“45時間乗る深夜バス”が登場 ←これ乗ったらどうなるの?
1 :
殺し屋(長屋):
山東省済南市と新疆ウイグル自治区のウルムチ市を結ぶ長距離バスが7日、運行を開始する。3574キロメートルを45時間で運行し、
山東省を起点とするバス路線として最長になる。中国新聞社が報じた。
毎日午前11時に、済南を出発。西安(陜西省)、宝鶏(同)、天水(甘粛省)、蘭州(同)、武威(同)、酒泉(同)、嘉峪関(同)
、玉門(同)、瓜州(同)、ハミ(新疆ウイグル自治区)、トルファン(同)、達坂城(同)を経由してウルムチにいたる。
済南−ウルムチ間の運賃は600元(約7450円)だ。
同バスは車内にベッド45台を備えた寝台車だ。中国の長距離バスは、夜間は運行せず最寄りの宿泊施設に乗客を泊まらせる場合が
あるが、同バスは夜間も走行。運転士4人が交代で乗務する。
山東省ではバス客運が盛んで、チベット自治区を除く省と自治区・中央直轄市への路線が、すべて運行中だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101006-00000085-scn-cn ぜひミスターと大泉さんに
2 :
版画家(静岡県):2010/10/06(水) 17:56:52.92 ID:pdU9X2Ij0
ケツの肉がボロボロ取れる夢をみる
45時間後、目的地に着く
再起不能なまでに腰が破壊され、強烈なトラウマを植え付けられ介護なしでは生きていくことができなくなる
5 :
人間の恥(埼玉県):2010/10/06(水) 17:57:31.02 ID:RSmwkwBW0
運転手に怒られる
6 :
芸能人(北海道):2010/10/06(水) 17:57:37.56 ID:Y0II8m7H0
目を覚ました後に●し合いをさせられる
7 :
アンチアフィブログ(関東):2010/10/06(水) 17:57:40.44 ID:Op3ib2LbO
トイレ近い俺には拷問
8 :
セラピスト(京都府):2010/10/06(水) 17:58:00.67 ID:ZSxF65tg0
なんかイベントありそう
バトルロワイアル
10 :
漫画原作者(catv?):2010/10/06(水) 17:58:23.37 ID:edDuX7+h0
目的地まで45時間かけて運んでくれる
11 :
VSS(東京都):2010/10/06(水) 17:58:44.04 ID:EJZNjRSN0
人間って暗いところだと安心できるからな
深夜の夜行バスって体力的にはきついけど
朝の通勤電車みたいに殺伐としてはないからそんな苦痛じゃないぞ
ν速筋トレ部なら余裕だろ
45時間オナヌー禁止
13 :
歯科技工士(滋賀県):2010/10/06(水) 17:59:34.04 ID:J50TR38S0
可愛い子が隣だったら最高だな
14 :
検察官(catv?):2010/10/06(水) 17:59:50.76 ID:t1UJqNcz0
赤ちゃんがうんこもらしたら車内はどうなるの?
15 :
船員(福岡県):2010/10/06(水) 18:00:09.62 ID:2gBIihHM0
へ
//Vヽ
/ /ノ ゝヽ
/ / ( ゚)( ゚)|| もう駄目なんだよ!
| | " ‥"| 深夜バスは駄目なんだよ!!
│ミ ∈∋ 彡 寝れないんだよ!!!
ヽ ヽ___ノ| ディレクターが魘されたらしいんだよ!
/ ̄ ̄ヽ ''' |
ヽ ヾ |
| |
16 :
声楽家(神奈川県):2010/10/06(水) 18:00:44.78 ID:2iEODWGG0
寝台車ならいける
17 :
韓国人(神奈川県):2010/10/06(水) 18:01:09.34 ID:oG83wnco0
人のためにもならず、学問の進歩に役立つわけでもなく、真実をきわめることもなく、
記録を作るためのものでもなく、血涌き肉躍る冒険活劇でもなく、まるで何の意味もなく、
誰にでも可能で、しかし、およそ酔狂な奴でなくてはしそうにないことを、やりたかったのだ。
18 :
随筆家(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 18:01:25.93 ID:KEp7J6/TO
深夜だけ走るのが真の深夜バス
>>13 昔それで隣に座るおっさんが女食いまくってた事件があったな
20 :
FR-F2(茨城県):2010/10/06(水) 18:01:57.98 ID:2YLkw52C0
罰ゲームとしか思えない
21 :
消防官(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:02:05.23 ID:DZk/xEmFP
でも日本のと違ってベッドで寝られるんだろ、だいぶ違うんじゃね
日本も寝台バス欲しいな
22 :
ディーラー(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:02:12.65 ID:MOLyoEou0
深夜バスのエアコンの設定温度がおかしいと地獄
慰安婦は乗車してるの?
24 :
小池さん:2010/10/06(水) 18:02:43.00 ID:rH5jV1/D0
45時間乗るなら寝れそうだよな
はかた号2回乗る方がきつそう
25 :
シャブ中(東京都):2010/10/06(水) 18:02:47.38 ID:OstW6Lsm0
痔主には地獄だな
聞いただけで肛門が痛くなってくる
27 :
消防官(長屋):2010/10/06(水) 18:02:59.23 ID:lf939CuBP
中国のバスって座席シートが水平になっててベッド状らしく、ずっと横になったままいられるんだとさ。
対して日本のバスは規則で座席シートは横にしちゃダメなんだとか。
だから不自然な体勢のまま長時間拘束され、降車時にはぐったりしてる。
28 :
小池さん:2010/10/06(水) 18:03:03.99 ID:8amSjWTg0
バスってなんか
わくわくするよね
29 :
田作(大阪府):2010/10/06(水) 18:03:12.24 ID:WiB/jeGF0
支那人だったら殺しあって着いたころには半分ぐらい減ってる
30 :
空き管(栃木県):2010/10/06(水) 18:03:13.60 ID:gE8a4A2n0
鳥小屋みたいな臭いがしそう
31 :
VSS(東京都):2010/10/06(水) 18:03:14.72 ID:EJZNjRSN0
こないだ夜行バスで難波行ったとき途中で起きたら
となりのおっさんがすっげえナチュラルに俺の太ももに手置いてた
しまいにはもたれかかってきて膝枕状態になってたけど何も言えねー
同じ苦しみを味わった仲間だからな
屁我慢し過ぎておなかが鳴る地獄が45時間も続くのか
33 :
郵便配達員(埼玉県):2010/10/06(水) 18:03:40.50 ID:TUDk9VoC0
腰が痛くなる
34 :
船員(宮城県):2010/10/06(水) 18:03:41.28 ID:XXGk14qs0
どうでしょうに影響されて仙台大阪で乗ったけど顔が油塗れになるの最悪だったな
35 :
運用家族(関東・甲信越):2010/10/06(水) 18:03:59.17 ID:CbMSxOtyO
間違いなく俺の椎間板ヘルニアが悪化する
平均巡航速度約80km/時か・・・
目が覚めたら財布がなくなってるか、目が覚めないかのどちらかだな。
エコノミークラス症候群
が
45時間乗る深夜バス症候群
になる
38 :
通訳(新潟県):2010/10/06(水) 18:04:38.58 ID:wA+0pn9K0
ラインを越えて南熱海へ
39 :
政治厨(九州):2010/10/06(水) 18:04:46.04 ID:XG2/9BGaO
交代運転手がねぼけて手元を狂わせ、ろくにベルトもない客達が寝台から飛び出る
40 :
速記士(東京都):2010/10/06(水) 18:05:15.62 ID:v5WSSxMX0
ローカル局番組のネタでスレ立てすんなよ
大泉が行くんだろ
41 :
編集者(東京都):2010/10/06(水) 18:05:29.17 ID:p9Nd0xXY0
インドで街から街移動するのにこれぐらい乗ったな
42 :
船員(宮城県):2010/10/06(水) 18:05:30.71 ID:XXGk14qs0
中国のバスはサス死んでるだろうし
荷物めちゃくちゃ載せてるだろうし乗り心地は最低だろうなw
43 :
ディーラー(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:05:48.93 ID:MOLyoEou0
飛行機のエコノミーも席の狭さは相当なもんだけど
揺れが無いし移動できるのでバスより遥かに快適
44 :
薬剤師(関西地方):2010/10/06(水) 18:06:22.19 ID:U9wluno90
45 :
臨床開発(関東・甲信越):2010/10/06(水) 18:06:43.37 ID:ApnK5gz8O
46 :
劇作家(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 18:06:50.30 ID:zRAe8lydO
寝れないんだよ
47 :
鵜飼い(群馬県):2010/10/06(水) 18:07:05.56 ID:/4ZPLUEV0
一種の拷問か
48 :
路面標示施工技能士(兵庫県):2010/10/06(水) 18:07:13.74 ID:46cInsMV0
南米みたいにそういう長調距離がデフォな所のバスはファーストクラス並の設備のバスとかも走ってるよ
昔深夜バスに乗った時は、
最前列で足が伸ばせず隣がデヴで地獄だったわw
50 :
非国民(埼玉県):2010/10/06(水) 18:07:56.57 ID:zjltGv4M0
3574キロ走って7450円ってめちゃくちゃ安いじゃねえか
ガソリン代バス代人件費どうなってんの?
51 :
殺し屋(大阪府):2010/10/06(水) 18:08:21.60 ID:HDVj9ih9P
深夜だけ走って昼間はどうするんだよ
52 :
郵便配達員(埼玉県):2010/10/06(水) 18:08:33.51 ID:TUDk9VoC0
物価が違うだろ
53 :
消防官(京都府):2010/10/06(水) 18:09:10.70 ID:+ZbLgOfXP
3回に1回は崖から落ちたりしてそうだな
運転手何人使うんだろ
55 :
映画評論家(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:09:59.15 ID:oGTpLnkJ0
どうでしょう班ロケに行けwww
そしたら今までのDVD全巻かう
昼は座席、夜は寝台になる電車があってだな…
57 :
韓国人(奈良県):2010/10/06(水) 18:10:23.38 ID:Tb7iLbon0
となりの席のおっさんと永遠の友情が生まれそう
オナ禁二日もできねえよ
振動で脳がやられる!
書いてあった
ごめんなさい
ケツの肉が取れそうだな
62 :
薬剤師(関西地方):2010/10/06(水) 18:11:33.08 ID:U9wluno90
>>50 中国は糞広い上に貧富の差が激しいからなんとも言えないけど
うちの会社が取引してる中国の会社の現地労働者の日給が500円くらい
時給じゃなくて日給が500円くらい
63 :
劇作家(宮城県):2010/10/06(水) 18:11:42.08 ID:dfbZpcF70
>>49 俺も最前列で脚が伸ばせなくて最悪だとか思ってたら
隣のおにゃのこと蝶の話で盛り上がって楽しかったわ
64 :
郵便配達員(埼玉県):2010/10/06(水) 18:11:53.58 ID:TUDk9VoC0
運転手4人って休憩入れても一人十時間程度か
結構キツそうだな
65 :
警務官(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:12:06.60 ID:l/buSSAe0
夜行バス13時間なら年に数回乗るけどな
45時間とかマジキチ
日本なら縦断できちゃうんじゃないの
67 :
ネットワークエンジニア(dion軍):2010/10/06(水) 18:12:37.63 ID:/KypY0Vc0
68 :
自衛官(東京都):2010/10/06(水) 18:12:43.21 ID:S5PfZmgX0
>3574キロメートル
もはや、それって何kmって感じ
南米なら普通
100時間の国際バスとかあったはず
一番待遇の良い深夜バスはずばり、自分の後ろに乗客がいないバス
おれも深夜バスは何回も乗ったけど、まともに寝れたのはその時だけだったな
一晩でも辛いのに
冬の深夜バスは地獄
絶対に止めろ
絶対にだ。
74 :
社員(静岡県):2010/10/06(水) 18:15:37.63 ID:qgV/92Yj0
本当に尻の肉が取れて頭えぐられそう
深夜でもないなw
76 :
都道府県議会議員(東京都):2010/10/06(水) 18:16:28.63 ID:olAdzpFJ0
飛行機でNYに行っただけで死にそうだったわ
バスはもっと辛いだろうし考えたくねーな
77 :
検察官(沖縄県):2010/10/06(水) 18:16:37.60 ID:crHtPBtD0
>>67 船の二等席のベットを思い出すwwありゃ苦痛だったわww
携帯ゲーム機あったら2日くらいすぐ過ぎるんじゃない?
79 :
通りすがり(神奈川県):2010/10/06(水) 18:18:50.71 ID:+AamM2L/0
80 :
VSS(東京都):2010/10/06(水) 18:19:19.36 ID:G7KLcime0
“45時間”どおりに走れば御の字だろうなw
81 :
タンドリーチキン(広島県):2010/10/06(水) 18:19:30.20 ID:4lFvGuhK0
船とか48時間とか72時間なんて普通にあるけど平気だよね
やっぱり座りっぱなしが良くない
82 :
げつようび(岡山県):2010/10/06(水) 18:19:32.04 ID:51a8x/rQ0
日本人だと憔悴してるだろうけど外人だと到着の頃全員仲良しになってそう
83 :
ツアープランナー(catv?):2010/10/06(水) 18:19:42.60 ID:xAl9m16V0
ケツが爆発しそう
中国の長距離バスだっけ?
ベットが座席なの
85 :
宗教家(新潟県):2010/10/06(水) 18:20:59.43 ID:FDlWWNHc0
86 :
殺し屋(千葉県):2010/10/06(水) 18:21:35.11 ID:ww1H4RucP
24を2シーズンみれるな
87 :
64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/10/06(水) 18:22:04.77 ID:OsfgfBZ20
うぜえ奴が居たら発狂しちゃいそう
88 :
通りすがり(神奈川県):2010/10/06(水) 18:23:12.00 ID:+AamM2L/0
3574キロメートル ÷ 45時間 = 79.4km/h
高速を走りっぱなしだな
89 :
ディーラー(長屋):2010/10/06(水) 18:23:15.47 ID:eLrrHI4N0
ウヒヒ
90 :
検察官(沖縄県):2010/10/06(水) 18:23:37.49 ID:crHtPBtD0
倍金出して5時間で飛行機の方が・・・
92 :
もう4時か(東海・関東):2010/10/06(水) 18:25:11.30 ID:PUh2nh9uO
もうね寝れないんだよ!
バスでもう寝れないんだよ俺たち!
93 :
不動産(山陰地方):2010/10/06(水) 18:25:15.18 ID:AafrKGi+0
お尻の肉とれちゃうぞ
94 :
三角関係(千葉県):2010/10/06(水) 18:25:34.88 ID:48ATLKMy0
>>79 バスが木に衝突したら、乗客がロケットみたいに射出されるわけか
95 :
庭師(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 18:26:46.43 ID:enJJsiOWO
手軽に45時間意識不明になる方法ないかな
96 :
イラストレーター(福岡県):2010/10/06(水) 18:26:55.30 ID:4KFo60RV0
下川祐治さん出番ですよw
99 :
僧侶(静岡県):2010/10/06(水) 18:28:41.33 ID:XkUDiJ7H0
三列なら結構楽だったが・・・
どうでしょうスタッフ陣がアップを開始しました。
101 :
都道府県議会議員(東京都):2010/10/06(水) 18:30:11.70 ID:olAdzpFJ0
>>95 体位替えてくれる人が居ないと多分血管詰まって死ぬよw
102 :
M24 SWS(東京都):2010/10/06(水) 18:30:26.94 ID:2Lch0Gfo0
東京⇔博多の夜行バス乗ったらケツに甚大なダメージを負った
103 :
理学療法士(福島県):2010/10/06(水) 18:31:04.56 ID:uk7ebFTX0
間違いなく事故るだろ
隣の人次第だな。体臭きつい人とかだったら無理。
>>50 人件費は安いとしても燃料代だけでかなりの額になるな
リッター3kmとしても1200Lだ
中国は税金の関係で日本よりガソリン安いけど
これ、途中で食事もするし、トイレちゃんと付いてるよな?な?
107 :
添乗員(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 18:32:37.14 ID:1FUYOwfxO
ドライバーも乗客もみんな揃って死亡遊戯
108 :
三菱電機社員(東海):2010/10/06(水) 18:32:38.13 ID:AVchH/MVO
同時多発うんこテロが起きる
109 :
編集者(福岡県):2010/10/06(水) 18:32:48.94 ID:TVpaKmUo0
ネパール〜バラナシが48時間だった
若い時じゃ無いと乗れないわあんなの
110 :
ワルサーWA2000(東京都):2010/10/06(水) 18:33:33.88 ID:gxEzI6sE0
ベット45台ってすげえな。走るカプセルホテルだ。
111 :
バレエダンサー(関西):2010/10/06(水) 18:34:28.62 ID:0bJuRYnFO
到着後ヘルニア持ちが起きれなくなるな
112 :
ヤクザ(九州・沖縄):2010/10/06(水) 18:34:58.73 ID:XC+R2pD/O
博多号のプレミアムシートってのがかなり快適そう
あれなら14時間乗っても身体的ダメージは皆無だろうな
113 :
6歳小学一年生(神奈川県):2010/10/06(水) 18:35:08.42 ID:aPccMs6y0
シカゴ-LAで2500マイル4000kmくらいかな?
車で2泊した
パチンコ中の10時間でも死ねるのに
115 :
メイド(島根県):2010/10/06(水) 18:36:05.63 ID:KtwNWPMs0
アメリカ横断とかやってみたいね
バスにとりこまれる
117 :
フランキ・スパス12(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:36:49.48 ID:w0C/z/HR0
深夜バスでとなりに座ってる大学生風の女子がキャベツの腐ったような臭いの屁をこきやがった。
こういうの眠れないから他の運転手は必ず酒飲むよ
思いっきり座席倒してくるやつ死ね
すぐ死ね
120 :
講談師(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:39:13.90 ID:k72Hrh0k0
今年の夏に東京から仙台まで6時間乗っただけで死にそうになった
学生しか乗っていなかった理由がわかった
121 :
消防官(東京都):2010/10/06(水) 18:41:10.06 ID:U6bMdO5EP
深夜バス乗る奴ってどんだけ金ないんだよ
その時間の分バイトして飛行機でも乗れよ
フェリーの集団雑魚寝も死ねるわ
マットレス見ただけでもうだめだと思って金追加してグレード上げてもらったわ
>>122 フェリーも最近じゃレディースルームとかあって女は皆そっち行くし夢も希望も無い。
124 :
6歳小学一年生(神奈川県):2010/10/06(水) 18:46:41.36 ID:aPccMs6y0
6月の北海道行きフェリーは大部屋5人くらいだった
耐えられないと思って秋田まで行って乗って12時間
125 :
理容師(関東・甲信越):2010/10/06(水) 18:46:44.23 ID:TGVBwIG/O
俺いつもバス乗って30分で酔うんだけど
あと39時間30分どう過ごせば良いの?
126 :
理容師(関東・甲信越):2010/10/06(水) 18:47:00.93 ID:TGVBwIG/O
俺いつもバス乗って30分で酔うんだけど
あと44時間30分どう過ごせば良いの?
>>125 40時間後に息絶える設定か
延々走馬灯でも見るんだな
129 :
海上保安官(栃木県):2010/10/06(水) 18:54:13.82 ID:2T4d5Uw+0
関西までさ
昼便と深夜便使い分けたらいろいろと捗るよね
どうでしょうの新作でやってくんないかな
ガチで死人が出そうだが・・・
東海道の昼便は便利で安いな6000円くらいで東京〜大阪だった
ゆったり席だしな
ただし、席は早めに取った方がいい
に解析が埋まった後の一階運転席後ろの席は狭かったりしてあまり快適じゃない
132 :
作業療法士(神奈川県):2010/10/06(水) 19:00:48.35 ID:7tqlnaHa0
>ベッド45台を備えた寝台車
ベッド?B寝台でも定員30位なのに
隣のかわい子ちゃんのおっぱいもみたい
134 :
殺し屋(東京都):2010/10/06(水) 19:05:34.30 ID:FvHeEBFXP
日本はバスにベットみたいなのつけれないんだっけ
東京→長崎乗ったけど4列で狭いし全く眠れないし疲労が溜まって初日はまともに観光できんかった
136 :
作業療法士(神奈川県):2010/10/06(水) 19:10:48.56 ID:7tqlnaHa0
>>105 中国ってたしか世界6番目位の産油国だけど純輸入国なんだよな
ガソリンは政策的に日本円でリッター70円くらいだったと思うけど
軽油はどうなんだろ
ウドゥンゴソ深夜ポス
>>117 いいなぁw
俺も女子大生のキャベツの匂いの屁クンカクンカしたい
夜行バスは目的地につくと残念だな
トイレ休憩大好き
140 :
ツアープランナー(チベット自治区):2010/10/06(水) 19:46:29.11 ID:FtsWZZw40
中国人は汽車で50時間とか平気でやるらしいからな
141 :
ホスト(千葉県):2010/10/06(水) 19:51:22.47 ID:J0VmqKhe0
やっぱり中国人は人間じゃなかったんや!
142 :
放射線技師(catv?):2010/10/06(水) 21:30:36.30 ID:rXufvlSW0
143 :
H&K G3SG/1(東京都):2010/10/06(水) 21:31:49.81 ID:MVCaK9o90
4列の深夜バスに乗る大人になんか絶対ならない
144 :
騎手(埼玉県):2010/10/06(水) 21:39:56.94 ID:nNN1dilS0
東京→仙台の比較的短距離でも死ぬほど疲れた
寝たはずなのに疲労が倍になってた
そして仙石線で乗り過ごして石巻までいった
145 :
ネットワークエンジニア(秋田県):2010/10/06(水) 21:55:01.45 ID:CYwCVrZe0
なんだよ・・・
自分が車運転するのとどっちが疲れるの