円高再加速に次は「覆面介入」? 市場の疑心暗鬼狙う→疑心暗鬼で安心してドルが買えない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 風俗嬢(東京都)


円高再加速に次は「覆面介入」? 市場の疑心暗鬼狙う

産経新聞 10月7日(木)20時51分配信
 円高が再び加速してきた。7日の東京外国為替市場では一時1ドル=82円24銭まで上昇し、平成7年5月以来、約15年4カ月ぶりの高値を付けた。
先月15日に6年半ぶりに行われた為替介入の効果も薄れ、市場は「ドル安を望む米国との軋轢(あつれき)を懸念して動けない」(ディーラー)と見透かしている。
これに対し、政府・日銀は再び市場の意表を突くため、正体を明かさない「覆面介入」などの秘策を練っているようだ。

 この日の円高は、米国が追加金融緩和に踏み切るとの観測が主因だが、8日にワシントンで開かれる先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)を控え、「介入はない」との安心感が、投機筋の円買いドル売りを加速させた。

 これに対し、野田佳彦財務相は、財務省内で記者団に対し、「必要な時に断固たる措置を行うというのは変わらない」と、介入の可能性を強くにおわせた。

 先月24日の円高局面では、介入が行われたとの観測から一時的に円安が進んだが、真相は「大手銀行が決済のためにまとまった円売りを行っただけで、介入はなかった」(市場関係者)との見方が強い。

 15日の介入の際は、野田財務相が記者団を集めて「介入」を公表したが、24日は「ノーコメント」で通したことも、市場を右往左往させた。
(続く)
2 風俗嬢(東京都):2010/10/07(木) 21:19:01.21 ID:HnFl7onv0
(続き)
 政府・日銀は「市場の疑心暗鬼を誘うことで一方的な円高の阻止を狙っている」(同)とみられる。その有効な手段となるのが、覆面介入だ。
日銀が実務を行う介入の方法には、(1)市場で直接取引に参加する(2)内外の大手の民間銀行に発注する(3)他国の中央銀行に委託する−などがある。
15日は直接取引で介入をアピールしたが、今後は、民間銀行を通じた介入が有力視される。

 メガバンクの為替ディーラーは「日銀から直接、発注の電話があるが、外にばらしたら次から仕事がこなくなる」と証言する。
この結果、誰が注文を出したのかわからず、介入が行われたかどうかも判然としない覆面介入が可能になる。

 各国が輸出に有利な自国通貨安を競う中、G7では、相場を意図的に操作する介入への批判が噴出する懸念もあるが、政府内には「覆面なら見て見ぬふりをしてもらえるのでは」との希望的観測もある。

 円高が収まる気配をみせない中、政府・日銀と市場の神経戦が続きそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000610-san-bus_all
3 ワルサーWA2000(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:19:09.64 ID:0zoSUgPs0
まんこ
4 新聞配達(愛知県):2010/10/07(木) 21:19:58.80 ID:m2eGoI9l0
どうしようもないね
5 中国人(福岡県):2010/10/07(木) 21:20:00.51 ID:x+TeIdac0
でもどこかのバカな大臣が喋っちゃうんでしょ?
6 新聞配達(愛知県):2010/10/07(木) 21:20:54.05 ID:m2eGoI9l0
預金封鎖
新円発行
財産税導入でいいや
めんどくさい
7 税理士(catv?):2010/10/07(木) 21:20:53.98 ID:uBXVgiyV0
レアアースたっぷり買い付けてから介入だな
8 カッペ(catv?):2010/10/07(木) 21:22:52.41 ID:EZCs3Amw0
強い円は国益。円無双。


…ドルはまだまだ下がるよ。底は抜ける。
9 彫刻家(北海道):2010/10/07(木) 21:23:14.82 ID:RnRNdduP0
鎖国しろよ、色々捗るぞ
10 理容師(愛知県):2010/10/07(木) 21:25:12.36 ID:6W2m5inH0
昨日の夜中とかにまた83円突破したかと思ったら、今日にも82円突破しそうな勢いじゃないか。
11 AV女優(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:26:24.44 ID:SM4guymk0
疑心暗鬼があったとしても来週には割るから安心しろ
12 エンジニア(catv?):2010/10/07(木) 21:28:18.51 ID:jefpf2vC0
バレバレの覆面介入だな。
13 芸人(愛知県):2010/10/07(木) 21:30:15.63 ID:rfSBu8tE0
銀行は海外企業の買収ラッシュしないで何やってんの?
14 ディーラー(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:32:35.07 ID:2doe7tkOO
これはあまりにも異常すぎるペースで円高・・・ドル独歩安になっているから
介入するしない以前の問題である。
今は介入するだけ無駄弾撃つだけだ。
だから、馬鹿になって円買う相場。
15 カッペ(東日本):2010/10/07(木) 21:35:46.24 ID:v1VKJY9Q0
あからさまに操作してんとアメ様から大目玉食らうぞ馬鹿
16 イタコ(東京都):2010/10/07(木) 21:36:28.74 ID:2wpdEu1i0
覆面で飛び込んでぶち切れたアメリカに覆面剥がされるんだろ
そして泣きながら退場
17 探検家(広島県):2010/10/07(木) 22:01:44.43 ID:4JQAd49X0
結局は対ドルに対してのみの独歩高になってるんで、
他通貨から見ればむしろ円安に行ってる訳じゃん。
それに輸出大国日本とか言っても、対米ばかりじゃ無いわけじゃん?
こんな状況じゃ介入の可能性は殆ど無いわ。
18 盲導犬訓練士(愛媛県):2010/10/07(木) 22:03:49.40 ID:F0rQQgUU0
禿鷹ってよく考えてるなあ
俺は83円割り込んだ時点で介入してくるだろうと
円安に振れるだろうと予想してたんだけどG7直前ってことも加味し
て予想しないといけないのか
19 探検家(広島県):2010/10/07(木) 22:05:28.01 ID:4JQAd49X0
明日の介入は無いと思う。
どっちみち目先の雇用統計の良し悪しが引き金になるんじゃないかなと。
今週は安心してショートでおkだと思う。
20 税理士(兵庫県):2010/10/07(木) 22:07:19.24 ID:fyv7WvnE0
81円台くるうううううううううううううううううう・・・
21 コンサルタント(愛知県):2010/10/07(木) 22:08:44.98 ID:EBw89T2OP
株下がらないしもう円高でもいいって事だろ
22 グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 22:09:54.32 ID:AbEP92tsO
80円切ったら全力?
23 探検家(広島県):2010/10/07(木) 22:10:20.46 ID:4JQAd49X0
>>22
78まで待て
24 宗教家(北海道):2010/10/07(木) 22:16:41.98 ID:UZmmlj6N0
パソコン買いたいからもっと円高になってくれ。
25 職人(長屋):2010/10/07(木) 22:19:51.24 ID:ShKtAlLOP
覆面剥がしは反則負けやで
26 コンサルタント(埼玉県):2010/10/07(木) 22:20:33.72 ID:R5C330BwP
ユーロも豪ドルも上げてるし米ドルが死んでるだけだろ
為替介入必要なし、アメ公どもは勝手に滅亡すれば良い
このまま50円ぐらいまで落ちて、グーグルとか買収しようぜ

ユロドルチャート見てみろよ
1.259Lの含み益が1000万超えたわ
27 新聞配達(中国地方):2010/10/07(木) 22:21:59.62 ID:t2WJksR20
防衛ラインを明かしている以上、覆面だろうが意味無いだろ。
28 ソムリエ(福岡県):2010/10/07(木) 22:41:11.47 ID:k/idheDX0
まぁ覆面介入だの日銀砲だのかっこつけてても
ダメリカ様のドル安無双の前には無力
50銭も上げる力もねーだろ
戻り売りでワラジムシ
29 理容師(愛知県)
ローカルな話だが、インドネシアルピアに対しては円高になってる。
ドル安ってだけというわけでもないと思われる。知らんけど。