温首相「中国に圧力をかけるならEUに厄災をもたらす」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 裁判官(兵庫県)

【ブリュッセル】中国の温家宝首相は6日、欧州連合(EU)当局者や業界首脳が参加してブリュッセルで開かれた「ビジネスサミット」で演説し、
人民元を切り上げるよう中国に圧力を掛けるべきではないと呼び掛けた。
同首相は「人民元が安定していなければ、中国と世界双方に災厄をもたらすだろう」と警告した。

人民元は6月までドルにペッグ(連動)していた。
中国はその後、狭いレンジ内での変動を認めたが、実際にはほとんど上昇していない。

しかも人民元がその後、対ドルで約2%上昇したのに対し、対ユーロでは10%近く下落したためEUは当惑している。
ドイツのメルケル首相は5日、記者団に対し、「為替相場は 可能な限り現実的であるべきだ」と述べた。

欧州委員会のレーン委員(経済・通貨担当)は、人民元が変動を認められたのは事実だが、次ぎは「弾力性を高めるべきだ」と述べた。

これに対し温首相は、人民元を「漸進的に」しか上昇させない構えで、6月以降、同首相など中国当局者らが示してきた立場を繰り返すにとどまった。
同首相 は「もしわれわれが人民元を一部の人々の主張通り20%ないし40%上昇させれば、中国の多くの工場が閉鎖され、社会は混乱に陥るだろう」
と警告した。

為替市場をめぐる緊張は、ブリュッセルで今週開催されたアジア欧州会議(ASEM)首脳会議や、EUと中国、韓国との首脳会議に影をさした。
EUは中国に対し、知的所有権の尊重やEU企業への公共事業契約開放を求めた。

これに対し、中国の主たる要求はEUが中国の「市場経済地位(MES)」を認めることだった。
MESを認めるとEUが安価な中国輸入品に特別関税を課すのが困難になる。
EUは最近、アルミホイール、鉄鋼、靴など幾つかの輸入品に特別関税を課している。

メルケル首相はMES承認に向けて中国を支援すると約束した。
しかし多くのEU当局者は中国はまだ真の市場経済国ではなくMESを認められないと主張している。

http://jp.wsj.com/japanrealtime/2010/10/07/%EF%BD%85%EF%BD%95%E3%81%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%83%
E4%B8%8A%E6%98%87%E3%81%B8%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AA%EF%BC%9D%E
4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%A6%96%E7%9B%B8/
2 高校生(滋賀県):2010/10/07(木) 20:58:02.39 ID:nEHMS2NY0
日本には……
3 フランキ・スパス15(三重県):2010/10/07(木) 20:58:49.38 ID:bFAFaQc00
全方向に喧嘩売り
4 6歳小学一年生(鳥取県):2010/10/07(木) 20:59:07.80 ID:Pfm8M+qI0
中国がこういう国だって知ってて付き合ってる国って
相当政治家の腐敗が進んでるんだね
5 中卒(大阪府):2010/10/07(木) 20:59:49.41 ID:F494SWnN0
戦争やな
6 投資家(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:00:05.15 ID:1WjgdjasO
北朝鮮がよく発動する無慈悲な鉄槌とどっちがつおい?
7 評論家(関西):2010/10/07(木) 21:00:20.69 ID:+05LIbh3O
事実上の経済崩壊宣言だよなあ
8 僧侶(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:00:24.88 ID:CIdHXveE0
(^o^)ノ孤立しろー
9 指揮者(東京都):2010/10/07(木) 21:00:29.01 ID:yxoJDix/0
恫喝ばっかだなおい
10 シナリオライター(広島県):2010/10/07(木) 21:00:50.88 ID:Y8wNNJpv0
あららw
11 シナリオライター(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:01:00.01 ID:nm0M7NNe0
これだけ増長しても中国の大市場は魅力的なのだよ
12 ファッションデザイナー(福岡県):2010/10/07(木) 21:01:05.21 ID:JjhJ/xlN0
まるで中国が世界に一方的に恩恵をもたらしてるかのような態度だな
13 シナリオライター(東京都):2010/10/07(木) 21:01:17.91 ID:KV6LgTY60
どっかの将軍と同じだなww
商売相手としてはリスク高すぎ
14 はり師(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:01:18.25 ID:jn0HK2kt0
ノーベル平和賞の圧力はどうなるかな
15 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:01:38.59 ID:0buDicdqP
恫喝ラッシュすげー
16 家畜人工授精師(大阪府):2010/10/07(木) 21:01:58.54 ID:EEL1T6Kv0
>>13
将軍様と違ってこっちは実行力持ってるってのが恐ろしい
17 負けを認めろ(東京都):2010/10/07(木) 21:02:26.74 ID:MJG/z3BL0
何で変動相場制にしないの?
昔の日本に例えると1j360円みたいなもんなんでしょ?

やっぱ日本より30年遅れてるんだね。
18 芸人(中国地方):2010/10/07(木) 21:02:37.36 ID:LUwPl9yU0
中国△
これからはアジア主導の時代だ
19 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 21:02:46.71 ID:6X/7lgW10
そりゃ切り上げたらバブル崩壊しかないからな
抵抗するのは当たり前だ
20 鳶職(北海道):2010/10/07(木) 21:03:07.47 ID:S/M0UBvb0
>>16
昔から戦争弱いからどうにでもなりそう
この国外国と戦って勝った事ほとんどないでしょ
21 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/10/07(木) 21:03:25.63 ID:95BZnKCU0
親分も無慈悲なことするんだなあ
22 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/10/07(木) 21:03:41.22 ID:sTp2Cir50
ついに東洋西洋戦争勃発か
ちょっと楽しみだな
23 デザイナー(栃木県):2010/10/07(木) 21:03:53.08 ID:z776QRrV0
全方位恫喝外交
24 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 21:04:01.60 ID:qQriZgEtO
EUにまで喧嘩うってやがる
温ちゃん時期主席なる気ないの?
25 中卒(catv?):2010/10/07(木) 21:04:05.04 ID:Dqsd9ijn0
なんかゆとりのガキ見てるみたいで面白いわ
反応が予想通りすぎてつまらんっちゃつまらんが
26 ニート(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:05:08.15 ID:16t59iE9O
世界が中国を太らすからだろボケ
8割も外需だぞ中国は
27 職人(dion軍):2010/10/07(木) 21:05:57.79 ID:KR6m8KnvP
何か勘違い始めちゃってない?
調子に乗りすぎて世界から袋叩きにされそう
28 漫才師(埼玉県):2010/10/07(木) 21:06:01.04 ID:RcfsJpLw0
傍若無人とはまさに支那のためにあるような言葉。
29 臨床検査技師(千葉県):2010/10/07(木) 21:06:21.44 ID:X6maK67P0
今まで儲けさせてやったんだもう観念しろ
このままひとり勝ちなんてありえないだろ
というかここからが政治手腕の見せどころだろ
30 小説家(大阪府):2010/10/07(木) 21:06:22.38 ID:JQQS58sn0
北朝鮮と同じ系統の気違いだな
恐ろしい鉄槌が下されるとかだろw
31 税理士(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:06:56.68 ID:u1DpY/jv0
中国は各国脅迫月間なの?
32 芸人(catv?):2010/10/07(木) 21:06:57.15 ID:EDJI2ABoi
世界は中国に甘すぎ。

強くなったんだからもっと絞りあげるべき。
キュッとね。
33 マフィア(長屋):2010/10/07(木) 21:06:59.21 ID:+a3gPEyf0
顔羊腹狼
34 演歌歌手(福島県):2010/10/07(木) 21:07:08.09 ID:NICgaJrK0
EUもでかいんだけどw
35 たい焼き(北海道):2010/10/07(木) 21:07:28.71 ID:WR37/pUc0
いくらでかくても白人全部を敵に回して勝てるわきゃない
日本も中国に近づけばEUやアメリカから敵視されるようになっていくようになる
手を切っておいた方が得策
36 新聞配達(山形県):2010/10/07(木) 21:07:57.21 ID:HbiCXsjc0
制裁で先進国に締めあげられたら自国民が政府の一番の敵になりそうだな
日本とは真逆
37 郵便配達員(奈良県):2010/10/07(木) 21:07:57.57 ID:aTSIwXBu0
経済のシステムってすんごい単純である程度の水準まで来ると
お互い同じ条件にしないと機能しなくなるんだよな。
中国ももう輸出だけじゃなくて購買力あるはずだから為替は柔軟にしたほうが
中国にとっても世界にとっても有意義。
アメリカ3億日本1億EU4億のの市場に中国も今でも1億くらいの市場はあるし。
中国が為替維持しようとすると先進国はもう関税かけて調整するしかなくなる。
38 行政書士(神奈川県):2010/10/07(木) 21:08:06.63 ID:WbFFFZBd0
余裕なくなってんな
39 金持ち(茨城県):2010/10/07(木) 21:08:17.53 ID:GYNSN9TJ0
傀儡<イギリス抜きでな
40 FR-F2(大阪府):2010/10/07(木) 21:08:42.35 ID:c4DHFmgL0
欧米vs中国だったらそりゃ中国に味方するべきだろ。
ジャップはいつまでも白人ヅラしてんじゃねえよ。
41 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 21:08:50.05 ID:6X/7lgW10
>>38
大卒の就職率は日本よりもう悪いらしい
42 看護師(京都府):2010/10/07(木) 21:08:51.75 ID:er74fKg80
ほんとやりたい放題だな
43 漫才師(埼玉県):2010/10/07(木) 21:09:38.35 ID:RcfsJpLw0
>>30
同じ系統というより北朝鮮の育ての親が中国だから
行動パターンが似通ってるのが当たり前の話。
44 中卒(長屋):2010/10/07(木) 21:09:48.68 ID:nFBCbxMa0
とにかく国内からの不満は避けたいんだろうな
今は天安門の時みたいに隠せないし
45 家畜人工授精師(大阪府):2010/10/07(木) 21:09:50.98 ID:EEL1T6Kv0
そういやEUでギリシャがとんでもない負債抱えてた問題ってどうなったんだ
46 シナリオライター(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:10:13.42 ID:nm0M7NNe0
中国に武器輸出も時間の問題だな
EUが中国の犬に成り下がるとはね
47 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 21:10:36.29 ID:6X/7lgW10
>>45
ドイツが貸すんじゃね?
48 ニート(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:10:49.00 ID:sSW2ewwZO
周りに見境なく恫喝してんな
49 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 21:11:07.92 ID:qQriZgEtO
>>40
なんでわざわざ負ける戦に協力せにゃならんのよ、韓国にでも協力してもらえ
50 職人(北海道):2010/10/07(木) 21:11:13.88 ID:NetoZOQnP
どこからも戦略的互恵関係でしか付き合ってもらえない国すなぁ
51 zip乞食(北海道):2010/10/07(木) 21:11:17.61 ID:vdpIArHyO
全方位ジャイアン外交
52 ダイバー(栃木県):2010/10/07(木) 21:11:32.48 ID:ZbkZBxBU0
マジで今年の中国あせりすぎじゃね?
とうとうネトウヨのいう万博後で崩壊説が的中するのか
53 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 21:11:41.53 ID:6X/7lgW10
>>49
韓国は中国と離れたいみたいだぞ
最近EUとFTA結んだ
54 自衛官(長屋):2010/10/07(木) 21:11:41.87 ID:uXa7eNAP0
疫病ですね
55 コンサルタント(不明なsoftbank):2010/10/07(木) 21:12:05.93 ID:oxNMlI5hP
>>40
アジアにこだわってたら死ぬって日本は学習したんだよ
56 漫画原作者(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:12:34.85 ID:OSvlc+nH0
うらやましい
57 イタコ(広島県):2010/10/07(木) 21:13:28.73 ID:2/JHqF0x0
なんという圧力wwww
58 演歌歌手(神奈川県):2010/10/07(木) 21:14:20.57 ID:DlsWkcEu0
もう中国本格的に駄目だろ
59 歴史家(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:14:23.78 ID:FrFEnK6eO
日本人がODAした金でここまで増長しちゃいました
イーユーさん、どうもすみません
60 農家(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:14:30.88 ID:RVh29EAT0
こういうことが言える中国はやはり凄い
アジアの盟主は中国以外に考えられないな
61 FR-F2(新潟・東北):2010/10/07(木) 21:14:39.94 ID:L+FfclzFO
>53
どんな法則くるか楽しみです
62 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 21:15:07.55 ID:qQriZgEtO
>>53
長年中国様に従属して来た身としては離れたいんだろうね
アキヒロはノムたんに比べて賢いし
63 庭師(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:15:39.56 ID:+RwI+KsxO
火に油だろw
64 負けを認めろ(宮崎県):2010/10/07(木) 21:15:54.71 ID:RyYq09gj0
面白いから中国もっとやれ
2012年地球滅亡あるで
65 ロリコン(北海道):2010/10/07(木) 21:15:58.95 ID:hF+CPqYh0
災厄をもたらすw

おまえらは恐怖の大王かなんかかよw
66 職人(dion軍):2010/10/07(木) 21:16:31.02 ID:sw6jgU9yP
難しくて良くわかんねえ

お前ら頭いいんだな
67 ロリコン(神奈川県):2010/10/07(木) 21:16:40.85 ID:x+gtPhb70
中国孤立しろ
世界中から無視されればいいのに
68 自衛官(福岡県):2010/10/07(木) 21:16:42.96 ID:SWQR3oO70
>>20
素手で喧嘩すらまともにしたことない奴が銃持ってたら怖いじゃん
69 職人(栃木県):2010/10/07(木) 21:17:05.26 ID:aVa5J6iPP
でもロシアとはお友達
70 漫画原作者(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:17:07.27 ID:gQGoyd7uO
中国怖すぎワロタ
71 農家(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:17:22.51 ID:RVh29EAT0
白人共を脅迫できる唯一の黄色人種

中国様の時代はこれからだ
72 実業家(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:17:42.80 ID:LyCnoPW10
けっきょく恫喝しかできないんだよな
73 たい焼き(北海道):2010/10/07(木) 21:17:43.29 ID:WR37/pUc0
日本もバブル時代にやられたことけど、欧米のメディアが中国に関することすべてを
批判的に報道するだけでもかなりこたえる。
中国と仲良くしてたら日本も巻き込まれるよ。
74 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 21:17:53.22 ID:6X/7lgW10
>>69
ロシアもベトナムの基地を稼動させて中国を牽制してるぞ
75 コピーライター(岐阜県):2010/10/07(木) 21:18:03.50 ID:IuVKvBJ/0
なにこの暴力団国家
76 監督(dion軍):2010/10/07(木) 21:18:15.47 ID:R+WaE3Hv0
ちょっと調子乗りすぎだなw
すぐに世界から水が引くように中国から撤退が始まるぞ
内需じゃ持たない国なのに
77 作曲家(岩手県):2010/10/07(木) 21:18:27.23 ID:ITVRI/GG0
何で北朝鮮みたいな感じになってんの?
78 理学療法士(滋賀県):2010/10/07(木) 21:18:31.32 ID:UKg/Vf7s0
ジャップみたいな腰ぬけ民族はEUやアメリカのいいなりだからな
アジアの恥日本
79 鉄パイプ(奈良県):2010/10/07(木) 21:18:42.14 ID:J5OXznSL0
中国、日本、朝鮮 VS 欧米諸国
になるのか.
胸が熱くなるな.
魚釣島の緊張は解け、全盛期以上に結束が強くなった亜細亜諸国に敵は無い.
亜細亜の底力を見せてやれ.
80 職人(dion軍):2010/10/07(木) 21:18:58.30 ID:sw6jgU9yP
アメ様と英国様がキレて皆殺しまだ?
81 宇宙飛行士(岩手県):2010/10/07(木) 21:19:05.25 ID:ldHC/0A30
他国の経済には輸出入妨害してダメージ与えてる癖して調子のってんじゃねえ死ねよマジで
82 投資家(大阪府):2010/10/07(木) 21:19:11.29 ID:ERobI8G20
孤立してなにがしたいんだ
83 アナウンサー(九州):2010/10/07(木) 21:19:25.14 ID:R8fkPRdtO
中国が馬鹿でよかった
84 バイヤー(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:19:40.50 ID:PAQtbafKO
戦前の日本みたいな狂犬振りw
85 H&K G3SG/1(catv?):2010/10/07(木) 21:19:52.85 ID:uRuq0QyE0
もはや怖いものなしの中国
とそれに追従する日本
86 救急救命士(catv?):2010/10/07(木) 21:20:05.14 ID:LtOJhjEI0
国策でチャイナマネーが為替操作をしてるとしか考えてられない
87 探偵(宮城県):2010/10/07(木) 21:20:10.90 ID:68w3pYxR0
またパイにして切り分けられたいのかな
88 タルト(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:20:11.28 ID:ywc+7q2B0
欧米日が投資しなくなったら干上がるのくせになに調子乗ってんだよ
89 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/10/07(木) 21:20:21.97 ID:sTp2Cir50
>>71
中国が天下取った時に

@中国人>日本人>白人
A中国人>白人>日本人

これのどっちになるかが重要
@なら俺は受け入れる
90 演歌歌手(神奈川県):2010/10/07(木) 21:20:22.09 ID:DlsWkcEu0
>>84
戦前の日本の方がまだ賢い
一応ぎりぎりまでは我慢したからな
91 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 21:20:34.74 ID:qQriZgEtO
経団連はコレでも中国の犬を続けるの?でも被害受けたら政府に泣きつくんだろうな。うざ
92 都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:20:48.40 ID:ZDV5hSWrO
もうODA止めろよ
93 ヘルスボーイ(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:20:57.55 ID:YsZYMvzXO
はやく東トルキスタン独立しろよ
94 美術家(大阪府):2010/10/07(木) 21:20:57.88 ID:/CxOKT9s0
人類の敵だな
95 漫才師(埼玉県):2010/10/07(木) 21:20:58.18 ID:RcfsJpLw0
>>77
だから逆。育ての親が中国だから北朝鮮もああなった。
96 商業(埼玉県):2010/10/07(木) 21:21:18.22 ID:5rZ+6zVR0
>>92
英独はやめただろ
97 バランス考えろ(愛知県):2010/10/07(木) 21:21:22.85 ID:pmBAKghd0
これが中華思想
98 ネトゲ厨(神奈川県):2010/10/07(木) 21:21:34.64 ID:w83fXb170
ただでさえ独善性の強い国民性なうえに、一人っ子政策のせいで
わがままに育った若者がネットを支配してるから世論が暴走しかねない。
今の中国ってナチスドイツみたいになる危険性をはらんでると思う。
やっぱこんな国に力もたせちゃいけなかったんや。
日本はもちろん、発展途上を理由に中国に援助してた世界各国は
責任とってなんとかしないと世界の平和が脅かされるぞ。
もう遅いかもしれんが。
99 ホスト(東海):2010/10/07(木) 21:22:00.46 ID:daQhLADEO
>>89
漢民族>>∞>>その他
100 行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 21:22:15.69 ID:MVJ+qdJzO
アメリカに次いでヨーロッパも敵にしたのか
すげーな
101 監督(dion軍):2010/10/07(木) 21:22:20.13 ID:R+WaE3Hv0
>>92
もうちょっと勉強してから物言えよ
対中ODAはとっくにやめてる
102 Opera最強伝説(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:23:02.41 ID:fbNEZEb5O
中国バッシングが激しくなってきたなあ
日本への対応を見て、今の内に力を削いでおこうって感じ
103 編集者(山口県):2010/10/07(木) 21:23:11.44 ID:0TJdcGml0
どんな災厄なのだろう・・・
近所に中国人が大勢住み着くとかかな?
104 行政官(東京都):2010/10/07(木) 21:23:39.94 ID:ztIGVAHB0
>しかも人民元がその後、対ドルで約2%上昇したのに対し、対ユーロでは10%近く下落したためEUは当惑している。

中国すげぇな、こんだけ世界中に喧嘩売りまくってもやっていけるのは素直に凄い
105 AV女優(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:23:42.82 ID:SM4guymk0
思い通りにいかなければ脅すとかマジ893
106 家畜人工授精師(神奈川県):2010/10/07(木) 21:23:57.37 ID:5roL01WI0
ヨーロッパの白豚どもとは昔から仲悪いだろ
何を今更
107 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/10/07(木) 21:24:28.73 ID:sTp2Cir50
>>99
漢民族は人種ではなく思想の共同体だって聞いたな
日本人は見た目もチュゴク人に似てるし言葉さえ上手く操れれば
美味しい思い出来るかもよ
108 ちんシュ大好き(西日本):2010/10/07(木) 21:24:36.06 ID:TvynWZEu0
>>101
ODAの辞めたけど
名前変えてアジア開発銀行で中国に支援してますね
109 ファッションアドバイザー(関西):2010/10/07(木) 21:25:01.44 ID:tJOxsqgEO
気象兵器か?
110 鵜飼い(catv?):2010/10/07(木) 21:25:14.92 ID:fyePzz7E0
もうテロリストと変わらないなw
111 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 21:25:15.16 ID:qQriZgEtO
中国が有事の際は難民は韓国ロシアに行きますように
ロシアは怖そうだけど
112 三菱電機社員(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:25:19.82 ID:1kqbsmtKO
中国がアメリカ辺りに『悪の枢軸』扱いされる日も近いな
急激にエラい事になってきたな

仙石の判断が、こんな形で現れるとは
113 グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 21:25:22.07 ID:kiF4HDM4O
阿片の頃からやり直せ
114 歯科技工士(西日本):2010/10/07(木) 21:25:39.10 ID:Zxh+oy640
居直り強盗国家
115 ネイルアーティスト(catv?):2010/10/07(木) 21:25:40.55 ID:sRMrL8od0
国防総動員法とか作ったからなあ
時代間違えてんのか
116 宮大工(九州):2010/10/07(木) 21:25:47.70 ID:uiWSMmZkO
この強気は尊敬さえするなw
117 グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/10/07(木) 21:25:47.60 ID:zjG9Vdbu0
北朝鮮が似たようなことよく言うよな。
118 アニオタ(大阪府):2010/10/07(木) 21:25:49.80 ID:c51LIiFM0
中国はもろい張りぼてのバビロンだよ
119 理学療法士(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:25:56.58 ID:wIaLs95J0
金持ってるからって全世界が中国にこびた結果がコレだよ
120 職人(dion軍):2010/10/07(木) 21:26:01.96 ID:KR6m8KnvP
第三次世界大戦の予感
121 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 21:26:04.69 ID:6X/7lgW10
>>107
日本人が中国人に似てるなんて・・・軽くショックだわ
122 探偵(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:26:22.16 ID:fK589xuR0
>>78
ヒトモドキチョンは滋賀からでてけよ
123 キリスト教信者(埼玉県):2010/10/07(木) 21:26:22.93 ID:KrGM2jx+I
無慈悲の臭い
124 コンサルタント(愛知県):2010/10/07(木) 21:26:30.01 ID:yvyzxHY7P
日米だけじゃなくて欧州にもケンカ売るか

まぁ、ベトナム、タイ、インドに地位奪われるな
125 パティシエ(大阪府):2010/10/07(木) 21:26:32.27 ID:10uF87ZB0
もうマジキチが隣にいると苦労するわ
126 アフィブロガー(岐阜県):2010/10/07(木) 21:26:33.31 ID:6oLAtmSY0
温△
127 文筆家(神奈川県):2010/10/07(木) 21:26:35.81 ID:PoN8RSJB0
北朝鮮と同類みたいな事言ってるな
128 農家(兵庫県):2010/10/07(木) 21:26:37.69 ID:Q6Rfwhw50
全方位土下座
 V   S
全方位脅迫

ファイッ!
129 大学芋(中国地方):2010/10/07(木) 21:26:39.19 ID:wzmbsb4m0
恫喝しか出来ない糞国家だな
130 風俗嬢(千葉県):2010/10/07(木) 21:27:08.42 ID:xqVt7NRl0
いいぞもっとやれとしか言いようがない
131 アニオタ(神奈川県):2010/10/07(木) 21:27:21.59 ID:Q5gUZL0i0
つか中国手を広げすぎだろ
中国はすべてが政府のコントロール下になければ終わるからと言って
多国籍連合であるEUをコントロールできるつもりなのか
132 歌手(北海道):2010/10/07(木) 21:27:36.69 ID:x5FY6AIc0
しかしある意味日本の勝利だな
引きまくって相手のボロを出させるとは
133 鳶職(神奈川県):2010/10/07(木) 21:27:44.75 ID:p0g5T/8I0
恐怖の大魔王だな
134 ディレクター(埼玉県):2010/10/07(木) 21:27:49.08 ID:NIzeGH5x0
北朝鮮みたいなこと言ってるw
135 アンチアフィブログ(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:27:54.76 ID:2cOqD54MO
疫病の類いだなこりゃ
136 ファッションアドバイザー(関西):2010/10/07(木) 21:28:12.00 ID:tJOxsqgEO
もう反日どころじゃ国民抑え切れないから今度は反世界か?
137 アフィブロガー(岐阜県):2010/10/07(木) 21:28:12.49 ID:6oLAtmSY0
中国って核装備してるらしいけど
まともに使えるのか?
138 Opera最強伝説(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:28:24.46 ID:fbNEZEb5O
第三次世界大戦は

中国北朝鮮vsアメリカを中心とした西側連合国
139 占い師(千葉県):2010/10/07(木) 21:28:44.77 ID:lBBOrWyU0
EUが人質に・・・
140 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 21:28:59.10 ID:qQriZgEtO
温ちゃん焦りすぎ主席ヤバいの?
141 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 21:28:59.33 ID:6X/7lgW10
人民元切り上げたら漢民族が暴徒化するし
軍部だって暴走する可能性があるから、言ってることは間違ってない
142 中卒(catv?):2010/10/07(木) 21:29:13.71 ID:ge6hWlj70
また欧州に分割されても知らんぞ〜w
143 内閣総理大臣(山形県):2010/10/07(木) 21:29:15.62 ID:KDiL1t6s0
民主化圧力で逆切れか
欧米じゃもう中国の民主化が規定路線になってるだろ、コレ
紙の金が屑にならん程度に配分しなきゃならんし
極東もバランスが必要だしな
144 コンサルタント(宮城県):2010/10/07(木) 21:29:18.45 ID:YQgDAsAsP
どこぞの将軍様と同じ物言いだな
145 保育士(京都府):2010/10/07(木) 21:29:31.94 ID:24G9tChL0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
146 歌手(北海道):2010/10/07(木) 21:30:19.81 ID:x5FY6AIc0
正直な所、EUに対して高額関税つけたり、ビザ発行の手続きに条件加えたりする程度だろうな
147 いい男(愛知県):2010/10/07(木) 21:30:23.39 ID:srP6fGaX0
中国、一度に敵増やしすぎだろ
148 軍人(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:30:27.91 ID:ENADEEnu0
china vs UN
149 Opera最強伝説(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:30:29.72 ID:fbNEZEb5O
>>115
戦前の帝国主義まんまだな
150 家畜人工授精師(神奈川県):2010/10/07(木) 21:30:46.25 ID:5roL01WI0
なるほどこのスレ進行じゃネトウヨ頭弱いと言われるのもわからなくはない
151 絶対に許さない(東京都):2010/10/07(木) 21:30:46.31 ID:CNozPGgZ0
北朝鮮かよw
152 殺し屋(茨城県):2010/10/07(木) 21:30:51.54 ID:FYu8ugsb0
実質、EU各国がもっている過去からの資産は凄いからなぁ。
成金中国では無理だろ。
153 建築家(catv?):2010/10/07(木) 21:30:55.74 ID:Bb9zf32i0
民度の低さが自慢の国家って恥ずかしくないのかな?ねぇ、おん、ばか、ほうさん。
154 歯科衛生士(大阪府):2010/10/07(木) 21:31:15.46 ID:leltzEaM0
呪いをかけるって言えば問題ないのに
155 FR-F2(長屋):2010/10/07(木) 21:31:19.37 ID:gjek5J8Q0
お子様の国、中国
156 新聞配達(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:31:28.44 ID:/xeVsDT7O
シナVS世界が濃厚になったな
157 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 21:31:30.31 ID:qQriZgEtO
なんちゃら何包囲網があるとしたらどうなるのかな
ABDJ包囲網?
158 三菱電機社員(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:31:37.83 ID:1kqbsmtKO
こんだけ恫喝してても、金があれば何でも許される
ギリシャ救済だって歓迎された

EUがアメリカと中国のどちらに付くかね。アメリカの力がこのまま無くなれば中国に付くだろうし
事実上の中国の金満世界支配
159 職人(dion軍):2010/10/07(木) 21:31:38.29 ID:BHZSQC22P
アメリカが悪の枢軸呼ばわりした国々が可愛く見えるレベル
160 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 21:31:51.89 ID:6X/7lgW10
イギリスの動きが大きくなってきたらなんかありそうだな
161 絶対に許さない(東京都):2010/10/07(木) 21:31:53.10 ID:CNozPGgZ0
一方日本はODAした
162 漁業(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 21:31:55.98 ID:sabwLb7QO
ゴキブリみたいな民族だな、漢民族は。
163 職人(長屋):2010/10/07(木) 21:32:30.30 ID:W0Rm4yJrP
こんな基地外国家支援してたとか日本はテロ支援国家だろこれ
164 たい焼き(北海道):2010/10/07(木) 21:32:45.16 ID:WR37/pUc0
核がなければ中国はとっくに攻め込まれて分割されてたな
165 歴史家(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:32:46.50 ID:drdivm2r0
白人はジャップには厳しいが、チャンコロには異常に甘い
166 職人(dion軍):2010/10/07(木) 21:32:49.43 ID:sw6jgU9yP
>>157
インドさんは確実に混ざってくるよ
中国殺すモードだし
167 64式7.62mm小銃(新潟・東北):2010/10/07(木) 21:32:50.71 ID:X7Q1A4NdO
中国!恐ろしい子・・・!
168 いい男(愛知県):2010/10/07(木) 21:32:57.85 ID:srP6fGaX0
>>157
ABDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ包囲網
169 自衛官(長野県):2010/10/07(木) 21:33:53.22 ID:hTXSx0FX0
安定してないから文句言ってんのにね
170 L96A1(東京都):2010/10/07(木) 21:33:55.23 ID:MBvf0xRS0
まさにこの世のラスボスって感じだなー
ここまで純然な悪党だと清々しい
171 ダイバー(栃木県):2010/10/07(木) 21:34:10.39 ID:ZbkZBxBU0
インドとパキスタンを仲間につければ夢のZIP包囲網ができるだろ
172 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 21:34:24.64 ID:qQriZgEtO
>>166
ガチで怒ってる国忘れてた
173 看護師(岩手県):2010/10/07(木) 21:34:27.87 ID:LqzJMvzX0
中国の工場が潰れれば先進諸国に雇用が生まれ経済が安定する
って誰も思わなかったの?
174 タルト(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:34:29.78 ID:ywc+7q2B0
>>166
インドはまじで中国の事嫌ってるし警戒してるな
175 法曹(神奈川県):2010/10/07(木) 21:34:38.60 ID:970XVp4q0
全方位げん骨外交
176 Opera最強伝説(関西・北陸):2010/10/07(木) 21:35:02.44 ID:7jjjy4CLO
中国を世界中でフルボッコにしようぜ。
177 鉈(三重県):2010/10/07(木) 21:35:10.58 ID:VFEj2Zp80
厄災?
178 ベネリM3(兵庫県):2010/10/07(木) 21:35:15.90 ID:aFmV5HnN0
やくざかと思ったら、チンピラでござった
相手をびびらすにしても、びびった相手が団体さんで来れば負けるだろ
やくざはそんなことしないw
179 漁業(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 21:35:18.71 ID:oV68PBoJO
中国自体が「厄災」だと早く気がつけよw
あと世界が協力して中国を潰すのはいいが
その前に日本に中国人が入れないように準備をしなくては
180 H&K MSG-90(埼玉県):2010/10/07(木) 21:35:22.26 ID:Hy4FnSlm0
というか、中国そのものが厄災だから潰しても問題ないな
181 法曹(神奈川県):2010/10/07(木) 21:35:27.15 ID:970XVp4q0
>>157
JAIAN包囲網
182 家畜人工授精師(神奈川県):2010/10/07(木) 21:35:28.47 ID:5roL01WI0
>>166
それをチャンスと喜ぶ回教徒軍約三億
カレーの国の人は多分それどころじゃないと思う
183 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 21:35:28.97 ID:6X/7lgW10
>>173
中国様の雇用がヤバイだろ
とにかく繁殖するからこうなった
184 演歌歌手(神奈川県):2010/10/07(木) 21:35:30.86 ID:DlsWkcEu0
>>166
インドも国境侵略のイザコザがあってから中国ぶっ殺す状態だもんな
185 行政官(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 21:35:46.73 ID:f55SXIkeO
>>168
おい包囲網なんか形成してる場合じゃねーだろジンバブエ。
186 負けを認めろ(群馬県):2010/10/07(木) 21:36:38.25 ID:LeoKFmAO0
人民元を日本円に両替中なんだから、少なくともその間はおとなしくしとけ
187 家畜人工授精師(三重県):2010/10/07(木) 21:36:49.57 ID:pARi3mJt0
音歌唱は何か勘違いしてる
188 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 21:36:55.75 ID:qQriZgEtO
>>168
ちゃんとC抜き忘れてないw
兄貴がやばくなったら北はどうするんだろ?南がここぞとばかりヒャッハーするのかね
189 L96A1(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:37:28.79 ID:q7473ax+O
只のならず者国家だな
流石北朝鮮の飼い主だけある
190 歌手(北海道):2010/10/07(木) 21:37:51.51 ID:x5FY6AIc0
アメリカ
ジャパン
EU
インド
タイ
インドネシア
シンガポール

東南アジアは微妙だけどアメリカにいわれたらホイホイついて行きそう
191 投資家(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:38:56.97 ID:1WjgdjasO
鳩山だったら「温首相の発言を全面的に支持する」とか言い出してた
192 監督(dion軍):2010/10/07(木) 21:39:08.89 ID:R+WaE3Hv0
>>157
あいうえお包囲網

あ アメリカ
い インド
う UK
え EU
お 大阪
193 中卒(catv?):2010/10/07(木) 21:39:35.97 ID:ge6hWlj70
>>182
中国の敵国にとってもチャンスだから、中国に有利になる訳ではないけどなw
194 通関士(福島県):2010/10/07(木) 21:39:36.79 ID:yYaxMO+j0
>>191
今は仙谷が言い出しかねない
195 フランキ・スパス15(石川県):2010/10/07(木) 21:39:44.29 ID:ePYmo2Is0
「災厄をもたらす」ってどんだけ悪の帝国なんだよ
196 コンサルタント(山形県):2010/10/07(木) 21:40:16.15 ID:VXc+LSyaP
>>192
ワロタw
197 歌手(北海道):2010/10/07(木) 21:40:31.18 ID:x5FY6AIc0
>>195
まんまスターウォーズの帝国
198 6歳小学一年生(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:40:39.73 ID:aXGXZNNDO
北朝鮮みたいになってきたな
199 フランキ・スパス12(長屋):2010/10/07(木) 21:41:00.39 ID:kbY029DD0
こんなに喧嘩売って大丈夫なのかね
他国ながら心配するわ
200 書家(大阪府):2010/10/07(木) 21:41:06.51 ID:8JoOTxfA0
喧嘩売るのが10年早かったな
もう少し待てばいいのに
201 三菱電機社員(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:41:36.87 ID:1kqbsmtKO
まあアメリカは今は譲歩しなきゃダメだよ
アメリカの主張はただの保護主義だからね
中国の恫喝となんら変わらない
202 歌手(北海道):2010/10/07(木) 21:41:44.34 ID:x5FY6AIc0
10年待ってたら中国の時代終わってるから
203 歴史家(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:41:45.13 ID:OQsS3i5aO
これどこの国も中国嫌いだろ
204 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 21:41:50.54 ID:qQriZgEtO
こうなったら中国崇拝してる仙石ヤバいな
徳島なんとかしろ
205 高校生(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:42:04.06 ID:pXK7D3Bt0
>>192
か 韓国
206 職人(dion軍):2010/10/07(木) 21:42:16.45 ID:sw6jgU9yP
>>200
もう国がヤバいってことかな

いつ崩壊すんだよ
国でもダムでも。
207 歌手(北海道):2010/10/07(木) 21:42:28.51 ID:x5FY6AIc0
韓国は喧嘩売らないだろw
208 軍人(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:42:54.18 ID:ENADEEnu0
?
なんでchinaは強い元を嫌うの?
資源買い漁るのには追い風じゃん。
209 コンサルタント(東京都):2010/10/07(木) 21:43:20.91 ID:OPu056OyP
土下座も出来ずに世界中からしゃぶりつくされた過去があるのに
学習しない連中だわな。
210 書家(大阪府):2010/10/07(木) 21:43:30.85 ID:8JoOTxfA0
>>206
国がやばいというより
中共が軍部を抑えられない状況になってるのなら面白いんだがな
クーデターくるか
211 ニュースキャスター(山陽):2010/10/07(木) 21:43:59.80 ID:xWj57f30O
正論ではあるけど、でも人民元切り上げなきゃやってらんないだろ
212 運用家族(埼玉県):2010/10/07(木) 21:44:06.81 ID:dFxeVRbH0
こりゃ経済苦しいな
そろそろ撤退しないとやばいんじゃね?
213 韓国人(東京都):2010/10/07(木) 21:44:19.17 ID:wrZysB2V0
無慈悲なへっつい
214 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 21:44:26.92 ID:6X/7lgW10
>>211
切り上げたら雇用が崩壊するから無理だろ
215 6歳小学一年生(北海道):2010/10/07(木) 21:44:54.85 ID:pbc4O2OX0
眠れる獅子か
216 職人(関西地方):2010/10/07(木) 21:45:00.87 ID:GrYX8nJxP
敵作りすぎだろ
217 歌手(北海道):2010/10/07(木) 21:45:35.87 ID:x5FY6AIc0
>>210
経済成長スピードが緩やかになってるのに未だに軍事費ふたケタ台の伸びとか異常だよな
218 自衛官(山梨県):2010/10/07(木) 21:45:38.86 ID:jYmXdItL0
上チョンと仲良しなところも隠してないもんな
219 動物看護士(栃木県):2010/10/07(木) 21:46:00.20 ID:I5s5zgFe0
恫喝政治はやめれ(´・ω・`)
220 放射線技師(茨城県):2010/10/07(木) 21:46:57.60 ID:N5Tu/+o/0
中国は、世界の表舞台で踊るにはまだ早かったんだよ
思う存分好き放題やって自滅してゆくがいい
221 作曲家(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:47:02.57 ID:wokktsB80
お前悪霊かよ?
てか、一瞬エロゲスレかと思った
222 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 21:47:03.56 ID:6X/7lgW10
>>217
一種の公共事業みたいなもんじゃね
223 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 21:47:40.08 ID:qQriZgEtO
内戦だなぁ
国を無闇に大きくしすぎた、中共に不満持ってる香港あたりの動きが読めない
224 H&K MSG-90(埼玉県):2010/10/07(木) 21:47:49.26 ID:Hy4FnSlm0
ジャイアン包囲網

「J」APAN
「A」MERICA
「I」NDIA
ASE「AN」
225 速記士(北海道):2010/10/07(木) 21:48:49.56 ID:Tc7+IsDd0
また世界に喧嘩売ってんのかよw
226 運営大好き(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:49:01.56 ID:9EY7u4180
これが事実上の開戦と言われている
なんて未来の教科書に書かれるかもな
227 漫画原作者(九州):2010/10/07(木) 21:49:44.63 ID:4K40QbYaO
今成長してるから強気で行けるけどこんなに敵作って衰退したらどうするんだよ
228 Opera最強伝説(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:49:56.99 ID:fbNEZEb5O
経済が大きくなればなるほど、グローバル化が要求され国際社会における責任も大きくなるからな

中国が叩かれるのは当たり前だよ
229 芸人(大阪府):2010/10/07(木) 21:52:09.25 ID:WbQMNoQU0
EUに喧嘩売るとかw
すぐに土下座する日本相手じゃないんだぞw
230 医師(catv?):2010/10/07(木) 21:52:13.05 ID:yuYkGiFs0
>>3
日本は全方位土下座だというのにな。
231 洋菓子製造技能士(千葉県):2010/10/07(木) 21:52:13.81 ID:cZczVtYa0
日本のバブル末期状態で相当不味いと言う話があるな。
無計画に建物を建てまくったしわ寄せが来ているらしい。
危機感を感じていてもおかしくは無い。
232 臨床開発(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:52:48.27 ID:bnLsbXpWO
脅迫外交
これ、アメリカがやってきたことそのまんまなんだけどな
233 車掌(沖縄県):2010/10/07(木) 21:52:56.44 ID:bFmtuXcn0
恫喝の仕方が北朝鮮じみてきたわけだが
234 韓国人(東京都):2010/10/07(木) 21:54:12.47 ID:wrZysB2V0
>>229
外交上の成功体験てのはなかなか捨てられん。
朝鮮人が世界に散らばって工作しまくってるのも、もとは日本で
大成功したせいだし。
235 殺し屋(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:54:32.66 ID:yJk/raBC0
温家宝「ギリシャ国債買いまくってヨーロッパ支援してやってんだからな!」

態度デカすぎワロタ
236 歌手(北海道):2010/10/07(木) 21:55:49.10 ID:x5FY6AIc0
かつて、アメリカは日本と戦い勝利した。日本は余りに従順だったために戦後処理がスムーズに進んで行った。
その経験を生かしてベトナムに戦争を仕掛けた。しかしそのせいでアメリカは手痛いしっぺ返しを食らうのだった。


今、中国がかつてのアメリカと同じように、日本にした事と同じ方法で周囲を恫喝し始めた・・・

日本に不用意に触れば、酷い目にあうと言う事なのだ・
237 落語家(岡山県):2010/10/07(木) 21:57:40.88 ID:Hx6zBiGB0
ある意味こうなったのは日本のせいと言われても仕方がない感じになってきた温首相
238 脚本家(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:58:37.32 ID:+GFlZ37Y0
資源があって人口も有り余ってて技術も世界からのお情けでそこそこのレベルに達して
金も世界中から恵んでもらってる余裕から出る挑発なんだろうな
239 L96A1(関西・北陸):2010/10/07(木) 22:01:08.11 ID:ixlhRvKpO
もうめんどくせーから世界滅ぼそうぜ
実際やったらすげえスッキリするだろうな
240 もう4時か(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 22:02:13.05 ID:/jBdqwOrO
ここでまさかの衝突ビデオのP2P流出
241 ヤクザ(広島県):2010/10/07(木) 22:02:14.71 ID:ysFdsgTu0
めんどくせー国だな
242 行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 22:02:25.37 ID:+oxy8VUsO
>>236
踏み台だと思ってた日本は飛び込み台だったわけか
243 中卒(大阪府):2010/10/07(木) 22:03:27.84 ID:F494SWnN0
共産党員の上があぼーんしたら
あとはクズしか残らないだろ
やるなら、いまのうち
244 騎手(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:03:48.22 ID:7GjHfcH/0
けんか売ってんのかいな
245 職人(東日本):2010/10/07(木) 22:04:09.82 ID:SwTu0XW1P
白人は友愛なんて屁とも思わない連中だぞ。
金のためなら人権後回しって姿勢見りゃわかんだろ。
そういう連中に脅迫で攻めると体力回復した後が怖いぞ。
246 SAKO TRG-21(catv?):2010/10/07(木) 22:04:20.30 ID:vdKDpIbR0
1、中国をバラバラに分解してアメリカ様とみんなで仲良く分ける
2、経済制裁で人が多いだけの貧乏な国に戻す
どっちがいい?
247 外交官(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:04:41.64 ID:hfbEcjtz0
>>236
なんというジャパンドリーム
248 仲居(群馬県):2010/10/07(木) 22:05:03.74 ID:cxE/me9Q0
めんどくせー国だなぁ
覇権主義じゃん
249 Opera最強伝説(関東・甲信越):2010/10/07(木) 22:05:33.62 ID:fbNEZEb5O
>>235
中国らしいセコイやり方だよな
EUにとっては、元を切り上げてもらった方が儲かってギリシャ問題の解決にも繋がるのに
250 コンサルタント(関西地方):2010/10/07(木) 22:06:36.13 ID:kYqZEzIeP
>>246
1はまたヨーロッパが喧嘩するから駄目
251 歌手(北海道):2010/10/07(木) 22:07:10.02 ID:x5FY6AIc0
ギリシャ国債買いまくるから感謝しろよって言われても
よくもまぁそんなゴミ国債買いましたねwww としか反応できない
252 職人(長屋):2010/10/07(木) 22:08:30.67 ID:W0Rm4yJrP
世界平和のためには中国解体は不可欠だな
253 奇蹟のカーニバル(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:08:44.47 ID:HDHGBC/Z0
EUに踏み絵を迫ってるのだが、「これで中国は欧州に反発される」とは平和ボケだな
外交はあくまで損得勘定でしかない
中国の言うことを聞いておけば特だと思えば躊躇無く踏み絵を踏む
254 マフィア(東京都):2010/10/07(木) 22:08:57.67 ID:6X/7lgW10
中国の人口がそもそもの問題のような気がする
255 ちんシュ大好き(東京都):2010/10/07(木) 22:09:07.74 ID:GQ81m3Ge0
経済を立て直す為なら無法者と手を組むかそれとも筋を通すか
このまま中国を放置したら10年後の世界は中国の思いのまま
256 宗教家(千葉県):2010/10/07(木) 22:09:26.79 ID:FZSev0330
最近、他国に対して脅し文句ばかりになってきたな。
257 スポーツ選手(秋田県):2010/10/07(木) 22:09:41.75 ID:mfVvhac+0
第三次世界大戦始まるんじゃねーのこれ
終戦後中国民主主義化なるという
258 フランキ・スパス15(石川県):2010/10/07(木) 22:09:45.91 ID:ePYmo2Is0
>>246
2は無理だろ
軍部にがんばってもらって中南海を倒壊させる
で、昔の中国みたいに北京、上海、辺境国家の3分割されるのが望ましい
259 職人(dion軍):2010/10/07(木) 22:10:16.15 ID:sw6jgU9yP
>>246
うざってーロシアの盾になってくれるなら1
260 レオナルド・ディカプリオ(長屋):2010/10/07(木) 22:10:17.99 ID:z593I/GN0
ギリシャは明日の日本だな
261 俳人(東京都):2010/10/07(木) 22:10:18.43 ID:BQwv3RZw0
無慈悲な厄災
262 都道府県議会議員(東京都):2010/10/07(木) 22:11:41.17 ID:Mq3B2/M10
人民元のせいでドル安円高なんだが…
元が変動相場になったら一気に円安に行くんだけどなぁ
263 救急救命士(福岡県):2010/10/07(木) 22:12:48.61 ID:k3io+GuS0
中国に核でも撃ち込んで人口削減しろカス
264 奇蹟のカーニバル(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:12:57.86 ID:HDHGBC/Z0
欧州は中国に武器を売りたいと思っている
レアアースで中国は欧米から批判をされているとは言うが
武器を売れるならヨーロッパはなんでものむよ
265 落語家(岡山県):2010/10/07(木) 22:13:08.73 ID:Hx6zBiGB0
やたら金持ってて、ホイホイ金出すがり勉クソメガネを皆のようにいじめてお金をまきあげようとする

だがしかし
がり勉クソメガネはアメリカ番長を金で釣っていたのであった
そして新参ヤンキーの温は番長に眼をつけられてフルボッコ
266 評論家(大阪府):2010/10/07(木) 22:14:42.52 ID:OsHFH0xN0
アメリカが内向きになってるのが痛いな
中国が好き勝手やれる
267 小池さん:2010/10/07(木) 22:16:00.06 ID:0Q4NFCZCO
悪の首領かこいつは


ていうか、中、露はやっぱり壊滅させないとダメだ
多少市場経済が入り込んでも、根深い腐った思想はそう簡単に治りはせん

世界のためにも、中露包囲網を引いて、中露抜きの新しい世界連合を組み直し、世界経済からも隔離しないと
268 プロデューサー(岐阜県):2010/10/07(木) 22:17:18.96 ID:jmt+c7D20
調子に乗りすぎるとそのうち大変なことになるぞ!(`o´)
269 裁判官(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:18:22.54 ID:sD9Elz+T0
アメリカ代表選の選挙戦前に民主党に有利な大きな出来事でもない限り、
4年後は共和党政権になると思う。
オバマの2期目はない。
共和党のアメリカ
今の不況を乗り切り復活してきたEU
力を伸ばすインド
そろそろメディアの洗脳が効かなくなる日本
そして水資源や領海問題で中国に不満爆発寸前の東南アジア

4年後くらいに戦争だな。
270 放射線技師(関西・北陸):2010/10/07(木) 22:18:39.29 ID:V0rCVuv3O
相変わらずの恫喝外交だな
271 プロデューサー(岐阜県):2010/10/07(木) 22:18:43.95 ID:jmt+c7D20
トヨタが調子に乗ったら大変だっただろ、せやろ?
272 国会議員(茨城県):2010/10/07(木) 22:19:17.11 ID:50lQHUgb0
正日レベルまでもう1歩w
273 経済評論家(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:19:23.90 ID:GkndO7wC0
日本がヘタレた事に世界は失望している
274 コピーライター(長屋):2010/10/07(木) 22:20:37.65 ID:rz7xd6gp0
中国 薬やってるのか?
それとも、菅にルーピーウイルス移された?
275 タコライス(京都府):2010/10/07(木) 22:21:23.31 ID:Upv2D/ip0
第二のナチスドイツは悪の大中華帝国に決定だな
主戦場は日本
276 刑務官(東京都):2010/10/07(木) 22:21:41.98 ID:MJ95PG0L0
というか中国は昔から喧嘩売りまくってたから
今に限ったことじゃないから
277 Opera最強伝説(関東):2010/10/07(木) 22:21:53.25 ID:DOaEuyCtO
また中国さんの恫喝始まりました〜
中国消えんじゃね
278 作業療法士(千葉県):2010/10/07(木) 22:22:17.17 ID:WEX1cqPr0
279 レス乞食(長屋):2010/10/07(木) 22:22:30.72 ID:rbvstMe80
世界中で徒党を組んで中国からのレアアースの輸入を中止して、新規投資も全部凍結するとかそういうのはできないの?
280 俳人(静岡県):2010/10/07(木) 22:22:41.14 ID:VNhTiFUc0
中華思想が世界に通用すると思っちゃいけません
281 船員(東京都):2010/10/07(木) 22:23:08.04 ID:N0Vr9oXV0
ヒトラーもシナ唐人をガス室送りに
してれば、今頃は世界的な英雄だな
282 版画家(京都府):2010/10/07(木) 22:23:12.71 ID:uD54r2Nm0
あのー、日本はちょっと前に比べて25%くらい円の価値変わってるんで、中国さんも30%くらいがんばってくれませんかね
283 心理療法士(埼玉県):2010/10/07(木) 22:23:44.62 ID:kfRuaoF00
誰彼かまわず恫喝してるやん
284 Opera最強伝説(関東・甲信越):2010/10/07(木) 22:24:31.95 ID:fbNEZEb5O
結局 経済がデカクなりすぎて、政治と経済を分けるという中国の体制の矛盾が露呈してきたんだよ
経済大国化して国際社会の風当たりは益々強くなるし、競争力を増すために国有企業の民営化も避けられないだろう。
共産党教育を受けた頭の固い指導者には、市場経済は無理なんだよ
285 メイド(関東):2010/10/07(木) 22:24:34.63 ID:hnguTtYcO
>>273
あいつら押し付けすぎだろ。朝鮮と中国とロシアが敵とか。
286 ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/07(木) 22:26:35.97 ID:zICOdlNaO
円高の日本が調整として元買いまくるば切り上げに近くなるんじゃね
287 経営コンサルタント(東京都):2010/10/07(木) 22:26:54.77 ID:b4gZN6h/0
>>269
不況乗り切ったら戦争する必要ないだろ
288 運用家族(石川県):2010/10/07(木) 22:27:22.27 ID:yCe8A2d50
>>13
将軍様にも後継者問題がどうのこうので逃げられてるのかw
289 プロデューサー(岐阜県):2010/10/07(木) 22:28:09.12 ID:jmt+c7D20
>>279
レアアースなんてほんの数パーセントの中国依存
290 版画家(京都府):2010/10/07(木) 22:29:41.92 ID:uD54r2Nm0
>>273
敗戦国がいきがってるなよボケってのが国連の総意だから
291 経営コンサルタント(東京都):2010/10/07(木) 22:30:32.27 ID:b4gZN6h/0
>>279
百円ショップとかの安かろう悪かろうのメイドイン中国を買わずに
ちゃんとした良い物を買うようになればいいんだがな
デフレも収まるし
292 歌手(北海道):2010/10/07(木) 22:31:05.04 ID:x5FY6AIc0
>>290
第二次世界大戦の勝者だけで連合組むとか卑怯すぎるだろ
293 車掌(沖縄県):2010/10/07(木) 22:31:08.36 ID:bFmtuXcn0
>>285
イスラムが敵じゃないだけマシだろ
というか全部近隣諸国なんだから世界関係なく日本の立ち回り次第じゃん
294 作曲家(山口県):2010/10/07(木) 22:32:26.39 ID:khd2v0an0
次の世界大戦って絶対中国絡みじゃん・・あぁ〜まじで死にたい。
295 Opera最強伝説(関東・甲信越):2010/10/07(木) 22:36:44.32 ID:fbNEZEb5O
今の中国にとって元切り上げは自殺行為だからな
いつまで国際社会の圧力に堪えられるか見物だわw

296 建築家(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 22:36:49.16 ID:YM+9rrFgO
ジンミン総ヤクザ支那狂獣どもを霊長類ヒトから除外せよ。もはやこのヤクザに付ける薬なし。
297 臨床開発(東京都):2010/10/07(木) 22:37:22.02 ID:NvYlmgWS0
こわいこわい
298 俳優(関西地方):2010/10/07(木) 22:41:42.90 ID:e0nJqeYm0
福沢さんの言うこと聞かないからこんなことに・・・
299 花屋(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:46:47.28 ID:PelXS1ED0
中国の激安輸入品が国内の中小企業を圧迫する
300 放射線技師(茨城県):2010/10/07(木) 22:46:48.36 ID:N5Tu/+o/0
>>295
おれ経済音痴なんだけど
切り上げというのをやるとどういった弊害が?
301 プロデューサー(岐阜県):2010/10/07(木) 22:46:54.94 ID:jmt+c7D20
日本の企業も中国人を研修生とかいって
馬鹿みたいに安い賃金で雇ってるし
民主党は何やってるの?ぐるなの?
302 職人(茨城県):2010/10/07(木) 22:47:24.70 ID:LeXTFu02P
>>300
輸出ができなくなる、失業率が上がる、暴動
303 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:49:28.74 ID:RYSry1zMP
中国人はまじめで働き者が多い

悪いのは一部の政府と犯罪者のみ

経済民主化したなら政治も民主化すべき
304 MPS AA-12(関西地方):2010/10/07(木) 22:50:20.72 ID:8AhESe4s0
>>292
卑怯じゃなくて当たり前なんでね?
305 新車(神奈川県):2010/10/07(木) 22:50:38.95 ID:8X18AbWL0
散々恫喝外交一歩手前というかほぼそのままやってるくせに、何をいいやがるこのシナチク野郎はwww
306 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/10/07(木) 22:51:39.30 ID:a8kRBDEm0
元高で安定すればいいんじゃアホ!チャンコロのゴミクズは死ね!
307 はり師(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:51:57.93 ID:jn0HK2kt0
中国は一歩間違ったら国民が暴動起こすから楽しみだ
308 ソムリエ(東京都):2010/10/07(木) 22:52:25.56 ID:JkeVNkMl0
覇権国家すなぁ
309 鉄パイプ(長崎県):2010/10/07(木) 22:52:55.39 ID:RxEsaTev0
日本が全方位土下座なのに対抗して全方位喧嘩腰だな
よく吠える犬だこと
310 大学芋(埼玉県):2010/10/07(木) 22:53:03.25 ID:5skbubqP0
>>303
俺が見た中国人はサボることに全身全霊を傾けてるやつばっかだった
311 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/10/07(木) 22:53:57.01 ID:a8kRBDEm0
覇権は群雄割拠に行き着く。G7で群雄割拠する方向で。こちとら満州だけでいいから。
312 サッカー審判員(山梨県):2010/10/07(木) 22:54:07.48 ID:dGPcwmAv0
すげえな、もう先進国には一通り喧嘩売ってる
313 漫画原作者(関東):2010/10/07(木) 22:56:41.80 ID:9h3fs64KO
ヤクザ国家が本性表したな。白人どもがどう対処するのか楽しみだ。

できればドイツあたりに「よろしい。ならば戦争だ」を言ってもらいたいがな

wイタリア抜きでやる約束もあるしw
314 翻訳家(神奈川県):2010/10/07(木) 22:57:17.19 ID:Uh5XOwCf0
土人がお金持って何でも出来ると
勘違いしちゃってるんだな
315 職人(東京都):2010/10/07(木) 22:59:24.87 ID:oKYS5BftP
>>6
北朝鮮も中国も
本当に何かやったら
その時点でおしまいだから
実際には、何も出来ない
316 作家(栃木県):2010/10/07(木) 22:59:45.80 ID:qeyqRtBl0
>>121
違うと思ってたの?
まさか、「白人は中国人と日本人と韓国人を見分けられる」ていう
例のコピペ信じてないよね?
317 プロデューサー(岐阜県):2010/10/07(木) 22:59:54.70 ID:jmt+c7D20
白人に喧嘩売って戦争で勝ったのは日本だけ
日本に負けたくなければ戦争で白人に勝ってみろ温
318 警察官(福井県):2010/10/07(木) 23:00:21.83 ID:txfxJpSg0
ならず者国家
悪の枢軸
319 コンサルタント(dion軍):2010/10/07(木) 23:00:25.05 ID:dqFy4jHUP
中国に債権大量に保有されてしまったからEUもやばいだろう。
だけどEUの民衆の反発は抑えられない矛盾
320 潜水士(三重県):2010/10/07(木) 23:01:05.96 ID:7Ia50EQ40
ブロック経済か・・・
321 盲導犬訓練士(愛媛県):2010/10/07(木) 23:01:32.07 ID:F0rQQgUU0
先進国対中国と考えると中国の対応がムカつくけど
白人対黄色人種として考えると応援したくなるから不思議
322 バレエダンサー(愛媛県):2010/10/07(木) 23:01:37.24 ID:R0xUD4UL0
さっさと切り上げろや
323 芸人(千葉県):2010/10/07(木) 23:01:52.20 ID:WBIw7Z3S0
ここでEUが引けば中国の立場は強くなりEUはさらに強行な圧力を受ける事になる
324 ペスト・コントロール・オペレーター(京都府):2010/10/07(木) 23:02:17.03 ID:HfHwNGAD0
ドコモだから無問題
325 美術家(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:02:59.96 ID:+F7Aa0oe0
>>316
白人も見分けにくいしね
326 医師(北海道):2010/10/07(木) 23:03:01.98 ID:RqoORtRk0
安い元を武器に世界中から仕事奪ってるようなもんだからな
いろんなものが安く買えると喜んでたら、仕事失ってるのが現実
327 救急救命士(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:03:15.46 ID:kJXThLRw0
宣戦布告?w
328 職人(東京都):2010/10/07(木) 23:03:19.48 ID:oKYS5BftP
>>321
そうか?
俺全然、中国にも朝鮮にも親しみ感じないが
なまじ顔が似てて言葉が違う分、白人より気持ち悪い
英語ならわかるが、中国語も朝鮮語も何言ってるかわからん

世界に黄色人種は日本人だけで充分だと思わないか
329 中国人(千葉県):2010/10/07(木) 23:03:35.74 ID:WeronPZh0
全方位に喧嘩売る国と全方位に土下座する国とかいい加減にしろよw どっちも滅びろやwww
330 モテ男(福岡県):2010/10/07(木) 23:03:37.03 ID:ymi3hxnF0
シナポチ
331 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:03:43.04 ID:f1iwLq2+P
>>294
尖閣騒動が、ラインラント進駐みたいな一種のフラグなんだろう。
今から考えると北京五輪も、ベルリン五輪と同じフラグだった。

今回の尖閣騒動は色んな意味で象徴的だったよ、将来の教科書に載るだろうね。
332 グラウンドキーパー(東京都):2010/10/07(木) 23:03:56.99 ID:iiXtSFFt0
すげえ調子乗ってきてるなw
恐ろしいわ
333 トラベルライター(東京都):2010/10/07(木) 23:04:09.59 ID:7ltXTBnO0
もうUSA・EU・日本vs中国・ロシア・北朝鮮
で三次対戦やれよ
334 SAKO TRG-21(中部地方):2010/10/07(木) 23:04:38.28 ID:gC1zcsEF0
昔のソ連みたいな存在になりかけとる
335 中卒(静岡県):2010/10/07(木) 23:05:20.25 ID:N3owy4s10
さすがは黙示録に預言されし赤き竜よ
336 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/10/07(木) 23:05:49.08 ID:p4+78IVJ0
>>315
船が突っ込んできましたけど、
レアアースわけてくれなくなりましたけどー!
337 相場師(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:06:02.26 ID:kcPQ4EGZ0
必殺!!!ギリシャ殺し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
338 中国人(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:06:19.48 ID:0PYsH5Rm0
こういうことしか言えんのかこいつらは。
339 画家(東京都):2010/10/07(木) 23:07:29.83 ID:YXl0wVfG0
やべえ超面白い
340 職人(東京都):2010/10/07(木) 23:08:21.14 ID:oKYS5BftP
>>336
それで死者出た?
お前の生活は何か変わったの?
今日本に中国軍の制服着た兵士が駐屯してる?(実質的予備役みたいな
中国人留学生はじめとする中国人はともかく)
俺が言ってるのは、北朝鮮がミサイルを本当に
本土に着弾させたら、
とかそういうレベルだよ
341 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:08:57.32 ID:f1iwLq2+P
>>332
これが、「上から目線のてんこ盛り」って奴だな・・・
342 随筆家(大阪府):2010/10/07(木) 23:09:01.39 ID:QXyFsUWu0
ほんと日本って外交力ねーな
政治家や官僚は、外交って何か分かってねーんじゃねーのか?
相手の主張を受け入れたり、相手のためになることをするのが外交じゃねーんだぞ
343 コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:09:30.45 ID:mLwdkfL5P
厄災をもたらすって言う言い方がRPGのインチキな祈祷師っぽくておもしろい
344 都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 23:09:43.88 ID:NIOTxcaKO
eu「おい日本、お前が中国甘やかすから!」
日本「勘弁して下さい、中国さんのほうが年上なんですよ…」
345 占い師(熊本県):2010/10/07(木) 23:10:04.63 ID:zVir+W8/0
何でこう無駄に強気なんだろうか
土下座外交と良い勝負だな
346 占い師(長屋):2010/10/07(木) 23:10:24.01 ID:iocrDaqE0
北朝鮮の無慈悲な鉄槌の方が厨二くさくてカッコイイだろ
347 タコライス(京都府):2010/10/07(木) 23:10:30.46 ID:Upv2D/ip0
中国<我が国が混乱したら何処の国に核ミサイルが飛ぶかわからないなー・・・・
EU<キャインキャイン
348 バレエダンサー(愛媛県):2010/10/07(木) 23:10:54.27 ID:R0xUD4UL0
変動為替は中国を潰せる
逆に言えば固定相場やられると中国以外が潰されてる
349 職人(東京都):2010/10/07(木) 23:11:00.15 ID:oKYS5BftP
>>342
この国の外交官は、
外交官になってまず最初にやることは
上司に命令されて、チャイナスクールに行くことだから
この団塊世代以上の上司連中をまず根こそぎにしないことには
どうにもならんだろうな
350 新車(千葉県):2010/10/07(木) 23:11:07.60 ID:0AU9HbFO0
こうなってくると、
世界vs中国の第3次世界大戦の構図を期待しちゃうな。
351 花屋(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:11:10.81 ID:PelXS1ED0
欧州にも脅しをかけている
さすが龍を背中に彫ったチャイニーズマフィア
352 田作(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:11:14.56 ID:2Xdd+ajo0
こんな国とまだうまくやっていけると思ってる日本は本当にバカ

擁護してたら同盟国みたいに思われてしまうから離れろよもう
353 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:11:28.59 ID:f1iwLq2+P
>>342
そもそも国益という概念も国家という概念すらわからないのがミンスだからなw
首相自ら「国家が判らない」というのはここだけ。

アメリカの外圧でなんとか国としての体を成してるだけで、中身は何もないからね。
あるのはマスメディアとそれに従う大衆だけ。
354 サラリーマン(山陽):2010/10/07(木) 23:11:47.69 ID:8MbmzSIUO
>>26
ワロスwまさにw
355 キチガイ(熊本県):2010/10/07(木) 23:12:00.08 ID:sVy809qe0
中国\(^o^)/
356 コンサルタント(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 23:12:04.46 ID:enLz2bmPP
>>321
中国が欧州の圧力に屈したら、また日本が戦わないといけないかもねw
357 中卒(福岡県):2010/10/07(木) 23:12:26.68 ID:3LVoY4zl0
身の程知らずほど愚かな者はない
358 職人(catv?):2010/10/07(木) 23:13:07.32 ID:d6O/HjL3P
そういえば中国人双子見ないな
359 サラリーマン(山陽):2010/10/07(木) 23:14:09.49 ID:8MbmzSIUO
あ、>>23だったw
360 Opera最強伝説(新潟・東北):2010/10/07(木) 23:14:15.50 ID:+wAZvhb9O
本当に日本人に産まれて良かったな俺ら

一歩間違ったら
中国、韓国、北朝鮮、ベトナム

で産まれていた
危ない危ない

まー日本人でも沖縄や大阪に産まれても嫌だけど
361 心理療法士(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:15:37.29 ID:7NDomws00
まさに土人に金状態
362 きゅう師(鹿児島県):2010/10/07(木) 23:17:42.57 ID:SUXBUsX40
中国もソビエトみたいに分裂しちゃうのかしらん
363 職人(dion軍):2010/10/07(木) 23:18:18.16 ID:KR6m8KnvP
>>342
軍事力カードを切ることが出来ないから
外交が片手落ちになるのもしょうがないんじゃね?
敗戦から半世紀以上経っても覚悟を決めない国民が悪い
364 洋菓子製造技能士(岡山県):2010/10/07(木) 23:18:43.68 ID:RDmwOf6P0
ちょうかっけー
365 殺し屋(catv?):2010/10/07(木) 23:18:55.19 ID:5SWrBofr0
もっとエスカレートしていって欲しい。 どこまでやれるのか見てみたい。
今のままでは只のヘタレ
366 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:20:31.11 ID:f1iwLq2+P
>>363
そもそも、「軍事力なしで外交が成立する」というのを信じさせた勢力が問題、
つまり、日本の問題とは、マスメディアと彼らの広げた価値観の問題に尽きるんだよな。

特にNHKは日本の中心と言っても過言じゃない。
367 漁業(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 23:21:08.86 ID:dTt+zpgVO
onちゃん脅しのつもりなのか
368 通訳(福岡県):2010/10/07(木) 23:21:40.82 ID:VaGwu/M90
とりあえず中国は10年前に戻してやろうかw
調子こきすぎ
369 整体師(埼玉県):2010/10/07(木) 23:21:42.86 ID:Lb9nheEN0
なんか世界中が不景気で殺気立ってきたなw
案外世界大戦って簡単に起こるのかも
370 コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:22:17.47 ID:mLwdkfL5P
そもそも軍事力ナシで国を形作ろうとさせたのはアメリカやン
371 臨床開発(東京都):2010/10/07(木) 23:24:37.22 ID:kw3RyvPK0
中国さんは経済が安定してないと即国が崩壊しちゃうから大変だね。
372 臨床検査技師(埼玉県):2010/10/07(木) 23:25:29.69 ID:N+ngeieR0
日本にも、アメリカにも、EUにも
こうして世界を敵に回す思い上がりのチャイナ
373 幼稚園の先生(東京都):2010/10/07(木) 23:25:44.58 ID:4lHficTo0
ヨーロッパの良さって中国産の安物が見当たらなそうで職人とか多そうなとこじゃん
374 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:27:04.38 ID:f1iwLq2+P
>>369
1930年代の繰り返しだな。

大不況が世界を覆っている状態で、独裁による素早い政治手「通貨安競争」「大規模公共事業」
をやりまくった国が真っ先に回復して、それに出遅れた民主主義国は不況に沈んでいる。

その国は、彼らの言う失われた領土の回復と生存圏(レーベンスラウム)の確保を
名目に立ち上がる訳だ。

そして、それを世界は平和主義によってそれを放置してしまう。
375 ナレーター(東京都):2010/10/07(木) 23:27:15.37 ID:Ce3F+dmZ0
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
http://www.youtube.com/watch?v=_Ah4G0817pA
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、段ボールフレーク、メラミンパウダー、地溝油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=s9A51jN19zw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mrQqDqOx3KY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UzFmw3A3Rok&feature=related
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
376 ナレーター(東京都):2010/10/07(木) 23:27:31.09 ID:Ce3F+dmZ0
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
http://www.youtube.com/watch?v=_Ah4G0817pA
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、段ボールフレーク、メラミンパウダー、地溝油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=s9A51jN19zw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mrQqDqOx3KY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UzFmw3A3Rok&feature=related
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
377 公務員(兵庫県):2010/10/07(木) 23:30:00.78 ID:7Aw4TVL+0
慈悲なきなんとかかんとか

言ってて恥ずかしくないのかこの国は
378 トラベルライター(福島県):2010/10/07(木) 23:31:27.09 ID:m5FeKgbw0
そろそろイタリアが本気出すな
379 コンサルタント(三重県):2010/10/07(木) 23:34:33.11 ID:G8+/cBYqP
中国どういう背景があってこんな強気に出れてるの。いくらなんでも世界全部は相手できんだろ
380 ドライバー(青森県):2010/10/07(木) 23:34:36.38 ID:si5Xjsjw0
各国がODA廃止か大幅減額したり人民元が不当に安いのをちょっと突いただけで
これだけキャンキャン吼えるとか相当焦ってるな中国
381 庭師(千葉県):2010/10/07(木) 23:35:13.78 ID:Y/gQobAN0
共産圏って本当に威圧的でジャイあにズムにあふれてていやだな
キューバの謙虚さ見習えよ
382 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:35:57.18 ID:f1iwLq2+P
>>379
いや、できると思ってるんだろう。

アメリカも中国依存が激しいし、元々アメリカ人の親中ぶりが酷いから、
本気では向かってこないだろうと舐めてる。
アメリカが動かなければ日本は雑魚だし、欧州も烏合の衆だと。
383 中国人(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:36:31.06 ID:0PYsH5Rm0
どれだけ経済が発展しようが所詮こいつらも
北朝鮮と同じ穴のムジナ。中身はヤクザでしかない。
さすがは朝鮮の宗主国だけのことはある。
まったくもって不愉快なやつらだ。

名前欄が中国人っていうのも実に気に入らん。
384 歴史家(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:37:59.96 ID:md59utuT0
調子乗りすぎだからさっさと切り上げろ
385 占い師(鹿児島県):2010/10/07(木) 23:40:26.48 ID:+kNc0YRS0
ここのとこ中華思想炸裂しまくっているなw
もう永遠に「眠れる獅子」でいいよ
386 コンサルタント(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 23:44:48.40 ID:B25hBMMxP
中国は世界を敵にまわしたいの?
387 職人(dion軍):2010/10/07(木) 23:50:56.99 ID:KR6m8KnvP
眠れる獅子が目を覚ましたと思ったら最悪の狂犬だった
世界を道連れに全方位無差別核ミサイル攻撃
あると思います
388 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:57:21.22 ID:f1iwLq2+P
>>387
さしずめ、ヨハネの黙示録の「赤い竜」と言ったところだな。
389 運用家族(石川県):2010/10/07(木) 23:58:12.77 ID:yCe8A2d50
返してもらった香港重いのかね
390 たい焼き(静岡県):2010/10/07(木) 23:58:56.04 ID:KqLT2lYz0
こりゃロシア次第だけど中国フルボッコフラグ地味に蓄積されてんじゃん
ロシアが「うち関係ないからwwww」とはなかなか言わないだろうけど
391 鉄パイプ(兵庫県):2010/10/08(金) 00:00:09.40 ID:LkizeqzU0
中国人包囲網で潰せ
392 パン製造技能士(dion軍):2010/10/08(金) 00:01:12.47 ID:Qh46U/kN0
分かったこうしよう
中国を一度解体しよう
その上で漢民族は漢中に閉じ込めとけば良いだろ
393 公務員(長屋):2010/10/08(金) 00:03:50.92 ID:ppYTZYic0
中国の元高防衛のために出てきた外貨準備金でユーロ圏国債買ってやってんだろ
言ってんだから終わってるよ。ゆっくり属国になれって話じゃん。
ユーロ圏に製造もどして内部で消化したい相手に恫喝としては逆効果。
今から金融バブル崩壊しそうな国と関わらんほうが安全。
日本の円安に同意するほうが安全だから裏で動くかもしれんね。
394 警務官(東京都):2010/10/08(金) 00:05:33.88 ID:zIkr+VJV0
中国さんは日本と違って甘くないぞ!
欧米はそこのところわかってないだろ。
395 アフィブロガー(鳥取県):2010/10/08(金) 00:05:49.96 ID:gA10FVip0
中国孤立しすぎ
したたかかと思ってたけどただのバカだったな
396 軍人(大阪府):2010/10/08(金) 00:06:36.88 ID:E5Trhhpa0
>>383
> 名前欄が中国人っていうのも実に気に入らん。
(チベット自治区)だから敵対心は持たないよw
397 書家(チベット自治区):2010/10/08(金) 00:07:31.94 ID:wh4LdDTTP
>>394
欧米と中国の繋がりは、日本との繋がりよりも遥かに深く広い筈なんだがな。
裏でどうなってるかは俺らにはまるで分らない。
398 ノンフィクション作家(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 00:12:08.52 ID:koubUooJO
中国はじまったな!
399 コンサルタント(北海道):2010/10/08(金) 00:14:07.61 ID:Et48G/Qj0
プーチンさんの前座なの?
400 カーナビ(チベット自治区):2010/10/08(金) 00:15:41.06 ID:dZZcl4QQ0
今来た

支那はヨーロッパにも喧嘩売り出したのか
401 ディーラー(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 00:15:55.50 ID:HXXNkBmMO
中国って共和国なんだよな
仕方ないか
402 落語家(東京都):2010/10/08(金) 00:18:34.33 ID:sah+ZuLt0
最近の為替動向って、巨額なチャイナマネーがレバレッジかけて操縦してる気がする
前に銅先物で巨額の損失出したりした中国人とかがいたけど、国の息がかかった投資家は
万が一何かあっても許されそうな気が
403 イタコ(東京都):2010/10/08(金) 00:19:06.27 ID:wZQJqdT/0
ロスチャイルドが動き出すな
404 ファッションデザイナー(兵庫県):2010/10/08(金) 00:21:21.75 ID:kfmBFF6S0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
405 歌人(北海道):2010/10/08(金) 00:23:47.74 ID:MbcVuhXt0
ロシアは今小麦とれなさすぎワロタ状態でそれどころじゃないな
406 たい焼き(神奈川県):2010/10/08(金) 00:28:43.51 ID:FzBoprUa0
西欧のターンが終わってやっと中国のターン
407 中国人(石川県):2010/10/08(金) 00:33:11.53 ID:hVaErZ0Z0
西欧がターンして次に中国がターン
408 声楽家(千葉県):2010/10/08(金) 00:36:00.12 ID:hxcIu8T80
俺をおこらすなよ。俺を怒らせたら後が怖いぞか。

チンピラやくざだね。



















409 H&K G3SG/1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 00:36:31.33 ID:IirCjKzVO
また脅迫か

410 絵本作家(長崎県):2010/10/08(金) 00:37:24.08 ID:pSIgsGfs0
外交交渉な
411 議員(チベット自治区):2010/10/08(金) 00:38:19.08 ID:tc0DrYIz0
ドイツとしてはギリシャ支援はして欲しいけど他国にとっては利が少なくて納得しないだろう
中国も今人民元上げたりしたら経済は上げ止まり、唯一国民を納得させてる要素が無くなり危険
ある程度の折り合いで数%に留めるか、交渉決裂か
輸出先を拡販出来なければ、また輸出先が狭まったらどっちにしろ中国にとってはダメージ
。。。あれ?中国詰んでね?w
412 経済評論家(茨城県):2010/10/08(金) 00:40:14.84 ID:D8Q6Zd+U0
はやく崩壊しねーかな
413 中国人(石川県):2010/10/08(金) 00:41:14.62 ID:hVaErZ0Z0
>>411
温さんみずから瀬戸際外交外交してるね。
ここまでやって中間選挙共和党に負けたら、
内部で消されたりするのかな。
414 騎手(東京都):2010/10/08(金) 00:54:45.24 ID:TIzlq1br0
>>61
法則も何も韓国も日本も米に付いてるのに
415 和菓子製造技能士(catv?):2010/10/08(金) 00:57:54.31 ID:Tz2es0HB0
最近コキントウが出てこないな
416 火狐厨(関東・甲信越):2010/10/08(金) 00:58:59.05 ID:oWR6M+gbO
ASEMに出席した温家宝、緊張してたろ
中国への厳しい目、外圧をひしひしと感じてる証拠だよ
あんな緊張した温家宝は初めて見たよ
417 書家(チベット自治区):2010/10/08(金) 01:00:23.55 ID:wh4LdDTTP
>>414
韓国は日本が落ちたら日清戦争以前に戻る宿命だからな。
418 ドラグノフ(チベット自治区):2010/10/08(金) 01:02:12.90 ID:SsAvlABt0
第三大戦の標的になりたいらしい
419 書家(長屋):2010/10/08(金) 01:04:12.30 ID:NdC0t6eMP
戦争になったら沖縄の基地は真っ先に核攻撃されるな
420 保育士(千葉県):2010/10/08(金) 01:14:41.27 ID:jqYVOi3e0
アジアに飽き足らず世界に喧嘩をうる中国
421 路面標示施工技能士(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 01:18:54.87 ID:CzkdQguNO
中国は着々とヘイトを稼いでるな



いいぞ殺しあえー(^o^)
422 タンメン(関西地方):2010/10/08(金) 01:22:10.73 ID:pu9qOXLH0
360 : Opera最強伝説(新潟・東北):2010/10/07(木) 23:14:15.50 ID:+wAZvhb9O
本当に日本人に産まれて良かったな俺ら

一歩間違ったら
中国、韓国、北朝鮮、ベトナム

で産まれていた
危ない危ない

まー日本人でも沖縄や大阪に産まれても嫌だけど











東北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423 タンタンメン(東京都):2010/10/08(金) 01:32:05.74 ID:uA5uVnep0
>>422










関西地方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424 タンメン(東京都):2010/10/08(金) 01:33:11.14 ID:Q9G0UWSY0
厄災というからには疫病地震隕石落下くらいしてくれんとね
425 かまってちゃん(山陰地方):2010/10/08(金) 01:35:32.72 ID:wjCLkFu/0


こんなでっかい北朝鮮、今まで見た事ない
ぜ!!
426 宗教家(チベット自治区):2010/10/08(金) 01:38:06.15 ID:JttXXu0s0
温家宝は誰のロボット?
427 音楽家(沖縄県):2010/10/08(金) 01:43:34.14 ID:8QGfceV00
>>269
それよりネトウヨはいつになったらお前等を扇動している奴等の正体に気づくの?
まるで中国のネトウヨのようにバカだな。
428 コンセプター(dion軍):2010/10/08(金) 01:44:42.11 ID:ayyoLF3eP
熊谷のお菓子みたいな名前しやがって
429 田作(広島県):2010/10/08(金) 01:47:27.06 ID:UF43zGhg0
あんま強気で外交してたら、、、
いつかバブルはじけるし中国何考えてんだろ
430 児童文学作家(埼玉県):2010/10/08(金) 01:51:58.78 ID:Hd7zCm+J0
全方位土下座外交の日本より1万倍マシ。
431 中国人(石川県):2010/10/08(金) 02:18:28.36 ID:hVaErZ0Z0
この記事のが+で立たないのも不思議
432 職人(catv?):2010/10/08(金) 02:29:57.39 ID:wK7kmiDC0
世界中が中国に関税300%ぐらいかければいいよ
433 サッカー審判員(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 02:37:32.25 ID:zMgdGVP0O
これは中国△
1見てないけど
434 職人(チリ):2010/10/08(金) 02:43:45.89 ID:gjdqnflV0
なにが始まるんですか?
435 ゲームクリエイター(東日本):2010/10/08(金) 02:45:05.61 ID:T6CNe81O0
北チョンみたいなこと言ってるな。
436 臨床検査技師(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 02:47:46.16 ID:58Xh+6YSO
そういえば北チョンの全国民の武将化はそろそろ完了したんだろうか
437 ドラグノフ(長屋):2010/10/08(金) 02:50:07.60 ID:lCMrqIGd0
>>429
北チョンみたいな小国でも、軍事力さえあれば瀬戸際外交で生き延びられるんだから
問題ないっス
438 ファイナンシャル・プランナー(関西):2010/10/08(金) 02:50:09.69 ID:e54sgSyrO
>>424
ハンガリーで産廃ダムが決壊して重金属やら含んだ汚泥が付近の村を飲み込んで
ドナウ川にも流れ込んでるっぽい。

もしや…
439 イタコ(catv?):2010/10/08(金) 03:04:09.59 ID:fzuFy4wY0
ヤクザ国家とか
人間性が国家を創ります
こういった隣人様との将来に渡るお付き合いが確定してるとか拷問過ぎる
440 通訳(埼玉県):2010/10/08(金) 03:23:00.97 ID:0GVXAqC00
なんかの魔法t回かよ・・
441 韓国人(千葉県):2010/10/08(金) 03:27:17.26 ID:12j/5CMR0
日本を相手にしてるから感覚が麻痺してるんだろ
他の先進国は日本のように土下座しないぞ
442 弁理士(広島県):2010/10/08(金) 03:35:01.53 ID:8FJz9h7g0
たしかに('A`)
443 サッカー審判員(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 03:39:27.15 ID:dv4jxKUNO
中国以外の国が手を組んで国自体を無くしてしまえば、世界平和が実現するんじゃなイカ?
444 弁理士(広島県):2010/10/08(金) 04:05:03.16 ID:8FJz9h7g0
おそロシアがいる。。。
445 H&K G3SG/1(関東・甲信越):2010/10/08(金) 04:29:35.22 ID:sk+syEiOO
相当追い詰められてるなこりゃ
446 弁理士(広島県):2010/10/08(金) 04:32:52.57 ID:8FJz9h7g0
まずはシナ海他国と連携して守れば空母は飾りで平和になるね^^
無害通行とかいい暴れそうではあるけど。。。。
447 庭師(三重県):2010/10/08(金) 04:36:47.12 ID:lA4oDSnV0
日本が中国から離れればEUは中国にすり寄るだろ
EUからすれば日本は敵
448 コピーライター(大阪府):2010/10/08(金) 04:37:57.25 ID:aGsv7qJj0
ギリシャの件で頭に乗ったか
449 歯科医師(東京都):2010/10/08(金) 04:45:05.27 ID:CQqL/5mf0
おまえらってほんと馬鹿なんだな
物を知らないし
450 リセットボタン(大阪府):2010/10/08(金) 04:48:08.76 ID:KiJnbw9F0
日本の菅直人(親しみを感じている)
貴国はわが国を保護してくれている(+10)
貴国はわが国と国境を接している(+5)
貴国はわが国の友人に宣戦したのだぞ(+5)
貴国はわが国の友人に核を使用した(+5)
貴国はわが党の友人と取引したのだぞ(+4)

中国の温家宝(いらだっている)
我々は主従関係により良好な関係を築いた(+10)
我々の取引はこれまで公正明大だった(+4)
尖閣を開放してくれた(+1)
貴国はわが国の最大の敵と取引したのだぞ(−10)
貴国はわが国と国境を接している(−10)
451 庭師(千葉県):2010/10/08(金) 04:49:44.14 ID:Z467c3kY0
シムシティーとかトロピコとかシヴィライゼーションでもやってんのかよ
ゲームのやりすぎ
452 弁理士(広島県):2010/10/08(金) 04:52:19.79 ID:8FJz9h7g0
頂点?極めればいつか落ちる。
そこ予測して外交しない中国はいつか孤立。
まあ日本より資源あるから羨ましいけど
453 学芸員(神奈川県):2010/10/08(金) 04:57:03.46 ID:fBO26Qml0
中国最近調子乗ってるなw
最近まで後進国だった癖によw
454 H&K PSG-1(関東・甲信越):2010/10/08(金) 04:57:55.14 ID:iT5WRnHdO
今度は西を向いて喧嘩腰か
中国必死すなあ
455 トラベルライター(東京都):2010/10/08(金) 04:59:05.39 ID:CvOHNlQK0
いやー昔から調子に乗っていましたよ中国
456 外交官(東京都):2010/10/08(金) 05:00:04.60 ID:6V2oCOz30
>>447
いやいや
何でそこに無理矢理日本絡めるんだよw
457 ドライバー(鹿児島県):2010/10/08(金) 05:02:07.43 ID:JYD2BQqW0
シナは北チョンの狂犬病が伝染したんか?
458 弁理士(広島県):2010/10/08(金) 05:07:33.64 ID:8FJz9h7g0
てか日本国債は13兆しか買えてないから有利
と言うか買わないで^^
459 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 05:08:15.01 ID:Nmw4TU+JP
多国籍がお互いに中国に経済制裁するのを見計らってるって感じだよな?
それを警戒しての、中国のここ最近の暴挙だろうし
同時に軍内部の共産党員への不満爆発。

ちょっとしたカオスなのは間違いないわな
460 実業家(千葉県):2010/10/08(金) 05:08:49.91 ID:1WwhpcHK0
誰だよこのおっさんが穏健派だとか言ってたの
461 弁理士(広島県):2010/10/08(金) 05:15:21.63 ID:8FJz9h7g0
元は近いうちに上げないといけない&東南諸国は中国比で人件費1/3
上海の平均月収5万。
元上げたらバブル崩壊かも
462 もう4時か(千葉県):2010/10/08(金) 05:16:10.31 ID:Ywnz+uEZ0
もう地球環境にもたらしてるじゃん
463 行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 05:21:36.86 ID:FpsciKSsO
暴動間近
464 風俗嬢(catv?):2010/10/08(金) 05:34:34.89 ID:Ew7etWUl0
>>336
お前は頭おかしいのか
465 奇蹟のカーニバル(九州・沖縄):2010/10/08(金) 05:46:06.20 ID:I13gIbyOO
実際今の中国とEUってどっちが強いの?
アメリカとかロシアとかの介入無しで
466 映画評論家(宮崎県):2010/10/08(金) 05:50:45.23 ID:TbTmKzzJ0
EUの前に対インドだろ


中華カレー戦争の悪寒
467 弁理士(広島県):2010/10/08(金) 05:53:06.87 ID:8FJz9h7g0
>>465
米国債かなり買われてる


















どうなんかな〜
ギリシャEUから排除されたりして




468 作家(九州):2010/10/08(金) 05:58:08.61 ID:QOF8S0abO
ロシアが最終的に美味しい思いをしそうな気がする…
469 通りすがり(catv?):2010/10/08(金) 05:58:10.90 ID:IniBI9mC0
ていうか、別にEUとしては中国製品なくても困らないからな...。
報復関税とかどんどんやってほしい。
470 トリマー(東京都):2010/10/08(金) 06:00:11.76 ID:MJl8e8+u0
>>465
圧倒的にEU
ドイツ対中国でも ドイツが勝つんじゃないかなぁ
471 弁理士(広島県):2010/10/08(金) 06:02:53.54 ID:8FJz9h7g0
今回の希土類の案件で他国も依存は危険なの理解したと思うし。
各国距離を保つと成長率2%とかありえるかもw
472 たい焼き(東京都):2010/10/08(金) 06:02:59.91 ID:i1yHuTEj0
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
http://www.youtube.com/watch?v=_Ah4G0817pA
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、段ボールフレーク、メラミンパウダー、地溝油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=s9A51jN19zw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mrQqDqOx3KY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UzFmw3A3Rok&feature=related
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
473 書家(不明なsoftbank):2010/10/08(金) 06:07:10.82 ID:mSHSQRp8P
最近の中国の調子こきっぷりには腹立たしさを通り越して
却って心配になってくる。
474 FR-F2(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 06:08:21.67 ID:ZUk1qo1/O
恫喝外交なんて歴史的に見ても全く褒められたもんじゃないんだけどな。
475 弁護士(チベット自治区):2010/10/08(金) 06:14:50.75 ID:V6cO+lCd0
うちの若いもんは血の気が多くてなぁ〜と言うみたいなもんかw
476 モデル(九州):2010/10/08(金) 07:05:54.53 ID:+UWjMaN1O
あんだけの土地と人口を持ちながらドクトリンの一つも産み出してない糞大国が何言ってるの?
477 マッサージ師(神奈川県):2010/10/08(金) 07:14:21.07 ID:0lVSE4G50
ノーベル平和賞は
獄中の支那人民主活動家に決定だな
478 ニート(三重県):2010/10/08(金) 07:16:10.08 ID:UMWKPEIQ0
最近メッキがはがれて、地の北朝鮮体質が浮き彫りになってきたなw
479 カッペ(山形県):2010/10/08(金) 07:31:10.26 ID:mTIlYKiq0
プーチン本気だせよ
480 公認会計士(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 07:39:03.84 ID:11RFM2VvO
大国中国がとんでも発言しても気にしない。
でも汚韓国。お前は駄目だ
481 パン製造技能士(関西):2010/10/08(金) 07:42:48.69 ID:NROdB/jZO
あっちゅー間に世界の鼻つまみ者w
482 モデラー(北陸地方):2010/10/08(金) 07:45:22.57 ID:AnF9hITsO
細木「あんた死ぬわよ」
483 騎手(兵庫県):2010/10/08(金) 07:47:57.01 ID:xQMTx8ST0
なんかWW2前の枢軸国ってこんなかんじだったのかなぁと思ったりする。
484 コンセプター(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 07:48:00.92 ID:rwz4wizxP
馬鹿がちょっと富を掴むとこうなる
シナ糞は前みたいにボロ切れ一枚はおって道端でコジキ生活していればいいんだよ
485 モデラー(新潟・東北):2010/10/08(金) 07:50:30.23 ID:WNDnYk/WO
無慈悲な鉄槌って北チョンの慣用句だと思ってたけど中国の猿マネだったのね
486 あるひちゃん(長崎県):2010/10/08(金) 07:55:18.68 ID:M+nNUy8E0
災禍の中心だな
487 ネット乞食(関東・甲信越):2010/10/08(金) 07:55:28.96 ID:8inhiuFQO
中国には貧しくて無知な毛沢東時代のままでいてもらった方が
良かったのかも知れない
488 ファッションアドバイザー(長屋):2010/10/08(金) 07:55:34.68 ID:QaU264S80
やっぱ急成長は駄目だな
中の人間が入れ替わるくらいのスピードじゃないと
489 ファッションアドバイザー(西日本):2010/10/08(金) 08:00:27.71 ID:AlGNJPtB0
人民元切り上げは時間の問題だろ
490 グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 08:20:07.75 ID:npUIX6LCO
妥協してナチスを増長させ挙げ句に戦争だろ。
今妥協しない事こそ戦争を回避するたった一つのさえたやり方
491 営業職(鹿児島県):2010/10/08(金) 09:21:11.43 ID:nuf4HZmT0
2600人デモをマスゴミにスルーされた祭り★51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286403071/

【尖閣チベット】中国の「核心的利益」に抗議するデモ0FF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286042778/
492 6歳小学一年生(千葉県):2010/10/08(金) 11:26:42.27 ID:dE9KxP/B0
やはり赤い国だけあって、あのレッドスーツが似合うのはチャイナしかいない。
チャイコ・クラッシャー!ここが貴様の墓場だー!!
四天王最弱でいいから早くジャッピングも末席に加えてもらわないと。
でも悪役長いことしてないから厳しいなあ。
493 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/10/08(金) 11:28:05.67 ID:ExG5HqW80
在日チャンコロに徹底的に残酷で無残な厄災がもたらされるよう、神社仏閣で祈願してきた
494 声優(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:06:39.24 ID:fW41B50g0
>>453
???今も後進国だけど・・・
495 書家(不明なsoftbank):2010/10/08(金) 12:29:45.23 ID:4kC0A/NMP
戦争ってこういう風に起こるって教科書通りに今のところ進んでるな。
教養のない馬鹿は平和とか言ってるけど、
496 社会保険労務士(大阪府):2010/10/08(金) 13:06:46.76 ID:7y41AAiA0
なんだろう。
70年前の日本を見ているかのようだ。
497 メイド(関西地方):2010/10/08(金) 13:10:15.64 ID:5ifsEQX30
豊田市民は中国車をぶっ潰すパフォーマンスだ
498 路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/10/08(金) 13:12:46.04 ID:UfRNDdNQO
白人に媚びないチャンコロは偉いと思う
499 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/10/08(金) 13:12:47.65 ID:ExG5HqW80
ユニクロの服を着ていたが、ベリベリッと破り捨てた。
パフォーマンスじゃなくて、本気で怒った。
500 探偵(catv?):2010/10/08(金) 13:21:18.51 ID:MT7oxADu0
>>499
ワロタ
501 アフィブロガー(鳥取県):2010/10/08(金) 13:23:02.26 ID:gA10FVip0
ユニクロ捨てたら着るものが一つもなくなるお
502 実業家(北海道):2010/10/08(金) 13:49:11.17 ID:ImUZgZvI0
中国大陸というのは統一国家が治めるのは難しい土地柄なのかね
503 音楽家(鳥取県):2010/10/08(金) 14:14:15.13 ID:QR3+qZd+0
>>496
自国の優位性を利用してるんだから、ちょっと違うんじゃない?
周りからハブられてるって件では一緒だけど
504 警務官(山口県):2010/10/08(金) 14:35:23.64 ID:A0ni+4fB0
マジキチシナ畜(笑)
505 10歳小学5年生(北海道):2010/10/08(金) 15:38:25.34 ID:fFIf/6r80
温家宝が率先して動いてるあたり、共産党の終わりも近いな
506 10歳小学5年生(北海道):2010/10/08(金) 15:39:08.85 ID:fFIf/6r80
>>501
しまむらがあるじゃない
507 仲居(岩手県):2010/10/08(金) 16:22:07.53 ID:8JxgZ9dD0
おフランスとかドイツと仲違いするのは色々不味いんでないの?
EU圏の中では支那と仲良い方じゃなかったっけ?
508 三菱電機社員(九州):2010/10/08(金) 18:05:02.65 ID:23jID5FqO
ヤクザ政府中国共産党を
509 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/10/08(金) 19:27:44.41 ID:ExG5HqW80
領土侵略国家の恫喝発言が、やたらとあの劣化チョン国家に似てるんだけど。
510 ノブ姉(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 19:31:39.81 ID:JuElh74IO
風水とかで攻撃してくんのかな。
511 歯科医師(チベット自治区):2010/10/08(金) 19:39:32.36 ID:iSMwsu0R0
旧ソvsその他民主化された国 という構造が冷戦時代だったが今は

中共vsその他民主化された国 になったな。まあロシアも相変わらずクズだけど。

共産主義ってスタート地点とかけ離れたただの情報統制キチガイになっていく
宿命なんだな。あーメシウマw
512 小池さん:2010/10/08(金) 19:45:15.46 ID:0W/ZvVEG0
>>26
すげえなww外貨取りすぎwwwww

日本人もさっさと中国人から元ぶんどってこいよ
513 げつようび(チベット自治区):2010/10/08(金) 19:46:11.41 ID:g6zEdcAB0
なんだ戦争か
514 歯科技工士(四国):2010/10/08(金) 19:49:14.07 ID:HH+2pHLNO
四面楚歌おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515 歯科技工士(四国):2010/10/08(金) 19:50:47.21 ID:HH+2pHLNO
>>509
チョンの親だから仕方ないw
516 ロリコン(チベット自治区):2010/10/08(金) 19:51:15.68 ID:K1B2yQ4j0
おいおい日本がポーランドの役目かよケースホワイト発動なのかよ。まあ仕方ねえなぁ。
517 中国人(東日本):2010/10/08(金) 19:52:06.34 ID:FYcYD5yi0
おら全世界に宣戦布告しろよw
518 パン製造技能士(関西):2010/10/08(金) 19:55:49.11 ID:NROdB/jZO
圧力掛ける暇も無く、民主化デモ起きて災厄にまみれそうだな
519 コンセプター(愛知県):2010/10/08(金) 19:56:10.58 ID:ZoeSG50vP
日本関係ないんでそこんところヨロシク
520 大工(長屋):2010/10/08(金) 19:56:56.92 ID:RyyIqnoP0
とりあえずICBMの発射でいいよ
521 馴れ合い厨(長屋):2010/10/08(金) 19:57:59.06 ID:Ha9kbGdW0
いい加減世界は中国は頭おかしいから相手にしないいようにしなよ
522 カッペ(北海道):2010/10/08(金) 19:58:54.10 ID:KuuHEnwT0
>>521
そうしたいところだが安い労働力を求めて深入りしすぎたからなあ
523 書家(チベット自治区):2010/10/08(金) 20:01:42.56 ID:wh4LdDTTP
>>516
WW3への大きなうねりが見えてきたようだね。
524 歯科医師(チベット自治区):2010/10/08(金) 20:03:55.59 ID:iSMwsu0R0
これな、日本には大きな誤解が最近あるのも問題なんだよ。
よく「格差社会」とかいってるが違う。格差社会じゃなくてただの
不景気なんだよ。つまり、貧乏人はより貧乏になったけど金持ちも
景気悪くて金が入ってこなくて非金持ちになって全体が貧乏になってるのが今の日本。
んで日本は金持ちに強い累進課税を課すからがっぽがっぽ設けてた金持ちは
保守的になり、持ってるだけで税金かかる土地を安くてでもいいから売りたくなる。

自国の金持ちがいなくなると、自国の高い土地の維持費を払える人間がいなくなる。
格差社会だー!と言っているやつは気を付けた方がいい。中国人が喜ぶだけだから。
525 歯科医師(チベット自治区):2010/10/08(金) 20:05:34.16 ID:iSMwsu0R0
ありゃま、ゴバークが現れた
526 ちんシュ大好き(愛知県):2010/10/08(金) 20:22:36.46 ID:phZMlW7Q0
次の大戦の舞台は中国本土か
527 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/10/08(金) 20:24:49.69 ID:ExG5HqW80
528 コンセプター(不明なsoftbank):2010/10/08(金) 20:26:14.01 ID:jO7T1ncgP
>>1
やれんならやってみろよチャンコロ
彼我兵力差は1:6だぞ
529 H&K PSG-1(チベット自治区):2010/10/08(金) 20:29:29.32 ID:FbwigtHO0
温野菜KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwwwwwwwwww
530(・Å・):2010/10/08(金) 20:30:18.05 ID:MVDBuhg20
来いよベネット
531 書家(チベット自治区):2010/10/08(金) 20:35:08.93 ID:wh4LdDTTP
>>524
さらに言えば、実態は「世代間問題」だろう。

だって、現役世代よりも年金貰ってる世代の方が豊かなんだから。

よく「株主優先」で搾取とかいうけど、日本企業の最大の株主は年金基金、
つまり配当は高齢者の懐に入っていくわけさ。
532 新聞配達(岩手県):2010/10/08(金) 20:35:57.62 ID:+KJBcFpk0
tp://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/1006euchina1_re.jpg/2100178-1-jpn-JP/1006euchina1_re.jpg.jpg

温、良い表情だなw
533 サッカー審判員(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 20:38:30.51 ID:ssow9bPNO
こういう状態で尖閣諸島問題をビシッと解決できんのは日本人だと小泉ジュンイチローくらいだろ
麻雀で
534 ファシリティマネジャー(山口県):2010/10/08(金) 20:39:00.64 ID:5J4Zqm7i0
>>531
株価が下がれば自分たちの年金も危ういってことに誰も気付いてない時点でおhるけどなw
535 占い師(関西地方):2010/10/08(金) 20:39:08.16 ID:6j8UoBWL0
いいなあ 全方位恫喝外交
536 三菱電機社員(関東・甲信越):2010/10/08(金) 20:39:45.03 ID:rXOvYDy0O
中年共産党はそろそろなくなるべきだよね
537 発明家(北海道):2010/10/08(金) 20:39:48.81 ID:Uk32ZYMk0
欧州にはアフリカ土人のカードがあるからまだいいな
調教次第で立派な奴隷工場作れる
538 編集者(東京都):2010/10/08(金) 20:40:22.84 ID:hx4xKML10
無慈悲なベッキー
539 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 20:41:48.79 ID:o2vZv6jCP
全力で中華思想
540 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/10/08(金) 20:41:52.00 ID:ExG5HqW80
さて、漁民保護のために、平和を守るため、侵略国家チャンコロの領海侵犯監視船どもを徹底的に撃沈しまくれ!
541 コンセプター(愛知県):2010/10/08(金) 20:42:22.20 ID:ZoeSG50vP
>>532
なんか仙谷に似てて不快
542 弁理士(チベット自治区):2010/10/08(金) 20:43:07.98 ID:jRFUs1vs0
世界中を敵に回してるなwww
543 書家(大阪府):2010/10/08(金) 20:43:43.57 ID:O/BWxSKGP
第3次が始まるなら
きっかけは中国だな
544 書家(チベット自治区):2010/10/08(金) 20:44:27.27 ID:wh4LdDTTP
>>534
それで、マスメディアに乗せられて「なんで年金は株なんか買うんだ」って・・・怒るんだよな。
今の国債の金利知ってるの?そんな金利であんたらの年金出せるの?ってなw
545 チンカス(長屋):2010/10/08(金) 20:45:03.88 ID:FiBUcW8f0
やりたい放題の中国
546 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/10/08(金) 20:45:28.67 ID:ExG5HqW80
ユニクロは反日企業確定。
547 書家(宮城県):2010/10/08(金) 20:46:02.19 ID:Kf5ybzKC0
中国世界に喧嘩売りすぎだろw
548 歴史家(関東・甲信越):2010/10/08(金) 20:46:48.43 ID:DCtsZEp+O
よく見る△ってなんなん?
デルタとかなん?
549 書家(チベット自治区):2010/10/08(金) 20:47:15.24 ID:wh4LdDTTP
>>543
かつてのナチスドイツのポーランド侵攻が、日本侵攻になるんだろうな。
流石に日本が落ちるとドミノで多くの国も終了になるから世界の半分を失うに等しい。

欧米としても座視できない。
550 ディレクター(チベット自治区):2010/10/08(金) 20:48:20.36 ID:ta1WRg1o0
>>548 △は何角形?
551 金持ち(群馬県):2010/10/08(金) 20:50:04.54 ID:exE4FgvT0
EUとかは北京オリンピック前の原油高とかで
中国嫌いになってるからな。
552 いい男(長屋):2010/10/08(金) 20:50:26.57 ID:1rl6gDjUi
今ある施設工場の原価償却済んだら、みんな即撤退されるな
553 書家(チベット自治区):2010/10/08(金) 20:51:40.65 ID:wh4LdDTTP
>>537
そのアフリカに直接手を出してるが中国なわけ。
人民解放軍のダミーになる民間軍事会社とやらを設立して、実質的な植民地を作ってる。

労働者も中国大陸から送り込んで資源採掘やってるので、その「護衛」という名目ね。
554 探偵(大阪府):2010/10/08(金) 20:52:27.90 ID:ylpLp4Pe0
全世界から武力で中国をフルボッコまだー
555 サッカー審判員(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 20:53:50.00 ID:ssow9bPNO
ハーツオブアイアン4が楽しみだな
556 負けを認めろ(関西・北陸):2010/10/08(金) 20:55:19.59 ID:kKFXYIasO
>>548
○○さんカッケー
557 騎手(北海道):2010/10/08(金) 20:57:22.73 ID:3YIvtGTN0 BE:916272566-PLT(12122)
558 運輸業(兵庫県):2010/10/08(金) 21:01:42.98 ID:rrc60rbD0
まじで災厄だし
中国が先進国水準になったら地球おしまいじゃね?
559 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/10/08(金) 21:02:18.84 ID:ExG5HqW80
独裁侵略国家中国の言論弾圧ひどいなと思った

でも、日本のマスゴミもひどい言論統制してるから、以下同様にひどい

ttp://www.edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/10/02/japan.anti.china.protest/index.html?iref=mpstoryview
この報道、日本では一切なしだから
560 シナリオライター(兵庫県):2010/10/08(金) 21:04:07.52 ID:ZmYJaIrS0
>>379
単純に人口が多いから
とんでもない天才が現れて高等教育を受けていれば
普通では思いつかないことをやらかすと思う
561 書家(東京都):2010/10/08(金) 21:05:08.58 ID:kJ/JIREIP
支那国の存在自体が災厄だろ・・・
562 書家(チベット自治区):2010/10/08(金) 21:05:09.25 ID:wh4LdDTTP
>>559
あの田母神さんが呼びかけて、強固な組織的バックもない連中が2600人以上も集まるなんて、
これまでの戦後日本の常識ではありえない事態だからな。

戦後日本の「国体」たるマスメディアにとっては否定したい事態だからね。
それは政府ではなく、戦後体制そのものであるマスメディアとしての本能だ。
563 イラストレーター(チリ):2010/10/08(金) 21:06:17.22 ID:PWY0NdSF0
ユーロファイター出撃!!!
564 ネイルアーティスト(チリ):2010/10/08(金) 21:08:19.30 ID:DDa4J62x0

もう中国は国連常任理事国から外すべきだろう

っつーか常任理事国てな制度自体がイランだろう
毎年非常任国から選べよ
565 タピオカ(大阪府):2010/10/08(金) 21:10:31.34 ID:KpeFG6qI0
ノーベル賞もらえるって光栄なことだろ
それを圧力て
566 デザイナー(東京都):2010/10/08(金) 21:12:09.46 ID:/7y9sbuX0
もうね中国共産党はつぶれればいいと思うよ まじで
567 小説家(沖縄県):2010/10/08(金) 21:20:22.22 ID:D3U9IlkR0
なんでそこまで敵作るかな
568 プログラマ(石川県):2010/10/08(金) 21:21:00.71 ID:Wgufdhh/0
さっそく法則発動しやがったかw
569 書家(チベット自治区):2010/10/08(金) 21:22:51.55 ID:wh4LdDTTP
>>567
多くの中国国民は「中華の復興」という熱気に当てられてるのさ。
かつての中華帝国の最大版図+αが欲しいと。
570 運輸業(熊本県):2010/10/08(金) 21:24:27.70 ID:jkphlH1V0
ホントに話広げるよな
571 声優(福岡県):2010/10/08(金) 21:32:07.27 ID:9+Yid0Jb0
韓国スワップ3年くらい残ってんだろ
そのまま似た者同士中国の一部だな
572 三角関係(東日本):2010/10/08(金) 21:33:22.11 ID:OPuLp5A90
中国の動画サイトにうpしようかw
573 小池さん:2010/10/08(金) 21:34:48.54 ID:pK9NUGEHO
ノーベル天安門事件賞おめでとう!
574 歯科医師(チベット自治区):2010/10/08(金) 21:35:36.18 ID:iSMwsu0R0
ノルウェーのような国だと中国人工作員も仕事しにくいんだろな。
見た目がアジア人だと目立つし。
本当なら中国人ならそのノーベル賞の委員会に混じっていろいろ工作するはずだし。
見た目が決定的に違うってのは工作員防止になるもんだ。

逆に日本は中国工作員まみれだからなあ。イージス艦の資料が簡単に流出したり
左翼運動してるやつ調べたら奥さん中国人だったり工作天国だもんなー。
575 Opera最強伝説(東京都):2010/10/08(金) 21:36:41.47 ID:B5LrGH220
「これからは中国だぁー」っていう流布に踊らされすぎなんだよ。
576 鳶職(大阪府):2010/10/08(金) 21:43:15.30 ID:OWyi9+fZ0
>>552
それはないと思ってる
通貨が上がれば人件費さがると思うし
中国が一番おそれてるのは資本の大量の海外流出だと思う
577 コンサルタント(catv?):2010/10/08(金) 21:47:17.98 ID:sGVjkJ4R0
>1で書いてる内容は割と正当な主張な気もするが
578 タンドリーチキン(鹿児島県):2010/10/08(金) 21:57:23.37 ID:OJ5Emc6D0
579 書家(dion軍):2010/10/08(金) 22:05:16.53 ID:RPs3mo7ZP
>>574
スパイ防止法すらないからどうしようもない
国民の総白痴化もほぼ完了しているし
580 アフィブロガー(鳥取県)
楽しい中国新聞が楽しみだ