民間の平均年収、20年前の水準まで下落。公務員が230万以上多い状態に

このエントリーをはてなブックマークに追加
740 不動産(東京都):2010/10/11(月) 13:33:47.14 ID:RMnPpEhY0
国が財政破たんしそうで国民に増税をお願いしないといけない状況だってのに
公務員の給料がこんだけ高いのはおかしいだろ
741 通訳(埼玉県):2010/10/11(月) 13:37:13.26 ID:nweeQyOS0 BE:1328437073-2BP(0)

日本の公務員支出は少ないと言うのは準公務員がカウントされてないせい

バイト・パートを含むって調査条件は20年前も同じだろうから
結局公務員との比較を無視しても労働者の賃金が減ったのは確かだろ?
742 ヤクザ(関東・甲信越):2010/10/11(月) 13:55:01.24 ID:wyAE1l3rO
消費税を撤回しても
なお赤字にならないなら
公務員の給料が現状維持でもよい
しかし消費税を上げても赤字解消されないなら
公務員の給料を下げるしかねーだろ
小学生でもわかる算数だ。
743 金持ち(長野県):2010/10/11(月) 14:06:57.97 ID:AyC0bPuo0
>>741
財団法人、特殊法人もカウントされてないな。
744 監督(アラビア):2010/10/11(月) 14:07:28.13 ID:I4IsVePX0
平均で見ても実態は分からんよ。 給与配分の不公平が問題だろ。
人事院がまともに仕事していないということが一因
745 警察官(東京都):2010/10/11(月) 14:12:28.57 ID:bXsY/OnM0
こうしてる間にもどんどん予算が食い潰されていってるんだな
これこそ本当に喫緊の課題なんだが
団塊の退職金も総スルーしたし本当にやる気なんて微塵もねーだろうな
746 ファッションデザイナー(関西):2010/10/11(月) 14:18:53.21 ID:jTu50CC5O
悔しかったから公務員になりますた。
747 宗教家(関西地方):2010/10/11(月) 14:22:08.05 ID:kJhiV0lG0
>>746
素晴らしい。
予想通りの楽園でしたかな?
748 デザイナー(catv?):2010/10/11(月) 14:24:43.67 ID:214cABNq0
公務員ってこの冬の期末手当も減るんだろ?
749 運輸業(東京都):2010/10/11(月) 15:40:58.99 ID:w+Pda+tz0
公務員は各種手当の存在も隠しているな
徹底的に暴け
750 キチガイ(埼玉県):2010/10/11(月) 15:43:09.54 ID:WPp776hr0
>>748
むしろ大赤字なのにあるのが不思議
751 ノンフィクション作家(広西チワン族自治区):2010/10/11(月) 15:45:48.83 ID:16EchQ2+O
>>749
まだそんなこと言ってるの?全部ホームページとかでも公開してんじゃん。変な幻想いだいて頭大丈夫?
752 学芸員(catv?):2010/10/11(月) 15:47:52.49 ID:F3Y1nYQc0
>>751
頭大丈夫じゃないからそういう事言ってるんだろ。
該当する給与法第何条とか指摘すればいいのにな
753 政治厨(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 15:52:53.60 ID:X9JssdJRO
警察と消防以外の地方公務員は給料半分で人数2〜3倍でいいよもう。
754 作家(愛知県):2010/10/11(月) 15:57:26.33 ID:uxGclpJJ0
働いてるように見えないんだよな
755 俳人(大阪府):2010/10/11(月) 16:00:18.85 ID:jYX/CkEu0
給料下がってるのに健康保険料上げやがった。
八尾市め!
しかも所得が高いほど少なく改正されてる。
給料明細みて目が点になったわ。
もう働く気しないわ。
756 ノンフィクション作家(広西チワン族自治区):2010/10/11(月) 16:08:29.62 ID:16EchQ2+O
>>752
公務員叩く奴らって何でこう頭の悪い人間しかいないのかね…。前は「ボーナス6ヶ月分もらいやがって!」とか言うやつもいたし。
全部釣りなのか、はたまた情弱の極みなのか。
757 柔道整復師(長屋):2010/10/11(月) 16:17:47.35 ID:QnezMdmY0
>>756
情弱だからこんなこと言っちゃうんだろうし、こんなこと言っちゃう程度の認識だから
社会で成功できないんだろうなあ。
758 サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/10/11(月) 16:17:54.51 ID:J5MBQXf80
公務員給与を国民の上位15%の平均にしたら
長期的には絶対に破綻します
そんなわけで先進国の公務員給与は一人あたりGDPの8割程度
がほとんどなのです
759 和菓子製造技能士(東日本):2010/10/11(月) 16:25:00.72 ID:VPJOwy1f0
一人あたり、GDPの八割も貰えるのか
それは凄いな
760 占い師(大阪府):2010/10/11(月) 16:25:16.39 ID:rS192pDc0
どうして地方公務員の方が国家より高いのに国家から下げようって話しか出ないんだよ
地方から下げるべきだろ
761 FR-F2(静岡県):2010/10/11(月) 16:27:32.18 ID:Zenr4+mw0
>>740
他人様の足を引っ張ることを考えるのでなく、自分の待遇を上げる努力を
した方が良いんじゃないの?君みたいな考えの人間て、公務員の給与水準と
関係なく、死ぬまで底辺のまんまだと思うよ。
762 タピオカ(catv?):2010/10/11(月) 16:30:39.13 ID:qJZbhK8Q0
物価もあがってねぇじゃん
賃金もあがらんさ
763 サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/10/11(月) 16:32:10.51 ID:J5MBQXf80

泥棒を批判するんじゃなく

自分ももっと泥棒すればいいじゃない

by 公務員擁護派
764 サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/10/11(月) 16:34:08.65 ID:J5MBQXf80

公務員賃金はこれから下がり続けること確定なんだから

転職すればいいじゃない

民間がうらやましいなら民間いけばいいじゃない(笑)
765 モデラー(関東):2010/10/11(月) 16:36:38.25 ID:ewdiCIvEO
20年か。消費税導入の恩恵だな。公務員の収入安定には最適!
766 国会議員(千葉県):2010/10/11(月) 16:39:47.72 ID:DyvyXF/F0
土人が何か起こってる
767 サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/10/11(月) 16:40:48.41 ID:J5MBQXf80

公務員様、早く転職してくだせえ

どんなに努力したって下がり続けるだけですぜ

まあ、早く管理職になるなら別ですけどね(笑い)
768 映画評論家(東京都):2010/10/11(月) 16:41:40.10 ID:D9m/884F0
 ____
        /     _ ヽ
       /☆     }十{. | 
       |_白濁_____|_
       |   ヽ / ヽ |
       | o | (゚) (゚) │
       |__ノ  )●(  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |      ▽  |  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        │  .\_∪/   \____________________________
        |       ̄ |n ヴィシッ!
       (⌒   \ .( E)     。ρ゚。
        \  \_//    /⌒゚。゚
        //\  _/)    ゝ  .ノ
        //  \    )  /  / ドクドクッ
       υ   (  . |/  ./
            |     / ビクンビクン
          . ノ  ノ●●
          丿 丿|
         / /| /
        //  μ
        ∪
769 グラウンドキーパー(catv?):2010/10/11(月) 16:43:04.03 ID:DwhLuE6I0
国家公務員は役に立つ人材が多そうだから高くてもかまわないが、

地方公務員はいらない人材が多いから今の半分くらいの給料でいい。

そうすれば地元民へのサービスが良くなる。

地方公務員ってだけでただの事務職が700万以上も貰っているのがゆるせねーー。
770 フランキ・スパス15(山梨県):2010/10/11(月) 16:44:03.69 ID:Q3rTAZUp0
>>8
5年ほど働いたけど楽すぎて驚いた。
こんなんで金もらえると民間がかわいそすぎる
771 サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/10/11(月) 16:47:13.43 ID:J5MBQXf80

公務員さま、君らも給料増やす努力しろよ(笑)

つまり民間に転職しかないわけだが(笑)

毎年20万ずつ下がって大変ですね(笑)

もうすぐ調査対象が大幅に変わるから、さらに激減ですぜ(100%)

退職退職!さっさと退職!(笑い)
772 消防官(チリ):2010/10/11(月) 17:46:15.95 ID:FmiP5nIj0
>>760
お前みたいな脳弱が多いけど、
警察と教師って知ってる?知らないからそんなカキコできんの?
773 ハローワーク職員(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 17:48:46.79 ID:J2tXk5vIO
>760
予算の仕組みすらしらないのな。政府に地方公務員の給与下げる権限なんてないから。
774 ディレクター(千葉県):2010/10/11(月) 17:57:21.88 ID:t7qyj+0R0
アルバイトの給料まで入れるな(笑)
30超えた男性正社員で年収405万以下なんてほとんどいないわw
775 グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 18:04:44.20 ID:16EchQ2+O
気持ち悪い長崎人がいるなwでも、ぶっちゃけこれ以上給料下がったら知り合いの会社行くよ。
公務員なんて薄給なのに下げる意味が分からん。ボーナス3.5を切る人勧がでたら、一人で担当してる事業とか全部放ってその日にやめるな。まじで。
776 グラウンドキーパー(catv?):2010/10/11(月) 18:19:39.12 ID:DwhLuE6I0
>>774

⊃介護職
777 コピーライター(チベット自治区):2010/10/11(月) 18:59:20.39 ID:aKh0HTSf0
>>774
つ 潰れそうな一部上場電機メーカー
778 サッカー審判員(長屋):2010/10/11(月) 20:05:22.58 ID:oxxbCLfP0
>>774
つ超低空飛行の上場ゴム産業(特にコンドーム関連)
779 コンサルタント(大阪府):2010/10/11(月) 20:13:50.36 ID:5oHHRkvX0
つかなんで全体を上げようと考えずに、
不当に高い(と思えるもの)を下げようって考えるんだろう。
人の考えってふしぎ。
780 サッカー審判員(東京都):2010/10/11(月) 20:15:52.06 ID:2jy0xGK7P
 ◇農地解放

   惨めだった小作農に朗報
                           三重県鈴鹿市 S・M(85歳)

 戦前の小作農家は「赤貧洗うがごとく」で、生活は惨めであった。朝夕働き続けても生活
は楽にならなかった。秋に米を収穫しても、半分は年貢米として地主に納めなければなら
ない。平素、小作農家は白いご飯を食べられず、くず米に大麦を入れた黒いご飯が常食
であった。
 こうした小作農家の生活に引きかえ、地主は豪壮な邸宅に住み、年貢米を収納する米
蔵をいくつか建てて持っていた。年貢米が入る頃になるとどの土蔵も米俵がいっぱい詰ま
っていた。
「米を作る農家に米が無く、米を作らない地主に米がいっぱいあるなんて」。理にかなわな
い社会の仕組みに強い憤りを感じていた。
 だが、終戦で進駐軍は朗報をもたらした。地主から小作地を解放させ、小作農家を自作
農家に衣替えするという画期的な政策だった。進駐軍は小作農家に大きな贈り物をしてく
れた。占領軍の政策の中では最良の改革だと思った。この改革で農村も農民も大きく変わ
った。
                             (庶民たちの終戦、朝日新聞社、2005年)
781 カウンセラー(鹿児島県):2010/10/11(月) 20:19:35.57 ID:SZMKfbCV0
市役所職員だけど40歳で500万です
782 芸能人(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 20:22:26.83 ID:ZE6USaS/O
この手の印象操作は酷いね
783 SV-98(山口県):2010/10/11(月) 20:25:33.75 ID:rMnC5buF0
>>774
貴様は全俺を敵にまわした
784 サッカー審判員(東京都):2010/10/11(月) 20:26:42.90 ID:2jy0xGK7P
>>781
税込み額、それとも手取り額?
785 プリンスI世(東京都):2010/10/11(月) 22:01:35.19 ID:2jy0xGK7P
>>774
公務員の共働き家庭は、一般性社員の2倍の世帯収入があることに
なるが、常識的に考えてこれは多すぎる。
仮に1.4倍にするとしたら、公務員一人当たりの収入を一般正社員
の0.7倍にすることになるが、これだと445万円。
つまり、非正規雇用者を含めた平均年収にかなり近い数字になる。
786 ネッキー(青森県):2010/10/11(月) 22:04:27.28 ID:ohR9hIW10
>>723
貧乏な家出身だと技官になって給料もらいつつ博士号取得してる
という現実も知らないんだよ。
787 都くん(埼玉県):2010/10/11(月) 23:59:03.50 ID:ZHywmxlT0
>>774
トッパン・フォームズ株式会社
788 あかでんジャー(神奈川県):2010/10/12(火) 00:52:36.59 ID:vL5ZlUsA0
>780 農地解放

政治家と繋がりのある賢い地主は、
事前に情報を入手し解放前に土地を売却して、
解放後にすぐ買い戻している。
789 吉ブー(関東・甲信越)
>>786
その博士号とやらにどれほどの価値があるのか?
ポスドクの悲惨さを考えればよく分かるだろう