「自分の言葉で答えろ!」 菅首相「答弁漏れがないためのメモだ!」 2分後「答弁漏れがありました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 実業家(西日本)

菅首相「原稿は答弁漏れがないためのメモだ」、2分後「答弁漏れがありました」

 6日午後に開かれた衆議院本会議で、菅直人首相が
「原稿を読んでいるのは答弁漏れがないためのメモだ」と発言した約2分後、答弁漏れがあり補足の答弁をした。

(中略)

 菅首相は登壇するといきなり、「私も野党時代、かなり厳しい言葉を使ったが、これほど汚い言葉は使わなかった」と稲田議員を非難。
今度は与党席から大きな拍手がわき起こった。
ところがそこからは「イラ菅」と呼ばれたことが信じられないような覇気のない、無気力答弁に終始した。
これにより議員席もせっかく盛り上がったのにしらけムードに。
しかし、稲田議員が質問で「お決まりの官僚が作った作文を読むのではなく、あなた自身の言葉で説明してください」と
発言したことについて最後にふれ、「それなら原稿を読まないで質問するのが筋だ。
原稿を読んでいるのは答弁漏れのないためのメモの役割もしている」と発言し、最後の最後でふたたび議員席をわかせた。

 そしてこの日の本会議は終わるはずだった。ところが数人の議員が議長席の横に集まり何やら話しているため、国会が終わらない。
そして約2分後、議長が「首相の答弁に答弁漏れがあったため答弁をします」と発言。菅首相は補足の答弁をした。
たった今、答弁漏れのないように原稿を読んでいると言ったのに、答弁漏れがあったのである。
しかも、稲田議員の発言は「原稿を読むな」ということではなく、「官僚の作ったものを読まずに、菅首相自身の考えを聞きたい」というもの。
発言の趣旨をわかっていないのである。そして最初の答弁、補足の答弁を通しても、稲田議員の、
ASEMでの菅首相と中国の温家宝首相との廊下会談(通称・ハイレベル立ち話)には
日本語ができる通訳がいなかったのにどうやって会談したのか、という質問には答えていなかった。つまり答弁漏れである。

 首相とはいえ人間なのだから間違いがあるのは当然である。
だが「原稿読むなって言うんならお前も読むな。答弁漏れ防いでんだよ」と言った直後に「答弁漏れがありました」というのはあまりにお粗末だ。
失策続きの民主党を象徴しているようなシーンだった。

http://popup777.net/archives/13191/
2 サウンドクリエーター(京都府):2010/10/07(木) 00:00:34.82 ID:insl4vY40
(゚д゚) ?
3 【news:5】 FR-F2(東京都):2010/10/07(木) 00:00:57.81 ID:+1wIEJpu0 BE:2970555-PLT(12072) 株優プチ(news)


 (゚Д゚)
 (ヽノ)
  >ω>
4 コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 00:01:00.19 ID:FqQNGqNEP
まさかね 捏造だろ
5 フランキ・スパス15(三重県):2010/10/07(木) 00:01:05.30 ID:bFAFaQc00
原稿読むとか読まんとかどうでもいいから真面目に仕事しろ
6 まりもっこり(富山県):2010/10/07(木) 00:01:15.04 ID:9yPnsQ7q0
次はお前の番だ 答えろ↓
7 裁判官(佐賀県):2010/10/07(木) 00:01:16.41 ID:W8ukiys80
自分の言葉で喋って失職するくらいならカンペ読むよね
8 職人(三重県):2010/10/07(木) 00:01:38.35 ID:4apCv+AyP
お前ら言われてるぞ

たまには自分の言葉で語れよ
9 FR-F1(東京都):2010/10/07(木) 00:02:23.79 ID:sQneLJZm0
館直人語録がまたひとつ増えたか
10 劇作家(東京都):2010/10/07(木) 00:02:47.90 ID:AjVP1YSO0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7 ━━┓┃┃
  | ヽ`l ::              ./ノ )    ┃   ━━━━━━━━
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|      ┃               ┃┃┃
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{     。                  ┛
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' } ゚ 。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  ゚ 。
   .| ::゙l  ::´~==='‘-,,'   ≦ 三
    .{  ::| 、 :: `ヾ  ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
   /ト、 :|. ゙l;:   。≧        三 ==-
 / .| \ゝ、゙l;:    -ァ,         ≧=- 。
'"   |   `''-、`'ー--'イレ,、        >三
11 コンサルタント(大阪府):2010/10/07(木) 00:02:53.79 ID:3I9OM6csP
クソワロタ
12 職人(神奈川県):2010/10/07(木) 00:03:10.72 ID:lwgiRCI+P
だせえ
読み間違えも多いし
13 まりもっこり(山梨県):2010/10/07(木) 00:03:14.81 ID:SmzvAtZn0
いつも通りの民主党じゃないか
14 フランキ・スパス12(チリ):2010/10/07(木) 00:03:47.30 ID:7oGmpidB0
本当に恥ずかしい無能のクズ。
民主党はこんなんばっか。

吐き気がするよ。。。

まだ自民党の方がマシだった。
解散総選挙してくれ。
自民党時代より、日本がメチャクチャになってる。
15 ドライバー(チベット自治区):2010/10/07(木) 00:03:49.71 ID:IFtjeOJc0
答弁漏れがありましたって言ったときの与党側はどんな空気だったの?
16 司法書士(東京都):2010/10/07(木) 00:06:57.89 ID:iNNFLntd0
原稿の順番を間違えるよりいいんじゃね?
17 石工(関西・北陸):2010/10/07(木) 00:07:16.51 ID:YDa/9NueO
またネトウヨ(もちろん無職)が玩具にされてるのか
18 FR-F1(東京都):2010/10/07(木) 00:07:58.91 ID:sQneLJZm0
「官僚はバカ」発言後、まともな答弁ができず官僚のレクチャーを受ける菅直人
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/g/o/g/gogotorimaru/kannziisan_convert_20100127005434.jpg

みずぽと静香の表情が絶妙
19 漁業(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 00:08:21.04 ID:Q0r0COk+O
死ねよブサヨ
20 H&K MSG-90(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 00:09:17.51 ID:6GGKuGG8O
首相になってここ最近ちょっと変だよな
ろれつ回ってないしコロっと逝きそうな気がする
21 コンサルタント(千葉県):2010/10/07(木) 00:09:41.75 ID:VVBregdPP
ブーメランというより最早ヨーヨー
22 編集者(関東):2010/10/07(木) 00:10:08.39 ID:NJpz42ctO
コントかよ
23 プログラマ(東京都):2010/10/07(木) 00:11:31.03 ID:eOQNLHYM0
季節の変わり目だからルーピー病にかかったんだな…
24 大工(北海道):2010/10/07(木) 00:13:52.47 ID:7Z5qwcfg0
国会はいつから漫才やる場所になったんだ?w
25 小池さん:2010/10/07(木) 00:15:42.99 ID:emt57YIVO
>>20
そりゃあ、あんだけ大騒ぎして総理の座を守ったのに
あれからいいこといっかいも無いどころか、問題山積みだら。
鬱にもなるわな
26 ヤクザ(東海):2010/10/07(木) 00:19:08.56 ID:dIQ6eBdcO
もうホントだめだなこの国…
27 行政書士(catv?):2010/10/07(木) 00:23:33.94 ID:wFR7xH0m0
やっと本来の、俺達の菅さんが戻ってきた!
28 パイロット(関東):2010/10/07(木) 00:25:59.23 ID:YmuGsCd8O BE:489467333-PLT(12876)

ブーメランの腕をまた上げたね。二分後とはすごい。流石元祖
29 VIPPER(catv?):2010/10/07(木) 00:26:54.09 ID:wOc5MCWB0
笑いのセンスが上がってる
30 花屋(埼玉県):2010/10/07(木) 00:27:35.17 ID:ZhHagM4j0
こういうのを、ツンデレって言うの?
31 韓国人(大阪府):2010/10/07(木) 00:28:08.56 ID:hzQ3Ihj00
ニュースで報道されたかこれ
32 芸能人(埼玉県):2010/10/07(木) 00:28:43.40 ID:HAzFylcZ0
オチが綺麗過ぎるし、これは明らかに仕込んでるだろ
普通はこういうこと言った後はいつも以上に注意して読むだろうし、こんなことが起こるわけがない
33 10歳小学5年生(東京都):2010/10/07(木) 00:28:47.29 ID:Ym8bJ8UN0
見たかくそ自民ども。これが菅先生の実力だ。
34 職人(dion軍):2010/10/07(木) 00:34:21.84 ID:jfy9YGxVP
ルーピーがやるとうけたんだろうけど
菅ではイマイチだな
35 調教師(京都府):2010/10/07(木) 00:37:07.82 ID:YMDGEwfx0
100年後も日本があったらこの時代の政治を嘲う小話になってると思う
36 奇蹟のカーニバル(長屋):2010/10/07(木) 00:45:26.06 ID:H2vbsb230
もしかして日本って総理しらないんじゃね?
37 ジャーナリスト(チベット自治区):2010/10/07(木) 00:46:03.47 ID:EnOgdE+10
あんだけ自民党に文句言ってた人がこれだからなあ・・・w
38 職人(東京都):2010/10/07(木) 01:04:48.33 ID:ZzkxJFPDP
>>33
御見それしました
39 鵜飼い(長屋):2010/10/07(木) 01:29:53.06 ID:/FVnTVw+0
ドリフかよ
40 音楽家(関東・甲信越):2010/10/07(木) 01:33:14.66 ID:QNm135b1O
アンジャッシュ辺りのコントの話だろ?
41 H&K PSG-1(東京都):2010/10/07(木) 01:36:56.04 ID:BiAzaoQ+0
予算通るんだろうか
42 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/10/07(木) 01:58:10.48 ID:tLNqIo/k0
還著於本人
43 水先人(神奈川県):2010/10/07(木) 01:59:52.49 ID:2aO9EHCd0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 

44 検察官(チベット自治区):2010/10/07(木) 02:03:46.89 ID:mY3ukcuR0
 (゚Д゚)  (゚Д゚)  (゚Д゚)  (゚Д゚)
45 L96A1(チベット自治区):2010/10/07(木) 04:41:54.11 ID:5g1MEAF30
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
 
46 職人(catv?):2010/10/07(木) 04:53:32.91 ID:/4NBUoNDP
きょうの国会中継 ポッポの話題になったときちゃんとポッポ撮して
寝言とかネタにされてる時ポッポの前の席で爆笑してる田中真紀子にピントあってて やるじゃんNHKって思った

それ異常に管の答弁漏れが面白かった あれわざとだろwキッチリ落とすとか芸人以上だわ
47 官僚(チベット自治区):2010/10/07(木) 05:04:06.39 ID:huYr4bYj0

通訳いなくて菅総理は温家宝と話し合ったのか?w
48 警察官(福島県):2010/10/07(木) 05:04:55.70 ID:PJdcXYFz0
安心のミンスクオリティ
49 三菱電機社員(千葉県):2010/10/07(木) 05:12:19.80 ID:c1gnn7Vv0
意味わかんねぇ
50 ワルサーWA2000(長屋):2010/10/07(木) 05:15:37.25 ID:+0+yPTSN0
J(゚ロ゚)し
51 ゴーストライター(大分県):2010/10/07(木) 05:16:23.87 ID:B0eS9Qkv0
自分の言葉で答弁したら負け
52 作業療法士(北海道):2010/10/07(木) 05:17:00.60 ID:b1OAQ7P10
NSC受ければ?
53 ノンフィクション作家(愛知県):2010/10/07(木) 05:17:28.31 ID:d8HQ2+Nv0
あいかわらずのブーメランっぷりですね
54 漫画原作者(四国):2010/10/07(木) 05:20:08.74 ID:qQriZgEtO
こんな時間から祭りのおはやしが
早すぎ
55 社会のゴミ(東京都):2010/10/07(木) 05:20:31.39 ID:LH+wgCTD0
自分の言葉で喋る必要ないよ。

国家の発言なんだから吟味に吟味を重ねるべきだし、
メモや原稿よんだっていい。

漏れがあったってのはいかんけどね。
56 ワルサーWA2000(長屋):2010/10/07(木) 05:23:31.33 ID:+0+yPTSN0
政治主導なんて寝言に過ぎなかったって事だな
57 中国人(関東・甲信越):2010/10/07(木) 05:28:32.23 ID:sGAgaAfyO
菅惨め過ぎ
58 臨床検査技師(関東・甲信越):2010/10/07(木) 05:33:53.32 ID:WIU8vgAHO
そりゃニートに明日からコンビニ店長なって言っても出来る訳がない
ミンスも同じ
ずっと野次ニートだったんだしなw
59 随筆家(千葉県):2010/10/07(木) 05:35:44.63 ID:7WInEGkV0
>>菅首相「原稿は答弁漏れがないためのメモだ」、2分後「答弁漏れがありました」

なんじゃそれ!!(ビシィッ)
「「どーもありがとうございましたぁ」」
60 都道府県議会議員(福井県):2010/10/07(木) 05:40:50.84 ID:v3x9UrDb0
なんでこんな奴が30年も議員やってられるの
あまつさえ総理になってるし
61 庭師(大阪府):2010/10/07(木) 06:38:18.74 ID:ELF8nYQ40
マスコミは麻生以上の叩きしないといけないよね
62 ちんシュ大好き(東京都):2010/10/07(木) 06:42:52.02 ID:GQ81m3Ge0
安心しろ、彼は日本の最高権力者だ
63 建築物環境衛生”管理”技術者(東日本):2010/10/07(木) 06:44:03.69 ID:BRYjcRss0
「原稿読むなって言うんならお前も読むな。答弁漏れ防いでんだよ」
ここまでが原稿に書いてあったこと。
64 宮大工(catv?):2010/10/07(木) 06:45:00.87 ID:dqYEUMgw0
クソワロタ なんのギャグだよ
65 コメディアン(チベット自治区):2010/10/07(木) 06:48:51.24 ID:UetwjYWs0
総理=叩かれ役みたいなもんだな
民主も野党時代にもっと優しくしてたら自民から手心が加えられてたかもしれないのに
66 コンサルタント(関西地方):2010/10/07(木) 06:54:54.69 ID:LEi92VEsP
コントだな
67 ゲームクリエイター(東京都):2010/10/07(木) 07:11:17.75 ID:GCXY6VCA0
>>18
この画像って菅が如何に口だけのバカかってんのが良く分かるよねw
この世にネットが存在する限り語り継がれるんだろうな・・・
民主に投票した連中ってどう思ってるんだろう・・・
68 投資家(長屋):2010/10/07(木) 07:23:10.30 ID:EqFQoJDs0 BE:2289834277-2BP(112)

( ゚д゚)


( ゚д゚ )
69 職人(長屋):2010/10/07(木) 07:28:07.49 ID:ILEPVzkiP
こいつ読んでばっかだろ。
70 ハローワーク職員(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 07:36:56.05 ID:gsNGlEzfO
自分の言葉で言ったら責任取らなきゃならないもんねえ
みっともなくても人のせいにしてた方が良いよね
71 バイヤー(四国):2010/10/07(木) 07:38:00.43 ID:FnG9ZSNXO
麻生は原稿を見ずに喋ってたよな
72 ハローワーク職員(関東・甲信越):2010/10/07(木) 07:43:52.01 ID:qNXFUwI7O
>>65
つか、原稿を読むなとは言われ無いかと
原稿を読むなってのは民主が言って来た事だし
73 三菱電機社員(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 07:47:11.82 ID:dxY1cmFqO
また稲田無双か
74 フランキ・スパス12(東京都):2010/10/07(木) 10:52:48.55 ID:DPpC8FSB0
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
75 外交官(チベット自治区):2010/10/07(木) 11:09:28.22 ID:55FZNtQw0
('A`)
76 刑務官(東京都):2010/10/07(木) 11:57:45.16 ID:truxqXwa0
てす
77 レス乞食(関西地方):2010/10/07(木) 12:41:02.89 ID:OS6RgtK80
どう見ても官僚より菅のほうがバカ
78 臨床検査技師(catv?):2010/10/07(木) 12:42:36.68 ID:F/U0W0u30
野党はこんな弱い者いじめみたいなことして恥ずかしくないの?
79 たこ焼き(長崎県):2010/10/07(木) 12:44:37.21 ID:3e6mu6hF0
ハイレベル立ち話ってかっこいいな
80 コンサルタント(dion軍):2010/10/07(木) 12:50:13.65 ID:CtwoaYUIP
やめちまえ、もう
81 書家(東日本):2010/10/07(木) 12:50:41.75 ID:K/AS/Dnn0
バカが総理だと部下が大変だよなw

「原稿読むな」の首相反論に古川副長官が「品位欠いた」と陳謝  2010.10.7 12:10
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101007/plc1010071210008-n1.htm

古川元久官房副長官は7日午前の衆院議院運営委員会理事会で、6日の衆院本会議で
菅直人首相が自民党の稲田朋美氏の代表質問に対し「『原稿を読まないで答弁しろ』と
いうなら、原稿を読まないで質問するのが筋だ」と反論したことに「品位を欠くところがあり、
誠に遺憾だ。今後は適切な答弁に努める」と陳謝した。

自民党は首相答弁に「質問者が原稿を読まなければ、事前に質問通告する意味がない」
と反発。菅義偉議運筆頭理事が「首相の謝罪がなければ7日の本会議開催に応じない」と
抗議していた。

稲田氏は6日の衆院本会議で「官僚の用意した原稿を読まず、首相自身の政治家としての
言葉で答えてほしい」と質問していた。
82 臨床検査技師(catv?):2010/10/07(木) 12:53:17.69 ID:F/U0W0u30
だれか早く>>81のソースでちんシュを立てるんだ
83 グラフィックデザイナー(長屋):2010/10/07(木) 13:31:12.99 ID:9SH3iJ9F0
>>82
最近のニュー即民は知恵おくれ気味だから
陳謝に気づけるかどうか、、、
84 職人(西日本):2010/10/07(木) 14:46:20.19 ID:9Ho6b10oP
これ、関西ローカルの情報番組で映像見たけど
全国ネットのニュースとかでは完全スルーやったな。
一国の首相の渾身のボケやのにスルーとかみんな冷たいわ。
議員も議員やで。これが大阪府議会やったら、
議員みんな吉本新喜劇ばりにコケてくれるで。
こんなおもろい菅さんを、みんなで盛り上げたらんとあかんやろ。
85 64式7.62mm小銃(東京都):2010/10/07(木) 16:04:10.02 ID:iQiVkaEX0

稲田「だれだ?」
菅首相「菅ちゃんだ」
稲田「ほんとに菅ちゃんか?」
菅首相「お前の菅ちゃんだよ」

稲田「お決まりの官僚が作った作文を読むのではなく、あなた自身の言葉で説明してください」
菅首相「原稿は答弁漏れがないためのメモだ」

―――2分後「答弁漏れがありました」

稲田「やっぱり管ちゃんだー」
86 ニート(catv?):2010/10/07(木) 17:24:52.23 ID:9GYY+6zf0
菅直人が総理でおまいら恥ずかしくないのw
87 グラウンドキーパー(内モンゴル自治区)
こんな奴が総理大臣で、ジャップは恥ずかしくないの?
国民が選んだわけじゃないとか言うなよ。
国民が選んだ民主党の代表なんだからな。