ハンガリーで大規模バイオハザード発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 指揮者(dion軍)

【サラエボ共同】
ハンガリー通信などによると、同国西部にあるアルミナ(アルミニウムの原料)工場の
大型貯水池の堤防が決壊し、化学物質を含んだ有毒な泥土が周辺の村々に流出、
5日までに4人が死亡し、約120人がやけどなどのけがをした。

当局者は「環境汚染は深刻だ」と指摘。政府は同日、現地に非常事態を発令した。
貯水池は西部コロンタール近郊にあり、4日に堤防の一角が突然崩れ、真っ赤な泥土が大量に流れ出た。
当局者によると、周辺の約40平方キロの土地が影響を受けたほか、
同国を流れるドナウ川に泥土が流入する可能性もあり、政府は警戒を強めている。

犠牲者は泥土に巻き込まれたとみられるが、堤防決壊の原因は不明。
ハンガリーで降り続いた大雨との関連を指摘する声も出ているが、
同国のオルバン首相は5日「自然災害とは考えられず、人為的なミスを疑うべきだ」と述べた。


http://lpt.c.yimg.jp/im_sigg7gpOcZpbo462aJyi0KZF6Q---x450-y306-q90/amd/20101006-00000010-maip-000-view.jpg
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100601000203.html
2 非国民(埼玉県):2010/10/06(水) 18:11:43.98 ID:Qnjb89xW0
この前の中国の炭鉱みたいな感じ
3 ファッションデザイナー(埼玉県):2010/10/06(水) 18:11:50.02 ID:A1m+kjJ10
ケミカルハザードじゃねーの?
4 殺し屋(新潟県):2010/10/06(水) 18:12:02.70 ID:dRTdxtNkP
ケミカルハザード
5 イラストレーター(愛知県):2010/10/06(水) 18:12:06.17 ID:8gvLQVM+0
いったい何が始まるんです?
6 バレエダンサー(兵庫県):2010/10/06(水) 18:12:08.03 ID:3BUTUoKb0
>>3
だな。スレタイ狙いすぎ。
7 ハローワーク職員(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:12:08.73 ID:l+UQSNcI0
悪魔の毒々モンスター
8 指揮者(dion軍):2010/10/06(水) 18:12:55.72 ID:+gW4Nc+y0
>>1
依頼218
9 消防官(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:13:01.64 ID:rOzZdMnYP
バイオハザードなんて和製英語誰も使ってねえよ
10 通りすがり(大阪府):2010/10/06(水) 18:13:15.95 ID:Y0hq2Y1M0
赤い水で屍人化
11 サウンドクリエーター(長屋):2010/10/06(水) 18:13:30.01 ID:Y+Qin/Ni0
毒々モンスターはイイヤツ
12 絶対に許さない(東京都):2010/10/06(水) 18:13:31.92 ID:6ozWQEX00
ガチでケミカルハザードを知らないゆとりがスレ立てたんじゃないだろうか
13 非国民(埼玉県):2010/10/06(水) 18:13:47.95 ID:Qnjb89xW0
おもふくみたい
赤いアルミニウムが流出
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286323265/
14 タコス(大阪府):2010/10/06(水) 18:13:52.78 ID:UNVEIXvl0
ついに世界滅亡か
15 運営大好き(北海道):2010/10/06(水) 18:14:09.44 ID:iCrviqK60
125 名前:座布団一枚[] 投稿日:2006/09/01(金) 03:08:08 ID:IDxs5UHa0
バイオハザードのここが変
・キャラクターの名前が変。日本人の名前がハヤブサシローくらい変
・アイハブディスなんて言わない
・タイトルがバイオハザード

こんな話を聞いたんだけど、これ本当?

133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
16 消防官(静岡県):2010/10/06(水) 18:14:20.03 ID:MJDQiN3WP
チェルノブイリスレにしようぜ
17 風俗嬢(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:14:23.76 ID:cXesp0vL0
ババーン!
18 消防官(群馬県):2010/10/06(水) 18:14:37.22 ID:PCAMjL+V0
新人類誕生の地になるんか
19 理学療法士(チリ):2010/10/06(水) 18:15:26.32 ID:EFdMM4Cr0
ドナウに流れ込んだら東欧の農業漁業滅亡かな
20 社会保険労務士(石川県):2010/10/06(水) 18:15:31.38 ID:zbxOahai0
火傷って薬傷したのか
21 映画監督(愛知県):2010/10/06(水) 18:16:02.21 ID:yUp2SUHa0
ババーン!アイヤー
22 H&K G3SG/1(千葉県):2010/10/06(水) 18:16:18.35 ID:T4ZAlg7J0
>>1
画像かっけー
23 田作(埼玉県):2010/10/06(水) 18:16:21.02 ID:Wda+kDRb0
>>15
海外じゃRESIDENT EVILじゃないの
24 中卒(千葉県):2010/10/06(水) 18:16:45.79 ID:A02S08Nx0
ちょっとしたホラー映画だな
25 和菓子製造技能士(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 18:16:51.25 ID:qveyO+9UO
バイオハザードっつーかサイレンだな
飲んだら屍人になれるぞ
26 消防官(東京都):2010/10/06(水) 18:16:52.11 ID:CjvZwChxP
かゆうま状態!!
27 ダックワーズ(宮城県):2010/10/06(水) 18:17:19.15 ID:9E9P22WS0
ケミカルハザードだよ馬鹿
28 消防官(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:17:39.95 ID:+H4wD93pP
赤いじゃねーか!
29 編集者(福岡県):2010/10/06(水) 18:18:16.37 ID:TVpaKmUo0
ババーン・キャーはもう許した
30 演歌歌手(兵庫県):2010/10/06(水) 18:18:40.48 ID:iddoaOtD0
不純物の鉄イオンと水酸化ナトリウムか
31 騎手(東京都):2010/10/06(水) 18:18:45.66 ID:U4tcQZ3R0
これは大変だ
募金しないと
32 ヘルスボーイ(東京都):2010/10/06(水) 18:18:55.44 ID:nkNdPrlh0
まだ許さない
33 児童文学作家(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:19:09.28 ID:5wFzp3470
映画面白いな 4見に行こうかしら
34 通訳(群馬県):2010/10/06(水) 18:19:13.25 ID:d8G+zsDA0
ケミカルじゃねーか
35 ノンフィクション作家(山形県):2010/10/06(水) 18:19:43.76 ID:cKRIrszV0
赤い波がきた
次の瞬間、サイレンが響いた
そして一つの村が消えた…
生きたい生きたい生きたい
この村から逃げたい、でももう逃げられない
死者4人、負傷者120人
36 ディレクター(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:19:52.52 ID:hXxEswhd0
写真がかっこいい
37 殺し屋(千葉県):2010/10/06(水) 18:20:09.02 ID:mJcqq6DgP
バイオ4の映画みたんだが
すごいつまんなかったのは俺だけ?

まあ、戦闘はかっこよかったんだけど

なんか見終わったあとになんとも言えない気分になる
38 ダックワーズ(富山県):2010/10/06(水) 18:20:10.46 ID:fuZwAdzs0
ババーン!キャー!
39 L96A1(東京都):2010/10/06(水) 18:20:40.50 ID:HJuDAqlV0
生物要素ねーじゃん
40 児童文学作家(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:21:40.74 ID:5wFzp3470
>>37
あら そうなの・・
41 運用家族(関東・甲信越):2010/10/06(水) 18:22:06.30 ID:CbMSxOtyO
足尾銅山にあるダムも決壊したら
こんな感じになるんかいな。
怖いよねえ、あの真っ赤な水。
42 沢庵漬け(catv?):2010/10/06(水) 18:22:23.17 ID:3Ru6Es8X0
れじすたんと.いーびぃーる.ふぁーいぶ
43 ファッションアドバイザー(千葉県):2010/10/06(水) 18:22:26.01 ID:lFyx0Y0v0
>>9
44 客室乗務員(石川県):2010/10/06(水) 18:22:41.79 ID:H1qg3LF30
>>1
写真にハンクじゃねーかw
45 消防官(dion軍):2010/10/06(水) 18:22:59.02 ID:/L6++6KCP
もう許してやれ
46 沢庵漬け(catv?):2010/10/06(水) 18:22:59.63 ID:3Ru6Es8X0
>>43
?
47 レス乞食(京都府):2010/10/06(水) 18:24:59.11 ID:K2NMbO5f0
こっちのスレタイの方が面白いけどおもふくです
48 職人(大阪府):2010/10/06(水) 18:25:17.29 ID:0CFvXqTe0
ババーン・キャーってそんなひっぱるほどのネタでもないよね
49 田作(埼玉県):2010/10/06(水) 18:25:27.09 ID:Wda+kDRb0
>>37
3D意識しすぎてスローばっかりだし内容が無さ過ぎる
5はミラジョボさんでないしどうなるの
50 行政官(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 18:26:04.78 ID:uaYaTNoVO
バイオハザードは生物災害だろって言おうと思ったら>>1の画像見てスレタイ納得した
51 講談師(長屋):2010/10/06(水) 18:26:08.03 ID:cs1/ch490
52 ペスト・コントロール・オペレーター(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:26:39.82 ID:YOCiFSNy0
これヤバイでしょ〜
53 フランキ・スパス12(中部地方):2010/10/06(水) 18:27:00.40 ID:evrACedM0
54 三菱電機社員(東海):2010/10/06(水) 18:27:41.63 ID:J9vyAYgKO
ユダ様は本当に頭の良いお方
55 スポーツ選手(和歌山県):2010/10/06(水) 18:27:43.98 ID:udEfTQO00
>>53
その色はデフォ?
56 児童文学作家(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:28:35.93 ID:5wFzp3470
>>49
>5はミラジョボさんでないしどうなるの
  
マジで!?
57 ベネリM3(新潟県):2010/10/06(水) 18:28:54.37 ID:Hl/GUet40
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「ババーン!! キャーみたいなもん」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
58 フランキ・スパス12(中部地方):2010/10/06(水) 18:29:11.19 ID:evrACedM0
>55
googleマップからそのままスキャン
59 スポーツ選手(和歌山県):2010/10/06(水) 18:29:54.95 ID:udEfTQO00
>>58
ヮ(゚д゚)ォ!
60 殺し屋(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:29:59.07 ID:K1IBvrtGP
>>3
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
61 発明家(dion軍):2010/10/06(水) 18:30:19.40 ID:tWbrbEGX0
62 陶芸家(西日本):2010/10/06(水) 18:30:26.04 ID:BhrYmwQg0
>>15
遅い
63 パティシエ(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:30:27.32 ID:SLbiprSN0
ストーカーだろ
64 僧侶(静岡県):2010/10/06(水) 18:30:47.90 ID:XkUDiJ7H0
この前テレビで2みておもったけど
ジル主人公で新しく作れよ
65 消防官(dion軍):2010/10/06(水) 18:31:37.44 ID:sf0ZIjNIP
ターンク!
66 講談師(三重県):2010/10/06(水) 18:31:47.33 ID:cAPAOhi70
ロボコップで廃液タンクに突っ込んだ人みたいになったのか。
67 児童文学作家(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:32:15.81 ID:5wFzp3470
>64
ジルってもう出ないの?
68 奇蹟のカーニバル(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 18:32:22.61 ID:J7a0knckO
>>1この画像はハンクだな。
69 投資家(京都府):2010/10/06(水) 18:32:28.84 ID:D7+Lo7wa0
アルミってたしか神経毒になるんだよなやばいやばい
70 音楽家(catv?):2010/10/06(水) 18:32:44.04 ID:9V32GKQm0
一津亞門巣多ー!
71 行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 18:32:45.98 ID:d+xh6Bt1O
ババーンキャー
72 殺し屋(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 18:33:03.19 ID:vAyMhPL9P
赤い水でサイレンにしとけばいいものを
73 宗教家(新潟県):2010/10/06(水) 18:33:29.64 ID:FDlWWNHc0
ブボボッ ババーン
74 農家(神奈川県):2010/10/06(水) 18:33:51.12 ID:STWqJ8rd0
中国の日常かと思った
75 声楽家(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:34:01.54 ID:2b6zZH9T0
ポキュンは未来永劫許さない
76 タコライス(宮城県):2010/10/06(水) 18:35:41.24 ID:EVBwKYTb0
馬鹿の一つ覚えみたいにババーンキャー狙うなよ
77 トラベルライター(catv?):2010/10/06(水) 18:35:54.92 ID:VwqbKdQE0
>>64
あの元ネタであそこまでつまらない作品が作れるハリウッドって凄いと思った
78 AV監督(東京都):2010/10/06(水) 18:38:46.47 ID:n0eHT/Y30
米倉涼子は関係ないだろ
79 AV女優(catv?):2010/10/06(水) 18:39:07.50 ID:3Zs0LTZH0
>>61
くぱぁ
80 チンカス(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 18:40:27.48 ID:e1ZnVKM9O
>>37 1、2、3、4通してだいたい同じ感じだったけど?
3Dもなかなかでよかった。
81 AV女優(catv?):2010/10/06(水) 18:41:59.88 ID:3Zs0LTZH0
劇場版は内容気にしたら負け
82 ニート(神奈川県):2010/10/06(水) 18:42:08.66 ID:4XeMkUxJ0
>>63
イディーカムニェー
83 児童文学作家(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:42:39.14 ID:5wFzp3470
>80
やっぱり3Dが良いですかね?
田舎なので地元の映画館に3Dが無い・・・orz
84 随筆家(岐阜県):2010/10/06(水) 18:43:31.34 ID:iYOFX85f0
>>80
ゲームとのギャップはあるけど俺はこのシリーズ好きだ。
85 画家(新潟県):2010/10/06(水) 18:45:08.34 ID:X2KefjZX0
ジョインデューティー
86 消防官(宮城県):2010/10/06(水) 18:46:06.71 ID:rUruzXsBP
正にケミカルロマンス
87 議員(石川県):2010/10/06(水) 18:46:35.18 ID:ZuoZgQoz0
88 速記士(catv?):2010/10/06(水) 18:47:48.01 ID:yMiFEJiO0
マジれすしておくと
政府ぐるみの人体実験
89 アンチアフィブログ(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:47:54.43 ID:Zlf0ld4p0
TVで見たけど町中血の海みたいでわろた
腐食性があるんで皮膚にかかるとヤバイらしいんだが
復旧してる人たち全身真っ赤っかだったけど大丈夫なんだろうか
90 ファッションアドバイザー(千葉県):2010/10/06(水) 18:49:22.98 ID:lFyx0Y0v0
あんなものを貯水池に貯めておくってものも凄いな。
91 落語家(福岡県):2010/10/06(水) 18:49:26.11 ID:gv9bAEhU0
1円玉に換算すると何枚分なの
92 殺し屋(千葉県):2010/10/06(水) 18:49:35.01 ID:mJcqq6DgP
>>80
うーん
俺は2>1=3>>4
って感じだった

時間帯が合わなくて3Dみられなかっからかも
93 スポーツ選手(千葉県):2010/10/06(水) 18:51:54.10 ID:xgYejv9g0
ポマギーチェの世界ですか
94 自衛官(静岡県):2010/10/06(水) 18:51:54.76 ID:pZ5U2Qxr0
>>1
ハンクさんかっけぇー
95 火狐厨(関東・甲信越):2010/10/06(水) 18:55:15.46 ID:Rm6U+l3sO
このコピペの元ネタ書いた奴恥ずかしくてニュー速やめちゃったりしたのかな
96 俳人(新潟・東北):2010/10/06(水) 19:00:13.16 ID:sI+RmJ4aO
バババババーン!!!キャーキャーキャー!
97 船員(長崎県):2010/10/06(水) 19:04:37.48 ID:n1szG0cQ0
>>95
これν速で出来たコピペじゃないっしょ
98 ダイバー(catv?):2010/10/06(水) 19:07:08.39 ID:t30G4gsU0
ハンガリーの医学部に行ってる日本人留学生が結構いるらしいが、大丈夫なのかね
99 講談師(長屋):2010/10/06(水) 19:07:20.38 ID:cs1/ch490
100 セラピスト(京都府):2010/10/06(水) 19:08:51.22 ID:ZSxF65tg0
ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI ってどこいったの
101 メイド(東海):2010/10/06(水) 19:16:23.30 ID:q+DdoyVbO
ドナウ川にまで入ったら…
102 H&K G3SG/1(catv?):2010/10/06(水) 19:18:58.86 ID:d+VQM5WA0
>>100
4年間布団被って足をバタバタさせてるらしいよ。
103 ニート(関東・甲信越):2010/10/06(水) 19:23:41.24 ID:QMpZgEhwO
バイオは最新作もゴミ
シナリオある意味がない 3D(笑
104 通りすがり(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 19:25:22.08 ID:OCLzOfT2O
サイレントの音が聞こえたらあきらめろ
105 火狐厨(石川県):2010/10/06(水) 19:39:34.46 ID:4+SXkW/L0
バイオハザードの映画撮ってる人ってゲームやったことあんのかね?

ただのアクション映画じゃん
106 版画家(catv?):2010/10/06(水) 19:45:21.41 ID:nPEObYx90
なんでサイレンスレにしなかったの?

スレ主馬鹿なの?
107 版画家(catv?):2010/10/06(水) 19:45:46.84 ID:nPEObYx90
>>105
おっとDB
108 消防官(dion軍):2010/10/06(水) 19:52:30.18 ID:824X1mbLP
サイレン2未だにおまけの自衛隊の奴のがクリア出来ない
109 H&K G3SG/1(catv?):2010/10/06(水) 19:53:16.15 ID:d+VQM5WA0
>>105
多分やってないと思うけど、やって理解したとしても
バイオの良さを活かすと映画として成立しないような気もする。
じゃあバイオじゃなくていいだろって思うけど。
110 心理療法士(チベット自治区):2010/10/06(水) 20:05:08.50 ID:2GY3Rmav0
動画ニュースみた
すごいなこれ
111 漫画原作者(関東):2010/10/06(水) 20:06:11.39 ID:anHWGXdAO
死者増えてんな
112 宮大工(中国地方):2010/10/06(水) 20:10:38.29 ID:gzvA6jZf0
おまえらそんなことはどうでもいいから、
三重県のジャスコの水槽について語ろうぜ
113 SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/10/06(水) 20:14:26.86 ID:VbqWchEh0
バイオハザードって本当に和製英語なのか?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Biological_hazard
114 いい男(宮崎県):2010/10/06(水) 20:15:19.67 ID:yvgNXWvi0
115 内閣総理大臣(東京都)
ドナドナドナー ドナー 廃液が漏れて〜