【囲碁】井山裕太(21)、4連勝で名人初防衛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 幼稚園の先生(東京都)

21歳井山名人、4連勝で初防衛 囲碁名人戦七番勝負

神奈川県秦野市の旅館「陣屋」で打たれていた第35期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)の
第4局は7日午後7時45分、井山裕太名人(21)が挑戦者の高尾紳路九段(33)に265手までで
黒番中押し勝ちし、4連勝で名人位を初防衛した。昨年、史上最年少の20歳で名人位を奪取した
囲碁界の新星は、強豪ひしめく挑戦者決定リーグ戦を勝ち抜いてきた高尾九段を圧倒。名人戦では
10年ぶりとなるストレート決着だった。

 9月1、2日の開幕戦は地元・大阪で開かれ先勝。第2局は中盤の勝負勘がさえ、第3局は鉄壁の
防御をみせて3連勝。決定局となった第4局は、中盤の難解な攻防で判断ミスがあり、劣勢に立たされた。
だが、鋭い手を繰り出しながら粘り強く打ち続け、両者、秒読みに追われながらの終盤で逆転した。

 井山名人は大阪府東大阪市出身。日本棋院関西総本部所属で石井邦生九段門下。05年、
16歳4カ月で公式戦の史上最年少優勝を達成。08年、19歳での名人戦初挑戦は失敗したが、翌年、
20歳4カ月での再挑戦で奪取。囲碁の七大タイトル戦で、史上最年少のタイトル保持者になると同時に、
最年少で九段に昇段した。

http://www.asahi.com/igo/meijin/TKY201010070430.html
2 タルト(長屋):2010/10/07(木) 23:10:54.72 ID:qgslwV1i0
KKT社員を逮捕 出勤途中にひき逃げ容疑2010年10月07日

 熊本東署は7日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、熊本市長嶺東2丁目、熊本県民テレビ(KKT)社員糸山剛志容疑者(23)を逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午前8時25分ごろ、同市保田窪2丁目の市道(産業道路)で、乗用車で左折する際、左側を走行していた同市の男性会社員(59)のミニバイクを巻き込んで倒し、右鎖骨骨折などのけがをさせ、そのまま逃げた疑い。

 署によると、車のナンバーの目撃情報から糸山容疑者が浮かんだ。容疑を認めているという。糸山容疑者は逃走後、そのまま出社。同社によると、午前11時ごろ、署員に任意同行されたという。

 熊本県民テレビ総務部は「被害者の方に深くおわびします。二度とこのようなことのないよう法令順守を徹底します」とのコメントを出した。

 糸山容疑者はアマチュア囲碁棋士で、肥後本因坊戦を今年まで6連覇。史上最年少で名誉肥後本因坊の称号を獲得した。



http://kumanichi.com/news/local/main/20101007006.shtml
3 タピオカ(東京都):2010/10/07(木) 23:15:32.96 ID:3n8bjDGs0
高尾・・・
4 絶対に許さない(群馬県):2010/10/07(木) 23:17:20.37 ID:2fSeIbrA0
ヒカルの碁世代か
5 彫刻家(西日本):2010/10/08(金) 00:47:58.96 ID:A8g9sd0L0
中・韓と張り合える純正日本人ってこいつ以外にいるの?
6 スポーツ選手(大阪府):2010/10/08(金) 00:49:19.81 ID:a8q3und20
せやな
7 理容師(北海道):2010/10/08(金) 00:54:08.94 ID:ZK6Mg/+N0
>>5
いない
そして井山もそんなに勝てないっていう
8 看護師(東京都):2010/10/08(金) 00:55:09.79 ID:zt/4S7pM0
高尾とは棋聖戦の挑戦者決定戦でもやるんだよな
9 メイド(関西地方):2010/10/08(金) 02:39:48.47 ID:DG9yOmbk0
笑えるほど伸びない(´・ω・`)
井山おめ
次は棋聖だな
10 自衛官(チベット自治区):2010/10/08(金) 02:47:00.72 ID:2pF7FV4e0
最後は凄い乱戦だった
11 官僚(catv?):2010/10/08(金) 02:48:19.89 ID:UdiMdmrw0
ちょううとか言う奴は落ちぶれたのか
12 トリマー(千葉県):2010/10/08(金) 02:49:24.49 ID:2VRcKWlQ0
え?今日本の囲碁界のトップって21歳なの?
13 宇宙飛行士(catv?):2010/10/08(金) 02:53:29.36 ID:uHFqVQZ20
ヒカルの碁のおかげって感じの年齢だな
14 メイド(関西地方):2010/10/08(金) 02:54:32.51 ID:DG9yOmbk0
井山「防衛はしたが、世間が俺を認めるのは棋聖になった時だろう。俺の本当の戦いはこれからだ」
15 鉈(catv?):2010/10/08(金) 02:55:18.75 ID:kMhLMbZ10
記念
囲碁始めるなら、タイゼムとハンゲはやめておけ

ってばっちゃがいってた
16 自衛官(チベット自治区):2010/10/08(金) 02:55:21.36 ID:2pF7FV4e0
32歳ぐらい?の山下敬吾がトップじゃないかな
17 人間の恥(東京都):2010/10/08(金) 02:56:31.19 ID:OmYl8Pps0
>井山名人は大阪府東大阪市出身

在日じゃん
ネトウヨ涙目www
18 コンセプター(dion軍):2010/10/08(金) 02:57:38.69 ID:d2q2O2MPP
由香里先生が妊娠したことの方がショックだった
19 メイド(関西地方):2010/10/08(金) 02:58:09.31 ID:DG9yOmbk0
>>13
ヒカ碁より前からだよ
井山が碁を覚えたのが5歳(1994年) ヒカ碁の連載は98年から
20 自衛官(チベット自治区):2010/10/08(金) 03:00:36.92 ID:2pF7FV4e0
俺も囲碁強くなって三次元女にモテモテになりたい
21 書家(新潟県):2010/10/08(金) 03:03:48.09 ID:5HtzqDYYP
高尾九段は井山名人と相性悪いんだよなぁ
22 落語家(チベット自治区):2010/10/08(金) 03:04:57.59 ID:HP/zqlSt0
日本人が中韓人よりアホなことが証明される囲碁か
23 自衛官(チベット自治区):2010/10/08(金) 03:07:10.56 ID:2pF7FV4e0
優勝賞金は3700万円
24 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/10/08(金) 09:03:52.00 ID:wh4LdDTT0
囲碁スレは伸びない
25 医師(京都府):2010/10/08(金) 09:08:54.41 ID:V40OuhIn0
でも外人には勝てないんだろ?
26 AV監督(千葉県):2010/10/08(金) 09:16:29.26 ID:NaZlRedu0
久しぶりにやろうとヤフー行ったらモバゲーに登録しないとダメとか言われた
なんだよあれ帰ってきた
27 司法書士(チベット自治区):2010/10/08(金) 10:10:57.02 ID:PhCsMa730
井山キュンおめこ
28 芸能人(広島県):2010/10/08(金) 10:24:20.84 ID:rDgCuyzR0
井山棋聖・名人・十段の三冠あるで
29 ツアープランナー(山口県):2010/10/08(金) 10:34:54.19 ID:XEZc2qM50
高尾の次は張栩をフルボッコにするか
30 メイド(長野県):2010/10/08(金) 10:38:11.02 ID:PYqK67R70
外人に勝てなかろうがなんだろうが、井山が年収7千万プレーヤーというのは真実
おまえらじゃ逆立ちして天地がひっくり返っても何一つ勝てない存在だな!
31 司法書士(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:42:09.22 ID:PhCsMa730
AV女優の知識量ぐらいなら勝てるはず
32 メイド(長野県):2010/10/08(金) 11:45:43.05 ID:PYqK67R70
井山は子どもの頃相撲取りの名前全部覚えたらしいから本気出されたらAV女優の知識なんて屁でもない・・・かもしれん
33 保育士(神奈川県):2010/10/08(金) 13:59:54.26 ID:P0PfBgfv0
それでもやっぱり韓中には勝てない
34 FR-F1(長屋):2010/10/08(金) 15:32:14.99 ID:jTzCJ1q30
ノーベル賞だろうが囲碁だろうが常に韓中のことを考えなきゃいけないのか、お前らw
35 社会保険労務士(千葉県):2010/10/08(金) 15:45:52.49 ID:fZcqX+jX0
10年後は世界最強
36 作業療法士(チベット自治区):2010/10/08(金) 15:46:34.37 ID:GQsXXiBj0 BE:317048033-2BP(1064)

高尾弱すぎだろ
37 歯科衛生士(東京都):2010/10/08(金) 16:24:57.62 ID:0TOx4Cye0
日本弱い弱いって言うけど
この前の日中韓名人戦で井山は優勝した古力をめちゃくちゃ追い詰めたぞ
古力は井山戦が一番苦しかったって言ってるしね

結城はアジアテレビ選手権で孔傑にほとんど勝ってた碁だった
結城は日本ではNHK杯ぐらいでしょ、そういう棋士でも今世界最強って言われる棋士相手に
必勝の形勢まで持って行けるんだぜ
そこまで絶望的な差なんてない

俺は期待を込めて応援するよ
38 彫刻家(西日本):2010/10/08(金) 16:33:11.89 ID:A8g9sd0L0
>>12
囲碁は10代が一番勢いがある。30代からは衰えの一途。
39 司法書士(チベット自治区):2010/10/08(金) 16:53:54.02 ID:PhCsMa730
この前80代の爺さんが日本代表に選ばれたぜ
実力で
40 キチガイ(愛媛県):2010/10/08(金) 17:16:59.03 ID:tUdBRR5r0
井山名人と相性悪すぎだろ・・・
今年の高尾さんは名人戦・棋聖戦に挑戦、本因坊リーグでももう少しで挑戦者と
かなり調子良さそうだったのにそれでも1つも勝てないとは
41 実業家(山口県):2010/10/08(金) 17:45:45.99 ID:f+FqbMBb0
高尾さん・・・
42 船員(広島県):2010/10/08(金) 17:57:42.43 ID:kA7Iyyxu0
「本因坊秀紳」は今となっては黒歴史か・・・
43 ジャーナリスト(埼玉県)
>>4
俺24だけどヒカ碁で囲碁覚えたわ
この人も読んでたんだろうね