Wikiのデータサーバーは冷戦時代の核シェルターの中にあるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 中国人(岐阜県)

いささか旧聞に属するが、WikiLeaks を構成するサーバのいくつかが、
先月からスウェーデン・ストックホルムのデータセンター「Pionen White Mountains」を利用しているという。
このデータセンターは冷戦時代の核シェルターを改造したもの。
ArchDaily の記事によれば、敷地面積は 1200 平米、Vita Berg 公園の花崗岩盤の下 30 m に位置するという。
MSN 産経ニュース記事にある停電時電力供給用の「ドイツの潜水艦のために造られたエンジン」とは恐らくこれのことであろうか。
このデータセンターは核爆弾が上空で爆発しても耐えられる堅固な構造で知られているそうな。

http://cache.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/08/500x_gallery_11.jpg
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/08/500x_gallery_05_01.jpg
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/08/500x_800px-pionen.jpg
http://cache-04.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/08/gallery_03.jpg

http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=10/10/07/0133218
2 運用家族(大阪府):2010/10/07(木) 18:35:31.76 ID:Z/pCdV1N0
はい
3 新車(東京都):2010/10/07(木) 18:36:15.47 ID:tCnOd4EC0 BE:211043636-PLT(12001)

格好良い
4 システムエンジニア(大阪府):2010/10/07(木) 18:36:39.32 ID:f5Hor5xv0
お前らもwikipediaばかり読んで一晩過ごした時期があっただろ?
5 運用家族(東京都):2010/10/07(木) 18:37:00.64 ID:jWVMG68C0
wikileaksな
6 ファイナンシャル・プランナー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:37:04.79 ID:fsASF9gA0
WikiLeaksとウィキペディアって関係案の?
7 探検家(福岡県):2010/10/07(木) 18:37:25.87 ID:Wk5hpC/P0
おおカッケー
8 ドライバー(大阪府):2010/10/07(木) 18:37:56.88 ID:S1ZvHrX70
こんな立派な施設もっといて寄付要求してるのかよw
9 国会議員(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 18:38:58.82 ID:whx20SW9O
ゼーガペイン見て花澤香菜ちゃんに対する見方
変わった
あれは良い棒だよね
10 整備士(神奈川県):2010/10/07(木) 18:39:03.11 ID:Oz1+YJp50 BE:130363586-2BP(1501)

wikipedia涙目
さっさとしろ
11 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:40:22.56 ID:513dFhCWP
199X年、地球は核の炎に包まれた
海は枯れ地は裂け、あらゆる生命体が絶滅したかにみえた
だが、wikiは死滅していなかった!
12 フランキ・スパス15(三重県):2010/10/07(木) 18:41:56.11 ID:bFAFaQc00
天変地異にも耐えて後に古代文明の遺産とか
13 添乗員(埼玉県):2010/10/07(木) 18:42:42.21 ID:2mmscXGC0
人類が滅びwikiのデタラメ情報が真実として語られ・・・。
14 げつようび(大阪府):2010/10/07(木) 18:45:43.37 ID:1hH+IrQ10
それほどの価値は無いと思うが
15 売れない役者(埼玉県):2010/10/07(木) 18:45:58.55 ID:jE2rqi0m0
何この秘密組織
16 ジャーナリスト(東京都):2010/10/07(木) 18:46:53.31 ID:Xoe/faHC0
>>1
WikiLeaks上のリーク本気で消そうと思ったら
真上に核ミサイル落とすんじゃかくて
テロリストが侵入してデータ破壊するパターンだろjk
17 職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:50:28.13 ID:UwiRp04AP
> Wikileaks(ウィキリークス)は、匿名による政府や、企業、宗教に関わる機密情報を
> 公開するウェブサイトである。投稿者の匿名性を維持し、機密情報から投稿者が
> 特定されないようにする努力がなされている。

> 現在、Wikileaksは、中国政府の反対者と、台湾、欧米、オーストラリア、
> 南アフリカのジャーナリスト、数学者、ベンチャー企業の技術者によって運営されている

> Wikimedia Foundationは、Wikileaksとは無関係である
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikileaks より
18 タンメン(catv?):2010/10/07(木) 19:16:59.66 ID:6N+OA3GF0
要出典
19 通訳(長屋):2010/10/07(木) 19:45:23.00 ID:96GQEjpz0
ウィキリークスってどれくらい面白くてどれくらい信憑性高いの?
20 ちんシュ大好き(大阪府):2010/10/07(木) 19:47:08.85 ID:U+rWu/F30
wikiがこんなことやってもちょっと背伸びしてるように見える
googleならなんかかっこよく見えるけど
21 ドライバー(愛知県):2010/10/07(木) 19:47:39.90 ID:1GGMO62G0
編集合戦する奴て一体、何考えてるんだろうな?

たかが、信憑性皆無のフリーの百科事典であそこまでむきになれるのが凄い
22 シナリオライター(東京都):2010/10/07(木) 19:48:57.73 ID:leZj5pwT0
久しぶりにカッコイイハゲを見た
http://cache-04.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/08/gallery_03.jpg
23 ハローワーク職員(千葉県):2010/10/07(木) 19:50:17.93 ID:GKS7ESog0
ダイハード4かよ
24 車掌(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:50:43.57 ID:QdPcI48c0
wikiにも色々あってだなぁ
25 学芸員(福岡県):2010/10/07(木) 19:51:36.42 ID:aPqVMx2o0
26 幼稚園の先生(長屋):2010/10/07(木) 19:59:11.47 ID:26gFwOkG0
ターミネーター3じゃん
27 実業家(チベット自治区):2010/10/07(木) 20:05:30.14 ID:OQGA2hlo0
WikiくらいうちのApache環境にもはいってるのだが
Pukiwikiとか
28日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/10/07(木) 20:06:01.53 ID:KUX1f3bO0 BE:699193837-2BP(4000)

Wikileaks見ると情報抜き取られそう
29 社会のゴミ(東京都):2010/10/07(木) 20:13:26.20 ID:L/Ys2rH10
>>20-21>>27
お前らCMS本体と、それを応用したプロジェクトの区別もつかねぇのか?w
30 盲導犬訓練士(関東):2010/10/07(木) 20:17:08.63 ID:5aXIeeHfO
バイオハザード的なものを連想した
31 人間の恥(神奈川県):2010/10/07(木) 20:19:28.35 ID:O9U8/4SB0
人類が滅亡してこれだけ残っても別に意志を持ったりしない
32 作詞家(チベット自治区):2010/10/07(木) 20:21:30.42 ID:5PKwpC6n0
EMP攻撃に耐えられるとしたらそれは凄いな
33 漫画原作者(関東):2010/10/07(木) 20:24:27.94 ID:qdGNhWbSO
アメリカ軍がイラクでロイターの記者を機銃で射殺して
たまたま現場を通りがかって、倒れてる人を見て停車した家族連れのバンまで攻撃して
重傷を負わせた挙げ句、その事実と映像記録の存在を一年以上隠蔽していたけど
WikiLeaksに映像記録を暴露されてしぶしぶ事件の存在を認めたよね

面白いのはさ
その事件のとき実際に現場に展開していた歩兵部隊の元兵士が
事件発覚から少し経ったあとのインタビューで
「ヘリは攻撃すべきでなかった。明らかに誤った判断だ」と断言してるのに
発覚直後のslashdot日本語版や2chまとめブログのコメント欄を見ると
「ヘリは銃撃して当たり前(キリッ」「米軍は悪くない(キリリッ」「悪いのは降車した家族連れ(キリキリッ」
な意見で溢れかえってんだよね
実際に現地で死と対峙する日常を送っている米軍兵士が「誤りだ」って言ってるのに
PCの前で鼻クソほじってるだけの日本人が何言ってんのって感じ
アメポチのネトウヨってほんと情けないぐらい奴隷というか、どうしようもない連中だわ
こんな奇形思想を抱いた若者層なんて、日本以外の同盟国にはまずいないだろ
あれか?自宅で米軍の犯罪を擁護して、自分も強い米軍兵士にでもなったつもりなのか?
34 路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/10/07(木) 20:26:24.21 ID:I1TkaPepO
ウィキペディアをウィキって言う奴大嫌い
35 獣医師(大阪府):2010/10/07(木) 20:38:30.18 ID:vb34vI130
なんだこの会社
すっげえ胡散臭くてワクワクするな
36 職人(dion軍):2010/10/07(木) 20:41:59.92 ID:lSL+TelgP
37 Opera最強伝説(関東):2010/10/07(木) 20:44:50.33 ID:ljNma3f4O
まーたペディア厨が大量に湧くぞ
38 声優(東京都)
海獺がガン