中国ごときにやられっ放しでいいのか!日本人よ、今こそ“眠れる獅子”が目を覚ます時だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちんシュ大好き(チベット自治区)

日中間に横たわる大きな意識のギャップ
「ことなかれ主義」は政府も国民も一緒?

日本人の多くにとって別次元の問題であっても、中国における反日感情の高まりは、比べ物にならないほど激しい。
自分たちと利害関係がある国の人々が、全て日本と同じように「ことなかれ主義」だとは限らない。
この点は、日本人もよく肝に銘じるべきである。

事実、中国で開催中のサッカー「AFC U−19選手権2010」では、練習中の日本代表が地元のサッカーファンからペットボトルを
投げつけられる騒ぎも起きている。これはまるで、中国政府の対日姿勢がそのまま国民に伝播しているかのようではないか。

中国国民とのあまりにも大きい「感情のギャップ」を見るにつけ、今回批判の矢面に立たされた日本政府の対応も、
言い換えれば日本人特有の「ことなかれ主義」が表面化したケースだったのかもしれない。

尖閣問題を機に、日本と中国がこれまでよりも理解を深め合えるよう努力することが大切なのは、言うまでもない。
しかし、それが「有事の際に眠れる獅子を起こすべきか、起こさぬべきか」という表面上の議論に終始してしまっては、
これまでと同じことである。

先日、ASEM首脳会議が開催されたブリュッセルにおいて、日中首相同士の会談が実現し、
ようやく関係修復への動きも見られ始めた。

そんな今だからこそ、国際社会で定められたルールの意義と尊厳について、
日本人ひとりひとりがもう一度熟考する良い機会が訪れているとは言えないだろうか。

http://diamond.jp/articles/-/9655?page=4
2 グラウンドキーパー(東京都):2010/10/08(金) 03:37:49.11 ID:CvJU4ake0
               、∧/>ー 、      | |
        、  ,>-ーく`        `ーァ    | |   
       ,..こ´,,、             `て、ゞ,|, |  
       ''ァー        /⌒ヽ       ヾゞ、|            シクシク・・・
     __,∠      ,>ー〈    ゝ、    "ヽ∧λt、_  
    >     ,>'´    ヽ、   )     \1 | |. `、_  
    /    ,'⌒く          ,;ュ..,,_,,ノヽ、     Y | |   | `ヽ、
   イ  ,ノ   ノ    ,.._,r'^~ ,.え,  ,,__i    \Y /  ノrー 、 `、
  /|| (    /  ,v-ヘ ゝ、, イ  ノ  / ト|    ∨ / ik◎ 〉,∧
    / `wイ( `~ _,,.ノγ~ヾ,┴く  ノ ∠/|       ∨く  ヾー' r  |  
  ∠..//  `て__,`ィ'    rュ,,ノ-'"x´ / |    r.、 |D) i,- 、 ∨る  
      !|     | (,,,.rーァそ,..ィーヾ、 ン ,ノ  ,   ふ_ノ,r-ト、 jl Y ''` 、
      レ1 ,. ∧ >'" ィ ,..>´ ,/   /| ノ__  ( (◎' ソ `r-、λ
       V‖ "`ー'´_>ー´,..> '"    , イ レ´こヾ `Y'ー'"  _とー 、.ゝ
         | ,   `ー'''"´     ∧ィ_ノ  ( ◎ )) /____ r'"こ,y''´
         レ' |  、       1ノ `! ,..ィーゝ、1 ゝ、 ,!~7 ̄
          |  /ヽ,    /|  / "  '"  l   l`1 ̄ /
          トソ   i / ,ν´        l   l l  〈
          /     り           l    l l   l
                           l  ̄ l  ト--┤
                             〉 〈  l   l  
                          /   l l   !、
                             l   / /   ノ
3 看護師(岩手県):2010/10/08(金) 03:38:07.98 ID:slTkk+bY0
このスレタイのふさわしいAAやコピペを>>2のうちに貼ろうと思ったけどめんどいから辞めた
4 サラリーマン(山口県):2010/10/08(金) 03:38:37.79 ID:dLiiDACC0
眠れる獅子は中国だろ、日本は覚醒してもせいぜい小熊程度
5 AV女優(愛知県):2010/10/08(金) 03:40:34.51 ID:WbYJPhuU0
あと5分だけ…
6 ヤクザ(関東):2010/10/08(金) 03:44:38.61 ID:iRLNLvG+O
ヤクザに脅迫された人に対し
通報するのは報復を招きかねない。配慮が足りないのでは無いだろうか。
金銭を支払ってお引き取り願うのが双方の共通利益になる。
ヤクザの身の上も考えて相互理解に努めるべきだろう。

というのと同じ。余りにも馬鹿馬鹿しい。本当にプロか?
7 宮大工(関東):2010/10/08(金) 03:47:41.85 ID:/4keouvFO
眠れる獅子ってそれ負けフラグじゃん
8 都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 03:51:04.23 ID:rLDBFb3ZO
眠れる獅子とよばれた清は戦争に負けて眠れる豚と呼ばれるようになりましたとさ
おしまい
9 コピーライター(大阪府):2010/10/08(金) 03:54:08.99 ID:aGsv7qJj0
エイエイ ニャ〜オ
10 不動産(東京都):2010/10/08(金) 03:56:09.09 ID:4DffkmiD0
>「有事の際に眠れる獅子を起こすべきか、起こさぬべきか」という表面上の議論

意味が分からない
11 職人(チリ):2010/10/08(金) 03:56:11.20 ID:gjdqnflV0
>>3
清々しい程の負け惜しみだな、心底感心するわw
12 理学療法士(埼玉県):2010/10/08(金) 03:56:53.98 ID:hJfKAIVO0
どうせ遺憾の意でしょ?
13 書家(京都府):2010/10/08(金) 03:57:15.35 ID:EjuExjU0P
こんな時間からどうすんの、30代無職しゃべり場でもすんの
14 セラピスト(USA):2010/10/08(金) 03:57:55.68 ID:LBH7kn/Z0
俺の股間の眠れる獅子がどうのこうの
15 理学療法士(埼玉県):2010/10/08(金) 03:58:10.81 ID:hJfKAIVO0
>>13
議題「人を見下しても一時の心の安寧しか得られないんだけど…」
16 コンセプター(関西地方):2010/10/08(金) 03:58:46.65 ID:poXas5ktP
目を覚ました結果がおちんちんランドでしょ
17 コピーライター(大阪府):2010/10/08(金) 03:59:02.95 ID:FgLfoaYt0
日本人は韓国人様にファビョり方教えてもらえ。
18 タピオカ(福岡県):2010/10/08(金) 03:59:21.39 ID:BKojmfpC0
眠れる獅子は中国の自称だろ
全然目を覚まさないけど
今片目がピクピクしてるところか
19 もう4時か(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 03:59:21.55 ID:v0MdxAP+O
ねむれぬ
20 ホスト(東海):2010/10/08(金) 03:59:32.16 ID:R6eNZDOsO
金バエの別垢か?死ね
21 グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 04:00:21.91 ID:JgOmnJZEO
ネット弁慶内地蔵
って言葉出来そうだよな
22 AV女優(長野県):2010/10/08(金) 04:00:24.17 ID:nn1quK1O0
見守る
注意深く見守る
状況を判断して注意深く見守る
引き続き注視する
遺憾の意を発射
強い懸念と遺憾の意を発射
23 法曹(関東・甲信越):2010/10/08(金) 04:00:29.25 ID:o+qieYUyO
眠れる獅子は中国のことだから、日本にその言葉は使ってほしくない

日本なら
刀を折られたサムライとか
夜明け前の太陽とか
辛抱切れたシノビとか
窓際で24時間働けますか?とかいろいろあるだろう
24 理学療法士(埼玉県):2010/10/08(金) 04:01:13.74 ID:hJfKAIVO0
>>23
そのレス面白くないよ
25 FR-F1(チベット自治区):2010/10/08(金) 04:01:18.26 ID:46eeDtjI0
日本なんて国は数年後には無くなってるだろ
26 ファシリティマネジャー(埼玉県):2010/10/08(金) 04:19:57.83 ID:tqbAl2OG0
日本なんて滅ぼそうと思えばいつでもできるからな
一応長く続いてる国なんで文化財として保護されてるだけだ
27 アナウンサー(大阪府):2010/10/08(金) 04:20:23.19 ID:Xfxkrn7j0
御義口伝に「師子吼」について、こう仰せである。 「師とは師匠授くる所の妙法 子とは弟子受くる所の妙法・吼とは師弟共に唱うる所の音声なり」
28 フランキ・スパス12(京都府):2010/10/08(金) 04:22:51.28 ID:qCDitDVh0
尖閣、華麗にスルーされてんじゃん。
29 運用家族(関東・甲信越):2010/10/08(金) 04:40:00.08 ID:5LbAexvOO
寝ていない。
起きているが何をすべきかわからないだけ
30 整体師(埼玉県):2010/10/08(金) 04:42:54.16 ID:KUJpAM3i0
日本は眠れるネコだから目を覚ましても大したことない
31 6歳小学一年生(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 04:43:14.30 ID:EkLfAQBuO
俺のチンコが臭ってそれどころじゃない
32 ニート(関東・甲信越):2010/10/08(金) 04:45:36.55 ID:tSLaRAWuO
33 ノンフィクション作家(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 04:58:14.74 ID:cRPm3ziyO
アメリカ→世界の警察、自由の国

中国→寝ぼけた獅子

日本→沈んだ太陽

ロシアは?
34 セラピスト(USA):2010/10/08(金) 05:01:55.73 ID:LBH7kn/Z0
泥酔熊
35 路面標示施工技能士(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 05:06:19.58 ID:uUYH6tHqO
眠れる獅子は負けフラグ
36 宮大工(関東):2010/10/08(金) 05:06:21.32 ID:/4keouvFO
>>23
辛抱切れた忍びとか忍びとしてダメだろw
37 あるひちゃん(長崎県):2010/10/08(金) 05:11:05.55 ID:M+nNUy8E0
働き過ぎで偏頭痛で眠れない
38 非国民(四国):2010/10/08(金) 05:11:14.28 ID:yReUDRNmO
政府に文句が言えるなんてすごいじゃん
39 歴史家(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 05:14:54.61 ID:nZKNgr8yO
メテオ
40 理学療法士(不明なsoftbank):2010/10/08(金) 05:16:10.24 ID:MvLT2q9o0
  (  ) メザメヨ・・・
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ ネムレルシシヨ!
  (  )
  ノω|
41 M24 SWS(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 05:19:03.47 ID:olm4TiUvO
中国に逆らっても得することは何もないし
42 放射線技師(関西・北陸):2010/10/08(金) 05:19:24.33 ID:fk9gM3AkO
眠れる獅子、つか寝たきりだろ
43 版画家(愛媛県):2010/10/08(金) 05:20:37.25 ID:mYmKuwcd0
寝てたのか
44 通訳(埼玉県):2010/10/08(金) 05:26:17.10 ID:0GVXAqC00
日本の売国奴がそれを邪魔するからなあ
45 臨床開発(関東・甲信越):2010/10/08(金) 05:26:40.80 ID:yXHPCkJ3O
眠れる獅子って中国のことなんだが
46 宮大工(関東):2010/10/08(金) 05:36:11.93 ID:/4keouvFO
>>39
バニシュ!デス!
47 医師(北海道):2010/10/08(金) 05:37:32.84 ID:b0bTJpzi0
日本は「rising sun」だろ!意味は知らん
48 路面標示施工技能士(東京都):2010/10/08(金) 05:39:50.77 ID:lZu4iJA60
日本はねずみだから絶対的窮地に立たない限り逃げまくる
49 実業家(千葉県):2010/10/08(金) 05:40:59.79 ID:1WwhpcHK0
眠れる獅子が目を覚ましたことはない
これ豆な
50 モテ男(群馬県):2010/10/08(金) 05:43:40.93 ID:4Gr45QN30
>>47
日出づる
国旗がそれモチーフにしてるべ
51 潜水士(東京都):2010/10/08(金) 05:45:48.28 ID:X4iCo1mI0
核ミサイルの照準向けられてるわかってるんだけど、どっかで
「チャンコロなんて俺ら日本人が本気出せば一発でしょ」みたいに甘く見てる部分あるなあ
52 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 05:52:53.62 ID:Hx5/i8XcO
敵を甘く見るのは
甘え

自分らがそうやって使い物にならなくなっていくだけ
53 たい焼き(神奈川県):2010/10/08(金) 06:46:22.62 ID:FzBoprUa0
ほんの100年ばかしの夢だったな、またいつも通りの下流国家に戻るだけ
54 官僚(大阪府):2010/10/08(金) 06:49:35.21 ID:AasK5fI90
>>53
いや、ホンマやで
日本は小国、中国は超大国
明治以来今までようやってきたと思うわ
55 ちんシュ大好き(北陸地方):2010/10/08(金) 06:49:53.30 ID:yoBMGog8O
日本はイヌ科の動物に例える方がしっくりくる

狼かポチ

日本が目を覚ますときは満月の晩
56 指揮者(北海道):2010/10/08(金) 06:51:58.88 ID:ZWEYrlHf0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
57 もう4時か(関東・甲信越):2010/10/08(金) 06:57:22.33 ID:VO92+OMrO
眠い
58 芸人(東京都):2010/10/08(金) 06:57:40.98 ID:bAZsg9B70
>>1




    >>1

    と、紛争を起こして武器を売りたい誰かさんが言ってますってか


    アフガンの北部同盟

    イラクのクルド

    肉の盾






 
59 もう4時か(関東・甲信越):2010/10/08(金) 06:59:53.38 ID:VO92+OMrO
>>56
こんなコピペを喜んで貼るような奴が日本を駄目にするんだろうな
60 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/10/08(金) 07:00:23.28 ID:h9Kfi0HT0
>>1
眠れる獅子は清(中国)だろうが無教養め
61 指揮者(北海道):2010/10/08(金) 07:01:03.03 ID:ZWEYrlHf0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回してガチで戦争して、
世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。
しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない俺が総武線の座席に座っていると、
若いママ(25歳くらい?)と女の子(3−4歳くらい)が目の前に立っていた。
「ママ足がちゅかれて痛いよ」「我慢してねナナちゃん」なんて会話が聞こえたんで
俺が「おじょうちゃんここに座っていいよ」って言って立ちあがろうとしたら
俺が立ちがある前に女の子が俺のひざの上に乗って来た!
俺はビックリして硬直してしまい、ママも驚いて
「ナナちゃん!駄目でしょ!パパじゃないの!お兄ちゃんの膝の上に乗っちゃ駄目!」
って娘を膝から降ろし、俺に必死に謝ってきた。
俺は「そんな気にしないでください。驚いたけど凄く可愛い娘さんですね。」と言い席を譲った。
周りの乗客も俺達を微笑ましく見守っていた。そんな社内の視線を後に俺は船橋駅で降りた。
降りた後、速攻で駅のトイレに入り、膝の温もりと若いママの困った顔をおかずに抜いた。
やっぱり良い事した後は気持ちが良かった
62 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 07:02:32.38 ID:1UetstBvP
まずは身の回りの中国人から始末してこーぜ
63 パイロット(埼玉県):2010/10/08(金) 07:03:09.02 ID:C2zJNWAj0
日本人って言ったら>>2だよなwww
俺が本気になったらすごいんだぞ!って言いつつ何時の間にか首つってる
64 技術者(愛知県):2010/10/08(金) 07:03:13.54 ID:f190ScFq0
寝たきりジジ
65 あるひちゃん(長崎県):2010/10/08(金) 07:10:07.30 ID:M+nNUy8E0
俺は中国のが犬っぽく見えるけどなぁ
しつけができてなくて誰彼なくギャンギャン吠えるタイプ
66 芸人(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 07:11:11.54 ID:8ywiUxsbO
眠れる獅子つったら中国の枕詞だろ
百年経ってみて、やはり眠れる獅子であった事は間違いなかったな
67 ノブ姉(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 07:13:43.05 ID:txf8k+7PO
元寇の時も太平洋戦争の時も外人が一番びびってたのは、
日本人が捨て身の攻撃を仕掛けてくるって事。
あんなキチガイとは戦いたくないってさ。
68 風俗嬢(関西):2010/10/08(金) 07:21:05.40 ID:dsbCnAWGO
対中戦争を楽観視しない方がいい。
日本が戦争に負ける時は、なぜか楽観ムードが漂って、相手の戦略を甘く見てる時だからな。
69 レス乞食(新潟県):2010/10/08(金) 07:21:24.49 ID:cvxs0j510
死亡フラグじゃねぇかよw
70 書家(チベット自治区):2010/10/08(金) 07:24:18.37 ID:wh4LdDTTP
>>56
外人が韓国人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら
誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の6分の1の人口、わずか50分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でも
おかしくない国。
さらに世界で最悪な日帝の植民地支配でありとあらゆるものが奪われた。
そんな国が、30年ほど前で当時世界最強クラスだった日本やアメリカの製造業を
をあっさり倒して、 しかも信じられないのは、朝鮮戦争でただでさえ何にもない
国がらにインフラまで全部叩き潰されて、南北分断で多額の軍事負担まで
背負われて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気な
チョンコが消えて数百年は ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び
国際社会に参戦して来くさって、世界大統領の地位も手に入れて、
サッカーでもウリナラ4強、フィギュアスケートでも圧倒的史上最高得点、
経済でもたった20年であっという間にごぼう抜きで世界一のハイテク企業や
造船や鉄鋼メーカーになってる超絶経済力で 世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっとサムスン世界一、現代世界一。頭とロビーでこれ。
しかも経済の80%が外需。外需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
新興国しっかり握って伸びしろありすぎワロタ。
んで今度は韓流、ハードウェアだけじゃなくソフトでもガンガン快進撃、
気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
日本なんかのアジアの検索で一位になってるのが韓国ドラマとか。
極めつけは世界一の歴史と世界最高の文字、半万年のどの白人より長い歴史、

普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
71 ファッションアドバイザー(長屋):2010/10/08(金) 07:24:52.66 ID:QaU264S80
>>11
きめぇなこいつ
72 社会保険労務士(埼玉県):2010/10/08(金) 07:25:31.81 ID:xuBMzVW+0




            と、NEET達が申しております



73 メイド(群馬県):2010/10/08(金) 07:26:57.07 ID:MpSi3Fte0
ズボン履くからちょっと待って
74 レミントンM700(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 07:27:10.21 ID:tsgs6BmeO
バニシュ+デスは危険。
メテオをお見舞いされる。
75 臨床検査技師(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 07:28:53.87 ID:KozW0Q/VO
モヒカンにしてトゲトゲ肩パット用意すればいいんだろ?
76 宇宙飛行士(catv?):2010/10/08(金) 07:29:05.26 ID:ONMScSi10
近所にキチガイがいたら
わざわざ友好関係結ぶか?

無視だ無視

脱中国だ

それが大人の対応
77 げつようび(神奈川県):2010/10/08(金) 07:29:13.08 ID:AyFPzpup0
>>46
GBAだと効かなくなるから味方にコンフュ→煙玉
78 もう4時か(東海・関東):2010/10/08(金) 07:30:20.50 ID:FzVPIYMdO
眠れる獅子は死亡フラグだぞw
79 農家(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 07:31:19.53 ID:Q3AWqr4NO
韓国はゴキブリ
80 カッペ(山形県):2010/10/08(金) 07:32:27.06 ID:mTIlYKiq0
1が頭悪い
81 風俗嬢(関西):2010/10/08(金) 07:33:29.56 ID:dsbCnAWGO
>>70
韓国巻き込んで、ネトウヨの恥ずかしさを紛らわしてるってわけか。
82 もう4時か(東海・関東):2010/10/08(金) 07:34:18.75 ID:FzVPIYMdO
この眠ってるライオン、ハエがたかってるよ!
83 歴史家(関東・甲信越):2010/10/08(金) 07:34:45.37 ID:B594a+rCO
俺には関係無い
お前が責任持て
この辺が匿名ネット族の気質かな
84 サウンドクリエーター(大阪府):2010/10/08(金) 07:35:06.31 ID:X2I14E2N0
眠ってる様に見える?死んでるんだぜ
85 小池さん:2010/10/08(金) 07:37:22.78 ID:hbol5L0sO
またデモとかないの?
報道されないだろうけど
86 通関士(神奈川県):2010/10/08(金) 08:02:50.35 ID:13By7vvr0
>>1
獅子より龍の方が強いだろ。特に三つ首で尻尾が二本で光線吐く龍は強いぞ
87 海上保安官(神奈川県):2010/10/08(金) 08:03:59.01 ID:34GsKJDT0
88 ハローワーク職員(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 08:05:13.54 ID:4ergzHX1O
>>86
キングケトラ〜だな?
89 グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 08:06:06.97 ID:L0W7drJRO
>>84

まさにそれ
90 ノブ姉(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 08:07:07.04 ID:TKS90GCeO
老衰してるだけ
91 レミントンM700(関東):2010/10/08(金) 08:10:06.33 ID:fZuwmmA9O
ん〜ん〜んんん
んぼんぼんぼ え〜
92 火狐厨(徳島県):2010/10/08(金) 08:12:21.28 ID:JdqDnabE0
眠れる獅子って敗北フラグだった気がするが
93 ノブ姉(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 08:14:05.15 ID:BI1seEn7O
負けフラグたてんなよやめろよ
94 もう4時か(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 08:14:24.41 ID:7OYkeW9qO
日本は龍だろ
中国がトラ
95 歯科衛生士(千葉県):2010/10/08(金) 08:15:32.89 ID:wq/JG5MN0
>>87
大半がこれだろうな
96 鉈(チベット自治区):2010/10/08(金) 08:15:54.54 ID:VBviGOzP0
眠れる獅子は中国・・・
97 農家(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 08:25:57.44 ID:eoxsdlNVO
眠れるニンジャ
眠れるショーグン
眠れるゲイシャガール
眠れるスシ
98 タコライス(大阪府):2010/10/08(金) 08:33:39.72 ID:gCSB/KFG0
中国はアジアでトップだろ
日本なんて知名度低い
外人『日本?どこそれ』
ってなっる
99 芸人(東京都):2010/10/08(金) 08:34:25.16 ID:bAZsg9B70
>>92
そこまで含めてのフリだろこれ
100 FR-F2(関東・甲信越):2010/10/08(金) 08:36:10.41 ID:IbZEnDkmO
寝てるかと思ったら、死んでた
101 サッカー審判員(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 08:41:38.22 ID:J1xSjpssO
ごときと言うが、長いアジアの歴史のなかで、日本が台頭したのってここ百年ちょいじゃないか
漢民族オンリーで考えたって敗けてる
102 Opera最強伝説(関西・北陸):2010/10/08(金) 08:45:18.00 ID:RYJe4EHkO
普段勉強して無い奴に抜き打ちテストで
良い点数取れって言っても無理な話だ。
103 アニオタ(埼玉県):2010/10/08(金) 08:49:42.57 ID:thiTrlsx0
日本の貿易ってアメリカでも中国でもドイツでも黒字なんだよね
日本が貿易赤字だしてる国はフランスとかスイスみたいなブランドものを主に輸出してる国
中国が発展すると日本も景気良くなる
ネトウヨがそんなこと言ってると日本の工業製品も中国に抜かれるとか言うかもしれんけど
国の規模も土地も資源も全然違う中国がわざわざ工業製品を特価するとは思えない
これは日本の農業がアメリカに勝とうとするのと一緒
ていうか経済的には中国に負けてないよ
104 歯科技工士(新潟・東北):2010/10/08(金) 08:49:53.18 ID:hC+uDqzxO
中国三国時代に日本はまだ藁葺き家に住んでた土人だろw
105 システムエンジニア(チベット自治区):2010/10/08(金) 08:50:54.51 ID:KfrCH+hq0
ZZZzzz、、、。
スピー ムニャムニャ
106 僧侶(岡山県):2010/10/08(金) 09:12:37.79 ID:7ZyTRKeh0
眠れる獅子ってお前、ボコボコにされても起きないとか眠りすぎだろw
ってかつて中国が言われたんだろ?
107 法曹(東海・関東):2010/10/08(金) 09:14:41.52 ID:C3mE2XkKO
外国人観光客人気ランキング
5位 中国


28位 日本
108 歴史家(関東・甲信越):2010/10/08(金) 09:15:08.28 ID:AjP1ubNVO
>>98
中国の場合は単に世界中に散らばってるってだけ
109 芸人(東京都):2010/10/08(金) 09:16:25.44 ID:khcic+Jb0
中国は眠れる豚
日本は起きてるニート
110 ちんシュ大好き(北陸地方):2010/10/08(金) 09:17:30.20 ID:yoBMGog8O
日本は不利な点ばかりじゃないんだからもっと頭を使いなさいな

足りぬ足りぬは工夫が足りぬ

自戒せよ日本人
111 田作(チベット自治区):2010/10/08(金) 09:17:30.07 ID:i7z3inRx0
椰子に見えた
112 営業職(鹿児島県):2010/10/08(金) 09:18:43.77 ID:nuf4HZmT0
2600人デモをマスゴミにスルーされた祭り★51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286403071/

【尖閣チベット】中国の「核心的利益」に抗議するデモ0FF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286042778/
113 ファッションアドバイザー(長屋):2010/10/08(金) 09:20:28.65 ID:QaU264S80
中国は日本以上に国が酷いから日本以上に人材が海外に流れてるんだろうな
114 庭師(東京都):2010/10/08(金) 09:20:41.19 ID:b8I7js2Z0
眠れる獅子って中国のことじゃん
まぁ目を覚ましても寝とぼけていてたいして怖くないがな
115 MPS AA-12(catv?):2010/10/08(金) 09:22:01.30 ID:TqTHpOyw0
>>2
12秒か
仕事はええw
116 システムエンジニア(チベット自治区):2010/10/08(金) 09:22:27.87 ID:KfrCH+hq0
日本は永眠中のチワワだ。
名前はポチ。
117 放送作家(山陽):2010/10/08(金) 09:24:46.44 ID:nGNFMpC9O
眠れる豚の間違いだろ
118 薬剤師(catv?):2010/10/08(金) 09:25:40.00 ID:Yw9ZS9vN0
<丶`∀´>目を覚ますニダ
119 庭師(千葉県):2010/10/08(金) 09:27:50.18 ID:Z467c3kY0
>>116
中堅ハチ公
チャンスを待ち続ける
120 劇作家(東京都):2010/10/08(金) 09:30:53.03 ID:s5kFHeKR0
>>119
そして韓国に食われるわけですね
サムスンに食われてる電機業界とかそんな感じですなあ
121 医師(北海道):2010/10/08(金) 09:31:56.05 ID:4lrJe1rh0
日本が戦争に向かったときは、第三次世界大戦のときのしるしだね。
122 サッカー審判員(catv?):2010/10/08(金) 10:12:18.04 ID:aYKGZxJ30
昔は中国(清)が「眠れる獅子」といわれてたんだよな。
その後日清戦争で日本に負けて、「眠れる豚だった」と言われたけど。
123 沢庵漬け(栃木県):2010/10/08(金) 12:13:57.16 ID:iGqeGmHP0
>>1
じゃあお前が中国大使館に行って、生卵ぶつけて来いや
友清 哲さんよ
124 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 13:11:14.87 ID:ttcfSKXlP
眠れる豚フラグはやめろ
125 理学療法士(dion軍):2010/10/08(金) 13:12:48.35 ID:lKQhsbDE0
週刊ダイヤモンドってどんなバカが買ってるの?
126 中国人(関西地方):2010/10/08(金) 13:15:09.62 ID:uGoY4RZG0
眠れる獅子って日清戦争に負けた中国のことだろ?
127 グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 13:20:08.64 ID:XU+79tQEO
寝てる間に屁こいてるんじゃないかと録音してみたんだが
30分に一回特大の屁こいてたわ、ショック
128 書家(静岡県):2010/10/08(金) 13:20:40.28 ID:s6OjFdATP
眠れる獅子と思ってたらネット上のおまえらと同じだったってオチだろ
129 ネイルアーティスト(東京都):2010/10/08(金) 13:21:31.97 ID:pelPgebN0
まずはオッサンの労働時間を増やしたほうがいいと思う。
定時を撤廃せよ
130 社員(チベット自治区):2010/10/08(金) 13:22:35.45 ID:fxkdoG9g0
中国と戦う余裕が誰のどこにあるんだよ・・・
自分の生活守るのですらいっぱいいっぱいなのに
131 珍種の魚(関東):2010/10/08(金) 13:24:12.76 ID:yv+bmzbJO
獅子とか言っちゃう幼さに脱帽
132 いい男(関西地方):2010/10/08(金) 13:24:53.46 ID:2psYBgat0
ヤクザ国家との交流はできるだけやめてほしいな
将来的にも国民の安全と生活を脅かしてるよ
133 運用家族(千葉県):2010/10/08(金) 13:26:27.98 ID:S5lBO3/x0
50年以上光速土下座し続けてきたのに急に起きろって言われても無理だろ
134 風俗嬢(関西地方):2010/10/08(金) 13:33:49.17 ID:sr6Jm5it0
スレタイさ、

日本人よ!を一番前に持ってきたほうがインパクトあっていいよ
(・c_・`)
135 L96A1(関東)
もうちょっと寝させて