者って何なの?
とか思ってたけど、本当にカスの集まりなんだな。
見ないようにしよう。
こんなカスのことを考えてると、自分まで下に行きそうだ。
173 :
弁理士(東京都):2010/10/10(日) 16:30:52.88 ID:dRDrqAED0
>>172 いずれ日本はまともな職の数も減って、その時になって受け皿になるのに・・・w
おい、はっきり言って人格障害者の類が完全に路頭にさまよう
これは自然淘汰なのか
175 :
珍種の魚(関東):2010/10/10(日) 16:32:38.11 ID:kFn9IZDaO
田舎の求人なんて半分くらいが派遣の工員だろw
それ無くなったらまじで介護くらいしか無くなるぞ
176 :
H&K G3SG/1(福岡県):2010/10/10(日) 16:34:10.44 ID:AdjerrlJ0
>>175 派遣という雇用形態がなくなるだけで、雇用自体がなくなるわけじゃないんだが・・・。
正社員や契約社員になるだけの話。
178 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:35:06.66 ID:jUX6FaSvO
まずエネルギーと食糧を自給自足できる体制を整えて
国家を計画倒産させる。現在の失業者は海外へ出す。
179 :
みのる:2010/10/10(日) 16:36:16.16 ID:54375g/R0 BE:2382454-2BP(3123)
現実に会社がなくなったり工場が閉鎖されて行く姿を見て危機を感じない人はいないだろう。
遅かれ自分の番がくると。これは正社員だって経営者だって覚悟は必要だからね。
まぁ、こういった危機感がますます消費を控えさせているかも知れんな。
180 :
柔道整復師(神奈川県):2010/10/10(日) 16:37:56.24 ID:a6G8FMok0
派遣って自分で職探しもできないクズがやるもんだろ
禁止したところで世の中良くなるわけないのに
世の中を良くする為だろ。自分のことばかり考えるな。
182 :
臨床開発(関東・甲信越):2010/10/10(日) 16:39:41.94 ID:M/O0//f7O
今ある派遣会社全部潰れてパートアルバイトの雇用が増えるのならまだ良いかもぬ
183 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:40:56.57 ID:jUX6FaSvO
これちゃんとやらないと
完全に奴隷化するのにバカだな
目先のことしか考えれないのだらけだ
自分たちのライバルがVS正社員ではなくVS発展途上国の人間だってことがいまさらわかったのか。
186 :
柔道整復師(神奈川県):2010/10/10(日) 16:44:58.99 ID:a6G8FMok0
だからね、ときどき俺は世間を見回して、本当にうんざりするんだ。
どうしてこいつらは努力というものをしないんだろう、努力もせずに不平ばかり言うんだろうってね。
>>ID:jUX6FaSvO
さっさとタイなりフィリピンなりに行けよクズ派遣
クズ派遣じゃ外国語習得ができないと思うよ
言葉なんか要らないだろ
実際外人が日本で働いてるし
190 :
珍種の魚(鹿児島県):2010/10/10(日) 16:49:36.40 ID:BJJME4qy0 BE:115063373-2BP(7007)
ピンハネ率30%→10%にするとするだろ
今まで請求金額10000円→原価7000円(派遣社員に払われる給料)
10%になったら請求金額7800円→原価7000円
こうなるだけだぞ。
191 :
絵本作家(北海道):2010/10/10(日) 16:50:48.12 ID:F42B37PN0
底辺イジメすぎだろ・・・
なんだろうな、政治家と官僚はデータ無しの想像だけで法案作ってるように見える
193 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:53:59.13 ID:jUX6FaSvO
>>187 派遣じゃないが。
お前が行けやこら。いい所だぜ?
195 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:57:15.56 ID:jUX6FaSvO
>>190 法外なピンハネ率と言うが、それでも派遣屋は潰れてる。
市場中心の経済で率を国が管理するかね?
196 :
もう4時か(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:58:27.96 ID:alDpAAWQO
民主政権になれば今まで50貰えてたのが100か0になるって分かり切ってただろ。それ分かってて民主を応援してたんじゃねーの?この人たち。
まあ100になった奴もいることはいるだろうし0なっちゃった奴は残念だけど他の皆さんの肥やしだと割り切ってくしかないよね。
197 :
花屋(長屋):2010/10/10(日) 16:59:56.17 ID:y4ShZyHt0
派遣会社を禁止して、ハローワークが仲介をやればいい。
中抜きは10%程度で。
ちなみに、長期契約なのに途中でやめまくる奴はリスト化して、長期契約できないようにDB化する
198 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 17:00:11.41 ID:U8VOrB+eO
反対している派遣って相当頭わるいな。
だから底辺なんだよw
そりゃそうだいきなり禁止したら殆どの派遣が首切られるってのに
200 :
水先人(関東・甲信越):2010/10/10(日) 17:03:14.12 ID:JbYKuOHGO
自分で自分の首を絞めるなんて、凄い派遣だね
政府も派遣屋のピンハネを規制すれば良いのに何でしないんだろ
日本国民総基地外かワラタ
禁止どうこうより若い正社員増やす方どうにかしたらよ
これからは正社員が過労死する時代か
204 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 17:04:42.61 ID:jUX6FaSvO
>>197 長期だと待遇差で不満が出る。不平等な待遇は戦国時代なら
下剋上が起きる。派遣が短期契約更新になってる意味わかるでしょ。
205 :
MPS AA-12(神奈川県):2010/10/10(日) 17:05:02.92 ID:DAg3x2j40
結局、民主がなんの解決策もなしに煽るだけ煽った結果なんだよな
沖縄も製造業派遣も同じ
206 :
AV男優(栃木県):2010/10/10(日) 17:05:17.02 ID:1Z3FAhG00
>>195 日本以外は大抵ピンハネ率は規制されてるけどなw
アメリカでさえこんなところまで自由にはさせてない
207 :
心理療法士(広島県):2010/10/10(日) 17:06:44.19 ID:AgS5+D4tP
派遣労働禁止って特定派遣も含まれるのか?
まあ、結局、禁止になっても偽装で送り込まれるんだしな
209 :
MPS AA-12(神奈川県):2010/10/10(日) 17:07:21.89 ID:DAg3x2j40
210 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 17:07:36.17 ID:jUX6FaSvO
派遣云々以前に
正社員にツケが回ってくるから止めれ
柏崎の小学4年生拉致事件だって、9年後が助けが来たときには
「ここに居てもいいですか?」って言ったんだぜ。
213 :
心理療法士(広島県):2010/10/10(日) 17:10:27.68 ID:AgS5+D4tP
>>209 d
特定は含まれないんだな
特定でやってる会社は仕事が回ってくるな
214 :
思想家(三重県):2010/10/10(日) 17:11:11.53 ID:KpyssGfM0
3月まで製造業の派遣で働いてたけど
自分の親より少し若いくらいの人が10年くらい派遣で働いていて哀れだったわ
215 :
思想家(三重県):2010/10/10(日) 17:12:29.88 ID:KpyssGfM0
>>213 特定って放送業界とか業種は決まってるんだぞ
216 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 17:12:46.43 ID:jUX6FaSvO
217 :
珍種の魚(鹿児島県):2010/10/10(日) 17:12:47.74 ID:BJJME4qy0 BE:147939539-2BP(7007)
そもそも海外での派遣のピンハネ率規制ってどこにソースがあるのか知らんのだが。
そしてそれは必ず原価にかかる請求金額が10%として
他に福利厚生費名目で別料金取ってないの?
利益10%じゃ絶対派遣社員にかかる社会保険費とか
派遣で得た利益税金を会社側が払えるはずがないのだが。
218 :
思想家(三重県):2010/10/10(日) 17:13:43.06 ID:KpyssGfM0
219 :
ダイバー(鹿児島県):2010/10/10(日) 17:15:01.05 ID:9f24MsW70
アンケートを取った「研究機関」とやらの名前を明らかにしろよ
普段はマスゴミとかいってるくせに、こういう捏造をあっさりと信じてるお前らってなんなの?
220 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 17:15:37.61 ID:jUX6FaSvO
>>217 アメリカは自己負担じゃない?知らないが
221 :
パティシエ(チベット自治区):2010/10/10(日) 17:16:00.75 ID:ZKt0umdZ0
派遣なんか仲介業者にうまうまさせてるだけだから、
廃止は歓迎
222 :
MPS AA-12(神奈川県):2010/10/10(日) 17:17:04.81 ID:DAg3x2j40
俺も廃止は歓迎なんだが今派遣してる奴の待遇が悪くなるんじゃないかと思ってる。
まあ関係ないんだけど。
223 :
思想家(三重県):2010/10/10(日) 17:17:14.97 ID:KpyssGfM0
つか期間工で働かせれば良いだけだろ
派遣なんて使うなよ
必要な人がいるならやりたいようにやらせとけよ
給料足りないなら別の会社いくか仕事変えるだろ
派遣なんだし
簡単には変えられません、てのは資質と雇用機会の話だろうし
生活脅かされるような給料しかもらえません、てなら最低賃金とナマポの話
225 :
珍種の魚(鹿児島県):2010/10/10(日) 17:17:22.96 ID:BJJME4qy0 BE:131501546-2BP(7007)
>>215 特定労働者派遣でも製造業にも普通に出てますけどね。
まぁCAD・設計・研究開発といったエンジニアとしてだけどね。
226 :
翻訳家(チベット自治区):2010/10/10(日) 17:17:34.43 ID:dtF2lcTD0
前の派遣規制解除自体が間違いなのに。
賃金の不透明さとピンハネさえ無くなれば派遣はいいと思うんだが
なんでこんなに急激なブレ方するんだ
228 :
SV-98(長屋):2010/10/10(日) 17:19:57.08 ID:lcHNQUEd0
募集要項と給料明細にピンハネ率の明示する事を義務化するだけで良いよ
これだけで世の中変わる
「最初から」いわれてたことじゃん
派遣絶対悪とか扇動したのって誰?
231 :
俳人(福岡県):2010/10/10(日) 17:22:06.73 ID:zzl22BXu0
労働者自身と雇い先企業への辛らつな批判はいっぱい見るが
派遣会社自体が批判される事が非常に少ないのが不思議だな
232 :
MPS AA-12(神奈川県):2010/10/10(日) 17:22:16.18 ID:DAg3x2j40
>>228 それって派遣先が支払ってる額が万人にわかることになるから絶対にやらないと思う
233 :
ロリコン(福島県):2010/10/10(日) 17:25:09.16 ID:OmKhjkXK0
>>227 経団連と同友会あたりがGO出したんだろ
国内工場潰すために
海外の製造拠点だけでやっていけるって判断したんじゃね?
まぁ、国内は重要な所だけを残して軒並み潰すって事だろ
234 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 17:25:46.58 ID:jUX6FaSvO
福利厚生とか有給休暇とか派遣屋が払うから、単価の安い
ライン工などはどうしてもピンハネ率が高くなる。
設計やプログラムの派遣はそこそこぼられてるかもね。
236 :
豊和M1500ヘビーバレル(石川県):2010/10/10(日) 17:27:12.76 ID:zzl22BXu0
なにやっても無駄なのに派遣を規制すればーとかいって希望もたせるのがこれからずっと続くのか
政治不信に陥らせてるのって実はマスコミとグルって計算でやってるのかね
そう考えるとν速のピエロっぷりも際立つな
237 :
俳人(福岡県):2010/10/10(日) 17:29:44.99 ID:zzl22BXu0
>>235 ああ、2chとかじゃなくて世間一般の報道とかでやるやつって事ね
あんまりないでしょ追究してるところ
238 :
作曲家(栃木県):2010/10/10(日) 17:31:47.72 ID:GfWKWv0y0
25歳高卒職歴なしのカスでも派遣なら働かせてもらえますか?
239 :
MPS AA-12(神奈川県):2010/10/10(日) 17:32:20.55 ID:DAg3x2j40
240 :
心理療法士(広島県):2010/10/10(日) 17:32:22.07 ID:AgS5+D4tP
>>225 CAD・設計・研究開発の範囲だと特定おkだな
それ以外になると契約の段階でごにょごにょしてると思うが・・・
241 :
作曲家(栃木県):2010/10/10(日) 17:33:09.47 ID:GfWKWv0y0
>>239 マジか 年末までちょっと派遣されてくる
242 :
思想家(三重県):2010/10/10(日) 17:33:31.28 ID:KpyssGfM0
自分が辞める直前に派遣から請負へ切り替えてえげつないことしてたな
244 :
臨床開発(関東・甲信越):2010/10/10(日) 17:33:58.78 ID:23SZM5EVO
現在派遣で働いている人間が全ていなくなるんだぞ
賃金は上がり、求人は増える。 まあ目先が不安だよな
245 :
アンチアフィブログ(鹿児島県):2010/10/10(日) 17:36:24.85 ID:4J5C0Jpr0
雇用に国籍条項でも付ければ
246 :
法曹(西日本):2010/10/10(日) 17:37:02.21 ID:bbZRt3I10
やべぇ、早く再就職しないとライバル激増する
247 :
絵本作家(宮城県):2010/10/10(日) 17:37:52.08 ID:QPku6UQd0
248 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 17:37:56.24 ID:jUX6FaSvO
日本人全員が安物を買わないようにすればインフレになり
雇用も上がる!
249 :
珍種の魚(鹿児島県):2010/10/10(日) 17:39:45.06 ID:BJJME4qy0 BE:443815799-2BP(7007)
え、お前ら本気で派遣禁止したら賃金上がって、正社員求人増えると思ってるの???
250 :
ツアープランナー(愛知県):2010/10/10(日) 17:40:00.15 ID:N6ZB7SaG0
>>244 求人は増えるが求人倍率はそれ以上に上がるだろw
賃金は・・・上がるのかね?
うちの職場は派遣が全員居なくなって、単純に1人あたりの仕事量が増えた
正直手が回らん 雑務に追われて回答せにゃならん見積も溜まる一方だわ
252 :
絵本作家(宮城県):2010/10/10(日) 17:41:45.80 ID:QPku6UQd0
>>251 若くて使えそうな派遣を正社員登用すればよかったのにな
253 :
政治厨(長屋):2010/10/10(日) 17:43:38.59 ID:1raTNaYF0
何も終わっちゃいねえ! 何も! 言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
俺の会社じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!
俺はナットを締めるためにベストを尽くした。だが、誰かがそれを邪魔をした!
休み時間に戻って来ると、食堂に正社員どもがぞろぞろいて、馬鹿にしやがるんだ!
俺のこと指して、クズ呼ばわりだ。やつらに何が言えるんだ! えぇ!
奴等はなんだ。俺と同じ工場にいて、あの思いを知ってて喚いてんのか!
俺には履歴書の記入欄なんか空っぽだ!
ネットじゃ礼節ってもんがあった。助け合い支えあっていた。ここじゃ何もねえ!
あっちじゃオフ会があった。生放送もした。フリーソフトで何でもできた。
それが現実へ戻ってみれば、駐車場の係員にもなれないんだ!!
畜生…みんなどこ行ったんだ…クソ……。ふたばにも、友達がいた。みんないい奴だった。
あっちじゃ友達はごまんといた。それなのにどうだ? ここには何もねえ…
>>240 昨年までうちでも設計派遣をつかっていた。
派遣会社には残業込みで月100万近く払っていたけど
派遣で来ている人は25万しかもらっていないっていってたなあ。
255 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 17:44:24.86 ID:jUX6FaSvO
>>251 直接アルバイトの部下を雇うとか出来ればいいのにね。
256 :
心理療法士(東京都):2010/10/10(日) 17:53:26.36 ID:Qn+AGdRkP
>>239 37歳高卒職歴なしのカスでも派遣なら働かせてもらえますか?
257 :
心理療法士(広島県):2010/10/10(日) 17:54:23.13 ID:AgS5+D4tP
>>254 そんなもんだと思う
俺も元特定で半導体の解析してた
月100マンちょいぐらいの契約
派遣屋の規模にもよるよね。いっぱい派遣スタッフ抱えてる
事務所ならピンハネ下げられる。
259 :
パティシエ(チベット自治区):2010/10/10(日) 17:59:38.73 ID:ZKt0umdZ0
なんで高い派遣を雇って、アルバイトを使わないのが分からんわw
派遣が優れてるならとっくにどっかの会社の社員になってるしな。
260 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 18:01:51.58 ID:jUX6FaSvO
アルバイトちゃんと来ない奴いるだろ
派遣は質はともかく頭数は揃えるな
アルバイト集めるのも金かかるし直ぐには必要な人数集まんない
262 :
珍種の魚(鹿児島県):2010/10/10(日) 18:10:31.78 ID:BJJME4qy0 BE:32875823-2BP(7007)
>>259 解雇や福利厚生や給料でもめるから。
あと派遣使うと人件費として勘定しなくて済む。
>>257 労使折半とか賞与積立とかあるとおもうので派遣会社の粗利は70万以下だろうけど。
経費を差し引いてもその半分は還元すべきだと他人事ながら思うね
264 :
ダイバー(鹿児島県):2010/10/10(日) 18:23:40.55 ID:9f24MsW70
派遣を解禁した張本人の竹中が、派遣会社の会長になってるのに何のお咎めも無いキチガイ国家
コイツを国会に呼ぶ話はどうなったんだよ
小沢の件で流れたのか?
悪い流れは川の流れを変えるより難しいだろ。
公務員の給料を下げられないのも同じようなもの。
JALみたいにならなければ、変えられないだろ。
派遣みたいな歪んだ雇用形態もそう。
まぁ、製造業は派遣なくても、バイト雇うだけだろ。
俺のところは社員150人の製造業に勤めているが、
主婦のパート数人だけで後は全員正社員。
労組ありのところだから、正社員でも質が悪くて緊張感なく、
バイト以下の連中がゴロゴロいる。
266 :
H&K PSG-1(静岡県):2010/10/10(日) 18:31:08.09 ID:ZlZjRHub0
月1,2回くらいちょっと小遣い稼ぎで日雇い派遣するけど
結婚してる奴が小遣い稼ぎで働いてるのはまだいい
30過ぎて独身で、日雇い派遣が主な収入源な奴は本当に終わってる
さらに体型がデブとか、お前収入食うことやパチンコに使ってるだろ、て奴
ああはなりたくないな
267 :
建築家(千葉県):2010/10/10(日) 18:35:26.65 ID:zv6+z+Ay0
単純労働しか出来ず、職歴にもならん無職扱いだってのにわかっててなったんだ
それも外人のほうが安くなったから用済み
おまえらカス派遣に社会に発言する権利なんてねえんだよ
死ね
派遣ヒトモドキ
268 :
作曲家(岐阜県):2010/10/10(日) 18:37:05.55 ID:XtNirnIJ0
他人のことなんてどうでもいい
269 :
馴れ合い厨(大阪府):2010/10/10(日) 18:37:08.20 ID:7ek/ZgKw0
家畜化されてるからだ
これが資本主義なんだよね
憐れな豚どもだ
哲学がない
おもう心があれば、ただ生きるためだけ以上のことをしたくなる。
ていうか労働者側からしたら派遣禁止して欲しいなんて誰も思ってないだろ
271 :
パティシエ(チベット自治区):2010/10/10(日) 18:43:01.14 ID:ZKt0umdZ0
>>261 うちの会社、簡単な梱包作業でフロームエーにバイト求人出すと、
いつも倍率10倍程度の応募来るぞw
元部長、元編集長とかね、今の時代バイトなら糞簡単に集まるわ。
272 :
MPS AA-12(神奈川県):2010/10/10(日) 18:43:24.37 ID:DAg3x2j40
中抜きの割合を下げたところで派遣先が派遣元に払う金が下がるだけじゃないかな?
結局、派遣労働者はなんの得もしないという。
273 :
仲居(dion軍):2010/10/10(日) 18:46:53.86 ID:sw0/3Tiu0
民主はまったく逆の事やってるな・・・。
製造業の派遣を禁止するんじゃなくて、製造業以外の派遣を禁止するべきだろ・・・普通に考えたら。
国際競争力と何の関係も無い国内の職種にまで、無節操に派遣が広がってるのが問題であって、
製造業は外国と戦わなきゃいかんから派遣はある程度必要だろが。
わざとやってんのか、アホなのか?
国内で商売やってる企業のほうを、とっとと派遣禁止しろヤ。
274 :
絵本作家(北海道):2010/10/10(日) 18:48:13.15 ID:F42B37PN0
加藤を量産する気だな
山本を量産する気だよ
276 :
サウンドクリエーター(宮城県):2010/10/10(日) 19:10:08.92 ID:EGLDr6AQP
全部国営にすればいいんだよ
国営派遣会社
国営出会い系サイト
M
278 :
人間の恥(奈良県):2010/10/10(日) 19:14:13.97 ID:IfD55Xcy0
もしも禁止になったら
自殺者は過去最大、それも1ケタや2ケタ違いではすまないだろうね
279 :
ディレクター(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 19:14:40.62 ID:jUX6FaSvO
280 :
キチガイ(愛知県):2010/10/10(日) 19:42:31.41 ID:3HlG46Ip0
製造業派遣の求める内容
→ピンハネ率公表。上限設定
実際得られたもの
→製造業派遣禁止
こうだろ
>>271 うちはリクルートに広告頼める程の予算ないわ
282 :
みのる:2010/10/10(日) 20:02:39.73 ID:54375g/R0 BE:1072433-2BP(3123)
283 :
心理療法士(神奈川県):2010/10/10(日) 20:08:31.43 ID:Sa7KpGPOP
284 :
バイヤー(神奈川県):2010/10/10(日) 20:11:21.82 ID:KJUS5/K/0
2chやる余裕があるならまだ大丈夫だ。
285 :
演出家(チベット自治区):2010/10/10(日) 20:13:39.54 ID:VbmNTo4K0
派遣労働者って物凄く周到に作られた企業にとって都合のいい労働者層だよね
労基法の勉強し始めてから判例を積み上げていった大人達がの用意周到さが恐ろしくなった
日本人は道徳的に首を切るとかそんなことは、以前はしなかった。
正確には同調思考から、世間の目があるからできなかっただけ。
首をリストラとか言葉変えて、罪悪感をなくし、あげくのはてには
派遣社員という使い捨ての人材を育成した。
そして、円高になれば内需ボロボロの原因は、若者が消費しないからだとか
本末転倒なことをいいだしている。
すごいね。
287 :
モテ男(東京都):2010/10/10(日) 21:29:59.23 ID:+nOpVczM0
あいうえお
288 :
殺し屋(チベット自治区):2010/10/10(日) 21:32:32.91 ID:8SsxUOfm0
まじで誰か公務員の給料下げてくれよ
直接雇用じゃないのになんで働いてんの?アホなの?
290 :
棋士(宮崎県):2010/10/10(日) 21:39:50.48 ID:XCtCsTYF0
派遣が無くなると働き口がなくなるからな・・・
反対してる奴らは働く気があるってことだろうな。
291 :
イタコ(チベット自治区):2010/10/10(日) 22:45:58.13 ID:RLlnWX5H0
派遣は奴隷とか言ってたくせに廃止反対なの?
ふ〜ん
292 :
デザイナー(三重県):2010/10/10(日) 22:48:35.42 ID:/WGMSUkh0
うちの職場の一グループの大半は派遣が占めている
きっと派遣が居なくなったらグループが壊滅状態になる
残りの正規社員にも「僕ら派遣が居なくなったら仕事増えるからね」って脅しをかけて味方に引き込もうとしてるという噂も・・・
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwww奴隷が自分から股開いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも、順番逆だろっ!!
糞民主党・・
代わりの職場確保してから、禁止するのが筋っ!!
たとえば、国家公務員枠に中卒枠設けたり、行政機関や民間と市町村の合弁施設の公務員受け入れて来た箱物など施設運営の賃金削減で派遣受け入れとか・・
製造業派遣禁止なら、それなりの雇用確保しろよなっ!!
高学歴理系派遣らは、派遣村で言ってた製造業派遣禁止は、低学歴派遣に取って死活問題ですよっ!!!
民主党は、派遣村で一握りの理系高学歴派遣の意見だけ汲み上げ、大多数の低学歴派遣の唯一食い繋ぎの仕事である製造業派遣禁止で切り捨てようとしている。
大多数派の低学歴派遣らの雇用確保もしないで・・
基金訓練に、低学歴ように高校への通学も含めるべきっ!!
298 :
俳人(大阪府):
>>288 国が破綻しないかぎりない。
JALと同じ。
20代、30代の公務員は日本の財政破綻から目をそむけるしかないし、
団塊のジーさんは自分が死ぬまで逃げ切ろうと願うしかない。
自分が死ぬまで共済年金を受け取り、後は勝手にしろって具合に。
まぁ、自分が当時者ならほとんどそうするだろ。
俺もそうしてるかもしれん。
だけど、今の日本は李氏朝鮮の末期の状態に近い。