焼肉と言ったら、まずはレバ刺しだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 書家(dion軍)

焼き肉店で「ロース」と表示されている料理に、
安価なモモ肉が広く使われているとして、消費者庁は7日、
景品表示法(優良誤認)に基づき、業界団体「全国焼肉協会」(東京)に
表示の適正化を加盟店に指導するよう求めた。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/08/news028.html
2 非国民(福岡県):2010/10/08(金) 16:04:33.48 ID:akPAx66c0
キャベツうめぇw
3 芸能人(長屋):2010/10/08(金) 16:04:47.10 ID:1uur7bmQ0
紙ナプキンにレバーがなんたら
4 通信士(埼玉県):2010/10/08(金) 16:04:48.31 ID:lK5phiWO0
ずっと生レバー喰ってろ
5 柔道整復師(東京都):2010/10/08(金) 16:04:50.34 ID:sURtpQF20
俺が行く日本人がやってる焼肉屋では馬刺し
6 発明家(青森県):2010/10/08(金) 16:04:54.96 ID:HO+qGRCF0
とりあえず生でいいよね?生下さい
7 三角関係(福岡県):2010/10/08(金) 16:05:02.44 ID:327ra/6I0
白米だろ
8 中卒(東京都):2010/10/08(金) 16:05:06.31 ID:JSdQ9Y5R0
ずるっと
9 家畜人工授精師(関西地方):2010/10/08(金) 16:05:10.60 ID:VGIMQ/Pz0
酒をやめたらレバ刺し注文しなくなった
ご飯には合わんな
10 幼稚園の先生(福岡県):2010/10/08(金) 16:05:38.18 ID:0bC/kNQ+0
馬刺し最強
11 ゴーストライター(catv?):2010/10/08(金) 16:05:58.62 ID:oClUCnsI0
うちのミソおいしいでしょ
12 実業家(山口県):2010/10/08(金) 16:06:22.08 ID:f+FqbMBb0
レバ刺しは普通
13 ゴーストライター(東京都):2010/10/08(金) 16:06:27.40 ID:3v0bu4c/0
タン塩一択
14 整体師(大阪府):2010/10/08(金) 16:06:39.38 ID:T7i8ZxaG0
タンを最初に食うなんて誰が決めたんだよ。好きに食わせろボケ
15 SV-98(愛媛県):2010/10/08(金) 16:06:53.79 ID:c2ugdoZX0
タン塩くってからユッケ
16 コメディアン(佐賀県):2010/10/08(金) 16:07:40.28 ID:nxnVQC0n0
レバ刺しというよりごま油と塩食ってる気がする
17 船員(チベット自治区):2010/10/08(金) 16:07:51.16 ID:MLSRvFO60
にんにく醤油派 vs ゴマ油に塩派

ファイッ!
18 中卒(香川県):2010/10/08(金) 16:07:56.76 ID:tC5HJSr30
ビールかな
19 作詞家(千葉県):2010/10/08(金) 16:08:28.26 ID:jOYFT9Nm0
レバ刺しで一週間下痢して以来トラウマ
20 書家(京都府):2010/10/08(金) 16:08:48.04 ID:EjuExjU0P
生もんばっか食ってる
21 書家(長屋):2010/10/08(金) 16:08:52.35 ID:chVNxhOSP
二切れも食えば十分
いつも残しちまう
22 コンセプター(京都府):2010/10/08(金) 16:08:55.25 ID:Ys+o9ZQoP
[ ::━◎]ノ ハツ刺しビール→カルビごはん→ホルモンマッコリ.
23 臨床開発(千葉県):2010/10/08(金) 16:09:11.83 ID:XgZf04LZ0
カルビと白米だけをひたすら食い続ける
24 公務員(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 16:09:12.90 ID:IirCjKzVO
レバ刺しと寄生虫についてよく調べてみろ
今後食う気なくなるぞ

25 社員(埼玉県):2010/10/08(金) 16:09:14.72 ID:+1eDj+d20
山もりのご飯だろ
26 詩人(神奈川県):2010/10/08(金) 16:09:20.51 ID:L2W/pHXO0
焼き肉屋でタン塩先に焼かなかったら清水圭に怒られた
27 理学療法士(不明なsoftbank):2010/10/08(金) 16:09:25.81 ID:MvLT2q9o0
>>1 牛角ベーコンでも食ってろカス
28 たい焼き(愛知県):2010/10/08(金) 16:09:30.62 ID:lObUd+dE0
ずるっといただいてろよ
29 盲導犬訓練士(関東):2010/10/08(金) 16:09:44.64 ID:kC4cEPbTO
ユッケだ馬鹿
30 臨床開発(岡山県):2010/10/08(金) 16:09:52.60 ID:L+4xwa040
白いご飯だろうが
31 伊達巻(dion軍):2010/10/08(金) 16:10:10.46 ID:pTi8TSk+0
おしぼりで顔拭けよ
32 田作(チベット自治区):2010/10/08(金) 16:10:56.46 ID:1nlEsY6y0
ひたすらガツ一択
33 理学療法士(dion軍):2010/10/08(金) 16:11:29.06 ID:lKQhsbDE0
>>1
焼いてねえじゃんふざけんな。
34 児童文学作家(大阪府):2010/10/08(金) 16:11:44.76 ID:76tt6LOy0
ハラミとご飯だけで幸せになれる。
ロースとかカルビとかちょっと食っただけで気持ち悪くなるんだけど。
35 通訳(大分県):2010/10/08(金) 16:12:19.54 ID:CfoU2vly0
レバ刺しは白飯に合わねーから頼まない。
36 路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/10/08(金) 16:12:45.17 ID:4bpd0DZ2O
肉喰う前にまず生中
37 奇蹟のカーニバル(青森県):2010/10/08(金) 16:12:47.24 ID:EV3Gtr810
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座
っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイ
レへ行きました、5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、ちなみにトイレは男女兼用です中に入る
と香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残る
ナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、その場
で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量の
レバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無か
ったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません口が膨らんでしまう位の固まり
です僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見てい
ます、少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなん
て思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい
食べましたズルッと喉を通りました。
38 ネイルアーティスト(埼玉県):2010/10/08(金) 16:14:20.19 ID:eCEEeiXW0
チャンジャってスーパーとかに売ってないのかよ
あれだけ食いたい
39 スクリプト荒らし(中国四国):2010/10/08(金) 16:14:55.48 ID:jvLoA5Pk0
最近肉を五秒以上焼く草食系男子が多すぎて困るわ
焼くとか劣化もいいとこだわ って思ってたらサルモレラになった
40 添乗員(西日本):2010/10/08(金) 16:15:38.98 ID:NbSjaYh10
>>37
このコピペマジキモいから張るなよボケ。

>>1
焼き肉と言ったら、ジンギスカンだろJK
41 占い師(群馬県):2010/10/08(金) 16:16:10.60 ID:0W22sl5x0
>>38
チャンジャってけっこうどこでも売ってるよ
美味いかどうかはしらんけど
42 Opera最強伝説(大阪府):2010/10/08(金) 16:16:33.98 ID:1vcaWXb50
食品管理法では牛肉、豚肉、鶏肉を生で食うための衛生基準が存在しない。
 
これ豆な
43 空き管(新潟県):2010/10/08(金) 16:16:55.33 ID:FkKI2gVC0
レバーが食べられない
44 コンセプター(京都府):2010/10/08(金) 16:16:58.19 ID:Ys+o9ZQoP
[ ::━◎]ノ チャンジャはキムチのコーナーに売ってるやろ.
45 官僚(埼玉県):2010/10/08(金) 16:17:04.99 ID:BEtcr6uo0
ユッケ
46 アナウンサー(チベット自治区):2010/10/08(金) 16:17:14.05 ID:id+PIniZ0
>>42
いや肉だろ
47 行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 16:17:17.80 ID:xCBzwz8RO
レバとユッケ刺しから焼肉が始まる
48 パイロット(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 16:18:22.15 ID:MzSP3pfAO
アイス食って帰る(´・ω・`)
49 実業家(山口県):2010/10/08(金) 16:18:33.66 ID:f+FqbMBb0
ユッケって韓国語?
50 発明家(東海・関東):2010/10/08(金) 16:19:18.66 ID:BQTzdefeO
レバーはプリン体すごいよ
51 FR-F2(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 16:19:24.54 ID:FHFmTEIYO
いつもホルモンしか食べないから最初にホルモン投入したらタン馬鹿のやつに殴られた
52 歴史家(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 16:22:48.77 ID:49yrkAlxO
生肉の方がうまいからな
53 フランキ・スパス15(滋賀県):2010/10/08(金) 16:23:53.91 ID:aNPkItKd0
ユッケに始まりユッケに終わる
54 通訳(山口県):2010/10/08(金) 16:24:03.05 ID:2Hl+3fgv0
センマイ刺しだよ
55 実業家(山口県):2010/10/08(金) 16:25:54.82 ID:f+FqbMBb0
>>54
センマイってモツ鍋の時に食うゴムみたいなやつ?
あれ生で食えるのかよ・・・
56 漁業(山形県):2010/10/08(金) 16:30:20.72 ID:IuShzw+P0
まずビールだろ
57 自衛官(神奈川県):2010/10/08(金) 16:31:20.12 ID:R1OvdD380
まず白飯だろ
58 エンジニア(チベット自治区):2010/10/08(金) 16:31:44.01 ID:c+eQT+RG0
焼肉食いに行ったのに何でレバ刺しだの野菜だのご飯だの食うのさ
59 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/10/08(金) 16:32:25.71 ID:h9Kfi0HT0
ゴマ油の味をありがたがってもなあ
60 馴れ合い厨(埼玉県):2010/10/08(金) 16:32:44.61 ID:356XKUQ80
野菜炒めに焼肉のタレをつけて食べるほうがおいしいだろ?
61 医師(長屋):2010/10/08(金) 16:40:09.32 ID:+o2Xfr/s0
亀戸ホルモンのレバ刺しはうますぎる
62 書家(群馬県):2010/10/08(金) 16:40:16.42 ID:zvmw4hzj0
とりあえずビール
63 書家(大阪府):2010/10/08(金) 16:40:42.45 ID:0BJYippXP
とりあえずミスジとハネシタ
64 弁理士(福岡県):2010/10/08(金) 16:41:10.81 ID:MvzFdEYt0
あれ生用じゃないんだぞ
よく食うわ
65 和菓子製造技能士(catv?):2010/10/08(金) 16:41:41.26 ID:yDvM+3tY0
来週牛角にいく
66 アナウンサー(兵庫県):2010/10/08(金) 16:42:56.73 ID:ukkXy5uj0
焼肉屋で初っ端、ごはん系頼むやつは地雷。
67 画家(糸):2010/10/08(金) 16:43:17.26 ID:Sh2+r1Jj0
会社に中国からの実習生が来てたんだが送別会で焼肉食べに行ったんだ。
そうすると時々焼いてない肉をパクッと食べてる。
えっぇって思ってダメって注意したけど「大丈夫、日本の肉は新鮮だからw」って言ってた。
そういう問題なのか?
68 臨床開発(長崎県):2010/10/08(金) 16:47:38.39 ID:8bm83gd70
レバ刺しで食中毒になってから食べたことない
69 監督(関東・甲信越):2010/10/08(金) 16:49:27.13 ID:P76oFKx2O
>>55
あいつぜったい海の生き物だよ
70 SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/08(金) 16:51:28.26 ID:CKjHOFx20
週一で叙叙苑行くために生きてる
あと叙叙苑でレバ刺しなくなったのはなんで?
71 [―{}@{}@{}-] 書家(大阪府):2010/10/08(金) 16:52:23.03 ID:X7QDraKpP
マニアックなスレ立て人すね…
レバーは結構好きだけど
72 ダックワーズ(沖縄県):2010/10/08(金) 16:56:04.76 ID:88dfYMme0
73 歌人(徳島県):2010/10/08(金) 16:56:49.54 ID:gGr/hNea0
お前らちゃんと鉄分取れよ
足が震えて眠れなくなるぞ
74 韓国人(神奈川県):2010/10/08(金) 16:57:42.56 ID:M40pwJ0g0
レバーだけに肝炎とか大丈夫なのか?
75 路面標示施工技能士(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 17:00:49.00 ID:fzPeW3lvO
ホルモン頼む時は単品でなくミックスで注文しろよ
単品だと確実に飽きるから
76 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 17:02:43.59 ID:NCKwK5fqP
上カルビは脂肪だらけで不味い
すごい高めの店の普通のカルビがうまい
77 ロリコン(兵庫県):2010/10/08(金) 17:03:06.15 ID:laU03/o40
おいしんぼのアレ
78 珍種の魚(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 17:06:49.33 ID:OSHiwYQ3O
>>77
スイか
79 宗教家(関西地方):2010/10/08(金) 17:08:49.30 ID:RKOkFBhY0
レバー食べられない。腑抜けた食感と風味がダメ
80 獣医師(山口県):2010/10/08(金) 17:10:15.52 ID:SScgo2fq0
焼肉って言ってるのに刺身はないだろw
焼肉じゃないじゃん
81 売れない役者(群馬県):2010/10/08(金) 17:10:15.47 ID:hzLnCvOl0
まずはユッケ
82 歌人(徳島県):2010/10/08(金) 17:13:18.07 ID:gGr/hNea0
>>80
でも食肉屋ってのも嫌だろ
83 獣医師(山口県):2010/10/08(金) 17:34:44.20 ID:SScgo2fq0
>>82
生肉屋でいいよ
84 スクリプト荒らし(秋田県):2010/10/08(金) 17:35:33.18 ID:rACgp/0A0
キャベツだけ食ってろや
85 スタイリスト(東京都):2010/10/08(金) 17:37:56.14 ID:HCtXH1920
まずナムルだろ
86 運営大好き(catv?):2010/10/08(金) 17:43:43.22 ID:H8PQCgnK0
>>42
> 食品管理法では牛肉、豚肉、鶏肉を生で食うための衛生基準が存在しない。
>  
> これ豆な
加工基準に近いものはあるが、それに合致した食肉の出荷実績がない。

馬肉は大丈夫だけど、馬レバ刺しはわからん。
87 コンセプター(長屋):2010/10/08(金) 18:21:21.35 ID:ZFZKKpgYP
ひらめのえんがわって書いてあるのに、
実際はからすがれいのえんがわ出してる回転寿司みたいに、
最終的に出してる段階で満足が出来ればそれでいいだけの話。
こんなんでgdgd言う奴って焼肉好きじゃないんだろうなと。

これで文句言っても良い奴って、
焼肉行くときに「うおおお本物のロース食いてぇええ」って常に言ってる奴だけ。
そうじゃなくてなーんとなくロースと呼ばれるもの食って満足してた奴にゃ言う資格無し。
88 獣医師(山口県):2010/10/08(金) 18:25:16.43 ID:SScgo2fq0
>>87
いいから精神科行ってこい
89 版画家(愛知県):2010/10/08(金) 18:25:32.25 ID:g4aHuQzx0
ホルモンかな
90 保育士(関東・甲信越):2010/10/08(金) 18:26:39.38 ID:atRtjsPiO
終始カルビ
91 韓国人(東京都):2010/10/08(金) 18:33:10.11 ID:2CA8LalA0
じょじょえんが安定してうまい
行ったことがない奴はいったほうがいい
牛角の2倍はかかるけどおいしさは3倍
92 歴史家(関東・甲信越):2010/10/08(金) 18:39:29.24 ID:XsEpJSsQO
レバ刺しと半生レバー焼きを食べたい
あとユッケとネギタン塩あればいい
93 ゴーストライター(群馬県):2010/10/08(金) 18:40:11.46 ID:x1U21Yd30
家庭で食うためにはどうしたらいいんだよ
スーパーじゃ生食用は売ってないし
肉屋に行けばいいの?
94 海上保安官(東日本):2010/10/08(金) 18:47:20.94 ID:z8BeA8PQ0
レバ刺しとか鳥刺しとか
バカが食べるものという印象
95 奇蹟のカーニバル(秋田県):2010/10/08(金) 18:49:11.62 ID:pPVoKAvU0
今年の冬はうまかったレバー祭りや!
1キロ食うで!
96 奇蹟のカーニバル(秋田県):2010/10/08(金) 18:49:40.55 ID:pPVoKAvU0
違う!馬レバー祭りだ!
97 思想家(東京都)
>>37
マジでキチガイじみてるからやめろ