大学院生(32)「弁護士になりたい」 父親「さっさと働けよ」  大学院生 殺人容疑で逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 書家(熊本県)

大学院生 殺人容疑で逮捕

いなべ市で8日、63歳の父親を自宅で首を絞めて殺害したとして、大学院生の32歳の長男が殺人の疑いで
逮捕されました。警察の調べに対し長男は、「弁護士になりたかったが、父親が進路について理解を示して
くれなかった」と供述しているということです。

逮捕されたのは、いなべ市員弁町の大学院生、渡邉定幸容疑者(32)です。警察の調べによりますと、
渡邉容疑者は8日午前8時頃、自宅にいた父親で団体職員の廣次さん(63)の首を手で締めて殺害した疑いが
持たれています。

渡邉容疑者はみずから「父親を殺した」と警察に通報したということで、駆けつけた警察官が自宅の1階の居間で
死亡している廣次さんを見つけ、その場にいた渡邉容疑者が犯行を認めたため、殺人の疑いで逮捕しました。

警察の調べによりますと、渡邉容疑者は両親との3人暮らしで、三重県内の会社をやめた後、去年4月から、
名古屋市の私立大学の法科大学院に通っていたということです。

警察の調べに対し渡邉容疑者は、「弁護士になりたかったが、父親にすぐに働いてほしいと言われ、口論になって
首を絞めた。進路について父親が理解を示してくれなかった」と供述しているということです。警察では、犯行の
詳しい経緯をさらに調べることにしています。

10月08日 20時46分

ソース: NHKニュース(三重:津)
http://www.nhk.or.jp/lnews/tsu/3074472261.html
2 落語家(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:39:17.51 ID:Jy90d3n50
23歳かと思ったら32歳か死ね
3 ダックワーズ(兵庫県):2010/10/08(金) 22:39:57.07 ID:5LHxY2Q60
父親が正しかったってことだな
4 コンサルタント(愛知県):2010/10/08(金) 22:40:10.10 ID:BmBc1THu0
> 名古屋市の私立大学の法科大学院に通っていた

そりゃ反対されるわ
5 通訳(埼玉県):2010/10/08(金) 22:40:18.32 ID:0GVXAqC00
いなべアッー!
6 プログラマ(長屋):2010/10/08(金) 22:40:25.34 ID:yk+zFlwn0
団塊じゃーなw
7 たこ焼き(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:40:32.94 ID:HraBLt+i0
身を持って刑事手続を実践できてよかったな
8 AV女優(栃木県):2010/10/08(金) 22:40:59.37 ID:hrlNPrkM0
殺人者が弁護士目指すとかw
9 バランス考えろ(埼玉県):2010/10/08(金) 22:41:30.81 ID:UB3PO1Xx0
最近まで大学院って早慶地底レベルの大学にしかないのかと思ってた。
マーチとかもあったんだな。中大とか。
10 学者(関西地方):2010/10/08(金) 22:41:51.43 ID:+Q1lb4CL0
愛知の私立大学か
11 車掌(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:41:53.77 ID:GwCWZB+90
親父定年じゃねーかさっさと働け
12 ツアープランナー(西日本):2010/10/08(金) 22:41:57.49 ID:Rwk3lbIn0
毎日新聞を告訴しようとか言ってた奴か
13 SR-25(大阪府):2010/10/08(金) 22:42:07.66 ID:ojjzjE6c0
弁護士になる努力をしてるフリして、無職を満喫してただけだろ。
14 演出家(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:42:09.24 ID:G1+U62e90
32歳にもなって
今から弁護士って・・・

頭は子供のままなんだな
15 外交官(関東・甲信越):2010/10/08(金) 22:42:46.42 ID:QDfdQUDsO
アメリカみたいに自分の弁護を出来れば夢が叶ったのにな
16 新聞配達(関西地方):2010/10/08(金) 22:42:56.55 ID:fbdFX1+g0
>警察の調べによりますと、渡邉容疑者は両親との3人暮らしで、三重県内の会社をやめた後、去年4月から、
名古屋市の私立大学の法科大学院に通っていたということです。

いちおう社会人経験ある奴じゃねぇか
お前らみたいな職歴無しかと思ってビックリした
17 添乗員(栃木県):2010/10/08(金) 22:43:04.21 ID:DoiTt4Mv0
俺も大学院行きたい
18 鳶職(茨城県):2010/10/08(金) 22:43:11.56 ID:/12e+4kG0
N
M
A
AG
C

意外に多い
19 商業(catv?):2010/10/08(金) 22:43:28.69 ID:kmbmE6ck0
>>4 愛知大なめんな!

2008年度新司法試験大学別合格率ランキング


              01 一橋大    078/127 61.4%
               02 慶應義塾大  165/292 56.5%
               03 中央大    196/352 55.7%
               04 神戸大    070/128 54.7%
               05 東京大    200/366 54.6%
            -----------------5割越えの壁---------------
       06 首都大東京  039/079 49.4% 07 千葉大    034/069 49.3%
       08 東北大    059/127 46.5% 09 愛知大    016/035 45.7% ←────
       10 上智大    050/120 41.7% 11 京都大    100/241 41.5%
       12 大阪市立大  033/082 40.2% 13 大阪大    049/127 38.6%
       14 早稲田大   130/345 37.7% 15 横浜国立大  024/065 36.9%
       16 広島大    019/052 36.5% 17 九州大    038/105 36.2%
       18 神戸学院大 006/018 33.3%
---------------------------------------全国平均(33.0%)の壁----------------------------------
19 名古屋大   032/098 32.7% 20 明治大  084/264 31.8% 21 岡山大   011/035 31.4%
22 南山大    015/049 30.6% 23 北海道大 033/108 30.6% 24 関西学院大 051/168 30.4%
25 福岡大    010/033 30.3% 26 立命館大 059/205 28.8% 27 同志社大  059/210 28.1%
28 青山学院大  016/065 24.6% 29 成蹊大  011/045 24.4% 30 法政大   032/135 23.7%
31 駒澤大    011/047 23.4% 32 学習院大 020/087 23.0% 33 立教大   021/092 22.8%
34 専修大    020/088 22.7% 35 中京大  008/036 22.2% 36 創価大   013/060 21.7%
37 明治学院大  016/074 21.6% 38 熊本大  007/033 21.2% 39 関西大   038/187 20.3%
40 広島修道大  007/035 20.0% 41 獨協大  008/040 20.0%
20 スクリプト荒らし(新潟県):2010/10/08(金) 22:43:39.20 ID:8ERuktu00
32歳が親に進路反対されたからって殺すか?
どうせ学費と生活費せびったんだろ。
21 編集者(東京都):2010/10/08(金) 22:43:51.27 ID:hx4xKML10
多分邪魔されたの今回だけじゃないねこれは。
22 ニート(兵庫県):2010/10/08(金) 22:44:14.81 ID:UNvKa7Do0
法科大学院通ってるなら許してやれよ
23 軍人(三重県):2010/10/08(金) 22:44:17.20 ID:RMVE1+9h0
21から弁理士目指します
24 法曹(catv?):2010/10/08(金) 22:44:22.83 ID:yRL+hR/C0
あやうくこうなるとこだった
26でケツ叩かれて間に合ったわ
25 不動産(東京都):2010/10/08(金) 22:44:30.83 ID:4CazRgyA0
>>1
自己弁護できるなんて、最初からツイテルなあ
26 中国人(東京都):2010/10/08(金) 22:44:46.11 ID:hlBB+1Db0
親父は無職なんだろうなw
27 歯科技工士(神奈川県):2010/10/08(金) 22:45:31.16 ID:sz7fousD0
弁護士ってこんなキチガイでも成れる仕事なんか?
28 商業(長屋):2010/10/08(金) 22:46:00.38 ID:thSAz96E0
たしか、前科持ちは法曹界には関われないんだっけ?
自分で夢つぶしたなw
29 グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 22:46:17.28 ID:NKAzL94VO
愛知、愛知学院、南山か。何れにしても合格率の低いローだな。
30 脚本家(群馬県):2010/10/08(金) 22:46:20.55 ID:lAtuetRH0
ドラえもんが殺人に関わったことまで推測できる頭脳がないと無理
31 通りすがり(熊本県):2010/10/08(金) 22:46:39.03 ID:HfzpWZ3G0
名古屋、名城、愛知、愛知学院、中京

32 コンサルタント(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:46:51.88 ID:Xw6L28SE0
これから弁護士のお世話になるの?
なりたかった弁護士という職業の人とこういう形で会うことになってどんな気持ちなんだろう
33 俳優(栃木県):2010/10/08(金) 22:47:29.37 ID:kPPlyefy0
>>19
司法試験って受かりやすいのか?
Fランでも20〜30%の合格率なのかよ。
34 税理士(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:48:02.23 ID:DHXmMUpQ0
名古屋の私立というと最下位ローか
どうせ三振だったろうし問題ないな
35 鳶職(茨城県):2010/10/08(金) 22:48:06.94 ID:/12e+4kG0
去年会社を辞めて法科大学院に行ってるのに
すぐ働いて欲しいってどういうことだ?
36 潜水士(catv?):2010/10/08(金) 22:48:06.96 ID:uEF90sJO0
>>19
名大よりいいのか
というか誰も愛知大とは言ってないぞ
37 ツアープランナー(西日本):2010/10/08(金) 22:48:22.51 ID:Rwk3lbIn0
38 相場師(福岡県):2010/10/08(金) 22:49:22.54 ID:Tga/LeoY0
>>13
だね
しかも殺人犯す素質のあるヤツが弁護士を目指してたとか
親もろくな事にならないと思ってやめさせたかったんだろ
39 学者(関西地方):2010/10/08(金) 22:49:24.18 ID:+Q1lb4CL0
>>19
少数精鋭なんだろうか
40 ディーラー(神奈川県):2010/10/08(金) 22:49:25.62 ID:pXHewzKb0
>>35
この殺人鬼が面倒見てもらおうって目論んでたほど親は金持ってなかったんじゃねえの?
全てにおいて現状把握が甘かったんだろうな
41 馴れ合い厨(東日本):2010/10/08(金) 22:49:26.08 ID:zpDJLpif0
現実逃避のために学生でありたいと
42 まりもっこり(鹿児島県):2010/10/08(金) 22:49:44.10 ID:kDEvGuCg0
今年は鹿大ゼロだってな
やめておいてよかった
43 商業(東京都):2010/10/08(金) 22:49:45.95 ID:Lr1uFGOD0
「すぐに働いて欲しい」って何だよ
団塊世代のオッサンだったら普通に一生懸命働いてればかなりのカネ持っててむしろ息子が弁護士目指すっていうんなら進んで学費とか援助してやるべきなのに
情けないオヤジだ
44 ホスト(東京都):2010/10/08(金) 22:49:50.78 ID:KJFKF9z70
自分の息子が32歳のすねかじりなんかだったら、刺し違えたいくらいだわ
45 臨床検査技師(京都府):2010/10/08(金) 22:50:03.40 ID:CIty/PIc0
オレは弁護士になる勉強してるか働かなくていいんだとか言いながら毎日フラフラして全然勉強してない姿が容易に想像つくな
46 国会議員(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 22:50:09.49 ID:eV4HdqJaO
>>33
たぶん学部は別
私立は学費免除とかで優秀なやつ集めてる
47 チンカス(大阪府):2010/10/08(金) 22:50:27.87 ID:cpasrnMQ0
何で医学部を目指さないのだろう?
48 豊和M1500ヘビーバレル(九州):2010/10/08(金) 22:50:40.62 ID:1W747wLnO
>>33
愛知大は優秀な奴を授業料無料で釣り缶詰め状態にして合格させてる
49 ドライバー(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:51:17.22 ID:z4col4Mx0
あら同い年
毎月2マン家にいれているです
50 棋士(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:52:20.64 ID:hJBDFqJg0
会社やめてロースクール行ってるってことは自分の貯金からだろ
そのくらい理解してやれよ
51 経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 22:52:29.76 ID:6Z1NXAfYO
ローも合格率ガンガン下がってるらしいじゃないか
52 鳶職(茨城県):2010/10/08(金) 22:52:35.15 ID:/12e+4kG0
>>40
いやこいつだって働いてたわけだし
金が無いってのは大学院に入る前に分かるだろ
53 ドライバー(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:52:44.69 ID:z4col4Mx0
刑事訴訟法の実務経験が積めるな!
これはアピールポイントになると思う
のだが
54 ちんシュ大好き(東京都):2010/10/08(金) 22:52:50.55 ID:yEe4287t0
自分の進路に親は関係ないだろ
55 レス乞食(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:53:21.66 ID:pupQ/8lY0
>>19
なんでわざわざ古いデータを貼るんだよw
2010年のデータを貼れ。
56 消防官(滋賀県):2010/10/08(金) 22:53:50.48 ID:mqgckUYj0
授業料無料だからって愛知大行く奴なんているのか
あほだろ
57 レス乞食(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:54:56.97 ID:pupQ/8lY0
「いなべ市」なんて初めて聞いたわ。
くそダサい名前だなw
員弁市と漢字で書いた方がかっこいいのに。
58 宗教家(千葉県):2010/10/08(金) 22:55:00.62 ID:rChH+GVK0
ちょっと変だな。
去年の法科大学院に通い始めて
もう2年目で既習なら卒業も近づいてるのに
進路のことで喧嘩するというのはどゆこと?
法科大学院受ける時点で反対しなかったのかなオヤジさん。
59 法曹(埼玉県):2010/10/08(金) 22:55:55.25 ID:65SBfPXL0
絶対もう弁護士なんてなれないじゃんw
60 棋士(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:56:13.85 ID:hJBDFqJg0
>>56
こんな金のことで親とケンカになるような家庭なら
授業料無料は良いと思うけどな
自分が頑張って勉強すればいいだけだし
61 鳶職(茨城県):2010/10/08(金) 22:56:17.52 ID:/12e+4kG0
>>56
中京圏は名古屋以外はイマイチだから
名古屋に入れなかったらありうる
62 ニート(兵庫県):2010/10/08(金) 22:56:30.57 ID:UNvKa7Do0
>>57
三重出身の俺ですら合併して名前変わるまでいんべんだと思ってたくらいだから仕方ない
63 三菱電機社員(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 22:58:38.54 ID:49yrkAlxO
こんな大学生って本当にいるのか
64 歯科技工士(神奈川県):2010/10/08(金) 22:59:08.39 ID:sz7fousD0
>>47
低学歴は医学部最強とか思ってるんだろw
65 レス乞食(チベット自治区):2010/10/08(金) 22:59:39.27 ID:pupQ/8lY0
どこのローなのか書いてる記事がないな
66 チンカス(大阪府):2010/10/08(金) 22:59:49.12 ID:cpasrnMQ0
>>64
違うのか?
67 ファシリティマネジャー(埼玉県):2010/10/08(金) 23:00:08.23 ID:tqbAl2OG0
会社やめて弁護士目指すのがそんなモメるようなことか?
68 フランキ・スパス15(愛知県):2010/10/08(金) 23:00:27.89 ID:/4SjTP6s0
>>64
医学部は最強だよ
69 歯科医師(長野県):2010/10/08(金) 23:01:24.25 ID:SZxAJrAM0
自ら199条を実践かw
70 棋士(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:01:37.08 ID:hJBDFqJg0
>>67
働いて実家に金入れろとかそういう話じゃない?
それくらい許してやれと思うけど、貧乏人はよくわからんな
71 整備士(東京都):2010/10/08(金) 23:02:18.83 ID:Wr5wByPX0
菊間レベルでも落ちてから一日14時間勉強で合格だからなぁ
仕事しながら合格は難しそうだよな
新司法試験三振までは我慢してやれよ…
72 歌手(京都府):2010/10/08(金) 23:03:20.67 ID:WVyu5Vps0
>>64
医学部以上に卒業後の就職と高給と安定が保障されてる学部ないだろ
73 フランキ・スパス15(愛知県):2010/10/08(金) 23:03:21.36 ID:/4SjTP6s0
ローって大学卒業しないと入れないんでしょ?
学費もすごそうだな。
74 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/10/08(金) 23:03:30.50 ID:cVcesE4C0
でも、弁護士になれても仕事が無いんでしょ
75 たこ焼き(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:03:44.14 ID:HraBLt+i0
ローの同級生たちが、こぞって裁判傍聴に行く予感
76 美術家(関西):2010/10/08(金) 23:03:46.17 ID:VmS/mR59O
31歳で京大学部生の俺が来ましたよ〜
77 チンカス(埼玉県):2010/10/08(金) 23:04:06.04 ID:h7dS+K830
俺は28歳の時会計士を断念して良かったよ。
78 ちんシュ大好き(catv?):2010/10/08(金) 23:04:07.24 ID:NQpbmsWk0
>>19
60人に一人のころが懐かしいのぉ
4人に一人じゃ、食えなくなるわな
79 学芸員(東京都):2010/10/08(金) 23:04:52.45 ID:xYrmvoRv0
>>19
データふるっ
80 人間の恥(広島県):2010/10/08(金) 23:05:24.07 ID:FNbAF7aw0
そもそも何でそこまでして弁護士になろうと思うのかが理解できんな
ストレス溜まるだけじゃない
81 整備士(東京都):2010/10/08(金) 23:05:37.74 ID:Wr5wByPX0
仕事辞めてロー進学する前にきちんと話し合うべきだったな
82 棋士(大阪府):2010/10/08(金) 23:05:42.09 ID:vNrZ4g/10
わけがわからん事件だな
法科大学院まで行ったなら受験すればいいのに
行く前にこういうことで喧嘩するならまだしも
83 書家(東京都):2010/10/08(金) 23:07:11.03 ID:yoINpEpHP
>>19
未習や社会人を積極的に採った“模範生”の早稲田や上智が低迷して、
既習をかき集めまくった慶応、中央がここからさらに伸してるのが、
ロースクールが構想段階で大失敗してるのを象徴してんな。
84 宗教家(千葉県):2010/10/08(金) 23:07:38.16 ID:rChH+GVK0
>>82
俺もそう思った。なぜ2年目になって
親と改めて争ってるのだろうかと。
85 通信士(長屋):2010/10/08(金) 23:08:43.08 ID:4h4e+/6x0
愛知ローは意外に合格率高かった気がする
86 劇作家(catv?):2010/10/08(金) 23:08:56.97 ID:0Zqfm+3+0
父親は裁判官になってほしかったが
本人は弁護士になりたくて
喧嘩してころしたらしい
87 水先人(東京都):2010/10/08(金) 23:09:28.90 ID:KR42gsHp0
親父正論すぎワロタ
88 メンヘラ(神奈川県):2010/10/08(金) 23:09:41.92 ID:QaY5mEzZ0
殺人者でも弁護士ってなれるの?
89 整備士(東京都):2010/10/08(金) 23:10:12.20 ID:Wr5wByPX0
>>86
司法試験合格前にそんな取らぬ狸の皮算用してどうするんだ…
90 レス乞食(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:10:33.92 ID:pupQ/8lY0
>>82
1年次のときに留年したとかならありうる。
91 発明家(北海道):2010/10/08(金) 23:10:57.14 ID:3dV2VAk20
>>84
30過ぎの息子が実家にいて
働いてなかったら不安にもなるだろ
92 棋士(大阪府):2010/10/08(金) 23:10:58.96 ID:vNrZ4g/10
>>83
ローなんて単に法学部の教授どもが天下り先と弟子の就職先を確保したかっただけ

というか、あの人たちってほんと頭の中でしか物事考えてないから
2ちゃんねらーも真っ青なくらい
93 臨床検査技師(東京都):2010/10/08(金) 23:11:11.87 ID:GIK9yYBS0
団体職員って何?
94 棋士(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:11:46.69 ID:hJBDFqJg0
>>88
弁護士法7条1号によると
禁固以上の刑になったら何年経過しても駄目っぽい
95 カッペ(北海道):2010/10/08(金) 23:12:01.81 ID:KuuHEnwT0
まあ本人も気づいて無い精神的疾患を抱えてたかもしれないな
じゃないと親を殺してしまうところまでなかなかいかない
96 チンカス(大阪府):2010/10/08(金) 23:12:30.64 ID:cpasrnMQ0
法科大学院って入ったからといって法曹になれないのだろ?
それだけ勉強するなら医学部目指せよと思うけど
97 コンサルタント(東京都):2010/10/08(金) 23:13:09.20 ID:9uRBPCzM0
想像だけど、この犯人は大学生の頃司法試験の勉強をしていて、おそらくいい大学出てる
一度はあきらめた夢をもう一度取り戻そうとローに入学

ところが団塊親父は何にも知らずに「働かないなら出て行け!近所にみっともない」
そんなとこじゃないだろうか
98 書家(三重県):2010/10/08(金) 23:13:45.08 ID:ddB2qgSuP
愛知大学は少数精鋭売りにして
そこそこ結果出してた>>19

しかし、そのバブルも既に終わった
99 ソーイングスタッフ(東京都):2010/10/08(金) 23:13:49.25 ID:1CREF8na0
>>83
早稲田も今年から既習中心にしたしな
100 歯科技工士(神奈川県):2010/10/08(金) 23:13:58.21 ID:sz7fousD0
>>66
誰もが医者に成りたい訳じゃないだろ
キツい汚い危険の3K職業だぜ?
101 映画評論家(新潟県):2010/10/08(金) 23:14:03.67 ID:p0S5n6rd0
自分が大学の法学部に入って、だいたい上から何番かわかるだろうよい。
毎年、その大学で何人司法試験に合格するかわかるはずだ。
弁護士なんて資格だし、それによって収入があるとは限らないだろ。
それに制度が変わって、3流大学院じゃな、しゃーない。

その頭脳を他に活かせばいいのに。
102 レス乞食(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:14:20.29 ID:pupQ/8lY0
>>98
愛知大学だなんて書いてある記事は見つからないけど
103 アニオタ(東京都):2010/10/08(金) 23:15:26.15 ID:PhqhimY30
警察の調べによりますと、渡邉容疑者は両親との3人暮らしで、
早稲田大学法学部を卒業後、三重県内の会社を転々とし、去年4月から、
名古屋市の私立大学の法科大学院に通っていたということです。
104 歯科衛生士(中部地方):2010/10/08(金) 23:16:21.59 ID:WtUDLrAO0
南山?愛知?
105 レス乞食(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:17:43.18 ID:pupQ/8lY0
>>104
それか中京
106 棋士(大阪府):2010/10/08(金) 23:17:53.86 ID:vNrZ4g/10
ロースクールのせいで社会人合格者は旧司法試験のときよりも下がる勢いだな
旧試験のときも他学部生と社会人で合格者の4分の1程度はいたのにな
しかも、働きながら受験できたし

まさに看板倒れ、学者が予備校批判の妄想ありきで考えたロースクール構想
「僕の講義が、予備校講師ごときの授業より面白いわけがない、ムキッー」
ってみっともない姿晒しただけ
107 スクリプト荒らし(新潟県):2010/10/08(金) 23:18:02.80 ID:8ERuktu00



2010年度新司法試験 法科大学院別 合格者数・合格率ランキング
http://2chreport.net/hen_13.htm



108 ニート(神奈川県):2010/10/08(金) 23:18:30.92 ID:HKwyjhOe0
名古屋市内の私立ロースクールというと愛知大学、中京大学、南山大学、名城大学のどれかか。

2010年度 新司法試験合格率
               新卒合格者数   合格率
31.愛知大学   14    (6)      31.81%
37.名城大学   10    (6)       20.00%
37.南山大学   10    (4)       13.69%
53.中京大学   6     4        14.28%

愛知大が意外に奮闘してるね
109 ツアーコンダクター(中部地方):2010/10/08(金) 23:20:55.14 ID:bTruhwth0
愛知学院のローは法学部の落ちこぼれと
他大学からきたバカしかない
本気でロー行く奴はロンダしていく
110 レス乞食(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:21:33.76 ID:pupQ/8lY0
>>108
愛知大の学部卒はほとんどいないけどな。
http://www.aichi-u.ac.jp/lawschool/admission/result.html
111 中卒(関西地方):2010/10/08(金) 23:21:35.40 ID:P7C9KKLg0
もっと狙うべき相手がいるだろ
112 ツアープランナー(長屋):2010/10/08(金) 23:22:22.97 ID:twOw9FCt0
“進路”とかいう単語が出てくる歳じゃねーだろwwwwwwww
113 エンジニア(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:23:47.29 ID:n76mb2tG0
これが本当なら制度改革の弊害が少なからずありそうだな
なんでこんな制度にしたんだろう。
114 版画家(西日本):2010/10/08(金) 23:24:45.44 ID:QZwocmGU0
父親殺害の長男を逮捕、進路でトラブルか
更新時間:2010-10-08 22:09
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=57890 

8日午前、三重県いなべ市の住宅で63歳の男性が死亡していた事件で、警察は、長男を殺人の疑いで逮捕した。
長男は「父親が進路に理解を示してくれなかった」と供述しているという。
殺人の疑いで逮捕されたのは、いなべ市員弁町の大学院生・渡邉定幸容疑者(32)。
警察の調べによると、渡邉容疑者は8日午前8時ころ、自宅の居間で、父親の廣次さん(63)の首を両手で絞めるなどして殺害した疑いがもたれている。
警察の調べに対し、渡邉容疑者は容疑を認めており、殺害の動機については「弁護士になりたかったが、父親が進路に理解を示してくれなかった」などと供述しているという。
渡邉容疑者は、東京都内の大学を卒業後、一旦は就職したが、去年から弁護士になるため司法試験の合格を目指して、名古屋市内の私立大学に通っていた。
警察は、廣次さんの遺体を司法解剖して死因の特定を急ぐとともに、詳しい動機などについて調べている。
廣次さんはいなべ市役所に勤務し、総務部長などを務めた。
定年後の約3年前から同市体育協会に勤務していたが、同協会によると、2、3日前から親子間でトラブルがあったと話していたという。
115 棋士(大阪府):2010/10/08(金) 23:24:47.83 ID:vNrZ4g/10
もうロースクール構想やめにして
予備試験一本で行こうや

ロー構想失敗認めたくないなら
せめて、今の半分にローの定員減らして、
予備試験の枠増やせ
社会人はそっちで受けてもらうようにすればいい

なら、旧司法試験のときのように働きながら受験できる
116 いい男(熊本県):2010/10/08(金) 23:25:05.71 ID:hFRKn0hK0
おれがいたころは法学は三好にあって名古屋にはなかったが。
八事の中京なんじゃね?
117 花屋(兵庫県):2010/10/08(金) 23:25:14.70 ID:T+P5paF/0
成りたかった弁護士に弁護されるのはどんな気持ちだい、さだゆき?
118 速記士(埼玉県):2010/10/08(金) 23:26:01.26 ID:DciEhACD0
夢がないねっと
119 ニート(神奈川県):2010/10/08(金) 23:28:05.75 ID:HKwyjhOe0
出所後は介護士ぐらいにはなれるだろう
120 いい男(熊本県):2010/10/08(金) 23:28:11.63 ID:hFRKn0hK0
八事は名城だったか
121 版画家(西日本):2010/10/08(金) 23:28:12.57 ID:QZwocmGU0
>>115
うむ。
地方の社会人に余りに不利だしね。ローに通えってのは。
122 ニート(神奈川県):2010/10/08(金) 23:29:40.39 ID:HKwyjhOe0
旧試には旧試の利点があるんだから新制度と併行してずっと施行すればいいのに。
いろんなバックグラウンドを持った人間が法曹になるのは歓迎すべきこと。
123 動物看護士(大阪府):2010/10/08(金) 23:31:07.86 ID:iLEgUjH70
嫌ならでていけば良かったのに何考えてんだ
124 技術者(熊本県):2010/10/08(金) 23:31:23.61 ID:6uqey5Th0
来年から司法試験の予備試験制度がはじめり
これに合格したら法科大学院に行かなくても司法試験受験が
OKになるって聞いた。
馬鹿な選択をしたと思う。
おれはこの予備試験コースから受験を考えてる
どうして柔軟な思考ができなかったのか?
125 風俗嬢(関西):2010/10/08(金) 23:31:38.09 ID:TbDa/0IvO
もう32歳だからなあ…。
親父さんは一応、大学卒業から10年待ってくれてんだぜ?
そろそろ就職をと勧めたのも、息子の将来考えてだろうになあ
126 ツアーコンダクター(中部地方):2010/10/08(金) 23:32:02.20 ID:bTruhwth0
弁護士になっても仕事があるわけじゃないよね?
127 カーナビ(栃木県):2010/10/08(金) 23:32:21.60 ID:+jnsAo6b0
感情ムキ出しで人殺しまでやっちゃうなんて
こんなやつが曲がりなりにも弁護士になってしまったらダメだろう
128 棋士(大阪府):2010/10/08(金) 23:33:00.31 ID:vNrZ4g/10
>>124
いや、さすがにロー行ってるのに予備試験受けるのは馬鹿らしいだろ
どうせ新司受けなきゃならんのだし
ローに通ってないならその通りだけど
129 版画家(西日本):2010/10/08(金) 23:34:00.37 ID:QZwocmGU0
>>125
就職はしたんだろ。
で、法曹になる為のロー通い。

でも32ならまだ公務員狙えるのにな。親父さんのように。
130 棋士(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:34:31.66 ID:hJBDFqJg0
>>125
ずっと働いてたんだろ
そろそろ休んでもいい
131 漫才師(九州):2010/10/08(金) 23:35:02.10 ID:JtThpTP+O
親父はやられる前にやれよこんなクズ
32ににもなって夢見てんじゃねー
せめて家出て自分で稼いで目指せよ
132 技術者(熊本県):2010/10/08(金) 23:35:09.00 ID:6uqey5Th0
大都会じゃなく、地方都市
地方都市でも県庁所在地じゃない
都市なら弁護士は絶対にいてほしい人
弁護士が過剰ってのは首都圏や大都市で
需要と供給のバランスが崩れたからそうなってるわけで
地方の側からみたらまだまだ引く手あまたの所は引く手あまた
仕事の独占も夢じゃないと思うが?
133 レス乞食(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:35:40.35 ID:pupQ/8lY0
>>124
予備試験の一般教養科目は数学もあるしかなり難しいぞ。
134 棋士(大阪府):2010/10/08(金) 23:35:44.69 ID:vNrZ4g/10
>>129
ああ、旧司法試験制度なら働きながら受験できたのにな
ほんと悲劇だわ
135 エンジニア(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:35:51.42 ID:n76mb2tG0
>>125
もしかしたら、もともと弁護士に反対してたのかもな
仕事の後を継いでくれというような話だったら口論になりそうだし。
136 モテ男(長屋):2010/10/08(金) 23:35:55.96 ID:l5uIxiCk0
口論になったぐらいで絞め殺すようなやつが弁護士目指すとか
ありえんな法廷で自分の弁護しろや
137 Opera最強伝説(埼玉県):2010/10/08(金) 23:36:17.22 ID:0v69327y0
早稲田の法学部出身なのかよ
138 レス乞食(チベット自治区):2010/10/08(金) 23:36:57.77 ID:pupQ/8lY0
>>132
もう既に県庁所在地以外の地方都市も供給過剰だよ。
今年の新司の合格者だからその辺の事情は良く知ってる。
139 技術者(熊本県):2010/10/08(金) 23:39:16.47 ID:6uqey5Th0
この新司法試験の最高のエリートコースは
東大や京大の学部在学中に予備試験に受かり
学部在学中に本試験合格で卒業後に
すぐ研修ってコースになると思う
東大や京大だったら数年で必ず、そういう人が出てくる
判事や検事の赤レンガコースを歩む人は
このコースになると思う
140 バランス考えろ(埼玉県):2010/10/08(金) 23:43:29.18 ID:UB3PO1Xx0
>>137
ソースないよ
早稲田コンプが勝手に捏造した
141 整備士(東京都):2010/10/08(金) 23:43:46.65 ID:Wr5wByPX0
予備試験は教養の範囲が広いから大学受験直後とかの方が有利そうだもんね…
142 ダイバー(群馬県):2010/10/08(金) 23:43:53.65 ID:m58ficQt0
自分で独り立ちしてたら誰も文句は言わないが
32にもなって実家暮らしで夢追われちゃ俺が親父でもキレるな
143 ニート(神奈川県):2010/10/08(金) 23:49:00.84 ID:HKwyjhOe0
要は、旧試の一次試験と似た内容になるんだろ>予備試験
144 棋士(大阪府):2010/10/08(金) 23:49:24.03 ID:vNrZ4g/10
こういう問題は会社辞めてロー入学するときに徹底的に詰めとくべき
145 AV男優(長屋):2010/10/08(金) 23:51:37.55 ID:qZwOmFv90
>>138
よう仲間
146 三菱電機社員(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 23:53:31.88 ID:49yrkAlxO
一発逆転のイメージあったけど、もう安泰な職じゃないんだろこれ
147 心理療法士(千葉県):2010/10/08(金) 23:59:19.87 ID:19aQ5NPe0
コナンの動機ネタに使えるな
148 運営大好き(チベット自治区):2010/10/09(土) 00:08:04.48 ID:dl3Ihcfk0
>>145
2ちゃんばっかやってるわ
149 仲居(岩手県):2010/10/09(土) 00:18:13.76 ID:DX0xW9ZB0
団塊が絡むいざこざは全て、団塊に非があると見て間違いはない
150 新聞配達(神奈川県):2010/10/09(土) 00:19:54.84 ID:bh4pz106P
前科がついたからもう一生弁護士にはなれないな
151 ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 00:25:03.88 ID:Q16y9w98O
お兄ちゃんには夢がないね
152 通関士(長屋):2010/10/09(土) 00:25:33.44 ID:iRkh2FQ10
普通なら、親を殺すんじゃなくて失望して自殺するもんだが、どういう思考回路なんだ?
153 パン製造技能士(西日本):2010/10/09(土) 00:27:06.55 ID:kUkSZPWV0
儂は東日本の国公立ローは殆ど合格したんだが、家族に仕事を辞めてくれるなと言われて諦めたよ。
どこのローに受かろうが、引っ越ししないととても通えない。通うとなれば、一番近いローでも150キロは離れてて鉄道も整備されてない。
夜間ローは近くに無く、職場の休職制度なんてないので、退職が前提。
引っ越しだけでもかなりの出費。授業料が免除されたとて焼け石に水。


ロースクールの無い田舎県民にとっては、これほど恨めしい制度はない。
154 鵜飼い(大分県):2010/10/09(土) 00:28:14.65 ID:xRD1yH/k0
愛知か南山か中京の馬鹿か
155 裁判官(愛知県):2010/10/09(土) 00:29:19.48 ID:bngaoYxB0
こういう父親うぜぇ
うちのアホ高卒工員親父は
24で院にいってるだけで親がうるせー
156 プログラマ(東京都):2010/10/09(土) 00:29:33.97 ID:Fk6Dsu210
>>32
検察の主任ですら、弁護士に泣き言いう時代だしなあ
157 もう4時か(関東):2010/10/09(土) 00:30:37.01 ID:uHZ23rXKO
アキバの加藤無双のときは、何故自殺しないのかと思えば
年間3万人自殺者が出れば、何故テロを起こさないのかと主張したり
ν速は相変わらずだな
158 もう4時か(関東):2010/10/09(土) 00:32:19.03 ID:uHZ23rXKO
夢は見ていい
でも現実も見ないとね
159 裁判官(愛知県):2010/10/09(土) 00:32:59.19 ID:bngaoYxB0
>>39
たまたま成功した年をあげてるだけだよ

南山も中京も愛大も目くそ鼻くそだよ
それでも愛知・中京が金かけてるだけ分があるんじゃねーの
学部はどこもバカだから名大卒を如何に引き込むかだね

例えば愛知のアホ次第で国T複数人受かるのって中京くらいっしょ
ほんま愛知県の学部清はバカばっかやで
160 たい焼き(大阪府):2010/10/09(土) 00:34:11.94 ID:dz+GULGI0
今年の旧司論文合格者は52人
東京大13
早稲田大7
慶應義塾大7
中央大4
北海道大4
京都大3
明治大3
一橋大2
立命館大2
同志社大2
東北大1
日本大1
香川大1
駒澤大1
放送大1
その他大22
合計52
161 整体師(千葉県):2010/10/09(土) 00:38:23.33 ID:tf8mF12a0
>>160
一応旧試験で受かってる人もいるんだね。
当たり前だけど凄い。
162 宗教家(愛知県):2010/10/09(土) 00:39:08.53 ID:es8NQlly0
旧司法試験て今想えば一番良心的で非常に受けやすくて便利ないい制度だたんだな・・・
163 整体師(千葉県):2010/10/09(土) 00:41:33.74 ID:tf8mF12a0
>>162
そう思う。
受けたいときに受けられるし、いつでもやめられるし
極端な話、予備校に行かずに受験料だけでもいいし。
あんな公平で貧しい人にも優しい制度はない。
164 騎手(大阪府):2010/10/09(土) 00:46:20.05 ID:ZvJiWEvS0
答練だけ受ければよかったからね
年間10万もあればよかった
これくらいならバイト生活者ですら出せる金額
165 コンサルタント(三重県):2010/10/09(土) 00:47:08.95 ID:2xBCyKjR0
うわぁ市内の事件かよ
しかも親父が市の総務課部長か
166 登山家(チベット自治区):2010/10/09(土) 00:47:22.46 ID:ndW33SFE0
>>163
でも、自分の大学の同級生で、在学中旧司択一にすら受からなかったのに
紳士一発合格してるの見ると、やっぱり紳士になってよかったなって思うよ。
167 ハローワーク職員(兵庫県):2010/10/09(土) 00:51:03.98 ID:BT9V4gDb0
>>166
最初の1,2年くらいはヌルゲーだったからな。本当の地獄はこれからだ
168 登山家(チベット自治区):2010/10/09(土) 00:55:12.90 ID:ndW33SFE0
>>167
いや、3人今年初受験だったんだけど、3人一発だったんだよね。
それに上位ローじゃないし。
169 和菓子製造技能士(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 00:56:32.36 ID:8rkCZy9iO
>>152
呪われた血が騒いだのかな?
170 絵本作家(長屋):2010/10/09(土) 00:57:48.70 ID:GojVzJDn0
>>148
安心しろ俺もだ。
一応任官志望だが。
171 運営大好き(チベット自治区):2010/10/09(土) 01:01:51.85 ID:dl3Ihcfk0
>>170
司法修習に向けて何か勉強してる?
俺は全くといっていいほどやってない。
172 和菓子製造技能士(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 01:06:56.85 ID:8rkCZy9iO
>>72
勤務医は薄給。
173 パン製造技能士(西日本):2010/10/09(土) 01:07:39.58 ID:kUkSZPWV0
刑法総論講義案読んでるよ。
174 SV-98(長屋):2010/10/09(土) 01:11:19.45 ID:Iy8RqZ8O0
>>170
任官志望は起案一回ミスっただけで終わるらしいから、
頑張らないとダメだろw
175 絵本作家(長屋):2010/10/09(土) 01:22:05.21 ID:GojVzJDn0
民裁起案の練習はしてる。あとは適当に本買って読んだり。
はやく白表紙届かないかな。
176 心理療法士(神奈川県):2010/10/09(土) 03:33:48.06 ID:wg3Ub2Y20 BE:841151827-PLT(12000)

老害始末したとかGJすぎるだろ
177 救急救命士(catv?):2010/10/09(土) 03:37:18.70 ID:XY5s3ljL0
あーあ俺みたいに最初から使えねえ心奇形の出来損ないに生まれればこんな事にならずに済んだのに。
178 演歌歌手(九州):2010/10/09(土) 03:39:40.01 ID:0iEC39LLO
将来の俺か
179 臨床開発(関東・甲信越):2010/10/09(土) 03:47:52.22 ID:jvjYNj4zO
親父さん可哀相だな
俺も法学部だが大学院逝くのやめて就活しよ…
180 鉄パイプ(大阪府):2010/10/09(土) 03:50:02.61 ID:ztb5mlMC0
32にもなって自分で進む道も決められんのか
181 アニメーター(東京都):2010/10/09(土) 03:51:55.14 ID:/JkgkqdO0
まぁ結局人生って運のみだよね
182 通信士(東京都):2010/10/09(土) 03:53:13.57 ID:hKn/88KJ0
けいおんやとある魔術のやブーンブンシャカビガッビガなんかがヒットして億の金を稼いでるの見ると運だなって思う
183 ツアーコンダクター(西日本):2010/10/09(土) 04:05:09.17 ID:3aXWDuCZ0
刑法199条 殺人罪
184 パン製造技能士(岡山県):2010/10/09(土) 04:15:23.67 ID:AYjx4OPr0
32歳で司法試験受験生って全然珍しくないよ
185 負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/09(土) 04:17:44.39 ID:kjPUigv70
>>47
家が病院でも無い限りキツイぞ
186 臨床開発(関東・甲信越):2010/10/09(土) 04:18:42.10 ID:jvjYNj4zO
刑法200条(削除)あったら確実に死刑か無期刑だな
187 仲居(catv?):2010/10/09(土) 04:19:14.70 ID:reIonUKU0
>>184
32で弁護士になっても就職先なんてないのに
(´・ω・`)開業するきなのかよ
188 臨床開発(関東・甲信越):2010/10/09(土) 04:25:25.08 ID:jvjYNj4zO
弁護士や司法・行政書士は地盤とコネクションがないと食べていけない

今の新人弁護士なんか金融業の会社に対する過払い金を催促するくらいしか仕事ない

金融系倒産

みたいな流れつくってるし
189 騎手(大阪府):2010/10/09(土) 04:31:07.89 ID:ZvJiWEvS0
>>179
今学部生なら行きたいなら直でローに行ったらいいんじゃね
この人は一回就職してやっぱ弁護士になりたいってロー行ってこうなったんだから

もちろん、弁護士とかにさほどなりたくないなら、こんなリスキーな世界に足を踏み入れない方がいいと思うけどね
190 きゅう師(東京都):2010/10/09(土) 04:33:29.66 ID:NIWTiP0t0
私立の法科大学となると金も結構かかりそうだしなぁ。
団塊の親父さんもさすがにまた金出すのはキツかっただろうし。
191 モデル(京都府):2010/10/09(土) 04:34:51.63 ID:yfCtRaZk0
合格者平均が29歳くらいだろ?
192 議員(大阪府):2010/10/09(土) 04:38:39.54 ID:C4oVwl040
資格をとるんだ・・・
193 和菓子製造技能士(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 04:53:26.59 ID:JB/2RuqdO
ほんと博打打ちだな
194 サクソニア セミ・ポンプ(岐阜県):2010/10/09(土) 05:14:16.38 ID:25I9lFKf0
まあ岐阜の私立大よりはマシだな
195 珍種の魚(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 05:23:24.35 ID:590aG7YNO
弁護される側に・・・
196 裁判官(愛知県):2010/10/09(土) 05:25:40.96 ID:bngaoYxB0
>>166
まじかよ・・・択一って一問一問はたいしたことない
197 裁判官(チベット自治区):2010/10/09(土) 05:28:35.31 ID:fznHGh/IP
司法権修正になっても、今年か去年あたりの合格者から給与じゃなくて貸与になるんだろ?
それで最初から小ぢんまりした仕事しかできなくなるんじゃないかって話も出てたけど
198 ダイバー(東京都):2010/10/09(土) 05:32:23.02 ID:tUzz2Cwe0
30歳回って職の事で親に一々許可得る必要ってあんのか?w
199 小説家(東京都):2010/10/09(土) 05:33:14.80 ID:tLNTkG+Q0
今の時代なる奴は馬鹿なのか?
そりゃあ昔よりはなりやすいだろうけど、なっても仕事がないって話じゃないか
200 パン製造技能士(岡山県):2010/10/09(土) 05:36:50.77 ID:AYjx4OPr0
>>166
2、3年間勉強すれば、中卒も東大生になれます。
努力と成長を考えようぜ
201 国会議員(東京都):2010/10/09(土) 05:42:11.34 ID:mqzQ2ZVF0
法曹目指してる奴が殺人するわけねー
その歳まで育ててもらい私大に通わせてくれた親殺してる時点でクズ決定
202 放射線技師(四国):2010/10/09(土) 05:53:07.01 ID:rnbU7d9GO
司法試験って 3回しか受けれないって本当か?
203 コメディアン(新潟県):2010/10/09(土) 05:59:23.18 ID:/UDTaxnI0
団体職員(63)とかクズのイメージ
204 翻訳家(東京都):2010/10/09(土) 06:02:15.79 ID:0HdKMehR0
司法試験に受かる見込みはなくても優秀なやつは沢山いる
そいつらを公務員にさせるのが目的
205 売れない役者(和歌山県):2010/10/09(土) 06:04:30.34 ID:4hvfFzr70
僕はゲームクリエイターになりたい
職歴無し35歳
206 ファシリティマネジャー(東京都):2010/10/09(土) 06:05:24.98 ID:q2Id2vGe0
>>198
寄生だったら有り得るんじゃない
207 宗教家(西日本):2010/10/09(土) 06:08:52.02 ID:is11xX6r0
nice kill.
208 騎手(大阪府):2010/10/09(土) 06:09:48.11 ID:ZvJiWEvS0
だけど、こやつは働いてたんだろ
まあ、どのくらい貯金があったのかとか不明だけど
寄生にせよ、親子密着にせよ
殺人レベルまで行くとやっぱ依存関係が行きすぎだわな
家出ればいい話だしな
209 H&K MSG-90(チベット自治区):2010/10/09(土) 06:11:15.67 ID:UvcZSl0X0
俺の友達13浪して今年36で弁護士になったがw
210 騎手(大阪府):2010/10/09(土) 06:20:09.31 ID:ZvJiWEvS0
ロー構想は失敗だったな
211 レス乞食(長屋):2010/10/09(土) 06:31:56.10 ID:Azh5SW7K0
刺すまで激怒するってことは相当本気で勉強して切羽詰ってたんだろ
なんか可哀想だな
212 軍人(愛知県):2010/10/09(土) 07:53:40.19 ID:loDPlSaI0
親父「弁護士になっても就職が決まらない人が大勢いるそうじゃないか。
息子「そんなことない。女子アナの菊間は受かったぞ」
親父「あの娘は早稲田卒だから受かったんだろ。おまえは明○学院だろ?無理だ!やめとけ!」
息子「会社も辞めたのに、今更やめられるかよ!」
親父「人にはな、器ってものがあるんだ。おまえが弁護士目指すなんて、あの空の雲を手で捕まえようってのと同じなんだよ」
息子「そんなこと言ったって、今更、再就職先なんて見つかるかよ!」
親父「タクシー運転手でもコンビニ店員でも何でもあるだろう」
息子「そんな仕事やれるかよ!!!馬鹿にするなよ!!」
親父「簡単に仕事を辞めたおまえが悪いんだろう?文句言わずに働け!」
息子「うるせー!」

司法試験やってる高齢受験生の家庭では、よくある光景なんだよ。
213 騎手(チベット自治区):2010/10/09(土) 07:56:41.46 ID:ZqjBVAVs0
>>166
これのどこがいいんだ
明らかにレベル落ちてるだけじゃん
214 伊達巻(大阪府):2010/10/09(土) 07:58:45.67 ID:ZZ6cMYZg0
渡邉定幸容疑者32才
215 技術者(東京都):2010/10/09(土) 08:02:04.29 ID:g81SHq0Z0
欧米なら32歳で夢追いかけるのも普通
どうしてこんな世になった
216 作家(沖縄県):2010/10/09(土) 08:03:44.34 ID:Sa38lzDm0
6歳だが竿師を目指したい
217 裁判官(岡山県):2010/10/09(土) 08:45:31.62 ID:lG9MUTPKP
自分で弁護すんのかな?
かっこいいな
218 フランキ・スパス15(神奈川県):2010/10/09(土) 10:22:24.36 ID:nGrlsx3z0
10年もやって合格できないくらいのバカならあきらめて他を目指せよ
219 新聞配達(dion軍):2010/10/09(土) 10:24:14.94 ID:8oqFhSmGP
クズは院に進むなよ
せめて進むとしても工学系にしとけ
220 サウンドクリエーター(兵庫県):2010/10/09(土) 10:35:26.79 ID:CS3wSCBH0
>>215
別に歳がいくつだろうが夢追いかけるのは結構だぜ?
ただ親にメシ食わせてもらって夢とか抜かすなよって話なんだよ。
食うという最も当たり前だけどコストのかかる事を他力に頼って
テメエは弁護士だ裁判官だ言ってんなら、マジでドカタでもしとけって事。
221 美容師(沖縄県):2010/10/09(土) 10:45:09.99 ID:mRNxrluV0
これで自分で弁護して無罪になったらすごいな
222 軍人(愛知県):2010/10/09(土) 11:01:13.93 ID:loDPlSaI0
>>220←こういうセリフを、親父が息子に言う。それで息子が追い詰められて、ノイローゼになって
しまいには親父を殺してしまう。

哀しい事件だな。
223 トラベルライター(catv?):2010/10/09(土) 11:04:11.07 ID:BzGYhqqU0
>>215
夢もクソも無いよね
中国にやられなくても日本はこうなる運命だったとしか思えない
224 奇蹟のカーニバル(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 11:06:02.50 ID:s33QtYLCO
>>220
DQN親の典型だな
225 指揮者(関西地方):2010/10/09(土) 11:06:13.87 ID:kXDESI3D0
>>220
まぁ夢は自力で負うもんだよな
他者にも背負わすもんじゃない
226 行政官(東京都):2010/10/09(土) 11:08:47.10 ID:O4g7werW0
>団体職員の廣次さん(63)
公務員の再就職か
227 内閣総理大臣(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 11:12:23.62 ID:gXwcapLaO
田舎のしょぼい会社勤めだった時点でオツムの程度は知れてるだろ
カラオケがちょっと上手い程度で私歌手になりたいとか言い出すブスよりタチ悪い
228 負けを認めろ(チベット自治区):2010/10/09(土) 11:19:19.68 ID:kjPUigv70
>>220
あぁこれは殺されても仕方ないな
229 商業(東京都):2010/10/09(土) 11:23:33.02 ID:ukcPGM7P0

団体職員?
230 オウム真理教信者(catv?):2010/10/09(土) 11:56:50.43 ID:FDuw5EZ60
>>4
大学受験と一緒にしちゃうやついるよなw
ローでは地底よりマーチの方がまだましだっていうのに

愛知は著名な教授とか片っ端から引っこ抜いて金かけまくって
数年前までは完全にトップクラスのローだった
231 商業(東京都):2010/10/09(土) 11:58:09.86 ID:ukcPGM7P0
32じゃもう無理だろ
232 中卒(千葉県):2010/10/09(土) 13:04:31.88 ID:TO3ek1Iw0
>>9
中央は名門だが
233 たい焼き(福島県)

>19
愛知じゃないみたい。

自宅で父親の首を絞めて殺害したとして、三重県警いなべ署は8日、同県いなべ市員弁町御薗、
中京大学法科大学院2年
http://www.asahi.com/national/update/1009/NGY201010090003.html