君はもうGT5を予約したか?今回は色々と覚悟しておいた方が良いらしいぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 通信士(東京都)

10月6日から9日にかけて千葉・幕張メッセで開催している家電・ITの国内最大の見本市『CEATEC JAPAN 2010』。
ソニーブースでは、超大型の3D LEDディスプレーが展示されており、多人数で3D映像を同時に楽しむことができます。

ブースでは、11月3日に発売予定のPlayStation 3用ゲーム『グランツーリスモ 5』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)のドライバーズシートが設置され、ブース上でプレイするゲームの映像を大画面3Dのド迫力で楽しむことができます。
今後イベントなどでこの巨大ディスプレーを目にすることがあるかもしれません。大画面3Dゲーム大会なんてできたら楽しそうですね。

http://getnews.jp/archives/80079


ヤバい
http://www.youtube.com/watch?v=lEzoRgB6bd0
http://jp.youtube.com/watch?v=VW_EcybsZcs
2 占い師(千葉県):2010/10/07(木) 18:44:54.33 ID:lBBOrWyU0
アンチ乙
3 探検家(福岡県):2010/10/07(木) 18:45:01.16 ID:Wk5hpC/P0
まだ出てなかったのか
4 アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 18:46:57.70 ID:aobG3qH2O
すっかり忘れてたまだ作ってたんだ…

5 ソーイングスタッフ(大阪府):2010/10/07(木) 18:47:00.71 ID:HrCuUCOC0
国産スポーツカー=キモオタっていうイメージをつくったのはこのゲームだと思う。
自動車メーカーは訴えたほうがいいんじゃないか。
6 随筆家(dion軍):2010/10/07(木) 18:47:33.48 ID:a/DwGitO0
> http://jp.youtube.com/watch?v=VW_EcybsZcs
地面との接地感がなさすぎだろ
7 コンサルタント(関西地方):2010/10/07(木) 18:48:04.14 ID:8ugoaIR2P
車はカッコいいけど背景は微妙だな
左右奥の林が平面的で気持ち悪い
8 騎手(catv?):2010/10/07(木) 18:48:34.48 ID:9C9r0yWf0
3年遅い
9 作詞家(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:48:41.64 ID:juRjpyak0
横転うざそうだな
10 いい男(千葉県):2010/10/07(木) 18:48:45.56 ID:Ml441Fu00
尼で限定版予約できないのか?
ぼったくりの店がだしてるのしかない
11 作家(長屋):2010/10/07(木) 18:49:23.26 ID:CmulShbO0
12 zip乞食(catv?):2010/10/07(木) 18:49:40.48 ID:6P3q/FE80
gameはBOOK・OFFで買えが家訓です
13 人間の恥(北海道):2010/10/07(木) 18:50:50.72 ID:EH7KFFaC0
横転するのか
14 コンサルタント(東京都):2010/10/07(木) 18:51:15.17 ID:/1D3ggMHP
GT → 車 → 排ガス → ブボモワ で米倉スレになると思ったけど、
そこまでニュー即は強引じゃなかった
15 アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 18:52:32.22 ID:aobG3qH2O
さきっちょガールのほうが気になる

16 刑務官(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 18:52:37.03 ID:/b7dexGQO
神ゲー
17 コンサルタント(catv?):2010/10/07(木) 18:53:09.61 ID:6etSp9RAP
>>10
遅すぎる。
俺は8月の段階で、6,335円で予約した。
18 いい男(千葉県):2010/10/07(木) 18:53:38.13 ID:Ml441Fu00
>>14
米倉で喜んでるのって一部だけだろ
19 教員(三重県):2010/10/07(木) 18:55:58.50 ID:KNOGEmUV0
スレタイが悪い
20 絵本作家(青森県):2010/10/07(木) 18:57:08.30 ID:54LpO2Xt0
ν即民はクズだからGTスレは伸びないよ
21 ナレーター(東京都):2010/10/07(木) 18:57:08.44 ID:piIUsY+l0
あんな雰囲気だけゲームもどき、何が面白いんだ?
ちゃんとゲームを作れゲームを
22 芸能人(チリ):2010/10/07(木) 18:57:15.20 ID:Hfq1riEB0
覚悟って何?延期?
23 指揮者(中国四国):2010/10/07(木) 18:57:55.69 ID:41R21wZy0
ゲオで予約した
ハンコン欲しくなった・・・
24 絵本作家(青森県):2010/10/07(木) 18:59:12.48 ID:54LpO2Xt0
25 児童文学作家(北海道):2010/10/07(木) 18:59:38.62 ID:bBebB+Iz0
ハンコンいいなー。買っちゃおうかな。
26 政治厨(関東・甲信越):2010/10/07(木) 19:01:11.01 ID:tNt4HY4wO
ついにPS復権か、長かったな
GK肥ゆる秋かな
27 AV監督(長野県):2010/10/07(木) 19:01:49.69 ID:2EHeSCw70
GTシリーズはパッドで操作すると挙動がウソ臭い。
時速40キロで曲がれないとかふざけすぎwwww
40キロなら直角コーナーでも曲がれるだろww普通
本物のクルマ運転してみろよwwww曲がるからwww

28 コンセプター(福井県):2010/10/07(木) 19:04:39.08 ID:iVSf/cN+0
アップデートで修正する事前提なのかな
29 ちんシュ大好き(東京都):2010/10/07(木) 19:07:07.90 ID:GQ81m3Ge0
>>1
ロードなげーーーーーー
爺のセックスの方がもっとキビキビ動くわ
30 レミントンM700(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 19:13:03.16 ID:AeV7i+RCO
なんか緩やかなカーブを80キロで走ると横転するらしいね
31 コンサルタント(catv?):2010/10/07(木) 19:15:26.72 ID:6etSp9RAP
>>29
長いな。
これ、BDからなのかHDDからなのか。
32 アンチアフィブログ(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:16:05.96 ID:qXjhZGly0
ハンコンとレカロが必要だな
33 FR-F1(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 19:16:48.61 ID:6i0F/JXKO
4のやる気ないローリングスタートは許せない
34 チンカス(和歌山県):2010/10/07(木) 19:17:48.84 ID:fn+LVYl+0
いらね
35 韓国人(愛知県):2010/10/07(木) 19:18:01.30 ID:P+4K0Qqw0
どうせ国産のオンボロ似非スポーツは大して入ってねえんだろ
家が建つくらいの外車なんざ興味ねえんだよハゲ
36 FR-F1(新潟県):2010/10/07(木) 19:19:05.32 ID:dQv19DJb0
1分ロード!?
37 アンチアフィブログ(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:19:09.96 ID:qXjhZGly0
1が見えないんだけど横転て言葉が出てるってことはフィアットのあれか
トレッドが狭くて重心の高い旧車なら横転するのは当たり前だろうに
38 花屋(dion軍):2010/10/07(木) 19:19:11.18 ID:niC8ydhJ0
車の数がハンパなかった
39 アフィブロガー(東京都):2010/10/07(木) 19:19:42.68 ID:cSErWZwD0
>>33
ロォォーリンスタァァッァアアアアアーーーー!!!!
40 コンサルタント(catv?):2010/10/07(木) 19:22:26.48 ID:6etSp9RAP
>>37
荷物運搬用のバンで、50kmで交差点曲がったら片輪浮いたな。
リアルで。
41 花屋(dion軍):2010/10/07(木) 19:23:54.92 ID:niC8ydhJ0
リアルで80`出しながらカーブ曲がると普通に横転しそうだけど実際はどうなの
フィアットってマーチみたいな丸っこいやつなんでしょ
42 コンサルタント(dion軍):2010/10/07(木) 19:24:10.10 ID:4YQE0X90P
フォークリフトで遊んでたら横転して泣いた
くいって曲がったらずってーーんって
43 三菱電機社員(山形県):2010/10/07(木) 19:25:07.05 ID:X57QbZWi0
今回はフォールアウト買うわ
44 政治厨(東京都):2010/10/07(木) 19:25:07.85 ID:w66167qn0
妊娠
マリカー、マリカー
45 アンチアフィブログ(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:25:26.85 ID:qXjhZGly0
>>40
車高の低い車から高い車に乗り換えると下りのカーブに恐怖を感じるw
流石に横転しかけたことはないけど
46 新聞配達(長屋):2010/10/07(木) 19:26:41.35 ID:BmuoaCqO0
糞箱痴漢のアホが鈴鹿サーキットに傾斜あるのも知らんと
forzaでは車が静止したままなのにGTプロローグでは勝手に車が動くwwwwwwwって得意気に上げてた動画のURLくれ
47 教員(三重県):2010/10/07(木) 19:27:46.56 ID:KNOGEmUV0
カーブしながらブレーキ踏むような奴に動画とはいえレビューはさせちゃあきませんな
48 ツアーコンダクター(静岡県):2010/10/07(木) 19:28:45.47 ID:JWXHl/gK0
フィアットは横転するわな
49 社会のゴミ(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:33:59.18 ID:KaDENerh0
80キロで曲がってる最中に逆にハンドル切れば
普通の車なら横転するんじゃないの。
リアルじゃそんな自殺行為やりたくないけど。
50 ナレーター(大阪府):2010/10/07(木) 19:35:17.34 ID:HA1mKBpC0
尼で予約しようと思ったら1万近いボッタクリしかなかった
51 コンサルタント(dion軍):2010/10/07(木) 19:36:42.42 ID:4YQE0X90P
おまえらもちろんCM撮影の募集に応募したよな?
52 評論家(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:38:10.44 ID:quR4INHE0
メモリが512あればこんなに苦労しなかったろうにねえ・・
53 三菱電機社員(群馬県):2010/10/07(木) 19:39:35.05 ID:iduEgTXX0
ロード長すぎワロタ
何年も延期し続けてできたのがこんなクソゲーかよ
シリーズ全部新品で買ってるけど今回は中古でいいわ
54 コンサルタント(dion軍):2010/10/07(木) 19:42:01.26 ID:4YQE0X90P
職場でGT5ができるなんてすげえな
職場がないけど
55 絵本作家(青森県):2010/10/07(木) 19:43:11.20 ID:54LpO2Xt0
このスレの三割はゲハだなw
56 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/10/07(木) 19:43:20.98 ID:WCnj/5XA0
GT5スレでアンチがレポートと称して
ポリゴン消失して緑の海が・・・って喚いてたのはコレか。
最近のアンチは手が込んできたなあ。
57 コンサルタント(dion軍):2010/10/07(木) 19:44:24.17 ID:4YQE0X90P
ロード画面をスローモーションにしてロード長すぎって捏造するぐらいだからな
もうなにがなんでも叩けるとこは叩きたいんだろ
58 社会のゴミ(兵庫県):2010/10/07(木) 19:45:26.78 ID:WocG3fxm0
クオリティ犠牲になるくらいなら1080pに固執せずに720pにすればいいのにな。
59 負けを認めろ(静岡県):2010/10/07(木) 19:46:12.67 ID:ctpA68y70
製品挙動の体験版は出しておくれ
60 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:47:09.94 ID:GD1Rk79AP
TDU2はどうなったの?先月発売じゃなかったっけ。
61 マッサージ師(静岡県):2010/10/07(木) 19:47:17.75 ID:DDZkjmuZ0
なんか簡単に横転しすぎじゃね?
コンパクトカーはみんな横転気をつけて運転しなきゃなら無いとしたら
つまらなそうんなんだけど
62 刑務官(北海道):2010/10/07(木) 19:48:37.67 ID:zzbgKkUj0
>>60
国内版は未定
63 臨床検査技師(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 19:50:07.13 ID:seu6drvIO
>>1
とっくに予約しておいてあるよ
やるのは弟だけど
64 マッサージ師(静岡県):2010/10/07(木) 19:53:10.03 ID:DDZkjmuZ0
何で簡単にガラスが割れるんだよw
65 職人(東京都):2010/10/07(木) 19:58:44.28 ID:YcbGaED0P
dart2もレース毎が大概イラツキマックスだったけど
これも酷いな
66 M24 SWS(愛知県):2010/10/07(木) 20:02:08.30 ID:zbuSGDn20
GT5のココがクソ!!inゲハ

・80キロの低速でカーブを曲がると横転する!!おかしい!!
・上の状況でハンドルを曲がる方向に切っているのに反対側に横転するのもおかしい!!
・NASCARにドアがない!!手抜き!!
67 ナレーター(大阪府):2010/10/07(木) 20:03:52.70 ID:HA1mKBpC0
>>66
ここゲハじゃないんで
68 学芸員(福岡県):2010/10/07(木) 20:04:01.43 ID:aPqVMx2o0
何か途中で道路がスケスケになってるw
69 和菓子製造技能士(東京都):2010/10/07(木) 20:04:08.20 ID:a94PA6x70
つーか過去作もなんでたかがレースゲームで100万本以上売れてるのかさっぱり不明なシリーズ
実車と操作感覚似てるわけでもないし
70 10歳小学5年生(東京都):2010/10/07(木) 20:05:35.75 ID:9pOdwtea0
尼で初回版予約できねーぞ
71 マッサージ師(静岡県):2010/10/07(木) 20:06:54.30 ID:DDZkjmuZ0
GTAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
72 新聞配達(長屋):2010/10/07(木) 20:11:23.10 ID:BmuoaCqO0
forzaとかいうクソゲーは
痛車という名目で著作権のある絵を車の塗装デザインとして流用出来るようにして売り上げアップを狙う犯罪者養成ゲーム
しかもそこまでしてもGTの足元にも及ばないカスwwwwwww
アホの糞箱痴漢は自分らのやってる事が立派な犯罪行為だと気付いていない真性のキチガイ
73 路面標示施工技能士(長屋):2010/10/07(木) 20:17:58.23 ID:+EXCT8Fm0
>>72
訳)ペイントうらやましい、、、、、、
74 ネット乞食(catv?):2010/10/07(木) 20:20:05.43 ID:3tyrE4MB0
>>72
こういう基地外って自覚してないんだろうか
自分のレスが気持ち悪いと思わないんだろうか
いつも疑問に思う
75 レオナルド・ディカプリオ(千葉県):2010/10/07(木) 20:30:53.41 ID:y+6wkO8X0
一個目の動画2分あたりで表示がヤバくなってないか?
確かに覚悟しておいた方がいいみたいだな
76 マッサージ師(静岡県):2010/10/07(木) 20:39:53.84 ID:DDZkjmuZ0
っつうか、実車を忠実に表現する為にスタビリティコントロールがついてるけど
あれのせいで挙動がうそ臭くなってるよな。
リアリティを求めた結果のジレンマだよ、あれは
77 レオナルド・ディカプリオ(千葉県):2010/10/07(木) 20:43:58.79 ID:y+6wkO8X0
て思ったら動画のタイトルがまんまだった
78 高校生(東京都):2010/10/07(木) 20:44:29.84 ID:0NG3au080
オンラインで対戦とかできるの?
79 ネット乞食(新潟県):2010/10/07(木) 21:06:18.73 ID:mOeilrlj0
>>6
ジムニーとかあったら横転しまくりだな・・・
80 ネット乞食(新潟県):2010/10/07(木) 21:20:08.70 ID:mOeilrlj0
>>66
マジレスすると80キロで急ハンドルしたら普通に横転する可能性がある
ましてやフィアット500なら余裕でコロコロ転がる
80キロが低速とかまさにゲーム脳だなゲハ民は

まぁたしかにゲームとしてはどうなんだって話ではあるけど・・・
オプションで横転オンオフできんのかな?
81 L96A1(山陽):2010/10/07(木) 21:22:06.76 ID:zScDQpKGO
PS3持ってないから箱○で出してくれない?
ダウンロード販売してもらうともっと助かる
82 漁業(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:24:08.14 ID:kcC0kquh0
全部PS3のメモリが少ないのが悪い
83 爽健美茶(和歌山県):2010/10/07(木) 21:29:17.61 ID:WSOsJ6ND0
>>39
カスサン用に入れといた
84 コンサルタント(大阪府):2010/10/07(木) 21:29:40.41 ID:S/1HiNYsP
>>66
NASCARってドアないだろ?(´・ω・`)
あれは窓から出入りする
85 工芸家(大阪府):2010/10/07(木) 21:31:02.27 ID:sitZxTEI0
アンチの車知識はマリカくらいだから
86 ネット乞食(新潟県):2010/10/07(木) 21:32:31.90 ID:mOeilrlj0
直ドリできない!アイテムもない!おかしい!
ってことか
87 自衛官(北海道):2010/10/07(木) 21:35:35.48 ID:2cwMkyfh0
>>78
そらそうよ
88 弁護士(関東):2010/10/07(木) 21:35:52.82 ID:Wo+rR+LYO
ぶっちゃけハンコンもそろそろ手遅れになりつつある
89 アナウンサー(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:37:18.29 ID:XvWyEdthO
そこでネジコンですよ!
90 爽健美茶(和歌山県):2010/10/07(木) 21:38:24.88 ID:WSOsJ6ND0
そのうちアマゾンで初回版復活するだろうと思ってたけどウザい事になってるな
保険にビックで予約しといて良かった
91 コンサルタント(catv?):2010/10/07(木) 21:38:59.89 ID:+pPafOMiP
エクースボクースでも出るの?
92 新聞配達(山形県):2010/10/07(木) 21:39:08.05 ID:HbiCXsjc0
ゲームじゃなくてハード叩いてるのにはワロタ
自称高性能ハードなのに糞糞だったフォルツアとかどうするの?w
93 監督(東京都):2010/10/07(木) 21:40:14.36 ID:BWk+uFoL0
スタートするまで1分半以上待たされるのかよ。アニメのOP並じゃん
HDDにフルインスコ出来るようにすればいいのに
94 コンサルタント(catv?):2010/10/07(木) 21:40:34.82 ID:+pPafOMiP
>>92
マットに包まって死ねw
95 中国人(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:40:37.59 ID:dULPEvMaO
これにあわせてPS3本体買っていいの?
96 コンサルタント(catv?):2010/10/07(木) 21:42:00.03 ID:+pPafOMiP
>>95
いいよ
97 爽健美茶(和歌山県):2010/10/07(木) 21:42:33.01 ID:WSOsJ6ND0
なんかモタスト2より読み込み長いな
98 小説家(catv?):2010/10/07(木) 21:43:10.30 ID:vrKp3gqd0
俺はソニーストアで先週予約した
99 車掌(チベット自治区):2010/10/07(木) 21:43:55.70 ID:QdPcI48c0
買うつもりだったけど様子見だな
体験版出してくれたら嬉しいが
100 海上保安官(神奈川県):2010/10/07(木) 21:44:37.51 ID:TYXMMEOJ0
何がヤバイのか判らんけど
Road Glitchが無いってことは路面のデコボコが無いってこと?
101 メイド(東京都):2010/10/07(木) 21:45:32.35 ID:OyT9jKbh0
>>17
今通常版が6,722円なんだが
ほんとにそんな安かったの?
102 絶対に許さない(愛知県):2010/10/07(木) 21:45:38.88 ID:6etSp9RA0
>>1
なんか一個目の動画、いきなりコースが消えたように見えるんだがw
103 整備士(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:48:11.40 ID:TuOS8fdtO
>>99
確か数年前に出てたよ
104 zip乞食(奈良県):2010/10/07(木) 21:48:12.58 ID:OezycLwC0
買おうと思ってたけどamazonで初回予約できなかったので買わないことにした
105 ニュースキャスター(千葉県):2010/10/07(木) 21:49:17.17 ID:j4RbPgFC0
レースシミュレータじゃなくてレースゲームが好きだから
デイトナUSAの新作出してください。
106 建築物環境衛生”管理”技術者(京都府):2010/10/07(木) 21:51:00.54 ID:GHPr9/YG0
http://www.youtube.com/watch?v=-PDA0sHJxKk

ストレートでも滑りまくりwwwwwww

車高もクソもねーわwww
107 歴史家(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:51:43.00 ID:OQsS3i5aO
昔の俺だったら予約して発売日に買ってたけど、今回ばかりは地雷臭ハンパないじゃん
ちょっと様子見して評価良かったら買うわ
108 イラストレーター(佐賀県):2010/10/07(木) 21:51:42.77 ID:XaYGMRwn0
ロード長いし
コースの表示が遅れてるように見えるな
109 技術者(岐阜県):2010/10/07(木) 21:52:46.13 ID:Rn8aUwmK0
予約の話出てたからいつ予約したか確認したら今年の正月だったw
なにやってたんだろ・・・
110 サッカー審判員(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 21:54:36.74 ID:ppP955hoO
ちょっと待ってなんでー!?
111 メイド(東京都):2010/10/07(木) 21:57:53.87 ID:OyT9jKbh0
>>106
あんだけハンドル動かしてたら滑らない方がおかしいわ
112 アナウンサー(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:58:01.04 ID:XvWyEdthO
>>110
俺は某家電量販店のwebショップで6290円で予約したから尼でもそんくらいだったんじゃない?
113 アナウンサー(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:59:52.26 ID:XvWyEdthO
>>112>>101の間違い
114 アンチアフィブログ(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:00:08.47 ID:qXjhZGly0
>>109
何というせっかちさん
115 メイド(東京都):2010/10/07(木) 22:03:20.85 ID:OyT9jKbh0
>>112
まじか。今見たら初回限定でも7,000円ぐらいか・・・
どうしようかな
116 H&K PSG-1(福岡県):2010/10/07(木) 22:09:11.08 ID:rYnGfUDl0
117 整備士(長屋):2010/10/07(木) 22:09:19.51 ID:g7/vXUt10
ロード長すぎ
地面バグりすぎ
車が振り子みたいに簡単に横転

なんじゃこれ
118 コンサルタント(福島県):2010/10/07(木) 22:11:55.86 ID:PhbA/pI7P
初代GTからGT4までやったけど出る度に収録されてない車種とかコースとかあって中途半端感がある
119 サッカー審判員(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:14:11.70 ID:VwQ0G+X50
246とかもういいのに。なんであんなつまんないとこ走るんだろう。
もっとレインボーブリッジー台場ー有明ー豊洲ー晴海ー勝どきー銀座ー皇居一周とかやりたい。
120 中学生(茨城県):2010/10/07(木) 22:14:52.51 ID:WOQwrDZ40
CM撮影に応募したんだが、オファーがこない件。

きたやついるか?
121 ファッションアドバイザー(不明なsoftbank):2010/10/07(木) 22:15:45.82 ID:cFbpayD10
11月超忙しくてやってる暇ないんだよな。
年末年始ぐらいにちょっと安くなったのを買うか。
122 学芸員(神奈川県):2010/10/07(木) 22:17:47.84 ID:ZG5lt4US0
>>6
なんか視点が屋根の上にないこれ?
123 風俗嬢(東京都):2010/10/07(木) 22:19:15.06 ID:HnFl7onv0
処理落ちで道路が見えないじゃん
これ開発中のやつだよね?
124 馴れ合い厨(福岡県):2010/10/07(木) 22:19:39.39 ID:NY0Ojh5a0
>>120
※ただイケ
125 車掌(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:20:04.92 ID:QdPcI48c0
>>103
横転しないじゃん
126 法曹(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:21:08.85 ID:PGF02iRJ0
仕込みに決まってるだろ募集なんて。
127 6歳小学一年生(神奈川県):2010/10/07(木) 22:22:03.09 ID:sQofqLxF0
GT5専用のハンドル、イス、PS3とソフトで10万しないんだ
独身貴族からすると十分手が出るな
128 プロデューサー(大阪府):2010/10/07(木) 22:26:36.88 ID:4mqqjtXO0
>>6
めっちゃ下手糞がレインコンディションでぶっ飛ばしプレーしても、R35が上手くフォローしてくれてるね。
129 プロデューサー(大阪府):2010/10/07(木) 22:28:09.95 ID:4mqqjtXO0
>>6じゃなかった。>>11
130 中学生(茨城県):2010/10/07(木) 22:28:38.13 ID:WOQwrDZ40
>>124
車はイケメンだ。多分。
131 シナリオライター(チベット自治区):2010/10/07(木) 22:30:11.92 ID:GYWVjxWW0
>>119
箱○の首都高バトルXを買ったら良いと思うのです

車の知識は全然無いけど、
カスサンで音楽流しながら朝方の高速をのんびり走るのが
なんとも心地よくて、たまらん
132 中学生(愛知県):2010/10/07(木) 22:33:57.42 ID:Vrgx9OKg0
133 占い師(千葉県):2010/10/07(木) 22:36:01.77 ID:lBBOrWyU0
>>120
連絡は10日から
134 児童文学作家(埼玉県):2010/10/08(金) 00:35:03.04 ID:5j08Tzs70
>>122
その通り
ボンネットじゃなくてルーフ視点
135 メイド(関西・北陸):2010/10/08(金) 00:41:13.99 ID:6ozIDckuO
>>112
安いな。
俺は今日ゲオで6490円で予約しちゃった。
136 ネットワークエンジニア(宮城県):2010/10/08(金) 01:40:01.21 ID:JGLSWq9Q0
>>65
じゃおめえは何なら満足?

>>72
じゃあ何故訴えられないのか?
グラが酷すぎて、メーカーも自社の車と分からないからだな

>>107
いいよ、一生買わなくて
137 パイロット(東京都):2010/10/08(金) 01:45:30.72 ID:ltxCuulP0
チカニシの常識

・NASCARにドアがないwwwライトがシールwww
・80kmで曲がるだけで横転wwww
・F1の下面が真っ黒wwwww
・鈴鹿のスタートで勝手に動くwwww
138 アニメーター(東京都):2010/10/08(金) 04:20:17.97 ID:p7jNzwPL0
アーケードモードでも乗れる車種増やしてほしい
139 レス乞食(新潟県):2010/10/08(金) 06:26:07.49 ID:cvxs0j510
ところで今回もT型フォードは出るの?
140 アナウンサー(チベット自治区):2010/10/08(金) 06:29:44.70 ID:5eOwoyZH0
画像はすべてビットマップ。
141 AV女優(長野県):2010/10/08(金) 06:33:01.21 ID:nn1quK1O0
>>27
アレはハンコン前提のゲームだから
貧乏はパッドでプレイしてろ!
142 新聞配達(千葉県):2010/10/08(金) 06:34:30.05 ID:I02W00qS0
112 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 14:01:08 ID:81ijt7ySP
>>110
まあ確かにポルシェはGT-Rに負けたからなぁ・・・
箱信者の皆さんも車好きならGT-Rが海外でもカルト的な人気が
あるってのは知ってると思うけど、そのGT-Rが有名になったのって
ほかでもないグランツーリスモの影響なんだよね

あんまり考えたくないけどありえるかもね
143 ワルサーWA2000(関西地方):2010/10/08(金) 06:34:55.73 ID:SC2hbte90
ロード長いしローポリの木やボケボケテクスチャの草地もひどい劣化だな
コックピット視点もひどい
実写みたいなのってリプレイだけか
144 ハローワーク職員(埼玉県):2010/10/08(金) 06:39:04.21 ID:6XTHd8490
ロード時間長すぎ
様子見に格下げ
145 ワルサーWA2000(関西地方):2010/10/08(金) 06:39:04.78 ID:SC2hbte90
アザーカーが背景から浮いてる
146 H&K MSG-90(神奈川県):2010/10/08(金) 06:47:41.96 ID:elU1cY8I0
どうせこれもFF13みたくすぐに値崩れすんだろ
発売日に買う奴馬鹿だろ
147 幼稚園の先生(愛媛県):2010/10/08(金) 06:49:45.94 ID:tCvhGEE/0
そんなに爆死する要素多いのか?
148 ディレクター(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 06:52:26.78 ID:Ky1SkV7pO
自分の娘がさきっちょがーるとかやらされてたら泣くわ
149 L96A1(長屋):2010/10/08(金) 07:21:49.04 ID:YMfFcE9L0
これが発売されたら糞箱なんてもう完全に沈むから糞箱痴漢が焦ってんだろw
白人のケツ舐めててもどうにもならないぐらい差が開いちゃって和ゲーはマルチソフトすら出してもらえなくなる
PSPと同じで何考えてるのか分からん残虐ゲーなら何でもマンセーのクソ白人なんて無視して
日本国内オンリー狙いのソフトもPS3で出せるようになるからな
海外ではPS3も無視出来ない数売れてるから洋ゲーはマルチ路線続くしな
150 書家(USA):2010/10/08(金) 07:22:40.98 ID:FyzQTnsUP
前作でダートコースばっかり走ってたら舗装路の腕が激落ちした(´・ω・`)
151 書家(大阪府):2010/10/08(金) 07:23:31.16 ID:8RUznk0IP
フルコース10万だろ?
コントローラーに数万出してた連れもこれは買わないだろうな
152 漫画原作者(埼玉県):2010/10/08(金) 07:24:14.50 ID:Goer47MH0
また挙動について話し合うのか
153 心理療法士(チベット自治区):2010/10/08(金) 07:34:05.11 ID:q4vUVifz0
G27届いたわ
154 zip乞食(新潟・東北):2010/10/08(金) 07:40:11.62 ID:O6ZhCX9NO
俺をハッチバック好きに改宗させた罪深いゲーム
155 弁護士(東海):2010/10/08(金) 07:46:08.79 ID:gnJ8vc51O
>>148

> 自分の娘がさきっちょがーるとかやらされてたら泣くわ



わかるわ…
156 児童文学作家(埼玉県):2010/10/08(金) 07:47:06.73 ID:5j08Tzs70
一流プロレーサーもグランツーリスモ

GT5Pで遊ぶネルソンピケットJr ※箱も置いてあるがこのハンコンは箱じゃ動かない
http://www.gtpla.net/wp-content/uploads/2009/07/nelson-piquet-jr-plays-gt5p.jpg
GT5Pでも馬鹿っ速いルイスハミルトン
http://www.youtube.com/watch?v=0EwwzB5JvKU&fmt=18

http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/9113037465
今日はセバスチャン・ベッテルに会いました。実際に会ってみて本当いいヤツです。
いきなり開口一番「次のはいつ出るの?」彼はグランツーリスモの大ファンで、
GT1〜5Pまで、全部遊び倒しているそうです。最初にグランツーリスモをプレイ
したのが小学校4年!の時だそうで、自分の年齢を再認識・・ 6:36 AM Feb 15th webから

【GT4】 WRCセバスチャン・ローブによるタイムアタック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12184112
見ると分かるが、一周目からメチャメチャ速い
失敗を繰り返してたまたま良いタイムを出すゲーマーとの違いはそこ
157 軍人(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 07:48:18.28 ID:zsUsOnTDO
GT3このまえやっと100%にしたわ


158 弁護士(東海):2010/10/08(金) 07:49:55.59 ID:gnJ8vc51O

80kmで横転

バンパーが溶けるような破損

テクスチャ剥がれまくりでオフラインなのに空中走行

ロード待ち1分

実質200台程度の収録車種

PS2レベルの背景

オンライン機能は捏造SS

誰もまっすぐ走れない謎挙動

天候変化も時間変化も一部だけの詐欺仕様
159 コンセプター(チベット自治区):2010/10/08(金) 07:51:49.46 ID:YZ5paw8rP
1000時間はやり込むだろうな
160 消防官(埼玉県):2010/10/08(金) 07:54:29.04 ID:b3btC7SK0
こんなのに5年かかるって、会社としてダメなんじゃね?
161 馴れ合い厨(岡山県):2010/10/08(金) 07:55:53.76 ID:kUzeiD7/0
>>137
F1のスキッドブロックって黒だったっけ?
162 韓国人(大阪府):2010/10/08(金) 07:58:44.34 ID:dSgr7i5m0
相変わらずエキゾースト音がひどい。アウディR8のビョエーン!って音どうにかしろ
163 俳優(埼玉県):2010/10/08(金) 08:32:34.70 ID:C1yiirvi0
ロードなげえ・・・・・・・・・
164 芸術家(宮城県):2010/10/08(金) 08:44:43.23 ID:yZbZTnib0
>>6
横転しすぎワロス
165 マッサージ師(三重県):2010/10/08(金) 08:48:55.29 ID:uBWRv8vr0
この車って1960年代のだよね?
現代の車とは相当違うんじゃないの?わからないけど
166 学者(北海道):2010/10/08(金) 08:51:27.84 ID:hM/1cE2B0
音は相変わらず変だな
167 コンセプター(dion軍):2010/10/08(金) 08:52:41.92 ID:D/z6+/wEP
なんかすげええなデモでこんなに叩くなんて
168 警務官(中国地方):2010/10/08(金) 09:03:49.27 ID:nurSSPIg0
PS3で最大のソフトだからな
必死なんだよ
169 ドライバー(千葉県):2010/10/08(金) 09:10:00.69 ID:kjijzfA40
シリーズ世界累計だとドラクエシリーズ超えちゃってるしな
とんでもねぇソフトだよ。
170 漫画家(関西地方):2010/10/08(金) 09:18:03.12 ID:b2ke8IhD0
>>6
あの速度であんな操作したら現実でもコケるだろ
171 写真家(チベット自治区):2010/10/08(金) 09:21:19.30 ID:rhUiaNzv0
ちょっとカーブするだけでゴロゴロするとかゲームとして糞だろ。
172 いい男(三重県):2010/10/08(金) 09:23:39.08 ID:gnJ8vc510
もともと映像だけゲーの最先端だろw
コレを買う人は基本車の挙動なんてどうだっていいんで、見た目さえよければいい。
しかも背景とかも気にしない。

そういう人の方が世の中には一杯居るってこったな。
173 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/10/08(金) 09:24:21.57 ID:x5B/wRLa0
こういうゲームってヘアピンでは壁にぶつけたほうが早いんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
174 写真家(チベット自治区):2010/10/08(金) 09:28:06.66 ID:rhUiaNzv0
壁コスリが普通に走るより早いとか
傾斜で停めたら横にずれたりとか
挙動が糞過ぎる
175 法曹(東京都):2010/10/08(金) 09:29:39.68 ID:Ec4dX5bX0
通はPCレースシムにとっくに移行してる
GTでAIにぶつけるような奴は来んなよ
176 写真家(東京都):2010/10/08(金) 09:31:53.87 ID:Z4kuHkmf0
もうネガキャン始まってんのか
177 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 09:33:13.31 ID:hC+uDqzxP
ビックカメラでPS3付きGT5を予約しようと思ったらやってないのな
不本意だけど嫌いなヤマダに行くわ
178 保育士(九州):2010/10/08(金) 09:34:33.96 ID:RHkRVOZrO
両機持ちだが、Forzaのロードも長かったね
インストールしてあのロードだからな

ただ、GT5はForza以上かも知れん(笑)
179 AV女優(新潟・東北):2010/10/08(金) 09:36:13.07 ID:/NP1ti+gO
>>177
俺も淀で断られた
何で本体付きだと予約ダメなんだろう
ヤマダはOKなの?
180 美術家(富山県):2010/10/08(金) 09:36:57.49 ID:aiocC9iW0
初代GTやった時もロード時間にびびったな
181 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 09:39:57.11 ID:hC+uDqzxP
>>179
池袋のヤマダだったけど確か予約受付中ってのを見た気がする。一応確定ではないってことにしておいて

ヤマダに試遊台あったけど、ロードが確かに長かったなw
プログレスバーが上がったと思ったら、一瞬下がってワロタ
182 書家(dion軍):2010/10/08(金) 09:43:18.73 ID:8qRx8lQGP
今回事前評価低いし、いまだにムービーばっかり流しててなんか売り逃げの臭いがするんだよな
なんか5年も待たされると別に急いで発売日に買わなくてもいいかなって気になって来た
183 医師(北海道):2010/10/08(金) 09:43:48.22 ID:4lrJe1rh0
グランツはいかにも日本人みたいな発想のゲームだな。
車種とか音とか個々の車の性能には異常に拘るが、挙動に関しては拘らず、
あくまでゲームとしてのバランスを重視する。
これが洋ゲーとなると、車の細かい設定は気にしないが、車の挙動には
異常に拘る。
184 マッサージ師(三重県):2010/10/08(金) 09:46:20.17 ID:uBWRv8vr0
>>182
一部の人からは事前評価低いけどほとんどの人からは期待されてるよw
なんといっても5年ぶりだからなw
185 アナウンサー(福岡県):2010/10/08(金) 09:46:41.77 ID:NxyWeweq0
もっとリアルにもっとリアルに
じゃあ本物の車乗れよw
リッジのほうが100倍おもしろいわゲームとして
186 法曹(東京都):2010/10/08(金) 09:48:18.37 ID:Ec4dX5bX0
PCで40人マルチプレイを味わっちゃうと、GTなんかには戻れないよね
187 コンセプター(愛知県):2010/10/08(金) 09:55:37.68 ID:3MrmhtUkP
>>185
リッジは友達とワイワイするにはいいな
でもやり込むようなゲームじゃない。
188 中卒(山形県):2010/10/08(金) 10:02:03.16 ID:8o1s/qLB0
>>156
車買えよ…
189 作詞家(長屋):2010/10/08(金) 10:02:18.24 ID:iq3IhfGF0
190 医師(北海道):2010/10/08(金) 10:04:13.30 ID:4lrJe1rh0
初代GTのOPには感動したけどな。
191 漫画家(関西地方):2010/10/08(金) 10:08:14.94 ID:b2ke8IhD0
OPはちゃんと今までのなんだろうな?
買ってきてOPでうぉぉぉぉぉおって言うのが楽しみの半分位占めてるんだから
192 アンチアフィブログ(静岡県):2010/10/08(金) 10:10:06.14 ID:pYvZQ7Wj0
>>188
コースを覚えるんじゃね
193 刑務官(福岡県):2010/10/08(金) 10:10:08.48 ID:vp48a3W30
痴漢が必死だなあ
194 警務官(中国地方):2010/10/08(金) 10:19:10.35 ID:nurSSPIg0
>>179
数量限定だからもう売り切れてるんだろ
195 税理士(静岡県):2010/10/08(金) 10:22:20.99 ID:mee1+USM0
Forza Motorsport 3が完全版を3000円で発売するらしいけど
こっちはおもしろいの?
196 歴史家(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 10:23:08.77 ID:TCQ5rcfnO
痴漢いたすぎるわ
プロがシミュレーターとして使ってんのに素人が挙動おかしいとか
197 コンセプター(愛知県):2010/10/08(金) 10:26:11.79 ID:NzsGdNCxP
>>196
まだ出てないのにどうやって使うの?
198 美術家(富山県):2010/10/08(金) 10:28:39.10 ID:aiocC9iW0
GTシリーズは嫌いだけど
クルマのこと何も知らん癖にケチつけまくる奴らも嫌い
199 歴史家(中国・四国):2010/10/08(金) 10:41:17.89 ID:VodRnL5KO
シリーズ発売日に買ってきたけど 今回は…様子見だ
みんなレポよろノ
200 三角関係(香川県):2010/10/08(金) 10:45:52.64 ID:Dr5hy/br0
>>197
有料体験版があったろ
201 運輸業(大分県):2010/10/08(金) 10:53:19.93 ID:3wSjSAwJ0
ハンコン買えない俺はどうすれば幸せになれますか?
202 心理療法士(チベット自治区):2010/10/08(金) 10:54:14.45 ID:q4vUVifz0
>>201
俺のGTforceを5000円で買い取れば幸せになれます。
203 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/08(金) 10:56:40.95 ID:Sguel2xL0
発売が近いのに公式にほとんど動画が無くて、CMはミニカーを使用
漏れてくる動画がネタレベルって凄いよな
204 社会保険労務士(西日本):2010/10/08(金) 11:02:08.66 ID:vqC+Clv40
ロード長ぇな
1分はながすぎ
しかもまっすぐ走れなさそうだw
205 消防官(関西地方):2010/10/08(金) 11:02:19.61 ID:C7paIe5m0
肝心の挙動が糞じゃん
ただすぴんしやすくなったり
画面のエフェクトで振動させてごまかしてるだけやんw
206 コンセプター(福岡県):2010/10/08(金) 11:03:30.60 ID:2IOcad+wP
初回生産分ってどこの店にも普通に置いてあるだろ
東京は品薄なの?
207 刑務官(福岡県):2010/10/08(金) 11:06:34.36 ID:vp48a3W30
チカくんはとりあえず挙動って言っとけばいいとおもっとるからな
208 技術者(東海):2010/10/08(金) 11:11:25.51 ID:e94JVLe/O
ローカライズをアトラスに渡してせっかくブランドにできるチャンスのあったデモンズ切り捨てた先見性の欠片もない今のSCEJにはなにも期待してない
ぶっちゃけAとEだけあればいいレベル
209 歴史家(福井県):2010/10/08(金) 11:13:09.46 ID:BvY99d/f0
一応買うけど
GT4、GTPみたいなつまらん挙動だったらすぐ売る。
210 放送作家(catv?):2010/10/08(金) 11:13:45.34 ID:9AXFLqL90
GT5初回版とG27をAmazonで予約しといた
が、G27ってちゃんと11月3日に来るのか?
発売日未定表示のままだから不安なんだけど
211 社会保険労務士(西日本):2010/10/08(金) 11:13:48.77 ID:vqC+Clv40
>>1の動画だとロードが糞長いのに処理オチで路面のテクスチャ貼れてないし
常にハンドルを左右に動かしててまっすぐ走れない様が伺える
212 ノブ姉(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:15:37.04 ID:Ky2w5Tqn0
>>207
痴漢のほとんどは無免許だろ
しゃーない
213 L96A1(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 11:16:23.78 ID:4gpgsXcmO
そろそろ1から作り直しか
214 漫画家(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:19:08.68 ID:RNy2RISw0
今度はナスカーのライトがのっぺりしてる!とか言いそうだな

215 社会保険労務士(西日本):2010/10/08(金) 11:19:31.99 ID:vqC+Clv40
レースゲーみたいな単純なものを作るのにどんだけ時間かけてるんだか
216 高卒(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:23:54.88 ID:n7+Fl0mt0
>>215
単純なの?
どの辺が?
217 社会保険労務士(西日本):2010/10/08(金) 11:25:31.28 ID:vqC+Clv40
>>216
他のゲームと違って課題が丸見えじゃん
218 高卒(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:28:17.00 ID:n7+Fl0mt0
>>217
課題?
も少し具体的に言ってくれよ

219 社会保険労務士(西日本):2010/10/08(金) 11:37:08.60 ID:vqC+Clv40
>>218
グラは現実にあるクルマを忠実に再現するだけだし
操作性やらクルマの挙動を突き詰めるだけ
ややこしいストーリーも凝ったゲームシステムも要らない
220 漫画家(関西地方):2010/10/08(金) 11:40:31.72 ID:b2ke8IhD0
>>211
免許持ってないだろ?
221 刑務官(福岡県):2010/10/08(金) 11:42:02.55 ID:vp48a3W30
ID:vqC+Clv40の頭が単純やったようやな
222 社会保険労務士(西日本):2010/10/08(金) 11:43:33.77 ID:vqC+Clv40
>>220
もってるよ
乗りまくりのゴールド免許だ
223 高卒(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:48:57.06 ID:n7+Fl0mt0
も少しまともな返信が来るかと思ったが、ただの無知だったか…


224 弁理士(チベット自治区):2010/10/08(金) 11:49:21.10 ID:bWylsyr30
>>211
あれは処理落ちとは言わない
225 社会保険労務士(西日本):2010/10/08(金) 11:51:12.31 ID:vqC+Clv40
>>224
逃げ水ッスかwww
226 書家(大阪府):2010/10/08(金) 11:53:33.57 ID:oWm5TkwrP
今回はAIのドライバーが勝手に運転してくれるんだろ。
環境ソフトとして買ってみるわ。
227 社会保険労務士(西日本):2010/10/08(金) 11:54:23.12 ID:vqC+Clv40
>>226
FORZAみたいなリアル路線やめて
リッジレーサーみたいな乱造レースゲーになるの?
228 三菱電機社員(関東):2010/10/08(金) 11:55:24.65 ID:qnbSiRE0O
そろそろステアリングが高速だと固くなるとかそういうリアルさが欲しい
229 漫画家(関西地方):2010/10/08(金) 11:56:14.21 ID:b2ke8IhD0
>>222
>常にハンドルを左右に動かしててまっすぐ走れない様が伺える
実物乗ってりゃこんなの反応ありえない。免許持ってないGT厨すか?ペーパー?
230 鵜飼い(熊本県):2010/10/08(金) 11:56:15.96 ID:OCN93BOn0
>>219
ふーん、稚拙だね
231 詩人(神奈川県):2010/10/08(金) 11:56:28.58 ID:L2W/pHXO0
ゲームの中でドライブして何が楽しいの?
むなしくならない?
232 社会保険労務士(西日本):2010/10/08(金) 12:03:53.87 ID:vqC+Clv40
GTのどれだったかわすれたけど
ハンドルの挙動が酷くてまともに走れないのがあっただろ
あれを髣髴とさせるわ

蛇行
 ↓
コーナー前にブレーキ
 ↓
重心が無駄にリアルになってて蛇行の余韻で余計なスリップ、ふくらみ
 ↓
コースアウト
233 運営大好き(静岡県):2010/10/08(金) 12:09:23.35 ID:8IKtA51N0
>>5
ダウト
キモオタは金の使いどころがなくて、そっちに流れて言っただけ
234 コンセプター(dion軍):2010/10/08(金) 12:10:42.45 ID:D/z6+/wEP
>>208
ローカライズ断ったのはAとEな
知ったか恥ずかしいぞ
235 コンセプター(dion軍):2010/10/08(金) 12:13:16.82 ID:D/z6+/wEP
GT5糞過ぎ、どうしてこうなった?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284012227/

GT5の価格がなんと1万円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286346668/

GT5の影がカックカクな件wwwwwwwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286255268/

GT5凄い!時速80kmで横転凄い!こりゃ凄い!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286358139/

GT5がSFC並みのぼったくり価格に。火消しはまだか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286377201/

ハンコン(17800円〜37800円)ないと楽しめないGT5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286353805/

GT5の劣化がバレてゴキブリ大量発狂中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285138987/

【詐欺SS】GT5の新スクリーンショットがツッコミ所満載な件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282661742/

結局GT5の出走台数は最大8台でFAの模様
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282556069/

もっとがんばれよ
MGS4はこの数倍だったぞ
236 技術者(東海):2010/10/08(金) 12:13:46.26 ID:e94JVLe/O
>>234
そうッスか
で、後者の反論は?
237 コンセプター(福岡県):2010/10/08(金) 12:16:06.64 ID:2IOcad+wP
>>219
メーカーから図面もらって作ってるみたいだけどそれだけだと足りなくて
重力による歪みを車に作るのに時間がかかるみたい
238 ドライバー(千葉県):2010/10/08(金) 12:16:26.55 ID:kjijzfA40
239 小説家(長屋):2010/10/08(金) 12:18:03.83 ID:zU8mbPo20
こないだ初めて車ゲーやったが
あのハンドルのコントローラーすげえのな。
ちゃんと重くなるしフラつくし
すげーリアルじゃん
240 ノブ姉(北海道):2010/10/08(金) 12:18:19.86 ID:sYYSkWkA0
PS2の頃、ハンドル切ったら自分で戻さないとまっすぐにならない車ゲームがあったよな?
スクェアのやつ
241 コンセプター(dion軍):2010/10/08(金) 12:21:19.84 ID:D/z6+/wEP
>>236
別にないけど
242 10歳小学5年生(東京都):2010/10/08(金) 12:23:32.80 ID:llQ8iORI0
ceatecでGT5の3Dやってきたけど、奥行き感じられて良かった反面
ちょっと遅延も感じられたな
タイムを突き詰めるなら3Dは止めた方がいい

エンツォはアクセル踏むと簡単に回ってくれたw
243 弁護士(東海):2010/10/08(金) 12:27:57.83 ID:gnJ8vc51O
>>235

クソゲー臭大杉wwww
244 タンドリーチキン(岡山県):2010/10/08(金) 12:28:42.80 ID:tgKgbbvA0
>>27
40キロで直角突入とかいつか児童の群れに突っ込むレベル
245 登山家(岡山県):2010/10/08(金) 12:28:56.09 ID:klf9j81g0
ハンドルってどこに売ってるの?いくらするの?
246 作家(中国地方):2010/10/08(金) 12:29:46.06 ID:1zxtw/k80
>>149
これ発売するまでどんだけ待ってたんだよ
247 コンセプター(dion軍):2010/10/08(金) 12:30:05.59 ID:D/z6+/wEP
暇だから日曜でも秋葉ソフマップでやってこようかな
開店直後に行けばだれもいないだろうし見られて恥ずかしい思いしなくてすむわ
248 コンセプター(福岡県):2010/10/08(金) 12:33:34.93 ID:2IOcad+wP
>>245
G27の国内版は11/3発売で予約で完売
海外版なら発売済で通販なら買える
ドライビングフォースならまだ予約できるんじゃない?
249 高卒(チベット自治区):2010/10/08(金) 12:34:40.49 ID:SayG21VA0
シリーズ最多、1000車種以上登場。らしいけどリストある?
GT2もかなり多いなと思ったけど、それ以上とは楽しみだね。
250 ワルサーWA2000(関西地方):2010/10/08(金) 12:39:00.98 ID:SC2hbte90
時速80km程度で車が浮き上がるようにふわっと横転するか?
こけるんだったらまだ荒いハンドル操作ならありえるかもと思えるけど
251 メイド(長屋):2010/10/08(金) 12:45:50.97 ID:3tqNF7pm0
シナチョンを相手にできるゲームなら買う
252 ディレクター(東京都):2010/10/08(金) 12:54:21.10 ID:U4sb4dfX0
同梱版もっと数用意して欲しかった
青いPS3買えなかった
253 負けを認めろ(千葉県):2010/10/08(金) 12:57:04.17 ID:yOGRAhMU0
> ヤバい
> http://www.youtube.com/watch?v=lEzoRgB6bd0

横転なんぞよりもこっちの動画2:00〜2:20あたりで路面や背景のテクスチャが消滅してる方がヤバイだろ
お前ら何見てんだ
254 ゴーストライター(大分県):2010/10/08(金) 12:59:21.70 ID:kAsHmUyT0
今年PS3買ったがこれが出るから他のレースゲーム買うの我慢してたのに
この程度なら1,980円のリッジレーサー7買ったほうが楽しめそうだな
255 和菓子製造技能士(福岡県):2010/10/08(金) 13:12:24.64 ID:f8tJTmWX0
256 バランス考えろ(チリ):2010/10/08(金) 13:15:17.87 ID:p98qAjwQ0
【参考資料】レトロカー横転の実写動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=YZb7sbRFCF0
257 作詞家(長屋):2010/10/08(金) 13:19:18.69 ID:iq3IhfGF0
昔の車は今とは比べものにならないほど軽いから簡単に横転しちゃうな。
たかが80km/hとはいえ、その当時の水準からすればかなり高い速度だ。
258 ディーラー(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 13:41:07.66 ID:fidYl39ZO
>>256
実際こんなもんなのな
なんか忠実に再現してもこうあるべきっていう俺の車観みたいな妄想で叩かれるから可哀想だな
259 負けを認めろ(千葉県):2010/10/08(金) 14:03:40.88 ID:yOGRAhMU0
むしろ横加重で片輪浮いてくれる位の方が
Gr.Aの星野やらイニDやらの片輪コーナリングがやり放題なのに何が不満なんだか
260 声楽家(東京都):2010/10/08(金) 15:09:44.21 ID:GfHTVP2g0
>>253
見たくないものは見ないんだろう
発売後はたぶんFF13みたいにGT5の話題を避けるようになる
261 刑務官(福岡県):2010/10/08(金) 15:22:09.71 ID:vp48a3W30
発売後はチカくんもニシくんもGTの話題は避けるやろうな
262 ドライバー(千葉県):2010/10/08(金) 15:39:58.48 ID:kjijzfA40
一本道ゲーなのも煽り対象になるかもな。
263 児童文学作家(埼玉県):2010/10/08(金) 15:46:39.64 ID:5j08Tzs70
Fiat500がぶっ転びやすいのはサスのせい
ちなみに>>256で転びまくってるビートルもこれ

FIAT500のサス
スイングアクスル式サスペンション
高エネルギー時の急激な荷重移動に伴うジャッキング(ジャッキアップ現象)に
起因する転倒事故が後を絶たず、1960年代以降は次第に他の方式へと移行して
いった。現在では特殊な車両を除いて用いられない方式となっている。
264 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/10/08(金) 15:48:53.00 ID:x5B/wRLa0
東京タワーに登るコースとか富士山に登頂するコースも作れよ。
265 都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/08(金) 15:50:00.38 ID:5ayyWN9dO
1のTVRサーブラウLMだっけ?ちょっとハンドル切ったり軽く縁石乗っただけで片輪走行したりフワフワした挙動する車
よくあれでリアルだのいえるよな
なんだったんだよアレ
266 負けを認めろ(福岡県):2010/10/08(金) 15:54:29.92 ID:5mYbSffy0
>>61
うちの姉は50km/hでパジェロミニ運転中に横転してたぞ
減速しないでハンドル切ると普通に横転するんじゃね?
267 負けを認めろ(千葉県):2010/10/08(金) 15:56:33.26 ID:yOGRAhMU0
GT1は酷かった
テストコースだかでノーマルのNSX走らせてたら
ピッチングがどんどん酷くなってって終いには車がピョンピョン撥ねだしたからなw
268 グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 15:58:55.27 ID:jsnFrJg/O
>>1
ロードが1分間とかありえんだろw
製品版では改善されてるのか?
269 ネット乞食(関東・甲信越):2010/10/08(金) 16:04:06.64 ID:ZHyFyYOIO
PS3本体と一緒に買おうか検討中
ハンドル&ペダルも買わないと楽しめないかな
プレイシートも素敵だけど置くとこない
270 コンセプター(catv?):2010/10/08(金) 16:12:24.74 ID:CDsMUcq/P
リッジの方が700兆倍面白い
271 馴れ合い厨(埼玉県):2010/10/08(金) 16:23:31.10 ID:356XKUQ80
いつもの山坂道はないの?
272 SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/08(金) 16:25:33.01 ID:nCP/Oyhx0
むしろ最近の出回ってる動画を見てヤバいと思ってキャンセルしたわ
元々限定カラーは使えなくても良いと思ってたから、暫く様子見
273 10歳小学5年生(東京都):2010/10/08(金) 16:25:43.91 ID:llQ8iORI0
>>266
重心高いからな
むかーし、エスティマがどっかのサーキットを走っていて横転した映像を見た記憶が
274 10歳小学5年生(東京都):2010/10/08(金) 16:27:28.41 ID:llQ8iORI0
>>269
ユーザーの努力で5000円位でパイプ製の折りたたみコクピットあるから見てこい

それよりハンコンが悩むな…
どちらを買うべきか
FFBは実際は速く走るには邪魔なだけだんだよなあ
275 通りすがり(東日本):2010/10/08(金) 16:27:33.46 ID:DMpcUUUL0
トヨタがシミュレーターとして100台購入したらしいね
276 負けを認めろ(千葉県):2010/10/08(金) 16:28:01.83 ID:yOGRAhMU0
>>271
それなんて新車情報?
277 10歳小学5年生(東京都):2010/10/08(金) 16:28:13.22 ID:llQ8iORI0
>>268
ceatecバージョンは1分かかってないぞ?
278 SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/08(金) 16:32:50.39 ID:nCP/Oyhx0
>>274
使った感じ900°対応のDFGTやG25、27はFFBが無いと逆に操作が厳しくなるよな
初代のGTフォースみたいに片側90°くらいしか回らないやつならまだしも・・・
279 詩人(岩手県):2010/10/08(金) 16:41:40.15 ID:7st1X/Kx0
>>189
映画の予告編みたいだ…
280 コンセプター(dion軍):2010/10/08(金) 17:23:12.43 ID:D/z6+/wEP
なんでデモンズ
281 いい男(神奈川県):2010/10/08(金) 18:07:08.92 ID:xR0aPZ2P0
どんなAAで愉しませてくれるか
今から楽しみ
282 カーナビ(dion軍):2010/10/08(金) 18:25:19.51 ID:Lj+MP83J0
ポリフォ社員乙
283 韓国人(大阪府):2010/10/08(金) 18:31:31.55 ID:dSgr7i5m0
ロード時間はインストールで改善できるだろ
284 コンセプター(東京都):2010/10/08(金) 18:48:53.17 ID:hC+uDqzxP
>>276
不躾棒もアイテムで登場と聞いて
285 理容師(大阪府):2010/10/08(金) 19:04:43.47 ID:+6wYCjH40
GTやforzaのサウンドってリプレイの時でも車内で聞いてる感じなんだよね
迫力に欠けるというか
DiRTとかNFS Shiftはその辺りの完成度高いと思うよ
286 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 19:24:32.79 ID:HLOeIDhsO
>>275
dirt

えっ?
287 10歳小学5年生(東京都):2010/10/08(金) 19:25:55.85 ID:llQ8iORI0
俺は自分が乗ったことのある車しか排気音分からないのだが
超絶金持ち君達は、何種類ものフェラーリの排気音をきちんと分かるというのが凄いな
288 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 19:30:08.81 ID:HLOeIDhsO
おっとレス番ミスったか
289 ドライバー(チベット自治区):2010/10/08(金) 19:33:02.07 ID:ouMCE1EG0
コロコロ横転するんじゃ挙動はまだまだ駄目みたいだね。
290 ノブ姉(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 19:45:19.34 ID:OdEmLk0wO
ゆとりは知らんだろうが昔の軽みたいな車で張り切ってると普通に横転するぞ
タイヤとの兼ね合いもあるんだろう
291 経済評論家(内モンゴル自治区)
ジムニーの悪口はよせ!