1 :
作業療法士(兵庫県):
北京(CNN) 2010年のノーベル平和賞の発表に世界中のマスコミが沸く中、受賞した中国人活動家、
劉暁波氏の母国である中国の当局は、公の場から劉氏の名前を抹消しようと奔走している。
例えば、中国の検索エンジンで「劉暁波」または「ノーベル平和賞」と入力しリターンキーを押すとエラーメッセージが表示される。
また中国当局は、CNNなどの海外メディアによる劉氏に関する報道も遮断した。
そのため、中国の一般市民が劉氏の平和賞受賞のニュースに触れたのは、中国外務省の平和賞に関する短い声明が報じられたときだけだ。
同省は声明の中で、ノーベル賞委員会が平和賞の受賞者に服役中の反体制派である劉氏を選んだことについて「平和賞を汚す行為」と批判した。
しかし、中国のニュース視聴者にとって今回のような報道管制は決してめずらしいことではない。
中国政府は情報統制の一環として、長年フェースブックやユーチューブなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)や
海外ブログサービスを遮断してきた。
また今年はじめには、ネット検閲をめぐり中国政府とグーグルが対立し、グーグルが中国国内の検索トラフィックを香港にリダイレクトする事態に発展した。
中国では世界最大規模の人員を投入して4億人を超えるネットユーザーの行動を監視していると言われる。
この大規模なフィルタリングシステムは、不満を抱くネット市民の間で「中国のグレートファイアウォール(防火長城)」と呼ばれている。
http://www.cnn.co.jp/world/30000472.html
2 :
作業療法士(神奈川県):2010/10/09(土) 17:55:44.83 ID:FUR6XGPw0
初耳です
3 :
講談師(新潟県):2010/10/09(土) 17:55:53.84 ID:sMjODkSf0
NGワードに「ネトウヨ」を追加しました
4 :
新聞配達(宮城県):2010/10/09(土) 17:56:09.01 ID:UUAz2tcHP
初耳です
5 :
タピオカ(兵庫県):2010/10/09(土) 17:56:33.88 ID:5GBZdInk0
金盾か
6 :
サッカー審判員(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 17:56:56.99 ID:dGTovaHgO
金盾ぱねえ
7 :
いい男(東京都):2010/10/09(土) 17:56:57.68 ID:9VibWeYj0
ネ ト ウ ヨ 検 索 !!
8 :
劇作家(dion軍):2010/10/09(土) 17:57:18.99 ID:PycPaJd20
いまこそこの伝統の台詞の使い時だな。
中国必死だな。
9 :
三菱電機社員(福岡県):2010/10/09(土) 17:57:20.04 ID:c7AGH6hB0
いいぞもっとみっともなく狂え
10 :
たい焼き(大阪府):2010/10/09(土) 17:57:41.94 ID:9khBeW8W0
万里作ったり閉鎖が好きな国だなー
11 :
新聞配達(チベット自治区):2010/10/09(土) 17:57:47.68 ID:ovQFEqYCP
バカだなぁ
規制すれば規制するほど興味持たれるのに
ノーベル平和賞だって、中国が浅はかな圧力かけまくったから余計注目されたのに
12 :
社会保険労務士(群馬県):2010/10/09(土) 17:57:49.11 ID:hzV2gXOc0
もうなりふりかまってねえww
13 :
中学生(愛知県):2010/10/09(土) 17:58:01.29 ID:nYn8wjwn0
はちみつきんかんのど飴
14 :
演歌歌手(東京都):2010/10/09(土) 17:58:08.60 ID:Fc/xmfCZ0
全てのAVにノーベル平和賞のテロップを入れておけば
エロ動画が全て規制されて中国人が発狂して革命
中国共産党がこのような情報統制をするなんて信じられません
何かの間違いではないでしょうか
(大阪在住 32歳)
16 :
ソーイングスタッフ(大分県):2010/10/09(土) 17:58:31.93 ID:5axjG6ly0
もうそういうことだなって気付くじゃん気付くじゃん
, ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ( ノーベル平和賞 )
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
19 :
占い師(不明なsoftbank):2010/10/09(土) 18:01:21.21 ID:O90A/sAJ0
テレビも規制、新聞も急に報道せず
ANN
20 :
ソムリエ(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:02:12.29 ID:Og8cKuQZ0
隠語とかないの?
死ねが
市ねだったり
氏ねだったりするように
そういえば、最近中国住みのレス無いね...
22 :
新聞配達(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:06:50.55 ID:ovQFEqYCP
23 :
保育士(千葉県):2010/10/09(土) 18:08:01.62 ID:+CjUiic30
どんだけ滑稽なんだよw
24 :
放射線技師(catv?):2010/10/09(土) 18:08:03.03 ID:8ewPceEk0
中国△
25 :
SR-25(catv?):2010/10/09(土) 18:11:38.36 ID:lg2gAQk/0
誰だよ2ch看日本にお祝い凸したやつw
27 :
歯科医師(新潟・東北):2010/10/09(土) 18:13:31.53 ID:zmWQQTDdO
イデオロギー維持のためにカネと人員を浪費するような状態になった政権は、もう先は長くない。
28 :
新聞配達(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:14:46.79 ID:ovQFEqYCP
29 :
軍人(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 18:15:24.62 ID:HSg214+IO
でも中国人が海外旅行とかに行ったら分かるだろ?
ノーベル賞も天安門事件も
30 :
庭師(群馬県):2010/10/09(土) 18:15:35.65 ID:cN6p92V30
すごい国だなw
こういう国に工場おったてた企業は、現地のチャンコロに襲撃でもされるべきw
31 :
小池さん:2010/10/09(土) 18:17:52.19 ID:lD9Z9tzSO
ノーベル 平和 賞
32 :
添乗員(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 18:17:54.45 ID:FVFAGzA/O
>>30 襲撃されるのは現地人か出向させられた社員だけどね
33 :
講談師(新潟県):2010/10/09(土) 18:18:08.55 ID:sMjODkSf0
>>28 最近マスコミが朝鮮プッシュしてるところを見ると、
日本のスポンサーが瀕死でも問題なさそうだな
34 :
新聞配達(東京都):2010/10/09(土) 18:18:13.31 ID:vXnaiP680
>>29 知ったからってどうってことねえわな。
どういう風に振舞うのが一番美味しいかで判断するだけだから。
ある程度メシが食えてるうちはなおさらだな。旅行いくやつなんか
食えてるやつらだしな。
今あいつらの立場なら中共に便乗して日本人を陵辱してる方がお得だわな。
35 :
新聞配達(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:20:10.63 ID:txyVfWvRP
36 :
アニメーター(愛知県):2010/10/09(土) 18:20:43.03 ID:P/k6V1pT0
ノ
|
ベ
ル
平
和
賞って中国語でどう書くんだぜ?
37 :
ネイルアーティスト(東京都):2010/10/09(土) 18:21:28.31 ID:dwkccz4M0
38 :
発明家(大阪府):2010/10/09(土) 18:22:19.68 ID:QNPpZ6rx0
さすが中国というか、政府の遮断を突破するソフトがあるらしいが…w
39 :
キリスト教信者(東日本):2010/10/09(土) 18:23:29.64 ID:Zl5gMkpV0
わろたw
やっぱ中国って凄いなw
チョンと何が違うの?ww
40 :
Opera最強伝説(四国地方):2010/10/09(土) 18:25:50.22 ID:muWx0Q0O0
禁止ワード書き込んだ時点で射殺されるシステムとか作ればいいのに
41 :
ネイルアーティスト(東京都):2010/10/09(土) 18:28:40.64 ID:dwkccz4M0
(東日本)透明あぼーん済のオレに死角はないw
42 :
新聞配達(catv?):2010/10/09(土) 18:28:56.21 ID:7ebuTtKtP
中国語勉強しようかな
こんな時あっちのBBSとかで遊んだら楽しそう
43 :
軍人(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:29:03.87 ID:dYDfvemt0
これでも日本という外の敵がいるから中国のネトウヨは騙せるんだろうな
一応中国より進んでる日本ですら程度が低いやつがこんなに多いんだから
中国のネトウヨがどんなのか想像するだけで笑えてくる
グレートファイアウォール(防火長城)
ここはセンスあるな
>>42 書き込み後5分以内にアク禁になるけど、串刺すとまた書き込めるよ。
46 :
メイド(京都府):2010/10/09(土) 18:35:29.22 ID:uWFgU7vZ0
>中国の検索エンジンで「劉暁波」または「ノーベル平和賞」と入力しリターンキーを押すとエラーメッセージが表示される
日本って自由な国だな
「ノーベル平和賞」でググッたらグロ画像がトップになるようにすれば
みんな検索しなくなるんじゃね?
49 :
落語家(埼玉県):2010/10/09(土) 18:44:51.03 ID:bxNhYB5s0
一応民主運動家がノーベル平和賞を貰ったって事を人民は知ってるのか
50 :
ノブ姉(静岡県):2010/10/09(土) 18:45:55.98 ID:Y6TxJk3k0
「ノーベル 平和賞 受賞者 2010」
これもアウト?
51 :
FR-F2(福島県):2010/10/09(土) 18:46:09.41 ID:n7FjdTyb0
下品な国だ・・・
52 :
実業家(東京都):2010/10/09(土) 18:48:06.35 ID:rD7FgS9d0
53 :
裁判官(東京都):2010/10/09(土) 18:49:02.61 ID:G72tpA23P
>>42 俺も日本語勉強して
とある掲示板で日本の若者達が
ネットから離れないように国力を削いで遊んでるよ。
見るな!調べるな!!
それ以上知ろうとしたら逮捕するぞ!
怖い国。。
55 :
裁判官(dion軍):2010/10/09(土) 18:53:23.74 ID:T7mnSKsFP
でも成功した北朝鮮なんでしょ
56 :
落語家(埼玉県):2010/10/09(土) 18:53:41.43 ID:bxNhYB5s0
あっちの酷使様は「欧米が我が国の政治体制に文句を言うな」って言ってるんだろうな
58 :
大工(神奈川県):2010/10/09(土) 18:59:58.48 ID:4FhXeBou0
JPGで貼りつければ関係なさそうだが
>>58 数日前の記事によれば、厨獄では政府のネット監視隊が28万人居て
全部人力で検閲してんじゃなかったっけ?
60 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/09(土) 19:10:11.67 ID:pKkJtNf60
いつまで中国はこんなバカな事を続けていく気?
61 :
医師(関東・甲信越):2010/10/09(土) 19:19:50.33 ID:z5MfqxbpO
舐めたらあっかっん♪舐めたらあっかっん♪
中国舐めたらっ弾かれ〜るっ♪
ノーベル♪
62 :
探偵(東京都):2010/10/09(土) 19:24:18.58 ID:l9zC5Kvd0
MMOにノーベル平和賞って言葉いれときゃ業者避けになるかな
63 :
サウンドクリエーター(東京都):2010/10/09(土) 21:03:33.79 ID:3UDyYog50
%E8%AF%BA%E8%B4%9D%E5%B0%94%E5%92%8C%E5%B9%B3%E5%A5%96
???和平?
正しく表示される?
65 :
教員(チベット自治区):2010/10/09(土) 21:12:47.56 ID:Liz05gPa0
>>14 それ以前に本来中国はポルノ禁止じゃねえかw
66 :
鉈(富山県):2010/10/09(土) 21:28:58.91 ID:d65qYbU/0
またFF14でBAN祭りきちゃうの?^p^
67 :
ディレクター(チベット自治区):2010/10/09(土) 21:39:07.14 ID:3s1gYQel0
68 :
外交官(沖縄県):2010/10/09(土) 22:09:15.18 ID:5AK6orvh0
ワラッタ。マジで幼稚な国家だなw
69 :
ファッションデザイナー(大阪府):2010/10/09(土) 22:28:22.12 ID:+UEm/gZv0
70 :
弁理士(石川県):
>>56 でも数日前まで「日本のノーベル賞うらやましいアル」つってたのに。
手のひら返しすぎだろ