「冴えない主人公」←これ100%イケメンしかいないよね いい加減にしろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?)

松本ミトヒ。による新連載「ヤマダのオロチ」が、9月27日発売の月刊コミック電撃大王11月号(アスキー・メディアワークス)にてスタートした。
「ヤマダのオロチ」は冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。
突然現れた美少女の正体をめぐって、近所に住む幼馴染を巻き込んでのドタバタが展開される。
また月刊コミック電撃大王11月号では、ロボットアニメなどの脚本を多数手がける山口宏原作・イセダイチケン作画の新連載「ヴァルハラ」、
第10回電撃コミックグランプリで準グランプリを受賞したヒロモトヒロキの初連載「それは突然、運命の相手が」
もスタートした。
http://natalie.mu/comic/news/38245
2 サラリーマン(奈良県):2010/10/08(金) 10:47:35.44 ID:67fxehdG0
せやな
3 理学療法士(不明なsoftbank):2010/10/08(金) 10:47:43.19 ID:MvLT2q9o0
イカ伸びた禁止
4 陶芸家(catv?):2010/10/08(金) 10:48:35.08 ID:GzegkRP00
うる星やつら
冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。

To LOVEる
冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。

かんなぎ
冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。

すもももももも
冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。

天空の城ラピュタ
冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。
5 探検家(東京都):2010/10/08(金) 10:49:06.71 ID:Gsnh9Q940
ブッサイクな面の主人公とかマジ勘弁だからイケメンでいいよ普通に
6 発明家(東海・関東):2010/10/08(金) 10:49:32.98 ID:BQTzdefeO
ヨスガはなんでフラグ立ちまくりなんだよ
7 刑務官(東京都):2010/10/08(金) 10:49:46.64 ID:4dGWWgbH0
冴えない仲間テリー
8 トラベルライター(catv?):2010/10/08(金) 10:50:04.80 ID:TAGgPXcx0
ブサイクな主人公が活躍する漫画があったとして
果たして人気が出るのかと
ヒロインがブサイクなエロゲがあったとして
果たして人気が出るのかと
9 火狐厨(関東):2010/10/08(金) 10:50:09.22 ID:G5mPB7a1O
地味な女子←かわいい
10 工芸家(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 10:50:11.80 ID:8pJ8uaNPO
そもそもイケメンじゃないと物語りが始まらない
11 編集者(関西・北陸):2010/10/08(金) 10:50:18.67 ID:eU8A4iOjO
ナナとカオル
12 伊達巻(山形県):2010/10/08(金) 10:50:18.51 ID:byRpzefB0
ウルジャンで連載してたハッピーワールドの主人公は最初チビでさえない中学生って感じだったのにだんだんカッコよくなって腹立ったわ
13 L96A1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 10:50:22.92 ID:4gpgsXcmO
↓猿飛肉丸
14 俳優(大阪府):2010/10/08(金) 10:51:08.06 ID:D/p7Zmyc0
キャラクターってわざわざ不細工って設定しないと大抵イケメンだろ
15 もう4時か(熊本県):2010/10/08(金) 10:51:16.37 ID:xBe5HqLh0
冴えないっていうかその時点で生活が充実してないだけのハイスペック
16 三菱電機社員(関東):2010/10/08(金) 10:51:17.67 ID:ZhNugRX6O
最強伝説黒沢
17 フランキ・スパス15(宮崎県):2010/10/08(金) 10:51:21.23 ID:WBHp57H20
こないだアニメのバクマン見てたらキモイ言われてた叔父さんが結構いい男になってたからアニメ化すれば俺も結構いい男になると思う。
18 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 10:51:37.77 ID:Zi6CO+2lP
イマイチぱっとしない主人公で本当に話が成り立つのかと言えば無理だろう
19 チンカス(富山県):2010/10/08(金) 10:51:49.83 ID:eADClNUD0
青年誌は本当に冴えないのばっかりだろ
少年誌だけだろ100%は
20 イラストレーター(東海・関東):2010/10/08(金) 10:52:03.88 ID:jBTJbud/O
ナナとカオル
21 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 10:52:19.05 ID:Bc5zSHgNi
>>8
そこまでブサイクじゃないけど中の下くらいの顔面の主人公が一番受けるだろどう考えても
22 速記士(広島県):2010/10/08(金) 10:52:37.45 ID:W876mu160
当たり前だろ
美少女キャラは主人公がイケメンだから惚れるんだから
23 小説家(宮崎県):2010/10/08(金) 10:52:55.93 ID:4/mQ20lQ0
>>4
ラピュタはリア充好青年だろ
24 沢庵漬け(関西地方):2010/10/08(金) 10:53:01.24 ID:E8GgEfVw0
主人公はアレだけど
地味なヒロインとかは脳内変換してブス設定にする
25 書家(dion軍):2010/10/08(金) 10:53:06.81 ID:31DF8hEWP
AKIRAの鉄雄みたいな顔の主人公がいてもいいよね
26 不動産(青森県):2010/10/08(金) 10:53:18.07 ID:CjhdMdky0
のび太
27 経済評論家(三重県):2010/10/08(金) 10:53:22.88 ID:1TBYn2vY0
蒼色輪廻の主人公は全体的にブサイクだったぞ。行動力だけはイケメンだが
28 M24 SWS(関東・甲信越):2010/10/08(金) 10:53:45.57 ID:IhJBGrIQO
いましろたかしの漫画でも読んどれ
29 鳶職(沖縄県):2010/10/08(金) 10:53:52.78 ID:Xe+vizFU0
冴えないけどハートは熱い主人公が多いけど
その情熱が一番足りてねぇんだよな
30 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/10/08(金) 10:54:06.49 ID:UsZWXsAm0
だって心身ともにブサイクなやつが美少女に好かれたとしてもそれはそれで腹立つだろ
31 騎手(長屋):2010/10/08(金) 10:54:38.37 ID:FI6pwTdZ0
お前らは知能、さえないよね
32 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 10:54:48.86 ID:2K5eGp3lP
>>11
潰れたカエルみたいな面だよね
笑顔がキモいキモい
まあ好きだけどさ
33 看護師(関東・甲信越):2010/10/08(金) 10:54:52.41 ID:UROs1coaO
お前らみたいな頬のたるんだ不細工だと売れないだろ
34 スリ(チベット自治区):2010/10/08(金) 10:54:57.55 ID:hjy291pM0
魔太郎くんみたいな主人公がいいのか?
でもヒロインと絶対うまくいかないからストーカーとか性犯罪者みたくなるよね
35 建築家(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 10:55:30.23 ID:Dd/MaPyNO
笹原死ね
36 漫才師(関東):2010/10/08(金) 10:55:39.43 ID:28enVIN0O
>>31
もっとがんばれよ
37 ファッションデザイナー(関西):2010/10/08(金) 10:56:39.15 ID:4NcJph0pO
>>8
カイジと黒沢は…
38 もう4時か(チベット自治区):2010/10/08(金) 10:56:56.48 ID:70i+9FvL0
>>34
中盤あたりからはあいつはファッションモデルをやるレベルのリア充だぞ
39 歯科技工士(チベット自治区):2010/10/08(金) 10:56:59.60 ID:rOcwoU2y0
また平凡な僕の日常がドタバタ振り回されるラブコメですか
40 ハローワーク職員(山口県):2010/10/08(金) 10:57:30.11 ID:w6QxfbVR0
>>4
うる星やつらのあたるはタイプが違うだろ
41 漫画家(埼玉県):2010/10/08(金) 10:57:30.89 ID:oUckg2Fw0
リタは淫乱肉便器
42 AV男優(関東・甲信越):2010/10/08(金) 10:57:50.92 ID:imk726TYO
つうかべるぜバブアニメ化って誰得なんだ
43 ネイルアーティスト(岡山県):2010/10/08(金) 10:58:12.60 ID:1i8w//Md0
福本絵は慣れるとイケメンとブサメンの区別がつくようになるからおそろしい
44 実業家(神奈川県):2010/10/08(金) 10:58:12.99 ID:4elysJ0W0
>>8
「みたむらくん」
おまえらが主役だぞ
45 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 10:58:18.23 ID:Bc5zSHgNi
>>41
あ?殺すぞ妻は俺が守るhttp://twitpic.com/2hrg3h
46 書家(dion軍):2010/10/08(金) 10:58:20.06 ID:31DF8hEWP
>>34
快楽犯罪者ってだけで女とは割と普通に話してるぞ奴は
47 タンドリーチキン(大阪府):2010/10/08(金) 10:58:31.88 ID:iKmVbOzt0
>>9
現実じゃ地味で可愛い女の子=実はヤリマンビッチだからな
可愛くない地味な女の子は総じてブサイク
48 書家(東京都):2010/10/08(金) 10:58:45.31 ID:cgYI3r3T0
冴羽遼
49 サッカー審判員(石川県):2010/10/08(金) 10:58:46.84 ID:tlVt66lu0
無能力者 ←実は最強
50 歴史家(関東・甲信越):2010/10/08(金) 10:59:25.00 ID:r0AoPziiO
ひょんなことから面倒な事件に巻き込まれたい
51 洋菓子製造技能士(チベット自治区):2010/10/08(金) 10:59:45.64 ID:NZEWzTa90
その点エロゲの主人公はいいね
デブジさんとか臭作さんとか村越とか
52 行政書士(関西地方):2010/10/08(金) 10:59:52.10 ID:lv2RtWg90
リタは糞ビッチ
53 L96A1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 10:59:56.53 ID:4gpgsXcmO
スヌーピー
ダメおやじ
このあたりはガチだろ
54 職人(関西地方):2010/10/08(金) 11:00:10.82 ID:LIw0rJ2F0
アニゲや漫画の世界ではあれくらいが普通だという事に気付け。
ttp://www.rosa-vam.com/
55 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 11:00:12.49 ID:cekhO6HCP
とらドラの主人公ってイケメンっぽくはなくね
でもまぁ冴えないのにヒロイン以外にもモテるよな
56 FR-F1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:00:23.96 ID:dzDwiSCjO
>>41 
だよなwwww俺のガキ孕んだみたいだからそろそろ腹パンしようかなwww
57 SR-25(北海道):2010/10/08(金) 11:00:27.32 ID:VtnKYTpK0
アニメ版のCMを見ただけだけど
リボーンの主人公もいつの間にかイケメンになってたな
58 水先人(北海道):2010/10/08(金) 11:00:47.03 ID:y9p3iblOO
成績も並
※ただし進学校の中で
59 H&K PSG-1(埼玉県):2010/10/08(金) 11:01:01.38 ID:8H+OXwcO0
>>8
ジロン・アモスはアニメだったな
60 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 11:01:24.13 ID:Bc5zSHgNi
>>52
殺すぞクズが
61 コンセプター(宮崎県):2010/10/08(金) 11:01:29.39 ID:a5Idt3c6P
イケメンだけならまだしも、大概は何かしら人並み以上の才能を持ってるしもうヤダ
62 宗教家(catv?):2010/10/08(金) 11:01:31.93 ID:Cc1W6fER0
>>4
リトは体育祭のリレーのアンカーとか務めてるし、サッカーもうまいし
ただのリア充だろ
63 経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 11:01:37.73 ID:n4LAQGb/O
全部お前ら通りだと話が成り立たないし見ていて不快なだけだろ
ちょっぴり美化するからこそ良い
64 タコス(東京都):2010/10/08(金) 11:01:39.35 ID:kza5+si50
蛭子能収みたいな主人公だったら読む気がしないだろう
65 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 11:01:41.06 ID:w2iTzR0FP
>>34
竜王・・・
66 理容師(香川県):2010/10/08(金) 11:02:06.12 ID:SJJCflzX0
主人公補正でイケメンに見えるだけじゃないの
67 翻訳家(群馬県):2010/10/08(金) 11:02:33.89 ID:Dx/vQBe80
少女漫画だと冴えない主人公は女の子だけど、絶対にかわいく描いてあるよな。
ブスの主人公いないよな。
68 6歳小学一年生(奈良県):2010/10/08(金) 11:02:37.28 ID:XFAStyaY0
こわしや我聞はよかった
69 FR-F1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:02:39.53 ID:dzDwiSCjO
リタに腹パンしてくっかな
70 もう4時か(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:03:08.88 ID:70i+9FvL0
ジロンはあのデブとチビしかいない環境の中じゃ一番イケメンだったんだよ
実際アーサー来てから一瞬でモテ期崩壊しただろ
71 探偵(岩手県):2010/10/08(金) 11:03:09.43 ID:ETRNc64C0
ブサイク系主人公はだいたいケンカやらなんやらで冴えてるからなあ。
恋愛系じゃほんとに凡庸なブサイクだったら話が始まらぬ。
72 ハローワーク職員(山口県):2010/10/08(金) 11:03:14.60 ID:w6QxfbVR0
つーかヨスガノソラみたいなエロゲアニメもいい加減にしろよと
エロゲ原作だからいつものことだけど出会った瞬間にフラグ立てまくるイケメン無双
ご褒美でもなんでもない放送ラインギリギリを狙うエロのバーゲンセール
実況民向けに作ってんのかとイライラしてくる
こういうのは一時的な盛り上がりしか得られないよ
73 書家(愛知県):2010/10/08(金) 11:03:15.56 ID:YhhL5a0qP
けいおんは面白い
beポイント:10001
登録日:2010-10-03
紹介文

こいつフェイトなのか。リタがどうのこうの言ってた紹介文消してけいおんかよ。お前の思いはその程度だったんだな。
74 大工(長屋):2010/10/08(金) 11:03:21.13 ID:dn1bbi5e0
フェイトはさっさとしね
75 書家(埼玉県):2010/10/08(金) 11:03:42.81 ID:FGxHKFl7P
リタってあのクソゲーの臭いキャラだろ?
リタ・モルボルって名前だっけ
76 洋菓子製造技能士(京都府):2010/10/08(金) 11:03:52.58 ID:rFTSZdRy0
デブジさんは俺たちに夢を与えてくれるじゃないか
77 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/10/08(金) 11:04:32.32 ID:3ee4nngZ0
おい魚顔学校はどうした
78 書家(catv?):2010/10/08(金) 11:04:33.60 ID:7bn4c3D6P
最近だとオオカミさんとか淡い期待してたのに結局ただのイケメン主人公で萎えた
大神涼子も顔で選んでるんだろうな
死ね
79 書家(埼玉県):2010/10/08(金) 11:04:44.75 ID:FGxHKFl7P
>>73
あいつらって俺の嫁とか言いながら、すぐ浮気するからな
まじでクズだわ
他のアニメは一切見ないぐらいの心意気は欲しいよね
80 教員(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:05:11.15 ID:v83fS7in0
ただし女のこのために命かけれるようなやるが多い
お前らには到底真似できない
81 書家(神奈川県):2010/10/08(金) 11:05:18.35 ID:QEfNdq7pP
萌え豚はさっさと死ね
イケメンはもっと死ね
82 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 11:05:42.45 ID:Bc5zSHgNi
>>73
紹介文変えたらいいんだろ?え?
けいおんはめちゃめちゃ面白いけどな物語として
83 書家(大阪府):2010/10/08(金) 11:06:36.13 ID:ztXwjm6/P
今期の冴えない主人公枠は俺の妹か

あれも普通にイケメンだしな
84 書家(群馬県):2010/10/08(金) 11:06:47.79 ID:zvmw4hzj0
>>4
パズーは冴えてるだろ
85 FR-F1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:06:51.15 ID:dzDwiSCjO
>>82 
リタがこの前キモオタ集団にレイプされてたよww
86 L96A1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:07:02.16 ID:4gpgsXcmO
うしろの百太郎の一太郎も基本的には「ウッ!?助けて百太郎〜っ」だよね
87 書家(中部地方):2010/10/08(金) 11:07:32.07 ID:V1ZWqS6BP
絵的なことを考えたらそれしか無いよね
88 もう4時か(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 11:07:44.31 ID:WALdQp3YO
「ツヨシしっかりしなさい」のツヨシは美形では無い…と思ったけど普通に冴えてるな…
89 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 11:07:54.41 ID:Bc5zSHgNi
>>85
死ねゴミが
リタは俺が護る
90 豊和M1500ヘビーバレル(山陽):2010/10/08(金) 11:08:27.20 ID:wmv33e4xO
>>82
けいおんが面白いとかスイーツ並の単純思考だな
ただのキャラ萌えアニメだろ
91 洋菓子製造技能士(京都府):2010/10/08(金) 11:08:28.07 ID:rFTSZdRy0
俺たちにはのび太がいるじゃないか
92 行政書士(関西地方):2010/10/08(金) 11:08:39.86 ID:lv2RtWg90
リタは池沼
93 歌人(茨城県):2010/10/08(金) 11:08:46.69 ID:LZyvmAsB0
冴えない主人公に美少女がやってきて、華が咲くっていうのは定番中の定番
しかし飽きないのである
94 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 11:08:52.70 ID:cekhO6HCP
>>89
護る(笑)
95 書家(鹿児島県):2010/10/08(金) 11:09:33.66 ID:L6ZcE42CP
>>90
それがいいんだろ。
甲殻やエヴァ目指してけいおんになったわけじゃあるまいし。
96 大学芋(福島県):2010/10/08(金) 11:09:49.01 ID:gjZSPohQ0 BE:20228966-PLT(12073)

桜木花道はちょっと粗暴なだけで顔も性格もイケメンだし、あれだけ積極的に
アプローチしてたら、中学時代は後輩から何から食い放題だったはず。
97 書家(埼玉県):2010/10/08(金) 11:09:58.59 ID:FGxHKFl7P
けいおんとか見てる男なんか、リタは大ッ嫌いだよ
他に流行ってる物があったらそっちに心が移る人間だったんだね
見損なったよ
結局愛してるとか言っててもその程度なんだよな
けいおんの次は何かね
98 発明家(東海・関東):2010/10/08(金) 11:10:03.62 ID:BQTzdefeO
そらおとはまほろまてぃっくみたいにならないだろうな?まほろ臭がすんぞ 嫌だぞもうあんな思いをするのは
99 サラリーマン(奈良県):2010/10/08(金) 11:10:10.77 ID:67fxehdG0
>>89
熱くなるなよw
リタなら今俺の隣で寝てるけど?w
100 田作(東京都):2010/10/08(金) 11:10:34.91 ID:Yoi4ptCd0
>>65
竜王はヒロインと仲良くやってるだろ。
ていうかあの嫁欲しいんだけど。
101 ゲームクリエイター(愛知県):2010/10/08(金) 11:10:41.80 ID:tUwgrFn50
>>90
キャラが萌えるところが面白いんだろ。
102 L96A1(catv?):2010/10/08(金) 11:10:58.99 ID:Kp86RS1A0
いつも冴えない男が主人公の
小田原ドラゴンの漫画を忘れるな
103 FR-F1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:11:20.93 ID:dzDwiSCjO
>>89 
まぁ今は俺の横でお腹おっきくして寝てるんですけどねwww
104 ハローワーク職員(山口県):2010/10/08(金) 11:11:21.58 ID:w6QxfbVR0
深夜アニメ見てて思うんだが
どのアニメも恋愛描かないと死んじゃう病気にでもかかってんのか?
まるでバカ女並の思考だ
105 三菱電機社員(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 11:11:42.00 ID:s6ypy3YuO
>>4こうしくんは頭がいいイケメンなのだ
106 速記士(広島県):2010/10/08(金) 11:11:46.26 ID:W876mu160
イケメンじゃないとカワイイ子と恋愛できない
これって現実と全く一緒

オタク向け萌えアニメって意外とかなりリアルだよな
全然ご都合主義な話じゃない
107 Opera最強伝説(福岡県):2010/10/08(金) 11:11:50.24 ID:dfG+bICv0
銀河鉄道999は関係ないだろ
108 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 11:11:59.73 ID:OB2jqh8BP
面白い要素の一つにキャラが可愛いを挙げるのは何か違う気がする
視聴する理由や作品を好きな要素として挙げるなら兎も角
109 書家(catv?):2010/10/08(金) 11:12:04.85 ID:B1WWvs0fP
メガネ外して髪型変えると超イケメンに
なるパターンか
110 L96A1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:12:37.93 ID:4gpgsXcmO
>>107
さよならでイケメン化したがな
111 書家(埼玉県):2010/10/08(金) 11:12:49.91 ID:FGxHKFl7P
のび太はイケメンじゃないけど
静香ちゃんとの結婚話とか見てて面白いよね
やっぱり内容だよ
112 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 11:13:02.11 ID:Bc5zSHgNi
>>90
俺けいおんとか今まで馬鹿にしてたけど毎週けいおんが最も楽しみなアニメの一つだったし
終わったあと1期のDVD借りてみたりしたけどやっぱ物語としてすげえいいと思ったけど?
まずキャラが性を感じさせない健全さなのがいい
まったく性欲と関係なく、父性愛の視線で見れる
律が勘違いラブレターにそわそわしてた回とかすげえニヤニヤしたしな
最高の青春擬似体験アニメだと思う
113 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 11:13:41.88 ID:OB2jqh8BP
>>104
スカルマンみたいのもあるから探せ
114 理容師(富山県):2010/10/08(金) 11:13:45.03 ID:xLQl0rsI0
記号化された漫画の絵でブサでもなくイケメンでもない顔ってかなり難しいと思うが
115 タンメン(東京都):2010/10/08(金) 11:14:03.13 ID:qJ1/6l/u0
ぬ〜べ〜の山男?の妖怪みたいに
普段はドブスだけど実はイケメンの主人公とかにしたらええじゃないか
116 もう4時か(熊本県):2010/10/08(金) 11:14:06.48 ID:xBe5HqLh0
ギャル系はドカタDQNとくっついてるのがリアル
117 教員(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:14:06.89 ID:v83fS7in0
>>112
お前頭おかしいよ
118 ドライバー(千葉県):2010/10/08(金) 11:14:11.24 ID:kjijzfA40
電車男
119 映画評論家(東京都):2010/10/08(金) 11:14:21.11 ID:IJUWXiIR0
お前らみたいなキモイ顔主人公にしてももてない=お前らが二次元行ってももてない
120 政治厨(東海):2010/10/08(金) 11:14:21.56 ID:RAKlBL0VO
イケメンリア充だけど冴えない表情の悪鬼さんはよかった
121 弁理士(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:14:56.25 ID:bWylsyr30
イケメンで社交的だけど恋愛関係に鈍感、これが「冴えない主人公」
122 経済評論家(長屋):2010/10/08(金) 11:15:06.42 ID:0ZRiSiAN0
>>112
アニメは現実逃避だと思うけどそこまでいくと見てて虚しくならないか
123 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 11:15:27.06 ID:Bc5zSHgNi
>>97
>>99
>>103
お前らいい加減にしろよ
マジで殺されたいか?
リタは俺が護る
http://twitpic.com/2ktbnr
124 コンセプター(福岡県):2010/10/08(金) 11:15:44.98 ID:0XSVAgFA0
かのこんってどうなの?

ああいう可愛い系ナヨ主人公、男は受け付けるのか・・・
125 漫才師(三重県):2010/10/08(金) 11:15:51.33 ID:qGbO0Rcg0
true tears
126 歯科衛生士(北海道):2010/10/08(金) 11:15:57.58 ID:YFNRt8XRO
デブジはまんまお前らだぞ
127 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 11:16:07.55 ID:/G6NJxSRP
>>8
Cross daysの悪口はやめろ!!!
128 ハローワーク職員(山口県):2010/10/08(金) 11:16:12.51 ID:w6QxfbVR0
けいおんって聞いた話によると
充実した青春時代を送った、又は現在進行形で青春謳歌している
いわゆるリア充向けの「あるある」アニメらしいよ
129 爽健美茶(新潟県):2010/10/08(金) 11:16:44.92 ID:9TsSy1290
金出すブタがいる限りこの商法は延々と続く
130 行政書士(関西地方):2010/10/08(金) 11:16:52.66 ID:lv2RtWg90
>>123
リタなら俺の横で腰振ってるよ
131 カウンセラー(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:17:40.69 ID:E/EUEj3i0
>>124
こうたくんかわいいよ
132 運用家族(関東・甲信越):2010/10/08(金) 11:17:42.22 ID:F2PCHWk3O
お前らじゃなく俺らだろ!
夢みてないで現実をみとめなきゃ、前に進めないぞ
133 Opera最強伝説(福岡県):2010/10/08(金) 11:17:48.35 ID:dfG+bICv0
ジゴロ次五郎とか
134 メイド(東京都):2010/10/08(金) 11:18:49.33 ID:fXsjJ5650
容姿が冴えないなら力強さでアピール

ってことで、イシカワやバトーさんみたいなタイプが活躍できる世界観がないと厳しいのかな
135 FR-F1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:18:58.54 ID:dzDwiSCjO
>>123 
でもこの前俺の性奴隷であるリタに「俺かフェイトどっちがいい?」って聞いたら、「キモいオカマのフェイトなんて嫌」って言ってたぞ。
136 柔道整復師(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:19:06.30 ID:l701PvQc0
リタってテイルズの何番煎じかわからない既視感ありありなキャラか
137 動物看護士(静岡県):2010/10/08(金) 11:19:14.78 ID:USM8nQl20
プラネテス星野八郎太
岩明均・星里もちるのマンガ
138 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 11:19:17.30 ID:Bc5zSHgNi
トルネ買うまでけいおんとかみたことなかったからまだ修学旅行回とかみてないけどはやくゲオで借りたい
一期も4話までしかしらないけど唯はボケるの上手いしギターも難しいのに集中してあんだけうまくなってるし見習う点多いよ
けいおんのエロ同人とか書いてるやつはキチガイとしか思えないね
あんなに可愛らしい子らにどうやったら性欲湧くのかわからんわ
139 コンセプター(宮崎県):2010/10/08(金) 11:19:20.97 ID:a5Idt3c6P
お前らいいかげんダダで遊ぶのはやめろ
星に帰れなくなるだろ
140 理容師(富山県):2010/10/08(金) 11:19:30.86 ID:xLQl0rsI0
ところでリタって誰?
141 書家(大阪府):2010/10/08(金) 11:19:40.22 ID:yQ6R607hP
ラブやん
142 スタイリスト(愛知県):2010/10/08(金) 11:20:00.14 ID:DuUsW85l0
冴えないとおもいきや実は内なる力を秘めててヒロインによって開眼させられるという
143 経済評論家(長屋):2010/10/08(金) 11:20:33.33 ID:0ZRiSiAN0
>>138
蛸壺屋はエロ少ないからオススメやで
144 書家(東京都):2010/10/08(金) 11:20:55.99 ID:2NuOKdc6P
>>4
ハーレム漫画なんていくらでもあるのに
なぜすももももももを入れたのかがすごく気になる
145 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 11:21:14.15 ID:Bc5zSHgNi
146 三菱電機社員(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:21:31.62 ID:a9qiQWsO0
僕のマリーって漫画があったぜ
147 SR-25(東京都):2010/10/08(金) 11:21:45.44 ID:0ZmElPZU0
フェイトはちゃんとBE付けろよ、NG入れてるのに意味ないだろ
148 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 11:21:47.78 ID:/G6NJxSRP
なぁ、お前らに聞きたいんだが
謎の美少女が脳内にいるみたいな作品はないの?
夢オチにはならないような話でさ
149 中卒(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:22:01.04 ID:MyAFGJVh0
今期楽しみにしていたざくろが、またイケメンとくっ付くスイーツアニメだった・・・
150 コンセプター(神奈川県):2010/10/08(金) 11:22:05.36 ID:xh/HukHjP
>>8
夏のあらし
151 書家(埼玉県):2010/10/08(金) 11:22:18.03 ID:FGxHKFl7P
>>148
ミギーみたいな感じ?
152 きゅう師(福島県):2010/10/08(金) 11:22:37.85 ID:cq19rVYl0
イケメンでも許すが中性的なのはやめろ、はやてとか見ていられん
153 サラリーマン(奈良県):2010/10/08(金) 11:22:58.77 ID:67fxehdG0
>>143
蛸壺屋を薦めるなwww
話としては面白いけどなw
154 書家(埼玉県):2010/10/08(金) 11:23:10.86 ID:FGxHKFl7P
>>152
ガッツみたいなイケメンが一番いいよな
男からも支持得られるし
155 FR-F1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:23:21.94 ID:dzDwiSCjO
>>145 
お前の妻?いや、俺の性奴隷だろ^^
156 タンタンメン(徳島県):2010/10/08(金) 11:23:53.26 ID:JfUFnVyk0
顔はブサイクでも性格がキレイなキャラならいいと思うんだけどな

徐々にヒロインといい関係になる的な
157 理容師(富山県):2010/10/08(金) 11:24:21.33 ID:xLQl0rsI0
>>151
シンイチ・・・///


>>145
なるほどお幸せに
158 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 11:24:26.03 ID:LbQLORhCP
そらおと
百花繚乱
To LOVEる
神のぞ
禁書

今期も空から女の子が落ちてくるアニメ多いな
159 発明家(東海・関東):2010/10/08(金) 11:24:50.15 ID:BQTzdefeO
アゴなしゲンをアニメ化しろよ 深夜ならイケるだろ
160 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 11:25:12.94 ID:/G6NJxSRP
>>151
それに近いが実は最近そういうラノベを考えて作品応募したんだ
脳内に彼女がいるが、それが精神障害ではなくてみたいな
解離性同一性障害を学びつつも
それとは全く違う次元で人格が脳内にいるみたいな話だ

なんか思いついた時に「あれ?今までになくね?」と思ってやってみた
形としてヒロインが認識できないんだよ
なんか今まで作品応募してて「ヒロインがいない」とかよくいわれるんで
俺の中にはヒロインがいない→俺の中にしかヒロインがいないならどうだろう

ってことで思いついたんだ
すでに投稿した
多重人格ではないんだ、脳内彼女だけどそいつ自身よりも頭がよくて、その理由を探っていくみたいな話だよ
161 書家(愛知県):2010/10/08(金) 11:25:37.89 ID:YhhL5a0qP
>>145
こういうのお前が描いてるの?
162 シャブ中(catv?):2010/10/08(金) 11:25:45.54 ID:4HNFJoO60
うる星やつら
冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。←しのぶという彼女がいた

To LOVEる
冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。 ←主人公が惚れてる相手も実は主人公に惚れてる

かんなぎ
冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。←幼馴染にほれられてる

すもももももも
冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。←超絶イケメン、クラスの女共が騒いでる

天空の城ラピュタ
冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。←周りに同世代の子がいない


ラピュタのみ認めた
163 コンセプター(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:25:48.82 ID:QWQ/YmvxP
真中は読者にめちゃめちゃ嫌われてたけどリトは結構好かれてるよね
やっぱり性格って大事だと思うの
164 行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 11:26:16.09 ID:odoNe+5uO
お前らのレベルまで不細工にしても売れないだろ
ましてやお前ら自信その不細工っぷり叩くだろ
165 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 11:26:34.57 ID:Bc5zSHgNi
けいおんはもっと澪や梓のギター始めた頃の四苦八苦してる回とかいれたらもっとよかった
高校ではじめたばっかなのにすぐに文化祭で曲弾けるようになるってのはちょっとな
あんま練習してないのに
あれは反感買われても仕方ないと思ったね
166 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 11:26:37.77 ID:LbQLORhCP
>>163
アホな子ほど可愛いって言うからな
167 もう4時か(熊本県):2010/10/08(金) 11:27:20.69 ID:xBe5HqLh0
これ系の設定で近年の名作といえば
瀬戸の花嫁(アニメ)
168 声楽家(catv?):2010/10/08(金) 11:27:29.51 ID:pJp6UKGN0
>>162
ってかパズーのどこが冴えないんだよ。
169 歴史家(関東・甲信越):2010/10/08(金) 11:27:40.10 ID:r0AoPziiO
フェイトって何で死んだ魚みたいな顔してるの?
170 動物看護士(静岡県):2010/10/08(金) 11:27:53.08 ID:USM8nQl20
>>154
そーいやマンガキャラで何が人気なのか・・・・
■「花ヨメ部門」ベスト10
1位 秋山澪 (けいおん!)
2位 平沢唯 (けいおん!)
3位 中野梓 (けいおん!)
4位 桂ヒナギク (ハヤテのごとく!!)
5位 天使(奏) (Angel Beats!)
6位 ナミ (ONE PIECE)
7位 御坂美琴 (とある科学の超電磁砲)
8位 平沢憂 (けいおん!)
9位 田井中律 (けいおん!)
10位 惣流(式波)・アスカ・ラングレー (新世紀エヴァンゲリオン・ヱヴァンゲリヲン新劇場版)

■「花ムコ部門」ベスト10
1位 坂田銀時 (銀魂)
2位 雲雀恭弥 (家庭教師ヒットマンREBORN!)
3位 平和島静雄 (デュラララ!!)
3位 風早翔太 (君に届け)
5位 折原臨也 (デュラララ!!)
6位 ロロノア・ゾロ (ONE PIECE)
7位 モンキー・D・ルフィ (ONE PIECE)
8位 サンジ (ONE PIECE)
9位 孫悟空 (ドラゴンボールシリーズ)
10位 六道骸 (家庭教師ヒットマンREBORN!)
10位 黒崎一護 (BLEACH)

あ・・・あれ?
171 沢庵漬け(関西地方):2010/10/08(金) 11:28:15.98 ID:E8GgEfVw0
かんなぎは読めば読むほどナギの必要性を感じない
幼馴染とざんげちゃんで事足りてる
172 コンセプター(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:28:36.75 ID:cI5lhNtpP
せめて追手内洋一並みに冴えてない位じゃないとな
173 モデラー(島根県):2010/10/08(金) 11:28:40.11 ID:s1dfRiqP0
ラピュタは階級社会のド底辺だから冴えないとかそういう次元じゃないだろ
174 書家(埼玉県):2010/10/08(金) 11:28:48.64 ID:FGxHKFl7P
>>168
リアルで言ったら、中卒のドカタだぞ?
冴えないだろ
175 FR-F1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:29:38.82 ID:dzDwiSCjO
>>169 
リタをキモオタにレイプされたからだろ
176 警務官(長屋):2010/10/08(金) 11:29:47.10 ID:dY6Ro+N50
リアルじゃ冴えないけど本当はそこそこ見れる顔だと自分では思ってて
チャンスがあるかもしれないとまだ希望持ってる厨房対象
177 ファシリティマネジャー(関西):2010/10/08(金) 11:29:52.36 ID:RenCXb2HO
あの世界の中じゃあれで冴えないんだろ
178 速記士(広島県):2010/10/08(金) 11:30:41.17 ID:W876mu160
>>156
>顔はブサイクでも性格がキレイなキャラならいいと思うんだけどな
>徐々にヒロインといい関係になる的な

いくら性格がキレイでもイケメンじゃないとヒロインが惚れない
友達までとしか見られない
179 三菱電機社員(九州・沖縄):2010/10/08(金) 11:30:45.37 ID:OeO5cCyeO
冴えないイケメンなんだろ
180 売れない役者(神奈川県):2010/10/08(金) 11:30:58.00 ID:eHH/gsvL0
>>170
アンケートは誰でも送れるやり方だとリスナーの多い作品に偏るからね
ランダムで100人に聞くとかってやり方じゃないとまともな結果にならないだろ
181 スクリプト荒らし(熊本県):2010/10/08(金) 11:31:27.61 ID:Afkj/b9z0
キン肉マン・・・は実は冴えてるし中は池面だった
182(`・ω| ◆SYAKINlQV6 :2010/10/08(金) 11:31:30.41 ID:05zxJ7JS0
ラブやんはどうなん?
183 10歳小学5年生(埼玉県):2010/10/08(金) 11:31:37.13 ID:ZKZeK95N0
アニメの絵だからイケメンっぽく見えるだけで実際にいたらどの程度の顔面偏差値設定なんだろうね
ドラマ版の電車男の伊藤なんちゃらにはなんかリアリティを感じた
184 声楽家(catv?):2010/10/08(金) 11:31:46.38 ID:pJp6UKGN0
>>174
リアルもクソも時代考えろよカス。
185 もう4時か(熊本県):2010/10/08(金) 11:32:37.41 ID:xBe5HqLh0
本当に冴えないのは主人公と仲の良い友人
たいていはフラグの立つ女子すらいない
186 スタイリスト(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:33:20.45 ID:4AIYZyDkO
>>174
お前ちょっと馬鹿過ぎやしないかい
187 理容師(東京都):2010/10/08(金) 11:33:34.18 ID:E2V99RK10
俺の生き写し
188 人間の恥(福島県):2010/10/08(金) 11:34:00.75 ID:w+sGipUw0
>>8
カオスヘッドの主人公が一番いい
きもいけどあんくらいのほうがいい
189 タンドリーチキン(神奈川県):2010/10/08(金) 11:34:27.27 ID:zM3UAq5i0
男おいどんとか色々あるだろ
190 心理療法士(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:34:36.81 ID:lE2zspsOO
どう見てもイケメンだし女との会話スキルあるし
191 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 11:34:42.64 ID:OB2jqh8BP
>>176
完全に諦めてる連中はけいおんとかアイマスに逃げるわけか
192 騎手(西日本):2010/10/08(金) 11:35:07.72 ID:BomyMSz00
ドカベン・・・
193 書家(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 11:35:10.79 ID:H5Kyg4duP
つリュ・シウォン主演
194 ホスト(catv?):2010/10/08(金) 11:35:13.98 ID:vglnvKH20
冴えないお前らには美少女なんてやってこなかったもんな^^
195 カーナビ(北海道):2010/10/08(金) 11:35:19.23 ID:D1F6ebbiO
三次元側から見るから格好良く見えてるだけで、
二次元の世界からしてみればブサイクのうちなんだろ

それだけ惨事の顔面偏差値が低いってことだ
196 L96A1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:35:37.26 ID:4gpgsXcmO
シャアって一見イケメンで冴えてるのに
実態はとんでもない変人でヘタレだよな
197 もう4時か(関東・甲信越):2010/10/08(金) 11:36:25.42 ID:KKguMhUJO
たまにはキモメンを主人公にしても罰は当たらないと思うんだ
198 サラリーマン(奈良県):2010/10/08(金) 11:36:33.29 ID:67fxehdG0
>>191
けいおんやアイマスは男(イケメン)出ないからなw
199 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 11:37:01.08 ID:OB2jqh8BP
まあお前らがパズーの立場なら
何も出来ずに終わるだろうな
後年それを思い出して悔やんだり耽ったりしながら死ぬ
200 田作(東京都):2010/10/08(金) 11:39:33.09 ID:Yoi4ptCd0
>>198
そう考えるとアイマス2で発狂してた奴らの気持ちもちょっとわかる気がする。
最後の最後に逃げ込んだ夢の世界で裏切られたらそりゃ泣きたくなるよな。
201 弁理士(愛媛県):2010/10/08(金) 11:40:05.36 ID:H+3swn7R0
冴えないという言葉はロッチの二人によく似合う
202 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 11:40:32.20 ID:OB2jqh8BP
中卒アフロ田中を読みたまえ
203 速記士(広島県):2010/10/08(金) 11:40:33.03 ID:W876mu160
>>185
オタク系アニメで一番ご都合主義だと思うのはそこだよ
主人公の友人キャラって大概イケメンなのに、惚れる女がいないってのはどう考えても不自然だ
204 講談師(秋田県):2010/10/08(金) 11:41:06.83 ID:GTZdLoI30
>>196
19歳のファーストの頃は恋人殺した相手に同志になれって言うくらいに大きい男だったのに、
34歳の逆シャアでは何故あんなに女々しくなってるんだ
205 歴史家(埼玉県):2010/10/08(金) 11:42:07.11 ID:4HalaTLT0
ブサメンだと現実的すぎて感情移入できないじゃん
206 大学芋(三重県):2010/10/08(金) 11:42:24.00 ID:NnQweHE10
ザブングルはブッサイクだな
207 もう4時か(東京都):2010/10/08(金) 11:42:54.57 ID:4IBQtT3Z0
謎の美少女も幼馴染も主人公が惚れてる学校一の美少女もみんなイケメンに惚れてるのか
謎の美少女にしばらく出かけるように言われて公園でぼーっとしてから帰ったらコンドームが捨てられてるのか
幼馴染が朝帰りして家の前でちゅっちゅやってから入るのを少し開けたカーテンから覗いてるのか
学校一の美少女は屋上でイケメンときゃっきゃうふふか
208 売れない役者(神奈川県):2010/10/08(金) 11:43:07.22 ID:eHH/gsvL0
主人公の友人キャラには一匹猛烈にアタックかけてる女与えておけばいいと思うの
209 サラリーマン(奈良県):2010/10/08(金) 11:43:29.29 ID:67fxehdG0
>>200
アイマス2で発狂していたのはごく一部だと思う
周りは面白おかしく煽ってただけだろうね
210 グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 11:44:59.64 ID:yvqJzdkQO
体型が小太りの主人公とかいないよな
211 コンセプター(福岡県):2010/10/08(金) 11:45:04.25 ID:0XSVAgFA0
>>208
ああ、大導脈流のあの人ね
212 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 11:45:27.66 ID:OB2jqh8BP
>>210
タイラー原作
213 経済評論家(長屋):2010/10/08(金) 11:45:32.16 ID:0ZRiSiAN0
>>209
そもそもアイマスってそんなに人気なかったしな
214 書家(東京都):2010/10/08(金) 11:46:01.81 ID:2Uqh8G/dP
主人公の親友キャラはホモか近親万歳キャラにしとけばいいと思うよ
215 技術者(関東・甲信越):2010/10/08(金) 11:46:11.90 ID:nt3BuPxgO
>>180
山田の方は挙動不審でファッションセンスの無いイケメンだしな
216 書家(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:46:41.06 ID:8B1eh1rdP
僕は友達が少ないってことは少なからずいるってことだよね
217 タンメン(中部地方):2010/10/08(金) 11:47:10.40 ID:1OMiOp5X0
ヤンジャンのカウンタックの主人公とかおかしいわ
218 ナレーター(関西地方):2010/10/08(金) 11:47:22.08 ID:n2+ZUz470
>>4
あたるは、しのぶと交際してたリア充だろうが
219 ネット乞食(関東・甲信越):2010/10/08(金) 11:47:46.00 ID:E356+BdDO
>>197
エロゲなら腐るほどあるよ
220 火狐厨(東京都):2010/10/08(金) 11:47:51.71 ID:4jJwtzNE0 BE:878867339-PLT(12531)

濃い主人公だと少年漫画になってしまうなw
221 スリ(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:48:34.90 ID:hjy291pM0
>>203
寝取られとか騒いで発狂する奴がいるから作ってる側も躊躇しちゃうんじゃね
222 速記士(広島県):2010/10/08(金) 11:48:57.00 ID:W876mu160
>>207
?
いままで見てきたアニメはすべからくそんな感じだったろ?
なにを今更疑問に思ってるんだ?


223 アフィブロガー(長屋):2010/10/08(金) 11:49:58.01 ID:4YkKs62M0
実写だとイケメンイケメンうるさく売ってるやつより、
冴えないヤツな設定のほうがイケメンだったりして腹立つ。
224 カウンセラー(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:50:51.67 ID:E/EUEj3i0
冴えない主人公の冴えない生活って需要あるのか
225 L96A1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:51:05.05 ID:2kMApi61O
真中は単純にウザい
リトはただのネタだろ。あれw
226 コンセプター(長野県):2010/10/08(金) 11:51:40.37 ID:qvG3rXVMP
冴えないと言いながらやたらと女にもてる
227 SV-98(大分県):2010/10/08(金) 11:51:40.87 ID:G5kmI7DN0
冴えないよりも優柔不断な主人公がもてるのはなんでだ
228 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 11:52:56.25 ID:Bc5zSHgNi
上条当麻は死ねマジで
229 L96A1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:53:01.46 ID:4gpgsXcmO
ガンツの玄野は原作の方がイケメンだと思う
230 内閣総理大臣(長屋):2010/10/08(金) 11:53:26.02 ID:CuwHJ2wK0
<丶`∀´> ダーリンまたウリに隠れてガールハントしてるニダ!!
231 通りすがり(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:55:27.83 ID:bAE0qUvC0
熱海康介はセックスが上手いから冴えないわけじゃないな
232 アフィブロガー(静岡県):2010/10/08(金) 11:56:02.08 ID:hkhs7dyt0
創作物はいい加減恋愛要素から離れろよもっと殺伐とするべきなんだよ
233 書家(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:56:54.79 ID:V30PUu7MP
蛭間作品は希有だったんだなとつくづく
234 ハローワーク職員(山口県):2010/10/08(金) 11:56:56.28 ID:w6QxfbVR0
萌え系の作品は友情、家族、仲間よりも
とにかく恋愛、異性間の関わりに重きが置かれる
これらの三要素を完全に省いて恋愛だけ描こうとするのも多い
でもそれではヒューマンドラマとして薄っぺらくなるのは目に見えてる
しかも最近は友情をしっかり描いただけで腐、百合扱いされてしまう
235 サラリーマン(奈良県):2010/10/08(金) 11:57:17.77 ID:67fxehdG0
>>213
そもそも騒いでいたのはニコ厨だからなぁ
そのニコニコでも下火だし
236 農家(大阪府):2010/10/08(金) 11:57:46.31 ID:rF1lmBQg0
なまいきだぞ のび太のくせに
237 速記士(広島県):2010/10/08(金) 11:58:08.38 ID:W876mu160
>>227
>冴えないよりも優柔不断な主人公がもてるのはなんでだ

そんなんイケメンだからに決まってんじゃん
238 スクリプト荒らし(北海道):2010/10/08(金) 11:58:51.59 ID:IwXz2jVC0
本当に冴えない主人公で本当に冴えないで空気化しちゃっているので
何も来ないし何も起きない漫画とかあったら読んでみたいけど。
面白くはないだろうな。
239 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/10/08(金) 11:59:37.66 ID:Bc5zSHgNi
>>234
その点ではヒーローマンは最高のアニメだったな
俺の中では歴史に残る神アニメ
240 歴史家(関東・甲信越):2010/10/08(金) 11:59:50.16 ID:r0AoPziiO
かりあげくん
241 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 12:00:03.58 ID:OB2jqh8BP
>>207
主人公がイケメンの浮気性を忠告するも美少女耳を貸さず
必死の思いで証拠を掴み暴露しても
「それでも良い」「知らなければ幸せだった」
「なんでそんな嫌がらせするの?」等々散々罵倒され
美少女は傷心のままイケメンの家に
翌朝登校するとキモイストーカーのレッテルを貼られ
唯一気に掛けてくれた美少女も害虫を見るような目に

こんな作品狙って見たい層は少ない
242 経済評論家(長屋):2010/10/08(金) 12:00:19.47 ID:0ZRiSiAN0
禁書の主人公は冴えない感じを前に出しすぎてただの痛い奴にしか見えなかったな
243 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 12:01:00.29 ID:OB2jqh8BP
>>239
では次はボンバーマンジェッターズかアムドライバーを見るんだ
244 サラリーマン(奈良県):2010/10/08(金) 12:01:12.88 ID:67fxehdG0
>>227
>冴えないよりも優柔不断な主人公がもてるのはなんでだ

上記条件にはブサメンが含まれていないから
245 書家(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:01:44.60 ID:8kG6fnKPP
>>219
100%恋愛ものじゃないだろそれw
たいていレイプもの
246 新聞配達(宮崎県):2010/10/08(金) 12:01:53.93 ID:Q/q+m5b+0
この手の漫画アニメは教育上よくないよな。
現実じゃ冴えない男とか優柔不断な男は
女から舐められて絶対にそういう対象にはならないんだから。
ホントただイケとはこのことですよ。
247 通りすがり(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:02:12.08 ID:bAE0qUvC0
女作者による主人公の親友→イケメンで女食いまくり主人公劣等感を抱く
男作者による主人公の親友→イケメンだが人格障害によりまるでモテ無い主人公優越感
248 モデル(関東・甲信越):2010/10/08(金) 12:04:31.74 ID:FZ2htvKJO
カンパネラの主人公といいヨスガの主人公といい
今は攻略すら必要ない時代なの?
249 心理療法士(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 12:06:13.56 ID:lE2zspsOO
リトは見た目チャラすぎるだろ
250 タンタンメン(徳島県):2010/10/08(金) 12:06:51.57 ID:JfUFnVyk0
>>248
ヨスガは主人公見ただけで惚れるからな
特殊なフェロモンを放出してるんだろ
251 三菱電機社員(関東・甲信越):2010/10/08(金) 12:07:30.47 ID:H9vfunz/O
>>1
俺がこのタイプに当てはまりすぎて困る件
252 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 12:08:01.37 ID:OB2jqh8BP
>>248
マーケティングが進み売れる要素のみを精鋭化していった結果
能動的な行動は切り捨てられた
けいおん系は男の存在すら切り捨てられた
253 書家(東日本):2010/10/08(金) 12:08:01.70 ID:ze9ZZiGmP
河下水希の漫画の主人公は、どういうわけか
イケメンに見えない

リトは恐らく、冴えない主人公という扱いではない
あいつはやるときゃやる男だ(性的な意味でなく)
254 ソムリエ(鹿児島県):2010/10/08(金) 12:08:50.76 ID:ec/g9IdK0
GANTZの作者が描いてたニート漫画も酷かったな
超イケメンで高身長な奴が引き篭ったりしねーよアホか
255 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/10/08(金) 12:09:00.08 ID:bjEGmTte0
>>4
うる星のあたるは冴えない男じゃない
かなり行動的
256 タピオカ(catv?):2010/10/08(金) 12:09:47.80 ID:wWldZx890
>>1
> http://img.2ch.net/ico/iyou2.gif
> 松本ミトヒ。による新連載「ヤマダのオロチ」が、9月27日発売の月刊コミック電撃大王11月号(アスキー・メディアワークス)にてスタートした。
> 「ヤマダのオロチ」は冴えない主人公のところに謎の

ここまで読んだらもう充分
257 売れない役者(神奈川県):2010/10/08(金) 12:13:30.97 ID:eHH/gsvL0
冴えない主人公って冴えてるよね
258 警務官(長屋):2010/10/08(金) 12:14:43.48 ID:dY6Ro+N50
>>255
冴えないって別にコミュ障な訳じゃないからな
成功できないだけで
259 げつようび(九州):2010/10/08(金) 12:15:49.70 ID:zV1K76DdO
フィクションとはいえ冴えないのをそのまま肯定はできんのだろう
260 書家(東日本):2010/10/08(金) 12:17:59.08 ID:ze9ZZiGmP
冴えない女主人公が周囲のイケメンたちに
貞操を狙われる漫画ってあまりないよね(´・ω・`)
261 宇宙飛行士(福井県):2010/10/08(金) 12:18:10.92 ID:SxqqqsVA0
主人公じゃないけど、つだみきよの漫画で主人公の友達の癒し系デブが
ツンデレツインテール吸血鬼女に子作り出来るか試すためにどっか連れて行かれてたな
262 書家(大阪府):2010/10/08(金) 12:19:20.29 ID:ztXwjm6/P
うるせい奴らはほんとはしのぶとくっつくはずだったんだが
ラム人気が強くて結局ラムとくっついた

しのぶはかわいそうな子
263 作家(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:20:41.75 ID:AErxP37i0
そうそう お前らみたいにデブキモヲタで

ブヒブヒシュフッーシュフー

とか効果音発生させる超キモヲタじゃないとリアリティないよなw
264 潜水士(東日本):2010/10/08(金) 12:20:58.03 ID:o9bQK8MJ0
神の味噌汁とかそんなんばっか
265 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/10/08(金) 12:23:05.80 ID:bjEGmTte0
>>258
いや1話時点で元々彼女いるのに
冴えないというには無理がありすぎる
266 爽健美茶(北海道):2010/10/08(金) 12:23:07.14 ID:uciVImae0
冴えなくても能力があればモテるんだよ
お前らもイケメンを目の敵にばっかしてないで
特殊能力を身につけれよ
267 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/10/08(金) 12:23:12.62 ID:Ptsspde20
アニメや漫画のキャラって

━    ━
<・> | | <・>
  ( 。。)   ←本当はこうなのに
   ii
  ∈∋
 


─  ─
(●) (●)
   ゝ   ←なんでこう描くのか
  ▽

268 音楽家(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:23:59.05 ID:MTVU+gwh0
テレビ版999とかなら
269 車掌(茨城県):2010/10/08(金) 12:24:10.49 ID:nDUmGkp+0
>>265
冴えないかどうかの判断って彼女がいるかいないかなの?
これだからモテないキモメンは・・・
270 トリマー(滋賀県):2010/10/08(金) 12:24:25.87 ID:SwU8xI6e0
ギャルゲーやラノベの主人公は努力しない自堕落で捻くれてる奴ばっかなんだろ?
271 編集者(関東・甲信越):2010/10/08(金) 12:25:19.77 ID:f+0mT/T7O
冴えない主人公が不細工だったら死ぬまで何もないだけじゃん。
お前らだってマンガの中でまで現実を見たくはないだろ?
272 書家(大阪府):2010/10/08(金) 12:27:19.13 ID:ztXwjm6/P
諸星あたるは冴えないというかただのエロ大魔王じゃないか
273 政治厨(茨城県):2010/10/08(金) 12:28:04.88 ID:Nv9IKkWR0
リトは冴えまくっているような気がするが
274 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:29:23.46 ID:vJn9O3eB0
>>268
発展途上国を、最強の武装と最強のテロ指導者とともに回っていくお話だぜ。

躊躇なく復讐させたり、戦場を眺めながらステーキ食わせたり、容赦なく襲ってくるものは
殺せと繰り返したり、メーテルのエリート教育は度がすぎるw
275 営業職(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:29:34.54 ID:9PeJZJF90
>>270
特殊能力保持や成績優秀 スポーツ得意なやつも意外と多いよ

生徒会長 とか
276 火狐厨(関東):2010/10/08(金) 12:29:41.28 ID:pPLOCnT9O
主人公のイケメン補正が無くなったら、ヒロインの顔面補正も無くさないとバランス悪いわけだが
277 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/10/08(金) 12:29:42.83 ID:bjEGmTte0
>>269
じゃあ何を持って冴える冴えないを決めてるんだ、この場合では
278 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:31:35.05 ID:vJn9O3eB0
>>276
でも表情がわかりやすい顔、読者が馴染み易い顔にすると、結局イケメン美少女って言われる部類になりがちだと思う。
279 コンセプター(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:31:42.78 ID:2Uqh8G/dP

 ガンツの玄野
280 アフィブロガー(静岡県):2010/10/08(金) 12:33:23.28 ID:hkhs7dyt0
>>241
陰鬱とした内容で延々やって最後にすんごいカタルシスがあるなら
そんな作品でもいいな
281 行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 12:34:15.40 ID:HDW6ciDMO
>>267
そこに突っ込み出すヒロインの造形にも同じ疑問を抱かざるを得なくなるだろうが
282 学者(新潟県):2010/10/08(金) 12:34:17.45 ID:0v69327y0
283 書家(東京都):2010/10/08(金) 12:35:32.79 ID:2Uqh8G/dP
>>282
クリーチャーは別枠
284 鉈(宮城県):2010/10/08(金) 12:35:41.34 ID:7DV1prXT0
>>8
恋愛を謳うストーリーじゃなければ不細工ブス主人公でもなんら問題じゃないだろ
まあ所詮好みの問題だとは思うけど
285 タンタンメン(徳島県):2010/10/08(金) 12:36:26.24 ID:JfUFnVyk0
>>282
さえないってブサイクの後に隠れてる青年のこと言ってんだろ?
286 ドライバー(千葉県):2010/10/08(金) 12:37:25.67 ID:kjijzfA40
>>282
誠実な感じがないと
287 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/10/08(金) 12:37:26.95 ID:bjEGmTte0
>>282
冴えないっていうか気の毒な主人公だな
288 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:38:55.01 ID:vJn9O3eB0
>>282
ラブやんを思い出したw
289 ソムリエ(鹿児島県):2010/10/08(金) 12:41:37.94 ID:ec/g9IdK0
電車男の漫画版とドラマ版も主人公はイケメンだった
290 歴史家(関東・甲信越):2010/10/08(金) 12:41:46.60 ID:r0AoPziiO
>>282
これはまだいい方だろ
俺よりはイケメン
291 はり師(広島県):2010/10/08(金) 12:44:34.39 ID:ig4jueRQ0
>>290
お前顔面障害者だろ
292 金持ち(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:46:20.06 ID:+vb5AEwa0
スラダンの桜木ってイケメンだよね
モテないキャラとかにするならブサメンで描けよ
293 作家(関東・甲信越):2010/10/08(金) 12:47:00.03 ID:3DsDIL54O
作者側の、読者のお前らはこれくらいの半端な容姿の主人公が感情移入出来るんだろ?みたいな意図が見えても逆にムカつく
それならまだイケメンにしといてくれって感じだわ
294 ソムリエ(鹿児島県):2010/10/08(金) 12:47:23.29 ID:ec/g9IdK0
>>282は顔うんのんの前に、アイドルのコンサートで集団で大騒ぎしてる時点で何かが違う
295 火狐厨(北海道):2010/10/08(金) 12:47:37.03 ID:miHRL7l3O
お前ら実は自分のことイケメンもしくは中の上以上の素材とか思っちゃってるからちょうどいいだろ
296 ツアープランナー(石川県):2010/10/08(金) 12:47:45.21 ID:oLtnH55c0
お前らは冴えないとかそういうやわらかい表現で表せるほど
生半可なブサメンじゃないもんな
297 詩人(栃木県):2010/10/08(金) 12:49:07.09 ID:FEQEZ28j0
髪型モッサリさせただけのジャニーズが冴えない主人公役のドラマなんてもう簡便ですから
298 火狐厨(東京都):2010/10/08(金) 12:49:33.25 ID:4jJwtzNE0 BE:390607643-PLT(12531)

主人公がお前らも認めるほど濃くてかっこいい(かわいい?)だったら
別なファンがついちゃうよね
そして女子が空気に・・・
299 金持ち(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:49:48.38 ID:+vb5AEwa0
>>297
ドラマ版電車男は本当に冴えなかったから良かったな
300 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/10/08(金) 12:50:08.72 ID:YiUAahtl0
ヨスガノソラはひどかったな
301 通りすがり(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:50:17.95 ID:bAE0qUvC0
現代劇で一番キモイ台詞は「〜だが」
302 国会議員(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 12:50:22.56 ID:pa9q7nC0O
特攻の拓とか破壊王ノリタカとかカメレオンとか
一時期のマガジンは正統派だと思うんだが
303 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 12:50:26.25 ID:OB2jqh8BP
>>280
勿論最後は満身創痍で卒業するも受験失敗か
ドロップアウトしてひきこもり
そんな失敗人生見て面白いと思える奴は少ない
304 爽健美茶(岡山県):2010/10/08(金) 12:53:16.10 ID:pDlCoSyY0
冴えないというがブサイクは居ないという
一番重要な要素はごまかさない
305 都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 12:53:42.40 ID:s0AMXEY9O
お前らだってブサイクな男がモテモテだったら嫌だろ
そういう事だ
306 歴史家(関東・甲信越):2010/10/08(金) 12:55:18.11 ID:hrfvZk1GO
>>115
濡れ女?の話とかよかったよなあ
307 営業職(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:56:10.25 ID:9PeJZJF90
アマガミの主人公なんかモテモテだからな
学内に女子生徒とイチャイチャ
昨夜なんかプールに覗きに行っても
正座して謝罪で許された
308 行政書士(千葉県):2010/10/08(金) 12:56:10.68 ID:+T9W39su0
やっぱ小田原ドラゴン先生だよね
309 農家(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 12:56:56.34 ID:KBRKN+KcO
同じ電撃から出てるアクセルワールドってラノベはデブのキモオタが主人公
310 タコライス(長崎県):2010/10/08(金) 12:57:26.75 ID:fP1k15x00
主人公って一番出番多いんだからわざわざ線増やして不細工に書くよりも、書きやすいイケメン顔に書くだけ
311 コンセプター(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 12:57:52.61 ID:givxa2xPP
なんの理由もなく主人公がモテモテってのは確かに違和感を感じる

だからといって強引に子供の頃出会ってましたあとかいうのも適当すぎる
312 路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/10/08(金) 12:57:53.19 ID:zWNbUSF8O
昔は冴えない男はホントに冴えないキャラだった気がする
あたるみたいな
313 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 13:00:57.23 ID:w55IW9yCP
のび太
314 落語家(東京都):2010/10/08(金) 13:01:18.78 ID:2VULNpEZ0
不細工なキモヲタの所に不細工な女が降ってくるアニメやれw
315 珍種の魚(catv?):2010/10/08(金) 13:01:21.15 ID:J5hqkF1/0
ネクラでブサイクで頭の悪い主人公にしろよ
女と一切会話せず男友達も1人か2人みたいなかんじで
なにごともなくつまらない学校生活を送る奴
316 営業職(チベット自治区):2010/10/08(金) 13:01:21.82 ID:9PeJZJF90
>>312
あたるは冴えないけど美形だからな
GS美神の横島は能力に目覚めて
途中から強くなったw
317 漫画家(チベット自治区):2010/10/08(金) 13:03:11.74 ID:kpNQbhAB0
稲中とかブサメン多いじゃん
318 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 13:03:33.08 ID:w55IW9yCP
あたるは彼女がいるリア充だろ
どう見てもハンサムって感じの顔だ
319 珍種の魚(関東・甲信越):2010/10/08(金) 13:04:41.54 ID:W8AbUKpYO
ブサイク=悪
320 書家(埼玉県):2010/10/08(金) 13:06:40.88 ID:2TkvhU5nP
デブジさんは英雄
321 海上保安官(茨城県):2010/10/08(金) 13:09:53.10 ID:QaOI/OK/0
体型がやや冴えない
322 ナレーター(千葉県):2010/10/08(金) 13:10:11.09 ID:hf8iwGfh0
>>312
顔を緊張させておければ、イケメンだったのでは。

それが3秒と続かないのが問題で。
323 臨床検査技師(関東・甲信越):2010/10/08(金) 13:10:11.67 ID:qFZh/pKPO
お前ら逆を考えてみろよ
冴えない地味な少女が主人公の少女漫画で
とんでもない不細工がとんでもないイケメンと結ばれる話なんて見たくもないだろ

しかし…哲郎とメーテルは素晴らしかったよね
324 演出家(長屋):2010/10/08(金) 13:11:02.15 ID:EskAWKGU0
そこでスタア学園ですよ
325 書家(東京都):2010/10/08(金) 13:14:18.67 ID:zpB9PLA6P
景太郎だけは味方かと思ったら後半は超絶イケメン高学歴になってたでござるの巻
326 速記士(広島県):2010/10/08(金) 13:15:50.16 ID:W876mu160
>>323
女性読者の中には見たい人もいるだろうな
327 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/08(金) 13:17:22.08 ID:vJn9O3eB0
>>323
少女マンガにはその手の多いよ。

絵はでも美人に描かれているけどw
328 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/10/08(金) 13:17:46.18 ID:n7/tXMsV0
ラブやんアニメ化しろよ
329 ホスト(山陽):2010/10/08(金) 13:20:52.54 ID:oL/g92szO
唯一の例外は「永沢君」
330 音楽家(チベット自治区):2010/10/08(金) 13:21:08.11 ID:MTVU+gwh0
最近の考えると「四畳半神話体系+さらい屋五葉」のセットは割とさえない主人公路線だったんだな
331 タコライス(長崎県):2010/10/08(金) 13:21:09.54 ID:fP1k15x00
あたるって冴えないかな
ラブコメの主役がガツガツしてると女が逃げないと話にならないから逃げられるわけで
ほとんどの女キャラとフラグ立ててたような奴だろ
332 フランキ・スパス12(沖縄県):2010/10/08(金) 13:26:37.10 ID:vSs9vcw00
オペラ座の怪人
333 ディーラー(大阪府):2010/10/08(金) 13:31:02.46 ID:3H8y+/sK0
あずきちゃんという特別可愛くないという設定の女の子が主人公の恋愛アニメがあったけど
ガチで可愛くなかった
334 書家(大阪府):2010/10/08(金) 13:34:55.62 ID:ztXwjm6/P
335 チンカス(長崎県):2010/10/08(金) 13:35:24.18 ID:2on4sqgx0
>>333
アニメの内容は全く頭に残ってないけど、OPはすげー好きだった
336 ネイルアーティスト(catv?):2010/10/08(金) 13:35:46.60 ID:9lqUZrQA0
>>4
とらぶるの主人公はイケメンでリレー出たりサッカーやったり
スポーツ得意なリア充

パズーは言わずもがな
337 書家(東京都):2010/10/08(金) 13:36:14.42 ID:2Uqh8G/dP
>>334
光るとともに恋愛版みたいな感じで売り出せば何とかなる
338 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/10/08(金) 13:37:14.62 ID:bjEGmTte0
>>334
サブをイケメンで固めてコメディ映画化すればなんとか・・・
339 運用家族(関東・甲信越):2010/10/08(金) 13:38:41.26 ID:3hQ5UWLaO
>>334
ν速民同士の恋愛模様かぁ
見たいっちゃ見たい
340 フランキ・スパス12(沖縄県):2010/10/08(金) 13:40:43.89 ID:vSs9vcw00
最強伝説    黒沢
エンジェル伝説 北野誠一郎
341 商業(茨城県):2010/10/08(金) 13:40:51.22 ID:/Y/oTJTq0
>>334
ラブコメって言うより完全にコメディだよね
342 メンヘラ(愛知県):2010/10/08(金) 13:42:15.23 ID:jtEqgYzz0
「さえない」ってだけで誰もブサイクだなんて言って無いだろwwwwwwwwww
343 芸能人(広島県):2010/10/08(金) 13:43:33.12 ID:Woa2Ka8s0
ルサンチマンの主役とか顔が奇形レベルだったし
冴えない主人公すぎても売れないからしょうがないだろ
344 空き管(catv?):2010/10/08(金) 13:44:13.53 ID:iB1B2cy50
>>49
バイスさんもめちゃくちゃ強いしな
345 書家(千葉県):2010/10/08(金) 13:45:31.76 ID:xWPcpqzkP
ああいうのは主人公と同化しながらみるものなのかと思ってたけどそうじゃないんだな
遠巻きにいちゃいちゃしてるカップルを観察する変態視点でみるものなんだと理解した
346 客室乗務員(チベット自治区):2010/10/08(金) 13:45:41.24 ID:cz9/zwMf0
仮に美少女がキモヲタとくっついてもそれはそれでモヤモヤすんぞ
この間見た映画がそうだった
347 評論家(関西):2010/10/08(金) 13:46:10.81 ID:Guu4Q7wUO
モテない主人公はほぼ100%モテるからな

くそっ
348 理容師(大阪府):2010/10/08(金) 13:47:53.37 ID:OhR6NQlK0
タルるートくんみたいなちっちゃい男の子のハーレムアニメなら見てみたい
349 自衛官(愛媛県):2010/10/08(金) 13:48:53.80 ID:BzLuzjos0
みんな昔の事を思い出して欲しいんだ
中学校の時に一番人気があった奴はイケメンだっただろうか?
そんな事は無かった
運動が出来る、面白い、そんな奴が一番人気者だった
逆にイケメンでもちょっと運動音痴とか根暗だと陰口叩かれる方が多かった
350 ドラグノフ(大阪府):2010/10/08(金) 13:48:57.33 ID:MRwLlESh0
さすがの猿飛とか100巻デブが主人公だよな
351 パティシエ(千葉県):2010/10/08(金) 13:50:08.51 ID:Y6eCLgeG0
顔は置いといて主人公の態度がクズだったりヘタレなのに女が寄ってくるのってなんなの?
男らしい奴なら納得できるのに壁殴りたくなる
352 書家(大阪府):2010/10/08(金) 13:51:34.24 ID:ztXwjm6/P
冴えない主人公が最後ありえない強さになってる

タルるート
GS美神
リボーン
353 フランキ・スパス12(沖縄県):2010/10/08(金) 13:51:41.90 ID:vSs9vcw00
>>349
ホントかよー、建前と本音は違うんじゃね
みんなの前では同調するしかない雰囲気になるしさ
354 陶芸家(catv?):2010/10/08(金) 13:52:11.64 ID:GzegkRP00
>>352
ダイの大冒険
355 発明家(東海・関東):2010/10/08(金) 13:52:58.45 ID:BQTzdefeO
>>351
パチンカスと一緒だろ
356 ネイルアーティスト(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 13:54:53.72 ID:I8wwbM+rO
>>352
ポップの大冒険も入れとけ
357 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/10/08(金) 13:56:23.72 ID:UsZWXsAm0
>>351
性格が男前の男がモテるのはもう当たり前すぎるから面白み皆無だろ
358 ノンフィクション作家(チベット自治区):2010/10/08(金) 13:56:39.21 ID:LwytLavP0
メインキャラが本当に地味で冴えないモブ顔だと誰が誰やら見分けがつかなくて無駄に読解難易度上がっちゃうんだよ
しょうがねーだろ
359 ファッションデザイナー(京都府):2010/10/08(金) 13:58:13.41 ID:gGlAV26D0
山田太郎は一生独身であるべきだよ
360 運用家族(関東・甲信越):2010/10/08(金) 13:58:25.42 ID:3hQ5UWLaO
>>348
ネギま
361 チンカス(長崎県):2010/10/08(金) 13:58:41.23 ID:2on4sqgx0
>>351
DVされながらもDQNについてくアホ女がいるだろ
あれと同じ人種
362 速記士(広島県):2010/10/08(金) 13:58:55.31 ID:W876mu160
>>346
>仮に美少女がキモヲタとくっついてもそれはそれでモヤモヤすんぞ
>この間見た映画がそうだった

ハンサムスーツのことか?
363 司法書士(沖縄県):2010/10/08(金) 13:59:14.21 ID:leqTZJXb0
>>351
何か弱みでも握られてんだろ
364 騎手(東海):2010/10/08(金) 14:00:27.71 ID:mvRjoyBZO
主人公が良かったのはプラネテスとNHKにようこそ
精神的な成長がみられる
365 郵便配達員(関東):2010/10/08(金) 14:01:21.19 ID:fa3lrgeqO
ポップはダイより強いよな
カイザーフェニックスを指だけで分解したときは何事と思った
366 大工(大阪府):2010/10/08(金) 14:01:24.98 ID:AfJapOtE0
NHKにようこそは1巻で読むのやめた
引きこもりがイケメンなのは1000歩譲ってまだいいとしても
出会った女といきなりマトモに喋れるのはおかしいだろ
367 客室乗務員(チベット自治区):2010/10/08(金) 14:01:32.34 ID:cz9/zwMf0
>>362
いやBSでやってたやつ
368 ネイルアーティスト(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 14:01:52.42 ID:I8wwbM+rO
>>360
アニメなんて無かった
369 思想家(チベット自治区):2010/10/08(金) 14:02:38.36 ID:OBMCwlpq0
>>352
ついでに瀬戸の花嫁も
370 社員(チベット自治区):2010/10/08(金) 14:03:46.47 ID:fxkdoG9g0
ルサンチマンのおっさんはブサだったけど
仕事もやりーの友達もいーのだったしなぁ・・・勝ち組
371 速記士(広島県):2010/10/08(金) 14:03:57.81 ID:W876mu160
>>367
タイトル教えてくれ
372 落語家(東京都):2010/10/08(金) 14:04:14.18 ID:2VULNpEZ0
もうフタナリ美少女を主人公にすれば解決するんじゃないか?w
373 運用家族(関東・甲信越):2010/10/08(金) 14:04:35.69 ID:q9ojKQZ8O
平凡な高校生→そこそこ整ったルックス、優しい、気遣いが出来る、熱血、悪を見過ごせない

全然平凡じゃないよな
374 コンセプター(福岡県):2010/10/08(金) 14:05:26.12 ID:oWZXW5OcP
小学5年か6年くらいの元気なショタっ子が女の子達(主に年上のお姉さん)からモテモテになる漫画やアニメって無いの?
375 幼稚園の先生(チベット自治区):2010/10/08(金) 14:07:37.76 ID:cOWqQ3DT0
>>1
ブサイク主人公とか誰得
376 運用家族(関東・甲信越):2010/10/08(金) 14:09:03.68 ID:3hQ5UWLaO
>>351
上条さんの事か
377 ツアープランナー(石川県):2010/10/08(金) 14:09:45.61 ID:oLtnH55c0
>>334
断然見たい
てるみがブスのくせにセックスしぶってクリーチャーが発狂してレイプしちゃうんだけど
マンコが激臭でゲロぶちまけるとこまで読みたい
378 運用家族(関東・甲信越):2010/10/08(金) 14:10:03.67 ID:3hQ5UWLaO
>>374
ネギま
379 書家(東京都):2010/10/08(金) 14:11:35.14 ID:2Uqh8G/dP
380 書家(大阪府):2010/10/08(金) 14:12:34.76 ID:ztXwjm6/P
>>376
上条さんはヘタレじゃないだろw
381 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/10/08(金) 14:12:36.40 ID:bjEGmTte0
>>378
ネギまのようにショタっ子が特別な環境じゃないようなので
382 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/10/08(金) 14:13:00.94 ID:bjEGmTte0
はなんか無いのか
383 声優(岡山県):2010/10/08(金) 14:13:07.40 ID:mzN2ly930
鈍感な主人公というのが大嫌いなんだけど
これは俺だけみたいだな
384 法曹(東海・関東):2010/10/08(金) 14:14:10.78 ID:C3mE2XkKO
大島渚「日本人は映画で日本人の顔を見たくないんだろう」
村上龍 「(監督作が失敗したのは)結局、日本人は醜いからだと思う」
385 書家(東京都):2010/10/08(金) 14:15:35.06 ID:2Uqh8G/dP
>>383
アニメ化も決まったインフィニットストラトスっていうラノベオススメだよ
池沼鈍感主人公と池沼暴力ヒロイン達が織りなすハートフルラブコメディだ
386 書家(関西地方):2010/10/08(金) 14:16:36.43 ID:MHMr92cXP
冴えない主人公と言えば機械オタクのアムロだな
最後は隕石押し戻してたけど
387 思想家(チベット自治区):2010/10/08(金) 14:16:39.26 ID:OBMCwlpq0
今にして思うと、あいのりって>>334を具現化したフィクションだったんだな。
388 トリマー(静岡県):2010/10/08(金) 14:18:40.28 ID:YxaaQsmU0
現実も二次元もやっぱり※ただしイケメンに限る
389 書家(大阪府):2010/10/08(金) 14:18:45.03 ID:ztXwjm6/P
敏感な主人公だったら即ハッピーエンドで終わっちゃうだろw
390 SR-25(catv?):2010/10/08(金) 14:18:48.50 ID:/bhERCAY0
上条はイケメンなの?
391 グラウンドキーパー(関西地方):2010/10/08(金) 14:18:50.23 ID:/MYHMvfk0
ちびまる子ちゃんは?
392 騎手(東海):2010/10/08(金) 14:19:10.06 ID:mvRjoyBZO
すもももももももの主人公は最終話も情けなくて良かった
393 歴史家(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 14:19:38.69 ID:4/ZJ2KnsO
>>386
でも戦争で人殺す事に関しては冴えまくりだな
394 書家(東京都):2010/10/08(金) 14:19:58.95 ID:2Uqh8G/dP
シンジさんは綾波を返せだしなあ
395 ノブ姉(北陸地方):2010/10/08(金) 14:22:09.04 ID:rMTzSiWuO
やる時はやるとか普段やらねえのにできるわけねえだろなめんな
396 中国人(関東・甲信越):2010/10/08(金) 14:22:20.48 ID:jV5ggAe9O
オタクだけどモテまくるって設定は痛々しいから本気でやめてほしい
397 書家(東京都):2010/10/08(金) 14:24:07.78 ID:2Uqh8G/dP
>>395
冷静に考えると別に誰でもいつもハッスルしてるわけでもあるまいし
要所ごとにやるべきことをやってるってそれ普通に尊敬できる人物
398 FR-F1(関東・甲信越):2010/10/08(金) 14:25:34.27 ID:NYJRlwBpO
>>334
実際ここまでブサな奴って恋愛ものには出ないから一度見てみたい
399 探検家(長屋):2010/10/08(金) 14:25:51.18 ID:SL7asFln0
漫画の冴えない主人公=ジャニの亀梨
400 作家(関東・甲信越):2010/10/08(金) 14:27:28.49 ID:NGxVEHU4O
イケメンではないけど
整った顔立ちではある
401 書家(dion軍):2010/10/08(金) 14:27:51.76 ID:2sohau9MP
完璧超人主人公のが開き直ってていいのかもしれないと最近思う
402 歯科衛生士(九州・沖縄):2010/10/08(金) 14:33:25.47 ID:JSJWkaHlO
なんでギャルゲーの主人公って目が隠れてるの?
403 マフィア(チベット自治区):2010/10/08(金) 14:49:47.75 ID:Sdk6Eqk60
別に冴えない主人公自体はいいだろ
むしろその周囲の関係性が問題
404 コンセプター(関西地方):2010/10/08(金) 14:52:10.12 ID:poXas5ktP
うる星のあたるは冴えないわけじゃないのになぜかお前らと一緒にされてるのが不憫なんだが・・・
405 書家(東京都):2010/10/08(金) 14:53:10.04 ID:2Uqh8G/dP
>>402
今時のギャルゲ主人公はイケメンじゃないとNGだから
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch98188.jpg
406 作業療法士(茨城県):2010/10/08(金) 14:53:20.60 ID:lmGbSvq70
うる星とその他のハーレムマンガは区別しろよ。

あたるは彼女持ちだったし、女にもてるために正しいとはいえないまでも
様々な努力を惜しまず積極的にアクションを起してるんだから。
407 モテ男(チベット自治区):2010/10/08(金) 14:53:23.44 ID:GXek+jTq0
ストパンの芳佳ちゃん
けいおんの唯
ひだまりのゆのっち

この辺は冴えない主人公になるのかね?
408 マフィア(チベット自治区):2010/10/08(金) 14:54:58.85 ID:Sdk6Eqk60
>>407
無能っち以外は冴えてるだろ
409 コンセプター(チベット自治区):2010/10/08(金) 14:55:47.42 ID:8sz8E28tP
冴えない主人公つっても、

ほとんどの場合、性格はいいからな

お前らとは違うから
410 理容師(大阪府):2010/10/08(金) 14:56:14.59 ID:OhR6NQlK0
ネギまのネギ君よりももっと幼い子がいい。
幼稚園のアニメやって欲しいわ。
ひまわり幼稚園みたいな等身じゃないちゃんとした等身で。
411 和菓子製造技能士(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 14:58:45.55 ID:Kro5/iTHO
ジゴロ治五郎は最初何も取り柄のないデブって設定だったのに最後兄貴と互角くらい強くなってて萎えた
412 H&K MSG-90(catv?):2010/10/08(金) 15:00:19.08 ID:dMy/W20/0
ガッツさんも冴えない主人公だよね。

人間不信のコミュ障で人生不遇すぎるし。
413 速記士(広島県):2010/10/08(金) 15:05:39.55 ID:W876mu160
>>409
>冴えない主人公つっても、
>ほとんどの場合、性格はいいからな

性格がいいのとモテるのとは一切関係がない
414 和菓子製造技能士(新潟県):2010/10/08(金) 15:14:11.84 ID:fKWUV7Fj0
ラノベ・エロゲ原作かつ主人公が学生で冴えない男

この条件が揃えば100%糞アニメになる
415 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 15:22:42.90 ID:ZTruQkxSP
>>414
じゃあ超絶完璧人間が主人公のヨスガは良いアニメって言うのかよ!!!!!!!!!!!!
416 沢庵漬け(四国地方):2010/10/08(金) 15:26:45.50 ID:4vFY/sPv0
主人公に選ばれる時点で冴えてる
417 新車(兵庫県):2010/10/08(金) 15:28:48.20 ID:QidD5Fwg0
ガッツは童貞で非処女だったな
418 絶対に許さない(東京都):2010/10/08(金) 15:33:02.00 ID:XKnAJ9aX0
のび太くんを主人公しろってことだろ
419 リセットボタン(千葉県):2010/10/08(金) 15:41:25.03 ID:KhJlZNJp0
愛しのアイリーン
冴えない主人公がブサイクなフィリピン人嫁を金で買うラブコメ。
420 もう4時か(関東・甲信越):2010/10/08(金) 15:42:43.47 ID:ANeiW2L7O
気が付いてたらゲームもアニメも百合しか受け入れられなくなっちゃった
421 発明家(東海・関東):2010/10/08(金) 15:44:09.90 ID:BQTzdefeO
>>417
化け物やキャスカとやってたろ、グロ好きなんだよ
422 消防官(滋賀県):2010/10/08(金) 15:48:48.11 ID:mqgckUYj0
>>4
すももももももは主人公が超イケメンで検察官を目指して勉強中の超エリートだろ
423 書家(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 15:49:39.58 ID:F/eNTHC/P
>>1
カイジの人のやつで、めちゃめちゃ冴えてないオッサンの漫画あったやん。
アジフライでホルホルするやつ。題名忘れた。
424 詩人(兵庫県):2010/10/08(金) 15:49:44.76 ID:i3bAS8M+0
「冴えない主人公」はヨイコノミライでストーカーやってた小太りみたいな人間のことだろ
425 声楽家(千葉県):2010/10/08(金) 15:57:43.62 ID:PwImEQa80
やはり追手内洋一を主人公にしたガモウは天才だな
426 船員(千葉県):2010/10/08(金) 16:01:40.60 ID:7NWJCnMQ0
>>43
慣れるとっていうかむしろ
そこらへんの萌え漫画の学校一の美少女と幼馴染の顔面レベルより
よほどかきわけられてるだろ
427 サッカー審判員(千葉県):2010/10/08(金) 16:02:52.33 ID:I4e38SPb0
普段リア充を叩いてるのに
アニメの中のイケメンと美少女の組みあわせには
文句言わないキモオタ
428 編集者(関西地方):2010/10/08(金) 16:06:25.05 ID:6zg7iRbL0
>>427
二次元の主人公と自分を同化させてるんだろう
リア充にはそんなのしたくないし、実在している人になりきったってね
429 フランキ・スパス15(catv?):2010/10/08(金) 16:16:34.65 ID:tlN7d8bS0
ホモ、レイプ、純愛、寝取られ、ロリ、ハーレム

これらを経験したガッツさんはリア充と言っていいのか否か
430 刑務官(千葉県):2010/10/08(金) 16:22:39.86 ID:SFgRtH960
リトは見た目イケメンだけど何故か嫌いになれない
431 行政書士(関西地方):2010/10/08(金) 16:23:38.18 ID:lv2RtWg90
リトは女にもなれるからな
432 発明家(東海・関東):2010/10/08(金) 16:24:13.43 ID:BQTzdefeO
>>429
獣姦もくわえとけ
433 建築家(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 16:24:57.03 ID:SwtLkDx0O
ウシジマくんの宇津井みたいな奴だもんな お前ら
434 経営コンサルタント(新潟県):2010/10/08(金) 16:25:35.92 ID:GECAEjmL0
キスシスの主人公が嫌いというレスを見たことがあるな
別にリトとか他のキャラ見てもそんな変わったような感じしないけど
435 盲導犬訓練士(山梨県):2010/10/08(金) 16:26:40.49 ID:ZyqBvUH10
孤高の人の森君も冴えないよな。

436 医師(静岡県):2010/10/08(金) 16:29:42.77 ID:w4xWArH20
>>412
今はそうでもなくね?
出会ったばっかりの航海王子に自分とキャスカの関係をはぐらかさず話してたし
437 書家(dion軍):2010/10/08(金) 16:35:09.33 ID:2sohau9MP
>>433
最後真人間になってるだけ俺より宇津井のがマシ
438 漁業(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 17:12:29.84 ID:WwA9ijSQO
>>395で出てた
439 馴れ合い厨(神奈川県):2010/10/08(金) 17:20:31.17 ID:xoiJ2YO60
冴えない主人公が本当にブサイクだったら
誰も買わねーよ
美化も自己投影に欠かせないんだよ
440 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 17:25:58.61 ID:2K5eGp3lP
>>405
えーNTRエンドじゃねえのこれ
やっぱりギャルゲの主人公は東京魔人学園の主人公みたく目隠ししてくれないと
441 げつようび(新潟・東北):2010/10/08(金) 17:28:33.48 ID:n95sPz26O
日本人はみんな醜形恐怖症だから美形以外はいらないよ
442 作業療法士(茨城県):2010/10/08(金) 17:28:47.65 ID:lmGbSvq70
>>439
やる夫スレは無料閲覧だから、
デブヲタのやる夫がやたらもてる設定になってても問題ないのかな。
443 路面標示施工技能士(岡山県):2010/10/08(金) 17:29:17.42 ID:kTD2S1io0
>>407
1人知的障害者が混ざってるな
444 和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/08(金) 17:30:32.98 ID:LxZOnJY5O
>>395
ワロタ
なめててごめん
445 和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/08(金) 17:32:19.69 ID:LxZOnJY5O
>>404
あたるはリア充だろ
446 書家(dion軍):2010/10/08(金) 17:35:03.88 ID:exaUv+f0P
>>433
違う
「ジャマだ、俺様のお通りだ」とか
「つまんねー漫画、俺が書いた方が絶対面白いし」とか言ってた奴の方
447 和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/08(金) 17:36:14.70 ID:LxZOnJY5O
>>442
やる夫はかわいいだろ
おまえらはひたすかきもい
448 路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/10/08(金) 17:38:08.20 ID:HiYVokCQO
あずまんがが最強ということか
先駆者を超えるのは難しいな
449 作業療法士(茨城県):2010/10/08(金) 17:46:05.05 ID:lmGbSvq70
>>447
×おまえら
○おれたち
450 法曹(三重県):2010/10/08(金) 17:48:07.89 ID:XrYyPJ+b0
そりゃ二次の女の子たちだってキモヲタお断りなんだから
その手の連中は眼中にもないし絡むことも少ないだろう
451 学芸員(埼玉県):2010/10/08(金) 17:48:10.24 ID:MRRKvr8i0
糞アニメテンプレ

ラブコメもの
冴えないけどモテモテ

バトルもの
一見冴えないけど実は秘められた力があり努力はしないけどバトルには勝ててマンセーマンセーモテモテ
452 モデラー(京都府):2010/10/08(金) 17:49:27.09 ID:ieZjnZIR0
カメラでプレイヤーの顔認証をする
イケメンなら最初から全てのヒロインの高感度が高く、向こうから接近してくる。
ブサイクは会話することさえ困難。出来る範囲での完全攻略をしてようやく相手から挨拶をしてくれるようになる。当然恋愛には発展しない
こんな感じの恋愛ゲームを出して欲しい
453 ネット乞食(関東・甲信越):2010/10/08(金) 17:54:04.15 ID:W2h5glVYO
>>452
わざわざ金払ってそんな苦行に挑戦するの?
悟り開きたいの?
454 法曹(三重県):2010/10/08(金) 17:57:41.96 ID:XrYyPJ+b0
>>453
犯罪ルートを用意しておけば商品として成立するんじゃない
455 空き管(福岡県):2010/10/08(金) 17:58:02.83 ID:CwDjMSAQ0
俺ブサメンだけどヨスガノソラみたいな方が感情移入しやすい
456 評論家(兵庫県):2010/10/08(金) 17:58:08.53 ID:LVU+sj/e0
エロ漫画、AVで男がブサイクとか誰得だよ氏ね
457 潜水士(埼玉県):2010/10/08(金) 17:59:52.29 ID:L7tcJCXq0
アクセルワールドはデブってのがムカつく
痩せろ死ねよ
458 新車(埼玉県):2010/10/08(金) 18:02:12.59 ID:69Hfen6t0
シャカリキの主人公は自転車乗ってるとき以外は、鼻たらして訳のわからん
ことを言ってる気持ちの悪い奴だろ。
映画版のシャカリキは、主人公が爽やかなイケメンだったみたいだけど。
459 書家(神奈川県):2010/10/08(金) 18:03:24.31 ID:BnpQ3JnAP
冴えない不細工が主人公とか誰も得しないだろ
460 L96A1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 18:04:49.39 ID:dGNw4nsxO
本当に冴えない無害なやつならいいが大抵クズだからムカつく
461 パティシエ(三重県):2010/10/08(金) 18:05:27.66 ID:dH04TBv30
そもそも主人公の人生が冴え始めるときから始まるんだから
物語の始めの時点で冴えてるわけないだろ

結婚してていちゃいちゃしてるときから始まって欲しいか?
462 空き管(福岡県):2010/10/08(金) 18:10:34.12 ID:CwDjMSAQ0
やっぱりハーレム物はイケメンのほうが良いな
ttみたいなぎこちないシーソーゲームは見ててイライラする
463 オウム真理教信者(福岡県):2010/10/08(金) 18:11:29.81 ID:RKvDyXti0
>>11
イケメンじゃないけど私カオルかっこいと思うよ
464 スポーツ選手(catv?):2010/10/08(金) 18:13:32.05 ID:X6xtuWe70
諸星あたるって漫画内ではみんなからマヌケ面扱いされてなかった?
465 和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/08(金) 18:28:40.02 ID:LxZOnJY5O
>>449
自分も含める潔さ
きらいじゃない
466 書家(不明なsoftbank):2010/10/08(金) 18:32:54.48 ID:szHyQeAgP
>>334
なぜTERUMIを使ったのか
467 整備士(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 18:36:06.23 ID:HpWQLJW6O
ちびデブ力持ちの
フォトンだっけ?
彼の事を思い出して上げてください
元祖魔法効かない主人公
468 サッカー審判員(千葉県):2010/10/08(金) 18:37:33.79 ID:I4e38SPb0
ウォッチメンのロールシャッハみたいなのが
女の子と出会って仲良くなるうちに 人間性、社会性が
芽生えてくる漫画とかねえのか
469 空き管(千葉県):2010/10/08(金) 18:38:08.31 ID:cQyU3wDf0
美少女ぞろいの中にブサメンが混じったら浮くだろ?
エロゲの世界に溶け込むためにはイケメンじゃなきゃだめなんだよ
470 ディレクター(静岡県):2010/10/08(金) 18:38:22.33 ID:/pzPwITD0
神のみは本気で酷いと思った
471 スポーツ選手(catv?):2010/10/08(金) 18:41:28.61 ID:X6xtuWe70
>>452
そんなもんリアルでいくらでも体験しろよ。
472 ノブ姉(北陸地方):2010/10/08(金) 19:11:47.76 ID:rMTzSiWuO
オオカミさんの漁師の尋常じゃないキモさ
473 工芸家(愛知県):2010/10/08(金) 19:13:21.40 ID:CQZ2T+E00
諸星あたるはラムちゃんという本命をキープして他にちょっかいを出す
男の浮気心の本質を皮肉ったキャラとか押井だかパヤオが言ってたきがす
474 もう4時か(熊本県):2010/10/08(金) 19:13:27.41 ID:xBe5HqLh0
セキレイはあれだ
ハーレムは凄いが全員人外
475 ノブ姉(東京都):2010/10/08(金) 19:14:12.74 ID:Z09Ytc+E0
佐藤くん
476 モデル(チベット自治区):2010/10/08(金) 19:14:30.91 ID:Jo2o/OiT0
>>130
じゃあお前は何やってんだよ
477 SAKO TRG-21(中国四国):2010/10/08(金) 19:15:51.00 ID:rtYGrsD00
イケメンキャラはイケメンキャラで別にいるだろ
ヒロインにノーリアクションされるピエロ役で
478 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 19:20:25.28 ID:cRTn0ZB2P
とらドラの男主人公って不細工って設定じゃなかったっけ?
479 消防官(東京都):2010/10/08(金) 19:24:04.20 ID:rPe7ddrA0
顔が怖いってだけで不細工じゃないんじゃね。
不細工が努力しないでもてるわけも無いしw
480 社員(愛知県):2010/10/08(金) 19:27:22.58 ID:tlwDhzEe0
ローゼンは人形設定だからまだいいが、
エルフェンリートのハーレム設定は異常すぎるだろ・・・
481 スポーツ選手(catv?):2010/10/08(金) 19:56:27.70 ID:X6xtuWe70
>>479
顔が恐いって設定は結局ストーリーに全く関係なかったな。
482 職人(catv?):2010/10/08(金) 20:01:35.53 ID:wK7kmiDC0
つまりお前らが期待するのは

不細工な主人公に謎のブサ少女がやってくるラブ米か?
483 ファッションアドバイザー(チベット自治区):2010/10/08(金) 21:01:42.93 ID:Vqgz+06m0
>8
銀河鉄道999なんか受けたじゃん
484 パイロット(千葉県):2010/10/08(金) 21:14:52.36 ID:WDZDsw2z0
何をいい加減にすれば良いんだ?

というか特に最近のアニメの主人公はその殆どがハンゲや何かの初期アバターみたいなモンだろ。
特にイケメンにしようという魂胆を持つアニメは少ないと思う。
485 スポーツ選手(catv?):2010/10/08(金) 21:22:22.36 ID:X6xtuWe70
不快感を与えない不細工キャラを描ける作者は相当な力量だと思う。
486 中学生(東京都):2010/10/08(金) 23:29:46.78 ID:c3JTYnr00
ザブングルの主人公はブサイクでもすごい
487 通訳(埼玉県):2010/10/08(金) 23:30:44.21 ID:0GVXAqC00
>1
せやな
アマガミの主人公なんかもせやな
488 ワルサーWA2000(奈良県):2010/10/08(金) 23:30:51.85 ID:+D9GYHY60
>>486
心がイケメンだからな
489 音楽家(東海):2010/10/08(金) 23:32:35.10 ID:YWzMmSjiO
久しぶりにアイズ読んでたらあれ完全に主人公イケメンのモテモテ物語じゃんか
死ねええええええ!
490 臨床開発(福岡県):2010/10/08(金) 23:36:58.94 ID:B8sCycIE0
普段冴えないはずなのにぶっつけ土壇場では都合良く力を発揮したり
または逆に邪気眼的にそつなくこなすパターンばかりなのはどうにかならんのか
491 獣医師(鹿児島県):2010/10/08(金) 23:37:38.06 ID:1bB3CMdA0
めだかボックスの敵キャラって、デブのキモメンとか超ブスとかだったら面白かったのに。
まあそれで主人公たちが、見てるだけで心が折れそうになる、かかわりたくないと思わせる
とか言ってたらシャレにならんかもしれんけど。
492 モデル(新潟・東北):2010/10/08(金) 23:38:09.33 ID:RT25DFY1O
突然美少女が現れるまでは許すが
それきっかけに異常にモテるようになるっていうのがもう…
493 負けを認めろ(長屋):2010/10/08(金) 23:49:07.28 ID:oH0usl170
かわいい幼馴染とかな
494 工芸家(東京都):2010/10/09(土) 00:13:23.56 ID:A2CihdKq0
アクセル・ワールドの主人公はデブのクソ野郎だが、ヒロインの頭が若干おかしいので特に問題はなかった
495 裁判官(北海道):2010/10/09(土) 02:34:35.76 ID:IfVw3NptP
>>4
あの歳で自活してて特技がトランペット演奏、頭の回転も速くて身体能力は超人レベル、
おまけに自分の夢のためにコツコツ努力してる超人だろパズーは
496 カッペ(富山県):2010/10/09(土) 08:43:54.23 ID:J7I9S5SJ0
冴えないって勘違いしそうな五代くんもリア充だしな
497 馴れ合い厨(大阪府):2010/10/09(土) 08:47:10.72 ID:SciYhcsF0
ToLOVEるとか別にイケメンとか冴えない設定ないのに
ヒロインが主人公に惚れる理由が凄く納得できる。

ラノベとかちょっとは見習え。
498 げつようび(東海・関東):2010/10/09(土) 08:50:18.08 ID:fmshdZHtO
B専のヒロインたちに囲まれ
キャッキャウフフの学園生活が、今、始まる
Bーセン!




ちょっと原稿用紙買ってくる
499 風俗嬢(関西):2010/10/09(土) 08:51:37.41 ID:T7FZVZgTO
リアルにキモオタや不細工を主人公にした漫画ってある?

チェリーナイツくらいか?
500 フランキ・スパス12(奈良県):2010/10/09(土) 08:51:39.78 ID:RSkPGH2d0
>>491
実際テーマ的にはそっちの方が正しい
そもそも友達いて学校のトップクラスと渡り合える時点でマイナス人生じゃない
単なるマイナス思考のリア充じゃん
501 げつようび(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 09:04:10.63 ID:o+TwmlXmO
>>499
初恋限定は主人公がブサイクだから終わった気がする
かわいい女キャラの横にブサメンいたら萎えるだろ

ヤンマガのバイクマンガも男がメガネオカッパ男で萎える
502 新聞配達(東京都):2010/10/09(土) 09:04:32.65 ID:b5xETwzuP
>>497
え?
503 三菱電機社員(福島県):2010/10/09(土) 09:07:11.79 ID:miR+78Cr0
それより冴えない女の子って設定の主人公の方がひどい
なぜか素材は良いとか、中身をエスパーのようにわかってくれる男がいて最終的にはモテまくる

本物の喪女とは素材も中身も誰にもわかってもらえないまま死んで行くものだ
もしくはわかってもらえてちょっといい感じになっても、
周りに可愛い子が出現した瞬間主役をかっさらわれていくものだ
504 中学生(千葉県):2010/10/09(土) 09:16:52.73 ID:4hGLWpJP0
999で哲朗がイケメンになったのはびっくりした
505 ネットワークエンジニア(catv?):2010/10/09(土) 09:21:53.74 ID:eMumZPC70
>>499
ルサンチマンも主人公はボッチの不細工なおっさんだった
506 カッペ(富山県):2010/10/09(土) 09:44:26.07 ID:J7I9S5SJ0
>>499
そういうの最近の青年誌には多い気が
ラブやんとか三田村くんとか
507 漫画家(東京都):2010/10/09(土) 09:46:30.31 ID:NkvXrBUz0
508 消防官(大阪府):2010/10/09(土) 09:46:55.25 ID:UCU+Do880
本当に主人公がブサメンのキモヲタだったら物語が進まないだろw
ヒロインはキモがって離れていくし
運動不足だから戦闘も無理だし
身の危険を冒して一念発起する度胸もない
509 社会のゴミ(長屋):2010/10/09(土) 09:48:15.99 ID:zbTCfHF+0
トラどらってアニメ見たんだがそれに
ストーカーのカメラ小僧が出ててそいつもイケメンだった
あれブサイクにしないと駄目だろ
510 自衛官(広島県):2010/10/09(土) 09:49:30.22 ID:WgNilgGB0
そこでルサンチマンですよ
511 ドラグノフ(北海道):2010/10/09(土) 09:49:30.53 ID:vDnnD45WO
ブサイクを主人公にしろって?

そんなのは俺らの人生だけで十分だろ……
512 まりもっこり(関東):2010/10/09(土) 09:51:05.90 ID:cOWVPpACO
「俺はまだ本気を出してない」だっけか
非モテ駄目不細工オッサンだぞ
513 はり師(三重県):2010/10/09(土) 09:53:27.65 ID:xjrNDzqr0
ゲームセンターあらし
514 芸術家(東京都):2010/10/09(土) 09:54:11.18 ID:vyLCrwi00
不細工は二次元に行っても駄目ってことだ。
さっさと諦めて死ね。
515 消防官(大阪府):2010/10/09(土) 10:06:36.97 ID:UCU+Do880
まあそんなキモヲタの為にある程度イケメンの主人公が必要な訳で
映画のアバターみたいなもん
516 カッペ(富山県):2010/10/09(土) 10:28:18.00 ID:J7I9S5SJ0
あまりにもリアルだと読む気しないしな
517 爽健美茶(長屋):2010/10/09(土) 10:33:38.18 ID:rockXNvZ0
あくまで設定上ダメ人間で俺らに共感出来る部分を作っといて実際はイケメンであるという設定を無視したままモテモテというシチュが受けてた
が、しかし最近のキモヲタはそういうやり方で騙されてるだけでやっぱりただのイケメンがモテモテなのを見せ付けられてる漫画じゃねえか
と気付いた
そこで今では女だけが登場し女同士の友情以上レズ未満のやり取りを見ているのがリアルを忘れられて一番楽しいという現在に至る
518 パティシエ(愛知県):2010/10/09(土) 10:54:07.03 ID:woN7QspW0
とりあえずオオカミさんの主人公とアクセルワールドのデブはしね
519 ホスト(関西・北陸):2010/10/09(土) 10:58:31.18 ID:g7w5ydh+O
イケメンがクラスの女とイチャイチャしてリア充生活を送りそのうち謎の敵と戦いだして幻の武術を体得していくのを横目に見ているだけのボッチなキモヲタが主人公のアニメや漫画ってないの?
520 コピーライター(チベット自治区):2010/10/09(土) 11:05:04.91 ID:HOduIUpW0
上条さんがカッコ良すぎて射精しちゃったのは俺だけじゃないよな?
521 評論家(福岡県):2010/10/09(土) 11:06:10.01 ID:/8FvEeHS0
ハーレム系の作品は寧ろ主人公イケメンのほうがいいよ
522 たい焼き(大阪府):2010/10/09(土) 11:28:38.46 ID:Nyk/R7iT0
80年代のアニメは主人公がスケベで積極的なキャラが多かったのに
90年代半ば頃から消極的な主人公が増えてきたよな
天地無用らへんから絵柄以外何も進化してないような気がする
523 占い師(東京都):2010/10/09(土) 11:34:00.91 ID:93cVD7xE0
>>4
漫画の冴えない主人公って一つでも欠点があれば冴えない認定されるよな
架空の世界だからなんでもできるのが当たり前だからな
524 和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/09(土) 11:38:20.07 ID:xDxfaCTvO
早く狼と香辛料3期を作って下さい
コルたんちゅぱちゅぱ
525 サウンドクリエーター(西日本):2010/10/09(土) 12:03:42.12 ID:6fubVVyu0
GANTZのケイちゃん
芸能人クラスのイケメンだろ
死ねよ
526 消防官(大阪府):2010/10/09(土) 12:28:46.72 ID:UCU+Do880
>>517
ハーレムものの進化の先にあるのが女だらけの日常ものってことね
主人公含め男を完全排除することで、萌えキャラを視聴者だけのものにすると
527 作曲家(九州):2010/10/09(土) 12:31:02.25 ID:PuKeJC4PO
このブサイク版がまんまお前らだよね…
528 カッペ(富山県):2010/10/09(土) 12:56:51.90 ID:J7I9S5SJ0
>>523
勝手に認定されてるだけだけどな
529 外交官(東海):2010/10/09(土) 14:30:03.63 ID:ua1mozmbO
神味噌は中身がキモヲタなのに顔とスペックが超絶ハイレベル過ぎて次々に落としてるだけじゃねーか、何が落とし神だ
あれブサいキモヲタが同じことしたら一人たりとも落とせねーぞ
青年誌いって不細工主人公の性的な意味での落とし神にしてこいコラ
530 看護師(チベット自治区):2010/10/09(土) 14:44:30.71 ID:tX1TwmwH0
昔、ツーハンマンというドラマがあってのお・・・
531 大学芋(チベット自治区):2010/10/09(土) 14:46:09.58 ID:UaszfQUX0
>>529
主人公の顔 美形だよなぁ
神のみぞ知るセカイ OP
http://www.youtube.com/watch?v=dGe794G4uFU
532 運用家族(関東・甲信越):2010/10/09(土) 14:49:27.30 ID:TXKRWn8gO
花沢なんとかって漫画家の書く主人公はガチでブサイクだよね。
漫画自体はクソつまらんけど。
533 公務員(長屋):2010/10/09(土) 15:01:41.39 ID:VJOLRxRc0
>>4
> うる星やつら
> 冴えない主人公のところに謎の美少女がやってくるラブコメ。

お前が「うる星やつら」のプロットすら理解しない馬鹿だとそんなにアピールしたいのか。
534 運用家族(関東・甲信越):2010/10/09(土) 15:25:21.03 ID:TXKRWn8gO
読んだことないんだけど、どんな話なの?
535 サラリーマン(東京都):2010/10/09(土) 16:20:23.81 ID:lFTs5EwY0
ヨスガノ、昨日見たが主人公は脳に障害か一部記憶でも失ってるの?
ただ、感情の起伏がないだけか?
536 げつようび(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 16:25:56.59 ID:hxHjpxLqO
マンガの主人公って美少女ヒロインからまつ毛引っこ抜いて髪ツンツンにしただけだろ
そりゃ顔面偏差値高いよ
537 スリ(catv?):2010/10/09(土) 16:48:03.59 ID:4nLTSVxa0
>>536
赤松健なんかはまんまだな。
538 裁判官(不明なsoftbank):2010/10/09(土) 17:25:28.93 ID:oCeTcvyJP
冴えないモテない不細工な主人公がいつか世の中に復讐してやるって感じの話を書けばいいじゃない
そしてリア充(女含む)と対決し完全勝利、最後には俺しか残らなかったか、非モテは死ぬまで孤独なんだな、でハードボイルド風エンド

539 ホスト(東京都):2010/10/09(土) 18:20:37.92 ID:sVFwcRiL0
540 漁業(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 18:22:09.03 ID:Fe98ovD1O
詳しくないけど夏のあらしは?
あれは女が主人公か
541 指揮者(北海道):2010/10/09(土) 18:30:19.64 ID:2xoKFYoo0
それでさらに紹介文に「ややヘタレな一面があるが、…」
みたいなこと書かれてたらもう…
542 指揮者(北海道):2010/10/09(土) 18:30:25.75 ID:2xoKFYoo0
それでさらに紹介文に「ややヘタレな一面があるが、…」
みたいなこと書かれてたらもう…
543 ディレクター(静岡県):2010/10/09(土) 18:30:48.24 ID:M/qgY2I+0
それでさらに紹介文に「ややヘタレな一面があるが、…」
みたいなこと書かれてたらもう…
544 たこ焼き(東京都):2010/10/09(土) 18:32:43.15 ID:dk5IIUdj0
イケメンじゃないとお前らが期待しちゃうからな
自分にもこんなことが・・・って
545 絵本作家(山口県):2010/10/09(土) 18:38:27.08 ID:Y+V/wt7Q0
つのび太
546 アニオタ(愛知県):2010/10/09(土) 18:57:10.78 ID:ZdJ6r1BO0
ヤリチンオーラ全開の森山未来の「モテキ」はないわ〜
547 棋士(チベット自治区):2010/10/09(土) 19:05:08.04 ID:dIg+IenR0
>>1
ドッコイダーはイケメンじゃないぞ
548 三菱電機社員(北陸地方):2010/10/09(土) 19:16:33.92 ID:+R5Ln/BNO
クズみたいなデブヲタか幼稚なクソガキ主人公と
可愛いヒロインの組み合わせ見てても萌えないから
549 工芸家(東京都)
>>547
あれもヒロイン達はみんな頭おかしいからな。一般人には相手にされてねえ点で確かにイケメンではない