民間の平均年収、20年前の水準まで下落。公務員が230万以上多い状態に
1 :
作家(兵庫県):
民間企業に勤める人が2009年に受け取った平均給与は405.9万円で、約20年前の水準まで下がっていることが国税庁の調べでわかった。
一方、国家公務員一般職の平均給与は、2009年度で635.6万円。
ネット上には「公務員の給料高過ぎ」と批判が相次いでいる。
男性は前年比で33万円の収入減
国税庁の調査は、パート・アルバイトを含む従業員および役員が対象で、公務員は含んでいない。
前年比で23.7万円減、5.5%のマイナスで、ともに過去最大の下げ幅だ。
ピーク時だった1997年と比べて61.4万円下がっており、1989年(402.4万円)とほぼ同水準だ。
ネット上には、先行きへの不安を漏らすコメントが広がっている。
「いま子供を作る奴らってさ、今後20年以上も稼ぐ自信があんのかな」
「家なんて買えねえだろ。土地暴落しろや」
当面は自助努力で切り抜けざるをえないとはいえ、国家公務員の給与が民間の水準とかけ離れて高いことへの批判の声は強まるばかりだ。
菅首相が10年8月に受け取った人事院勧告が、もしもそのまま実施されることになれば、国家公務員一般職の平均年間給与は633.9万円となる。
勧告前の調査結果から9.4万円の減少とはいえ、民間の平均よりもずっと高い。
このような官民格差は、なぜ生じるのか。
それは、人事院勧告の「俸給表」の内容を決める調査の方法に原因がある。
「民間準拠」の対象は大手企業
このような公務員給与の決定方法について、民間閣僚の片山総務大臣は
「現在の調査の形態が唯一絶対では必ずしもない」と、見直しを匂わすコメントを残している。
一方、国家公務員の労組団体である国公労連は、人事院勧告に対し「職員の生活と労働の実態を何ら顧みていない」と
断固抗議すると声明を発表している。
ネット上には、「悔しかったらお前ら公務員になればいいじゃん」
と挑発するコメントもあるが、具体的な給与水準を決めるのは、国民の代表である国会。
臨時国会中の給与法改正によって決定するとみられるが、勧告の内容がどのような形で反映されるか注目されるところだ。
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/09/30077063.html?p=all
2 :
爽健美茶(チベット自治区):2010/10/10(日) 00:28:57.62 ID:0aPOzGtZ0
20年前ってバブルど真ん中で札束燃やして靴探してた頃じゃねーの?
3 :
保育士(埼玉県):2010/10/10(日) 00:29:16.00 ID:3PusVLfw0
20年前ってバブルの頃じゃないの
4 :
花屋(埼玉県):2010/10/10(日) 00:29:29.97 ID:8M4qgWiK0
民間の平均を上げるのが世界の常識
公務員の平均を下げるのが日本の常識
5 :
獣医師(千葉県):2010/10/10(日) 00:29:39.92 ID:qh1ayibo0
>「悔しかったらお前ら公務員になればいいじゃん」
どっかで聞いたことあるな
6 :
放送作家(九州):2010/10/10(日) 00:29:46.07 ID:Tw7ji1opO
ほんと、公務員に非ずんば人に非ず、っていったい…
7 :
FR-F2(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 00:30:37.21 ID:VR8zkCkdO
>パート・アルバイトを含む
年収400万のパートババアが本当にいるなら出てこいや
こいつらが平均下げてんだろ
それだけの仕事をしてるんだからいいんだよ。
おまえらも市役所に勤めてみろ、半年でねをあげるから。
9 :
経営コンサルタント(新潟県):2010/10/10(日) 00:30:48.41 ID:JDowlBEX0
バブルまっただ中の水準になったか。胸が熱くなるな
公務員給与を下げれば民間も下がっちゃうから駄目って言ってた奴は生きてるの??
11 :
編集者(東京都):2010/10/10(日) 00:31:08.81 ID:12Hdl0IC0
公務員大勝利!
12 :
政治厨(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 00:31:25.37 ID:uxTe2ue/O
悔しかったらお前ら公務員になればいいじゃん
13 :
デザイナー(チベット自治区):2010/10/10(日) 00:31:26.94 ID:1XrOYAPi0
一応民間の税からでてるんだから減らさないとダメなんじゃねーのw
これは足引っ張り体質とか出る杭はうつとかいう問題じゃないだろw
14 :
車掌(catv?):2010/10/10(日) 00:31:53.43 ID:TGGRo91g0
パート・アルバイトを含めた男性の平均年収
年 齢 男性(万円)
・70歳以上 398
・65〜69歳 402
・60〜64歳 514
・55〜59歳 630
・50〜54歳 670
・45〜49歳 663
・40〜44歳 617
・35〜39歳 530
・30〜34歳 453
・25〜29歳 378
・20〜24歳 264
・19歳以下 154
平 均 533
平成20年度 民間給与実態統計調査結果
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm こっからパート・バイト・零細・ブラック社員を除けば国家公務員以上の年収が平均になるだろ
公務員が上がったんじゃなくて民間が下がったんだよな
16 :
ゴーストライター(dion軍):2010/10/10(日) 00:32:20.46 ID:REovZZse0
パートやバイトの混ざったデータばかり引っ張りだしてきて
正社員のみのデータは絶対に隠すよねマスコミって
17 :
心理療法士(北海道):2010/10/10(日) 00:32:43.22 ID:RuwxXTsBP
公務員は税収に準じた給与体系にすればよい
18 :
運輸業(大分県):2010/10/10(日) 00:33:04.61 ID:hlva98Yc0
何度目だこのソース
19 :
保育士(関西・北陸):2010/10/10(日) 00:33:07.00 ID:MOZ++FPNO
日雇い派遣とかパートを含めて平均出すなよ。
役場のパートのおばちゃんも計算に入れると公務員の平均も同じくらいになるよ
20 :
臨床開発(神奈川県):2010/10/10(日) 00:33:15.54 ID:OJ3DN+5V0
>パート・アルバイトを含む
これは含んだらだめだろ
21 :
げつようび(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 00:34:19.93 ID:DzajPAgLO
でも今の50代の老害はともかく20代の若手は超熾烈な試験を通ってきた訳だから、大手企業に準じるくらい貰ってもいい気がする。
県職と市職の給料減らせよ
まあ市民税払ってないからどうでもいいけど
23 :
ゴーストライター(dion軍):2010/10/10(日) 00:34:59.74 ID:REovZZse0
24 :
三角関係(香川県):2010/10/10(日) 00:35:24.51 ID:wrNyec0F0
20年前っつったらバブルがハジけた直後で「頑張れ!」みたいな歌が異様に流行った時期
> パート・アルバイトを含む
あちゃあ
26 :
奇蹟のカーニバル(チベット自治区):2010/10/10(日) 00:35:54.16 ID:TLlopbUO0
70年代ぐらいまで落ちてるだろ 80年代レベルじゃない
27 :
幼稚園の先生(関東):2010/10/10(日) 00:36:30.81 ID:f8KVIZEjO
役場のパートはマジで薄給だからな。
フルで出て手取り9万とか。
でも2ch曰わく窓口座ってるだけなんだからそんくらいでいいよな
28 :
商業(北海道):2010/10/10(日) 00:36:33.79 ID:8TphEhUf0
民間の大企業だけなら公務員と変わんないんじゃないの?
感情的には自分より多く給料もらってる公務員に金払いたくはないけどな・・
お金のない人がお金のある人に払うってのが納得いかんのだと思うよ
29 :
画家(catv?):2010/10/10(日) 00:36:43.74 ID:zVzHOT940
パート女を平均してガタガタ騒ぐな
30 :
宮大工(中部地方):2010/10/10(日) 00:36:54.27 ID:NVPWdQzY0
1986年から1990年の4年間が天国でそれからは破産の地獄だったぞ
4年の話をずっと引っ張る公務員は卑怯だな
>>1 20年前はまるで逆だった訳だが。
90年代なるまでずっと公務員は「薄給だからなるもんじゃない」だの「馬鹿でもなれる」とかいう扱いだったろw
ちょっと苦しいからって棚に上げてひがむ奴はちょっとおかしい。
不満あるなら労使交渉で自社の待遇向上を訴えろよw
平均年収なら高い人が引き上げてんじゃ?実際もっと低いんじゃないの。
中央値はどれぐらい?
33 :
翻訳家(チベット自治区):2010/10/10(日) 00:39:04.79 ID:dtF2lcTD0
パート含めてるじゃない
あほか。
34 :
薬剤師(関東):2010/10/10(日) 00:39:21.12 ID:NFeJL5f8O
公務員年収700万
退職金3000万
年金月22万支給
税収40兆円以下なのに公務員人件費で40兆が毎年出ていく日本
特権階級公務員様を養う為に増税、増税また増税の嵐、借金までして公務員を守ってあげるのが日本
35 :
イラストレーター(大阪府):2010/10/10(日) 00:41:09.28 ID:Bpw2NDnN0
405万って嘘だろ、パートやバイトを入れての金額だろ
じゃなきゃ絶対おかしい
今年俺の減った分だしな、しかもほぼ去年の納税額だし
クズどもを含むから民間が低いのは仕方ないだろ
それを引いた額を出してから文句言え
>国税庁の調査は、パート・アルバイトを含む従業員および役員が対象で
毎回、パートアルバイト含めてるのが汚いよなあ
せめて正規雇用だけで比べろと
公務員の給料の上限を去年の平均年収にすればいい
39 :
宮大工(中部地方):2010/10/10(日) 00:42:59.95 ID:NVPWdQzY0
年金24万だけじゃないぜ。共済年金は一人分払えば妻、旦那の分、毎月10万円がプラスされる
パートがどうこう言ってるけど、平均なら上に引っ張られるだろ?
俺の勘違いか?
41 :
漫才師(神奈川県):2010/10/10(日) 00:43:43.52 ID:5lUj8Yn10
年収低すぎて最低限の衣食住以外何もできない死にたい。
公務員が貰いすぎというよりブラック企業が増えすぎたからというような気がする
43 :
漫才師(神奈川県):2010/10/10(日) 00:44:52.20 ID:5lUj8Yn10
ぼくもブラック企業起業したら捗るの?
初任給21万で一年目の年収っていくらになるの
45 :
VIPPER(-長野):2010/10/10(日) 00:45:30.52 ID:huinYikyO
お前ら好景気には公務員けなして不景気になると崇めるのか、マジでバカだな
46 :
作家(愛知県):2010/10/10(日) 00:45:37.95 ID:zwdHz6pH0
パート、アルバイトも統計に入れるんならニート、無職も入れるべきだ
47 :
ゴーストライター(dion軍):2010/10/10(日) 00:45:40.80 ID:REovZZse0
その土地の平均年収から公務員の給料決めろって。
そうすると東京は600万とかになっちゃうけど、東京の公務員は忙しそうだし
そもそも物価が高いからいいだろ。
沖縄は300万とかになるが、まぁ、分相応だと思うよ。
49 :
FR-F2(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 00:46:23.92 ID:VR8zkCkdO
50 :
コピーライター(三重県):2010/10/10(日) 00:47:17.54 ID:EM2Pwmds0
>>48 地方公務員は地方の所得に合わせないとおかしいわな。
田舎の公務員なんて高所得者になってるし。
>>14 5年で80万も年収アップできる気がしない。
今年の昇給は2万円だった。
52 :
経済評論家(神奈川県):2010/10/10(日) 00:47:36.39 ID:pLZ96N4T0
植田佳奈の名言
楽して稼いでるやつが真の勝ち組
その通りだよな
53 :
内閣総理大臣(静岡県):2010/10/10(日) 00:47:55.48 ID:VF3ybiPJ0
公務員の平均寿命が上がってるからな
54 :
建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/10/10(日) 00:47:58.39 ID:ygdQJTFJ0
公務員って元から結構貰ってるよね
若い奴が金ねえ、金ねえ言ってるだけでおっさんが金無いって言わんし
56 :
カウンセラー(大阪府):2010/10/10(日) 00:49:26.52 ID:EtdoGYo00
公務員なんぞ薄給。それは今も昔も変わっとらん。
公務員批判してる奴って、正社員批判している派遣社員とか、大卒批判してる高卒とそっくりだよね。
お前らの給料が低いのは、お前らの努力が足りないから。
いくら派遣や高卒が、正社員や大卒と同じ仕事してるのに給料が違うのはおかしいって言っても何の説得力もないだろ?
お前ら民間の給料が低いのは公務員になる努力をしなかったのが理由なんだからどうしょうもないだろw
58 :
内閣総理大臣(静岡県):2010/10/10(日) 00:49:34.48 ID:VF3ybiPJ0
寿命じゃねえ年齢だ
やべえ寝るわ
住民税下げないのはなんで?
60 :
漫才師(神奈川県):2010/10/10(日) 00:50:34.69 ID:5lUj8Yn10
>>14,54
どっちにしても、全然平均に行けない。死にたい。
61 :
心理療法士(福岡県):2010/10/10(日) 00:50:37.05 ID:n9UUUMxAP
今更給料下げられないだろ
62 :
洋菓子製造技能士(関東):2010/10/10(日) 00:51:08.92 ID:wHyZFmGXO
公務員の給料下げる意味が分からない。
63 :
大学芋(catv?):2010/10/10(日) 00:51:12.92 ID:fbUvkQfm0
公務員の給料減らせとは言わん
その代わり公務員からもっと税金を毟り取れ
もしくはサラリーマンの税金を軽減しろ
64 :
社員(catv?):2010/10/10(日) 00:51:32.36 ID:8lGq6lOy0
民間はいいときは腐るほど金もらっていたが
公務員はキープ
悪くなったときだけ文句言うなってw
65 :
AV男優(埼玉県):2010/10/10(日) 00:51:35.33 ID:TRTD9E0W0
400とか子供はおろか結婚すらキツイんじゃないのか
給料下げれないからリストラする。んで特損が出る。
公務員は手当殆ど廃止すりゃ良いのに。
基本給なんて安いもんだろうし。
68 :
鳶職(長屋):2010/10/10(日) 00:53:24.53 ID:2o/54gu00 BE:747700782-2BP(112)
公務員を養うために給料減らされながら高い税金払う日本人w
69 :
ゴーストライター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 00:53:28.25 ID:3jlRFogJO
両親が公務員の俺は勝ち組か
70 :
通訳(三重県):2010/10/10(日) 00:54:24.67 ID:/KqBQSP70
20年前ってまだ俺生まれてないんだけど、
バブルの時期だっただろうから、もっとあったんじゃないの?
公務員の給料が高いのが悪いんじゃなくて、貯蓄に回して景気回復に
役立ってないのがマズいんだよね
公務員には現金支給の代わりに同じ価格で期限付きの商品券を支給すれば良い
チケット屋やオークションに売って現金化したら免職ということで
72 :
風俗嬢(東京都):2010/10/10(日) 00:56:21.93 ID:3ceai5WI0
公務員は全員国家反逆罪で死刑にしろ
73 :
獣医師(宮城県):2010/10/10(日) 00:56:24.91 ID:gkwEnJYO0
公務員は給料高いと思わないんだが退職金と年金が頭狂ってる
20年前か
わしは当時40歳じゃった
年収1200万円を超えていてのう
スーファミのソフトを全部コレクションしようかと思ったくらいじゃわい
一年前ガクッと下がってからそのまんまだなぁ
怖いわ
76 :
アンチアフィブログ(チベット自治区):2010/10/10(日) 00:57:51.52 ID:wFVPgG/n0
何もしないかロクなことをしない老害の高給取りを含めてこの平均だからな
数もあいつらのほうが多いし
終わってる
77 :
三角関係(香川県):2010/10/10(日) 00:58:01.21 ID:wrNyec0F0
>>71 むしろクビの心配なくて将来不安の少ない公務員じゃなく、いつクビになるかわからん民間が将来不安で溜め込んでるんだろう
ただこればっかりは年金制度改正か労働環境改善とかしないとどうにもならん
入社直後にリーマンショックの大打撃で昇給してねーよ。
運が悪い。。
79 :
漫才師(神奈川県):2010/10/10(日) 00:58:20.38 ID:5lUj8Yn10
死ぬしか捗る方法が無い。
82 :
写真家(神奈川県):2010/10/10(日) 01:00:10.59 ID:enQ7jQSU0
役人って、中世なら超絶エリートの高給取りだよな
83 :
歯科技工士(東京都):2010/10/10(日) 01:00:14.10 ID:LbPwMcrH0
>>80 民間の数字って上場してる大手の平均だしな
それを基準に公務員の給与算出するからおかしくなるんだよなw
84 :
作曲家(埼玉県):2010/10/10(日) 01:00:54.25 ID:eWlt6u2a0
国家公務員って国防も多く含んでるだろ
だいたい一番の問題は世の中にカネが回ってないことじゃないのか
雀の涙程度の税金減らすよりフローを何とかしろよ
85 :
H&K PSG-1(京都府):2010/10/10(日) 01:01:02.46 ID:ix9FyPeU0
つかさ地方公務員にすら受からない採用されないような箸のも棒にもかからない出来損ないを母数に入れてるデータなんてどれだけ信用に値するのって話
>>21 給料は試験の難易度で出すんではなく
実務に対しての対価だと思うんだが
その対価の評価の仕方が公務員は難しい
だが試験突破が難しいから高給ってのは違うと思うんだが
87 :
コメディアン(catv?):2010/10/10(日) 01:01:06.40 ID:Jd/JNqdS0
パートとアルバイト含んでどうするんだよ・・・
88 :
モテ男(チベット自治区):2010/10/10(日) 01:01:13.16 ID:pYGSd/DP0
民間の奴らは給料上げてもらえよ
役員連中はたんまり貰ってるぞ?
89 :
FR-F1(大阪府):2010/10/10(日) 01:01:17.56 ID:PJ40OoXn0
>>1 それなら役所にいる官製ワーキングプアも入れた平均で比較しないとおかしいだろ。
90 :
ゴーストライター(dion軍):2010/10/10(日) 01:01:51.98 ID:REovZZse0
>>73 別に退職金も年金も制度的に民間と差なんてないんだよ
公務員は離職率低いから平均値が高くなってるだけ
民間は女が寿退社前提で働いてる連中多すぎるからこうなる
91 :
国会議員(長屋):2010/10/10(日) 01:03:20.40 ID:uMN/ayQk0
もう立て直す気無いだろこの国
92 :
もう4時か(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 01:03:36.77 ID:OMWXHWGsO
>>83 Fランでも就職できる会社とか平均にいれられてもこまる
93 :
高校生(鳥取県):2010/10/10(日) 01:03:42.42 ID:Yq3jEfY+0
>>1 日本のギリシャ化が見えてきたな
寄生虫栄えて国滅びる
94 :
翻訳家(千葉県):2010/10/10(日) 01:03:50.42 ID:DROGP7ht0
日本の国家公務員の平均年収は662.7万円、地方公務員の平均年収は728.2万円
ドイツ 355万円、イギリス 410万円、カナダ 320万円、フランス 310万円、アメリカ 340万円
公務員の給料をアメリカ並みにするだけで毎年10兆円以上節約できる
楽天の三木谷が言うには今の半数の公務員で日本の運営が可能
日本は公務員数が少ないが
日本は財政がピンチなんだから年功制を職階制にして一人当たりの人権費も下げてさらに無駄を減らせばいいだけ
数が少ないから一人当たりを高待遇にしてよいという根拠はない
役所には高卒とかの非正規職員が増えているがそれだけ一部を除いて高度な仕事はしていない
それなら警察官の800万の給料を6割にして人数を1.5倍にしたほうが治安が良くなる
夕張市は平均400万弱だけど市も住民の生活も何も問題はおきてない
全国の自治体がすぐに夕張市と同じになるべき
まあ10年以内くらいにみんなの党が政権とって4割カットだろうけどね
95 :
ゴーストライター(dion軍):2010/10/10(日) 01:04:15.10 ID:REovZZse0
96 :
獣医師(宮城県):2010/10/10(日) 01:06:10.37 ID:gkwEnJYO0
>>90 まじかよー十年勤めて辞めた公務員の友達が退職金1000万で民間の友達が八年弱で辞めて60万だったんだが・・・
平均なんて意味無いから公表止めたら良いのに。
パートとかバイト入れたらまともな金額でないだろ
99 :
FR-F2(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 01:06:38.23 ID:VR8zkCkdO
>>94 三木谷は何を根拠にそんなことを…
>>95 従業員数50人以上の作業所平均とか何かだろたしか
100 :
宮大工(中部地方):2010/10/10(日) 01:06:43.99 ID:NVPWdQzY0
この国は公共を名乗る外道が一番金に汚いぜ。人の為に・・・って金を欲しがるんだもん
公務員に不満のある奴は『みんなの党』に投票し続けるしかないだろうな
文句言っても何も変わらない
>>96 騙されんなよw
年金は3階建てでリーマンより毎月数万円高いぞw
102 :
宮大工(中部地方):2010/10/10(日) 01:09:34.26 ID:NVPWdQzY0
この国は公共を名乗る外道が一番金に汚いぜ。人の為に・・・って金を欲しがるんだもん
公務員に不満のある奴は『みんなの党』に投票し続けるしかないだろうな
文句言っても何も変わらない
103 :
警察官(チベット自治区):2010/10/10(日) 01:10:01.45 ID:GUImY5xe0
パートとアルバイト含むんなら、
無職と公務員も含んでやれよ。
104 :
工芸家(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 01:10:45.94 ID:OMWXHWGsO
公務員が高いというより民間がさがっただけ
バブルの時なんか「公務員になんの?テラアホスwww」なんていわれてたのに
いざ景気が悪くなると妬みひがみやがる
おまえら金とリスク一緒にえらんだんちゃうんか
105 :
FR-F1(大阪府):2010/10/10(日) 01:10:50.08 ID:PJ40OoXn0
公務員俸給表 出していってくれないと全然わからないよ
ネット上のソース見つけてきて教えて欲しいです
106 :
心理療法士(catv?):2010/10/10(日) 01:10:54.35 ID:A3pbYKDBP
国家公務員はまだいいさ
地方公務員をさっさとなんとかしろ
もらう奴がドカンと取ってるだけで、平均と言ってもそれが普通って事じゃない。
国家公務員と民間の平均値を比べるのは酷だろう
東大生出とかなんだから
109 :
工芸家(群馬県):2010/10/10(日) 01:12:17.20 ID:pO3rRH2U0
額面で190万減ってんだよどうにかしろ
110 :
運輸業(静岡県):2010/10/10(日) 01:12:22.09 ID:KlZRgjnO0
民間の上澄みに合わせて上げてきたんだろ
いいかげん下げろよ
まぁこれだけ民間で不況感が強まると
公務員に怒りの矛先が向いてもしょうがないよな
本来なら民間の給料が上がるようにすればいいんだが
今の政治、経済を見てると無理そうなんで
公務員の給料を下げるべきって考えは無くは無い
いったん皆で下がったところから上げようぜw
地方で商売してるんだが
雇用が派遣ばかり→景気悪化であっさり解雇→地域経済崩壊の
コンボで死にそうです
>>104 それはちがくね?
バブル時に公務員は民間の給料が高いから
そこに合わせろ合わせろって言って上げてきたんだぜ
だったら民間が下がったら下げるべきだよね
114 :
獣医師(宮城県):2010/10/10(日) 01:16:50.31 ID:gkwEnJYO0
地方公務員なんてユニクロの店員より使えねーのになぁ
>>23 ほとんどがパートの女ってそのグラフから言えるの?
たしかに43%はパートの女が占めていて飛びぬけているけど、残りの57%はそれ以外だよw
ほとんどって言いたいのなら90%以上、せめて80%以上は欲しいよね。
半分以下でほとんどとかって頭大丈夫?w
116 :
FR-F1(大阪府):2010/10/10(日) 01:18:41.99 ID:PJ40OoXn0
比較対象自体、おかしいしな。
民間で働くすべての人の平均なら、官庁で働く人すべて(官製ワーキングプア)を入れた平均じゃないとおかしい。
117 :
ゴーストライター(dion軍):2010/10/10(日) 01:19:00.62 ID:REovZZse0
>>101 だからそのリーマンの平均が結婚して30代で退社する女が多いから下げてるんだって・・・
公務員は男女間に差ないし、退職する人間も少ないから平均値あがるんであってさ
118 :
都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 01:19:06.99 ID:GuX7mfHwO
お前らが公務員叩くから、大卒県職員2年目で年収290万のオレの手取りは来年下がることが決定したよ。
高級もらってるのは40以上のじいさんたちだけなんだよ?人数も給料も高いじいさんたちはダメージ少なく、さんざんうまい汁吸ってきて、さらに定年引き上げでウハウハ。
俺たち若手は人数も給料も少ないのに仕事は増えてサビ残地獄なんだよ…お前らもう少し叩き方考えろよ。いや、すみません。ちょっとで良いので考えていただけませんでしょうか。
119 :
中国人(関東・甲信越):2010/10/10(日) 01:19:15.08 ID:LsBbDAHUO
準公務員的な電力がやはり最強だな。地元のおっさんと酒飲むのが営業だし事務なんて中学生でも出来るし
120 :
中学生(大阪府):2010/10/10(日) 01:22:07.91 ID:XTdiasx90
民間人の稼いでる金が原資なんだから、それより多いとかおかしいし、そら不満が出るだろ
公務員になればいいとか言ってるやつは、公務員の仕事ってのを理解してないんじゃねーのか?
121 :
FR-F1(大阪府):2010/10/10(日) 01:22:20.80 ID:PJ40OoXn0
>>114 仕事の中身見る限り民間の人間はつかえねーけどな。
>>1の記事書いた民間人は、比較のサンプルが不適切なものを比較対象としている。
122 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 01:22:21.86 ID:6s8uS7Y3O
>>118 自己責任だろ
むしろ地方の分際で貰いすぎだわ
123 :
セラピスト(富山県):2010/10/10(日) 01:22:49.00 ID:w/56jtCD0
>>119 電力に入れればそれはいいだろうけど
後半部分は完全に妄想だろw
>>118 その40以上のじいさん達も最初は安いんだよ
確実な昇給、保障、おまけに滅多なことじゃクビにならんとマジ最強だから
家の親見ててホントそう思う
ちゅーかどんどん税収下がる一方なのは分かってるんだからさ
いい加減公務員の給与を適正に下げろっての
公務員を養うために税金払ってるようなもんだ
地方のやつらが公務員の給料を下げろっていってるの見るとワロス
自分たちの首絞めてるだけなのに
127 :
社会保険労務士(関西地方):2010/10/10(日) 01:27:00.35 ID:DZICM5Ux0
上の奴らがどんどん下がってる状況で
今の若い世代は将来的には涙目じゃねええの?
「年収より車の方が高いけど買わない理由が分からない」
129 :
都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 01:27:50.83 ID:GuX7mfHwO
>>113 だからジワジワ下げてるじゃない。人事院勧告や地方公共団体のホームページ見てる?
これを一気に下げると日本といえどもマジで禁止されてるストライキとか起こりかねないからね。でも、安心してくれ。もう俺たち公務員の給料が上がることはない。
…やる気本当になくなるよ。何のために月何十時間とサビ残してんだ。
「人生の楽園」だっけ?西田敏行の番組。
おっさんが田舎とかで第2の人生を楽しむみたいなやつ。
出てくるやつ、ほとんどが公務員かインフラ企業上がりのじじい。
131 :
タコス(神奈川県):2010/10/10(日) 01:28:56.68 ID:9nuIcTJ50
公務員への総支給額を一律3割カットすれば解決
>>129 ジワジワすぎるだろw
>ストライキとか起こりかねない
起きたら切れるからいいじゃんw
このスレの9割は公務員落ちで占められてます
134 :
ゴーストライター(dion軍):2010/10/10(日) 01:30:11.74 ID:REovZZse0
135 :
家畜人工授精師(愛媛県):2010/10/10(日) 01:30:13.68 ID:lFSwC+1R0
民間の奴隷待遇の方が問題だろ…
136 :
都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 01:30:39.49 ID:GuX7mfHwO
>>122 貰いすぎ?大卒25歳の平均給与知ってる?ちょっと頭冷やせ。
>>127 それは無いだろ
普通以下になる事は流石にありえんと思う
138 :
ハローワーク職員(愛知県):2010/10/10(日) 01:32:00.15 ID:KNxqKSBT0
>1989年(402.4万円)
あれ?
1989って日本が歴史上最も栄えてた時だろ?
たったこんだけ?タクシー止めるのに万札が必要だったって時代だろ?
ボーナス抜きの額かこれ?
公務員と同じレベルに民間が上げろや。
国際的に見ても上げなきゃアカンで!!
140 :
ハローワーク職員(愛知県):2010/10/10(日) 01:33:19.58 ID:KNxqKSBT0
公務員ってのは公僕だから
無職も含めた平均にしないとつじつまがあわないだろ
141 :
都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 01:33:30.49 ID:GuX7mfHwO
>>132 そうなったら本当に日本終了だよwこの前のエクアドルみたいになったら全てがおしまいだw
142 :
リセットボタン(栃木県):2010/10/10(日) 01:33:50.69 ID:uBY6rG3N0
20年前は1ドル何ぼだっけ
143 :
漫才師(神奈川県):2010/10/10(日) 01:34:24.52 ID:5lUj8Yn10
360円
公務員は年収700万でも福利厚生、退職金考えたら年収1000万に相当する
これ豆な
146 :
タコス(神奈川県):2010/10/10(日) 01:38:57.93 ID:9nuIcTJ50
>>141 宋代中国は、前代末期に官吏が皆殺しになったお陰で空前の繁栄と進歩を果たしたよ
宋代って文官の全盛期じゃん
>>141 大丈夫、日本人はそんなことできない
給料を一気に下げてもプロ市民みたいなのは騒ぐが
ほかの大半は大人しくしてるはず
149 :
自衛官(東京都):2010/10/10(日) 01:41:40.47 ID:PlhURPg90
20年前の方が年収多かったよ?
150 :
FR-F2(茨城県):2010/10/10(日) 01:42:19.64 ID:rzr5shbp0
20年前ってそんなにやすかったの? 1990年だぞ?バブル最盛期ジャン
151 :
僧侶(catv?):2010/10/10(日) 01:42:22.34 ID:sQPHuq210
国が終わる時は必ず公務員が幅を利かせている
152 :
珍種の魚(関東・甲信越):2010/10/10(日) 01:42:24.28 ID:7Zae3zJwO
下げられるわけ無いじゃんwww
何年だまされれば気づくんだよwww
>>144 公務員より福利厚生悪いところってブラックだろww
民間も福利厚生いれたら年収1000万は楽に越える
築5年の独身寮にタダで住んでるがそれだけでも公務員より上だって思うよ
154 :
工芸家(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 01:44:13.49 ID:6ZlzMqPVO
さんざん公務員が給料安いとかマスコミやらなんやらが超バカにした上で散々文句言って今度はこういう叩きとか
マジで乞食死ね
155 :
AV監督(京都府):2010/10/10(日) 01:46:03.77 ID:df6mCA9p0
自分から民間行ったくせに公務員の給与に文句言うとかクレーマーだな
156 :
高校生(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 01:49:04.10 ID:ic159XScO
アルミ製物干し竿が2本で1000円、20年前のお値段です
157 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 01:54:34.42 ID:GuX7mfHwO
>>148 甘い甘い。そんなことになったらオレは間違いなく動く。
158 :
モテ男(福岡県):2010/10/10(日) 01:54:58.46 ID:oMv4cuUe0
公務員は何にお金使ってるの?
159 :
路面標示施工技能士(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 01:56:12.54 ID:ywpLd5YZO
なんで「民間が安すぎる」じゃなくて、
「公務員が高い」ってなるんだろ
そこから変えていかないと…
161 :
俳人(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 02:00:00.61 ID:EPVuRdDTO
そもそも将来的な安定を選択した公務員の所得にクレームとか
>>54 子育てするなら正社員カーブじゃないときついな
もしくは学費はロハになって飯と服を買ってやればいいくらいに子育てに金がかからなくなるか
163 :
落語家(チベット自治区):2010/10/10(日) 02:08:44.46 ID:A0dUJGf+0
>>54 ピンハネ親分の国税庁のほうが信頼性が高いな。
公務員は民間と違ってやりがいのないつまらないデスクワークに耐えてがんばってるからな
ちょっとくらい多く貰うのは当然です
165 :
洋菓子製造技能士(新潟・東北):2010/10/10(日) 02:17:37.39 ID:JdSYH6wQO
仮に公務員の給料下げても文句言ってる奴自身の待遇なんて変わらんのにな
経営者とかには文句を言えないヘタレジャップ
国家もアホだが、それ以上に高度経済成長期の根性論から脱却できない民間の方が救えない
>>165 昔は競争相手も少なかったしレベルが低かったから根性論でなんとかなったけど
他の国も真似して根性論じゃどうにもなんなくなってきてるな
これから生まれる世代は今以上にハードモード人生かもしれんね
167 :
監督(東京都):2010/10/10(日) 02:30:49.57 ID:Bui0VtiY0
>>165 公務員を嫉んで叩いてる奴は多いが
根本は税金で賄われてるから叩かれてんだろ
JALの企業年金なんかもな。
公務員の給料減らして税金が減るほどの効果は望めないだろうが
民間勤めの人間の心の気休めにはなるだろうよ。
と官僚の俺が言ってみる。
168 :
火狐厨(catv?):2010/10/10(日) 02:31:04.73 ID:8TphEhUf0
地方公務員なんて、民間のアルバイト以下の責任感と能力のおっさん、腐るほどいるよ。
いや、もう腐っちまってる。
そんな生ゴミに800万とか払ってるのが信じられない。
俺、公務員宅専用の盗人になろうかと考えることがある。
公務員だけをターゲットにした、詐欺師とか。
公務員だけを狙った窃盗団、強盗団、なんてのもいいと思う。
大塩平八郎。
20年前ってバブル絶頂期じゃん
170 :
コメディアン(埼玉県):2010/10/10(日) 03:02:53.25 ID:Jk/R5sq30
税金で食って稼ぎが無いのに、稼いでる民間大手と比べてパートや派遣を省けと言うのは公務員的思考
171 :
シャブ中(東京都):2010/10/10(日) 03:10:02.07 ID:VB6vy0OI0
市役所に印鑑証明とりいった時
受付の奥で鼻くそほじくりながら
パチンコ雑誌読んでた職員見た時は
まじで
172 :
コメディアン(チベット自治区):2010/10/10(日) 03:10:56.38 ID:4ryM8iWp0
>パート・アルバイトを含む従業員および役員が対象
解散
173 :
サウンドクリエーター(catv?):2010/10/10(日) 03:26:18.03 ID:l9BqMtVQP
政府的には地方公務員にどっさり金配って地域経済を活性化して欲しいわけだよな
無駄な公共事業増やして土建屋に回るよりはマシだ
174 :
中卒(埼玉県):2010/10/10(日) 03:29:48.30 ID:9iHmmu8v0
175 :
落語家(チベット自治区):2010/10/10(日) 03:30:26.15 ID:A0dUJGf+0
民間企業平均 405.9万円
国家公務員平均 635.6万円
国家公務員の人件費総額 4兆6571億円
国家公務員の給料を民間企業並みにするため-36%の賃金カットを行うと
1兆6766億円の歳出削減が可能
一般歳出47兆円から-1.7兆円か・・・大したことないな・・・?
消費税5%から10%アップで+10兆円
消費税アップとかバリバリチートだろw
176 :
中卒(埼玉県):2010/10/10(日) 03:30:51.72 ID:9iHmmu8v0
>>168 そういう犯罪者、これから増えると思うよ
犯罪者もターゲットを明確にする時代になったと思う
177 :
書家(北海道):2010/10/10(日) 03:36:11.34 ID:LiXFFvwl0
何か無駄に裁判所は給料が良いと聞いたことがある
178 :
放射線技師(関西・北陸):2010/10/10(日) 03:36:12.52 ID:dV19L0LHO
25歳の収入総合計を当時25歳の総人口で割った値、35歳45歳55歳65歳75歳85歳で同様の計算値、これらを民間、公務員で今と10年前20年前30年前と比べるとスゴいガッカリなことになりそう。
179 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 03:39:26.12 ID:DuEcXz03O
公務員だけど何か質問ある?
>>171 昼休みとかなら許してやれそうじゃないなら「そこの貴方」って文句いえばいいよ
けっこう市民が文句言うことが当たり前になって見える範囲ではそういうことしない役所が増えてるよ
もはや過去の公務員像になりつつあるから俺らももっと文句を言っていこう
181 :
タコス(神奈川県):2010/10/10(日) 03:43:48.09 ID:9nuIcTJ50
>>179 官僚や大都市の職員ならお疲れ、田舎の痴呆公務員なら呪われろ、団体職員だったら首吊って死ね
182 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 03:44:33.84 ID:DuEcXz03O
>>171 そう言う時はちゃんと見えない所で鼻糞ほじれと言わないとダメだよ。
どこに飛ばすか気になるだろ?
183 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 03:46:18.80 ID:DuEcXz03O
>>181 官僚ではないけど霞ヶ関だったりするw
ありがと頑張るよ
184 :
騎手(千葉県):2010/10/10(日) 03:46:32.77 ID:u/5dpTOZ0
せめて公務員と同等の企業行ってから批判しろ
186 :
騎手(千葉県):2010/10/10(日) 03:48:44.43 ID:u/5dpTOZ0
>>177 裁判所書記官とか含めてるからだと思う
裁判所事務官は他とさほど変わらない
187 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 03:49:50.84 ID:DuEcXz03O
188 :
H&K PSG-1(関東・甲信越):2010/10/10(日) 03:52:06.98 ID:VLCGbSQyO
手当てつきまくりで復職も保証されてる公務員夫婦が
保育園に子供預けてるとかなんなの?死ぬの?
189 :
書家(北海道):2010/10/10(日) 03:53:30.89 ID:LiXFFvwl0
190 :
騎手(千葉県):2010/10/10(日) 03:57:50.42 ID:u/5dpTOZ0
>>189 書記官になるにはまた内部で試験あるけどね
191 :
新聞配達(関西地方):2010/10/10(日) 03:58:36.59 ID:rCVCWfAK0
公務員の若い奴が給料低いとか自虐風自慢でしかない
40過ぎる頃から高給確約されてるからな
192 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 04:01:29.77 ID:DuEcXz03O
>>191 サビ残自慢の労働厨とそんなに変わらないだろ?
俸給表も変わって上がり幅も確約されてなかったりするぜ。
193 :
工芸家(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 04:04:11.84 ID:dGOZgAdOO
役人が裕福とか二十年かけて日本は昔の中国韓国に追い付いた
194 :
学者(東日本):2010/10/10(日) 04:05:55.45 ID:PKuXDxmA0
警察に車庫証明貰いに行ったらデスクの上に足投げだして寝てた
195 :
中卒(埼玉県):2010/10/10(日) 04:08:47.84 ID:9iHmmu8v0
まぁ、こっちも客じゃないからな
196 :
負けを認めろ(宮城県):2010/10/10(日) 04:10:39.51 ID:a2nxfk1n0
公務員は今の半額でいいんじゃないの
こうして公務員が叩かれて給料が下げられると、
なぜか連動して激務の大学研究者の給料が下げられる。
198 :
仲居(東京都):2010/10/10(日) 04:25:15.70 ID:eB3dhoaJ0
公務員も下げるのは当然だろう。何やってんだよ。
199 :
リセットボタン(大阪府):2010/10/10(日) 04:27:11.75 ID:BQOrrdDd0
公僕は呑気なものですなぁwww
200 :
タコス(神奈川県):2010/10/10(日) 04:27:28.27 ID:9nuIcTJ50
>>192 公務員はクビにならんから性質悪いわw
市役所とか県庁の職員はサボりつつも、ぼちぼちマジメに仕事してるけど
ホニャララ機構とかフニャララ事業支部の連中はいつ行っても週刊誌読み・ソリティア・トランプ・麻雀しかしてねー
あいつら日本国民なめ過ぎ
201 :
歯科医師(東京都):2010/10/10(日) 05:05:48.69 ID:kpp2fD2h0
公務員のコスト・パフォーマンスは異常に低いが、
これに加えて、更にコスト・パフォーマンスが異常に低く、そもそも必要のない「公益法人」のクズ職員どもが、
国民が納付した税金から信じられない程の額の高級を食らい続けていることも忘れないでね。
202 :
zip乞食(東海):2010/10/10(日) 05:20:37.87 ID:rqAHrcxoO
>>177 裁判官とか執行官の給料含まれてるからじゃないのか?
知り合いの書記官は、27歳で住居、遠隔地、通勤手当て込みで月給16万くらいだったぞ
>>1 またパート含んだのと比較してんの?
いい加減情弱どうにかしろよ。
給料下げろという気持ちは理解できる。
でも、今の給料は「民間正社員」の平均なんだよ。
民間正社員より高いとか嘘付いちゃいけないよ。
205 :
スクリプト荒らし(滋賀県):2010/10/10(日) 06:34:46.94 ID:uUX6fTPq0
国家U種とか一般職の分際で人並みの給料をもらおうというのがおこがましい
キャリアは据え置きで誰でも、アホでもできる一般職の給料を下げろ
206 :
フランキ・スパス15(長屋):2010/10/10(日) 06:36:46.07 ID:BSxOY0cW0
仕事量に比例しない時点で、糞みたいな物
207 :
珍種の魚(兵庫県):2010/10/10(日) 06:38:08.89 ID:+iOX7zKa0
バブルの頃は公務員(笑)とか言ってバカにしてたくせしてw
208 :
パティシエ(catv?):2010/10/10(日) 06:39:39.28 ID:9wTcxKS30
名古屋市
厄病神
中本真由ならびに藤井奈津美をこの世から抹消する
209 :
たこ焼き(山形県):2010/10/10(日) 06:40:28.94 ID:ZmW2+kpr0
何が悪いの?
うるせぇから黙っとけよ
210 :
珍種の魚(関東):2010/10/10(日) 06:42:03.34 ID:sj4fFsuoO
20年前か
毎年基本給が3万ちょいずつ昇給してた頃だな
今思えば3年で基本給10万増えるとかありえん
211 :
もう4時か(関東・甲信越):2010/10/10(日) 06:42:31.31 ID:3IAxbJ0aO
>>207 20年前のバブルの頃公務員を馬鹿にしてた奴って、今40代以上だろ?
さすがに2chしてる奴なんていねーだろ
212 :
フランキ・スパス15(長屋):2010/10/10(日) 06:43:34.83 ID:BSxOY0cW0
正社員準拠をやめろという主張なら理解できる。そうする根拠はないけどね。
でも正社員より何百万円も高いかのような嘘つきにはうんざりさせられる。
214 :
ニート(関東・甲信越):2010/10/10(日) 06:45:34.11 ID:htmlsTl2O
>>191 そんなもんされてないから辞める特別国家公務員は多いぞ
まあ元外国人とか半外国人とかの人達でカバーされてるから問題無いのかもしれんが
いやいや、20年前ってバブル真っ只中じゃんw
216 :
脚本家(神奈川県):2010/10/10(日) 06:47:44.58 ID:Ff05Sdvn0
>>208 うわあああああああ
ゴルゴ13アニメ2期お願いします><
217 :
ニート(関東・甲信越):2010/10/10(日) 06:47:50.63 ID:htmlsTl2O
>>167 まあそれはあるよな
景気に合わせて自衛隊削減ってのも世の流れ
>>191 今の中高年が「高い」のは、同じ年齢の正社員も「高い」からだよ。
今の若い正社員が中高年になったとき同じように上がらないなら、公務員も上がらないんだよ。
219 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 06:49:49.43 ID:VmhWWsDDO
それなりの有名大学入って普通に就職したら公務員より高い給料貰えるだろ
公務員の給料下げろとかそんなに馬鹿に行政の管理運営させたいのか
公務員内の世代間格差も何とかしてやれよ
221 :
ニート(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 06:54:11.74 ID:yYYJ1fhdO
223 :
モテ男(広島県):2010/10/10(日) 07:04:26.19 ID:jGWhZYLo0
20代〜40代の正規職員・正社員での公務員・民間比較が欲しい
平均だと非正規とか団塊とかが影響与えすぎだろ
公務員は、中高年が多い。
そのため、平均が上がる。
20代が40代の年収を見て高いと言ってもしょうがない。
>>223 年代別に数字を出すことには賛成。
大卒初任給は民間正社員より3万円少ないからな。
226 :
法曹(関西・北陸):2010/10/10(日) 07:12:22.79 ID:7a/QsGuIO
職種・年齢別の官民の比較ってないの?
227 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 07:14:11.23 ID:DuEcXz03O
>>223 30前半だけど手取りなら25万前後だよ
>>14 だから最新はれよ
パート・アルバイトを含めた男性の平均年収(万円)
年 齢 男性 女性 平均
・70歳以上 374 225 312
・65〜69歳 387 201 315
・60〜64歳 479 217 376
・55〜59歳 595 251 457
・50〜54歳 629 269 478
・45〜49歳 620 274 478
・40〜44歳 579 282 266
・35〜39歳 497 285 422
・30〜34歳 427 291 377
・25〜29歳 355 289 328
・20〜24歳 256 230 243
・19歳以下 148 110 129
平 均 500 263 406
平成21年度 民間給与実態統計調査結果
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2009/minkan.htm
>>1 同じ国税庁の数字だけど、「平均」なんて実態を表してないってことだ。
民主党は、「子ども手当」の財源として提案している配偶者控除と一般扶養控除の
廃止について、「専業主婦世帯…では税額が若干増える」「平均的な収入(年収437万円)の
世帯で年間1万9000円(月額1400円程度)」と説明しています。
しかし、この金額はかなり過少な試算です。
「年収437万円」は国税庁の「平成19年分民間給与の実態」のデータを
根拠にしたものとみられます。これは男女あわせた平均値です。
しかも独身の若年労働者や非納税者も含めています。
男性の年収平均値は542万円、「男性の納税者」では562万円です。
さらに「配偶者控除のある男性納税者」に限って試算すれば、約661万円となります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-21/2009082102_03_1.html
230 :
ニュースキャスター(関西地方):2010/10/10(日) 07:18:36.30 ID:VN8reXG/0
>>225 お恥ずかしながら留年で民間内定取り消し→卒業→来春公務員内定ですが
初任給だけ見ると24万(民間)→17万(公務員)になってたでござる
231 :
学者(チベット自治区):2010/10/10(日) 07:21:05.63 ID:5sxQXHz00
>>14,228
それでパートアルバイトを除いてくれれば完璧だけど
やっぱ統計から非正規除くことに世論とかの反発があるのかね
232 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 07:21:13.11 ID:DuEcXz03O
>>230 実家か公務員宿舎に入れたらどうにかなるよ。
会社近くに民間借りると貯金すらできないw
233 :
ファッションアドバイザー(中国地方):2010/10/10(日) 07:22:10.50 ID:upqaxX+e0
民間の場合、地域間格差のほうがデカイ
同業種なら首都圏は地方の倍近くあると思っていいよ
234 :
画家(九州):2010/10/10(日) 07:24:10.81 ID:E+7Kbc9MO
>>28 > 民間の大企業だけなら公務員と変わんないんじゃないの?
変わらない?
何倍も高いよ、本当に信じられない位
予算が無いのって公務員がやたら給料おおいせいですよ。
終身雇用で年金めぐまれていてイロイロ手当まであるのに、民間より倍多いってナンだろうな。
普通、逆だろう。
パート、アルバイトなんて年収200万程度なんだから
そこ含めたら平均が下がるに決まってるだろ
サンプルがかわっとるがな
実像をあらわすって点でそれでいいのか
【国家公務員:種別】 ――人員―― ――経費―(単純平均)―
@行政機関 33.2万人 3.3兆円(@993万円)
A自衛官 25.2万人 1.8兆円(@714万円)
B国会・裁判所 3.1万人 0.3兆円(@967万円)
C特定独立行政法人 6.9万人 0.7兆円(@1,014万円)
D日本郵政公社 26.2万人 2.4兆円(@916万円)
計 94.6万人 8.6兆円(@909万円)
【地方公務員:種別】 ――人員―― ――経費―(単純平均)―
@一般行政 66.5万人 5.9兆円(@887万円)
A公営企業 38.6万人 3.5兆円(@906万円)
B教育 114.0万人 11.3兆円(@991万円)
C警察 27.4万人 2.7兆円(@985万円)
D消防 15.6万人 1.5兆円(@961万円)
E福祉関係 42.1万人 3.6兆円(@855万円)
計 304.2万人 28.5兆円(@936万円)
239 :
ニュースキャスター(関西地方):2010/10/10(日) 07:26:20.62 ID:VN8reXG/0
>>232 民間のときは東京だったことを考えると
役所はくそ田舎の地元なんで実家から通います
一人暮らしとかぜいたく言ってられねえ
大卒初任給は国家公務員が17万
田舎の地方公務員だと16万円台
242 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 07:28:47.35 ID:DuEcXz03O
>>239 それなら余裕に生活できるよ。
俺なんて家賃10万超だから貯金がなかなか出来ないorz
243 :
高卒(長崎県):2010/10/10(日) 07:29:21.10 ID:Jn9J93S20
>>231 非正規で結婚してる人もかなりいるからな
非正規だって生きているんだよ
244 :
SV-98(岡山県):2010/10/10(日) 07:30:07.81 ID:tMqiqazp0
責任を取らないでよい公務員はそれなりの人件費でいいだろ。
試験は良くても実務能力が民間よりはるかに低い、つか民間は淘汰されるが公務員は淘汰されない。
で元々精神的に弱い公務員が淘汰されない同僚をみてその程度でいいとかハードル下げてるので仕事のレベルは高くない。
事業内容の判断=市長・議員。公務員がしてるのは決まったルーチンワークでそれに基づいての処理なのでレベルの高い仕事は
必要ない。今は実務で専門的な仕事は民間に丸投げでその民間の方は正しい判断でする責任が契約上伴うのでそれなりの代価は
必要。なので法律上仕事の内容で責任を取らなくてよい公務員に高い人件費は必要ないだろ。
245 :
随筆家(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 07:31:45.63 ID:KDxkbOviO
よそはよそ、ウチはウチ
ただの嫉妬にしか見えんわ
民間正社員準拠と法律で決まっているんです。
変えたいなら民間より高いなんて大嘘で根拠はないけど下げたいと正直に言え。
247 :
陶芸家(東京都):2010/10/10(日) 07:32:04.87 ID:aU9s3H1x0
>>231 平成21年度 民間給与実態統計調査結果
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2009/minkan.htm 給与階級別供与所得者構成比
区分 男 女 平均
000-100万 03.1% 17.7% 08.9%
100-200万 07.9% 27.2% 15.7%
200-300万 14.1% 22.8% 17.5%
300-400万 20.0% 15.2% 18.1%
400-500万 17.3% 08.2% 13.7%
500-600万 12.2% 04.2% 09.0%
600-700万 07.9% 01.8% 05.5%
700-800万 05.5% 01.1% 03.8%
800-900万 03.8% 00.6% 02.5%
900-1千万 02.4% 00.4% 01.6%
1000万以上 6.0% 0.7% 3.9%
248 :
爽健美茶(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 07:35:14.03 ID:6KTj9QFFO
民間は非正規、派遣、パート等がいる
公務員は基本クビ無し、歳とるごとに本給あがる
それを踏まえればただ平均を見ても何の参考にもならないのは自明でしょ
ニュー速+じゃないんだから脊髄反射で腹立てるよりも
より情報密度のある資料を求めたほうがよほど建設的だわ
249 :
フードコーディネーター(静岡県):2010/10/10(日) 07:36:03.65 ID:lYsqsU+W0
公務員になればいいだけのことじゃないか
250 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 07:37:12.90 ID:BaJFeVEAO
公務員だけど、
月13万ぐらいしか手元入らんよ・・
家賃払ったりでかなりきつい。。
251 :
SV-98(チベット自治区):2010/10/10(日) 07:37:36.70 ID:oKUNIKax0
自分が負け組になったからと言って、
他人を負け組にしたところで、あなたは勝ち組には永遠になれない。
252 :
評論家(チベット自治区):2010/10/10(日) 07:37:55.17 ID:HyhXxjsT0
ν速ってか2chってなぜか公務員側の寄ってるよなあ
文句言うな なれない奴が悪い 民間ざまあ
253 :
サウンドクリエーター(不明なsoftbank):2010/10/10(日) 07:38:37.74 ID:xx2KTYKQP
>>1 オレは20年前からこうなることを予測してたけどね
254 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 07:38:54.69 ID:VmhWWsDDO
そもそも平均を簡単に鵜呑みにする奴は統計学の基礎中の基礎も知らないんだろう
255 :
サウンドクリエーター(不明なsoftbank):2010/10/10(日) 07:39:16.36 ID:xx2KTYKQP
>>2 都営バスを札束で止めてタクシー代わりにしてた時代ですよ
256 :
フードコーディネーター(静岡県):2010/10/10(日) 07:39:30.50 ID:lYsqsU+W0
>>252 どうせニートだし、公務員と民間の争いを眺めるのが得策
もちろん2chは民間が多いので、公務員の味方をしてスレの燃料となる
昔は、上がり続ける民間正社員の給与に、人事院勧告を追いつかせるのに必死だった。
昔は、都会に出ていく若者を役場が引き止めるのに必死だった。
258 :
評論家(チベット自治区):2010/10/10(日) 07:40:49.45 ID:HyhXxjsT0
259 :
陶芸家(東京都):2010/10/10(日) 07:40:53.64 ID:aU9s3H1x0
>>231 男のパート・アルバイトを200万以下と仮定したら
(500*1-200*0.11)*100/(100-11)=537.1
これでいいか?
260 :
サウンドクリエーター(不明なsoftbank):2010/10/10(日) 07:41:24.72 ID:xx2KTYKQP
>>15 民間が下がったんじゃなくて、奴隷層が出来たってだけだから。
年収1000万前後の層は増えてるんだよ
富裕層は相変わらずで、中流と呼ばれてた層が二極化してるだけだからさ。
261 :
学者(チベット自治区):2010/10/10(日) 07:42:39.96 ID:5sxQXHz00
262 :
落語家(静岡県):2010/10/10(日) 07:42:47.65 ID:uhuAoOTd0
役所で働くパートとかバイトみたいなのはどこにカウントされてるの?
263 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 07:42:53.32 ID:VmhWWsDDO
>>252 俺(非公務員)の周りでも昨今の公務員叩きは異常だと考える人は多いけどね
思想が混じるような政治の話はリアルでは自分からは振らない主義だから
サンプルはそれほど多いわけじゃないけど
264 :
評論家(関西):2010/10/10(日) 07:42:58.25 ID:sKZpQJkZO
公務員は年取ったらどんどん増えるって聞いたけどどうなんだ
265 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 07:43:10.45 ID:BaJFeVEAO
本当にもらってるのは正直マスコミだろ。
批判を公務員に向けたいだけだろ
と最近思う。
266 :
タルト(東京都):2010/10/10(日) 07:43:20.58 ID:F1ggj8NP0
せめて子ども手当は公務員世帯を除外しろ
267 :
落語家(静岡県):2010/10/10(日) 07:43:52.60 ID:uhuAoOTd0
公務員は手厚いと言われる手当をキッチリ公開すべきじゃないのか?
>>252 民間は、公務員にも慣れない馬鹿がたくさんいるんだから、平均で劣るのは当たり前だろ
優秀な奴は民間でがっぽり稼いでるんだから、収入が低いのは自己責任だ
公務員に嫉妬しても仕方ないだろ
269 :
SR-25(四国):2010/10/10(日) 07:44:27.82 ID:9VIy/W4kO
>>231 いやいや、60歳以上も除かなきゃダメだろ。
60歳以上の公務員なんて数えるほどしかいないんだから
おそらくシルバー人材センターなんかに登録している老人が
民間の平均を下げていると思われる
270 :
キチガイ(大阪府):2010/10/10(日) 07:45:06.24 ID:IJUBLH5E0
公務員様によると民間の平均年収は750万超えてるらしいぞ
いつもソース貼ってくる
>>264 それは、中高年の時代には、正社員が上がり続けた結果というだけで
今の若い正社員の給料が上がらないならば、公務員も同じように上がらないんだよ。
272 :
サウンドクリエーター(不明なsoftbank):2010/10/10(日) 07:45:39.69 ID:xx2KTYKQP
>>263 おまえの年収の何%になるの?れんほーのファッションは()苦笑
273 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 07:46:19.82 ID:VmhWWsDDO
>>265 放送免許っていう既得権で高給維持してるんだから
普通にしてりゃ国民から槍玉に挙げられるところを
巧く公務員をスケープゴートにしてるんだろうな
274 :
陶芸家(東京都):2010/10/10(日) 07:47:14.61 ID:aU9s3H1x0
>>259 同様に女のパート・アルバイトを200万以下とすると
(263*1-200*0.246)*100/(100-24.6)=283.6
>>231 パート・アルバイトを抜いても男は1割以下、女だって1割程度しかかわらん。
お前は数字に弱いのか?
275 :
学者(チベット自治区):2010/10/10(日) 07:47:23.74 ID:5sxQXHz00
>>247,259
おお、ありがとう
あなたに文句言ったわけじゃなく、
そういう統計出すところはお役所なんだから
昨今の公務員高給批判に対して
>>231みたいなのも出してみればというレスだった
でもまあ
>>243という批判がそこに殺到しそうだが
276 :
編集者(関東):2010/10/10(日) 07:47:24.56 ID:c/X4m8hMO
マスコミの平均も出せよ
277 :
げつようび(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 07:47:34.59 ID:3UvoAH20O
議員をもっと苦しくしてほしい
派遣やフリーターが別枠であることは別の問題。
これは雇用の流動化というすべての正社員にとって危険な話になる。
279 :
ドライバー(福岡県):2010/10/10(日) 07:48:15.36 ID:7j9yRTfG0
国家公務員はある程度高くていい
地方はダメ
地方を下げて国Tは挙げてやれよ
あいつらエリートのはずなのに賃金的に奴隷だろ、天下ってようやくトントンとかおかしいわ
281 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 07:49:04.70 ID:BaJFeVEAO
あと、
貰いすぎなのは議員だろ。
何で1年目とかの奴が2000万とか貰ってんだ。
何回か当選してるなら分かるが。
282 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 07:49:23.02 ID:VmhWWsDDO
>>267 公開されてるだろ?
それにせいぜい地域、通勤、住居、扶養、残業、役職手当のように
民間でも存在するような手当しかなく、他にあっても1000円とかでかなり少額
283 :
陶芸家(東京都):2010/10/10(日) 07:49:44.49 ID:aU9s3H1x0
>>274 女の計算間違えた
(263*1-200*0.449)*100/(100-44.9)=314.3
女は2割程度だな。
平均で論じる統計ほど意味のない議論はない
286 :
陶芸家(東京都):2010/10/10(日) 07:50:50.37 ID:aU9s3H1x0
287 :
新聞配達(関西地方):2010/10/10(日) 07:50:57.98 ID:rCVCWfAK0
欧米くらい給与を調整すべき。バランスが崩壊前の朝廷レベルだからな
それとどっかの南国くらい流動的にすると健全だろうな
レジのババアが次の日役所で働いてるから
288 :
落語家(静岡県):2010/10/10(日) 07:51:00.74 ID:uhuAoOTd0
>>281 名古屋の民主党系の市議が支援者を集めてバス旅行をしつつ意見や提案をもらう
とか先日テレビでやってたけどなんだそりゃって感じだったな
公費でやんなと
289 :
家畜人工授精師(愛媛県):2010/10/10(日) 07:51:35.74 ID:lFSwC+1R0
50過ぎで市役所勤務の親父が800万オーバーで昇給もストップしてる
俺らが将来同じような状況になっても同じ年収はまず無理
290 :
サウンドクリエーター(不明なsoftbank):2010/10/10(日) 07:52:12.09 ID:xx2KTYKQP
>>287 底辺に限ってそういうレジ打ちのババアにパブリックサーヴァントwwwな精神求めるのが理解出来るようになってからにしてくださいよォ?(ギリッ
291 :
タンタンメン(東京都):2010/10/10(日) 07:53:00.55 ID:oiPaFDps0
公務員も上としたじゃ格差がひどすぎる
万年平でぼんくらでも年だけ食ってりゃ若手の2,3倍もらってる
292 :
ディレクター(埼玉県):2010/10/10(日) 07:53:36.55 ID:TqR1uJQe0
地方都市の30代公務員だけど、
上の世代と比べて給与の伸びが非常に悪い。
以前のような期待はするなと上に言われた。
ではなぜ上の給与は下がらないかというと
一旦上げた給与は下げにくいからなんだと。
正直団塊ジュニア世代から下だと、公務員でも
美味い汁を吸えない状態。
293 :
陶芸家(東京都):2010/10/10(日) 07:54:16.87 ID:aU9s3H1x0
>>284 そう、できれば年代別の給与所得者数がしりたい。
それがわかれば中間値がわかる。
294 :
和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/10(日) 07:55:33.31 ID:CKm35PuKO
>>279 だな
地方は下げるべき
あと各議員も定員削減と報酬削減だな
ただ、浮いた金を有効活用できる政策無いなら意味ないけど
下手な感情論よりはマシな数字かもね
ってか
一からとは言わないまでも、半分は大小各ルール作り直さないとダメな時期だよこの国
改良への努力の無い国はすべからく短命なのは歴史が証明してると思う
295 :
落語家(静岡県):2010/10/10(日) 07:55:45.07 ID:uhuAoOTd0
>>292 いつもいつも比べるところがおかしいんだよ
上の世代とかバブル期の民間大手とか
そんなとこばっかり見て仕事してんのか?
>>292 結局、「時代」なんだよ。
インフレと経済成長で毎年昇給の時代と、今との差。
297 :
サウンドクリエーター(不明なsoftbank):2010/10/10(日) 07:57:20.14 ID:xx2KTYKQP
>>294 浮くような金なんかないだろ国債バカスカ発行してんだから
お前は月に手取り20万で生活費20万使って親から金借りてタバコ吸ってて
タバコ辞めたら浮いたお金でパチンコでもやんのか?頭パーか?
298 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 07:57:26.69 ID:VmhWWsDDO
学歴や収入のように人の劣等感に強く訴えかける報道に対して
冷静に分析を加えられるかどうかでメディアリテラシーの有無が判明する
123 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/17(木) 15:19:05 ID:8US8W1P+0
公務員と正社員を一掃する以外に日本が滅亡から逃れる方法は無い
連中は給与以外に組合から馬鹿高いヤミ手当をもらって
オレたち国民から搾取しているんだ
実際にオレの同級生は高卒で地元の市役所に入って6年目だが
額面給与は20万円ほどと言いながら自治労から月50万以上の手当て
をもらっているそうだ。ソイツは親も公務員で50代の係長だが
額面年収700万にやはり自治労からの裏手当が年2千万近くあるとも聞いた
さらに、やはりオレの同級生で連合加盟の上場企業に勤務している奴も
顔面年収は400万ちょっとだけど連合からの裏手当は年1千万を突破しているそうだ
こうやって公務員と正社員が売国ミンスやソーカと結託して
オレたち国民の納めた税金を食い物にしているのを放っておくと
間違いなく日本は滅びるぞ
300 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/10/10(日) 07:58:59.22 ID:id/FNeZO0 BE:605657287-2BP(6470)
悔しかったら公務員になれば良いじゃんw
301 :
サウンドクリエーター(不明なsoftbank):2010/10/10(日) 07:59:01.74 ID:xx2KTYKQP
>>298 ッっっっきゃああああああああああああああああああああああもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こーむいーーーーーーーーーんきったねええええええええええええンだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
みたいなのはダメそうです?
302 :
評論家(関西):2010/10/10(日) 07:59:25.96 ID:sKZpQJkZO
上げるだけで下げないとかなめてんのか
303 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 07:59:40.04 ID:/0R84Ylt0
>このような公務員給与の決定方法について、民間閣僚の片山総務大臣は
>「現在の調査の形態が唯一絶対では必ずしもない」と、見直しを匂わすコメントを残している。
これやったら収拾がつかなくなるのわかっていないね。今の方法だから
いまの人件費ですんでいるわけ。
公務員になったレベルの連中の同級生の民間での給与を比べるなんてし始めたら
大幅に賃上げしなくてはいけなくなる。
公務員のレベルは旧帝でも難しくなっている位までレベルがこの20年で
あがった。少なくともこの十数年はそのくらい。
公務員だと生涯賃金2億だが公務員になった連中の同級生は生涯賃金
3億〜4億。
男性女性が混合されてうやむやになっているいまの方法しかないと
思うよ。
304 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 08:00:17.65 ID:CUAq3X7A0
平成16年4月22日の参議院総務委員会での国会答弁にて
民主党の松岡満寿男元参議院議員が、人事院総裁が発言した公務員給与準拠で税金や保険料等支出の隠れ公務員が
750万人〜950万人である事実に基づいて積算した
本当の公務員人件費「国家・地方公務員及び税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」が
年間60兆円あるのではないかと述べていたが
これが事実ならば、日本歴史上最高国家税収のバブル最高国家税収約60兆円とほぼ同額となる。
つまり、再びバブル景気が再来して国家税収がバブル最高国家税収並「約60兆円」に激増したとしても
本当の公務員人件費「国家・地方公務員及び税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」年間60兆円だけで
ほぼ全額すべて消えてなくなるが日本の本当の公務員人件費の隠しようがない現実である。
因みに、経営コンサルタントとして世界的に非常に有名で非常に世界評価が高い大前研一氏も同じく
本当の公務員人件費「国家・地方公務員及び税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」が
年間60兆円あるのではないかと指摘している。
305 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 08:01:22.32 ID:BaJFeVEAO
叩いてる朝日とかマスコミが
1000万とか貰ってるくせに。
まず、税金が公務員の人件費に多く費やされているのは問題。
派遣やパート含むなというが、現実問題として、
正社員をとらない企業が増えてきていて、何の対策もうてない
公務員にはこの非正規社員を含めた給与で計算して丁度良いと思う。
安定した生活が保てない人が増えると社会が混乱するのは世の常識。
早く対策うつべし。
307 :
ゲームクリエイター(京都府):2010/10/10(日) 08:03:30.68 ID:hTN3D67J0
今年の公務員試験に受かったがバッシングで給料下げられそうだな
今の若者はどこに行っても地獄でやってらんね
308 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 08:04:31.07 ID:DuEcXz03O
309 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 08:04:34.10 ID:VmhWWsDDO
公務員の給料が高すぎるんじゃなくて
どう考えても民間が少なすぎるんだろ
311 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 08:06:02.69 ID:/0R84Ylt0
公的部門人件費の対GDP比
1 デンマーク 17.79%
2 スウェーデン 16.63%
3 ポルトガル 14.91%
4 アイスランド 14.67%
5 ノルウェー 14.13%
6 フィンランド 13.80%
7 フランス 13.72%
8 ベルギー 12.12%
9 ギリシャ 11.83%
10 イタリア 11.04%
11 オランダ 10.76%
12 イギリス 10.44%
13 スペイン 10.34%
14 アメリカ 10.16%
15 オーストラリア 9.89%
16 メキシコ 9.72%
17 オーストリア 9.55%
18 ルクセンブルグ 8.81%
19 アイルランド 8.39%
20 チェコ 7.96%
21 ドイツ 7.89%
22 韓国 6.74%
23 日本 6.30%
出所:OECD "National Accounts"
>>307 人事院勧告も、下げ幅を20歳代では低く50歳代で高くしてるけどね。
313 :
家畜人工授精師(愛媛県):2010/10/10(日) 08:06:17.01 ID:lFSwC+1R0
高卒公務員でも中途半端な民間涙目な待遇なのが余計に恨みを買ってるのかもしれない
314 :
作家(西日本):2010/10/10(日) 08:07:07.96 ID:QHLpjx7r0
公務員は採用減でしか人員削減ができないから
平均年齢が高めになって平均年収も上がってるのだろう
公務員でも若い方はポストが空かないし給与も30で手取り20万切ることも良くある
315 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 08:07:54.99 ID:/0R84Ylt0
【大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
大企業 中企業 小企業 国家公務員
25〜29歳 480万 419万 374万 330万
30〜34歳 634万 515万 456万 395万
35〜39歳 788万 612万 524万 570万
40〜44歳 927万 729万 653万 670万
45〜49歳 1022万 778万 630万 765万
50〜54歳 1060万 808万 645万 870万
55〜59歳 1019万 812万 641万 890万
・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html 平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.html 国家公務員になった者の民間の内定状況はT種の7割が1000人の企業以上、
残りが100人以上で100人以下はわずか、U種は6割が1000人以上、
4割が100人以上で100人以下はわずか
大企業(大卒の44%)>中企業(36%)≒公務員>小企業(19%)
ってところですね。ただ若いとき中企業>公務員ということを考えると
その分投資して増やせるわけだから、中企業≧公務員に近い感じはします。
ちなみに公務員の給与はボーナス手当てを当然含んだ額です。
公務員になることができる人間というのは、大体民間に行っていれば
同等かそれ以上の給与はもらえています。
※最後に、よく民間給与平均400万とありますが、あれは正社員だけでは
なく派遣・パートを含んだ額なので、公務員給与の参考には全くなりません。
男性で派遣・パートというのは少ないため、男性平均にするとこれが跳ね上がります。
>>310 民間に非正規が増えたからだよ。
同じ年代の正社員と公務員を比較するならば、ほぼ同じ。
317 :
俳人(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 08:08:02.87 ID:LWKXDzHHO
公務員の給料は税金から出るのに、税金の量に給料が左右されないのはいかれてる
318 :
小説家(チリ):2010/10/10(日) 08:08:16.78 ID:L2F/MQe70
週三の学生バイトも含んだ民間笑
319 :
美術家(愛媛県):2010/10/10(日) 08:08:53.72 ID:3Abi2qiu0
公務員はストしろ 永遠に
320 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 08:10:23.46 ID:/0R84Ylt0
常一般に公表されている民間の平均給与は賃金構造基本統計調査
(賃金センサス)や国税庁の民間給与実態統計調査などによる
単純な民間賃金の平均値でありそれを出した調査方法がまったく違う
平均値を出すのは煽動である。一リットルしかないのに一升のように
装いうっているのとおなじ。平均平均という人たちは煽動している・
主な給与決定要素である職種、役職段階、年齢、学歴なども考慮していないので
平均で比較するのはまったく意味がない。
公務員に近い職種で平均すると600万程度であり役職学歴年齢男女
などを考慮するとおなじ民間では600万〜700万程度
公務員は630万程度である
@日本は先進国でもアメリカ並みに税・社会負担が非常に
低いのにも関わらず、福祉をはじめ各種支出は欧州の普通の
福祉や公共支出をしている国なみで公務員に関する支出は
欧米の半分〜3分の1程度の国。
要は欧州の普通の国なみ少なくとも5割、通常6割の負担にしないと
もうやっていけない。いわいる高額所得者にも適切な負担と
普通の国民も負担をしないとやっていけない。いまの4割というのは
非常に低い。
A世代間、いまの40代、特に60代以上であまりに貯蓄を
しているかつ年金が非常に多い人たちがいる。あまりにも富が
集中している。
B職業による税負担の格差も大きい、トーゴーサンといわれる
サラリーマン10割、企業経営者5割、農業業3割と
所得が捕捉に大きな格差が生じている。
これも大きな問題。
321 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 08:10:32.63 ID:DuEcXz03O
>>314 職場の40代前半がいわゆるボーナスの平均支給額・年齢を見てそんなに貰ってねえwww
って言ってたよ
G
324 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 08:15:39.63 ID:BaJFeVEAO
公務員の俺、ボーナス20万。
聞いたこともない民間勤めてる友達、ボーナス40万。
どーゆうことだ・・
325 :
陶芸家(東京都):2010/10/10(日) 08:16:40.21 ID:aU9s3H1x0
>>315 リンク先が切れてるからソースになんないよ
極端な奴に言わせれば、失業者も入れろという話になっちゃうんだな。
327 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 08:17:00.80 ID:VmhWWsDDO
328 :
花屋(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 08:18:03.72 ID:LT2cEmhKO
冷静に考えたら日本の公務員は別に優遇されているわけじゃないし、
そもそも数だって諸先進国よりもかなり少ない。末端はそれこそ中小企業レベル
ところが、マスコミが一部の天下り役人をクローズアップしたせいで
「公務員は皆高給取り」「公務員は税金の無駄」という誤ったイメージが浸透し
それを間に受けて「とにかく公務員を減らせ」というバカ国民と、
バカ国民の支持稼ぎのために、本当に公務員を削減するバカ政府を見ていると
一体この国って何なんだろうと思う
330 :
陶芸家(東京都):2010/10/10(日) 08:19:20.52 ID:aU9s3H1x0
331 :
和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/10(日) 08:19:32.42 ID:CKm35PuKO
>>315 現代の公務員らしいレスで満足した
修士以上で優秀なヤツは官僚じゃなきゃ、そりゃ民間行くよ
現状、民間でも優秀なヤツは辞めてより良いとこ行くか企業だよ?
大した意味のないコピペする手間の間に、自分の意見を書き込めよ
332 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 08:19:47.46 ID:DuEcXz03O
333 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 08:21:06.90 ID:VmhWWsDDO
>>331 大卒院卒ってどういう意味か理解できる?
>>330 昔は、行政がやらされる仕事が多かったから、無計画に採った。
昔は、都会に出ていく若者を役場が引き止めるのに必死だった。
昔は、上がり続ける民間正社員の給与に、人事院勧告を追いつかせるのに必死だった。
335 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 08:23:32.88 ID:BaJFeVEAO
>>332 いや、その時、俺はボーナス10万。。
もっと貰えると思ってたからショックだった。
336 :
珍種の魚(関東):2010/10/10(日) 08:24:38.59 ID:kFn9IZDaO
こんな状況を肯定するのはいいけど、モノが売れないって嘆くのだけはやめろよ
337 :
農家(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 08:25:43.36 ID:D1XH9oczO
公務員の共済年金は優遇されてるけど、厚生年金より優遇する理由が無いよね
338 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 08:25:49.42 ID:DuEcXz03O
>>330 私、平均年齢では7歳ほど年下だけどボーナスは20万近く違うんだよw
平均年齢になってもそんだけ貰えないのは間違いない
かつての町役場や農協は、好景気にも関わらず就職できないバカとDQNの最後の受け皿だったんだが
今のガキは知らねぇだろうな
そう考えると、今の役所の対応がカスなのも納得が行く
340 :
新聞配達(関西地方):2010/10/10(日) 08:27:41.40 ID:rCVCWfAK0
とにかくどこ削るかっつうと公務員。人件費なわけよ
生産部門でもねえ所に比重いってるんだから異常事態
国が傾いてんのに、のんびりしてるもんだ
341 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 08:27:42.30 ID:/0R84Ylt0
>>337 厚生年金と同じ。
受給が多いのは
@共済の掛け金が厚生より多い。特に過去には10倍近い差があった。
A共済の掛けている年数が厚生より長い。
342 :
陶芸家(東京都):2010/10/10(日) 08:28:06.67 ID:aU9s3H1x0
>>338 あと2、3年で団塊の残りは全ていなくなるから平均がどっかん下るんじゃね?
そうしたらその時の平均年齢で平均ボーナスぐらいはもらえるかもよ。
>>330 今は、公務員試験の倍率が高いから精選されてるけど
年代によっては今なら門前払いされるレベルの人がいたりする。
そういう人がまたイメージを悪くしているのも事実。
344 :
農家(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 08:29:31.92 ID:GuX7mfHwO
お前らが望むなら公務員クビにしてもいいし、給料へらしてもいい。
その代わりスト権だけはよこせよ^^もちろん警察消防にもね
345 :
小説家(チリ):2010/10/10(日) 08:30:04.31 ID:L2F/MQe70
公務員は男女の給与差なんて無いんだから
民間正社員の男性給与と比べるべきだろ
346 :
奇蹟のカーニバル(関西地方):2010/10/10(日) 08:30:29.89 ID:ynmgGnKb0
公務員に文句言ってもしょうがないだろ
文句言うなら公務員になってれば良かったんだよ
ちなみに景気いいときは逆の立場だったんだからな
ウチの家は代々地方公務員なんで俺もコネではいる事になるが
優雅な暮らしが確定してる人生満喫しようと思ってるよ
347 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 08:30:30.37 ID:/0R84Ylt0
>>340 先進国の国民負担率(税、社会保険)は6割が普通、
日本は発展途上国並の4割。
国債の増発の多くは高齢者の年金と医療のため。
公務員をいくら減らしても一向に財政は改善しない。
公務員「バブルの頃は安かった」
おまいら「バブルって何年前だよ」
349 :
添乗員(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 08:31:06.95 ID:1ir/fL7SO
>>335 公務員のボーナスはだいたい給与2ヶ月分
ここはそんなに変化ないから後は給与次第
なかなか手取り50超えないけど頑張れよ
350 :
たい焼き(埼玉県):2010/10/10(日) 08:31:52.90 ID:4j/I3gqg0
>>1 相変わらず、客観的な報道ができねえな、ここは。
パート・アルバイト含む平均と、公務員の正規職員のみの平均を比較して、
どういう意味が有るんだよ?
351 :
農家(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 08:32:22.18 ID:D1XH9oczO
>>341 年金制度知らないのかな同じ給与で同じ期間払うと公務員のが高いし
47万までは減額しない優遇措置もある
>>350 わざわざ啓蒙してくれてるんだよきっと。
年収ラボでもこの数字が使われてるから
民間正社員とかサラリーマンの平均だと思い込んでる人が多数いる。
というか、公務員予備校のパンフレットにも載ってた。
「公務員はこれだけ待遇がいいので目指しましょう」的な。
353 :
バイヤー(関東):2010/10/10(日) 08:34:27.09 ID:DuEcXz03O
>>342 そうなるといいけどねw
人件費下がったら時の政権が成果として掲げそうw
>>343 二年前の採用試験組は非常に評判悪いんだぜw
倍率低かったからか空気読まないしタメ口率が凄い高いw
354 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 08:36:04.38 ID:CUAq3X7A0
みんなの党の浅尾議員が国会やNHK番組で
国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員一人当たりの人件費が年間933万円である事実を暴露している
しかも、過去に垂れ流された60年返済の借金900兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく
おまけに、わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増しているが
逆に、借金返済者兼納税者の労働人口が毎年約80万人づつ激減する
世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会にもうスピードで進む日本の未来統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けているほぼ全国の地方自治体
パートがどうこう言ってるけど、民間はパート、派遣がデフォルトじゃん
356 :
通信士(埼玉県):2010/10/10(日) 08:36:43.78 ID:mOLRJ+Tx0 BE:3036427968-2BP(0)
>>315 今の二十代は50歳になってもこの表の通りにもらえないだろ
357 :
和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/10(日) 08:39:43.71 ID:CKm35PuKO
とりあえず宮城相手にすんなよお前ら
コイツ何言っても聞かないぞ
韓国大好き東日本よりタチ悪い
358 :
カウンセラー(宮城県):2010/10/10(日) 08:39:46.67 ID:FwFWcUnP0
そろそろパート・アルバイトもいくらかは統計や勧告で考慮に入れなきゃダメだろ
もう無視できる勢力じゃないんだから
360 :
ホスト(大阪府):2010/10/10(日) 08:42:44.96 ID:CqvnkmYA0
民間の平均年収750万以上を言い張る公務員様が現れたぞ〜
361 :
たい焼き(埼玉県):2010/10/10(日) 08:43:12.59 ID:4j/I3gqg0
>>222 キャリアもすごくないよ。
本省の局長って、民間なら、従業員数万人以上の大企業の役員以上の格付けだよ。
事務次官なら、大企業の社長以上の格付け。
民間なら、普通に1億円以上貰っててもおかしくない。
それが格安に抑えられているから、
早期退職後に元を取ろうとして、天下りとかの歪みが発生した訳で。
362 :
警務官(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 08:43:25.09 ID:gGU8T72rO
契約社員は、パート・アルバイト的な扱いだったんだな。国勢調査で知ったよ。田舎じゃ正規も非正規もあんまりかわんないけどな。
363 :
もう4時か(関東・甲信越):2010/10/10(日) 08:44:24.29 ID:3IAxbJ0aO
>>358 だと思うんだよね
民間大企業だとリストラのリスクが高く、リストラの波から生き残った層が40代以上を構成してるだろ?
ってことはリストラされる可能性も考慮しないと大企業平均よりも公務員の方が上ってことになる
リストラの可能性を考えた期待値=非正規も含めた労働者の賃金だと思うね
364 :
カウンセラー(神奈川県):2010/10/10(日) 08:44:25.32 ID:4gJNEKMG0
>悔しかったら公務員になれ
この煽りでまともな返ししてる人見たことないなぁ。みんな逃亡するし
97 : 監督(東京都):2010/07/31(土) 11:54:31.16 ID:pyr/oggV
正規が非正規を批判するカキコって、無くは無いけど少ないよな。
逆は多い。
でもコレって、現実として正規が無能で非正規が優秀ってわけじゃないよね。
本当に仕事が出来るやつは立場に関わらず、
俺は仕事をキチンとこなしてる、周りは無能!(キリッ とは言わないw
109 : 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:45:25.15 ID:ewbtxsQm
>>97 非正規にしてみれば正社員も公務員と同じくらい憎しみの対象だよ。
公務員の給与が高いのは、高齢の職員がもらってるから。
これは民間企業の正社員も同じ。
民間の正社員の給料が高いから公務員もそれに合わせてる。
アルバイトや期間で現場で働いてる人間に言わせれば
本社の事務なんて非正規でもできる。
別に特権階級は公務員だけじゃないんだよ。
正社員が引き摺り下ろされる時が必ず来る。
経営者もそうしたいのだから。
フリーターだけどそう思うよ。
引き摺り下ろすことを繰り返してみんな非正規になればいいんだよ。
フリーターが差別的な身分で見られることもなくなる。
正社員が言うのは「何で正社員にならなかったの?」
公務員が言うのは「何で公務員にならなかったの?」
入り口で身分が決まる社会はおかしい。
>>364 日本人が少数派になって
他民族多国籍になってもそれ言える?
俺は外国人参政権望んでる。
ゴミが図に乗ってるから体制変えるためには必要だね。
一方特別職国家公務員は定年前モデル年収が450万なのであった。
【提案】 2月14日受付
県職員の給与説明を見るたびにピントがずれていると感じます。
50人以上の民間企業との給与比較でその平均より低いと言う県の主張はそれはそれでいいと思います。
比較資料を見る限り、あたかも県内のすべての民間企業平均、他県より島根県職員は給与が低いという誤解を与えるような印象です。
公務員の規模からして50人以上の企業の平均で給与を決定するのは当然とは思いますが、50人以下、50人以上のすべての
県内企業の平均との比較資料も加えれば公務員給与の県内での水準をより県民に理解してもらえると思います。
【回答】 3月20日回答
対応: 実施は困難
県人事委員会では、毎年、県職員の給与と民間の給与を比較するため、県内の民間企業従業員の給与の実態を調査しています。
この調査は、企業規模50人以上で、かつ、事業所規模50人以上の民間事業所から無作為に一定数の事業所を抽出して行っていますが、
対象となる企業規模については、民間の給与をより広く把握し反映させることが適当と考えて、従来「100人以上」としていたものを今年度見直しました。
県職員の給与と民間給与との比較は、県職員と同種の業務に従事している事務・技術系の者、いわゆるデスクワークに従事している者を対象に、
役職や年齢、学歴を合わせて、同種同等の者同士の給与を比較するという方法で行っているため、調査の内容も細部にわたって行う必要があります。
企業規模50人未満のところも調査すべきではないかとの意見もありますが、同種同等の者同士を比較するという原則の中で、
部長、課長、係長といった役職の段階別に調査の実人員を十分に確保することができ、精確な公民比較を行うためには、
企業規模は50人以上とすることが適当と考えています。したがって、現在のところ、調査対象の企業規模を50人未満まで拡大することは
考えていませんが、県職員の給与水準については、今後とも、県民の皆様のご理解が得られるよう努めていきたいと考えています。
なお、県人事委員会は、例年、県議会と知事に対して「職員の給与等に関する報告及び勧告」を行っていますが、
その内容は人事委員会事務局のホームページで公表しています。
(人事委員会事務局)
370 :
たい焼き(埼玉県):2010/10/10(日) 09:02:16.33 ID:4j/I3gqg0
>>358 >>363 それなら、公務員の方も職場にたくさん居るバイトを含めて計算しないとな。
たぶん、そうすると、公務員の平均給与は、劇的に下がるよ。
371 :
あるひちゃん(東京都):2010/10/10(日) 09:04:41.60 ID:CkAr/Wfs0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■
現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。
在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。
○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり
○国家公務員→全国に約80万人(自衛官を除くと約55万人)
●地方公務員→全国に約330万人
○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円
○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)
国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。
日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
373 :
刑務官(岡山県):2010/10/10(日) 09:05:31.16 ID:otW7FAst0
>>370 そもそも論だけど
地方公務員なんか誰でもできる仕事だから
安いにこしたことはないんじゃないの?
一番大事な仕事は選挙だしw
財政が火の車なのに地元の給与平均を反映していない
地方公務員の人件費を削減するのが大前提だろ。
まぁ、あと10年以内に夕張になるところがメチャクチャあるわけだが
376 :
国会議員(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 09:11:21.72 ID:8ohTnkbcO
なぜ民間と比較しなければいけない?大体民間と公務員の数じゃ民間の方が多いんだから平均は下がるわな。公務員はそこそこ勉強して夢を捨てる変わりに安定を得るんだから何も文句言われることはないだろ。
文句言ってるのは夢も安定もない道を選択したゴミリーマンか派遣労働者かフリーターだろ
「平均」が400万だからな。
「中央値」が400万じゃないぞ
平均が400万って事は中間地帯は300万ぐらいじゃないのか
>>377 そりゃ、103万以下に押さえてる主婦が入ってるからな。
公務員は給料安くても安定してるって図式でいいのに
今じゃ高給鳥の安定で無敵だからな。
周りの女も公務員狙いばっかり。
380 :
ニュースキャスター(山陽):2010/10/10(日) 09:24:38.04 ID:LkFOS8NQO
配偶者控除なくなるんじゃないっけ?
381 :
トリマー(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 09:26:06.51 ID:6KTj9QFFO
>>373 民間の仕事も大部分は誰でもできる仕事なんだから安くても甘受してね
>>375 パート・アルバイト込みの平均収入と、
フルタイムのみの平均収入を比較することをおかしいと気がつかないような
アホ住民の町は衰退するしかないだろうね。
383 :
小池さん:2010/10/10(日) 09:31:00.81 ID:GuX7mfHwO
日曜日からど底辺が顔真っ赤にして嫉妬心を燃やしてるのを見ると愉快すぐるwww
一人暮らしだけど、これから40インチフルハイビジョンのプラズマ買ってきます(^q^)ノシ
お前らはせいぜい臭い朝ご飯食いながらバッシングしてろよwそんなことしても全くお前らの生活は変わらないのにねw
公僕の給与の方が納税者より高いというのは
雇人の給与の方が雇用主の給料より高いということに等しい
どー考えてもおかしいだろ、コレ
>>382 現状、フルタイムよりパートがデフォルトだ。
もう衰退してるわ。
386 :
ディレクター(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 09:34:32.05 ID:GuX7mfHwO
>>584 は?wオレたちも納税者なんだけどw頭大丈夫か?www
>>376 こーゆう図に乗ったゴミを滅ぼすためにも
色んな人種入れないと駄目だね。
>>386 顔真っ赤に必死になってるから
アンカーもマトモに打てないんだよ。
389 :
小説家(チリ):2010/10/10(日) 09:41:34.74 ID:L2F/MQe70
>>384 お前の教養レベル、学歴が低いって事は分かった
390 :
韓国人(新潟県):2010/10/10(日) 09:41:42.30 ID:JDrA9K9M0
物干し竿だな
俺国家公務員だけど特別職だから無関係wwww
特別職・・・・。
392 :
翻訳家(関東・甲信越):2010/10/10(日) 09:43:37.64 ID:cFFCJoCNO
>>337 労働三権制約の代償らしい
労働三権くらい与えりゃいいのに
393 :
臨床開発(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 09:44:29.64 ID:4oBj6yp+O
税金でノルマもない糞仕事して給料貰ってるんだから地方公務員は給料を低く設定すべき
394 :
モテ男(チベット自治区):2010/10/10(日) 09:48:17.83 ID:pYGSd/DP0
まじで羨ましいならなればいいだと思うよ
俺も今目指してる
395 :
ディレクター(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 09:50:38.36 ID:GuX7mfHwO
>>393 こっちも仕事に「期限」ってのがあるのよ^^公務員も今はみんな忙しいんだよwちゃんと実態を知ろうね情弱ちゃん♪
396 :
ディレクター(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 09:51:53.24 ID:GuX7mfHwO
>>388 そんなとこしか突っつけないのかよ底辺の雑魚がwww
397 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 09:51:58.88 ID:UNEle7Si0
>>350 Jカスなんて、マスコミに就職したかったけど採用されなったゴミクズが集まるところだろ。
+民レベルの低脳が書いているんだからこうなる。
で、こんなカス記事を読んで「ネットde真実」を主張する。
398 :
画家(東日本):2010/10/10(日) 09:53:09.48 ID:HkSpO42I0
公務員は寄生虫
こいつらにムダに金を払ってるから
赤字国債が膨らむんだよ。
399 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 09:54:01.29 ID:UNEle7Si0
>>384 公僕って意味分かっているか?
public servantであって、お前のようなカスの使用人じゃないんだぜ?
お前ではなくて、国家のために働いているの
400 :
あるひちゃん(京都府):2010/10/10(日) 09:55:00.39 ID:VfutSH120
>>376 生産性を度外視して給与を計算するお前がすごいよ。
夢を捨てて真面目に働くことが給与をもらう条件じゃないんだよ。
作り出したサービスや製品がどれだけの他人に役に立つものなのか
どれだけ付加価値をつけられるものなのか
で、その人の労働価値が決まり、給与が決まるんだよ。
401 :
タコス(埼玉県):2010/10/10(日) 09:56:13.08 ID:Qo/yhZy+0
>>399 レス内容は別としてお前の名前と地域の組み合わせはひどいなw
402 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 09:56:47.32 ID:UNEle7Si0
>>354 >国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員一人当たりの人件費が年間933万円である事実を暴露している
こんなアホ発言を持ち上げている奴って、ニートかフリーターなんだろうなぁ。
民間企業でも、一人あたりの「人件費」は一千万円ぐらいになる。
人間にかかるコストは給与だけじゃないんだぞ?
>>396 おまえ、最初の書き込みから態度豹変しすぎだろw。
404 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 09:57:25.45 ID:UNEle7Si0
>>355 じゃあ、公務員の給料も、臨時職員や非常勤職員も含めて平均すべきだな。
バブルの時は馬鹿にされて
いざ不景気になると叩かれる
公務員にしてみれば貰いすぎなんじゃなくて
「お前らが貰わなくなりすぎ」て感覚なんだろうな
406 :
グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 09:58:52.52 ID:8ohTnkbcO
>>398 はぁ?公務員の給料なんざたかだか知れてるだろうがボケ。そんなふうに引きずり下ろすことしか考えないからてめぇは出世できないんだよwwwwwwできる男で公務員叩きしてるやつなんか見たことねえwwwwww
>>1の数字は正社員のものじゃないのに、サラリーマンの平均とか印象操作されると腹立つ。
408 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:00:16.31 ID:UNEle7Si0
>>400 民間の大半も、ゴミみたいな商品やサービスを押し売りしているだけだよね。
生活に不可欠な公的サービスとは雲泥の差
409 :
鉈(USA):2010/10/10(日) 10:01:17.01 ID:ReXjN8fj0
>>405 たかがバブルの数年だけだろ民間が良い思いをしたのは。
たかが数年の異常時を持ち出して今の公務員の高級を正当化するのってどうよ。
その他の期間は民間がずっと大変な思いしてるだろうか。
410 :
ダックワーズ(東京都):2010/10/10(日) 10:01:22.99 ID:bCULbnht0
民間大手だけど28歳で620万だわwwww
公務員とかマジ薄給だなwwwwwwwwwwwww
411 :
薬剤師(関西・北陸):2010/10/10(日) 10:02:15.62 ID:eEKiy5qPO
>>400 公務員にそれは当たらんだろう。
利益を見込めなくて民間が手を出さないが、どうしても必要な分野ってのは確実にあるんだから。
ま、それをエクスキューズに私腹を肥やす公務員は切るべきだか。
412 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:02:56.59 ID:UNEle7Si0
>>409 正社員同士で比較すると、今でも民間の方が高い。
公務員の給料をバブル期の民間に合わせたというのは嘘
413 :
モテ男(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:03:14.37 ID:pYGSd/DP0
>>400 そういうのじゃ割りに合わない仕事を公務員がするんじゃないか
414 :
あるひちゃん(京都府):2010/10/10(日) 10:03:33.01 ID:VfutSH120
>>405 民間が疲弊しているのに
それを支援する国家や地方自治体の公務員が贅沢してたら、
民間にしてみれば、いい気分じゃないだろうな。
やっぱり公務員給与は税収に対して比例した金額にするべきだよ。
415 :
鉈(USA):2010/10/10(日) 10:03:45.92 ID:ReXjN8fj0
416 :
スリ(兵庫県):2010/10/10(日) 10:04:09.21 ID:0Zm5rhRB0
417 :
グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:04:52.31 ID:8ohTnkbcO
>>410 普通はこうなんだけどな。その薄給にすら届かず向上心もないやつらがぴーぴーうるさいのを見ると悲しいねぇ。
勉強と就活を頑張ってれば公務員なんざ余裕で越えられるのにね
418 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:05:01.38 ID:UNEle7Si0
>>410 そうそう、ちゃんと勉強してちゃんとした民間企業に就職すれば、公務員より高い給料がもらえる。
金を稼ぎたかれば、努力して、ちゃんとした給料がもらえる民間企業に。
公的な仕事にやり甲斐を感じていれば、努力して公務員になればいい。
機会は平等だし、努力することもできたはずだ。
努力もしないで底辺に落ちぶれた奴に文句を言う資格はない。
419 :
もう4時か(関東・甲信越):2010/10/10(日) 10:05:48.83 ID:3IAxbJ0aO
>>404 今ググったら地方自治体の臨時職員数って50万ぐらいなのな
臨時職員を含めた地方自治体の職員の給料=非正規も含めた民間の給料
にするなら、やっぱり公務員の給料を下げないとダメじゃん
420 :
高卒(長崎県):2010/10/10(日) 10:05:55.62 ID:Jn9J93S20
>>378 俺なんて抑えたくもないのに150万以下に抑えてるっていうのに主婦は余裕だな
421 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:06:47.46 ID:UNEle7Si0
422 :
和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/10(日) 10:07:22.30 ID:BUNrhVQXO
地方公務員は、自治体の財政がいいなら高給でもいいけど
大赤字の自治体で高給貰ってるのはどうかと思う
423 :
鉈(USA):2010/10/10(日) 10:07:53.06 ID:ReXjN8fj0
バブル期を持ち出して公務員の高給を正当化するのって、
逆に言えばバブルの異常時以外は公務員の給与に民間は勝てないって事だぞ。
それこそ異常だろ。
424 :
運営大好き(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 10:08:16.92 ID:n/ETWqXzO
ネットポリスとしてニートを雇う話はまだか
425 :
児童文学作家(茨城県):2010/10/10(日) 10:08:42.21 ID:nKN1kt530
>>400 中国や東南アジアの人々と同じ生産性を持たない人間は、日本でも
新興国並みの賃金しか享受できないことになるよね。
426 :
農家(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 10:08:42.95 ID:GuX7mfHwO
>>403 なんかさ、最初は真摯に話し合って行けると思ったんよ。
そして居座ってたら、あまりに公務員を見下したレスとか、妄想ソースで自信満々に発言してくる人間がいるから頭にきちまったよ。
2chで顔真っ赤になるとか大人気ないわ。とりあえずエコポイント半減前にテレビ買ってきます…。
427 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:08:57.85 ID:jUX6FaSvO
もう
>>418のような時代じゃない。確定した未来などない。
大企業も潰れる。
428 :
営業職(愛知県):2010/10/10(日) 10:09:23.68 ID:PK2TEq7F0
429 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:09:27.26 ID:UNEle7Si0
>>423 公務員の給料をバブル期の民間に合わせているという根拠はどこにある。
人事院勧告が毎年行われていることを知らないのか?
430 :
鉈(USA):2010/10/10(日) 10:09:27.55 ID:ReXjN8fj0
>>421 何で民間は大卒男子限定?
公務員は高卒も含まれているのだから、民間も高卒を含めたデータで比較すべき。
431 :
内閣総理大臣(大阪府):2010/10/10(日) 10:09:36.52 ID:NIT0uJjg0
230万円以上多いなら返還しろ
432 :
画家(東日本):2010/10/10(日) 10:10:09.38 ID:HkSpO42I0
▽年収比較
国家公務員 628万円
地方公務員 707万円
サラリーマン全体平均 437万円
国家公務員 約92万人×628万円=5兆8千億円
地方公務員 約300万人×707万円=21兆2千億円
計27兆円
>>405 バブルで民間の給料高くなる
↓
公務員の給料も合わせて高くした
↓
バブルで民間の給料減る
↓
公務員の給料そのまま
↓
不公平感ありまくり
434 :
グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:10:41.54 ID:8ohTnkbcO
平均で考えるのが負け組。上限は民間のほうが高いから気にしないのが勝ち組。
青森だと2倍の差があるってつい最近の新聞に載ってた
民間300万で公務員は600万だって
試験突破した人たちだから民間より高くていいとは思うが
差がありすぎるよな
知恵が足んねーよなあ
「公務員給与も景気連動制にします」といえば波風立たねーのに。
もう税収が大幅アップなんて時代は来ないとしても、
期待感はくすぐれるじゃん
437 :
児童文学作家(茨城県):2010/10/10(日) 10:11:58.56 ID:nKN1kt530
>>427 確定した未来がなくても自分ができる努力をして少しでも人材価値を高めていける
ことはできる。会社が潰れても別の会社に転職できるような人間になればいい。
439 :
美術家(宮城県):2010/10/10(日) 10:12:23.87 ID:2+S7KLky0
>>435 青森だと算出基準になる大企業が銀行、電力、JR位しかないとかいう噂も...
440 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:13:19.56 ID:UNEle7Si0
>>430 民間高卒は数年ごとに職場を変える底辺が多いので、勤続年数が少なくなり、どうしても平均給料が安くなる傾向にある。
同じ年齢でも、新卒で就職し、勤続20年を超える高卒公務員と比較すれば安くなってしまう。
単純比較ができないから。
441 :
彫刻家(福岡県):2010/10/10(日) 10:13:20.35 ID:gXgdvom60
まぁバブルの時代は安定しているだけで少なかったからな
わざわざ試験うけて安いところに就職w とバカにされている人もいた
栄枯盛衰だな
442 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:13:45.02 ID:UNEle7Si0
>>433 >公務員の給料そのまま
人事院勧告って知ってる?
443 :
パイロット(神奈川県):2010/10/10(日) 10:13:54.70 ID:MUbA3FN/0
昔は税金で取られるくらいなら利益圧縮のために従業員に還元するってのがあった気がするけど、
最近は今期の損益計算書の見栄えを良くするために、ちょっとでも見せかけの利益を大きくするって感じだよね
それが原因で人件費下がってる気がするけど、経済に詳しい人から見てどうなの?
444 :
モテ男(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:14:42.52 ID:pYGSd/DP0
445 :
小池さん:2010/10/10(日) 10:15:03.03 ID:vYOHvVmaO
バブルの頃に「お前公務員なんかになったのかよwww」
とか言ってた連中が不況が来た途端に「公務員はずるい!公務員の給料下げろ!」
ってんだからちゃんちゃらおかしい。
乞食の方がまだ品があるぜ。
446 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/10(日) 10:15:25.97 ID:7R/9/Kq8O
以前+で、そんなに給料高いと思うなら、勉強して公務員になればいいじゃんてレスしたら
あんな人間の悪がなるような職に就きたくないってレスがついたときは笑ったなw
終わってるわあそこ
それともナニかね
労働闘争の構図ってヤツを
常に国のどっかに残しておきたい、ってことなのかね
国民を何かでイガミ合わせておきたい、みたいな。
448 :
鉈(USA):2010/10/10(日) 10:16:57.08 ID:ReXjN8fj0
>>440 数年で転々と職を変えて何が悪い?
それも含めての日本社会だろ。
公務員は日本社会における民間の給与平均に合わせるべきだろう。
20年前っつーと1990年ごろ?
ホントか?
450 :
もう4時か(関東・甲信越):2010/10/10(日) 10:20:41.24 ID:3IAxbJ0aO
>>437 努力、努力って労働価値説かよww
お前、何時代の人間だよw
451 :
ダックワーズ(東京都):2010/10/10(日) 10:21:26.59 ID:bCULbnht0
>>421 これすごいねww
民間てこんなに貰ってるんだw
最終学歴の他の就職先調べて、重み付けて平均取ればいいんじゃね?
一種なんかは上がるだろうし、地方は地方ですり合わせが出来るだろ
453 :
児童文学作家(茨城県):2010/10/10(日) 10:24:31.90 ID:nKN1kt530
>>450 労働価値説とかではなく、少しでも良いポジションに就きたいならそれなりの
努力が必要ってこと。
454 :
外交官(九州・沖縄):2010/10/10(日) 10:26:03.38 ID:C4QEJe/KO
公務員試験突破すらできない民間の低脳どもはガタガタ文句言うなよ
455 :
職人(長屋):2010/10/10(日) 10:26:18.23 ID:+E8/J/0J0
公務員は稼げないんだから
金の話は小回りきかせなきゃダメだろ。
456 :
もう4時か(関東・甲信越):2010/10/10(日) 10:27:26.41 ID:3IAxbJ0aO
>>453 それを公務員の側から言い換えると
「公務員になるために努力という資本を投下したんだから、それに見合った給料よこせ」ってことだろ?
労働価値説じゃねーかww
>>408 >>411 >>413 公的サービスが充実すれば、民間の生産性が上がるだろうよ。
例えば、交通や教育、治安の面で。
あらゆることで公務員も間接的には生産性に寄与してるはずだが。
>>425 だから国際競争力が落ちてるじゃないか、特に価格面で。
458 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:28:23.03 ID:jUX6FaSvO
>>449 20年落ち続けてるならそんぐらいじゃね?
459 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:29:19.53 ID:UNEle7Si0
>>448 馬鹿だなぁ
転々と職を変える奴は勤続年数が少なくて給料が安い。
職を変えない奴は勤続年数が長くて給料が高い。
これが日本社会なんだよ。
日本の基準に合わせれば、同じ年齢でも勤続年数が高い方が給料が高い。
それだけ。
460 :
児童文学作家(茨城県):2010/10/10(日) 10:30:03.82 ID:nKN1kt530
>>456 公務員や大企業の社員になることだけの努力なんてスタートラインに立つための
ものに過ぎないでしょ。
借金増やしてるのは公務員人件費なんだよ
462 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:30:52.15 ID:UNEle7Si0
>>451 一戸建ての家を買い、子供二人を私立大学に通わせ、自動車を数年おきに買い換えるのが平凡な庶民ですよ。
家にはでかい液晶テレビがあるはず。
463 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:32:09.23 ID:UNEle7Si0
>>461 というのは嘘
公務員人件費は下がり続けている。
上昇しているのは社会保障費
464 :
もう4時か(関東・甲信越):2010/10/10(日) 10:32:22.13 ID:3IAxbJ0aO
465 :
検察官(福岡県):2010/10/10(日) 10:34:40.93 ID:xNQ0NkT+0
坂本竜馬の有名な「日本を洗濯したい」には前文がある
「売国役人を皆殺しにして、日本を洗濯したい」
で、ある
これはきちんとの教えるべきだ
466 :
児童文学作家(茨城県):2010/10/10(日) 10:36:10.26 ID:nKN1kt530
まぁ何を言われてもウチも来年から公務員だし、いつでも脱出できるような
国家資格と経験を積んでいくつもりだけどね。
467 :
鉈(USA):2010/10/10(日) 10:36:41.83 ID:ReXjN8fj0
>>459 民間企業は好景気不景気の波や会社倒産、リストラ等が厳しくあり自分が勤続を望んでも難しい事情がある。
中小企業の労働者は特にその傾向が強い。
お前の言っているのは日本の基準ではなく、大企業の基準に過ぎない。
公務員は公僕である以上、大企業待遇でなく、中小企業を含めた労働者の平均の賃金で働くべきだろう。
468 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:37:28.95 ID:jUX6FaSvO
469 :
歌手(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:40:25.65 ID:Mnb4urtm0
公立病院事務で31歳年収900万だが文句あるかい?
470 :
工芸家(長崎県):2010/10/10(日) 10:43:34.99 ID:Pi7GRGnJ0
海外の公務員データと比べるのは間違い
日本の公務員の区分でも海外で半官半民だったりする
どういう公務員と言う意味で海外データ出してるのか
どうせ調べてないんだろうけど
471 :
グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:43:35.47 ID:8ohTnkbcO
坂本竜馬の有名な「日本を洗濯したい」には前文がある
「役人にもっと金を与えて民間を活性化して日本を洗濯したい」
で、ある
これはきちんとの教えるべきだ
472 :
警察官(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:44:24.99 ID:GUImY5xe0
なんだよ、また国家公務員か。。。
わりと業務内容見合いだろ。精々表ボス、許してやれよ。
地方公務員、、
473 :
公認会計士(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:44:30.05 ID:Vxm5fJs+O
若い公務員なんてめちゃくちゃ給料安いじゃん
キャリア組でも俺の三分の二くらいしかない上に住宅手当もイマイチだし
友達の官僚見てると可哀想になるぞ
お前ら一体何の話してんだ
474 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:45:00.37 ID:UNEle7Si0
>>467 俺が出した平均値は、従業員数10人以上民間企業の平均なんだが。
従業員数10人を超えたら大企業とか言わないよな?
475 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 10:45:33.74 ID:/0R84Ylt0
>>430 高卒公務員はもうほとんどいない。
高卒でも相当レベルが高くないと採用されない。
進学校レベルの人でないと無理。
公務員になった高卒の人は大学にいけるひとでその
レベルは上位大学にいくのがしかるべき人。
476 :
和菓子製造技能士(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:46:08.73 ID:3b4nAGZ5O
ミンス党は河村にも反対してるし何もできへん
477 :
検察官(福岡県):2010/10/10(日) 10:47:42.28 ID:xNQ0NkT+0
>>468 本当だよ、幕府の役人が外国と内通してると憤慨して
そいつら姦史(売国役人)を皆殺しにして、日本を洗濯したい
ってのが姉あての手紙の文章
「日本を洗濯したい」と言う一文だけ取り上げて、まるで古い日本から新しい日本へ
みたいな理想と印象操作してるけど、内容は売国役人への怒り
公務員だけ給料が高いってどこの共産党独裁国家やねん
479 :
実業家(長屋):2010/10/10(日) 10:48:02.36 ID:kIZ8b5630
>>473 年寄りはビックリするくらい給料高いぞ。全く使えない奴が。
でも、今から公務員になるのは馬鹿。20年後に同等の給料貰えるとは思えん。
480 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 10:48:36.07 ID:jUX6FaSvO
481 :
中卒(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 10:48:52.19 ID:6KTj9QFFO
>>467 公僕ってのは全ての国民にサービスを提供するってだけで
給料の多寡はなんの関係も無いでしょ、常識的にw
482 :
もう4時か(関東・甲信越):2010/10/10(日) 10:49:02.39 ID:3IAxbJ0aO
>>473 官僚の友達がいるなら渉外の友達もいないの?同じ学歴ぐらいなんだが…
渉外の激務と離職率知ってれば官僚なんて天国のはずなんだが
484 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:49:33.94 ID:UNEle7Si0
「ウチの会社は待遇が悪すぎる。よし、公務員を叩こう」
→まちがい
「ウチの会社は待遇が悪すぎる。よし、組合を作って経営陣の横暴をただそう」
→せいかい
485 :
小池さん:2010/10/10(日) 10:49:57.42 ID:fT2c5p/00
公務員及び準公務員、多額の補助金をもらってる団体職員の
給料を4割カットすると、数十兆円の予算削減になる。
4割カットしても、給料は民間並でクビになることもない安心感。
公務員は給料だけじゃなくって
退職金も2000万3000万普通で
その後も税金で半分は補填されてる共済年金も太い。
そりゃみんな目指すわな。
そして民間に優秀な人材がいなくなって資本主義終了だよ
487 :
心理療法士(東京都):2010/10/10(日) 10:50:28.39 ID:D/eanhHjP
>>473 エリート(キャリア、大卒)になるほど、また若いほど民間に比べ冷遇、
下は厚遇っていうのが公務員でしょ
キャリアの若手なんか、冷遇されてて当然じゃない。 公務員全体
から見たら1%いるかどうか知らないけど、とにかく少数派でしょ
488 :
鉈(USA):2010/10/10(日) 10:51:10.49 ID:ReXjN8fj0
>>474 零細企業が入っていない時点で歪みが生じている。
零細企業は社会の一員ではないのか?
公僕とはなんなのか?と自分で問うてみなさい。
489 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:51:26.76 ID:UNEle7Si0
>>486 >その後も税金で半分は補填されてる共済年金も太い
厚生年金って知ってる?
民間企業でも、年金保険料は会社が半額負担するんだよ?
490 :
ニュースキャスター(北海道):2010/10/10(日) 10:51:35.77 ID:Ec8PVvMN0
>>467 アメリカの官僚はスポイルズシステムでコロコロ入れ替わってるけど給料はどうなってんの?
491 :
カウンセラー(神奈川県):2010/10/10(日) 10:52:39.38 ID:4gJNEKMG0
さすが日曜日だな、みんな顔真っ赤になってるな( ・´ー・`)
>一方、国家公務員の労組団体である国公労連は、人事院勧告に対し「職員の生活と労働の実態を何ら顧みていない」と
>断固抗議すると声明を発表している。
公務員を対象にしたテロでも起こらなければ理解できないのだろうか?
バブル世代前後の公務員で無駄に給料高いの多いんじゃないの?って
気はするんだけど、現職的にそこんとこどうなの?
>>489 はあ?会社が負担するのと税金で負担するの一緒にするなよ
税金を当たり前にもらえる食い物と普通に考えてしまう脳みそ
それこそまさに寄生虫の証だわ
495 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 10:54:16.82 ID:/0R84Ylt0
【大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
大企業 中企業 小企業 国家公務員
25〜29歳 480万 419万 374万 330万
30〜34歳 634万 515万 456万 395万
35〜39歳 788万 612万 524万 570万
40〜44歳 927万 729万 653万 670万
45〜49歳 1022万 778万 630万 765万
50〜54歳 1060万 808万 645万 870万
55〜59歳 1019万 812万 641万 890万
・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html 平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.html 国家公務員になった者の民間の内定状況はT種の7割が1000人の企業以上、
残りが100人以上で100人以下はわずか、U種は6割が1000人以上、
4割が100人以上で100人以下はわずか
大企業(大卒の44%)>中企業(36%)≒公務員>小企業(19%)
ってところですね。ただ若いとき中企業>公務員ということを考えると
その分投資して増やせるわけだから、中企業≧公務員に近い感じはします。
ちなみに公務員の給与はボーナス手当てを当然含んだ額です。
公務員になることができる人間というのは、大体民間に行っていれば
同等かそれ以上の給与はもらえています。
※最後に、よく民間給与平均400万とありますが、あれは正社員だけでは
なく派遣・パートを含んだ額なので、公務員給与の参考には全くなりません。
男性で派遣・パートというのは少ないため、男性平均にするとこれが跳ね上がります。
496 :
和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/10(日) 10:54:39.80 ID:BUNrhVQXO
あと役所見てると給料減らさないなら人減らせと思う
それこそトヨタ辺りに金払ってカイゼンすりゃ無駄減るだろうなと思う
今の若者が公務員になっても今の50代と同じ待遇になれるわけないだろ
実際給料安いしサビ残も普通にあるし
中途や既卒なら公務員くらいしかないけど新卒ならがんばって大手いけよ
キャリアは給料気にしてなるもんじゃないからがんばってください
>>492 阿久根市とかテロみたいなもんだろ
ああいうのでも増えないと公務員は危機感持たないだろうね。
499 :
検察官(福岡県):2010/10/10(日) 10:55:02.22 ID:xNQ0NkT+0
公務員の給与35兆円
これを2割カットして、カットした分7兆円を全額公共投資にぶち込んだら
日本のデフレはすぐにでも終わる
500 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 10:55:59.18 ID:/0R84Ylt0
人口千人当たりの公的部門における職員数の国際比較
中央政府職員 政府系企業職員 地方政府職員 軍人・国防職員 合計
フランス(2006) 30.1 13.2 38.6 6.9 88.8(人)
アメリカ(2007) 4.0 2.6 64.8 6.9 78.2(人)
イギリス(2007) 7.3 30.2 35.7 4.5 77.8(人)
ドイツ(2007) 2.2 10.1 38.7 3.6 54.6(人)
日本(2008) 2.6 4.6 22.7 2.1 32.0(人)
501 :
あるひちゃん(京都府):2010/10/10(日) 10:56:22.60 ID:VfutSH120
>>484 その解答は、転職が容易な海外での話。
「日本でそれをすると、路頭に迷う。または、今以上に待遇が悪くなる。」
と日本の労働者自体は思っているので、
そんな風に行動できない。
そもそも激務のときに、そんな前向きな考えが出来る人は少ない。
502 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 10:57:12.47 ID:/0R84Ylt0
公的部門人件費の対GDP比
1 デンマーク 17.79%
2 スウェーデン 16.63%
3 ポルトガル 14.91%
4 アイスランド 14.67%
5 ノルウェー 14.13%
6 フィンランド 13.80%
7 フランス 13.72%
8 ベルギー 12.12%
9 ギリシャ 11.83%
10 イタリア 11.04%
11 オランダ 10.76%
12 イギリス 10.44%
13 スペイン 10.34%
14 アメリカ 10.16%
15 オーストラリア 9.89%
16 メキシコ 9.72%
17 オーストリア 9.55%
18 ルクセンブルグ 8.81%
19 アイルランド 8.39%
20 チェコ 7.96%
21 ドイツ 7.89%
22 韓国 6.74%
23 日本 6.30%
出所:OECD "National Accounts"
503 :
心理療法士(東京都):2010/10/10(日) 10:57:31.50 ID:D/eanhHjP
>>495 民間だと寿退職しなきゃならないOLでも、女性公務員は育児休業制度が
充実してるから、子育てが一段落したら正職員として職場復帰できる。
だから、パートを含めた平均と比較しても間違いではないと思う。
504 :
小池さん:2010/10/10(日) 10:57:34.75 ID:fT2c5p/00
土日祝日、GW・盆・正月の長期連休で、年間労働日数が少ないが、
民間より多額の給料をもらう。
最高だな。
505 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:57:35.91 ID:UNEle7Si0
>>488 会社役員や、株や不動産で所得を得ている人、プロスポーツ選手やタレント・作家などの個人事業主
こういった人も入っていませんが。
また、零細企業の従業員はパートが多く、フルタイム労働者が少ない。
そもそも、会社員の給料って、企業規模に大きく依存するんだよ。
役所の規模を考えて、元々は従業員数100人以上の民間企業を参考に給料を勧告していた。
これが最近50人以上に引き下げられた。
役所の規模より低い水準に合わせているのが現状。
>>99 特定の省庁しか知らんけど、いけんじゃねーの
「自分たちの席が無くならないように無理やり仕事を作り出してる」って印象だよ
集約すりゃ1本でいけるような事業でも、わざわざ細かい条件付けして
複数の事業に分けてそれぞれの部署に割り振って個別に似たような仕事させて・・・みたいな感じ
無駄だらけ
外から見てるとそんな感じ
507 :
陶芸家(大阪府):2010/10/10(日) 10:58:11.40 ID:Lh+J63kT0
公務員様によると民間の平均給与は750万超えてるらしいぞ
508 :
児童文学作家(茨城県):2010/10/10(日) 10:58:24.74 ID:nKN1kt530
こういう風に叩かれるのも公務員の仕事みたいなもんだしね。
自虐的にふるまわざるを得ないよ。
公務員は数増やして良いと思うよ
ただし使われる税金総額は同じままで。
公務員全体の給料下げて雇用増やしたら社会が安定する。
本来公務員ってのはセーフティーネット的意味もあるからね。
日本だけだよ、貴族みたいになってるのは
とりあえず45歳以上の給料4割カットすればいいな
511 :
漫画原作者(青森県):2010/10/10(日) 10:59:01.63 ID:j8b8sGFX0
正社員→パートタイマーで平均が下がってる
額面はそんな変わりない
中小以下の企業は家族経営で手足となる従業員が対象
512 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 10:59:30.03 ID:UNEle7Si0
>>494 意味不明だw
人を雇う上で、雇用者が被雇用者の保険料を半額負担するのは同じだろうw
民間と同じルールでやっているだけじゃないか。
513 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 11:00:23.58 ID:/0R84Ylt0
都庁、大阪府庁、大阪市庁なんかは高学歴多いし大企業平均でいいが
地方の市町村もそれくらいってのがおかしい
>>512 公務員の雇用者は国民で
その国民が払った税金を貰うのが当たり前ですwwww
って脳みそおかしいって言ってるのがわからんのかw
これぞ公務員脳
これじゃあ、公務員叩かれるわ。
517 :
営業職(愛知県):2010/10/10(日) 11:02:10.50 ID:PK2TEq7F0
>>495 男性で派遣・パートというのは少ないため
518 :
美術家(宮城県):2010/10/10(日) 11:02:29.50 ID:2+S7KLky0
>>513 共産党もアレだね
婚姻や子作りにも収入が関係してるのにな
519 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 11:04:13.31 ID:UNEle7Si0
>>515 脳みそおかしいのはお前じゃね?
同じルールで人を雇うのがおかしいって、どうかしているよw
520 :
漫画原作者(青森県):2010/10/10(日) 11:04:25.24 ID:j8b8sGFX0
>>514 そんなことしないで採用した職制で分ければいいだけ。
521 :
心理療法士(東京都):2010/10/10(日) 11:04:41.73 ID:D/eanhHjP
>>513 一般的な公務員が、「きっちり働いて家族を養っているサラリーマン」と
同等の働きをしてるの?
さっき書いたように、民間だったら結婚して子育てのため退職しなきゃ
ならない女性事務職でも、公務員だったら定年まで仕事を続けるのは
難しいことじゃないんだし。
522 :
中卒(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 11:04:41.85 ID:6KTj9QFFO
民間:客から金貰ってサービスを提供する、その一部が給料になる
役所:客=国民から金=税金を貰ってサービスを提供する、その一部が給料になる
523 :
小池さん:2010/10/10(日) 11:05:47.39 ID:fT2c5p/00
公務員の給与カットはマヤカシ。
実際の給与は減額されない。本来の給与額になるまで昇給が止まるだけ。
何割カットされようが、1000万もらってる奴は、今後もずっと1000万を下回ることはない。
被害は、若手の公務員に直撃するだけw
524 :
モテ男(チベット自治区):2010/10/10(日) 11:06:08.39 ID:pYGSd/DP0
>>501 でも経営者側はたんまり報酬もらってんだぜ?
525 :
高校生(鳥取県):2010/10/10(日) 11:06:22.94 ID:Yq3jEfY+0
>>1 まぁ、これ見て働くのがバカらしくなったら生活保護受けるといいぞ。国から生活費が支給される。
無料弁護士や反貧困ネットワークに相談しよう。WEBや書籍で知識を詰めてから相談もいい。
526 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 11:06:29.51 ID:UNEle7Si0
>>521 >女性事務職でも、公務員だったら
ソースには「男性」って書いてあるんだが。
527 :
漫画原作者(青森県):2010/10/10(日) 11:08:32.67 ID:j8b8sGFX0
>>521 別に民間でも親に預けて働いてるのばかりだろ。
だいたい保険屋の姉ちゃんなんて皆そんな感じじゃないの
それってお前の会社がダメなだけで、働きぶりとは無関係じゃね。
528 :
心理療法士(東京都):2010/10/10(日) 11:09:27.43 ID:D/eanhHjP
>>526 公務員の給与平均には女性も入ってるだろ。
専業主婦になった妻の支えでフルタイムの仕事をしてる男性勤労者と、
男女混合の公務員の働きが同じだと言えるのかってこと。
529 :
営業職(愛知県):2010/10/10(日) 11:11:23.07 ID:PK2TEq7F0
530 :
中卒(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 11:12:20.48 ID:6KTj9QFFO
>528
もう叩きありきの屁理屈になってるな
ニュー速+に戻れば?あそこならお仲間がいっぱいいるよ
531 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 11:13:32.68 ID:CUAq3X7A0
みんなの党の浅尾議員が国会やNHK番組で
国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員一人当たりの人件費が年間933万円である事実を暴露している
しかも、過去に垂れ流された60年返済の借金900兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく
おまけに、わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増しているが
逆に、借金返済者兼納税者の労働人口が毎年平均約80万人づつ激減する
世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会にもうスピードで進む日本の未来統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けているほぼ全国の地方自治体
532 :
サウンドクリエーター(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 11:13:34.61 ID:WRPAjU+mP
どうせ民間は役員抜いた従業員の平均だろ
533 :
漫画原作者(青森県):2010/10/10(日) 11:14:49.51 ID:j8b8sGFX0
>>529 同居してないぞ。というか二世帯住宅なんて最近増えたくらいで未だに少数派だろ。
地方でも核家族化は進んでるんだから。だいたい田舎=農村みたいなステレオタイプな
イメージで物事語ってるからそうなんだろ。普通に預けるんだよ。
公務員以外負け組みって風潮が本気であるからなぁ
>>512 一般の企業は「税金を払った上で」社員の年金を半額負担している。
つまり企業は社員の年金も払い、公務員の年金も間接的に負担している。
アンフェアじゃないか?
536 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 11:16:29.88 ID:UNEle7Si0
ID:CUAq3X7A0
こういうコピペ馬鹿の給料が低いのは自己責任じゃないかと思うんだ。
537 :
サウンドクリエーター(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 11:17:40.73 ID:WRPAjU+mP
有り得ないね
稼げる民間のが遥かに貰ってる
そして若手は公務員だろうと余裕でサビ残の嵐
働くのばかばかしいw 構図は完全に役人の奴隷じゃないかw
539 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 11:17:53.26 ID:UNEle7Si0
>>535 馬鹿なの?
公務員も税金を払っているし、その中から民間が受け取る社会保障費も支払われていますが。
540 :
営業職(愛知県):2010/10/10(日) 11:19:16.31 ID:PK2TEq7F0
541 :
刑務官(岡山県):2010/10/10(日) 11:21:04.76 ID:otW7FAst0
労働三権の問題を隠れ蓑にして給与法と
身分保障やら個人情報法なんかの解釈を捻じ曲げて
高値安定で首のリスク無しで退職金バンバンだもんなーw
少なくとも俺の地元はコネで入ったやつばっかりなのにw
543 :
中国人(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 11:22:02.60 ID:lQlcOftKO
公務員志望の大学生めちゃくちゃ多いぞ
俺もその一人だが
共済年金を廃止しろ
545 :
翻訳家(千葉県):2010/10/10(日) 11:22:09.20 ID:rx1UC5cd0
おまえらカスを見ていて、公務員はもう子供を公立学校には通わせられないことはわかった。
もともと私立に入れるつもりだったけど、貧乏で根性ひん曲がったお前らみたいなのがいると思うとぞっとするわ。
地方公務員がうらやましい?おまえらにその仕事ができる能力なんかありませんから!残念!!
お前らの生活がなりたっているのは、公務員のおかげだってことを少しは足りない頭で考えろ、たこ。
公務員改革をするしかない。
547 :
随筆家(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 11:24:29.73 ID:DffwZW/XO
役所の半分近くは月10万円せこらのパート職員なのに、公務員はそれを含まず
一般企業だけはパート含めて算出して「公務員が200万円も高い!」とか
馬鹿なの?
>>539 なるほど、厚生年金の補助は1/3なのに、共済年金の補助は1/2だ。
これはアンフェアじゃないのか?
549 :
営業職(愛知県):2010/10/10(日) 11:25:15.89 ID:PK2TEq7F0
>>545 3行目のフレーズすごく久しぶりに聞いたな
550 :
歯科衛生士(北海道):2010/10/10(日) 11:26:10.06 ID:cxKVLqIC0
>>540 あるよ
残業するな、月○時間までにしろ的な通達がきてるから超える分はそうなる
551 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 11:27:14.84 ID:UNEle7Si0
>>548 >厚生年金の補助は1/3なのに
はぁ?お前働いたことないの?
厚生年金の事業者負担は1/2ですよ?
552 :
刑務官(岡山県):2010/10/10(日) 11:27:19.54 ID:otW7FAst0
>>545 ___
,. -‐ ¨ ̄ i\
, ァ ' ´ | \
// |\ ヘ /\
∨____ \| `' ヽ' ヽr┘
/: : : : : : : : :` . ヽ
\ /: : : : : : : : : : : : : : : ` . ) く イ す
/ : : : : : / :ハ: : : : : : : !: : : : :.` 、く れ カ ま
.//{: :__イ_:/_'. : : : : ;ハ : :|: : : : :ヽ な 以 な
´ \/W \/_| : ∧ : : : ::ノ. イ 外 い
||、__ ャー--_ニ V |: : ;ハく. カ は
``''ー- |ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ \/: V) ! 帰
|: :゙ソ """"´` |: : : :|L_ っ
|: :/ |: : : :i /| て r
≡=-.i :〈´ ,,.._ |: : : :l'゙.i| ,へ ,r┘
,、yx= .|: : `ー{゙ _, -、 |: : : :| .|レ': : i ヽr、⌒ヽ: \
|: : : : |゙、`--─゙ |: : : :| .\: : :\ `、.\.: : :\
_,,、.|: : : : i .゙、 ー'' /i: : : :i \: : :\ `. \.: : :\
-''"_,,、.|: : : : ! ゙、 /;;' |: : : :| |: : : : | \ |: : : : |
-''" |: : : : | | `ー─''ぐ;;;;' ,' |: : : :| |: : : : | |: : : :└┐
/|: : : : | |: : : : | ヾ_、= i: : : :| |: : : : | . └┐: : : :|
553 :
救急救命士(関東・甲信越):2010/10/10(日) 11:29:17.72 ID:dL7+u0IRO
公務員が給料多いっつか
民間が少なすぎるだけだろ
収入は増えないのに仕事量だけ増えていく
転職先なんてないだろうし完全に詰んだわ
555 :
小池さん:2010/10/10(日) 11:30:02.86 ID:fT2c5p/00
・閑職なのに、異様に給料が高い。
・精神的もしくは肉体的に明らかに欠陥があるのに、クビにできない。
・特に、精神疾患者が増えてくると士気が下がる。
・明らかに無駄な仕事だなと思いつつも、無駄と言えない雰囲気。
・無駄と言ってみたら、法律や規則、しがらみで今の地位ではどうにもできない。
・偉くなってどうにかしてやろうと偉くなったら、くだらない責任が激増してそれどころでなくなるらしい。
いろいろと問題があるけど、一生安泰だし、てけと〜に仕事しとけばいいやと思えてくる。
556 :
爽健美茶(catv?):2010/10/10(日) 11:31:46.86 ID:2AqbnUc/Q
>>545 どうでもいいけどそういういらんギャグ言うなよ
公務員がみんなサムくてスベるやつと思われるだろ
557 :
タンメン(東京都):2010/10/10(日) 11:32:33.61 ID:L48eD3/70
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■
現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。
在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。
○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり
○国家公務員→全国に約80万人(自衛官を除くと約55万人)
●地方公務員→全国に約330万人
○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円
○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)
国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。
日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
なんで公務員ならなかったの?
>>376 公務員は家も立てて結婚して安定した生活ですが、
非正規労働者は夢も希望もないですよ。
>>559 それは正規と非正規の差の話でしょうが。
インフラ=公務員>その他
大学生の中ではこんな感じ
努力不足だって?
たしかにそういう面もないとは言わないよ。
しかし、氷河期時代だったんだよ。
捨てられた世代だよ。
563 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 11:46:21.20 ID:CUAq3X7A0
毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債等」が垂れ流された予算の税金から支出される
公務員と民間「正規であろうが、なかろうが」と比較しても意味がない事だ
しかも、過去に垂れ流された60年返済の借金900兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく
相変わらず、わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増している財政現状でも
民間平均年収406万円より1・6倍以上高い世界一高い公務員平均年収700万円以上の公務員と比較しても意味なし
564 :
絵本作家(東京都):2010/10/10(日) 11:46:32.72 ID:nPYoKaZZ0
まあ、公務員の給料は絶対に潰すけどね
民間の総意として当然だろ
財政難のくせに税金でいい給料もらおうっていう魂胆が汚い
ボーナスと退職金は全額カットだ!
565 :
負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/10(日) 11:48:37.35 ID:UNEle7Si0
>>562 このスレに限っての話だが、
公務員叩きをしている奴って例外なく馬鹿なんだぜ?
566 :
中国人(関東・甲信越):2010/10/10(日) 11:51:03.52 ID:RHVVOFZIO
公務員の基本給は最低賃金+前年の税収で決めればよい。
税収が多ければ上乗せ、少なければ最低賃金。
これで文句ない。
俺を公務員として雇ってくれ。
568 :
中国人(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 12:01:27.20 ID:lQlcOftKO
>>567 だよなー
リクルートから就活本が来たけど
慶應早稲田の体験談ばっかりだし
一発逆転狙って公務員目指す奴も多いと思う
>>568 現在、地方自治体新規職員は、宮廷や早慶が多い。
まあ、ペーパーの点数が高ければマーチでも入れるが。
570 :
行政官(catv?):2010/10/10(日) 12:08:38.91 ID:Zwqis3SX0
公務員スレには必ず公務員批判してる奴を馬鹿チョンだとののしって
必死で公務員を擁護するレスをする奴が沸くよね
ああいう奴はその行為に何の意味があると思ってんだよ、+民じゃあるまいし
馬鹿チョンだと言われた奴が「やっぱ公務員はすげェ!高給でも問題ないわ」とか改心するとでも思ってるの
JALは落ちたから、「民間準拠」の大手企業から外して、その次のを入れて計算するだけかw
ぼろい商売だなおい
572 :
中国人(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 12:14:18.07 ID:lQlcOftKO
>>569 優秀な奴がいろんな所にあふれ出てきてるよな
マーチですらないが何とかもぐりこみたいわ
573 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 12:15:19.66 ID:CUAq3X7A0
みんなの党の浅尾議員が国会やNHK番組で
国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員一人当たりの人件費が年間933万円である事実を暴露している
しかも、過去に垂れ流された60年返済の借金900兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく
わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増しているが
逆に、借金返済者兼納税者の労働人口が毎年平均約80万人づつ激減する
世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会にもうスピードで進む日本のもっとも有力な未来統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けているほぼ全国の地方自治体
>>570 馬鹿には何を言っても無駄なんじゃないかな。
最後には兵庫みたいなコピペキチガイになる。
575 :
議員(中国・四国):2010/10/10(日) 12:19:22.38 ID:ACq21nnTO
20年前ったらバブルじゃん
576 :
添乗員(長屋):2010/10/10(日) 12:25:05.74 ID:yQZ2pvWl0
↓これらを仕分けせよ!!
人事院、宮内庁、金融庁、消費者庁、文化庁、林野庁、
官公庁、中小企業庁、気象庁、中央労働委員会、
577 :
整備士(チベット自治区):2010/10/10(日) 12:40:54.50 ID:yJ4TCI7P0
お前ら公務員の仕事が楽だと思ってるみたいだが
一回でも公務員になって確かめてみろよw
今は人を採用しないから残業しない奴なんていないのに
578 :
ベネリM3(群馬県):2010/10/10(日) 12:41:57.78 ID:1YwDRL0m0
他と比べたら楽でしょ
579 :
行政官(catv?):2010/10/10(日) 12:44:38.95 ID:Zwqis3SX0
>>574 そういう話じゃなくて、馬鹿と言われた奴は改心しないしむしろ強固に反関心を抱くだけで
言った奴はより明確化された敵を作るだけで何のメリットもない
おばあちゃんに「馬鹿だという奴は馬鹿だ」と教えられなかったのか?
お前が公務員を擁護する世論を作りたいなら、出来る事は一切のレスをしない事だ
+には働かないがーにもならない。
それが理解できなければ行き着く先は聖戦士だぞ
580 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 12:44:57.01 ID:CUAq3X7A0
借金垂れ流し行政運営ならばサラ金自己破産者でも簡単に出来る事
国民や市民に何も役に立たない無駄な仕事を作り忙しいフリをするのも大変ですね
581 :
もう4時か(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 12:47:15.45 ID:nWIXtA/EO
>>578 こういう人が言う他ってなんの事?
民間とかいわないよね?
582 :
随筆家(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 12:47:32.70 ID:XUFl4gQ5O
高給だけでなく住居費が安いぞ。官舎暮らしは最高だ!公務員様を羨め、貧民ども!
583 :
整備士(チベット自治区):2010/10/10(日) 12:48:24.99 ID:yJ4TCI7P0
海外「賃下げ?ふざけんなー! ストだ!待遇改善要求!給料上げろ!」
日本「賃下げ? 俺達が苦しいんだから公務員の給料下げろ!無料で働け!」
完全にアホwwww
584 :
探偵(チリ):2010/10/10(日) 12:49:29.72 ID:Hj5pWjRD0
公務員宿舎は民間より1桁数字が低いもんな
585 :
経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 12:51:13.97 ID:06ByS+LnO
パートアルバイト含む
そりゃ安いだろw
586 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 12:51:36.80 ID:CUAq3X7A0
国民や住民に何も役に立たず、後に借金しか残らない無駄な仕事を無理やり作り忙しいフリをするのも大変ですね
選挙で選べない官僚・地方公務員さん
587 :
新車(大阪府):2010/10/10(日) 12:52:04.71 ID:PpPoiZeO0
この前、30小学校教師と話してたら年収少ないって嘆いてたぞ
へーそーなんだって同情するように装ってたが
心の中では何言ってんだ、春夏冬休みがあっても民間より高いだろ!死ねって思った
588 :
整備士(チベット自治区):2010/10/10(日) 12:57:56.33 ID:yJ4TCI7P0
公務員は首にならんと騒いでいる奴は
テメーの会社の高給取りで仕事していないお局や新聞読んでるジジイ連中の前ではヘコヘコしてるんだろwwww
>>579 元々目的なんかないし、コピペ馬鹿になった奴の言うことなんか誰が信じるんだ?
勝ち組に乗るν速民なら、誰も議論に負けた馬鹿の味方なんかしないんじゃないかな。
590 :
ベネリM3(群馬県):2010/10/10(日) 12:59:05.00 ID:1YwDRL0m0
公務員が、高いのもあと10年がいいとこだろ
民主の言ってる2割削減とか、そんなレベルじゃ収まらなくなるから
592 :
投資家(東京都):2010/10/10(日) 13:01:44.11 ID:+SSu7Djr0
公務員は、給与高いと批判されたくなかったら
ちゃんと仕事して民間に労働基準法を遵守させることだな
労働基準法を遵守させるだけで
民間の給与は改善されるし、待遇も良くなる
労働基準法を遵守して利益が上がらないような企業は潰すべきだし
経営者には刑事罰与えるべき
593 :
整備士(チベット自治区):2010/10/10(日) 13:02:01.23 ID:yJ4TCI7P0
>>584 公務員宿舎なんか狭くて汚くて、それでも3〜4万取られるんだぞ
民間なんかほぼ全員が1万以下の社員寮に入れるだろ
民間(パートアルバイト)vs公務員(正規)
で公務員高杉は当り前だろ
595 :
モデラー(関東):2010/10/10(日) 13:05:16.98 ID:8nDO7RTMO
まずマスコミの給料叩けよ
あいつら高すぎだろ
半分にしろ
596 :
漁業(大阪府):2010/10/10(日) 13:06:18.20 ID:/C0EM7bM0
>>584 民間だって寮・社宅あるんだから宿舎はいいだろ
そこ廃止して公務員の給与を以前より下げにくくしたのがアホ
>>593 今時民間で社員寮なんて維持してるところは少ないし、
工場なんかで社員寮持ってるところでも学生寮みたいに6畳に二人部屋とかだぞ。
598 :
漁業(大阪府):2010/10/10(日) 13:07:13.52 ID:/C0EM7bM0
>>594 地方ごときがキャリア様の給与超えてるのが問題だろ
地方下げれば問題の6割は解決
599 :
美術家(宮城県):2010/10/10(日) 13:08:55.91 ID:2+S7KLky0
こういうスレは結局公務員でも民間でも働いたことない連中に占拠されるのな
600 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 13:10:48.36 ID:CUAq3X7A0
平成16年4月22日の参議院総務委員会での国会答弁にて
民主党の松岡満寿男元参議院議員が、人事院総裁が発言した公務員給与準拠の税金や保険料等支出の隠れ公務員が
750万人から950万人である答弁事実に基づいて現実的に積算した
本当の公務員人件費「国家・地方公務員及び税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」が
年間60兆円あるのではないかと述べていたが
これが事実ならば、日本歴史上最高国家税収のバブル最高国家税収約60兆円とほぼ同額となる
つまり、再びバブル景気が再来して国家税収がバブル最高国家税収並「約60兆円」に激増したとしても
本当の公務員人件費「税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」年間60兆円だけで
ほぼ全額すべて消えてなくなるが本当の公務員人件費の隠しようがない現実である。
又、経営コンサルタントとして世界的に非常に有名で非常に評価が高い大前研一氏も同じく
本当の公務員人件費「国家・地方公務員及び税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」が
年間60兆円あるのではないかと指摘している。
地方公務員でも採用されるのは早稲田・中央法・旧帝+地元国立若干名 がほとんどだろ
叩いてる奴はこれ異常の学歴なんだろうな?
602 :
経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 13:12:19.16 ID:06ByS+LnO
>>593 マーチ程度の普通の大学卒ならそんくらいの福利厚生の民間には入るよな…。
(あるいは福利厚生なくてもその分給料が高い民間)
それなのに、エリートしかいないν即民なのに反感買うのはなんでだ?
実はろくな会社に入れない高卒・マーチ未満のFラン駅弁・コミュ障の巣窟なのか?
おまえら年収と大学と家族構成教えてくれ!
>>602 +民が流れ込んでるんだろ
僻みは醜いな
>>599 ニート、アホ学生、フリーターばっかりだろうね。
605 :
心理療法士(岩手県):2010/10/10(日) 13:13:57.53 ID:3XHH4gzuP
公務員死ねよ
606 :
漁業(大阪府):2010/10/10(日) 13:14:02.60 ID:/C0EM7bM0
>>600 警察官や消防士、教師も全部地方公務員なんだろ?
これ本来国が雇うべきところなんだから国の負担を地方にすげかえてるだけ
それなのに公務員は地方の人権費は別とか言い出す
607 :
映画評論家(愛知県):2010/10/10(日) 13:18:10.90 ID:wD9wRjuE0
給与比較したいなら同年齢軍か、年齢誤差を修正して出せよ。
公務員の給与なんか、俸給表でほとんど決められてるんだから
それ使って比較しろよ
>>601 北海道→北大 樽商 学園大
東北→東北大 学院大
こんなやつらに高給と高待遇与える必要なし
609 :
鳶職(京都府):2010/10/10(日) 13:19:47.40 ID:x88PVpkN0
優秀なんだから高給でなにが悪いのか
民間だったらもっと稼げているところだよ
国家のためという志がある人たちだから公務員をやっているだけにすぎない
610 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 13:20:36.04 ID:CUAq3X7A0
平成16年4月22日の参議院総務委員会での国会答弁にて
民主党の松岡満寿男元参議院議員が、人事院総裁が発言した公務員給与準拠の税金や保険料等支出の隠れ公務員が
750万人から950万人である答弁事実を根拠にして現実的に積算した
本当の公務員人件費「国家・地方公務員及び税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」が
年間60兆円あるのではないかと述べていたが
これが事実ならば、日本歴史上最高国家税収のバブル最高国家税収約60兆円とほぼ同額となる
つまり、再びバブル景気が再来して国家税収がバブル最高国家税収並「約60兆円」に激増したとしても
本当の公務員人件費「公務員以外の税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」年間60兆円だけで
ほぼ全額すべて消えてなくなるが日本の本当の公務員人件費の隠しようがない現実である。
又、経営コンサルタントとして世界的に非常に有名で非常に評価が高い大前研一氏も同じく
本当の公務員人件費「国家・地方公務員及び税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」が
年間60兆円あるのではないかと指摘している。
とはいえ今から公務員になる奴らには薄給激務が待っているという現実
ID:CUAq3X7A0 キチガイ
613 :
学者(秋田県):2010/10/10(日) 13:23:26.81 ID:cjy2ljcC0
大学卒業して春から地方公務員になったけど
手取り17万弱
614 :
中国人(関東・甲信越):2010/10/10(日) 13:25:17.69 ID:RHVVOFZIO
>>609 優秀だから高給って…。
何の関連性もない話だ。
公僕云々もそうなんだけど、
待遇がぬるま湯過ぎて、
問題が起きているのに、
各種対策を講じるまでタイムラグがありすぎなんだよな。
>>577 民間と残業どっちが多い? 休日出勤はどれくらい? 手当出る?
>>583 企業が労働者に還元しないのと、公務員が給料もらい過ぎているのは別問題。
誰も無料で働けなんて言ってない。
>>588 つまり民間の老害と公務員は既得権益にしがみついている点で同じ。
>>593 うちのアパートも狭くて狭くてでも都内なんで三、四万円どころじゃないよ。
617 :
営業職(愛知県):2010/10/10(日) 13:28:00.45 ID:PK2TEq7F0
>>613 新卒で手取り17万ならそんなもんだろ
民間も+1〜2万の誤差だ
618 :
鳶職(京都府):2010/10/10(日) 13:28:14.47 ID:x88PVpkN0
>>614 関係おおありだよ。もし有能な人間が公務員になろうとしなくなったらどうするのかって話だよ。
619 :
キリスト教信者(東京都):2010/10/10(日) 13:28:42.08 ID:sOxV23Jl0
公務員の給料って税収に合わせて上下すべきじゃね?
税収が多い地域は多くして税収少ない地域は少なくすれば良い
620 :
営業職(愛知県):2010/10/10(日) 13:31:04.62 ID:PK2TEq7F0
>>618 有能でも無能でもないフツメンがなるだけ。
しかも作業内容なんて有能じゃないと出来ないようなものなんてそうそう無い
621 :
ドライバー(東京都):2010/10/10(日) 13:31:18.42 ID:ywpLd5YZ0
今はまだネトウヨのデモの矛先が民主党に向いているが
そう遠くない未来に公務員に向かうぞ 今の100倍くらいの規模でなw
それまでせいぜい高給とって美味しい思いをしていればいいw
>>620 作業(笑)
お前の仕事と一緒にされちゃ役人もかわいそうだろ
623 :
鳶職(京都府):2010/10/10(日) 13:38:03.46 ID:x88PVpkN0
くやしかったら自分も公務員なればいいんだよ
なれないでただ嫉妬してるだけとか噴飯ものだわ
624 :
小池さん:2010/10/10(日) 13:38:04.59 ID:fT2c5p/00
真面目にやるから、薄給激務になる。そして、辞めたくなる。
精神疾患にかかれば良いんだ。
年次休暇をフル消化できる。給料もらったまま病気休暇もできる。
使えねー奴と思われたら閑職まであてがわれる。
官舎については、人それぞれだな。
激安もあれば、それなりもある。
1平方メートルあたり300〜1200円(宿舎法施行令)
独身用につくられた取り壊し前の官舎なら都内でも数千円の物件があった。
625 :
営業職(愛知県):2010/10/10(日) 13:38:31.24 ID:PK2TEq7F0
学歴が高くて仕事が出来るから給料が高いわけじゃなく、
誰でも出来る仕事なのに給料が高いから学歴が高いやつが集まってくるのでは?
627 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 13:41:19.63 ID:WAltz9JnO
高給でもいいから溜め込んでねーで使ってくれよ。
628 :
車掌(鹿児島県):2010/10/10(日) 13:41:48.22 ID:VHQs+cAf0
公務員叩きが嫉妬であることはわかってる
なので叩かれれば叩かれる程気持ちが良い
今の若者は公務員目指すべき
民間のメリットが皆無
いっそ全員公務員にすればいい。
社会主義バンザイで。
631 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 13:49:01.34 ID:CUAq3X7A0
みんなの党の浅尾議員が国会やNHK番組で
国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員一人当たりの人件費が年間933万円である事実を暴露している
しかも、過去に垂れ流された60年返済の借金900兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく
おまけに、わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増しているが
逆に、借金返済者兼納税者の労働人口が毎年平均約80万人づつ激減する
世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会にもうスピードで進む日本の未来統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けているほぼ全国の地方自治体
632 :
ファッションデザイナー(チベット自治区):2010/10/10(日) 13:52:05.87 ID:MKircMhR0
まさに失われた20年だな
633 :
スリ(大阪府):2010/10/10(日) 13:52:14.50 ID:8KU70UYz0
公務員だけの国でいいな。ノーベル賞取れるような賢い人は言われなくとも海外に脱出してる訳だし。
634 :
俳人(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 13:55:08.51 ID:7muhS5T6O
非常勤の公務員は賃金クソ安いんだよな
時給800円もいかないのによくやるよ
アホなくせに嫉妬に狂うと兵庫みたいになるだろうなぁ
「退職手当債」なんて発行している自治体がどこにあるのかとw
636 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 13:57:47.22 ID:CUAq3X7A0
日本と同じく公務員だけが天国生活社会のギリシャは
消費税21%でも財政破綻している
いくら消費税を増税しても選挙で選べない官僚・地方公務員とそのОBの懐に消えるだけで
将来人口激減が確実視される若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる可能性が非常に高い
60年返済の借金の国債や地方債等は減らないだろう
637 :
人間の恥(長屋):2010/10/10(日) 14:00:05.94 ID:FVzwLDxW0
公務員が多いっていうか中小企業の年収が下がりすぎ
なんじゃないの。月給14万のとことかあるじゃん。生活できんだろ
>>625 お前の周りには底辺しかいないようだな
どうせ窓口を想像して言ってんだろ低学歴が
639 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 14:02:49.45 ID:CUAq3X7A0
退職手当債を発行してないと平気で簡単にわかる嘘八百を並べるのは公務員の方ですか
グーグルで検索すれば簡単にウソとわかる事を平気で言うとは頭大丈夫ですか
640 :
営業職(愛知県):2010/10/10(日) 14:03:37.79 ID:PK2TEq7F0
>>638 そこまで浅薄じゃねーよ
窓口にいるのは派遣ばっかだよwwwwって返しくらいしかできないんだろ?
641 :
FR-F1(静岡県):2010/10/10(日) 14:08:28.66 ID:MVJDpSBD0
低学歴の底辺が、また他人様に嫉妬して足を引っ張ることにやっきに
なってるのか。その労力を、少しは自分の待遇を改善する方向に向けたら、
底辺どもの生活も少しは上向くんじゃないの?
642 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 14:11:27.59 ID:CUAq3X7A0
平成21年度の全国の退職手当債「地方債」の予算計上は5700億円
643 :
心理療法士(岩手県):2010/10/10(日) 14:12:18.16 ID:3XHH4gzuP
公務員死ねよ
644 :
歯科衛生士(北海道):2010/10/10(日) 14:15:08.85 ID:cxKVLqIC0
地方と国家が混ざってる
さっさと+に帰れよ
646 :
商業(チベット自治区):2010/10/10(日) 14:21:48.91 ID:Ch/hTYUy0
公務員叩いてりゃいいんじゃね?
別にお前らの給料が上がるわけでも、
税金が安くなるわけでもないけど
647 :
投資家(東京都):2010/10/10(日) 14:29:26.67 ID:+SSu7Djr0
底辺フリーターが公務員叩いて公務員も底辺化で良いと思う
今時、公務員なろうなんて奴、何の志も無いクズみたいなのばかりだから
バイトで良いよ
町内で新築建ててるの役場の若い人ばかりだしな
リアルでもネットでも同年代のワープア煽ってるし
将来焼き討ちされそうな予感
すまんw
退職手当債は本当だったわw
まあ、団塊の大量退職で人件費が一時的に上昇し、他の予算を削るわけにはいかないから、こんな起債をしたんだな。
退職金のための金を使わずにプールしておく訳にいかないから、こんな事をする羽目になったんだろう。
年齢構成がいびつなのも原因の一つだな。
650 :
整備士(チベット自治区):2010/10/10(日) 14:57:43.27 ID:yJ4TCI7P0
651 :
僧侶(チベット自治区):2010/10/10(日) 16:05:35.26 ID:6AC8WPFF0
まあ地方含めて公務員の給料や年金や退職金下げれそうなのは
みんなの党ぐらいだな。
みんなの党が与党になっても駄目ならまた新たな政党出るの期待するしかないが
652 :
芸術家(dion軍):2010/10/10(日) 16:44:47.00 ID:KE0cQTkS0
公務員を妬んでるんだろw
そんなに公務員が羨ましいなら生活保護になれよw
653 :
たい焼き(兵庫県):2010/10/10(日) 16:49:40.15 ID:pteTRhcN0
20年前ってバブルの時だろうが
ちゃんと調査しろよ
654 :
ゴーストライター(宮城県):2010/10/10(日) 17:28:21.77 ID:/0R84Ylt0
>>1 本当に民間準拠にしてしまうと人件費大幅に増加するので
やばいのだが。人事院も遠まわしに言っている。
人件費で本来なら差がでる男女間格差や学歴格差を
人事院勧告はうやむやにしている。公務員になっている人の
同級生同士を比べると、、、、。収拾がつかなくなるよ。
>>616 国だけど、30才で年収400万
残業は月に100時間前後(残業代出るのは20〜30時間分)
これで高給か?
>>655 30代からの異常な給料の伸びしろを議論したいね
657 :
漫画原作者(青森県):2010/10/10(日) 17:45:20.74 ID:j8b8sGFX0
>>656 もう5〜6年も前に給与表が改定して40で頭打ち。
冷静に考えて20代と30代どっちが給与カーブが急だと思う?
この民間にはパートやバイトも含まれてるんだから低いのは当たり前
正社員だけで統計取れば100万以上は上がるだろうな
659 :
サウンドクリエーター(catv?):2010/10/10(日) 17:51:22.30 ID:Jl0KunK0P
バブルの頃は貰っていたくせに
↑お前何歳だよwwwww
こういう点では海外就職おいしすぎる
このニュースはメシウマwww
これ以上手取りが増えるようには思えない
生産性がないから民間より全て下で良かろう
そして退職金とか明らかに多すぎるだろ
あと生活保護見直せよ
662 :
声楽家(愛知県):2010/10/10(日) 18:42:23.86 ID:ZiEehcya0
給与を決定する条件というのは
業績・・・国家も地方も大赤字で破綻寸前
横並び水準・・・民間より高給です
本人の能力・・・使えるのは一部で、民間では通用しないのが大半
人員確保のため・・・公務員は大人気で競争率が高い
給与水準を下げるのが妥当だな
664 :
ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 18:43:53.85 ID:VmhWWsDDO
665 :
弁護士(北陸地方):2010/10/10(日) 18:46:22.36 ID:8eT8XipDO
マジで給与下げてくれ
財政破綻云々より仕事がしにくい公務員批判の流れはホント勘弁
666 :
獣医師(宮城県):2010/10/10(日) 20:16:11.29 ID:gkwEnJYO0
公立病院の赤字の原因人件費
支出の六割強が人件費
668 :
落語家(東京都):2010/10/10(日) 21:13:55.10 ID:d/0uMY5x0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■
現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。
在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。
○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり
○国家公務員→全国に約80万人(自衛官を除くと約55万人)
●地方公務員→全国に約330万人
○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円
○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)
国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。
日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
669 :
騎手(茨城県):2010/10/10(日) 21:20:59.51 ID:7DZOhc3B0
民間はやばい
大手でも精神病むし、金は大して貰えんし、有給は取れんし、名ばかり福利厚生ばっかりだし
公務員(首都圏)が最強だと思った
670 :
心理療法士(東京都):2010/10/10(日) 21:28:41.96 ID:D/eanhHjP
>>667 民営病院が慢性的な赤字になったら潰れるんじゃないの?w
34 :名無しさん@八周年:2008/02/24(日) 14:36:04 ID:SnG1LcOo0
>27
いや、自治体というか公立病院は高い。医師は確かに安いが、事務とコメディカルが
高い(総人件費で考えて)。大体健全な病院であれば。診療報酬に対して医師人件費
12%、人件費全体で50%程度が健全な運営だが、医師8%で全体が65%とかになるのが
公立病院。さらに箱が土建屋向いた値段。クリーニングなんかのサービスの多くも上
と癒着して上ずった値段設定。これで赤字にならない方がおかしい。
671 :
スクリプト荒らし(関西地方):2010/10/10(日) 21:47:45.94 ID:ACn+YrNC0
公務員たたきは情弱の低学歴
672 :
スクリプト荒らし(関西地方):2010/10/10(日) 21:49:55.81 ID:ACn+YrNC0
情弱に教えてやるけどな、マスコミが公務員を叩くのはマスコミの高給(参入規制で実現している)から
目をそらすためだ
673 :
スクリプト荒らし(関西地方):2010/10/10(日) 21:57:38.77 ID:ACn+YrNC0
公的部門人件費の対GDP比
1 デンマーク 17.79%
2 スウェーデン 16.63%
3 ポルトガル 14.91%
4 アイスランド 14.67%
5 ノルウェー 14.13%
6 フィンランド 13.80%
7 フランス 13.72%
8 ベルギー 12.12%
9 ギリシャ 11.83%
10 イタリア 11.04%
11 オランダ 10.76%
12 イギリス 10.44%
13 スペイン 10.34%
14 アメリカ 10.16%
15 オーストラリア 9.89%
16 メキシコ 9.72%
17 オーストリア 9.55%
18 ルクセンブルグ 8.81%
19 アイルランド 8.39%
20 チェコ 7.96%
21 ドイツ 7.89%
22 韓国 6.74%
23 日本 6.30%
出所:OECD "National Accounts"
674 :
たい焼き(兵庫県):2010/10/10(日) 22:02:12.03 ID:pteTRhcN0
それだけ民間の給与が異常なほど伸びてないってことだ
公務員給与だって20年前より下がってる
「民間の給与が伸びるようにしろ」って言うべきなのに、いつもこういう記事で議論の方向変えようとする
>>670 つまり、病院が赤字に成るような田舎には民間の病院は出来ません
病気に成ったら遠い都会の病院まで行ってください
こうですね?
国立病院って、ぎりぎり黒じゃなかったっけ?
>>121 ふざけんなこの公僕め
貴様らの仕事など高校生のバイト以下だろが
677 :
通信士(大阪府):2010/10/10(日) 22:20:44.78 ID:m+9loazF0
なんだ嫉妬速報か
>>676 知り合いに支所勤務の奴がいるけどはっきり言って高校生のバイト以下だよ
公務員なんて給料めちゃ安いやん。公務員より給料低いやつってどんだけ怠けてたんだよ。
680 :
消防官(兵庫県):2010/10/10(日) 22:38:09.66 ID:CUAq3X7A0
みんなの党の浅尾議員が国会やNHK番組で
国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員一人当たりの人件費が年間933万円である事実を暴露している
しかも、過去に垂れ流された60年返済の借金900兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく
おまけに、わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増しているが
逆に、借金返済者兼納税者の労働人口が毎年平均約80万人づつ激減する
世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会にもうスピードで進むもっとも有力な未来統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けているほぼ全国の地方自治体
681 :
通信士(大阪府):2010/10/10(日) 22:40:08.02 ID:m+9loazF0
>>678 いつも思うんだけど高卒の仕事以下で高給ならなんでその職につかないの?
筆記で無駄な時間費やすのが嫌だから?
682 :
心理療法士(catv?):2010/10/10(日) 22:42:22.60 ID:UPb0RDadP
国民総公務員の時代だな ギリシャのようにみんなで沈もうぜ
県庁の星を見れば公務員がいかに優秀かわかる
スチュワーデス物語を見ればJALの仕事に対するひたむきさがわかる
685 :
小説家(チリ):2010/10/10(日) 23:09:26.19 ID:L2F/MQe70
地方は警察や教師も入ってるだろ
早く公務員を殺せる法律が出来ますように(^人^)
687 :
パイロット(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 23:14:41.25 ID:KfoRgCDtO
まさか民間の平均年収にお前ら
ニート・フリーターやパートタイマーは含まれてないだろうな?
公務員が日本の敵なんだから終わってんな
689 :
売れない役者(東京都):2010/10/10(日) 23:17:41.41 ID:d2ttsB6D0
貧しい国だねえ
外国から援助受けないとだめじゃね
民間Fランばか土人wwwwwww
売国政府に言って朝鮮に垂れ流す金をこっちに回してもらえ
691 :
郵便配達員(東海・関東):2010/10/10(日) 23:22:57.89 ID:4uZwiZ5cO
>>688 ×日本の敵
○お前の敵
そりゃお前さんの人生終わるわwww
…しかしまぁこうやって煽ったところで…
>>691 日の丸にお辞儀しても、やってることが税金泥棒じゃ
しょうがないだろ。
「いつも食わせてもらって有難うございます」ってお辞儀
してるんじゃ
×お前の敵
○日本の敵
>>613 給料を手取りで語る馬鹿って公務員にもいるんだな
給料は総支給額で語れ
694 :
通信士(大阪府):2010/10/10(日) 23:41:58.10 ID:m+9loazF0
あまり気づかないけど民間って半分は高卒以下だからな
そんな低学歴を含まない指標はないの?
695 :
心理療法士(東京都):2010/10/10(日) 23:54:59.11 ID:D/eanhHjP
公務員が天国へ行くのは、ラクダが針穴を通るより難しいはず
696 :
スリ(チベット自治区):2010/10/11(月) 00:07:50.42 ID:8OdUpWu30
まーた納税廚が納税しながら文句垂れてんのか
働かずに公務員に文句言うニートさまの俺を見習え
697 :
キリスト教信者(香川県):2010/10/11(月) 00:28:04.25 ID:GJrCyvLL0
俺なんか3分の1以下
ギリシャみたいになったら活躍出来ると思います。
たいした努力もしてこない才能もない連中がいい給料をもらえるわけがない
至極当たり前のことだろ
699 :
理学療法士(東京都):2010/10/11(月) 00:38:04.44 ID:aJrEecRG0
俺も公務員給料高すぎ死ね死ねって思ってたけど、冷静に考えてみると200万も格差があるわけないよなw
本当にそうだったらとっくに暴動起きてるほどの額だし、選挙にも影響してるわ。なんせ公務員は少数派なんだから。
上でも言われてるように、民間の正社員だけの平均年収だったらもっと上がるだろうし、いろいろカラクリありそうだね。
700 :
運輸業(千葉県):2010/10/11(月) 00:43:32.88 ID:uLB7WTrJ0
公務員だけど27で手取り17万だぞ
全然金貰ってないのに公務員ってだけで叩かれ妬まれでムカつくわ
701 :
VSS(岡山県):2010/10/11(月) 01:14:33.00 ID:HluFJGw30
>>700 その収入が30後半になると高すぎて他人に言えなくなるのが公務員だ、ガマンしろ
702 :
エンジニア(広島県):2010/10/11(月) 01:17:49.19 ID:prWdrpHC0
公的部門人件費の対GDP比
1 デンマーク 17.79%
2 スウェーデン 16.63%
3 ポルトガル 14.91%
4 アイスランド 14.67%
5 ノルウェー 14.13%
6 フィンランド 13.80%
7 フランス 13.72%
8 ベルギー 12.12%
9 ギリシャ 11.83%
10 イタリア 11.04%
11 オランダ 10.76%
12 イギリス 10.44%
13 スペイン 10.34%
14 アメリカ 10.16%
15 オーストラリア 9.89%
16 メキシコ 9.72%
17 オーストリア 9.55%
18 ルクセンブルグ 8.81%
19 アイルランド 8.39%
20 チェコ 7.96%
21 ドイツ 7.89%
22 韓国 6.74%
23 日本 6.30%
出所:OECD "National Accounts"
703 :
歯科衛生士(京都府):2010/10/11(月) 01:58:05.62 ID:aMGAU2900
20年前の水準なら、バブル期じゃないかヒーハー!!!!
って思ったんだけど、違うの?バブルより少し前くらい?
>>700 その分福利厚生が、民間とは桁違いに凄いから安心しろ。
704 :
水先人(長屋):2010/10/11(月) 02:30:17.62 ID:a6FoBcLO0
705 :
SV-98(山口県):2010/10/11(月) 02:47:39.97 ID:rMnC5buF0
>>228 ・30〜34歳 427 291 377
ぐおおおおおおおおお
女と同じやんけ俺
マジで皆430万近く稼いでるのか?
706 :
音楽家(catv?):2010/10/11(月) 02:51:15.68 ID:2njsbeVe0
これってほんとかね?
平均だぞ平均。
30〜34とか一部が値段上げてるとしても
そんなに貰ってる奴いるのかよ、この歳で。
707 :
サッカー審判員(アラビア):2010/10/11(月) 03:25:36.71 ID:6WvmJPPPP
電気 25〜29歳で500万
708 :
レス乞食(関東・甲信越):2010/10/11(月) 03:57:46.87 ID:mle5S4ojO
公務員の親父によれば20年前バブル期は涙目だったそうだ
いつ再び好景気になるかわからんと怖がってる
俺のためになら景気良くなって欲しいそうだが
710 :
芸術家(チベット自治区):2010/10/11(月) 06:03:11.93 ID:tkJf64KZ0
勝ち組「公務員はバカ使えない」
負け組「公務員はバカ使えないのに高給取っててけしからん」
711 :
弁理士(関東・甲信越):2010/10/11(月) 06:11:50.51 ID:UTrpCdRCO
>>8 民間だとお前みたいな使えない奴が昼休みに居なくなる
712 :
マッサージ師(関東・甲信越):2010/10/11(月) 09:46:09.60 ID:7oazv3lUO
>>703 福利厚生?
普通に民間の大企業の方が上じゃないか?
眺めが良い激安社食だの家賃8割補助や年4%の社内預金なんて公務員はねぇぞ
公務員はだいたい自席でメシ(昼休みも45分に削られて外に行けない)、住宅手当は8000円(東京都、他は上限27000円)だが廃止方向で風前の灯、共済が貯金事業やるとこもあるが、良くて年1%で払い戻しは制限ありとか
他の施設優待も幅広いがせいぜい2割引、系列絡みならタダ乱発の民間とは雲泥の差
福利厚生なら民間の中堅レベルと同じだろ
713 :
マッサージ師(関東・甲信越):2010/10/11(月) 09:49:52.14 ID:7oazv3lUO
>>701 人事院が若手擁護とか言ってるが、来年あたりから擁護出来なくなるし、そう簡単に上がらないから安心しろ
30後半でも手取り30はないだろ
714 :
デザイナー(滋賀県):2010/10/11(月) 09:50:07.21 ID:SGhnitXZ0
おれは国家公務員じゃないんだけど、国家公務員叩いても仕方が無いだろ?
得体の知れない市町村役場の公務員は国家公務員より下にしろよ
715 :
中国人(長屋):2010/10/11(月) 09:52:15.62 ID:N6qvq/520
>>713 都とか金のある(ことになってる)地方自治体は余裕で手当込みで手取30は逝くだろう。
もっとも今後はどうなるかはわからないが・・・・
716 :
マッサージ師(関東・甲信越):2010/10/11(月) 09:53:47.47 ID:7oazv3lUO
>>683 当たり前だ
あんな仕打ちされても結局結果出せるんだからな
公務員にはああいったワケの分からない研修が多すぎる
スーパーの弁当売り上げ競争させて県庁レベルの公務に役立つか?
やらせるなら市役所や町役場の窓口対応職員だろ
公務員叩きする奴は地方自治体のホームページとか見てないの?
一体どんな手当がどれだけあると思っているのやら。
718 :
シナリオライター(茨城県):2010/10/11(月) 09:57:10.33 ID:GbMuxITB0
公務員様は退職してから年金とか退職金に関しては心配ないんだから、もっと金使えよ。たのむからさ。
溜め込んでるのはタヒねよ
その上社会保険料が上がり手取りがむちゃくちゃ下がってる事には誰も触れない
>>716 まあワケの分からない研修は民間にもよくある
721 :
マッサージ師(関東・甲信越):2010/10/11(月) 10:03:01.26 ID:7oazv3lUO
>>720 まだブラック企業でよくある、駅で通りすがりのリーマンと名刺交換させる研修の方が実りあるだろうな
>>655 それがその年齢層の実像なら、
天下りでろくに仕事もしないのに高給や転々退職金貰ってるような
上の連中に怒りが込み上げないのか?
公務員自身、現状に疑問を持ってるの?
上の、公務員らしき連中のレスからは、そんな気配は感じられんが
723 :
SAKO TRG-21(鹿児島県):2010/10/11(月) 10:21:24.99 ID:0XwDi/1m0
国家公務員一般職の平均給与は、2009年度で635.6万円…
独身で地方在住とはいえ、法律1本で身分を失って団体職員となり
もうすぐ平均給与の年齢になるが35歳で残業代と住宅手当込みで450万円。
これで見直しされて下げられたらどうなることやらw
大学の教員って同世代の地方公務員程度しかもらえてないんだけど
研究費が足りない分を自腹で出している人も多いから
給料減はそのまま研究活動に影響を与えかねなかったりするw
724 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/10/11(月) 10:26:57.95 ID:UlJ3uyGM0
24歳・年収380万円@国家公務員V種
725 :
高卒(長屋):2010/10/11(月) 10:31:38.13 ID:6mPTwv/L0
公務員だけ給与そのままどころか上がってるのな
仕事内容は、民間と比べて超絶楽なのに
まじで公務員は死刑にしていいレベルだろ
>>725 公務員といってもピンキリだから
1000万でも安い人間もごく少数いれば
300万でも高い人間も数多いる
727 :
高卒(長屋):2010/10/11(月) 10:32:38.17 ID:6mPTwv/L0
バブルから20年も経過してるのに
いまだにバブルの4年間の話を持ち出して、あの頃は・・・みたいな話をする公務員は死刑でいいと思う
728 :
高卒(長屋):2010/10/11(月) 10:34:25.49 ID:6mPTwv/L0
>>726 問題は300万円以下どころか200万にも見合わない仕事してる連中が
600万円とか当たり前のように貰ってるところだ
おまけに少ないとか文句言ってる
地方公務員はマジ天国ですよ^^
窓口じゃないところ(市民から見えないところ)ではふつーに新聞読んだり雑談してるからw
>>729 窓口みたくめんどくさいとこはバイトに
やらせて、公務員どもは好き勝手にやってる
731 :
国会議員(広西チワン族自治区):2010/10/11(月) 10:47:08.01 ID:k9LsHPPfO
>>722 現実問題上の方と下の方が対立したら使用者側の思う壺じゃん。
問題は高齢者じゃなくて使用者にあるわけだし。
公務員叩きがお前らの雇用主を喜ばせてお前ら自身の首を締めるだけなのと同様に
若手公務員によるベテラン公務員叩きも無意味
732 :
FR-F2(静岡県):2010/10/11(月) 10:49:35.18 ID:Zenr4+mw0
>>701 公務員の給料程度が「高すぎて」とか、どんだけ底辺なんだよ。
733 :
中学生(埼玉県):2010/10/11(月) 13:18:41.31 ID:SL73BDTg0
公的部門人件費の対GDP比
1 デンマーク 17.79%
2 スウェーデン 16.63%
3 ポルトガル 14.91%
4 アイスランド 14.67%
5 ノルウェー 14.13%
6 フィンランド 13.80%
7 フランス 13.72%
8 ベルギー 12.12%
9 ギリシャ 11.83%
10 イタリア 11.04%
11 オランダ 10.76%
12 イギリス 10.44%
13 スペイン 10.34%
14 アメリカ 10.16%
15 オーストラリア 9.89%
16 メキシコ 9.72%
17 オーストリア 9.55%
18 ルクセンブルグ 8.81%
19 アイルランド 8.39%
20 チェコ 7.96%
21 ドイツ 7.89%
22 韓国 6.74%
23 日本 6.30%
出所:OECD "National Accounts"
734 :
編集者(チベット自治区):2010/10/11(月) 13:19:44.04 ID:XbGBklrv0
健全な経済のためには下がり落ちてもらおうじゃないか
国家よりも地方公務員の方が年収高いんだから地方から下げるべきだろ
なんで地方下げろって話が一切出ないんだよ。馬鹿かよ
736 :
声優(チベット自治区):2010/10/11(月) 13:26:30.35 ID:EYej4rzF0
この民間の数字って高卒大卒院卒の正社員で出してるんだよね
まさか中卒とか派遣フリーターとか数にいれてないよな
737 :
グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 13:27:11.14 ID:16EchQ2+O
>>735 無知乙。地方は国家に合わせて下げてますが。場所によっては国家以上にさがってるとこも普通にある。
738 :
庭師(大阪府):2010/10/11(月) 13:27:47.47 ID:SaZQTlW/0
>>15 だから公務員も下げろっての。
世の中は民間の給料で回ってんだからよ。
739 :
グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 13:30:40.12 ID:16EchQ2+O
>>738 反論して気が済んだか?次は公務員の給料がちゃんと下がってることを認識しようか。
国が財政破たんしそうで国民に増税をお願いしないといけない状況だってのに
公務員の給料がこんだけ高いのはおかしいだろ
741 :
通訳(埼玉県):2010/10/11(月) 13:37:13.26 ID:nweeQyOS0 BE:1328437073-2BP(0)
日本の公務員支出は少ないと言うのは準公務員がカウントされてないせい
バイト・パートを含むって調査条件は20年前も同じだろうから
結局公務員との比較を無視しても労働者の賃金が減ったのは確かだろ?
742 :
ヤクザ(関東・甲信越):2010/10/11(月) 13:55:01.24 ID:wyAE1l3rO
消費税を撤回しても
なお赤字にならないなら
公務員の給料が現状維持でもよい
しかし消費税を上げても赤字解消されないなら
公務員の給料を下げるしかねーだろ
小学生でもわかる算数だ。
>>741 財団法人、特殊法人もカウントされてないな。
平均で見ても実態は分からんよ。 給与配分の不公平が問題だろ。
人事院がまともに仕事していないということが一因
こうしてる間にもどんどん予算が食い潰されていってるんだな
これこそ本当に喫緊の課題なんだが
団塊の退職金も総スルーしたし本当にやる気なんて微塵もねーだろうな
746 :
ファッションデザイナー(関西):2010/10/11(月) 14:18:53.21 ID:jTu50CC5O
悔しかったから公務員になりますた。
>>746 素晴らしい。
予想通りの楽園でしたかな?
748 :
デザイナー(catv?):2010/10/11(月) 14:24:43.67 ID:214cABNq0
公務員ってこの冬の期末手当も減るんだろ?
749 :
運輸業(東京都):2010/10/11(月) 15:40:58.99 ID:w+Pda+tz0
公務員は各種手当の存在も隠しているな
徹底的に暴け
750 :
キチガイ(埼玉県):2010/10/11(月) 15:43:09.54 ID:WPp776hr0
751 :
ノンフィクション作家(広西チワン族自治区):2010/10/11(月) 15:45:48.83 ID:16EchQ2+O
>>749 まだそんなこと言ってるの?全部ホームページとかでも公開してんじゃん。変な幻想いだいて頭大丈夫?
752 :
学芸員(catv?):2010/10/11(月) 15:47:52.49 ID:F3Y1nYQc0
>>751 頭大丈夫じゃないからそういう事言ってるんだろ。
該当する給与法第何条とか指摘すればいいのにな
753 :
政治厨(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 15:52:53.60 ID:X9JssdJRO
警察と消防以外の地方公務員は給料半分で人数2〜3倍でいいよもう。
754 :
作家(愛知県):2010/10/11(月) 15:57:26.33 ID:uxGclpJJ0
働いてるように見えないんだよな
755 :
俳人(大阪府):2010/10/11(月) 16:00:18.85 ID:jYX/CkEu0
給料下がってるのに健康保険料上げやがった。
八尾市め!
しかも所得が高いほど少なく改正されてる。
給料明細みて目が点になったわ。
もう働く気しないわ。
756 :
ノンフィクション作家(広西チワン族自治区):2010/10/11(月) 16:08:29.62 ID:16EchQ2+O
>>752 公務員叩く奴らって何でこう頭の悪い人間しかいないのかね…。前は「ボーナス6ヶ月分もらいやがって!」とか言うやつもいたし。
全部釣りなのか、はたまた情弱の極みなのか。
>>756 情弱だからこんなこと言っちゃうんだろうし、こんなこと言っちゃう程度の認識だから
社会で成功できないんだろうなあ。
758 :
サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/10/11(月) 16:17:54.51 ID:J5MBQXf80
公務員給与を国民の上位15%の平均にしたら
長期的には絶対に破綻します
そんなわけで先進国の公務員給与は一人あたりGDPの8割程度
がほとんどなのです
一人あたり、GDPの八割も貰えるのか
それは凄いな
どうして地方公務員の方が国家より高いのに国家から下げようって話しか出ないんだよ
地方から下げるべきだろ
761 :
FR-F2(静岡県):2010/10/11(月) 16:27:32.18 ID:Zenr4+mw0
>>740 他人様の足を引っ張ることを考えるのでなく、自分の待遇を上げる努力を
した方が良いんじゃないの?君みたいな考えの人間て、公務員の給与水準と
関係なく、死ぬまで底辺のまんまだと思うよ。
762 :
タピオカ(catv?):2010/10/11(月) 16:30:39.13 ID:qJZbhK8Q0
物価もあがってねぇじゃん
賃金もあがらんさ
763 :
サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/10/11(月) 16:32:10.51 ID:J5MBQXf80
泥棒を批判するんじゃなく
自分ももっと泥棒すればいいじゃない
by 公務員擁護派
764 :
サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/10/11(月) 16:34:08.65 ID:J5MBQXf80
公務員賃金はこれから下がり続けること確定なんだから
転職すればいいじゃない
民間がうらやましいなら民間いけばいいじゃない(笑)
765 :
モデラー(関東):2010/10/11(月) 16:36:38.25 ID:ewdiCIvEO
20年か。消費税導入の恩恵だな。公務員の収入安定には最適!
土人が何か起こってる
767 :
サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/10/11(月) 16:40:48.41 ID:J5MBQXf80
公務員様、早く転職してくだせえ
どんなに努力したって下がり続けるだけですぜ
まあ、早く管理職になるなら別ですけどね(笑い)
____
/ _ ヽ
/☆ }十{. |
|_白濁_____|_
| ヽ / ヽ |
| o | (゚) (゚) │
|__ノ )●( | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ▽ | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
│ .\_∪/ \____________________________
|  ̄ |n ヴィシッ!
(⌒ \ .( E) 。ρ゚。
\ \_// /⌒゚。゚
//\ _/) ゝ .ノ
// \ ) / / ドクドクッ
υ ( . |/ ./
| / ビクンビクン
. ノ ノ●●
丿 丿|
/ /| /
// μ
∪
国家公務員は役に立つ人材が多そうだから高くてもかまわないが、
地方公務員はいらない人材が多いから今の半分くらいの給料でいい。
そうすれば地元民へのサービスが良くなる。
地方公務員ってだけでただの事務職が700万以上も貰っているのがゆるせねーー。
>>8 5年ほど働いたけど楽すぎて驚いた。
こんなんで金もらえると民間がかわいそすぎる
771 :
サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/10/11(月) 16:47:13.43 ID:J5MBQXf80
公務員さま、君らも給料増やす努力しろよ(笑)
つまり民間に転職しかないわけだが(笑)
毎年20万ずつ下がって大変ですね(笑)
もうすぐ調査対象が大幅に変わるから、さらに激減ですぜ(100%)
退職退職!さっさと退職!(笑い)
772 :
消防官(チリ):2010/10/11(月) 17:46:15.95 ID:FmiP5nIj0
>>760 お前みたいな脳弱が多いけど、
警察と教師って知ってる?知らないからそんなカキコできんの?
>760
予算の仕組みすらしらないのな。政府に地方公務員の給与下げる権限なんてないから。
アルバイトの給料まで入れるな(笑)
30超えた男性正社員で年収405万以下なんてほとんどいないわw
775 :
グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/11(月) 18:04:44.20 ID:16EchQ2+O
気持ち悪い長崎人がいるなwでも、ぶっちゃけこれ以上給料下がったら知り合いの会社行くよ。
公務員なんて薄給なのに下げる意味が分からん。ボーナス3.5を切る人勧がでたら、一人で担当してる事業とか全部放ってその日にやめるな。まじで。
>>774 つ超低空飛行の上場ゴム産業(特にコンドーム関連)
つかなんで全体を上げようと考えずに、
不当に高い(と思えるもの)を下げようって考えるんだろう。
人の考えってふしぎ。
780 :
サッカー審判員(東京都):2010/10/11(月) 20:15:52.06 ID:2jy0xGK7P
◇農地解放
惨めだった小作農に朗報
三重県鈴鹿市 S・M(85歳)
戦前の小作農家は「赤貧洗うがごとく」で、生活は惨めであった。朝夕働き続けても生活
は楽にならなかった。秋に米を収穫しても、半分は年貢米として地主に納めなければなら
ない。平素、小作農家は白いご飯を食べられず、くず米に大麦を入れた黒いご飯が常食
であった。
こうした小作農家の生活に引きかえ、地主は豪壮な邸宅に住み、年貢米を収納する米
蔵をいくつか建てて持っていた。年貢米が入る頃になるとどの土蔵も米俵がいっぱい詰ま
っていた。
「米を作る農家に米が無く、米を作らない地主に米がいっぱいあるなんて」。理にかなわな
い社会の仕組みに強い憤りを感じていた。
だが、終戦で進駐軍は朗報をもたらした。地主から小作地を解放させ、小作農家を自作
農家に衣替えするという画期的な政策だった。進駐軍は小作農家に大きな贈り物をしてく
れた。占領軍の政策の中では最良の改革だと思った。この改革で農村も農民も大きく変わ
った。
(庶民たちの終戦、朝日新聞社、2005年)
781 :
カウンセラー(鹿児島県):2010/10/11(月) 20:19:35.57 ID:SZMKfbCV0
市役所職員だけど40歳で500万です
この手の印象操作は酷いね
783 :
SV-98(山口県):2010/10/11(月) 20:25:33.75 ID:rMnC5buF0
785 :
プリンスI世(東京都):2010/10/11(月) 22:01:35.19 ID:2jy0xGK7P
>>774 公務員の共働き家庭は、一般性社員の2倍の世帯収入があることに
なるが、常識的に考えてこれは多すぎる。
仮に1.4倍にするとしたら、公務員一人当たりの収入を一般正社員
の0.7倍にすることになるが、これだと445万円。
つまり、非正規雇用者を含めた平均年収にかなり近い数字になる。
786 :
ネッキー(青森県):2010/10/11(月) 22:04:27.28 ID:ohR9hIW10
>>723 貧乏な家出身だと技官になって給料もらいつつ博士号取得してる
という現実も知らないんだよ。
788 :
あかでんジャー(神奈川県):2010/10/12(火) 00:52:36.59 ID:vL5ZlUsA0
>780 農地解放
政治家と繋がりのある賢い地主は、
事前に情報を入手し解放前に土地を売却して、
解放後にすぐ買い戻している。
789 :
吉ブー(関東・甲信越):
>>786 その博士号とやらにどれほどの価値があるのか?
ポスドクの悲惨さを考えればよく分かるだろう