潘国連事務総長、中国に配慮しノーベル平和賞を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 作業療法士(兵庫県)

 【ニューヨーク=吉形祐司】国連の潘基文事務総長は8日、中国の民主活動家・劉暁波氏のノーベル平和賞受賞について
「人権状況の世界各地での改善を望む国際的な合意が形成されつつあることの表れだ」とする声明を出した。

 事務総長は昨年、オバマ米大統領が同賞を受賞した際、「心からの歓迎と祝意」を表明したが、
今回は安全保障理事会常任理事国で国連での影響力が大きい中国に強く配慮する慎重な声明となった。

 事務総長は声明で「中国は人権に関する規範や慣習を順守し、国際的な主流に着実に加わった」とし、
「この(授賞)決定を巡る意見の相違で、人権問題に関する世界的な前進や、賞の高い名声、感動を与える力が減じられないよう望む」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101009-OYT1T00263.htm
2 いい男(東京都):2010/10/09(土) 18:16:40.47 ID:9VibWeYj0
回る、回るよ、事大は回る。
3 新聞配達(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:16:59.62 ID:ovQFEqYCP
日本とヒトモドキは中国の圧力に屈するニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 ジャーナリスト(千葉県):2010/10/09(土) 18:17:28.36 ID:IjIZJ5mw0
国連って何のために存在してるのやら
5 メンヘラ(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:17:34.30 ID:n3nksWOj0
>賞の高い名声、感動を与える力が減じられないよう望む
世界的には高まったろ
恫喝受けて受賞取り消してたら賞の権威どうなってたと思ってるんだよ
6 ネイルアーティスト(東京都):2010/10/09(土) 18:18:19.50 ID:dwkccz4M0
>>1
スレタイ偽造 saku

「人権状況の世界各地での改善を望む国際的な合意が形成されつつあることの表れだ」
「中国は人権に関する規範や慣習を順守し、国際的な主流に着実に加わった」
「この(授賞)決定を巡る意見の相違で、人権問題に関する世界的な前進や、賞の高い名声、感動を与える力が減じられないよう望む」

→ どこにも「平和賞を批判」とは書いていない。
7 裁判官(新潟県):2010/10/09(土) 18:18:41.52 ID:rnNh95mJP
主人のために必至だなww
8 客室乗務員(京都府):2010/10/09(土) 18:19:05.60 ID:M15z5cU20
>>1すら読まない速報
9 宮大工(長野県):2010/10/09(土) 18:20:14.46 ID:ZMWcGYd60
このバカが政治的な発言するなよ
10 中国人(大阪府):2010/10/09(土) 18:20:23.92 ID:jb87y64g0
スレタイ
11 裁判官(愛知県):2010/10/09(土) 18:20:37.54 ID:Mzk29wPxP
うわwwwww

前代未聞じゃねーのw
民主運動の敵とかどんな国連事務総長だよwwwwwwwwwwww
12 タンドリーチキン(石川県):2010/10/09(土) 18:21:11.67 ID:RE4MFFXb0
ほら、やっぱり国連とは仲良くおさらばするべきだろ。
日本は敵国扱いだし、日本は人身売買国家扱いだし、人権侵害国家に色目使ってるし。
13 ソムリエ(富山県):2010/10/09(土) 18:21:50.29 ID:8k0/FerC0
今日のゆとりのIDチェックスレ
14 M24 SWS(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:21:50.46 ID:BA1v56Rz0
まあチョンが総長になる時点でレベル知れてるしw
15 M24 SWS(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 18:22:03.13 ID:fm0nnxiSO
法則w 
中国終わったな
16 裁判官(東京都):2010/10/09(土) 18:22:06.45 ID:cb/gTTfmP
>>1
スレタイ偽造
17 ソムリエ(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:22:08.50 ID:Og8cKuQZ0
フジタ解放したり必死なのは確かだな

格差社会と民主主義

それは中国にとって戦争より怖いものだなw
18 メンヘラ(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:22:14.71 ID:n3nksWOj0
ソースのタイトルに「平和賞に慎重声明」とは書いてある
19 新聞配達(宮城県):2010/10/09(土) 18:22:18.31 ID:UUAz2tcHP
うわぁwww
20 商業(catv?):2010/10/09(土) 18:22:21.25 ID:PYJuQV2l0
今のうちに言っておくぞ。
>>1をよく読め。

あと定期的に俺にアンカーつけて注意を喚起してくれ。
21 裁判官(愛知県):2010/10/09(土) 18:22:53.49 ID:Mzk29wPxP
>>16
>事務総長は声明で「中国は人権に関する規範や慣習を順守し、国際的な主流に着実に加わった」とし、


この時点で平和賞の精神からかけ離れてるだろ、この事務総長wwwwwwwwww
22 L96A1(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 18:23:08.20 ID:BL1iRzqFO
>中国は人権に関する規範や慣習を遵守

えっ
どの口が言ってるの?ねえパンくん
23 サッカー審判員(山形県):2010/10/09(土) 18:23:13.89 ID:SrKnFL3n0
捏造ってほどでもないだろ
世界大統領が中国様に尻尾振ってるのは変わらん
24 裁判官(愛知県):2010/10/09(土) 18:23:34.06 ID:Mzk29wPxP
>>20
>事務総長は声明で「中国は人権に関する規範や慣習を順守し、国際的な主流に着実に加わった」とし、


これについて一言
25 法曹(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:24:28.52 ID:TJJmwGB70
チョンが事大したって事は中国の負けって事でいいんだよな
26 ディレクター(北海道):2010/10/09(土) 18:24:40.39 ID:qBFlXU3o0
てかなんでチョンが国連事務総長やってんだ?
話はそこからするべきだろ
27 運用家族(関東・甲信越):2010/10/09(土) 18:25:09.14 ID:sulvnH2OO
あんなのが事務総長とかどんだけカスだよ国連って
28 コメディアン(catv?):2010/10/09(土) 18:26:26.66 ID:ndaU8sqs0
国連の総務部長ごときが偉そうだな
29 書家(長野県):2010/10/09(土) 18:26:33.54 ID:4Ks77irE0
批判はしてないが擁護してる。
それに、こいつはこの件でノルウェーに圧力掛けようとしている
中国に対して何のコメントもだしてない。
そんなこと知りませんとは言えない立場だろうに。
30 裁判官(愛知県):2010/10/09(土) 18:26:38.47 ID:TLjv2oOlP
流石アジアのバランサー
31 歯科医師(福井県):2010/10/09(土) 18:26:51.15 ID:WMpuGJoY0
「中国は人権に関する規範や慣習を順守し、国際的な主流に着実に加わった」

己のDNAに忠実なことこのうえないな!
32 弁理士(石川県):2010/10/09(土) 18:27:13.40 ID:JOpYvSOe0
この件じゃ日本人も日本首相が似たようなことを言ってるから恥ずかしいよね
33 ネイルアーティスト(東京都):2010/10/09(土) 18:27:46.72 ID:dwkccz4M0
>>26
小学校や中学校の生徒会長はたいてい優等生だけど
高校生にもなると、みんな受験で忙しいから
いちばんウザくて嫌われてる奴に生徒会会長やらせるじゃん、あんな感じ。
34 客室乗務員(京都府):2010/10/09(土) 18:27:54.35 ID:M15z5cU20
それを言うならアナンとかガリ、デクエヤルも大概だったじゃん
藩もかなりアレだけど
35 警務官(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 18:28:09.52 ID:FEYy+H23O
ホントにスレタイしか読んでないんだなw
36 陶芸家(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:28:13.34 ID:Y3D0x/kK0
>>1
おめぇのやっている事はマスコミとなんらかわんねぇよ
クズが
37 ロリコン(空):2010/10/09(土) 18:28:24.16 ID:sc9Y7P9U0
ジム早朝
38 田作(京都府):2010/10/09(土) 18:28:49.14 ID:8K6SV07V0
中国が暴走して困るのは韓日などの周辺諸国
欧米は中国から遠いからといって好き勝手やってくれるなぁ
39 実業家(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:28:59.20 ID:eKSJai7j0
このスレタイは酷いが

>事務総長は声明で「中国は人権に関する規範や慣習を順守し、国際的な主流に着実に加わった」とし、

これは悪い冗談としかいいようがない
40 タンメン(catv?):2010/10/09(土) 18:28:58.99 ID:TrYsc/z00
>>26
歴代の事務総長を見ると
何代目からか土人国家のを任命する流れになってる

1 ノルウェー
2 スウェーデン
3 ビルマ
4 オーストリア
5 ペルー
6 エジプト
7 ガーナ
8 下朝鮮
41 Opera最強伝説(四国地方):2010/10/09(土) 18:29:19.51 ID:muWx0Q0O0
またこいつか
42 学芸員(長屋):2010/10/09(土) 18:29:36.42 ID:V4ZumoBW0
嫉妬キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!

43 商業(catv?):2010/10/09(土) 18:29:44.88 ID:PYJuQV2l0
>>24
そこは「バカ?」だろうかね。一言で言ったら。

・・・でもなんで?
44 小池さん:2010/10/09(土) 18:29:55.51 ID:jDyfNbH30
チョンはどこまでいってもクズだな
事務総長早く替えた方がいいな
45 新聞配達(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:30:03.03 ID:kSoTxPnjP
この人、こういうのばかりだな。
46 FR-F2(チリ):2010/10/09(土) 18:30:26.06 ID:af9Ll7+60
民主化活動家を投獄することが国際的な主流なのか
47 火狐厨(関東・甲信越):2010/10/09(土) 18:30:28.29 ID:5AK6orvhO
こいつ糞だなやっぱ
48 発明家(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 18:30:28.11 ID:StEjrn9NO
スレタイ詐欺にも程があるわw
49 弁護士(東京都):2010/10/09(土) 18:30:41.74 ID:kyC/5Vep0
Mr. 無能にピッタリのスピーチです
50 臨床開発(関東・甲信越):2010/10/09(土) 18:31:05.47 ID:8Phz3yF6O
特亜は世界の敵
51 ニュースキャスター(東京都):2010/10/09(土) 18:31:36.95 ID:p4R/tpdR0
批判はしてないじゃん
52 国会議員(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 18:31:54.91 ID:fuvyYZDkO
配慮しまくりw
パン君宗主国様に何握られてんの?
53 ファイナンシャル・プランナー(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:31:55.70 ID:UZE8OdJC0
パンくんはチンパンジーなんだから許してやれ
54 ネイルアーティスト(東京都):2010/10/09(土) 18:31:57.21 ID:dwkccz4M0
> 中国は人権に関する規範や慣習を順守し、国際的な主流に着実に加わった

中国さんノーベル平和賞もらっておとなになったんだから、
もうウリに乱暴なことしないよね?ってゆってるようなキガス
55 消防官(福岡県):2010/10/09(土) 18:32:03.73 ID:YL6daKMM0
割と強めの発言だと思うが
どこがノーベル批判なんだ
56 芸術家(長屋):2010/10/09(土) 18:32:13.09 ID:7lkV93Fp0
馬鹿チェックスレか
最近の流行なのか?
57 議員(大阪府):2010/10/09(土) 18:32:22.74 ID:YT2U7qIF0
ノーベル平和賞なんて元々ほとんど価値無いだろ。
過剰反応してる時点でおかしいんだよ
58 FR-F2(関東・甲信越):2010/10/09(土) 18:32:38.12 ID:Sf5yyTtGO
屑パンうぜえ
59 システムエンジニア(埼玉県):2010/10/09(土) 18:33:31.52 ID:P1bge8Gq0
世界大統領は黙ってろよバカ
60 理学療法士(富山県):2010/10/09(土) 18:33:37.52 ID:mbiMXZV20
宗主様に気を使っているんだな
さすが朝鮮人
61 落語家(静岡県):2010/10/09(土) 18:33:51.64 ID:MQD7vtZe0
チョンだからしょうがないだろお前ら
62 児童文学作家(埼玉県):2010/10/09(土) 18:33:55.65 ID:QTP3SFRf0
>>1
sakuれ
63 ニュースキャスター(東京都):2010/10/09(土) 18:34:20.76 ID:p4R/tpdR0
>>57
そんな事言ったら
唯一貰ったノーベル賞が平和賞だけのあの国が…
64 通信士(東京都):2010/10/09(土) 18:34:35.73 ID:hKn/88KJ0
パン君は数兆ドル使って国連の関連施設のモニターをサムスンに買えた男ですから
65 作業療法士(愛知県):2010/10/09(土) 18:34:42.39 ID:60C/I9wP0
>事務総長は声明で「中国は人権に関する規範や慣習を順守し、国際的な主流に着実に加わった」とし、

お前がそう思うんならそうなんだろうry・・・
66 ネイルアーティスト(東京都):2010/10/09(土) 18:35:17.08 ID:dwkccz4M0
> この(授賞)決定を巡る意見の相違で、
> 人権問題に関する世界的な前進や、賞の高い名声、感動を与える力が減じられないよう望む

中国さんノーベル平和賞もらって、世界から「おまえ大人だよな?わかるよな?」って
釘刺されてるんだから、まさか暴れないよね?賞つっかえしたら世界の笑いものだよ。

・・・と言ってるように見えないでもない。
67 タルト(大阪府):2010/10/09(土) 18:36:11.78 ID:RS+nNCDx0
チョン キンモー 属国の中の属国、その名は属国王だなw
68 ヤクザ(関西地方):2010/10/09(土) 18:36:54.16 ID:ZftxnzpI0
お飾りだからいいかってことで事務総長にしたら見事にやりたい放題されたんだっけw
69 宗教家(滋賀県):2010/10/09(土) 18:37:02.02 ID:muWx0Q0O0
こいつは訓練されたチョンだな
70 SV-98(千葉県):2010/10/09(土) 18:37:25.64 ID:yDWN9nxG0
スレタイ捏造臭い
71 メンヘラ(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:38:01.07 ID:n3nksWOj0
別の記事

「受賞歓迎」に踏み込めず=声明、対中配慮鮮明に−国連総長
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010100900085

【ニューヨーク時事】
国連の潘基文事務総長は8日、中国の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞決定について、
「世界各地での人権状況の改善を求める国際的な総意の高まりを表したものだ」とする声明を出した。
受賞歓迎や劉氏の釈放要請には踏み込まず、中国への配慮を色濃く示す内容となった。

声明は「人権は開発および平和・安定と並ぶ国連の主要な三つの柱だ」と強調しながらも、
一方で、「中国は過去数年間で、著しい経済発展を遂げ、数百万人を貧困から救い、政治参加も拡大させた」と評価。
さらに、「人権に対する広く認められた取り組みを順守し、着実に国際的な主流に加わった」と持ち上げた。
(2010/10/09-07:02)

国連事務総長、凄い持ち上げようですね
なら中国の国連分担金を日本並にしてくれませんか?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp_un/yosan.html
(日本は中国の4倍の額を拠出している)
72 三菱電機社員(関東・甲信越):2010/10/09(土) 18:38:15.35 ID:ZdpKfDUwO
朝鮮人に良い奴も悪い奴もいない
いるのは俺らの知ってる通り
73 H&K PSG-1(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:38:15.70 ID:033atbOG0
ノーベル平和賞は世界最後の正義
74 演出家(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:38:30.45 ID:QBUHnOjV0

「それより日本の慰安婦問題の方が深刻だ」

と喉まで出かかってたろwww
75 工芸家(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 18:38:40.07 ID:xmTmpmwNO
DNAに刻み込まれた奴隷根性が抜けないな
76 外交官(岡山県):2010/10/09(土) 18:39:02.90 ID:g+LtWpf80
小中華主義ここにありって感じだなw
77 火狐厨(関東・甲信越):2010/10/09(土) 18:40:14.06 ID:5AK6orvhO
人権侵害を非難出来ない国連総長になんの意味があるの?
78 もう4時か(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 18:41:27.24 ID:fuvyYZDkO
批判じゃないからスレタイは捏造ニダ!(キリッ
79 ネットワークエンジニア(catv?):2010/10/09(土) 18:41:45.67 ID:NK5ATCRQ0
ああシナチクはもらえたのにチョンはもらえなかったから僻んでるのか
さっさとこいつ罷免しろよ
私物化ってレベル超えすぎ
80 演出家(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:41:58.96 ID:QBUHnOjV0
>>75
まー
菅もモゴモゴしてたけどなw
81 H&K PSG-1(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:42:12.86 ID:033atbOG0
>>77
韓国自体が男尊女卑ひどいからな
韓国ではレイプ事件で被害者の女が非難されるような国
そこからしたら対した人権侵害に思えないんだろう
82 裁判官(catv?):2010/10/09(土) 18:42:51.36 ID:a5aRl3r9P
スレタイ捏造
83 臨床開発(東京都):2010/10/09(土) 18:43:07.18 ID:Fdy8PeX/0
> 事務総長は声明で「中国は人権に関する規範や慣習を順守し、国際的な主流に着実に加わった」とし、
> 「この(授賞)決定を巡る意見の相違で、人権問題に関する世界的な前進や、賞の高い名声、感動を与える力が減じられないよう望む」と述べた。

ぜんぜんスレタイ捏造じゃないじゃん
中国の「ノーベル賞の権威を損なう」という姓名を踏襲してる
84 漁業(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 18:44:11.13 ID:61z36kLbO
去年よりマシだろ
85 スリ(愛媛県):2010/10/09(土) 18:45:09.09 ID:QjH7xRC/0
ははぁ

さてはハニートラップに引っかかってるな
86 裁判官(dion軍):2010/10/09(土) 18:45:26.51 ID:AxKsEF5OP
スレタイ捏造
ネトウヨ氏ね
87 整備士(東京都):2010/10/09(土) 18:47:24.08 ID:0xS3T9Q70
どこが批判してんだよ 
潘基文が批判するわけねーだろ
88 ソーイングスタッフ(東京都):2010/10/09(土) 18:48:28.44 ID:1g6lUGcV0
>>21
中国にそういう議論の俎上に上る義務が発生したと言う主張だよ
要約すれば、中国は大国になった以上国際的なマナーに従え、と言うこと
89 ヤクザ(関西地方):2010/10/09(土) 18:49:00.69 ID:ZftxnzpI0
どうせだれも注目してないんだからビシっと言ってやりゃよかったんだよ
90 売れない役者(京都府):2010/10/09(土) 18:49:28.40 ID:JuQNtbDT0
えっ
91 探検家(空):2010/10/09(土) 18:49:55.17 ID:Am+IcaPwQ
このスレを見るといかに中身を見ずに物事を判断する奴が多いかわかるな
92 裁判官(山形県):2010/10/09(土) 18:50:00.76 ID:amiAecE8P
>>77
ひどいスレだなw
またハングルに訳されて馬鹿にされんぞw
93 ネイルアーティスト(東京都):2010/10/09(土) 18:51:55.94 ID:dwkccz4M0
>>83
SOかもNE
47Newsと読売はほぼ同じ、時事通信はかなり厳しいツッコミを入れている(受賞歓迎や釈放要請への言及なし)


■潘国連事務総長、平和賞に慎重声明…中国へ配慮
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101009-OYT1T00263.htm
【ニューヨーク=吉形祐司】国連の 潘基文 ( パンギムン ) 事務総長は8日、
中国の民主活動家・劉暁波氏のノーベル平和賞受賞について
「人権状況の世界各地での改善を望む国際的な合意が形成されつつあることの表れだ」
とする声明を出した。 事務総長は昨年、オバマ米 ...

■平和賞、人権向上の国際世論示す 国連事務総長
47NEWS http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100901000125.html
【ニューヨーク共同】国連の潘基文事務総長は8日、
中国の民主活動家、劉暁波氏へのノーベル平和賞授与決定について
「全世界で人権向上の実践を求める国際世論の高まりを示すものだ」
とする声明を発表した。 事務総長は中国が近年、経済発展に伴い人権問題でも着実に努力 ...

■「受賞歓迎」に踏み込めず=声明、対中配慮鮮明に−国連総長
時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010100900085
【ニューヨーク時事】国連の潘基文事務総長は8日、
中国の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞決定について、
「世界各地での人権状況の改善を求める国際的な総意の高まりを表したものだ」
とする声明を出した。受賞歓迎や劉氏の釈放要請には踏み込まず、中国への配慮 ...
94 発明家(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 18:53:46.30 ID:StEjrn9NO
>>83
まあ拡大解釈すれば批判ともとれるかもな
だがその上の「人権状況の世界各地での改善を望む国際的な合意が形成されつつあることの表れだ」を見れば事務総長、ノーベル平和賞を評価ってスレタイにもできる訳で
まあいずれにせよもっと客観的で公平なスレタイ付けようぜ
まあこういう恣意的なスレタイの方が伸びるんだろうけどそれってお前らの言うマスゴミと同じやり方だよね
95 声楽家(長野県):2010/10/09(土) 18:54:18.17 ID:aBAzz5pZ0
常任理事国を批判することはできませんってかw
96 カウンセラー(東日本):2010/10/09(土) 18:55:03.65 ID:2+l1A8+v0
国連ってもう無意味だよな
97 法曹(北海道):2010/10/09(土) 18:55:29.23 ID:i7VrdDgk0
>>3
ん?この場合は語尾はアルだろ
98 裁判官(山形県):2010/10/09(土) 18:56:05.67 ID:amiAecE8P
>>94
元からマスコミの偏向体制なんて屁でもないほど偏向してるんだから、
そんな事は気にする必要あるまい
99 ネイルアーティスト(東京都):2010/10/09(土) 18:57:47.01 ID:dwkccz4M0
>>94
同意
100 整備士(東京都):2010/10/09(土) 19:02:19.32 ID:0xS3T9Q70
どちらにもとれるな 微妙な発言したな
101 バランス考えろ(東京都):2010/10/09(土) 19:02:43.61 ID:E8Q6UcI/0
中身を水煮云々言うんなら
むしろ省略された目的語が汲み取れてない奴が多いんじゃねーの?って言いたくなるんだけど

潘基文がノーベル平和賞自体を批判する訳は無いが
少なくとも彼は「今回の受賞を」肯定的には言っていないだろう

まぁ本当の批判というのが

【劉氏に平和賞】中国紙、社説で平和賞批判
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101009/chn1010091831015-n1.htm
中国共産党機関紙、人民日報傘下の中国紙、環球時報は9日、服役中の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞決定を受け
「平和賞はノーベルのブランドを借りて世界に西側イデオロギーの私見を強引に押し込んでいる」と批判する社説を掲載した。

 社説はさらに、平和賞が20世紀には旧ソ連に反対する人物に多く授与され、こうした傾向が今も消えていないと指摘。
中国で政治的対立による争いが続き、旧ソ連のように分裂することを望んでいるのではないかとの見方を伝えた。(共同)

ここまで踏み込んだのが批判というなら、批判には当たらないかもしれないがな
でも誰あろう国連事務総長の発言だぞ?選考委員会への圧力には十分なるじゃねぇか
102 経営コンサルタント(埼玉県):2010/10/09(土) 19:03:23.07 ID:vFWsUfqd0
国連が発言するなよ
103 社員(東京都):2010/10/09(土) 19:03:58.07 ID:SYLICJcM0
さすが中韓はブレないな
104 ヤクザ(関西地方):2010/10/09(土) 19:05:09.68 ID:ZftxnzpI0
>中国は人権に関する規範や慣習を順守し、国際的な主流に着実に加わった
これは今現在民主運動家を牢にぶち込んでる国にお墨付き与えちゃってるんじゃん
105 AV監督(チベット自治区):2010/10/09(土) 19:05:55.78 ID:xIbw4QZO0
次は君たちの番だね・・・おいでよ・・・…
106 裁判官(チベット自治区):2010/10/09(土) 19:07:12.03 ID:OFOG4h+aP
さすが中国の犬や
107 FR-F2(関西・北陸):2010/10/09(土) 19:08:34.37 ID:4YSaSAlhO
そう悪いこといってるようには思えないけど。
108 運営大好き(岡山県):2010/10/09(土) 19:09:32.58 ID:ldA4AhJH0
文学賞盗るために必死にロビー活動やったのに盗れなかったから怒ってんでしょw
109 シャブ中(福岡県):2010/10/09(土) 19:09:53.09 ID:h6q31Evh0
そもそも国連が発言するこっちゃ無ぇよ
110 サラリーマン(神奈川県):2010/10/09(土) 19:09:53.57 ID:yPAJWZyr0
朝鮮人のスネオ気質は異常
111 サラリーマン(愛知県):2010/10/09(土) 19:10:42.26 ID:uAjw6iac0
シナは人類究極のユーモア
112 フランキ・スパス12(北海道):2010/10/09(土) 19:11:21.61 ID:bBvPdZCf0
さすが東方礼節の国
113 新聞配達(チベット自治区):2010/10/09(土) 19:14:04.78 ID:yMv0QN5dP
                   ∧∧
  宗主さまぁ          /中\  オー、ヨシヨシ!
               ∧_(`ハ´  )  
         (( 〜(⌒:<*`∀´> と )
              し し し (__(_フ  
114 かまってちゃん(関西地方):2010/10/09(土) 19:19:49.95 ID:WD1pZkZ40
この人周囲に嫌われてるの自覚してるのかな
115 フランキ・スパス12(北海道):2010/10/09(土) 19:21:27.70 ID:bBvPdZCf0
>>108
発表前
チョン「ウ・ンコの書いた小説は最高ニダ!ノーベル文学賞ニダ!ホンタク・・じゃなくて翻訳して世界中の人に読んでもらうニダ」
発表後
チョン「ウ・ンコの書いた小説の素晴らしさを伝えるには素晴らしい文字であるハングル以外では伝えきれないニダ。選考委員がもっとハングルを勉強していれば結果は違ったニダ」
116 文筆家(catv?):2010/10/09(土) 19:24:45.01 ID:Tgsbx1Upi
ノーベルってダイナマイト発明した奴だろ?
それが平和賞を人にくれてやるってのが未だに納得いかん。

まぁそれはそれとして、
国連がコメントする必要あんの?
117 ファイナンシャル・プランナー(関西):2010/10/09(土) 19:26:28.20 ID:8RC4amWeO
>>116
ゆとり乙^^
118 フランキ・スパス12(北海道):2010/10/09(土) 19:27:52.52 ID:bBvPdZCf0
>>116
ノーベルの生涯でも読んで来いカス
ノーベルがどれだけ悩んだか分かってねーだろ
119 弁理士(catv?):2010/10/09(土) 19:28:23.83 ID:VB7sNkDk0
日韓はしょせん中国の属国だな
120 スポーツ選手(長崎県):2010/10/09(土) 19:32:10.23 ID:0R0p8JQp0
>>1
相変わらず世界に無能を晒してるな
チョン事務総長は
121 プログラマ(東京都):2010/10/09(土) 19:32:14.93 ID:18fF7WYO0
スレタイ捏造
122 通信士(千葉県):2010/10/09(土) 19:34:11.00 ID:n3ujHzFP0
ゆとりにはわからないのかもしれないけど、

> この(授賞)決定を巡る意見の相違で、
> 人権問題に関する世界的な前進や、賞の高い名声、感動を与える力が減じられないよう望む

っていうのは、

ノーベル賞が
> 人権問題に関する世界的な前進や、賞の高い名声、感動を与える力が減じられ
るかもしれないような
>意見の相違
が出る
>決定
をすんじゃねー

つまり、

中国が文句を付けて、
人権問題に関する世界的な前進や、賞の高い名声、感動を与える力が減じられる
かもしれないような人間を、平和賞なんかに決定すんじゃねーよ、ボケ

と言っているんだよ。
123 通信士(千葉県):2010/10/09(土) 19:36:48.03 ID:n3ujHzFP0
もしくは、

中国が文句を付けるような人間を、平和賞なんかに決定して
人権問題に関する世界的な前進や、賞の高い名声、感動を与える力が減じられ
ても、しらねーぞ、アホ

という発言で、ノーベル賞を確実に批判している。
124 スリ(長野県):2010/10/09(土) 19:41:33.49 ID:Y97IUTOG0
この人前評判ですげー頭いいとか言われてて
オワタと思ってたけど鳩山レベルじゃんね
125 バランス考えろ(埼玉県):2010/10/09(土) 20:14:43.23 ID:YBpfo+wu0
世界大統領笑
126 ネイルアーティスト(東京都):2010/10/09(土) 20:18:38.59 ID:dwkccz4M0
>>117-118
チョンコロは世界史どころか自国の歴史すら
義務教育で選択しない低学歴民族だから
ノーベルの悩みなぞ読んだことないに決まってるだろ
127 ディレクター(岡山県):2010/10/09(土) 20:20:53.17 ID:+1GTbNmN0
いや、これ、別に批判はしてないだろ。
少なくとも、菅よりは、まともな発言。

オマイラ、スレタイに釣られすぎ。
128 裁判官(チベット自治区):2010/10/09(土) 20:40:25.83 ID:BXKcW+HIP
そうだな、菅直人より遙かに立派な発言だな
129 オウム真理教信者(チリ):2010/10/09(土) 21:03:13.50 ID:a1v+WtIG0
小沢さんも度重なる迫害に打ち勝って、ノーベル平和賞受賞の日が来るんだね!
130 裁判官(チベット自治区):2010/10/09(土) 21:06:00.69 ID:BXKcW+HIP
そうだな、小沢一郎には道義的責任の観念が無いからな
たとえ北京大使館に出向経験のある法務省官(ry
131 ネイルアーティスト(東京都):2010/10/09(土) 21:08:53.84 ID:dwkccz4M0
(チベット自治区)を透明あぼ〜んしてるオレに抜かりはないw
132 ホスト(東京都):2010/10/09(土) 21:10:14.14 ID:MmFECQzQ0
>>1
批判はしてねえだろこのカスが
133 ノンフィクション作家(茨城県):2010/10/09(土) 21:14:22.45 ID:YpwvgFfD0
パンとかいうのが歴代最低の事務総長だってのも頷ける
ここはノーベル側を最大限に評価して、中国を全方位から包囲すべきところだったというのに
134 裁判官(チベット自治区):2010/10/09(土) 21:18:05.40 ID:BXKcW+HIP
>>133
潘基文が歴代最低クラスだというのはそのとおりで
よく映画やコメディドラマでネタにされたビルマのウ・タント
よりも無能。ところがその無能よりも劣るのが日本の管直人
135 和菓子製造技能士(長屋):2010/10/09(土) 21:20:26.03 ID:aLIlcIQ/0
仮にだ、日本で死刑囚とか無期懲役とかいう奴が平和賞をもらったら
恩赦とか、減刑即釈放とかあるのかな
136 裁判官(チベット自治区):2010/10/09(土) 21:29:14.29 ID:BXKcW+HIP
>>135 マジレスしておく
状況によるとおもう。現在の日本は皇室がノルウェー王室と親交があり
一党独裁というわけでもないので、そういったことは非常に考えにくい
137 AV男優(チベット自治区):2010/10/09(土) 21:47:20.92 ID:27Yi4DCH0
国連ビル内にあるまだ寿命の来てない日本製モニタ・テレビを全て韓国製に換えたせこいオヤジだろ
138 裁判官(チベット自治区):2010/10/09(土) 22:27:30.16 ID:BXKcW+HIP
>>137
そうだよ。国連ビル内にあるまだ寿命の来てない日本製モニタ・テレビを全て韓国製に換えたせこいオヤジだよ
139 フランキ・スパス12(チベット自治区):2010/10/09(土) 22:33:34.24 ID:+Ud9t3ct0
ノーベル平和賞は、適切な人物に送られた。民主活動家の劉暁波氏の受賞に反対するのは、中国帝国主義を掲げる中国共産党のみである。

日本国内の中国国籍労働者は、日本人労働者から雇用と賃金を奪う「敵」であるが、中国共産党を賛美し中国帝国主義を標榜する思想を持つのならば、世界人類の人道の敵として激しく非難されなければならない。
140 新聞配達(チベット自治区):2010/10/09(土) 22:36:18.78 ID:kSoTxPnjP
>>138
韓国人職員も大増量だったか。

伊達に「韓国の国益にまい進する」と宣言しただけのことはないわなw
141 和菓子製造技能士(長屋):2010/10/09(土) 22:39:34.79 ID:aLIlcIQ/0
その国連に常任理事国の妄想に憑りつかれて異常な献金をしているから日本の金だ
142 新聞配達(チベット自治区):2010/10/09(土) 22:41:21.05 ID:kSoTxPnjP
>>141
韓国は滞納の常習犯だったんだよな。

逆に言えば、それでもロビー一本でこんだけできるのが世界の現実なんだと知るべきやね。
どうせ日本のマスメディアは言わないか・・・
143 裁判官(チベット自治区):2010/10/09(土) 22:41:53.70 ID:BXKcW+HIP
>>1
記事後半のコメントだって、これはとりようによっては相当辛辣な厭味ともとれるw
潘基文大先生にしては上出来
144 タンドリーチキン(関西地方):2010/10/09(土) 22:42:25.83 ID:H0p5UOC30
145 仲居(東京都):2010/10/09(土) 22:43:04.27 ID:aS9u30jg0
中国 韓国 ロシア 北 アフリカ 中東 VS 米、欧 中立日本 か

胸が熱くなるな
146 評論家(チベット自治区):2010/10/09(土) 22:44:39.05 ID:nj1tfeBm0
>>1
金の亡者め
147 探検家(チベット自治区):2010/10/09(土) 23:09:21.72 ID:rzUzzuNy0
国連がこのザマではw
148 グラウンドキーパー(山口県):2010/10/09(土) 23:11:59.67 ID:uTbhVFnI0
ダライラマも中国人だろ、独立求めてないし。
中国人は2つも平和賞をもらってるのに
149 理学療法士(中国地方):2010/10/09(土) 23:13:53.88 ID:yf2eT1Ev0
だから韓国人を事務総長にするなといっただろ。
150 歯科技工士(愛知県):2010/10/09(土) 23:14:33.60 ID:VV8hYfFB0
池田大作のが無難だったな
151 思想家(チベット自治区):2010/10/09(土) 23:16:01.89 ID:/lWlfjOX0
朝鮮ってマジ中華の属国なのなwwww
152 救急救命士(東京都):2010/10/09(土) 23:18:30.80 ID:Obb9sTiD0
潘基文・国連事務総長が性別や国籍で採用を妨害したと、米元検察官が提訴
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1281002444/l50


こういう奴だよ
153 スクリプト荒らし(三重県):2010/10/09(土) 23:19:33.53 ID:gMfWNyRf0
こいつが就任した時「世界大統領になりました、がんがん韓国に都合のいいことしますね^^」ってハッキリ言ったよね
154 整体師(千葉県):2010/10/09(土) 23:24:51.89 ID:/F03D+gZ0
いよいよですね。
潘基文事務総長は、国連内ではあまり評判がよくないため、次期選挙では
勝ち目がない。
そのため、事務総長在籍中に朝鮮半島と朝鮮族中国人が住む全領域を合わせた
高麗国を設立しようとの布石です。
そして、その高麗国の初代国家主席を狙っているのが潘基文事務総長です。
155 和菓子製造技能士(長屋):2010/10/09(土) 23:52:13.52 ID:aLIlcIQ/0
>>148
平和賞で中国は今後、7つくらいもらえるんじゃ
156 裁判官(catv?):2010/10/10(日) 00:29:14.26 ID:+ThoXWp90
何言ってんだこのバカ総長
157 イラストレーター(大阪府):2010/10/10(日) 00:31:56.01 ID:Bpw2NDnN0
「人権状況の世界各地での改善を望む国際的な合意が形成されつつあることの表れだ」

これのどこがノーベル平和賞を批判してるんだ
柔らかく中国を非難してないか
158 ツアープランナー(京都府):2010/10/10(日) 00:57:21.24 ID:k6CJrnOV0
どこで批判してるんだよ阿呆
159 中卒(東京都):2010/10/10(日) 01:02:59.22 ID:Off4zwKN0
側近からボロボロこいつの能無しっぷりが出るくらい、こいつは
歴代総長でもド低脳だ。

しかしスレタイ偽装のミスディレクションはよくない。sakuで。
160 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/10/10(日) 01:13:13.05 ID:Z0XwhVjZ0
>>148
ダライラマはチベット人だ。薄汚れた中国人と一緒にするな。
ダライラマが独立を求めていないのではなく
中国政府が旧チベット領を人質にとって
「独立」という言葉を発さないように圧力をかけているだけだ。

大量殺掠者チャンコロの分際で、一人前の口をきくな
161 講談師(東日本):2010/10/10(日) 01:38:18.95 ID:3h7wemCN0
チョンが嫉妬してるwwwww
くやしいの。くやしいのwwww
162 H&K PSG-1(関東):2010/10/10(日) 01:42:48.69 ID:t5TBsRteO
>>157
だあな
こういう嘘っぱちのスレタイってどうなのよ
163 馴れ合い厨(埼玉県):2010/10/10(日) 01:51:20.55 ID:qz3N4Khe0
>>1国連なんて金漬けで腐ってんだろ そんな奴が平和賞とか語るなよ気持ち悪い
164 水先人(関東):2010/10/10(日) 01:55:01.99 ID:Oknk15jpO
この事務総長は
在任中に世界のあちこちで起きた大量虐殺や国際紛争について
何の存在意義も主導権も発揮できなかったな
165 郵便配達員(チベット自治区):2010/10/10(日) 01:57:25.22 ID:hpsVME+X0
パンくんの下で働いてる西欧人悲惨だな自分が惨めにならないのかな?
まだちゃんとした奴ならアジア人でも問題ないんだろうけど
166 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/10(日) 01:57:42.53 ID:VbqdQHNIO
たいした能力ない事務総長だけどノーベル賞批判はしてねえだろ
167 漁業(奈良県):2010/10/10(日) 02:23:29.58 ID:ho/fYTk50
>>116
>ノーベルってダイナマイト発明した奴だろ?
>それが平和賞を人にくれてやるってのが未だに納得いかん。

ダイナマイトのノーベルさんはスウェーデン人です。
で、ノーベル平和賞はノルウェーの団体がやってます。

ちなみに、ダイナマイトはすぐに爆発するニトログリセリンを安全にしたのですから、立派な人ですよ。

貴方の考え方は、刃物を作った奴がいるから、刺殺殺人が起こるんだ。と、同じくらいの暴論です。
168 水先人(福岡県):2010/10/10(日) 04:05:32.08 ID:AzQWzsFF0
韓国ですらあんなお粗末な状態
人口も桁違いなシナ人の国があの民度で民主主義になったら結構怖いかもな
169 サウンドクリエーター(山形県)
>>166
事務総長に大した能力があったら困るけどな