1 :
裁判官(兵庫県):
死ね
3 :
FR-F1(兵庫県):2010/10/07(木) 14:30:02.76 ID:gA/ps+t70
え?w
4 :
経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:30:07.20 ID:IukhXzavO
ごめんなさい
5 :
ヘルスボーイ(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:30:49.60 ID:55hAmc/u0 BE:1072127636-PLT(12002)
民○をけしかけて弁護士を潰したそうじゃないか^^
6 :
田作(兵庫県):2010/10/07(木) 14:31:30.75 ID:1WGJBxny0
民意だから合法だ
7 :
ファッションアドバイザー(埼玉県):2010/10/07(木) 14:31:57.62 ID:6lZQE9Vq0
検察審査会自体が違法になりそうだな
海辺に向いてる窓を開け、一人で見ている、海の色
9 :
AV男優(埼玉県):2010/10/07(木) 14:32:27.70 ID:B/XyCYks0
決着は裁判所でね
10 :
珍種の魚(岡山県):2010/10/07(木) 14:32:30.73 ID:Wnaw9ohm0
イミフ
11 :
絶対に許さない(富山県):2010/10/07(木) 14:32:38.73 ID:tHUE82SE0
最悪だな。
マジでこのチョンを殺してしまえよ。
12 :
農家(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 14:32:41.58 ID:5XHHhBW8O
スレタイで完結してる
おれたちの小沢はじまった
13 :
鳶職(三重県):2010/10/07(木) 14:32:43.85 ID:w9eZWSQi0
黙れ犯罪者
14 :
放送作家(福島県):2010/10/07(木) 14:33:03.49 ID:3j5ggahf0
ワロタw
15 :
バレエダンサー(千葉県):2010/10/07(木) 14:33:26.68 ID:jf0wxiss0
だからもう裁判で争ってろよ
16 :
船員(宮崎県):2010/10/07(木) 14:33:38.70 ID:djqnZ6KY0
裁判すると負ける自信があるらしい
もうなりふりかまってられないのかw
18 :
作曲家(岩手県):2010/10/07(木) 14:34:02.19 ID:ITVRI/GG0
いいから死ね
19 :
AV男優(三重県):2010/10/07(木) 14:34:02.77 ID:QL77FbVH0
小沢と検察は好きなだけ殴り合え
20 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 14:34:14.32 ID:Txn4jZ1pP
>>6 人を裁くのは「法」であって「民意」で人を裁いてはいけませんね
その理屈が通るなら国民の3分の2が賛成したらその人間は死刑、とかそういうのも出来るからね
ニコ生観て理解できた。
ありゃ駄目だろw
補助弁護士の吉田ってやつは頭おかしい。
22 :
三角関係(新潟県):2010/10/07(木) 14:35:12.73 ID:fvUgT3OQ0
違法性て
何法に違反してるっつーんだよ
23 :
沢庵漬け(東京都):2010/10/07(木) 14:35:26.80 ID:97ysWD0m0
なんで潔白証明するチャンスを何もかも放棄するかね小沢さんは。
グレーのままでいたいとか。そのほうがかっこいいとか。
24 :
サッカー審判員(catv?):2010/10/07(木) 14:36:01.72 ID:STxb3CaY0
まじニーズねぇよこのカス
岩手と山梨は何考えてるの?
25 :
船員(宮崎県):2010/10/07(木) 14:36:02.88 ID:djqnZ6KY0
小沢法
26 :
三菱電機社員(catv?):2010/10/07(木) 14:36:05.31 ID:kl8PgXHV0
続きは法廷で
27 :
薬剤師(京都府):2010/10/07(木) 14:36:57.14 ID:2ndgg1Ql0
法律を作るのは政治家自身
普通の人間は4千円なくしたら、あたふたするのが当たり前
ところが汚物先生の場合は4億円が行方不明になってるのに、私は知りませんとおっしゃる
さすが大物は違いますね^^
29 :
三角関係(福岡県):2010/10/07(木) 14:37:56.19 ID:C8YcKxGZ0
30 :
絶対に許さない(富山県):2010/10/07(木) 14:38:05.69 ID:tHUE82SE0
「では法廷でお会いしましょう」
言ってみてええええええええええええええええええええ
お前がな
32 :
職人(神奈川県):2010/10/07(木) 14:38:20.39 ID:H25FiaA7P
まあ、これで晴れて法廷で小沢先生の無罪が証明されるわけだから良いと思うよ。
このままネトウヨに難癖付けられ続けるより裁判所で無罪だとはっきり言ってもらえれば
彼らに反論の余地は無くなるわけですからね。
そもそも68歳にもなって、世間様に口出すなよ
60過ぎたら死ぬか隠居するかしろ
34 :
沢庵漬け(東京都):2010/10/07(木) 14:38:58.15 ID:97ysWD0m0
とりあえず国会でアピールすりゃいいじゃん?なんで
出てこないの?
35 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 14:39:04.22 ID:Txn4jZ1pP
>>29 「不起訴」っていう法的な判断を「民意」で「強制起訴」っていうのがおかしいっていってんだよ
嫌疑不十分の人間に対して無罪なら法廷で証明しろって手法は許されない
36 :
ノブ姉(四国):2010/10/07(木) 14:39:11.08 ID:uJ+aWJbQO
押尾臭がする
>>32 問題は長期化する訴訟の間、まともな政治活動ができなくなることだろ
38 :
実業家(岡山県):2010/10/07(木) 14:39:36.02 ID:KMio3toz0
起訴が違法なのかw
39 :
キリスト教信者(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:39:59.72 ID:DgSIV6fB0
まあ単なる嫌がらせだからな
40 :
コメディアン(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:40:10.13 ID:UetwjYWs0
お前がさんざん言ってきた「民意」だ
大人しく受け入れろ
41 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 14:40:25.47 ID:Txn4jZ1pP
全ての疑惑に対して強制起訴していけばいいってことなんですかね
例え無罪になっても政治家は(一般人もだけど)起訴されて裁判させられた時点で大ダメージなんですけど
>>37ってことだ
42 :
H&K MSG-90(静岡県):2010/10/07(木) 14:40:54.17 ID:ICudFwf80
クソワロタ
43 :
珍種の魚(岡山県):2010/10/07(木) 14:41:24.96 ID:Wnaw9ohm0
44 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 14:41:33.17 ID:fNrnHQuP0
何も分かっとらんアホが、
>>38のような解釈をして、
「小沢はやっぱり最悪だ」という印象を持つようになる。
なんつーか、世の中は理不尽やねえ。
45 :
SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:41:48.95 ID:uC/J+bFT0
>>41 マジ嬉しいわ
そのまま一度も表舞台に戻ることなく死んでくれたら最高なのに
46 :
職人(静岡県):2010/10/07(木) 14:42:04.88 ID:ly0xfguu0
あとは裁判所でね(笑)
47 :
スクリプト荒らし(東京都):2010/10/07(木) 14:42:20.43 ID:Rj2TQFQ60
>>35 おまえが許さないのは勝手だけど
検察審査会も法律に則ってできたものだから
おまえの言い分は裁判員も陪審員も民意だからダメだって言ってるのと同じ
49 :
鳶職(三重県):2010/10/07(木) 14:42:44.73 ID:w9eZWSQi0
刑務所の中でも政治活動がんばってください^^
50 :
三角関係(福岡県):2010/10/07(木) 14:42:44.98 ID:C8YcKxGZ0
>>35 そういう仕組みなんだからそれは仕方ないよ
実際見逃されそうになったものを止めた実績もあるし
51 :
漫才師(九州・沖縄):2010/10/07(木) 14:42:50.51 ID:ZP1jXm4YO
>>35 今のシステムがそうなっているんだよ
それを今更おかしいてアホだろ
このシステムは確か民主党も賛成していたはずだが?
52 :
田作(兵庫県):2010/10/07(木) 14:43:03.90 ID:1WGJBxny0
死ぬまで起訴されてればいいじゃん
53 :
船員(宮崎県):2010/10/07(木) 14:43:25.67 ID:djqnZ6KY0
「起訴されたら辞めろ・起訴されたら犯罪者」といってきたのは民主党やマスコミですしおすし
潔く腹を切るべきでは? それともまだ殺したりないのか
54 :
実業家(岡山県):2010/10/07(木) 14:43:29.18 ID:KMio3toz0
>>44 小沢が国会でアホにも分かるように説明すれば良かっただけじゃん。
何もしてこなかったから最悪の結果になっただけだろ。
こんな奴が総理になってたらどうなってたよ
56 :
ファッションデザイナー(岡山県):2010/10/07(木) 14:43:39.43 ID:be0EVVIs0
>>24 岩手と山梨だけだと思うなよ
全国レベルで終わってるんだよ
小沢だけだと思うなよってこった
57 :
ヤクザ(岡山県):2010/10/07(木) 14:43:43.85 ID:TvtzXEG80
検察審査会を審査する会をつくったら良い
予想の斜め上を行く大変含蓄のある会見でした
59 :
三菱電機社員(新潟・東北):2010/10/07(木) 14:44:00.18 ID:pMZEjGToO
60 :
ドライバー(東京都):2010/10/07(木) 14:44:01.68 ID:hQOn9BRM0
あれだ、バカにバカというやつがバカ理論だろ
61 :
沢庵漬け(東京都):2010/10/07(木) 14:44:12.99 ID:97ysWD0m0
>>37 ムネヲちゃんがんばったじゃん。
いまだに小沢を不起訴にし続けた検察を敵視して戦ってるし。
小沢の場合こうやって審査会と戦うんですな。ご苦労なことです。
62 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 14:44:19.48 ID:Txn4jZ1pP
だからその法律がおかしいんだっての
「民意」で人を刑罰の重さが変わるって法治国家としてあり得ないこと
悪法もまた法なり、だからこの件自体は止まらないだろうが方向性としては恐ろしい方向に進んでる
63 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:44:23.46 ID:uG0XbNg8O
裁判で採用される証拠だって検察が出すヤツなんだろ?
絶対に無罪確定なのになんでわざわざ起訴?
64 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 14:44:31.42 ID:fNrnHQuP0
>>51 民主党が賛成してたとかなんだとか関係なくね?
どっちにしろ検察審査会の制度は見直したほうがいいだろ。
裁判員はあくまで「裁判官」という絶対者がいて成り立ってるが、
検察審査会は、その素人が絶対者になるんだろ。そりゃ危険すぎるわ。
65 :
アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:44:43.00 ID:KbPyQ4IJO BE:535502333-BRZ(10111)
クッソワロタwww
なんで違法なのかは分からない
誰か詳しく
67 :
SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:45:12.93 ID:uC/J+bFT0
>>62 日本の法律が嫌いなら
でていけばいいんじゃないんですか~?
>>63 絶対に無罪確定とは言い切れないから起訴したんだろ
69 :
鉈(愛媛県):2010/10/07(木) 14:45:28.58 ID:m0ZJh+JE0
おれが岩手人だったら恥ずかしくて穴があったらいじりたくなるけどなぁ
70 :
はり師(神奈川県):2010/10/07(木) 14:45:46.55 ID:35RAr3Nl0
さすが小沢先生だな
国民の21%を小沢カルトに洗脳しただけのことはある
71 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 14:45:49.35 ID:fNrnHQuP0
>>54 国会で説明してなかったら
>何もしてこなかった
になるのか。
いいから少しは学んでから発言せえよw
お前の無知も小沢のせいかよw
73 :
三菱電機社員(新潟・東北):2010/10/07(木) 14:45:54.22 ID:pMZEjGToO
何回読んでもソースに「強制起訴は違法」なんて書いてないじゃん。
74 :
H&K MSG-90(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:46:07.43 ID:rgZJeRnW0
75 :
スクリプト荒らし(東京都):2010/10/07(木) 14:46:20.32 ID:Rj2TQFQ60
>>64 検察審査会が判決くだすわけじゃないからw
そんなに無罪にする自信がないの?
76 :
公認会計士(栃木県):2010/10/07(木) 14:46:22.39 ID:TXRfIJM50
証人喚問でちゃんと嘘つかずに話さないのが悪いだろどう考えても
こういう奴に限って違法とか言い出すw
78 :
バレエダンサー(西日本):2010/10/07(木) 14:46:28.97 ID:vb34vI130
例え無罪でも上手く逃げ切ったとしか思われないだろ
小沢が敵にしたのは理不尽で不合理な国民感情という訳がわからないもの
再浮上の可能性は限りなく低い
79 :
沢庵漬け(東京都):2010/10/07(木) 14:46:42.75 ID:97ysWD0m0
>>62 そりゃ政治家の仕事だなあ。それこそ民主党がんばれってとこじゃね?
>>63 無罪確定かどうかは検察の判断することじゃないなあ。
というのが検査会の結論だなあ。
80 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 14:46:44.48 ID:Txn4jZ1pP
>>67 アホか
証拠がなくて犯罪が実証されてないのに「民意」の名の下に強制起訴、っていうのがどれだけ異常か理解出来ないの?
小沢憎しで目が腐ってるんだろうが法治国家としてあり得ない
81 :
外交官(千葉県):2010/10/07(木) 14:46:48.31 ID:SdDHlNmI0
違法てw検察審議会ってなんのためにあるんだよw
82 :
新聞配達(東日本):2010/10/07(木) 14:46:51.84 ID:sdOasesV0
法解釈で争ったら10年以上かかるぞ。
小沢は政治生命諦めたのか?
83 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:47:07.58 ID:5XHHhBW8O
素人ばっかだな
今回の強制起訴は無理がありすぎだって
世論環境を作るのはマスコミの仕事
それを基に民意を作り世論調査
麻生の時と同じだろ
まぁ小沢の場合は頭はいいけど
総務省主導でメディア規制しようとした結果がこれだよ
鳥越が異常と思うなら記者クラブも異常と思えよ
84 :
建築家(新潟県):2010/10/07(木) 14:47:11.81 ID:E2rp/0a/0
小沢が法なのか
85 :
水先人(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:47:39.40 ID:D0LQL0Sm0
検察審査会って無罪の奴でも民意があれば強制起訴だろ
馬鹿らしいにもほどがある
>>83 ソースもまともに読まない池沼は二行以上書くな
87 :
講談師(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:48:00.03 ID:lRVIbVHgO
違法も法だよ
早く捕まえるべき
89 :
潜水士(愛知県):2010/10/07(木) 14:48:17.61 ID:hEDXpmnm0
>>73 そりゃ小沢が逮捕されたら困る人がスレ立ててるから捏造もしちゃうんだろ
90 :
公認会計士(栃木県):2010/10/07(木) 14:48:20.87 ID:TXRfIJM50
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 今回の強制起訴は無理がありすぎだって
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
91 :
スクリプト荒らし(東京都):2010/10/07(木) 14:48:23.78 ID:Rj2TQFQ60
>>80 起訴される前はどの被告人も犯罪は実証されてませんがw
小沢を犯罪者扱いしてるのおまえなんじゃね?
92 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 14:48:35.98 ID:fNrnHQuP0
>>75 別に、有罪か無罪かを言ってるんじゃなくて、
「起訴される」という事は、その個人に対する社会的被害がデカいって話だろ。
安易に起訴されちゃマズいよねという事を言ってるの。
その起訴の判断を、素人が主体的にやっちゃマズいよねと。
>>62 落ち着いて、自分の
>>20よめw
なにブーメランなげてんの。
ちなみに、強制起訴で刑罰の重さが変わる訳じゃないってことも知っとくと良いよ。
岩手産不細工は違法
95 :
漫才師(九州・沖縄):2010/10/07(木) 14:49:04.35 ID:ZP1jXm4YO
>>62 ただたんに起訴されただけなのになに必死になっているんだ?
裁判で白黒はっきりさせれば周りから文句も言われなくなるんだぞ
公判中も宗男のように政治活動もできるしな
解釈がどうのこうのなんてどうでもいいんだよ
強制起訴?えー!んじゃ小沢ってやっぱ黒なんじゃーん!!
ってことを、選挙毎にコロコロ支持政党変える馬鹿に思わせるのが大事なわけで
97 :
作曲家(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:49:06.95 ID:wokktsB80
賭けてもいいが、今にこのオヤジとその仲間たちは、裁判そのものが違憲とか言い出すぞ
98 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 14:49:10.60 ID:Txn4jZ1pP
>>85 どんなに法的に根拠がなくても国民の多くがあいつ嫌い、消えろ
と思えば司法の力で追い込める、いつの時代だよって話だよなぁ
何年も何年も続く裁判に耐えられる人間なんて早々いないし
獄中自殺しろや汚沢
100 :
奇蹟のカーニバル(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 14:49:35.50 ID:AbtY9q/1O
リフジンノキワミアー
101 :
デザイナー(宮城県):2010/10/07(木) 14:49:36.47 ID:CYLs9C320
裁判になったら負けるから、必死に裁判にならないようにしてんじゃん?
後ろ暗いところが何もなくて、潔白を証明する証拠とかが十分あるなら
いちいち騒がないで法廷で潔白でしたって裁判長に言ってもらえばいいじゃん
102 :
三菱電機社員(新潟・東北):2010/10/07(木) 14:49:59.58 ID:pMZEjGToO
>>82 つーか、この件は「議決内容に告発されたものとは関係のない案件が含まれてるから違法」と言ってるだけで、強制起訴が違法なんて言っていない。
>>1が捏造しただけ。
103 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:50:17.86 ID:5XHHhBW8O
>>86 それは自分がキチガイ宣言か
きさまをこれからキチガイと認識してやるわ
104 :
韓国人(静岡県):2010/10/07(木) 14:50:29.22 ID:18mD/XZ30
ID:Txn4jZ1pP
なんなんだろう、この人は…
105 :
外交官(千葉県):2010/10/07(木) 14:50:43.83 ID:SdDHlNmI0
>>80 権力者の圧力で起訴されてないと民意が見たから、こういう判断になってるんだろ。
106 :
田作(佐賀県):2010/10/07(木) 14:50:51.75 ID:5haolQYf0
いまいち勢いが無いけど大丈夫か?
107 :
サッカー審判員(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 14:50:57.77 ID:PhhXX5eZO
こんなもん無理やり強制起訴しただけで実質もうすでに無罪は確定してるもんな
もし決定的な証拠があるならこうなる前にすでに起訴されているわけで
小沢先生が無罪なるのが確定しているからネトウヨちゃんたちが戦々恐々としているのが笑えるw
108 :
スポーツ選手(catv?):2010/10/07(木) 14:50:59.40 ID:g0AeX7xW0
vs検察の小沢・押尾連合
>>98 だから法定で汚物先生が無罪を証明すればいいじゃん
110 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 14:51:38.04 ID:fNrnHQuP0
>ただ単に起訴されただけ
そもそもこれは詭弁だろ。
起訴された事による有形無形の被害があるのは、周知の事実じゃねーか。
111 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 14:51:42.33 ID:Txn4jZ1pP
>>104 お前は自分が犯罪の嫌疑をかけられて証拠も無いのに
周りの人間がこいつは犯罪者に違いない!って言われて強制起訴されて
何十年も裁判にかけられてもいいの?無罪にさえなれば問題ないって言える?
今はそれが嫌いな人間に降りかかってるからどうでもいいって?
これまけたらもう検察おしまいだ。
113 :
げつようび(長屋):2010/10/07(木) 14:51:59.55 ID:RsKRa6620
検察審査会を批判するなら、検察審査会法を改正するときに言わなければならなかった
自分たちに火の粉がかかってから制度を批判するのでは
保身行為ととられても仕方がないのではないですか?
ちなみに尼崎JR脱線事故の際も検察審査会が話題に上りましたが
民主党および小沢氏からは一切批判は出ていませんよね?
114 :
船員(宮崎県):2010/10/07(木) 14:52:02.29 ID:djqnZ6KY0
ID:Txn4jZ1pPはアホだよね。「疑わしいから有罪」がまかり通るならとっくに小沢は塀の中だよ。
115 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:52:05.68 ID:m4/6vX3rP
>>104 そいつの言っていることは正しい
おまえらは小沢嫌いのせいで論理的に考えられなくなってるだけだ
116 :
鉈(愛媛県):2010/10/07(木) 14:52:12.70 ID:m0ZJh+JE0
117 :
AV女優(関東):2010/10/07(木) 14:52:26.10 ID:Mp7mRa2sO
>>102 に尽きる
なんでみんなスレタイだけしか読まずにレスするんだよ
>>111 灰色では起訴できない、だと、裁判の意味無いじゃん・・・
119 :
外交官(千葉県):2010/10/07(木) 14:52:32.55 ID:SdDHlNmI0
>>111 検察なんて一般人が起訴されるような事件扱う組織じゃねーだろ。
120 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:52:33.16 ID:5XHHhBW8O
>>102 入れちゃいけない資料で議決した場合は無効
決議は違法
強制起訴は違法
121 :
SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:52:46.82 ID:uC/J+bFT0
>>110 怨むんなら小沢の人徳の無さをうらむんですねえ
火病かよーもう
検察には国策捜査だ!審査会には素人が!って忙しいねえ
>>103 12 名前: 農家(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/07(木) 14:32:41.58 ID:5XHHhBW8O [1/3]
スレタイで完結してる
おれたちの小沢はじまった
125 :
放送作家(愛知県):2010/10/07(木) 14:53:24.35 ID:8hUl3Vfz0
ヤフーの政治掲示板見てると
小沢擁護派が異様に多い気がするけど気のせいかな
126 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 14:53:39.88 ID:fNrnHQuP0
>>121 それは小沢本人に言ってやれ。わしゃ制度上の不備を言ってるだけだ。
127 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 14:54:32.15 ID:Txn4jZ1pP
>>118 灰色の人間を片っ端から裁判にかけていくわけにはいかないんだよ現実には
だから検察が有罪になり得るだけの根拠が無ければ起訴しない、疑わしい人全員裁判にかけたらパンクする
128 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:54:36.19 ID:5XHHhBW8O
129 :
ダイバー(長野県):2010/10/07(木) 14:54:37.28 ID:A13Pk6vq0
これ要するに小沢が負ける可能性が高いんだろ
130 :
三菱電機社員(新潟・東北):2010/10/07(木) 14:54:52.69 ID:pMZEjGToO
131 :
通りすがり(埼玉県):2010/10/07(木) 14:54:57.36 ID:u7w2veoE0
ま、裁判には時間がかかるだろうし
その間表立って政治活動はできないだろうし
さらに言えばこの間この朝鮮人汚沢が超お得意十八番の売国活動ができねーってわけだwwwwwww
たとえ「無罪」とやらになったとしても、
はたしてその時まで生きていられるかどうかwwwwwwwwwwww
132 :
外交官(千葉県):2010/10/07(木) 14:55:10.98 ID:SdDHlNmI0
検察審査会ってのは権力者に検察が屈してる場合に、民意が検察のケツを叩くために存在してるもんだろが。
裁判では無罪を確信してるんだろ
だったら堂々と裁判すりゃいいじゃんか
134 :
漫画原作者(九州):2010/10/07(木) 14:55:29.13 ID:4K40QbYaO
こいつはもう潔く辞めるべき
135 :
建築物環境衛生”管理”技術者(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:55:29.42 ID:QhDq14yTO
素人が起訴決定するとかwwwww
まあ検察は証拠捏造しちゃうんですけどね
136 :
建築物環境衛生”管理”技術者(茨城県):2010/10/07(木) 14:55:30.57 ID:1NJzh5GO0
さっさと離党しろ
137 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 14:55:38.72 ID:Txn4jZ1pP
>「議決書の内容には法的欠陥の有無にかかる重要な問題がある」
まーたネトウヨのスレタイ延髄反射か
>>126 ここまで時間と手間かけてるのに「安易」と思うお前の脳がすごい
法の抜け道使って私腹肥やしてきた小沢さん
法の抜け道使ってやられると違法と言い出す小沢さん
141 :
登山家(東京都):2010/10/07(木) 14:56:21.01 ID:Hufh5RFR0
不起訴内容に余計な物混ぜ込んで起訴相当にしたんだろ
問題外過ぎて
灰色の物も真っ白になるくらい馬鹿な所行だわ
142 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 14:56:21.59 ID:Txn4jZ1pP
143 :
郵便配達員(関西地方):2010/10/07(木) 14:56:51.77 ID:9CtZlJwK0
検審って二回起訴相当って判定だしたら強制起訴なんだっけか
144 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 14:56:54.16 ID:VKRm4x+HO
>>126 名前欄の通りにレスしなきゃならない決まりはないんですよ
145 :
ディーラー(USA):2010/10/07(木) 14:57:14.11 ID:XDxRVGmx0
小沢ルールでは違法でしょう
裁判所で判断されるとアウトですからね
せっかく盗んだ税金を投げ打って検察などを自分の配下に置いて
起訴されずに済ますように健全な汗を掻いたのが無駄になりました
裁判所へ持って行かれるとどうしょうもありませんからね
146 :
建築物環境衛生”管理”技術者(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:57:45.92 ID:QhDq14yTO
>>143 そうだよ
しかも11人中8人以上だった気がする
147 :
新聞配達(東日本):2010/10/07(木) 14:58:10.57 ID:sdOasesV0
まあ有罪か無罪かなんて政局的には大した問題じゃない。
当面の面白要素は民主の執行部が小沢を切るか切らないかだ。
これで今後の日本の政治の方向が変わってくるかもしれん。
148 :
SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:58:21.17 ID:uC/J+bFT0
>>142 良いに決まってるじゃん(笑)
中国人を釈放したように法に則って粛々と進めていけばいいんだよ
149 :
公認会計士(栃木県):2010/10/07(木) 14:58:22.42 ID:TXRfIJM50
>>126 検察審議会で二回、いずれもメンバー変えて行った議決が全員一致で起訴すべき
っていうのは看過できないんじゃないの?
証人喚問とかに応じて説明責任を果たせばこうはならなかっただろうに
>>142 何十年も裁判になるわけないだろバカか
それに俺のことじゃないから良いんだよ
151 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 14:58:37.43 ID:fNrnHQuP0
>>139 「素人判断で安易に」という意味なんだが伝わらなかったかね。
医療過誤事件とかでもあり得る事だろ。これは。
素人がどうやって判断するんだ。危険過ぎるわ。
152 :
検察官(長屋):2010/10/07(木) 14:58:46.86 ID:puzH6HPa0
ID:Txn4jZ1pP
>>20 民意で裁くのではなく法で裁くべき(キリッ
↓
>>62 法律がおかしい(キリッ
もうキチガイとしか言えんわwwwwwwwww
>>142 嫌疑がないない言うが、じゃあ全てはっきり語ればよかったのにそれをしなかったからこうやって強制起訴されてるんじゃないの?
154 :
はり師(神奈川県):2010/10/07(木) 14:59:13.53 ID:35RAr3Nl0
小沢先生、ガンバ!
155 :
宮大工(福島県):2010/10/07(木) 14:59:20.91 ID:BvkDFUJZ0
いやぁ法律おかしいってんならともかく違法ではないだろー
156 :
ファッションアドバイザー(catv?):2010/10/07(木) 14:59:37.01 ID:VuqJNPA80
157 :
実業家(岡山県):2010/10/07(木) 15:00:08.75 ID:KMio3toz0
>>149 2回目も全員一致で起訴すべきだったのか。
どんだけ苦しい言い訳してるんだよ小沢w
158 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:00:09.92 ID:m4/6vX3rP
159 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:00:23.35 ID:Txn4jZ1pP
>>153 検察の事情聴取にも何回も応じてその結果不起訴になったのに
何の証拠もなく一般人が起訴しろって言っただけで強制起訴されたよ
160 :
郵便配達員(関西地方):2010/10/07(木) 15:00:36.70 ID:9CtZlJwK0
仮に裁判そのものが無罪となっても
起訴されたという事実が持つ社会的影響力は計り知れない
刑事裁判の有罪率99.9%の日本司法制度がなせる技
小沢追ってた特捜もそこに期待してるんじゃねえかな
法で裁けない奴は社会が殺せばいい的な
162 :
建築物環境衛生”管理”技術者(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 15:00:48.31 ID:QhDq14yTO
まあ検察なんて証拠捏造しちゃうし裏金で問題になったしあげくの果てには日中関係を考慮したとか行政にまでからんでくる糞組織でしょ
そんな腐った奴らより素人のほうがよっぽどマシ
163 :
郵便配達員(関西地方):2010/10/07(木) 15:01:02.23 ID:9CtZlJwK0
164 :
脚本家(九州・沖縄):2010/10/07(木) 15:01:07.25 ID:+r6GInMIO
汚い顔して小心者とかwww
表舞台で戦えないの?
潔く議員辞職すればいいのに
166 :
田作(兵庫県):2010/10/07(木) 15:01:22.97 ID:1WGJBxny0
ていうか検察が起訴したらダメっていう法律とかあるの?
167 :
げつようび(長屋):2010/10/07(木) 15:01:23.22 ID:RsKRa6620
都合が良すぎるんですよ、小沢さんは
制度に問題があるならなぜ法改正に動かなかったのですか?
これまでも強制起訴された事例はテレビでニュースになるほど流れてましたよね
自分のときだけは御免被るという者に、立法府の一員たる資格があるとお思いか?
168 :
運用家族(鳥取県):2010/10/07(木) 15:01:30.54 ID:TY2LdS/J0
ID:Txn4jZ1pP
俺もコイツみたいにバイトしたいお(´・ω・`)
>>159 うん。だから一般人にはっきり語ればよかったんじゃないの?
170 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 15:01:47.05 ID:fNrnHQuP0
>>153 あんま言うと小沢擁護のように見えるのがイヤなんだが、
そもそも小沢はすでに全部説明してるぞ。
説明してない!と言ってるのは自民党だけ。
偽証ができない国会で、とか言ってるけど、そんなことよりただ国会で晒したいっつーだけで。
171 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:01:47.74 ID:Txn4jZ1pP
>>161 その疑わしさの度合いで起訴するかどうか判断されてるんだろうか
犯罪起こったときに容疑者を絞りこむわけだけど、そこで出てきた人間全員起訴するか?
普通はある程度証拠があるとかで有罪の可能性が高い人間しか起訴しないわな
172 :
システムエンジニア(大阪府):2010/10/07(木) 15:02:09.58 ID:V31vqtwC0
欠陥があっても法なんだから合法
173 :
歌人(香川県):2010/10/07(木) 15:02:09.55 ID:4ZNdAyQB0
議員辞職もせずクソミンスからは擁護の声がでかく
挙句には違法とか死ねよマジで
174 :
SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:02:38.99 ID:uC/J+bFT0
>>159 起訴されただけだろ
白なら晴れて無罪放免だし別にいいじゃん^^
社会的信用と時間を失うだけだよ。軽い軽い^^
175 :
10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:02:55.10 ID:pz8qcNN30
>>159 痴漢疑惑で闇に葬られる一般人を救ってやれよ。
数も多い。
まさか、見て見ぬふりはしないよな。
176 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:02:56.15 ID:Txn4jZ1pP
>>169 あれ以上何を説明すればよかったわけ?
大体一般人は内部事情なんて知らないのに外に出てくる情報だけでどう判断してんのか聞きたいけどね
177 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 15:03:04.35 ID:5XHHhBW8O
まあこの事件は難解ではあるからな
でもおまえらでもわりとブスな女でも献身的なフェラして締まりも最高に良ければ
そいつの寝顔を見ると愛しく思えるだろ?
小沢の事案も同じことさ
見た目で判断するんじゃねーよ
明石の署長の件も違法ですか そうですか
179 :
水先人(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:03:16.97 ID:D0LQL0Sm0
おまえら普段はマスコミが~マスコミが~とか言うくせに
小沢が説明しようとしてないとかマスコミに洗脳され過ぎだろ
180 :
思想家(鹿児島県):2010/10/07(木) 15:03:19.98 ID:UnJY3BmN0
検事総長は小沢と仲良しなんだろ
そんなら審査会がなんとかするしかないじゃん
>>151 裁判員制度といいこれといいプロの判断が国民目線とズレすぎてるからそれを取り入れましょうって制度だろ
素人判断のどこが悪いのかさっぱりわからん
安易な方法で起訴できるのはマズイというのには賛成するが
むりやり強制検挙したんじゃないかって小沢がイチャモン付けてるわけ?
ふてぶてしい男だこと
まぁどのみち政治生命は終わったも同然だけど
>>171 汚物先生は十分疑わしいと判断されての強制起訴なんだろ
184 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:03:47.47 ID:VKRm4x+HO
>>171 よって第三者機関である検察審査会が証拠証言を検討した上で小沢は強制起訴されました
国会議員シェア20%握ってる人間が知らないで済まそうとしてるから
一般民間人のほとんどが法廷に出て来いといってるわけで
186 :
ファッションデザイナー(岡山県):2010/10/07(木) 15:04:20.51 ID:be0EVVIs0
187 :
都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 15:04:33.62 ID:re4znjq7O
検察も絶対じゃないから圧力かけられてひよるかもしれないから、そのとき不利益を蒙る国民の代表が事件をどう扱うか決めるのがいいよね、って感じだよね?
188 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:04:42.01 ID:Txn4jZ1pP
>>183 だから証拠が無くて疑わしくないって法律の専門家が判断したのを
外からのイメージしか知らない素人の一般人がひっくり返せるのがおかしいだろ
証拠が無くてもあいつならやりそうだ、っていうので通るんだぞ
189 :
書家(神奈川県):2010/10/07(木) 15:04:43.98 ID:py8GDqfK0 BE:2403288858-PLT(12000)
>>161 その疑わしさってマスゴミと検察が捏造した疑わしさじゃんw
現に証拠は見つかってないしな
どう頑張ってもこの件は小沢が無罪
特捜は解体だな
190 :
田作(兵庫県):2010/10/07(木) 15:05:04.97 ID:1WGJBxny0
前に小沢起訴したら秘書とか3人くらい有罪になったから今回も調べましょってことじゃねえの?
潔白なら証人喚問に応じれば済む話
応じないで政倫審だとか言うからややこしいことになったんだろ
192 :
漫才師(九州・沖縄):2010/10/07(木) 15:05:15.02 ID:ZP1jXm4YO
>>170 小沢は説明なんてしたっけ?
私は関係無いとかマスコミに逆質問とかばかりで説明になっていない覚えがあるが
193 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:05:16.45 ID:VKRm4x+HO
>>179 なら証人喚問に出てきて一切嘘偽りない弁明をすればいいんですよぉ
なにか不都合があるんですかぁ??
194 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 15:06:00.53 ID:fNrnHQuP0
>>181 裁判員と検察審査会の大きな違いは、決定権が誰にあるかってこと。
裁判員がどんな意見を言っても、判断するのは裁判官だろ。
でも、検察審査会は補助弁護士がアドバイスして、それを審査員が判断する。
裁判員制度とは問題点が違う。
国民目線を取り入れてる、んじゃなくて、国民目線のみで判断してるのが検察審査会だろ。
魔女裁判と変わらねーじゃねえか。
195 :
新聞配達(東日本):2010/10/07(木) 15:06:05.16 ID:sdOasesV0
小沢と信者が意固地になればなるほど、小沢の政治生命が少なくなっていく。
196 :
思想家(鹿児島県):2010/10/07(木) 15:06:05.91 ID:UnJY3BmN0
>>188 これからプロの裁判官に裁いてもらったらいいじゃん^^
公に潔白を証明する機会ができてよかったね
197 :
書家(神奈川県):2010/10/07(木) 15:06:22.03 ID:py8GDqfK0 BE:3845261388-PLT(12000)
つかね、起訴できるならもうとっくに起訴してるの
検察が小沢を
一年以上捜査して何の証拠も出てこなかったんだからこれ以上探しても何も出てくるわけないでしょ?
バカどもはいい加減に目を覚ませよ
マスゴミと検察が勝手に犯罪者と決め付けてるだけだろ
「ムネオハウス」と同じようにな
198 :
潜水士(catv?):2010/10/07(木) 15:06:31.69 ID:rgnlAIpI0
小沢大先生こそ唯一絶対の法だからな
>>193 だよな。推定無罪(かの人たち弁)なんだし。
200 :
職人(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 15:06:49.94 ID:Z/eTuOpXP
お前の大好きな民意だ、諦めろ。
>>194 だからその後ちゃんとした裁判官に裁いてもらうんでしょ(^-^)/
202 :
奇蹟のカーニバル(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 15:07:13.99 ID:QhDq14yTO
まず国会の承認喚問出て来ないことからして怪しいだろ
承認喚問出て来たらこんなことにはならなかったんだよ
今更違法とかワロスwwwww
203 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:07:25.73 ID:Txn4jZ1pP
>>194 証拠が無くても「民意」で裁判に引きずり出してダメージを与えられるわけだからな
俺がもし証拠も無いのに何年も裁判させられたら嫌だわ
204 :
作家(福島県):2010/10/07(木) 15:07:25.64 ID:EaKrdgKD0
何でもマイルールしかない感じだしな
205 :
水先人(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:08:09.27 ID:D0LQL0Sm0
>>193 国会でつるしあげになるのを嫌がるのは政局を考えたら仕方ないことだろ
おまえが納得する「説明」の「具体的内容」ってなに??
206 :
思想家(鹿児島県):2010/10/07(木) 15:08:12.63 ID:UnJY3BmN0
>>197 起訴できるじゃん
てかこれから起訴されるから小沢さん法廷で堂々と主張したらいいじゃん
207 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 15:08:14.43 ID:fNrnHQuP0
>>192 きちんと全部説明してるぞ。幹事長時代に毎週やってた会見でも。
さらに説明用の資料も公開してる。
客観的に見て、これ以上ないぐらい丁寧な説明になってると思うけどな。
208 :
韓国人(東京都):2010/10/07(木) 15:08:16.38 ID:JprdEwSC0
抽出 ID:Txn4jZ1pP (15回)
頭可笑しい人がいる
>>194 判決を下す裁判と、起訴を決定する機関なんだからそれくらいの差があって当然だろ
魔女裁判って・・・検察審査会は裁判じゃねーしwww
>>188 証拠ってまったくなかったの?
この検察の不起訴って今持ってる証拠じゃ公判を維持できないって
検察が判断しただけでしょ
証拠がまったくないとは言ってないと思うけど
検察審査会はその判断がおかしいって言ってるんでしょ
211 :
書家(神奈川県):2010/10/07(木) 15:09:08.11 ID:py8GDqfK0 BE:3364603878-PLT(12000)
検察がマスゴミにリークを垂れ流してターゲットを世間的に犯罪者にする
裁判所は検察が脅してでっち上げた調書を鵜呑みにして有罪判決を出す
この繰り返しでいったいいくつの冤罪が生まれてきたんだろうな
クソメディアは検察の証拠捏造を批判する前にテメエのやってきたことを恥じろよ
この前まででっちあげの前田を叩いてたと思ったら今度は小沢批判一色に染まってるしな
小沢の調書作ったのも前田だろ
212 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:09:09.42 ID:Txn4jZ1pP
自分らが一般人で
>>111みたいな目に合う可能性が低いし嫌いな人間だから別にいいやってか
レベルの低い奴らだな本当に、好きな政治家がこういう目に合ったら喚くんだろうなぁ・・・
213 :
韓国人(東京都):2010/10/07(木) 15:09:11.81 ID:JprdEwSC0
>>207 じゃもう1回、裁判で説明しても問題ないじゃん
なんで裁判では説明できなくなっちゃうの?
214 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:09:27.90 ID:VKRm4x+HO
>>207 どうしてそれが証人喚問の場でできないのかなぁ~?
215 :
バイヤー(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:09:32.46 ID:oMSJvRD00
小沢は極悪人の売国奴だからざまあwって気もしはあrけど
検察が不起訴支店のに弁護士にたきつけられた検察審議会って素人集団に強制基礎と化されたらやまわんわ
これ裁判で無罪になったら審議会のメンバー責任とれんのか
216 :
思想家(鹿児島県):2010/10/07(木) 15:09:35.03 ID:UnJY3BmN0
>>207 裁判所と国会でもっともっと説明したらいい
[ ::━◎]ノ
>>83この少子高齢時代になんとも
不可解なクジ引き結果やねw.
218 :
通信士(埼玉県):2010/10/07(木) 15:10:06.12 ID:U57UBBsC0
どうでもいいわwwwww尖閣問題まぎらすためだろ
219 :
新聞配達(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 15:10:13.45 ID:KGN+Z9XbO
いまここで検察審査会を叩いてるやつって明石歩道橋事故のときはどうしてたんだろw
そういえば鈴木宗男は有罪判決くらってたけど、あれって何でだっけ?三行で頼む
221 :
コンサルタント(東京都):2010/10/07(木) 15:10:22.57 ID:P5TKUoGPP
小沢程見苦しい奴も少ないよね
てか民意民意言ってたんだから民意には従えや
222 :
水先人(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:10:42.97 ID:D0LQL0Sm0
無罪なら訴えられても構わないアホなのか?想像力がないにもほどがあるだろ
223 :
思想家(鹿児島県):2010/10/07(木) 15:10:50.42 ID:UnJY3BmN0
違法ってw
225 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 15:10:58.33 ID:fNrnHQuP0
>>214 国会でやったらマスコミに影響される有権者の支持率が下がるからだろ。
んなもん自明じゃねーか。自民党かお前はw
226 :
奇蹟のカーニバル(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 15:11:00.22 ID:QhDq14yTO
で
小沢擁護してるやつはなんで証人喚問シカトしたかどうやって擁護するのかな
楽しみだなあ
[ ::━◎]ノ まちがえた.
228 :
新聞配達(東日本):2010/10/07(木) 15:11:09.43 ID:sdOasesV0
>>215 検審は「無罪か有罪か裁判所で決めろ」って立場なんだから、
無罪だろうが有罪だろうが責任を取る必要は無い。
もう逃げ回らないで裁判で争えよ
230 :
職人(岡山県):2010/10/07(木) 15:11:32.25 ID:UKDpvPiGP
汚沢なんて既に終わったコンテンツ
231 :
漫才師(九州・沖縄):2010/10/07(木) 15:11:38.77 ID:ZP1jXm4YO
>>207 じゃあその資料や説明を裁判所でやれば無実になるな
よかったじゃん
232 :
新聞配達(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 15:11:45.02 ID:yWJWNCz9O
>>196 しかも、ガラス張りで国民への説明責任(笑)を果たせるから一石二鳥だねwwww
233 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:11:46.29 ID:Txn4jZ1pP
>>222 何年も裁判に費やされても無罪になってわずかな補償金さえ貰えれば怒らないんじゃない?
すごい心の広さだ
234 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:11:50.95 ID:VKRm4x+HO
>>205 嘘を吐けば違法になる場で弁明しろって言ってるんですよ
小沢一郎は秘書に政治資金報告書の改ざんを命じていないと言うことと
4億円の土地の購入目的を説明すればいいんです
>>207 だからなんでそれを国会の場でやらないの?
言っちゃあなんだが、会見なんていくらでも嘘つけるだろ
証人喚問という場でやらなかった理由は何?
236 :
通りすがり(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:11:59.81 ID:jDz9GDKu0
この魔女狩り審査会の報酬っていくらなのか公表しろよ
裁判員より高額だったら全力でいくよ
237 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:12:01.25 ID:EkMkNu4ZP
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
| ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
238 :
もう4時か(九州・沖縄):2010/10/07(木) 15:12:08.57 ID:bnaOoG9gO
起訴されたらイメージが悪くなり、政治活動に妨げ云々は甘えだろ。
宗男だって最高裁の判決が出るまで足掻きに足掻いて政治家続けたし、
起訴されても、裁くのはプロの裁判官で判決が出るまでは推定無罪だ。
239 :
ファッションデザイナー(岡山県):2010/10/07(木) 15:12:12.58 ID:be0EVVIs0
>>187 高知白バイとか
官僚の横領とか黙って見てるしかできなかったのになw
>>228 検察は強制捜査までして起訴できなかったんだからメンツも糞もも無いしな
241 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:12:49.74 ID:KFKwkMU/P
ワロタ
242 :
みのる:2010/10/07(木) 15:12:50.57 ID:KUJupSrp0 BE:4288166-2BP(3123)
そんじゃその答えを求めて別件で争おうじゃないかね、小沢君。
243 :
幼稚園の先生(東京都):2010/10/07(木) 15:13:06.72 ID:30hpeLFg0
>>212 何を言っても法律がそうなんだからしょうがないよ
その法律を変えることが出来るのが国会議員だろ?
汚沢はこの法律について何かアクション起こしたの?
>>215 んなこと言い出したら審査会は何のために存在すんだよ
アホか
245 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:13:27.11 ID:VKRm4x+HO
>>225 小沢さんに有権者からの支持率が蚊ほどでも残ってると思ってたんですか?
247 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 15:13:36.42 ID:fNrnHQuP0
>>235 だから、それをやったらテレビでその様子が「ネガティブに」流れて、
政権の支持率が落ちるからだろ。
もっと言えば、それをカードに自民党と取引しようっていう思惑もあるだろ。
なんでなんでって、ちょっと考えれば分かることをいちいち聞くなよw
248 :
水先人(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:13:37.57 ID:D0LQL0Sm0
>>238 じゃあ起訴されても構わないの?ニート?社会経験は?
249 :
書家(神奈川県):2010/10/07(木) 15:13:38.95 ID:py8GDqfK0 BE:2883946368-PLT(12000)
>>194 同意
クソウヨはもう黙れ
発言するな
低能が伝染するから
大体方の判断は素人にやらせちゃいけないんだよ
プロに判断させるために司法試験があるわけ
議会と司法が分かれてるのは民意と法的な正しさは必ずしも一致しないからだしな
250 :
げつようび(長屋):2010/10/07(木) 15:13:55.00 ID:RsKRa6620
>>188 疑わしくなければそもそも捜査しません
確実に有罪に持ち込める材料があるとは言えない限り
検察は起訴には踏み切らないことが多いのです
それが日本の有罪率の圧倒的高さを支えているのです
検察審査会には十分な資料が提供されています
イメージだけで判断しているわけではありません
また専門家の助言の元に行われます
またこの件に関しては、明らかに不自然な金の経由、
秘書三人の逮捕、水谷建設側からの証言などがあり
はっきり言えばもう実際は真っ黒なのです
有罪に出来るかはともかく、起訴は相当な判断だと言えます
251 :
アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 15:13:58.94 ID:9mqCeoPBO
別に小沢を擁護なんかしたいわけじゃないけど
法律のエキスパートが起訴無理だわこれってなったのに、一般人が起訴しろっておかしくね?
252 :
H&K MSG-90(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:14:09.75 ID:aaDwHhy80
国民の知る権利の最後の砦の検察審査会を侮辱ですか?
つまりは一般平民は俺らのような政治家に逆らわず
知る権利なんか必要ない!だから訴えるということでOK?
253 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:14:19.52 ID:qNoBOJ+N0
起訴は違法って初めて聞いた言葉だわ
254 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:14:27.31 ID:+cZaHdBJ0
胡散臭いにもほどがあるってのに何をもって不起訴としたのか
よくわからないから出るとこ出てこいって話じゃないの?
255 :
通りすがり(埼玉県):2010/10/07(木) 15:14:29.00 ID:u7w2veoE0
ま、日頃の行い悪すぎだよwwwww朝鮮人汚沢ちゃんwwwwwwww
支那への朝貢しかり、天皇の政治利用さらには「天皇の墓を掘り起こすニダ!!」とか言っちゃったりwwwwwww
>>245 次の総理に誰がいいかのアンケで小沢より下の人間いっぱいいたじゃん。谷垣とかw
257 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 15:15:30.55 ID:fNrnHQuP0
>>246 ほれ。お前みたいな奴が影響されるわけよ。国会中継にw
言っとくが、あれ、プロレスだぞ。台本ありのw
あれ見て「野党すげー与党ダセー」と思ってちゃー大人になれんぞ。
258 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:15:49.50 ID:Czc3MhkSP
>違法性が強い
これも裁判で判断してもらわないとな
弁護団頭悪いだろ
259 :
ファッションデザイナー(岡山県):2010/10/07(木) 15:15:55.87 ID:be0EVVIs0
「こうなごとは魚の事です。人間のことではありません」って言ってた奴を起訴した検察が
何で小沢を起訴できなかったのか分からない
260 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:15:57.71 ID:msY0Tl9FP
なんかホント民主の連中って言ったモン勝ちみたいなの多いよね
>>247 嘘言っても叩かれるぐらいで済む場で説明するのと
嘘を言ったら罪に問われる場で説明するのどっちが心象がいいだろう?
263 :
モデル(東京都):2010/10/07(木) 15:16:36.88 ID:s7UCRB500
小沢っちは自分の4億円を勝手に秘書が使って自分はなんにも知らなかったってコト?
無理あり過ぎだろ
264 :
映画評論家(愛知県):2010/10/07(木) 15:16:40.44 ID:8s/2OLfF0
狂信者には何を言っても通じない。
265 :
SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:17:00.36 ID:uC/J+bFT0
>>251 何もおかしくないからこの制度があるんだろ
少しは考えろよ
266 :
書家(神奈川県):2010/10/07(木) 15:17:34.63 ID:py8GDqfK0 BE:1802466656-PLT(12000)
>>250 は?オマエ馬鹿?w
有罪にできる十分な証拠がなかったから起訴しなかったんじゃん
267 :
田作(兵庫県):2010/10/07(木) 15:17:37.03 ID:1WGJBxny0
去年の国会中継で鳩山がボロボロだったのもプロレスだったのか
268 :
書家(神奈川県):2010/10/07(木) 15:18:08.44 ID:py8GDqfK0 BE:2944028377-PLT(12000)
>>257 ワロタw
編集されたニュースならともかくな・・・
270 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:18:26.94 ID:VKRm4x+HO
>>263 20年ぶりに「秘書が勝手にやった」って名台詞が聞けますよぉ
271 :
レオナルド・ディカプリオ(埼玉県):2010/10/07(木) 15:18:57.40 ID:oOY/5zN40
小沢は悪の枢軸なの?それとも悪と戦う孤高のヒーローなの?
小沢が悪人なのか、それとも他の政治家が全員悪人なのか、そろそろ明確にするべき。
272 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 15:19:10.15 ID:fNrnHQuP0
>>262 心象は国会で説明したほうがいいだろうな。
ただ、つーかなんでいちいち俺が説明してんのか分からんがw
ただ、すでに検察に捜査されている立場では、
当然言えることと言えないことがあるわけで、
国会でその様子が流れた場合、野党はここぞとばかりに攻撃してくるだろ。
「なんで言えないんだ!!」とかな。言えない理由は分かってるくせにw
だから、国会で説明をした方が、「結果的に」心象が悪くなる可能性もある、っつーこと。
273 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:19:30.85 ID:qNoBOJ+N0
>>194 検察審査会にきた案件の99%は不起訴なんだぜwwwwwwwwww
魔女裁判バロスwwwwwwwwwwwww
えっ
275 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:20:38.17 ID:Txn4jZ1pP
>>273 そら当たり前だろ、検察が不起訴と判断したものが起訴出来る案件である可能性は限りなく低いんだから
対象憎しで無理にでも起訴に持って行くならともかく普通は強制起訴になんて出来ない
276 :
アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 15:20:40.93 ID:9mqCeoPBO
ぶっちゃけこれって申告を修正すりゃ普通は逮捕なんかないんだけどな。
余程小澤は嫌われているのか
277 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 15:20:46.01 ID:fNrnHQuP0
>>269 まあいいから。知らないなら少しは素直に聞け。
国会ってのは昔からプロレスやるとこなの。与党と野党で。
野党の唯一の見せ場だからな。
278 :
げつようび(長屋):2010/10/07(木) 15:20:56.24 ID:RsKRa6620
>>266 その検察の判断を国民が審査するのが検察審査会です
検察が無罪を恐れ保身に走るのを防ぐために、強制起訴という効果が与えられています
ちなみにこれまでも同等の理由で強制起訴が行われていますが
民主党はそれに対してなにかアクションを起こしましたか?
279 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:21:15.53 ID:VKRm4x+HO
>>272 国会で説明するのが嫌なら法廷で説明すればいいじゃなぁい
起訴小沢、ルーピー鳩山、イラ管
これが政権与党とはあまりにお粗末すぎやしないか
281 :
漫才師(九州・沖縄):2010/10/07(木) 15:21:34.88 ID:ZP1jXm4YO
民衆の参加がおかしいてアホすぎる
つまり民衆の政治参加もおかしいてか?
282 :
新聞配達(東日本):2010/10/07(木) 15:22:09.58 ID:sdOasesV0
>>268 お前がおかしいと思うのはまったくかまわない。
でも民主党にいる小沢ちゃんは、2004年に成立した検察審査会法に賛成することで
「それでいいんじゃね?」と自分の立場をはっきりさせているわけだが。
283 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:22:22.54 ID:qNoBOJ+N0
>>275 対象憎かったら小沢さんのもう1つの案件は何で検察審査会で不起訴になったんですかぁ???
284 :
きゅう師(長屋):2010/10/07(木) 15:22:31.00 ID:4XQe5yBz0
無法松みたいな顔して言うことかw
285 :
パイロット(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:22:33.00 ID:cpBkCh+v0
>>280 お粗末なのはこのアホメンツしかいないと分かって
投票した国民だろ
286 :
M24 SWS(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 15:23:04.06 ID:UJmd8uEfO
ID:fNrnHQuP0
名前欄www
287 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 15:23:08.65 ID:fNrnHQuP0
つーか赤くなるまでレスするつもりなかったんだけどなw
政治スレは熱くなっていかんわ。
288 :
通りすがり(埼玉県):2010/10/07(木) 15:23:20.22 ID:u7w2veoE0
じゃ検察審査会とやらができたときから
「違憲だ違法だ」と主張してりゃよかっただろボケ
マジこの朝鮮人汚沢にはへんちくりんな擁護が湧いててキムチ悪ぃわ
そしてこの朝鮮人汚沢を擁護せんがために、
汚沢の利害に反するものすべてを批判する
マジ何様なのよ、この朝鮮人汚沢は
289 :
奇蹟のカーニバル(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 15:23:42.84 ID:QhDq14yTO
じゃあ国会議員の皆様で法律廃止したらいかがっすかw
290 :
行政書士(東京都):2010/10/07(木) 15:23:44.83 ID:Vd04VwiJ0
何言ってんだこいつは
291 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:23:46.40 ID:VKRm4x+HO
>>281 民主党は民意を反映しない政党だからしょうがないね~
292 :
心理療法士(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:24:03.13 ID:i7KXqiDj0
いつになったら説明責任を果たすのだろうか
先延ばし政権じゃ無理か
293 :
伊達巻(栃木県):2010/10/07(木) 15:25:15.10 ID:llk+JJyk0
素人が司法に関わるのが許せないならまずは裁判員制度なんとかしろよ
294 :
韓国人(東京都):2010/10/07(木) 15:25:22.15 ID:JprdEwSC0
>>287 抽出 ID:fNrnHQuP0 (16回)
295 :
弁護士(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:25:50.50 ID:RiVh8ThA0
296 :
教員(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:26:07.27 ID:oEADj/tO0
国策捜査だ恐ろしい
297 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:26:18.93 ID:Txn4jZ1pP
298 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:27:05.42 ID:Czc3MhkSP
公表されてない証拠がまだいろいろあるらしい
裁判で出てくるよ
三ヶ月後の地裁が楽しみだ
検察審査会って法的な組織じゃなかったのか
301 :
書家(神奈川県):2010/10/07(木) 15:28:19.06 ID:py8GDqfK0 BE:1682302447-PLT(12000)
>>281 アホだろ、お前
法は市民の参加なんて期待してないっつーの
市民の理性で社会をいかようにも変えうるって考えに反対するから
法は正しさを今の市民の判断よりも過去の判例の中に見つけだすんだろ
302 :
レミントンM700(香川県):2010/10/07(木) 15:28:28.99 ID:SzQkLLzq0
検察審査会が違法と思うのなら、過去の「JR西日本」と「将棋倒し事故」の時から騒いでおけよ。
何故に小沢のときだけ騒ぐんだ馬鹿
303 :
職人(catv?):2010/10/07(木) 15:28:46.01 ID:aMOS9aVpP
ろくに議員活動もしないで
好き勝手に逃げ隠れしてる方をなんかの罪出来ないの訴えられないか?
詐欺罪とか
よくわかんないけどもう死ねよ。
305 :
歴史家(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 15:29:10.38 ID:QhDq14yTO
>>283 もう一つのほうって検察審査会やってないじゃん
307 :
モデル(東京都):2010/10/07(木) 15:29:38.95 ID:s7UCRB500
小沢っち代表選のとき無利子国債についていってたろ
アレって利子気にしなくていいからじゃんじゃん刷れるし政府紙幣に近いモンがある
ユダヤの支配構造の根幹を揺るがすようなアイデアだからな
このまま政治生命絶たれて終わりだろうな
来年あたり中川さんみたいにされるかもね
308 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:29:42.43 ID:VKRm4x+HO
>>297 ところで
国民が「小沢憎し」と思ってるってところまでご自覚なさってるなら
そんな人に国会議員を続けてほしくないってのが民意になるわけだけど
どうして責任ある国会議員の小沢さんは辞職されないんですかね??
309 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:30:25.34 ID:Txn4jZ1pP
>>302 その二件と今回のは全く性質が違うだろ
それらは責任者がいてそいつらに責任があるかどうか、事実として明らかであとは判断の違いだった
今回の小沢の場合は犯罪の事実を証明する物すらないのに強制起訴
>>305 ねぇ、もう一つの方って検察審査会やってないよね?
本当に審査会って素人だけなの?
補助でプロ入れたりするんだろ?
312 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:31:23.87 ID:VKRm4x+HO
313 :
俳優(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:31:43.22 ID:6iu718AX0
世の中の空気で起訴とか馬鹿すぎるwまあ公判維持出来ないでしょw
>>311 今回誘導した弁護士が過去問題おこして国選クビになってる奴というオチ
315 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:31:48.92 ID:Txn4jZ1pP
>>308 それなら選挙で落とすなりそういう手段でやればいい
嫌いだからという理由で証拠もなく強制起訴するのとは話が違う
316 :
通りすがり(埼玉県):2010/10/07(木) 15:31:59.51 ID:u7w2veoE0
中川と朝鮮人汚沢を同列で語る馬鹿発見wwwwww
あまりに中川に失礼
317 :
職人(大阪府):2010/10/07(木) 15:32:21.65 ID:EbQFqCUVP
検察のトップが汚沢の犬の大林なのに信用出来るかって話だからな
主権者は検察審査会の判断を支持してるよ
318 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:32:43.89 ID:qNoBOJ+N0
>>306 お前の目の前にある物体って何に使ってるの??
>>318 もう一つの案件検察審査会やってないよね
321 :
レミントンM700(香川県):2010/10/07(木) 15:33:46.39 ID:SzQkLLzq0
>>309 「限りなくキナくせぇから、裁判所で判断してもらえ」 っ言い分は理に適ってるだろ。
検察審査会って小沢の自信作じゃなかったの?
小沢の言い分ってコロコロ変わってなかったか
鳩山の偽装献金の時もそうだったけど、マスコミがしっかりまとめて特集してくれないからいまいち全体が把握できない
324 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:34:21.60 ID:VKRm4x+HO
>>315 はっきりとNOを突きつけられても国税を貪って小沢が太るのを
次の選挙まで見守れって民主党は言うのかぁ
クリーンな政党だなぁ~
325 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:34:29.10 ID:qNoBOJ+N0
327 :
外交官(茨城県):2010/10/07(木) 15:35:03.02 ID:O68EAaSD0
小沢さん、ちょっとあせりすぎですよ
328 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:35:09.85 ID:Txn4jZ1pP
>>321 責任者の下部組織が事故を起こしたのは「事実」でありその責任の所在についての案件
今回の小沢は本人の犯罪行為に対する「疑惑」に対するものでそれを実証するだけの証拠はない
全く別だと思うけど?
329 :
伊達巻(栃木県):2010/10/07(木) 15:35:24.86 ID:llk+JJyk0
>>297 >裁判員がどんな意見を言っても、判断するのは裁判官だろ。
裁判官3人+裁判員1人 有罪
裁判員5人 無罪
これで無罪判決出るんですけど。
>>309 証拠がないって誰がいってたの?
そんな話聞いたことないけど
公判を維持できるだけの証拠がないって検察が判断したって話なら聞いたことあるけど
332 :
げつようび(長屋):2010/10/07(木) 15:36:37.99 ID:RsKRa6620
小沢さんの秘書がマネーロンダリングを行ったり水谷建設が秘書に金を渡したことまではすでに事実であって
あとはもう、小沢さんがそれを知っていたかどうかという問題なわけで
はっきり言えばこれほどの巨額の金(しかも小沢さん曰く個人的な金)を秘書が全て独断で動かした、
と考えるのは明らかに無理がある
しかし当たり前だが指示の証拠を残すようなマネは当然しないので
確実に有罪に持ち込めるかというと不安が残る
検察は、特に現役議員の起訴に関しては絶対の保証がなければまず起訴はしないので
明らかに黒の人物であっても起訴はしない
そのため実際の判決を考慮することなく不起訴の是非を判断できる第三者が設置されたわけです
検察が起訴を諦める=何も証拠がない、ということにはならないのです
333 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:37:11.74 ID:qNoBOJ+N0
334 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 15:37:20.15 ID:Txn4jZ1pP
>>331 有罪を実証できるだけの証拠がないなら「嫌疑不十分で不起訴」なの
「嫌疑なし」に比べたら黒いけど不起訴は不起訴
335 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 15:37:30.18 ID:VKRm4x+HO
>>328 それが本当に事故だったかどうか土地の購入目的まで含めて証人喚問の場で説明しろって言ってるんですよ
>>333 もう一つの案件で検察審査会やってないよね
337 :
政治厨(関西・北陸):2010/10/07(木) 15:37:59.36 ID:M5EsU7XJO
起訴ごときで犯罪人なら裁判いらねえだろw
338 :
レミントンM700(香川県):2010/10/07(木) 15:38:11.87 ID:SzQkLLzq0
>>328 別だろうが、検察審査会っつーのは「世間を知らない検察の判断に一般市民が口出す」ってところだろ。
・元責任者に責任があるのかどうか
・臭ぇから裁判所で判断してもらえ
案件は違えど、口出すのは問題ないだろ。
339 :
ニート(長屋):2010/10/07(木) 15:38:18.25 ID:Majrbpbp0
いい加減死ねよ・・・
340 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:38:31.44 ID:rQ5UmbXOP
なんでもかんでも強制起訴されるわけじゃねーからな
・秘書逮捕
・証拠沢山(資金の流れとか証言とか)
なぜか起訴はもちろん十分勝訴まで見込めるにもかかわらず不起訴
これを検察への政治的圧力と見たから市民が動いたんでしょ
この権利を剥奪することの方が法治国家でなくなるだろ
>>332 >小沢さんの秘書がマネーロンダリングを行ったり水谷建設が秘書に金を渡したことまではすでに事実であって
秘書が否定してるじゃん
342 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:38:38.89 ID:qNoBOJ+N0
>>336 もう一つの案件も検察審査会やっるよ^^
343 :
書家(神奈川県):2010/10/07(木) 15:39:19.92 ID:jRgZjDjR0
法改正して何度でも強制起訴できるようにしたらいい
344 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:39:38.85 ID:rQ5UmbXOP
>>342 でもまだやってないよね。
↓これ恥ずかしいよね
283 名前: 漫画家(埼玉県)[] 投稿日:2010/10/07(木) 15:22:22.54 ID:qNoBOJ+N0 [3/7]
>>275 対象憎かったら小沢さんのもう1つの案件は何で検察審査会で不起訴になったんですかぁ???
346 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:40:26.94 ID:rQ5UmbXOP
今度こそちゃんと有罪つけろよ
小沢信者の錯乱ぶりが、このスレのみどころ
349 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:41:58.34 ID:rQ5UmbXOP
小沢教ぱねーな
350 :
げつようび(長屋):2010/10/07(木) 15:42:12.33 ID:RsKRa6620
>>341 秘書に関しては、直接的な証拠も証言も十分ですので
まず間違いなく有罪です
というか今になってひっくり返すのは小沢さん本人にとってはあまりプラスにならない方向です
351 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:42:51.71 ID:qNoBOJ+N0
>>345 何で泣いてるの??自分の勘違いが悔しかったの?
352 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:43:18.86 ID:rQ5UmbXOP
>>347 秘書が3人逮捕されてんだよね?
もう事件そのものは間違いなくあったことは認定されてるってこった
問題は誰の責任かってことだろ
353 :
10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:43:25.56 ID:pz8qcNN30
見え見えの奴がいると、楽しいな。
さすが釣り職人。
刑務官はちとお粗末。刑の執行にしかタッチしてないからか。
捕まった=ちなみに有罪か無罪かは分からないけど、有罪にできる位の証拠はある
354 :
職人(大阪府):2010/10/07(木) 15:43:35.25 ID:EbQFqCUVP
国民が主権者なのは選挙の時だけ
なんて言った汚沢を国民は許さないよ。
民主主義の敵の人民解放軍の野戦司令官さえ倒せれば
有罪か無罪なんてどうでもいい。
>>350 無罪になりそうな流れだよ?
検察もおおぽかやってるし、証言者が豚箱に入ってる曰く付きのウソ付き社長しかいないし
356 :
モデル(東京都):2010/10/07(木) 15:44:01.17 ID:s7UCRB500
代表選で小沢不利が報じられたのは
無 利 子 国 債
に言及してからです
小沢の民主主義はミンス主義
小沢の法律は小沢自身
だから小沢の話は一般人とズレる
>>351 もう一つの案件で検察審査会やってないよね
だから↓はずかしいよね
283 名前: 漫画家(埼玉県)[] 投稿日:2010/10/07(木) 15:22:22.54 ID:qNoBOJ+N0 [3/7]
>>275 対象憎かったら小沢さんのもう1つの案件は何で検察審査会で不起訴になったんですかぁ???
359 :
げつようび(長屋):2010/10/07(木) 15:44:39.10 ID:RsKRa6620
不動産大好きでタンス貯金がすごいとか、韓国人中国人囲ってるとかここら辺の事実から見ても
これ以上イメージが悪くなりようがないし身から出た錆、政治家の失脚なんてこんなもんだろ
>>353 >有罪にできる位の証拠はある
ないよ
だから揉めてんじゃん
362 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:45:21.46 ID:qNoBOJ+N0
>>358 何で泣いてるの??そんなに自分の勘違いが悔しかったの?
>>355 証拠や証人隠滅しまくって「身を潔白にしました」みたいな犯罪者を許してもしょうがないだろ。
一生グレーな犯罪者として叩かれる運命なんだよ。
>>362 もう一つの案件で検察審査会やってないよね
だから↓はずかしいよね
283 名前: 漫画家(埼玉県)[] 投稿日:2010/10/07(木) 15:22:22.54 ID:qNoBOJ+N0 [3/7]
>>275 対象憎かったら小沢さんのもう1つの案件は何で検察審査会で不起訴になったんですかぁ???
>>363 後ろ指指すのは勝手
でも有罪にはできない
>>231 裁判所でやるまでもなく無罪なのに
何年もいらぬことに時間をくわれて政治生命を削られるのだから
人権侵害以外の何者でもない
367 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:46:34.97 ID:rQ5UmbXOP
これが有罪に出来ないってもう検事やめた方がいいレベルだよ
まったく適性がない
368 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:46:41.09 ID:qNoBOJ+N0
369 :
路面標示施工技能士(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 15:47:04.87 ID:WRjyG/POO
歴史的に法の支配ってあくまで民主主義の裏付けに過ぎないんだけどな
王ではなくて裁かれる側の民が自らを裁く法を作るっていう
だから民意を代表する議員が作った法律が適用されるのは法治国家として正しい姿
日本では三権分立だけど民主主義の元祖フランスとかの大陸法では民意と繋がりが薄い裁判所は議会より地位が低かったりする
370 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:47:39.25 ID:qNoBOJ+N0
はずかしいよね、はずかしいよね、はずかしいよねーん
>>368 もう一つの案件で検察審査会やってないよね
だから↓はずかしいよね
283 名前: 漫画家(埼玉県)[] 投稿日:2010/10/07(木) 15:22:22.54 ID:qNoBOJ+N0 [3/7]
>>275 対象憎かったら小沢さんのもう1つの案件は何で検察審査会で不起訴になったんですかぁ???
>>361 だから、半可通っていってんのw
証拠はあるの。
で、その後もめるのは通常。白黒は裁判。
グレーも白なら白、これは良い。
粛粛と執行だけしてろよ。
373 :
職人(大阪府):2010/10/07(木) 15:48:00.00 ID:EbQFqCUVP
検察は司法じゃなくて行政だろ
つまり汚沢の手下
374 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:48:15.64 ID:rQ5UmbXOP
>>369 日本は日本で議会が三権を分立させないからな
問題ありまくり
375 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:48:22.65 ID:qNoBOJ+N0
>>371 はずかしーよねーん、はっはっはずかしーいいいいいいいい
>>334 ある程度の証拠はあるんでしょ?
だったら証拠は「有る」だね
検察審査会は公判を維持的ないと判断したことに
異議を示してるんでしょ?
嫌疑不十分という判断がおかしいって言ってるんでしょ?
裁判ではっきりさせればいいじゃん
裁判で無罪になったら国家賠償でもなんでもすればいい
>>375 もう一つの案件で検察審査会やってないよね
だから↓はずかしいよね
283 名前: 漫画家(埼玉県)[] 投稿日:2010/10/07(木) 15:22:22.54 ID:qNoBOJ+N0 [3/7]
>>275 対象憎かったら小沢さんのもう1つの案件は何で検察審査会で不起訴になったんですかぁ???
>>120 強制起訴手続きに違法な点があったってことだな
381 :
ノンフィクション作家(大阪府):2010/10/07(木) 15:49:52.70 ID:dqBYkM6n0
ゴミは小沢よりも審査会の方を叩いてるよね
382 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 15:53:20.34 ID:qNoBOJ+N0
>>381 村木無罪、小沢を調べた同じ検察が不祥事、告発者は在特会、とばれて
さすがにやっちまったことに気がついて、逃げようとしてる一部マスコミがいるようだなw
>>377 ちゅどーん。
もう、こっちはどうでもいいや
λ・・・・・・・・・
385 :
弁理士(大阪府):2010/10/07(木) 15:54:57.23 ID:Nb09LJBn0
昨日関テレのアンカーて番組で、審査補助員(弁護士)が
小沢支持者から脅迫・嫌がらせを受けた説がある、という話をしてたな
で、新しい審査補助員がなかなか決まらず
2回目の審査会開かれるのに時間がかかったと
小沢擁護派が検察審査会制度潰すとか言ってる理由が分かった
386 :
げつようび(長屋):2010/10/07(木) 15:55:02.55 ID:RsKRa6620
>>355 秘書の裁判ですが、西谷建設、水谷建設の献金自体は、それぞれ献金側の証言があるため
裁判では客観的事実で争うのはほぼ不可能です
他の争点として秘書の弁護側が挙げたのが、起訴を公訴権の乱用としている点ですがこれも
献金額の規模からほぼ認められないでしょう
残りは、献金自体の故意(認識)で争うしかありませんが、
献金が長期間であることを考えるとこれも裁判所の判断には圧倒的不利な材料です
388 :
講談師(岐阜県):2010/10/07(木) 15:56:22.94 ID:O9K54Zck0
違法も法だ
くたばれ汚沢
389 :
ファイナンシャル・プランナー(関西):2010/10/07(木) 15:56:39.80 ID:MENNsm62O
ゴミが言うもう一件てなんぞや?
陸山会が検察審査会に掛かった事件は一件だけじゃないぞ?
七月に不起訴不当の議決が出た案件があるのだが
390 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 15:57:07.30 ID:rQ5UmbXOP
>>386 やっぱ争点をどこに持っていこうが詰んでるよね
普通に勝てるって
まあその後の人生長生きできるかわからんけど
>>365 もう政策能力ないのもバレてて活躍できる場所もないんだから
さっさと引退すればいいのにね。
>>386 >それぞれ献金側の証言があるため裁判では客観的事実で争うのはほぼ不可能です
秘書側は貰ってない、証拠もないってつっぱねてるでしょ
そこを検察は証言のみで押し通そうとしてる
秘書の供述も強制されたものって主張してるところにきて
検察チームのエースが別件の証拠捏造で逮捕
組織ぐるみを疑われて芋づる
不可能以前。
393 :
漫画家(埼玉県):2010/10/07(木) 16:01:43.41 ID:qNoBOJ+N0
以上、怒りで手がプルプル震えてしまった小沢信者であった
394 :
げつようび(長屋):2010/10/07(木) 16:03:35.53 ID:RsKRa6620
>>392 もらってないなどと主張したら大変ですよ
あるはずのない大金があることになって今より大騒ぎです
主張しているのは、あくまで違法な献金だとは思っていない、ということです
先ほどからの発言を見るに、何か別の事件と勘違いされているのでは・・・?
>>386 適当なことぶっこいてんじゃねーよw ホラ吹き野郎w
西松献金の件は、西松社長の裁判で件で否定された。
そのため大久保氏は公判一回のみで起訴理由変更されて虚偽記載のみで裁判やりなおし。
水谷の件では最初から逮捕理由にも含まれてないし、起訴理由にも入ってない。
396 :
火狐厨(大阪府):2010/10/07(木) 16:03:45.99 ID:S/1HiNYs0
最高権力者である検察様に逆らうからこうなる
国民をどんどん逮捕していけ
召し馬
397 :
パティシエ(福岡県):2010/10/07(木) 16:04:12.89 ID:OizCZ1560
なんと厚かましい
398 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 16:04:24.71 ID:rQ5UmbXOP
まあ有罪か無罪かはこの際おいといてさ
優に有罪もありうるこの状況で不起訴はないだろ
それが問題なんじゃん
どう考えたって3人秘書逮捕
関係者証言あり
不正な金の流れもトレースされてる
これを不起訴処分としたことが法治国家としてありえない判断だった
よってこの強制起訴は少なくとも妥当である
おわり
399 :
経営コンサルタント(長屋):2010/10/07(木) 16:04:57.97 ID:d5WFyC1M0
スパモニがおもろかったな
検察は信用できないって言ったと思ったら、検察が不起訴なのにそれを覆す制度はいかがなものかとか
あの番組どんだけ小沢先生が好きなんだよ
>>399 いま逮捕されてる検察官が小沢調べてたんだから信用できないのは当然だろw
有罪にするために証拠捏造するようなヤツでも小沢に勝てないと踏んだから不起訴。
すでに勝負はついてるのに、一般人使って終わった勝負にケチ付けようなんて
姑息なマネしてるんでねーよってことだw
401 :
金持ち(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 16:09:03.59 ID:Aqp9NmUnO
顔真っ赤なんだね^^
402 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 16:09:35.69 ID:rQ5UmbXOP
>>400 見方を変えると
不正を駆使してでも起訴する相手を選んでいた
とも受け取れるけどな
403 :
職人(愛知県):2010/10/07(木) 16:09:50.98 ID:rLEcYr40P
>小沢氏の弁護人は7日、「議決書の内容には法的欠陥の有無にかかる重要な問題がある」として、
>起訴前にも何らかの法的手続きを取る意向を示した。具体的な手続きについては「検討中」としている。
訳:どこが間違ってるかは分からないけど間違ってるに決まってるニダ!
404 :
げつようび(長屋):2010/10/07(木) 16:10:41.90 ID:RsKRa6620
>>395 否定された?何がですか?
西松建設の社長が有罪になった裁判ですよね
>>398 >不正な金の流れもトレースされてる
これがない
証言だけ
だから揉めてる
406 :
火狐厨(大阪府):2010/10/07(木) 16:10:51.84 ID:S/1HiNYs0
アホウとクダも起訴しろや
偽証を問われる場で、なにもはなしたくないんだな
国会ごときと証人喚問逃げ回ってたら、裁判所からも逃げるか
>>406 発狂しすぎw
いやあ、怨嗟と阿鼻叫喚渦巻く清々しいスレだなw
409 :
タコライス(愛媛県):2010/10/07(木) 16:14:03.28 ID:0qsbgasg0
小沢を擁護するマスコミ陣をみてみろ、鳥越、江川、大谷の左翼連中か
上杉隆のようなバカ丸出しの連中だ。バカはともかく左翼が小沢を擁護
するのは小沢が日本を中国に売り飛ばす工作をしているからだ、理由なんか
どうでもいいから小沢を監獄に閉じ込めることが必要なんだよ。
(1)2004年の陸山会の政治資金収支報告書に小沢からの借入金4億円を記載せず
(2)同年報告書の「収入額」の欄に虚偽を記入
(3)土地取得代金として約3億5000万円を支払ったのに、同年報告書に記載せず
(4)同年報告書の「支出総額」の欄に虚偽を記入
(5)取得した土地を同年報告書に資産として計上せず、さらに元秘書らと共謀の上
(6)2005年の陸山会の政治資金収支報告書に土地取得代金を記載し、「支出総額」の欄に虚偽を記入
(7)前年に取得した土地を2005年報告書に資産として記載し、「資産等の内訳」の欄に虚偽を記入した
(1)(2)(4)は東京地検特捜部の検事が不起訴にしていない。
検事が不起訴にしたものを調べて起訴をしなければだめだからって怒ってるらしい
411 :
弁理士(長野県):2010/10/07(木) 16:16:32.21 ID:URg/re/S0
なぜこの時期に
国策強制起訴ではないか
>>410 >検事が不起訴にしたものを調べて起訴をしなければだめだからって怒ってるらしい
ルール違反だよってつっかえしただけで今更怒るまでもないんじゃね
書類上の不備でつっつかれてるのに、その対応が不備丸出しじゃ笑うだろ
413 :
通関士(福島県):2010/10/07(木) 16:19:11.17 ID:yYaxMO+j0
そりゃ言うでしょ
「厳粛に受け止め、粛々と裁判に挑んで參ります」なんて拔かしたら圧倒的不利になるからな
とりあえず反発するでしょ
そして普通に裁判始まるよ
414 :
仲居(群馬県):2010/10/07(木) 16:22:27.82 ID:cxE/me9Q0
民主主義と法治国家を否定し始めたなw
>>404 そもそも西松のメインは外為法違反
政治資金規正法では「他者名義献金」で有罪になったが、
検察が主張した小沢秘書大久保氏の関与、いわゆる「天の声」説は却下。
大久保氏の西松第一回公判でも「検察側証人が検察の主張を否定」し
その後検察が大久保の起訴理由を陸山会の虚偽記載事件に変更請求。今ココ。
それがなければ今年初めには大久保無罪判決が出ていた。
416 :
コンサルタント(神奈川県):2010/10/07(木) 16:26:37.85 ID:kaYsS8u6P
そもそもなんで政治資金で土地を買うんだ?
自分で買えばいいでない?
418 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 16:37:50.20 ID:rQ5UmbXOP
個人と公人の境界線が曖昧すぎるんだよな
小澤から小沢へ不動産の移転をしました^^^^^^^
4億円は個人小沢が陸山会へ貸し付けました^^^^^^^^^^^^
なんじゃそれ
これで何もないと思うやつがいるのかね
419 :
美術家(大阪府):2010/10/07(木) 16:38:00.09 ID:t58ZxNch0
バ管か戦国にさ、“小沢を政治的に抹殺したいなら証人喚問か議員辞職しか無いよ”って、
吹き込めば、実行するのかな?
>>410 (1)(2)「小沢からの借入金4億円を収入として記載しなかった」
という点について1回目の起訴相当議決と2回目を比較すると分かるんだが
検察も1回目の検審もそんなこと審査してないんだよ。
被疑事実は「土地購入の日付が2ヶ月ずれた=期ズレ」のみだったのに
2回目の検審で「4億不記載」これがいきなり被疑事実として書いてある。
一事案について検察が再捜査して起訴判断、検審が2回審査して強制起訴を判断
この手続きを踏まずに最後の最後で勝手に起訴理由を付け加えたことが違法ってこと。
小沢死なねーかな
423 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 16:46:02.77 ID:fNrnHQuP0
>>418 秘書を住まわす不動産が欲しかったが、
陸山会では購入できない。
だから小澤個人名義で買ったあとに陸山会(小沢)に譲った。
ということだろ。別にあやしいところはないと思うが。
424 :
職人(愛媛県):2010/10/07(木) 16:48:04.93 ID:w7waUkK1P
>>415 なんか検察もかわいそうだな
今回も強制起訴になって困ってんじゃないのか
425 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 16:49:26.43 ID:fNrnHQuP0
>>424 こっから先は検察は関わらないだろ。
公判では、弁護士が検察役するんじゃなかったっけ?
426 :
システムエンジニア(千葉県):2010/10/07(木) 16:50:26.24 ID:CWjzY8GT0
人民裁判だな
国民感情が納得しないから起訴
起訴したところで証拠がないから検察も困ってるだろうな
>>425 小沢が起訴されたらそうだが、秘書の裁判は検察だよ。
検察としては自身を正当化するために小沢秘書のみ有罪、小沢本人無罪を主張することになるのかね。
429 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 16:57:02.35 ID:n9hvp4bf0
>>426 証拠ぐらい簡単に捏造する。
可哀想に、小沢は潰された。
>>420 つまり俺が痴漢をして逮捕されて不起訴なったけど
検察審査会が1回目で起訴相当って判断して
2回目の検察審査会の議決では痴漢と児童ポルノ禁止法違反で起訴されたって事か?
ほんま早よ死ねよ
432 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 16:59:26.84 ID:fNrnHQuP0
>>430 分かりやすいなそれw
そんな感じだな。
そりゃ「児童ポルノもか!こいつは絶対何かあるだろ」と思うわな。
市民の心理をよく分かっていらっしゃる。わざと混ぜたのかどうかは知らんがw
433 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:00:33.12 ID:n9hvp4bf0
小沢叩きに関して、知っておいた方が良いこと。
<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介 安泰
(清和会)福田赳夫 安泰
(清和会)安倍晋太郎 安泰
(清和会)森 喜朗 安泰
(清和会)三塚 博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
(清和会)尾身幸次 安泰
陸山会って、もともと手元に4億円持ってたの?
435 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:03:17.84 ID:n9hvp4bf0
購入費は小沢が用意したんじゃないの?
小沢はそう説明してたと思うんだが。
437 :
SR-25(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 17:05:31.12 ID:5XHHhBW8O
無罪確定なのに
変な言い掛かり付けられて
拘束されてる状態
小沢=日本
司法組織=アメリカ
こんな感じだ
438 :
通関士(福島県):2010/10/07(木) 17:05:45.13 ID:yYaxMO+j0
439 :
心理療法士(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 17:06:19.14 ID:AB7L707NO
国会で証人喚問開いて釈明すりゃいいのに
国民に支持されて議員してんだから疑われたら自分から無実を証明しようとしないと商売としておかしいだろ
441 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:08:05.58 ID:n9hvp4bf0
442 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:10:28.55 ID:fNrnHQuP0
>>434 確か小沢が出したんじゃなかったか。
んで、陸山会が銀行から4億借りて、それで小沢に返済したとか。確か。
443 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:11:05.39 ID:n9hvp4bf0
対米独立を図ろうとした勢力って、不思議なことに必ず潰されるよね。
444 :
通関士(福島県):2010/10/07(木) 17:11:54.23 ID:yYaxMO+j0
>>440 それが手っ取り早いんだよな
非公開の所でゴニョゴニョやってるより
何もやましい事してないってんなら自分から証人喚問お願いします、とか言って全て明らかにすりゃ疑い晴れるだろうし
株も急上昇だろ
何でやらないのか不思議だ
445 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:13:25.31 ID:rQ5UmbXOP
>>443 つーか日本の国益を考えたら核の傘は重要だぞ
米中露と大国に囲まれてるんだから
中露が信用ならない以上米国以外の選択肢はないだろ
446 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 17:14:36.14 ID:Xfdcdb4V0
>>433 小沢は不起訴決定翌日に米国債買って見事に売国果たしたよな
447 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:15:00.66 ID:rQ5UmbXOP
448 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:15:03.63 ID:fNrnHQuP0
>>444 ・国会で説明しても、そもそも「納得するつもりはサラサラない」野党が、
これでもかというぐらい攻撃してくるのは目に見えているから。
・結果的に、小沢の株を上げるという効果は全くと言っていいほど見込めないから。
未だに「こっかいこっかい」言ってる奴は本気なのか?
ありゃ野党の対与党戦術に過ぎんだろ。
449 :
心理療法士(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 17:15:42.90 ID:XX9vvWQJO
ちょっと意味がわからないな
>>448 国会で説明すると言ってたのは小沢自身だがな。
とっとと死なねーかな
452 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:17:12.69 ID:n9hvp4bf0
>>443 自立は結構だが小沢の場合米中等距離外交だからなw
米煽ってるとしか思えないし進んで潰されに行ったようなもん、やっぱり無能なんだよ
454 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:18:02.85 ID:fNrnHQuP0
>>450 いや。言ってたとか言ってないとかそういう事じゃなくて。。。
国会戦術として、「出ろ!」「出ますよ出ますよ」というやりとりをしてるだけでしょ、と言ってんの。
だからそれを真に受けて「そうだそうだ国会に出ろー」と、
有権者側が言ってちゃいかんわ。ワイドショー見てマジレスしてるようなもんだ。
455 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 17:18:13.34 ID:Xfdcdb4V0
>>448 自民党は与党時代、自ら国会開いて鈴木宗男でも証人喚問やったんだよ
自浄作用もねーのかよてめーのところは
456 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:18:28.81 ID:rQ5UmbXOP
>>452 それを実現するのにいくつのステップがいるでしょうか
現実的にお考え下さい
457 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:18:29.79 ID:n9hvp4bf0
>>450 小沢が証人喚問を開いて欲しいと言ったの?
458 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:19:55.03 ID:n9hvp4bf0
>>453 アメリカの国家犯罪に立ち向かったら無能か。
459 :
バレエダンサー(愛媛県):2010/10/07(木) 17:20:17.22 ID:R0xUD4UL0
また優秀な弁護士かいジーン・ハックマンか
460 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 17:20:41.95 ID:Xfdcdb4V0
鳩山のときでも証人喚問しなかったもんな
自分たちが追求するときは「こっかい!こっかい!せきにん!せきにん!」言ってたくせに
自分たちがやばくなると、山岡みたいなアホが「わいどしょーせいじだ」とか言うんだよな
一貫性がまるでない
>>454 「出る」と言ったのだから「出ろ」と言われるのは当然。
言葉はそんな軽くはないぜ。
小沢擁護するためには何でもありだなw
嘘言っても国会戦術だからしょうがないかw
462 :
通関士(福島県):2010/10/07(木) 17:21:11.77 ID:yYaxMO+j0
>>454 政治家が公人として発言した事はそれなりの扱い受けるのは当り前だろ
茶のみ友達と話してる訳じゃねえんだから
463 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:21:15.25 ID:fNrnHQuP0
>>455 それも、単なる野党の言い分であり、野党の理屈だろ。
現実的には別に、証人喚問をする=自浄作用があるってわけじゃない。
お前自民党か?その主張じゃ、単なる自民党支持者にしか見えんぞ。
464 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:22:02.73 ID:n9hvp4bf0
>>456 普通に核実験をして原爆と大陸間弾道核ミサイルを持てばいい。
日本は北朝鮮のような小国とは違う。
国連でゴチャゴチャ言われそうになったら、アメリカに対して「こちら側に付かなければ米国債を全て売る。米製品も全て排除する」と脅しをかければいい。
これで米英はこちらに付く。
465 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 17:25:27.71 ID:Xfdcdb4V0
>>463 与党か野党で分けてんだよ
お前は自民か民主で分けてるけど
馬鹿丸出し
もうちょい上手に釣り上げてくれ
466 :
映画評論家(愛知県):2010/10/07(木) 17:25:47.62 ID:8s/2OLfF0
>>464 ねーよw
日本が保有するだけの米国債を誰が買い取るんだよ。
467 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:25:48.20 ID:fNrnHQuP0
>>461 分かってねーな。何度も言うように、それは単なる野党の言い分だっつーの。
有権者としては、小沢が国会出ようと別に何も得しないだろ。
有権者が与党野党の政局争いに巻き込まれてどうすんだよ。
お前が自民党とも民主党とも関係ない、単なる有権者なら、
「与党も野党も、国会の審議時間をムダ使いすんな。さっさと経済対策やれボケが」となるだろ。
>>444 議員や証人がなぜ頑なに証人喚問を嫌がるかというと、証人喚問での嘘や証言拒否は
それが訴追の対象になるからなw
証人で手が震えて自分の名前すら書けない人が居たよな。
小沢も出たくねーと思うぞ。
オザワ信者は詭弁のガイドラインに沿って書き込みしてるなw
470 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 17:29:06.04 ID:Xfdcdb4V0
小沢は特にびびりだから出たくないだろうな
>>467 小沢の言い分だよw
出るといったのは小沢。
嘘言っても国会戦術ならしょうがないのか?
472 :
珍種の魚(栃木県):2010/10/07(木) 17:30:45.90 ID:O9A2MzEN0
小沢さんは憲法読んでるんだぞ。えらいんだぞ
小沢「どの法律に違反するかわからないけど、気に食わないから違法って言っとくわ」
474 :
小池さん:2010/10/07(木) 17:33:12.14 ID:ItmVBa3yO
今日の会見でヤメ検の郷原が言ったままの理由で弁明しててワロタ
なんなの?
チーム小沢なの?
475 :
俳優(埼玉県):2010/10/07(木) 17:33:31.30 ID:1u5/SBWE0
この案件はネットのない時代なら
小沢は99%の国民が悪人とテレビと検察に刷り込まれて
とっくに権力によって葬られてただろうな。
ネットとテレビ朝日のジャーナリストがあってよかったな。小沢さん。
476 :
小池さん:2010/10/07(木) 17:34:32.75 ID:ItmVBa3yO
477 :
俳優(埼玉県):2010/10/07(木) 17:36:02.74 ID:1u5/SBWE0
ネットがなかったら佐藤優さんや郷原さんの論説をきくことすらできない
なんてこわすぎるよな。
478 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:36:24.01 ID:fNrnHQuP0
>>471 話が通じないな。。。
俺「つーか、ぶっちゃけ証人喚問するしないはどうでもよくね?」
お前「小沢が言ったんだからやるべきだ」
俺「いや、やるべきとかそういう話じゃなくて、有権者にとって重要なのそれ」
お前「小沢が言ったんだからやるべきだろ」
これの繰り返しだぞ。
法律に基づいてやってんだから違法も何もないだろw
480 :
職人(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:37:33.36 ID:bsgjLGJfP
だから裁判で白黒つけろよ
起訴の段階で白黒つけるのが間違えているんだよ
白なら白で堂々裁判で無罪証明すりゃいいだけじゃん
>>478 お前が人の話聞いてないからループしてるだけ。
本人が出て説明する、って先に言ったんだから
「どうでもいいかどうか」は聞いてから決めればいい話。
なのに、なんでお前が国民様の代表意見wを勝手に「どうでもよくね?」とか連呼してんの?
飛び降りて死んだらいいのに
>>478 質問に答えろよw
嘘言っても国会戦術ならしょうがないのか?
「はい」か「いいえ」で済む話だろ?
484 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:40:47.72 ID:fNrnHQuP0
>>481 お前を一有権者として、「お前」に聞いているんだが。
「国会の審議時間を、もっと他の重要法案にさくべきと思わんかね」と。
それも、「まず小沢の説明を聞かないとわからない」と言うなら、
まーしょうがないな。価値観が違う。
485 :
バレエダンサー(愛媛県):2010/10/07(木) 17:40:58.79 ID:R0xUD4UL0
しっぽ切れなくなったでいいんじゃね
486 :
俳優(埼玉県):2010/10/07(木) 17:41:21.23 ID:1u5/SBWE0
いまテレビ業界(読売系)と検察がもっとも嫌うものは
ニコ動とテレビ朝日のスパモニジャーナリスト軍団だろう。
小沢さんは国会議員なわけだが最近の国会中継でみたことがない。
なんでサボってるのにあたりまえに給料が出るのか?
まずそこら変を見直せよ?
488 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:42:36.15 ID:fNrnHQuP0
>>483 俺の考えを聞いてるのか?
「嘘言っても、国会戦術ならしょうがない。」
応えたいのは山々だが、質問が抽象的すぎるな。
小沢の事例に当てはめて言ってくれ。それなら答えられる。
489 :
俳優(埼玉県):2010/10/07(木) 17:43:06.62 ID:1u5/SBWE0
おっと訂正
テレビ業界(読売と産経系)
490 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:44:00.93 ID:fNrnHQuP0
っていうかいまさらだけど、小沢は「証人喚問受ける」って言ってたっけ?w
>>488 > 俺の考えを聞いてるのか?
それすら理解できてなかったのか。
小沢が国会で説明すると言ってたのに説明しなかったという事例。
何でここまで説明しないと理解できないんだろ?(おそらくここまで説明しても理解できないだろうが。)
半月もかけて理屈つけたのにこのザマかよ
493 :
俳優(埼玉県):2010/10/07(木) 17:46:42.39 ID:1u5/SBWE0
どこ小沢スレでも
アンチ小沢はことごとく鳥越を中傷してるのをみると
鳥越の影響力は相当なもんなんだと裏読みした。
494 :
小池さん:2010/10/07(木) 17:46:53.09 ID:ItmVBa3yO
>>490 今日の会見で国会の決定があれば受けると明言
今まで「記者の前で全部話してるから国会では話したくないでござる」と逃げ続けた人なので
今回もグチグチ言い訳して逃げるだろうけど
495 :
職人(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 17:47:57.18 ID:9vE+p1sgP BE:955724966-PLT(12331)
犯罪者「お前らのやってる事違法だから」
ギャグだろこれ
496 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:48:15.55 ID:fNrnHQuP0
>>491 分かった。まずは小沢が「国会で説明する」と明言したソースをくれ。
任意の起訴なんて無い
すべて強制
498 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:50:09.19 ID:n9hvp4bf0
犬の散歩行ってきた。
>>466 買い手はつかなくても良い。
ずっと底値で売られている状態にして、アメリカが新規に国債を発行したら最低値になってしまうようにしてやるという意味。
499 :
俳優(埼玉県):2010/10/07(木) 17:50:50.55 ID:1u5/SBWE0
もし小沢が国会尋問を受けるなら
陸山会から献金受けてた自民党の残りの11人の証人尋問と1円単位の収支報告書の公式発表もよろしく。
小沢はもうすでに1円単位の収支報告書とメディアへの説明は済んでるから
自民党の11人もさっさと発表して国会尋問をうけましょう。
501 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:52:08.53 ID:fNrnHQuP0
502 :
VIPPER(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:52:48.10 ID:snA6zWEx0
小沢の周り逮捕者多すぎだろ
504 :
タンドリーチキン(福岡県):2010/10/07(木) 17:53:18.11 ID:/pNOr3CE0
まあ粛々と罪を償ってください
505 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:54:06.17 ID:fNrnHQuP0
このチョン公法律よりも偉いんだ
へー
508 :
版画家(関西):2010/10/07(木) 17:54:52.21 ID:7QXTmJdOO
つか、明らかに国会議員の仕事じゃねえなw
509 :
小池さん:2010/10/07(木) 17:55:04.77 ID:ItmVBa3yO
長屋の韓国人に無視されたわ
小沢信者は臭いから議員選挙板から出てくるなや
続きはウェブで!
512 :
版画家(関西):2010/10/07(木) 17:57:15.54 ID:7QXTmJdOO
>>506 記者「天皇の政治利用とかおかしくね?」
小沢「おかしいとはなんだ、憲法に書いてあんのかおぉ!?」
こんな奴だしな
513 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 17:57:54.06 ID:fNrnHQuP0
>>507 おお。見つからなかったからな。悪かったな。
で、質問の答えな。
「嘘言っても国会戦術ならしょうがないのか?」
しょうがないと、俺は思うわ。そういうもんだろ政局って。
514 :
幼稚園の先生(福岡県):2010/10/07(木) 17:58:40.56 ID:dPFQMcoU0
小沢の存在自体が違法
潔くシネヨ
516 :
職人(神奈川県):2010/10/07(木) 17:59:15.95 ID:lwgiRCI+P
こいつ休んでばっかでそこがムカツク
国会出ても20分とか
楽すぎる
517 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 17:59:43.34 ID:Xfdcdb4V0
518 :
版画家(関西):2010/10/07(木) 17:59:51.60 ID:7QXTmJdOO
ドロ沼の法廷闘争やってる途中に新ネタで元秘書とっ捕まって
ゲロられて終了、そんなオチ臭い
>>513 国会議員はそういうもんじゃないですよ?>政局のために国民に嘘ついてOK
521 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:00:50.97 ID:n9hvp4bf0
>>496 いつの間にか「証人喚問」が「国会で説明する」にすり替わってるのは突っ込んで欲しいの?
>>513 さっさとそれを言えばあなたなんかを相手にしなくてもよかったのに。
開放されて嬉しいわ。
523 :
高卒(チリ):2010/10/07(木) 18:01:32.55 ID:WDqRk0jt0
韓国人がんばるなー
お前の存在が違法だ
取り敢えず国会で証人喚問のとき嘘ついたらガチで捕まるよね
526 :
ジャーナリスト(東京都):2010/10/07(木) 18:01:55.09 ID:Xoe/faHC0
嘘泣き怖じじぃ、NHKきた
527 :
カッペ(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:02:14.31 ID:ya5VXWBi0
狂信的な小沢死んじゃって湧いて来たの最近だよね
党首してたころはあんまり居なかったけどその頃何してたの?
528 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 18:03:04.06 ID:fNrnHQuP0
>>519 そういうもんかどうかは俺の判断じゃね?
>>528 「俺の判断」をすべてのように語ってるのはお前だよね。
530 :
裁判官(東京都):2010/10/07(木) 18:04:06.39 ID:E8fubDqG0
小沢はもういいよ終コン終コン
531 :
カッペ(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:04:40.38 ID:ya5VXWBi0
小沢死んじゃ→小沢信者、ね
532 :
小池さん:2010/10/07(木) 18:05:21.95 ID:ItmVBa3yO
>>525 ヘタレだから証人喚問は何とか避けようとするはず
533 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 18:05:23.60 ID:fNrnHQuP0
>>529 そんなつもりは毛頭ないが、そう見えたのならすまんかったね。
>>527 その頃はネット工作の必要性感じてなかったんじゃね?こいつらの雇い主がw
535 :
俳優(埼玉県):2010/10/07(木) 18:06:33.56 ID:1u5/SBWE0
この問題をまたスパモニあたりで晒されて
また発狂してその都度鳥越を中傷しはじめる自民党信者。
ただ真実をテレビで流してるだけなのに。
536 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 18:07:42.39 ID:fNrnHQuP0
つーか、このスレのおかげで改めて小沢がどんだけ「嫌われている」のかが
よく分かったわ。不憫やのう。
嘘吐きが好かれる世の中じゃないということさ。
538 :
レミントンM700(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 18:09:35.19 ID:Kl6sTpOIO
小沢専属の秘書が3人も逮捕されてるのに、
小沢本人が逮捕されてないことのほうがよっぽど違法。
539 :
俳優(埼玉県):2010/10/07(木) 18:10:17.59 ID:1u5/SBWE0
小沢を嫌ってるんはテレビと検察だからな。
どうしても報道偏重がでてきて世論は操作されるわな。
ただ一ついえることは、
もうすでにネット勢力が拡大中であるということだ。
540 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 18:10:25.78 ID:fNrnHQuP0
>>537 そりゃ分かるが、世の中きれいごとばかりじゃないだろ。
特に権力闘争っつーのは。
清濁あわせ持つのも必要じゃないかね。
>>522 ID:fNrnHQuP0 がお馬鹿すぎて
「証人喚問=国会で説明する」
になっちゃってるところに乗じてない?
小沢は「証人喚問しろ」とは言ってない。
この問題を最初に気が付いて国会に取り上げて一人で追求してたのは
自民党の西田議員なんだから
国会で西田議員の質問に小沢がどれだけ答えられるか見てみたいなw
検察なんか西松事件が行き詰ってこっちの話に後から乗ってきた卑怯連中だからなw
543 :
ペスト・コントロール・オペレーター(関東・甲信越):2010/10/07(木) 18:12:24.48 ID:hmmvtNZGO
ちょうどいい具合に「韓国人」でワロタ
544 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 18:12:48.18 ID:fNrnHQuP0
>>541 いいって。俺も分かっててやってたんだから。
ささいな所にこだわってたら話が前に進まんだろ。
545 :
VIPPER(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:13:06.91 ID:snA6zWEx0
>>539 党のサポーターからも嫌われてんの代表選挙でも証明されたじゃん
546 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:15:29.67 ID:n9hvp4bf0
>>544 証人喚問は国政調査権に基づいてやるもので、政治倫理審査会とは全く異なり、「些細な違い」ではない。
547 :
小池さん:2010/10/07(木) 18:15:40.52 ID:ItmVBa3yO
>>527 国策捜査と言い出したくらいから沸き始めた感じ
今騒いでる大谷や上杉や郷原や鳥越らが沸いてきたのもこの辺
548 :
俳優(埼玉県):2010/10/07(木) 18:15:48.87 ID:1u5/SBWE0
>>545 これもまたテレビでは言わないけどもw
サポーター票数では9万対13万
都内ではほぼ同数票。
テレビではなぜか票数は言及しないけどもねw
検察の尻馬に乗って自民を叩いて政権交代したんだから
検察を調子づかせたのは民主の自業自得だろ
おとなしく臭い飯でも食ってろ
>>540 >清濁あわせ持つのも必要
濁しかない、と少なくとも国民の大多数にそう思われてるのが小沢
で、本人が「じゃ説明するよ」っていった
なのに逃げてる。
「清濁あわせ持」ってないんだなー。と思われて当然だろ。
551 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 18:17:57.85 ID:oKYS5BftP
>>539 「ネット勢力」で小沢派なんかいねえよカス
552 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 18:18:05.14 ID:fNrnHQuP0
>>546 言ってる本人(ID:uSmpR7B/0)が、
その違いにこだわってないんだからいいの。
「で、政倫審には出るっていったんでしょ?」となるだけ。
確信犯の用法の指摘と変わらんぞ。いちいちこだわるな。
553 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:18:15.18 ID:n9hvp4bf0
証人喚問は推定有罪並みの質問で、もうそこに上がった時点で悪者扱いされるような、野党からは恣意的な質問に晒される。
無実の鈴木宗男を見れば分かるだろう。
だから小沢は避けた。
554 :
探偵(茨城県):2010/10/07(木) 18:20:00.70 ID:11n4yBi70
>>無実の鈴木宗男
ん?
裁判で金の出所が明るみに出るのがそんなに怖いの?
>>553 懲役2年が確定した鈴木宗男のどこが「無実の鈴木宗男」なんですか。
冤罪ってことですか?wwww
557 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 18:21:02.83 ID:fNrnHQuP0
>>550 うん、小沢はそう思われて当然だと思うぞ。
本人の器量なのか性格なのか信念なのか知らんが。
少なくとも、好かれるための努力は全くしてないからな。
ただ、「だから小沢は清濁合わせ持っていない。濁だけだ」と、
決め付けるつもりは、少なくとも俺はないという事。
558 :
俳優(埼玉県):2010/10/07(木) 18:21:21.97 ID:1u5/SBWE0
菅のお膝元の東京で票数で互角というのは
正直びっくりしたわ。さすがに。
6対4くらいかと想定してたけど。
>>527 小沢氏自体は割とどうでもいいがあの人らがひたすら怖いね
560 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:22:07.15 ID:n9hvp4bf0
>>552 君のレスを辿ると、素直に国会説明と証人喚問の違いを知らなかったとしか思えないのだが。
歴代議員が受けてきた執拗な証人喚問を知ってたら、513のようなレスが出てくるはずがない。
「それ政治倫理審査会だろ」と突っ込むはず。
俺は小沢が推定有罪の証人喚問を逃げるのは当然だというスタンスを取っている。
561 :
zip乞食(関東・甲信越):2010/10/07(木) 18:22:22.66 ID:VKRm4x+HO
>>557 だからさ
「ぼくのかんがえたおざわいちろう像」を延々形られても意味ねえってばww
真実を明らかにしてくれ。それだけだ
説明責任があるのは小沢。
逃げ回ってるのも小沢。
そういう前提で、弾劾されるべきは、小沢だよ。
何度もいうけど、「お前がどう考えているか」の主張はどーでもいい
他所でやれ。
563 :
小池さん:2010/10/07(木) 18:23:25.90 ID:ItmVBa3yO
>>556 裁判所も陰謀に荷担してるんや!
ということらしいよ
564 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:23:29.20 ID:n9hvp4bf0
>>554,556
「青年将校化した警官」。
普通に冤罪ですね。
565 :
探偵(茨城県):2010/10/07(木) 18:23:55.37 ID:11n4yBi70
へー
566 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 18:23:56.84 ID:fNrnHQuP0
>>560 >小沢が推定有罪の証人喚問を逃げるのは当然
俺もそう思うよ。IDたどって俺のレス読んで。
そういう主旨でずっと言ってるから。
567 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 18:25:45.12 ID:fNrnHQuP0
>>562 おいおいw
お前も「お前がどう考えているか」を一生懸命レスしてるんだろ。
突然何を言ってんだ。
見る角度で意見が違うのは当たり前だろ。
違う意見を許容しろよ。他所でやれっつーのはひどいわなw
568 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:27:06.04 ID:n9hvp4bf0
>>563 最高裁ですらこれだからね。
司法が冤罪被せるなんて頻繁に行われてると思うよ。
桜井龍子:労働省出身。御殿場事件(冤罪事件)の裁判官。
※御殿場事件…架空のレイプ事件。援助交際していた少女が、帰宅が遅れた理由を「レイプされたから」としたことが発端。
被告人の少年にアリバイが成立すると、検察側は「実は犯行は別の日に行われた」と主張。裁判所がその検察の主張を認め有罪になるという摩訶不思議な捜査~裁判。
竹内行夫:小泉政権下で外務事務次官。自衛隊のイラク派遣を推進した人物。猛反対した外交官・天木氏を容赦なく首に。
涌井紀夫:裁判官一筋。選挙権の不平等(一票の格差)が5倍にまで膨れ上がっている現状に対して合憲判決。
田原睦夫:弁護士出身。防衛医科大教授痴漢事件で、最後まで有罪を主張。
那須弘平:弁護士出身。選挙権の不平等(一票の格差)が5倍にまで膨れ上がっている現状に対して合憲判決。
竹崎博充:裁判官一筋。裁判員制度の設計に関わる。
近藤崇晴:裁判官一筋。植草事件で有罪判決。
※植草事件…「防犯カメラの映像を見れば無罪は明らか」と被告人側が主張したが、防犯カメラの映像は抹消された…等々、不可解な捜査~裁判。
570 :
タンドリーチキン(福岡県):2010/10/07(木) 18:27:52.00 ID:/pNOr3CE0
「推定有罪だから拒否」って、「小沢が証人喚問を拒否したい理由」ではあっても
「証人喚問を拒否できる理由」にはなりえないよね
>>570 国会が出ろといったら出ると明言したよ。
小沢信者によると小沢は嘘吐きだから出るはずもないがw
572 :
小池さん:2010/10/07(木) 18:30:31.45 ID:ItmVBa3yO
陰謀論まで入り込んでしまうと後戻り出来なくなるんだなぁ
小沢が屁をこいても「あれはノイズだ!屁は冤罪だ!」と言うんだろう
573 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:30:52.01 ID:n9hvp4bf0
574 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 18:31:32.17 ID:fNrnHQuP0
>>569 少なくとも俺は「お前の意見に意味はない」「よそでやれ」とは言わんぞw
証人喚問をやる是非と、小沢の説明責任は同義ではない。
やると言ったからやるべき、というのは、小児病的な「清廉潔白を求める」ものに過ぎない。
また、清廉潔白ではないから悪、という判断もするべきではないだろう。
おれのかんがえるいけん、なw
そんなわけないだろう・・・はやく辞めろよ
576 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:32:56.06 ID:n9hvp4bf0
>>572 陰謀論が実証的でないとする感情も分かるが、
余りにも不自然すぎる
>>433を見て、君は「偶然だ」と言い張るのか?
例えば「在日米軍がいるから中国は尖閣諸島に軍隊を送らない」というのも陰謀論だ。
ただの偶然かもしれない。
577 :
映画評論家(愛知県):2010/10/07(木) 18:33:23.58 ID:8s/2OLfF0
>>571 ただ証人喚問は全会一致が原則で、社民が反対してるから無理っぽいよ。
578 :
官僚(長野県):2010/10/07(木) 18:34:06.69 ID:o6jvG0UT0
ワロタw
よほど裁判したくないんだな
579 :
小池さん:2010/10/07(木) 18:36:00.86 ID:ItmVBa3yO
580 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:36:10.00 ID:n9hvp4bf0
>>577 証人喚問は魔女裁判のようなものだからね。
581 :
韓国人(長屋):2010/10/07(木) 18:36:56.37 ID:fNrnHQuP0
582 :
カッペ(catv?):2010/10/07(木) 18:37:26.15 ID:EZCs3Amw0
小沢は脱法
583 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:37:58.57 ID:n9hvp4bf0
陰謀論者って頭の中が自民党政権時代でとまってるかわいそうな人なんだろうな
小沢の犬の人が暴れていて面白いですw
586 :
小池さん:2010/10/07(木) 18:41:18.04 ID:ItmVBa3yO
>>583 二階が入っててワロタ
小沢信者が「二階は起訴されてないのに小沢だけ起訴されるのおかしい!」って言ってたからさw
587 :
ファシリティマネジャー(愛媛県):2010/10/07(木) 18:41:45.88 ID:+ouT/vvd0
>>433 恣意的なリストだな
例えば竹下登の横に書かれてるリクルート事件なんて
派閥関係なかったじゃん
588 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:42:45.94 ID:n9hvp4bf0
>>584 自民党ではなくアメリカが敵なんで、別に今の政権がどこだろうと
対米独立勢力を潰しにかかる謀略があるのは不思議ではない。
検察審議会と検察は別物なのに審議会を叩く情弱
590 :
ファシリティマネジャー(愛媛県):2010/10/07(木) 18:43:04.13 ID:+ouT/vvd0
というか、
>>433に安泰と書かれている安倍晋太郎はリクルート事件のせいで総理になれなかったんだぞ。
サヨは陰謀論大好きだねw
592 :
小池さん:2010/10/07(木) 18:44:59.41 ID:ItmVBa3yO
小沢信者イジるの面白いけど、きりがないんだよな
皆さんほどほどに
593 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:45:09.06 ID:n9hvp4bf0
>>586 郵政民営化に賛成したから恩赦が出たと考えられないの?
ワシントン・コンセンサスに同調して自分の身を守ったわけだ。
594 :
ファシリティマネジャー(愛媛県):2010/10/07(木) 18:46:14.66 ID:+ouT/vvd0
>>593 郵政民営化に賛成したホリエモンが逮捕されたのはなんで?
595 :
コンサルタント(愛知県):2010/10/07(木) 18:46:53.17 ID:yvyzxHY7P
さぁ、小沢信者困った!
596 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:47:01.14 ID:n9hvp4bf0
>>591 俺は左翼じゃなくて真の保守。
アメリカを追放し、グローバル化を脱し、国連を脱退し、外国人を排斥し、核武装し、大東亜共栄圏を夢見てる「真の保守」。
597 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 18:47:43.57 ID:Xfdcdb4V0
陰謀はあると思うが、小沢不起訴の翌日に亀井がゆうちょで米国債買っても良いって
言って実際買っただろ。小泉のアメリカ陰謀説を信じてるアホもどう思うよこれ?
亀井は「アメリカは俺を殺せるものなら殺してみろ!ゆうちょは絶対に渡さない!!」って
言ってたんだぞ?それから小沢は不起訴の三日くらい前に米駐日大使と会って
5月の訪米まで約束させられた(こっちは流れたけど)
アメリカの圧力があった!って言うけど、アメリカの圧力にも屈してるだろ
598 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:48:08.80 ID:n9hvp4bf0
>>594 同時期の過去最大額の事件・日興コーディアルのスケープゴートにされた。
599 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 18:49:40.19 ID:Xfdcdb4V0
石原が言うとおり、小泉以上にアメリカの圧力に屈して、日本の資産を
海外に流したスーパー売国奴が小沢だ
>>591 ほら、自分でやってることを他人もやってると思い込む人達いるじゃん。。。
>>596 > グローバル化を脱し
アウトー
> 国連を脱退し
2アウトー
> 外国人を排斥し
3アウト試合終了
601 :
ファシリティマネジャー(愛媛県):2010/10/07(木) 18:51:22.59 ID:+ouT/vvd0
>>597 郵貯のカネを海外ファンドで運用するって原口がいってたな
アメリカの陰謀がそんなに好きなら
「小沢一郎と消えた湾岸戦費1兆円」
について熱く語ってくれ
603 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:53:19.45 ID:n9hvp4bf0
>>597 亀井は郵政民営化に反対し、本当に殺されそうになったので自分を身を守るために
米国債を買うことでアメリカの怒りを鎮めに図ったヘタレ保守派。
小泉のような派手さはないが、口が上手いから「アメリカを敵・悪者に仕立て上げて、それに対抗する志士」を演出しているにすぎない。
マイノリティ市場に媚びを売るタイプ。
小沢は「向こうが来てくれと言ったから行くことにした。オバマに会えなければ行かない」と言った。
むしろ向こうが屈した。
604 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:55:09.77 ID:n9hvp4bf0
>>599 何十年前の話をしてるのかな。
当時はそれが日本にとって利益をもたらすと考えたから、当時はそれが正しかったからそうした。
結果、バブル崩壊後の90年代ですらGDPは伸びた。
だが、今は違う。
だから政策も変わる。
何か問題が?
605 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 18:56:33.87 ID:n9hvp4bf0
>>602 604
当時の世界情勢を考えるに、アメリカに付くのは決して悪い選択ではなかった。
今は違う。
以上。
606 :
監督(大阪府):2010/10/07(木) 18:57:14.42 ID:xJ2X2XwQ0
さすがラスボス。往生際がトコトン悪い
607 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 18:57:28.54 ID:Xfdcdb4V0
>>603 面白い解釈だな
まあ、俺のも与太話だけど、同じような見方してる人が結構ネットで調べるといる
それくらい今年の2月の一連の動きは不自然
検察は間違いなく逮捕寸前まで行ってたのに突然方向性を変えた
検察審査会がGOサイン出したのは表に出てない証拠がこれから出てくる可能性が
あるので面白い
でも小沢は死刑でいいよ
609 :
農家(長野県):2010/10/07(木) 18:58:33.61 ID:0DDa6bXN0
610 :
イラストレーター(catv?):2010/10/07(木) 18:58:49.84 ID:RqPtItEW0
脱小沢!脱中国!脱民主党!
>>605 論点が違う。
日本が1兆円拠出したのに
アメリカは100億ドル分の領収書しか切らなかった。
それでは当時の為替レートで100億円超の端数はどこに配ったのでしょう?っつー話。
アメリカは領収書まで発行してるんで、当然、小沢がポッケに入れてナイナイした説が有力になっている。
612 :
アニオタ(東京都):2010/10/07(木) 19:00:26.84 ID:WyXV/62X0
ところで小沢を良いと言ってる人は何がよくて、
悪いと言ってる人は何が悪いと思ってるの?
613 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:01:02.35 ID:n9hvp4bf0
>>611 アメリカがポッケに入れてナイナイした説が有力にならないのが不思議だ。
むしろ陰謀論で小沢を陥れようとしてる人がいるということは分かった。
614 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:02:13.55 ID:n9hvp4bf0
>>612 良い: 対米独立・真の保守・大東亜共栄圏
悪い: 顔・性格・不動産好き
615 :
家畜人工授精師(大阪府):2010/10/07(木) 19:03:14.82 ID:3SUj9Nf10
小沢は違法
>>613 アメリカ議会の年次要望書承諾して
数百兆円のムダ金還流させた誠実なポチから
別途金もらう必要ないだろ。頭大丈夫なのかお前
617 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 19:05:06.87 ID:Xfdcdb4V0
対米独立 → アメリカに煮え湯飲まされて悔しいから反米になっただけ
真の保守 → 思想がそもそもない
大東亜共栄圏 → 中国に寄ってるだろアホか
第七艦隊だけでいいとか、給油反対とか、大訪中団とか
アメリカ刺激して喜んでるけど、逮捕寸前まで行って結局泣きついただけの
だっさい自称保守の政治家、それが小沢一郎
618 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:06:39.86 ID:n9hvp4bf0
>>616 アメリカの強欲さを知らないとは。
数百兆を絞り取ったら次は数千兆だ。
官・民ともあらゆる手段を尽くす。
その年次改革要望書に基づいて裁判員制度で弁護士市場の自由化を求めるくらいだ。
骨の髄まで、徹底的に、すすってくる。
民意は、証拠捏造してる検察がおかしいって思ってるわ
620 :
ジャーナリスト(東京都):2010/10/07(木) 19:07:33.92 ID:Xoe/faHC0
>>618 なんだ統合失調患者か。相手して損したわ
621 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 19:07:55.29 ID:Xfdcdb4V0
ちなみに、石原が言うには1兆円あげたけど、戦争が途中で終わったので
本当はおつりがあるのに、おつりが帰ってこないで誰かががめたって話しな
青山も小沢が一人でゲットしたなんて言ってない。アメリカ政府と日本の当時の
実力者が3500億円がめたんだよ
ん、配る途中でがめたのか?
623 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 19:09:47.60 ID:Xfdcdb4V0
石油もろくに調達できないのに、真の保守とか言ってる奴はアホじゃねの
アメリカか中国に付くしかないけど、中国は石油牛耳ってないので
自動的にアメリカにすがるしかない
624 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:10:11.84 ID:n9hvp4bf0
>>617 アメリカに煮え湯飲まされて悔しいから反米になっただけ → アメリカに煮え湯飲まされてもポチを続ける変な政治家もいる
思想がそもそもない → 大東亜共栄圏こそ日本人の真の保守
中国に寄ってるだろアホか → 寄ってない。尖閣問題でも毅然とした対応を取るべきとした。
625 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:11:58.04 ID:n9hvp4bf0
>>620 それは「小沢が金をガメたに違いない」と妄想してる君も同じだ。
626 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:13:20.45 ID:n9hvp4bf0
>>623 石油を調達できるよ。
イランから買ってたけど、遂にアメリカに邪魔された。
買うなってさ。
石油の値段が高騰するけど、全てアメリカのせいなので、よく覚えておくといい。
小沢が総理だったらこんなことにはなってない。
627 :
ジャーナリスト(東京都):2010/10/07(木) 19:13:31.62 ID:Xoe/faHC0
>>625 「説が有力」としか書いていないのに
「妄想している」と読み替えるお前は
間違いなくキチガイ
628 :
監督(兵庫県):2010/10/07(木) 19:14:30.15 ID:8QsFo71r0
裁判官って買収出来るの?
629 :
社会のゴミ(東京都):2010/10/07(木) 19:14:55.79 ID:L/Ys2rH10
>>626 小沢の公約は膏薬。選挙期間過ぎたら剥がすだけ。実現される保証は何もない。
630 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:15:52.28 ID:n9hvp4bf0
>>627 説が有力と思っているのは君の妄想だろう。
それと「病人」や「キチガイ」でレッテルを貼るのはやめなさい。
631 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 19:16:44.66 ID:Xfdcdb4V0
>>626 イランはまもなく攻撃されるけど、イランから買ってたら日本はイランと心中するつもり
だったのか?あと公海上はほとんどアメリカの海域。自由にやりとりできるものでもない
日本は海に囲まれてるので、外にでないとダメ。
632 :
弁護士(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:17:15.52 ID:RiVh8ThA0
633 :
編集者(静岡県):2010/10/07(木) 19:18:07.91 ID:I7IIo+180
634 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:19:25.47 ID:n9hvp4bf0
>>631 そこで世界の海賊であるアメリカよりも、中国・アジアとの同盟関係が浮かび上がってくるわけだ。
テロや乗っ取りやられたし、自称世界の警察アメリカはシーレーンで何の役にも立たないことが分かった。
>>630 キチガイってたいてい「自分はキチガイではない」
「あいつの発言は妄想入ってる」とか言い出すよな。
全然関係ない議論で病的な単語を持ち出したID:n9hvp4bf0 の負け
>小沢氏はマスコミ批判の中で戦前の報道を例にあげ、「軍部の手先になって『大東亜共栄圏』を唱えたのはマスコミそのものだ。今日も同じ過ちを犯そうとしている」と主張した。
ん?小沢が大東亜共栄圏について述べた記事がこれしかないんだが
だれが真の保守?
小沢信者の言う大東亜共栄圏って鳩山の唱えた東アジア共同体のことか?
639 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:24:49.47 ID:n9hvp4bf0
>>635 それは俺ではなく ID:Xoe/faHC0 に言ってあげて欲しい。
640 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 19:25:11.91 ID:Xfdcdb4V0
>>634 今より貧乏になりそうだから俺は遠慮したいわ
アメリカに金取られても生活レベルが下がるんだったら意味がないし
検察の証拠捏造が、世間で騒がれはじめたときに突然この小沢起訴って、出来すぎなシナリオだよな…
まるで…話題をかえようとしたみたいに…
教祖さまの危機だからそりゃ信者は必死になるわな。そもそもこの制度って国会で採決
されてんだろ?自分たちで決めたことが違法って・・・。
643 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:27:44.21 ID:n9hvp4bf0
>>637 根拠なしに疑惑をでっち上げてるだけで、全く説得力がない。
小沢叩きも小沢支持者叩きの発言も、たいてい根拠のない印象操作だけだよね。
>もし(証拠は全部消したから)潔白だと信じ込んでるなら、さっさと国会喚問で証言すればいいのにw
553
647 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:31:25.83 ID:n9hvp4bf0
やっぱ「妄想」とか精神病がかった言葉をサラッと言い出すキチガイはおもろいね。
649 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 19:32:38.50 ID:Xfdcdb4V0
>>647 その前にアメリカが中国を叩き潰すから大丈夫
650 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:32:57.93 ID:n9hvp4bf0
>>650 やっぱ「妄想」とか精神病がかった言葉をサラッと言い出すキチガイはおもろいね。
652 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:33:31.60 ID:n9hvp4bf0
>>649 アメリカ経済は中国に依存しているのに、どうやって?
653 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:35:18.92 ID:n9hvp4bf0
全然関係ない議論で「キチガイ」という病的な単語を持ち出したID:L/Ys2rH10 の負け
君とはもう関わりません。
654 :
ハローワーク職員(東京都):2010/10/07(木) 19:35:50.78 ID:Xfdcdb4V0
>>652 元にいちゃもんつけたり既にやってるだろ
どこかで衝突するよ必ず
656 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:42:40.34 ID:n9hvp4bf0
>>654 衝突するのは否定しないが、経済もしくは軍事でアメリカが中国に勝てる算段とは?
657 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:44:14.29 ID:n9hvp4bf0
>>655 中国の経済はアメリカ型の市場原理主義経済に非常に近づいて行っている。
アメリカと同じ競争条件なら、そうなると単純に人口比に応じた経済力になることは、間違った予測ではないと思う。
>>657 突っ込みどころ満載だな。俺より詳しい人が詳細に突っ込んでくれるだろうけど。
659 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 19:49:06.08 ID:n9hvp4bf0
660 :
社会のゴミ(東京都):2010/10/07(木) 20:00:12.03 ID:L/Ys2rH10
>>653 全然関係ない議論で「妄想」という病的な単語を持ち出した精神病患者ID:n9hvp4bf0 の負け確定だな
哀れな人間
661 :
社会のゴミ(東京都):2010/10/07(木) 20:01:10.34 ID:L/Ys2rH10
>>658 そりゃ精神病患者の妄言だから、突っ込みガイあるのは当然だろ。
もちろんまともな人は相手にしない。
662 :
ダイバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 20:14:49.68 ID:n9hvp4bf0
663 :
声優(東京都):2010/10/07(木) 20:20:04.40 ID:H8sXncs80
>>661は、キチガイ本体に直接さわらないようにして
周りの人に警告してまわってるんですね、よくわかります
ちょっとよく分からない
668 :
声優(東京都):2010/10/07(木) 20:44:54.00 ID:H8sXncs80
>>666 国会陳情を幹事長に一本化した独裁者が
市民目線が怖く感じるようになったら、いよいよ末期だなw
ムッソリーニだっけ?市民に吊るされた哀れな独裁者w
669 :
職人(神奈川県):2010/10/07(木) 21:16:16.62 ID:Ihx52phDP
ノリノリで成立させたくせによく言うわ
670 :
げつようび(大阪府):
誰が見ても強制起訴が妥当
小沢信者は頭がオカシイ