怖い話、都市伝説系のスレは何故廃れたのか コトリ箱とか同じのばっか
1 :
消防官(広西チワン族自治区):
http://www.cyzo.com/2010/09/post_5535.html 島田秀平さんの至言「小明さんの手相にはアブノーマル線があるんです」
──自信がない占いを覚えたとか?
島 自信がないから、素の自分で行くのが怖いから、何か武器をつくらなきゃって思って、
それが占いだったり。ただ、課題としては、自分が用意した話はできるけれども、それ以外も
素で話せるようにならなきゃなって思いますね。
──ちなみに、どうして芸人さんになられてから、更に占いや都市伝説の方面に?
島 怖い話が好きで、占いも好きで、みんながリアクションをしてくれるからですかね。
占いができると、みんながウワーって寄ってきてくれる。芸人は笑ってもらって元気に
なってもらうけど、占いもその人にいろいろ言って元気になってもらったりもするし、
いずれにしろ同じことになるなぁって。結果、どっちもサービス業的な。
B関係の話は面白いね
アンタッチャブルな話題だから
3 :
歌手(埼玉県):2010/10/06(水) 12:21:49.29 ID:WBoRYrMU0
フリーメイソンとかもう良いんだよ
ユダヤが仕切ってるってハッキリ言え
5 :
空き管(栃木県):2010/10/06(水) 12:22:51.40 ID:3KRo4J940
今のオカ板はクズ
つまんなすぎて潰れても困らない
6 :
サラリーマン(鹿児島県):2010/10/06(水) 12:23:05.75 ID:a3O73tYJ0
怪談と都市伝説がごっちゃにされてるけど、もうどうでもいいや
7 :
都道府県議会議員(茨城県):2010/10/06(水) 12:23:22.19 ID:vg1RntQl0
コトリ箱、人型以降面白いの無いな
8 :
俳優(東海・関東):2010/10/06(水) 12:23:48.66 ID:R7szbmSgO
女が沸いたから
9 :
俳優(京都府):2010/10/06(水) 12:23:55.14 ID:iNB9NljF0
話題がループしてるから
あと「怖い話」が完全に小説の卵による練習の場になってるから
シリーズ化する気まんまん。
で、電車男ってなんだったんだ
11 :
芸能人(福岡県):2010/10/06(水) 12:25:08.47 ID:Oo024XbE0
つまらないから
12 :
芸人(新潟県):2010/10/06(水) 12:25:22.00 ID:sRBVQdLn0
なんでオカ板変わってしもうたん?
13 :
検察官(茨城県):2010/10/06(水) 12:25:31.16 ID:KzA7XkaW0
文章にしちゃ駄目なんだよ。
廃れたんだよ、主にオカルトって奴がさ
15 :
レミントンM700(島根県):2010/10/06(水) 12:26:44.33 ID:NH9ypesl0
VIPの「幽霊だけど質問ある?」スレ以上の伝説は無いの?
16 :
人間の恥(東海):2010/10/06(水) 12:27:12.33 ID:OX0/OaQAO
オカ板ってまだ政治キチガイが居座ってんの?
17 :
検察官(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 12:27:27.74 ID:3bcfZmF6O
オカ板がメンヘラとネトウヨだらけになったから
マサさんシリーズまで叩いてるのが居るらしいが
18 :
写真家(三重県):2010/10/06(水) 12:27:38.80 ID:U0TtNm9L0
既読コピペスレの始まりだぜ!
19 :
火狐厨(埼玉県):2010/10/06(水) 12:27:40.47 ID:E4TJjlAM0
今だと写真上げろよとかでボロが出ちゃうから
21 :
絶対に許さない(東京都):2010/10/06(水) 12:27:57.67 ID:6ozWQEX00
田舎で変な箱を開けて地元の坊主が除霊
もう秋田
22 :
絵本作家(catv?):2010/10/06(水) 12:28:27.21 ID:4XFUds4ii
願い系のスレがうざすぎる
23 :
路面標示施工技能士(東日本):2010/10/06(水) 12:28:35.18 ID:9Zu59Iod0
土着系あんま好きじゃないんだよな〜
24 :
メイド(大阪府):2010/10/06(水) 12:29:16.91 ID:Mn4lBwyn0
メンヘラとオカルトの親和性は驚異的だよな
26 :
げつようび(東京都):2010/10/06(水) 12:29:44.13 ID:Wm2/daE30
新耳袋って、どれも怖くないんだけど、なんか肩すかしっぽい感覚のあれなんなの?
27 :
美術家(東京都):2010/10/06(水) 12:32:05.52 ID:9s0/ix/80
28 :
和菓子製造技能士(兵庫県):2010/10/06(水) 12:33:26.99 ID:WLMqgE9i0
実際に体験した怖い話を他人に話してもなかなか怖さって伝わらないよな
オレが物語として整理して伝えるのが下手なんだろうけど
29 :
書家(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 12:33:39.22 ID:3CTylFfxO
何度も立てばそりゃネタ枯れもする
面白い話なんてそう出てくるもんでもない
30 :
芸能人(岐阜県):2010/10/06(水) 12:34:04.04 ID:wQaIe40c0
31 :
動物看護士(長屋):2010/10/06(水) 12:34:10.45 ID:dYlql7oy0
○○ってしらない?
そうそれ!!ばっかりだもんな
無職童貞短小包茎
33 :
レオナルド・ディカプリオ(神奈川県):2010/10/06(水) 12:34:39.33 ID:JXZ+UVqL0
ネットって怖い噂とかに向いてる気がすんだけどな
34 :
L96A1(北海道):2010/10/06(水) 12:34:46.67 ID:MILmyKZX0
作家気取りの奴の小説が増えて
それに対する批判も増えたからつまんなくなった
素人の小説なんか読みたくないもんな
ダントツでつまらないのが鮫島だな
36 :
医師(九州):2010/10/06(水) 12:35:48.35 ID:cKilYVoxO
ひとりかくれんぼ好きだな
37 :
殺し屋(チベット自治区):2010/10/06(水) 12:37:13.20 ID:gk16xshxP
稲川淳二がどれほど偉大か分かるな
>>26 あれは怖い話じゃなくて不思議に感じた体験談集
学校であった怖い話とか百物語とかリメイクでだしたらいいのに
画質は汚いままでシステムだけ刷新すれば十分いける
オカ板ピークっていつよ
蓋スレできたあたり?
41 :
俳優(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 12:40:48.67 ID:rW0wLqcHO
何か変に怖くしようとか、真実味を帯びさせようとして
書かなくていい事まで書くあほうがいるからな
って、某サイトに書いたら、書き込み禁止食らったわ
42 :
脚本家(東海):2010/10/06(水) 12:41:15.75 ID:Or5wSXN+O
ソファの下に刃物持ったおっさん居すぎ
43 :
zip乞食(長屋):2010/10/06(水) 12:41:31.51 ID:YuW5T0XS0
流行り神スレきたか
ぼぼぼの奴が怖かったです
45 :
小池さん:2010/10/06(水) 12:42:46.11 ID:TjbQiPiUO
そろそろ大型新作がほしい
今はデジカメや携帯電話のカメラが普及してるんだから
もう1回心霊写真のブーム起こせば盛り上がるだろうに。
47 :
小池さん:2010/10/06(水) 12:44:18.21 ID:TjbQiPiUO
>>34 師匠シリーズの最後の締めのうまいこと言ったった感はうざいよな
48 :
フランキ・スパス15(石川県):2010/10/06(水) 12:44:28.48 ID:c4XtK3xY0
うちにも同じ言い伝えあるある〜!
んなワケねーだろ
50 :
ニート(新潟県):2010/10/06(水) 12:45:33.06 ID:iGQqyE+T0
>>45 お前らがニートになった事は、全て仕組まれていた事だった
寺生まれのTさんシリーズは認める
53 :
小池さん:2010/10/06(水) 12:46:16.72 ID:TjbQiPiUO
難しい言葉を辞書で調べて使ってみたものの他が幼稚でそこだけ浮いてる
54 :
俳優(京都府):2010/10/06(水) 12:47:05.53 ID:iNB9NljF0
首の長い女の話っていろいろあるよな
55 :
サラリーマン(福岡県):2010/10/06(水) 12:48:32.05 ID:sJXSRmHu0
コトリ箱とかなんであんなにもてはやされてるのかちっともわからん
ひょっとして鮫島事件みたいに怖いって言わなきゃいけないたぐいの話なのか
宇宙の面白い話が見たい
蓋みたいに釣ろうと思ってもやれexif解析だGPS晒せだなんだと解析厨が出てくるから面白く無い
58 :
刑務官(東京都):2010/10/06(水) 12:49:53.75 ID:pfoUctlG0
59 :
俳優(京都府):2010/10/06(水) 12:50:41.27 ID:iNB9NljF0
>>55 箱とかのギミックが新鮮で面白かったんじゃないの
60 :
消防官(茨城県):2010/10/06(水) 12:51:08.90 ID:zRqT8btk0
夢で見た光景は何とも言えない後味だよな
8頭身くらいある女の化け物なんだっけ?
62 :
消防官(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 12:52:11.21 ID:y2he1OR4P BE:781042346-PLT(12002)
>>55 鮫島も名前でググった時点でネタバレなのはつまらんw
63 :
行政官(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 12:53:11.77 ID:Og38vqPTO
調子に乗って鮫島事件のことなんか絶対書くなよ。
64 :
火狐厨(北海道):2010/10/06(水) 12:53:15.47 ID:GhpiLoHM0
65 :
国会議員(愛知県):2010/10/06(水) 12:53:28.99 ID:/o3v0j7e0
66 :
宇宙飛行士(福岡県):2010/10/06(水) 12:54:07.77 ID:7dHcAHag0
中二病発症者の日記帳と化してるからな。
「ある集落で〜」とか、「風習か〜」とかw
場所を詳しく聞こうとしてもはぐらかされるばかり。
ま、答えられるわけないよな、全て妄想なんだから。
67 :
薬剤師(神奈川県):2010/10/06(水) 12:55:18.01 ID:QyvuOb4O0
ちょっと前にあった1年前から仕込んでたらしい釣りは久々に面白かった。
肝試しに行った翌日友人が行方不明になって、その肝試しの現場を特定して凸したら変なビデオが見つかるやつな。
家の近所の山にある公園がハッテン場だという怖い話
69 :
写真家(三重県):2010/10/06(水) 12:59:05.85 ID:U0TtNm9L0
今の時代、皆が盛り上がるのはホモネタだろ
怖い話とかしても「だから何?」「幽霊なんて存在しない」
って論破されて終わり
71 :
ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/10/06(水) 13:00:30.83 ID:3+3EB36S0
72 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/06(水) 13:01:06.26 ID:UcLpBj5m0
寺生まれのTさんあたりがピークだったな
73 :
車掌(catv?):2010/10/06(水) 13:05:57.79 ID:4C68/fcy0
霊感強い友だち
霊能者
先祖代々●●を守ってる家系の同級生
こーいうのが出てきた瞬間興ざめ
オカルト脳の限界だな
74 :
三菱電機社員(関東):2010/10/06(水) 13:06:20.84 ID:V3ucMCGZO
反中デモが報道されないのが怖い
75 :
小池さん:2010/10/06(水) 13:06:38.82 ID:TjbQiPiUO
Tさんが出てきたらハッピーエンドだもんな
話の中で2人くらい死んでる気がするけど気にならない
77 :
アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 13:07:58.32 ID:blBA0IA7O
主人公、知人がオカルトな目に遭う
↓
土地の老人、住職、プロがクールに解決し主人公が叱りつけられる
↓
実は○○地方にこういう風習があり、知らずにタブーを犯してましたと種明かし
78 :
俳優(山形県):2010/10/06(水) 13:08:14.41 ID:LkLO2GmI0
今は政治厨と鬼女の工作でで見る影も無いが昔のオカ板は楽しかった
79 :
リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 13:08:15.13 ID:CUtGHXXYO
田舎の謎の風習系はお腹いっぱい
ヒサルキみたいなのがいい
「T-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
81 :
宇宙飛行士(東京都):2010/10/06(水) 13:09:17.64 ID:Ok+CWSsh0
実話でも創作でも怖ければいいんだけど、文章が読みづらいときつい。
82 :
FR-F1(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 13:10:51.47 ID:t/Xcv5MVO
友達や親戚に都合良く凄い霊能力者が居たり
怪異の正体知ってるのにヤバイヤバイ騒ぐだけで少しも説明しようとしないってパターンが多いな
83 :
殺し屋(チベット自治区):2010/10/06(水) 13:11:48.70 ID:1vkdF4OT0
くねくね
84 :
FR-F1(岐阜県):2010/10/06(水) 13:13:26.08 ID:E/9yBDiW0
オカルト板以外にこういう話が集まるところ無かったの?
85 :
消防官(東京都):2010/10/06(水) 13:13:32.62 ID:8x24zgARP
オカ板の怖い話集めるスレが住人にとっていかに話として面白いかが重視されてて
創作発表の場みたいになってるのがキモかった
86 :
パン製造技能士(チベット自治区):2010/10/06(水) 13:15:01.15 ID:rXoNwkxR0
いやーおかしいなー、どうも変だなあ
87 :
監督(東京都):2010/10/06(水) 13:16:50.38 ID:xfbXFjeL0
はじめてオカ板いった頃は子供の頃の謎な体験みたいなスレが面白かったな
怖いだけじゃなくなんとなく妙なノスタルジーがあって
最近はオカ板いかなくなった
88 :
10歳小学5年生(秋田県):2010/10/06(水) 13:17:49.49 ID:dQDttORs0
もう出涸らしみたいなのしか残ってないからだろ
89 :
非国民(埼玉県):2010/10/06(水) 13:18:21.36 ID:Qnjb89xW0
【レス抽出】
対象スレ: 怖い話、都市伝説系のスレは何故廃れたのか コトリ箱とか同じのばっか
キーワード: マウ
抽出レス数:0
90 :
火狐厨(長屋):2010/10/06(水) 13:19:26.15 ID:QtAPINcV0
あと100年したら
オカルトなんて無くなってると思う?
91 :
音楽家(関東):2010/10/06(水) 13:19:44.26 ID:tJr+Y4DCO
田舎の年寄りに行くな・やるなと言われた事をやっちゃう系が多すぎ
オカ板はマウンテンバイクの時代が一番。
今はキチガイネトウヨと「◯◯すれば◯◯」系の
馴れ合いクズスレしかない糞板。
93 :
小池さん:2010/10/06(水) 13:22:40.37 ID:TjbQiPiUO
マウ三部作は面白かった
オカ板→VIPとエンターテイナーは移住したな確実に
94 :
殺し屋(catv?):2010/10/06(水) 13:24:20.92 ID:z5kS4DvtP
怖い話読みてえええ
95 :
金持ち(東京都):2010/10/06(水) 13:27:31.72 ID:T4YK90Y90
>>55 ことり箱まとめサイトの、スレの反応まとめみたいなところに
オカルトマニアの女が「(自称)霊能力者の夫もこれはヤバイといってます!」みたいのがあってワロタ
あんなののせんなよw
洒落コワで何年か前にM氏とかいうのが投稿した話、誰かおぼえてるかなぁ?
通り魔事件の証拠ビデオに変なものが写ってて...って話なんだが途中で投稿やめちゃったんだ
以来気になってしようがないんだがどっか別スレに続き投下したのかな?
97 :
タルト(福岡県):2010/10/06(水) 13:31:17.57 ID:IZio/QFD0
師匠シリーズの続編まだ〜?
だんだんおかしな方向に行ってたけど先生編はよかった
98 :
薬剤師(埼玉県):2010/10/06(水) 13:32:26.51 ID:d9+x+1uR0
UMAスレしか見てないわ
99 :
刑務官(埼玉県):2010/10/06(水) 13:34:05.16 ID:iTs4ImUA0
霊能力者とか坊さんの自己犠牲は冷める
ν速の九州の奴の友人が底なし沼にはまったその後はどうなったんだ?
101 :
殺し屋(catv?):2010/10/06(水) 13:36:48.15 ID:M0vn7+EpP
怖い話なんてもう作れないからな
ネットは一般的なものになったし
102 :
殺し屋(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 13:38:51.09 ID:13edcWz8P
2009年の夏にVIPに立った
自分だけ?と思う不思議な感覚スレと子どもの頃に体験した不思議な出来事スレが面白かった
103 :
新車(catv?):2010/10/06(水) 13:48:52.74 ID:M032/klX0
建前は体験談なのに小説家気取りになるやつがでてきてからつまらなくなった
底辺ライターとワナビー、山口敏太郎みたいなのが書いてるから
つまらんわ。
おつかれさまされた人達はどうなっちゃったの?
エンタテイメントなのに
ガチ妄想やプロパガンダを織り交ぜようとする奴がいるのが醒める
107 :
リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 14:54:22.83 ID:CUtGHXXYO
このスレにもvipがどうとか言ってる奴がいて愕然とした
ν速も入れ替わってるんだな
道理でつまんないレスが増えたわけだ
108 :
殺し屋(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 14:59:37.40 ID:13edcWz8P
ケータイが何勘違いして偉そうに言ってんの
109 :
消防官(東京都):2010/10/06(水) 15:07:19.93 ID:CjvZwChxP
ネットに居るからな怖い人
いや人かどうかわからんけど
110 :
内閣総理大臣(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 15:07:35.81 ID:5ZzUet79O
三年くらい前に北海道に出張した時の話
レンタカー借りて取引先の工場に向かってたんだけど、
なんかすれ違う車がみんなパッシングとかクラクションとかしてくるから
何事かと思って車止めてぐるっと確認したけど何も無い
んで、そのまま車の中で休憩してタバコ吸ってたら
前から来た車が止まって運転手降りてきた
なんか「降りろ!降りろ!」って言うからなんだなんだととりあえず降りて
「こっちこい!こっちこい!」
って言うからそのままそいつの車のとこいって話聞いたら
レンタカーの屋根から火吹いてるの見えたって言う
ビビりながら一緒にレンタカー確認したけど別に火とか焦げとか無かった
怖かったからレンタカー会社に連絡してなんか調子悪いから代車よこしてって代車だしてもらった
今だにあれは何だったのかわからない
111 :
歯科医師(九州・沖縄):2010/10/06(水) 15:09:11.09 ID:RJ4fL216O
ヒット作品が出来る。
↓
回りが「面白かった!」「続きがあれば読みたい!」と囃立てる。
↓
作者様が調子に乗って「実は後日談があって…」と要らぬ続編を次々と作る。
or
他の奴が「○○を読んで思い出したんだが…」みたいな事を言い出して、明らかにパクリで元ネタより劣化したもどき話を披露。
SAWの要らない続編がわんさか出たり、パッケージ詐欺なパズラーだのなんだのとかいう紛い物が沢山出たのと似てる。
112 :
動物看護士(長屋):2010/10/06(水) 15:11:34.27 ID:dYlql7oy0
113 :
殺し屋(dion軍):2010/10/06(水) 15:14:25.85 ID:oj6vq0r/P
>>72 寺生まれのTさんはなんであんなに劣化してんだよ
114 :
シャブ中(長屋):2010/10/06(水) 15:17:28.57 ID:TGSYKVMM0
>>107みたいにニュー速に帰属意識持ちすぎて
「こうあるべきなのが俺のニュー速(キリッ」
ってのが結構増えたよな。
ことあるごとに、+いけ、VIPいけ、鬼女とか
気持ち悪い選民意識丸出しでさ。
そのくせ本人達の現実は底辺もいいところだから笑えるけどw
116 :
音楽家(東海):2010/10/06(水) 15:24:39.28 ID:GWBk83ajO
>>77 住職出てくるとホント萎えるわ
なんで坊主がちょっとした霊能力者みたいなのになってんだよって作品が多い
117 :
売れない役者(愛知県):2010/10/06(水) 15:27:51.65 ID:Y4TT2NMT0
ラノベ作家のワナビ崩れが跋扈してるからな
118 :
殺し屋(dion軍):2010/10/06(水) 15:29:06.61 ID:oj6vq0r/P
>>116 あーだこーだあって
お払いに行くと住職か神主がひと目見て険しい顔になる
って展開が多いこと多いこと
120 :
シャブ中(奈良県):2010/10/06(水) 15:31:41.88 ID:H/MLiBTz0
秘境系ネタはグーグルアースで封じられちまったなあ
人里離れた村の恐るべき掟!とかのノリ好きだったんだが
【レス抽出】
対象スレ:怖い話、都市伝説系のスレは何故廃れたのか コトリ箱とか同じのばっか
キーワード:カレーマニア
抽出レス数:0
122 :
内閣総理大臣(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 15:34:25.63 ID:5ZzUet79O
高校の先輩だった住職に聞いた話
毎年夏に夜中勝手に寺の敷地で肝試しするやつが出て近所から煩いって苦情来てたんで
警備会社と契約してカメラと警報機置いて夏の間警備会社に監視させてたらしい
んで、そのあとも近所から苦情入ったから警備会社にクレーム入れたら
その日の映像持ってきて
「何も映っていません」
って言ってきた
一晩かけて映像見たけど実際人っ子一人映って無かったそうだ
123 :
薬剤師(神奈川県):2010/10/06(水) 15:36:40.59 ID:QyvuOb4O0
>>119 「お前ら○○様に触ったのかッ!」
「まさか、奥にあった御札を剥がしてはおらんだろうなッ!」
「箱の中身を… そうか、開けて見てしまったのか…
残念だがお前の友達は助からん。」
この中から好きなパターンを選んで下さい。
と言わんばかりに定型化されてるね。
125 :
国会議員(愛知県):2010/10/06(水) 15:40:01.99 ID:/o3v0j7e0
「待ちなさい!!」
帰ろうとした俺を、住職が大声で呼び止めた。
振り返ると、住職が俺の背中をじっと見つめている。
「な、何ですか?」
俺が恐る恐る尋ねると、住職は俺の背中を指さしながら大声で叫んだ。
「お前の背中に馬鹿って貼ってあんぞ!」
127 :
書家(山口県):2010/10/06(水) 15:48:45.74 ID:x2+laH5R0
母ちゃんが施設から立て読みの手紙を送ってくるのが好きだったな
128 :
モデラー(チベット自治区):2010/10/06(水) 15:53:02.70 ID:Upxw5Nmn0
霊とかオカルト的な話じゃなくて、
不可解とか奇妙な話とかの方が怖いっていつも言ってるだろ
あと意味が分かると怖いコピペみたいなのとか
129 :
VSS(東京都):2010/10/06(水) 15:54:23.84 ID:aW8s21SI0
ことり箱みたいな稚拙な物を何のツボに入ったんだか変なテンションで持ち上げる奴がいて、
それに釣られて期待して読んだ奴がガッカリして二度と信じなくなるっていうパターンもあると思う
コトリバコなんてどーせ作り話なんだろうが、ああいう日本の文化風俗の闇みたいな話は結構好きだ
リョウメンスクナとかな
131 :
内閣総理大臣(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 16:06:29.02 ID:5ZzUet79O
某事件史に載ってたガチ幽霊の話
昭和48年6月
某町在住の佐々木某の五歳の子が田に水を引く溜池に落ちて溺死
家族は死体が発見される直前まで子供と一緒に生活していたが
死体は死後二週間〜三週間と鑑定された
家族による殺害が疑われたが、近隣住民も子供を目撃していた
132 :
ワルサーWA2000(東京都):2010/10/06(水) 16:16:45.08 ID:gxEzI6sE0
未来の都市伝説ってどうなんだろうな。
メモリカードとか、3Dディスプレイとかなんかあんのかね。
住人がネタをネタのまま楽しめなくなってるからな。
奇跡的に良く出来た作品以外は速攻で駄目出し喰らわして追い出す、みたいな
状況は発展を妨げると思うのだが。
新ネタの提供なんてする奴はもうマゾだけだろ。
134 :
消防官(チベット自治区):2010/10/06(水) 16:22:06.49 ID:+H4wD93pP
正直オカ板は女が増えてからダメになった
135 :
内閣総理大臣(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 16:25:00.45 ID:5ZzUet79O
オカ板から怪談板を分割すれです
136 :
路面標示施工技能士(福岡県):2010/10/06(水) 16:26:44.81 ID:Az4NM6/u0
残念ですが、あなたの娘さんは地獄に落ちました
地元の心霊スポットスレとか見るとどこもかしこもヤバイヤバイ言われてて笑えるわ
137 :
10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/06(水) 16:28:25.81 ID:uyOg4P/20
実際にあった事件の方が怖い
3、4年前にあった家族の頭にテントを張る杭を生きたまま刺して殺し
橋から飛び降り自殺した母親の事件の方がぞっとした
138 :
映画監督(チベット自治区):2010/10/06(水) 16:28:37.85 ID:VcZRevcp0 BE:846907946-PLT(12400)
ホラーネタ披露場が女のしゅぴりちあるなおーらに乗っ取られたから
139 :
軍人(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 16:29:05.74 ID:RpvfAe3MO
男で探検する話は大体3人だよね
そのうちの1人が精神的におかしくなる。もう1人は行方不明が自殺
140 :
陶芸家(西日本):2010/10/06(水) 16:29:47.19 ID:BhrYmwQg0
情報(映像)のデジタル化
141 :
ペスト・コントロール・オペレーター(愛知県):2010/10/06(水) 16:32:26.88 ID:HtX/Vtup0
書きこむごとに〜〜になるスレ
↑死ね、まじで死ね
亡くなった祖父が生前体験した話が何話かあるが、今の時代じゃどう書いても叩かれるだろうから寝かせてる。
電車で気を失って起きたら何年か経ってて金髪にされてたって話が好き
144 :
殺し屋(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 16:34:26.34 ID:13edcWz8P
↑
はいはい早くしろ
145 :
殺し屋(東京都):2010/10/06(水) 16:36:21.30 ID:Em+wX7VOP
今のオカ板って純情恋愛板見たいなスレたってるよね
毛穴に硬く凝縮されたような脂がコルク栓みたいにつまってて
つまんで抜いたら血が止まらなくなった、とか
そういう系の怖い話ないのかい
147 :
映画監督(チベット自治区):2010/10/06(水) 16:42:39.35 ID:VcZRevcp0 BE:635181236-PLT(12400)
足の裏に出来たイボのコピペはグロすぎるからやめろ
148 :
中学生(チベット自治区):2010/10/06(水) 16:43:35.18 ID:VeFG4uwz0
gdgdになって雑談でスレが続くのも勘弁な
149 :
小池さん:2010/10/06(水) 16:47:28.99 ID:TjbQiPiUO
今のオカ板は牟田口予備軍とキチガイババアしかいない
150 :
行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 16:53:15.01 ID:J5CU9YmJO
最近ニコニコのギコ・ウプヌシーが何気におもしろいw
>>103 体験談のはずが語り手が死んだような終わりだったりな
何気にくねくねもこれだよね
閲覧注意とは何だったのか
154 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/06(水) 17:22:53.31 ID:MbcSvGIy0
2001年の秋
風邪ひいてて寒気がするので、
大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。
で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。
そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。
買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。大阪市の福島駅の近くで、
時間が一年近く経ってた。ケータイの種類が変わってた。
アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、一文字の名前で電話番号が10程度あったけど、
知り合いや実家の電話番号がない。
俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。
警察から実家に連絡した。向こうもパニクってた。俺に捜索願が出てた。
とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。
>>154 おいらもその話すきなんだが
ラーメンやってのが福島駅から50メートルくらいにあって
子熊屋とかなんとかの。
>>153 卒塔婆男39歳は今どうしてるんだろうなw
オカ板はつまらないネタで最初は荒れ気味でも、
1の返しが上手かったりすると伸びてたな。
面白いスレでもだんだんと取り巻き連中が媚びだして
気持ち悪いスレになる。
あと霊能者ごっこをしたい連中とか。
159 :
消防官(鹿児島県):2010/10/06(水) 18:16:31.82 ID:GoPAs+A3P
だるま女に興味がある
161 :
通関士(チベット自治区):2010/10/06(水) 19:55:23.25 ID:HSQSxOuZ0
162 :
庭師(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 20:05:20.39 ID:Y+IN5w7kO
絶望の世界はわくわくした
163 :
詩人(青森県):2010/10/06(水) 20:08:35.06 ID:jug3LO580
都市伝説系はなんか臭い。
とか言いつつも幽ブックス読みまくってるけれども。
絶望の世界懐かしいな
スレで評判のレス読む
↓
自分も書けそうと書いた結果似たり寄ったり
ってループがうざい
166 :
アンチアフィブログ(関東):2010/10/06(水) 20:13:56.34 ID:Op3ib2LbO
「田舎の禁忌に触れてしまった」系の話で
てめえらが最初に危険性を教えなかったくせに
すぐキレるジジババ達の理不尽っぷり
酷いのになるとデフォルトでキレてる
167 :
アンチアフィブログ(関東):2010/10/06(水) 20:22:04.08 ID:Op3ib2LbO
師匠シリーズのヒット以降
「ちょっと変人だけど霊能力が高い、目上の人」
というキャラの登場率が上がった
168 :
もう4時か(東海・関東):2010/10/06(水) 20:23:48.78 ID:PUh2nh9uO
山の牧場のネタバレ以前のような、わけのわからない
得体の知れない物の話が好きだな。
コトリバコみたいな、ある程度原因が解ってる話は、
創作でも実話でも、あまりワクワクしない。
>>167 師匠シリーズも最初はこういう事があった系で面白かったんだけど
文章に凝り出してから創作くさくなって辟易だ。
170 :
コンサルタント(福岡県):2010/10/06(水) 20:38:36.53 ID:8eVJ80u70
ダラダラと小説もどきの長レス書かれるより
短く淡々としてる方が怖いのが多い
171 :
アンチアフィブログ(関東):2010/10/06(水) 20:42:24.32 ID:Op3ib2LbO
>>170 記憶を頼りに書いてる体験談のはずなのに
妙に描写が鮮明だったりすると本当に残念
172 :
はり師(長野県):2010/10/06(水) 20:46:10.58 ID:nsadwAWS0
母子が散歩中に子供がダンプに轢かれて瀕死状態になって
母親が気が狂って「この子殺して!もう一回ひいてよ!」って叫びだす話は文面見てゾッとした
これくらい短い文章のほうが怖いのになんで長文にするんだろう
「医者がくーるー」知らない?
↓
やっぱ誰も知らないか
↓
バミリオンプレジャーナイトVOL3だろ
↓
ありがとう
の奴らは流石に飽きたのか?
174 :
SAKO TRG-21(新潟・東北):2010/10/06(水) 20:50:34.96 ID:eA5g/G53O
2本の缶コーヒーの話はどこへ消えたのか
>>167 そういった事情を踏まえ、今後は「うだつの上がらないメガネっ子後輩♀」でお願いします。
俺の聞いた怖い話は、役所に勤めてる友達の話で、調査の関係である地区の一軒一軒を訪問した時に、
明らかにオカシイ人の家に行かなければならなかった時ってのがなかなかリアルで怖かった。
師匠シリーズ読むなら京極読むわ
179 :
宇宙飛行士(東京都):2010/10/06(水) 22:25:45.24 ID:Ok+CWSsh0
180 :
イラストレーター(富山県):2010/10/06(水) 22:30:22.23 ID:VuwjV5130
超能力とか心霊だとかが出てこない話教えろよ
夜に屋上で双眼鏡で覗いてたら、変な奴が全力疾走で家に来る話が怖かったな
ああいうのが欲しいわ
183 :
漫才師(千葉県):2010/10/06(水) 22:37:04.80 ID:Lfu/KpJA0
昔読んだ話で死んだ人を親族の男4人が終夜守るって話がおもしろかった
なんか魂を食いにくる悪霊から守る為の儀式らしいけど
ああいう話こそオカルトの醍醐味だろ
184 :
パイロット(西日本):2010/10/06(水) 22:38:26.56 ID:52SIV9iP0
>>183 「寝ずの番」だったら色んな地域に残っている風習だよ。
一晩中ロウソクの火を絶やしちゃいけないってやつ。
185 :
政治厨(長屋):2010/10/06(水) 22:40:23.88 ID:FmEu9wAA0
>>181 あれの一番怖いのは、
「そもそも、そんな相談者はいるんですか?」
ってとこだからな、実は
186 :
ニート(関東・甲信越):2010/10/06(水) 22:45:38.16 ID:Tbbm5S1CO
『異世界に行く方法』
準備する方法:10階以上あるエレベーター
1.まずエレベーターに乗ります。
(乗るときは絶対ひとりだけ)
2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
(この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
3.10階についたら、降りずに5階を押す。
4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
(その人には話しかけないように)
5.乗ってきたら、1階を押す。
6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
(上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。
成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
その世界には、貴方しか人はいないそうです。
そこからどうなるかは、わかりません。
でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。
誰か試して
187 :
ホスト(千葉県):2010/10/06(水) 22:46:31.95 ID:J0VmqKhe0
女が増えて駄目になった例がオカ板
女と子供が増えて駄目になった例がVIP
女と子供と萌豚と+民が増えて駄目になった例がニュー速
188 :
韓国人(山梨県):2010/10/06(水) 22:59:57.53 ID:iHjYE2kR0
コトリ箱って怖い?
文章が長くて難しくて理解するのに頭使うから全然怖くないんだけど
夢猿とか尺八様の方が怖いわ
>>188 怖くない。
呪いの話だからお化けとか出てこない。
190 :
救急救命士(三重県):2010/10/06(水) 23:05:15.95 ID:/wm9KT5C0
191 :
FR-F1(京都府):2010/10/06(水) 23:07:12.02 ID:4ziQ6l9B0
>>181 今月のQ&Aは糖質SP、更新料がいつもの倍以上あるぜ・・・
ネットで見る怖い話って、全然恐怖を感じないんだよな。
それよりも、Dr.林みたいなリアル話が怖すぎるからってのが大きい。
凶悪犯罪も、TVではグロすぎて報道できないものが
ネットだと裁判記録等で詳細を知れたりするし・・・
192 :
かまってちゃん(青森県):2010/10/06(水) 23:08:40.23 ID:+dFrT9rv0
尺八様とか言ったら呪われるだろう
話が長くて読む気にならん
>>188 八尺様は和田アキ子とジャイアント馬場が頭をよぎるせいで全然怖くなかった
むしろ爆笑した
195 :
高卒(チベット自治区):2010/10/06(水) 23:18:14.75 ID:TKWs+P5h0
もっとエロくて怖い話をつくれ
196 :
画家(北海道):2010/10/06(水) 23:22:50.67 ID:/qMka5GS0
なんとかサナトリウムって奴
スレ見てるときは面白かったんだけどな
引き際が不味かった
197 :
パイロット(西日本):2010/10/06(水) 23:35:06.04 ID:52SIV9iP0
林先生はゆくゆくはQ&A出版で儲けようと考えてるから
インパクトあるネタほどマジ回答するよ。
ちなみに「出版して儲けます」ってのは公言している。
ところで「林公一」なる医師は厚労省のデータベースに一人しか登録されておらず、
その医師は精神科医ではないため別人と考えられる。
また林公一は何冊もの著書を出しているが、精神科医としての勤務実績は明らかにされていない。
つまり「林公一」という名前はペンネームと思われる。
「ソースなしは信ずるべからず」という風潮の2ch、およびインターネット上で
「医師であるかすら不明」なこの謎の人物”林公一”は、
前述したインパクトあるQ&Aで、異様なほどの知名度と信頼を勝ち得ている。
匿名掲示板に、「匿名の医師が匿名の質問に答えているサイト」を、匿名の誰かが貼る。
質問の中では匿名の人物が、誰だか分からない匿名の誰かの声を姿を妄想して苦しんでいる。
全てが幻のように思えるのは俺だけだろうか。
>>197 これもコピペとわかりつつ書くが
初期に
Q「先日は会社に来てくださりありがとうございました以下略」
A林公一はこのホームページと出版用の名前。
ってのがあっただろうが
199 :
パイロット(西日本):2010/10/06(水) 23:49:48.15 ID:52SIV9iP0
>>198 前貼られてるときにも同じこと書かれてたけど、
この文章の主旨、そこじゃなくね?
200 :
歴史家(石川県):2010/10/06(水) 23:55:24.37 ID:M3c1RAuP0
ニュー即なんかがそんな偉そうな事言っちゃっていいのか?
201 :
税理士(大阪府):2010/10/07(木) 00:00:35.41 ID:KJOHbuBW0
師匠シリーズこそ何がおもしろいのかわからない
202 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 00:01:15.77 ID:mA9bByg40
>>47 師匠シリーズ大嫌いだわ
創作丸出しで開き直ってるのが好きな人もいるかもだが、あくまでおどろおどろしい体験談として作品を出せよ
文体が作られた丸出しで萎えるわ
スレッドを通じて話者の恐怖をリアルタイムで体感できるのがオカ板のいいとこなのに
寺生まれのTさんシリーズをジョークと落ち抜きで「怖い話」として扱ってるようなもん。つまんねーんだよクソが
203 :
コンサルタント(埼玉県):2010/10/07(木) 00:05:19.39 ID:9BdB7gv/P
テレビとかでもてはやされて、同様に出版されちゃったりして
「この都市伝説はこういう話でこういうオチ」って決めちゃって、それが広まってしまう
これで人それぞれで微妙に異なってる都市伝説の面白さを完全に殺しちゃってるよね
流行り神がおもしろい
205 :
L96A1(関東・甲信越):2010/10/07(木) 00:07:57.61 ID:HyIoLcknO
多分数年前のオカ板スレか
まあ真面目なスレより当時はネタスレの方が好きだったけども
206 :
コピーライター(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 00:08:32.35 ID:fPdTfn7sO
ネトウヨが在日の幼女レイプしようとしてるとかいう噂流そうとしてる奴らがいるらしい
↑嘘でも本当でも怖いわ
207 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 00:09:01.85 ID:mA9bByg40
>>79 ヒサルキは一発ネタじゃなくて連鎖してるから面白いよね
ヒサユキとか「似てる言葉はルーツが同じ」っていう言語学的な(民俗学?)箇所も知的好奇心みたいなものを刺激するし
コトリバコとか一人かくれんぼはなぜか鮮度が求められる、つまり
できてから1年後とかに見てもなぜか全然面白く感じないらしい種類の作品だし、言っちまえば本物じゃないというか
一流の作品ってーと綿密な計算が求められてしまうのかもね
208 :
運営大好き(愛知県):2010/10/07(木) 00:12:08.61 ID:SfemXegD0
>>203 あるある、定型化してるよなチャートが作れそう
霊が出るトンネルに行きましたかYES→車に乗ってましたかYES
→何も出ませんでしたかYES→運転者の足元を手が掴んでるパターンですね、みたいな
209 :
漁業(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 00:13:25.41 ID:u7E6nNTFO
>>203 ブームが終わってからまた息を吹き返すさ。都市伝説ってのはそういうもんだ。
あとやりすぎコージーは氏んじゃえ。
210 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 00:16:48.06 ID:mA9bByg40
>>130 リョウメンスクナノカミがなぜあんな闇のボス扱いなのか分からない
誰も研究しないから坂口安吾が飛騨高山の抹殺ってのを書いてたが
普通に豪族を殺しちゃったから鎮めるために、祀っただけって話だったぞ
ちなみに顔が二つあるのは、谷の中を交易路が走ってる立地上の理由とかだったかなぁ
ごめん忘れちゃった
211 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 00:23:04.32 ID:mA9bByg40
>>158 普通に考えてちょっと頭の弱い女なんだと思うけど、惨めなもんだよな
ネットの世界でも媚びるのが好きなんてジョークにもなんない
生きててもしょうがないし死んでほしいよな
212 :
64式7.62mm小銃(九州):2010/10/07(木) 00:24:44.78 ID:Ma5p1O7WO
>>139 今一番伸びてる「キャンプに行ったら変なことになった」ってスレがまさにそれだわw
213 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 00:32:12.93 ID:mA9bByg40
>>186 自分とこのマンションで試したけど
>6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
ここで普通に1階に下りていったぞ
ただ1階に行ったら女の人が乗ってきてちょっとビビった。8階の住民だったんだけどさ
214 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 00:34:55.08 ID:mA9bByg40
怖いかは知らんが面白い話をご所望なら
「猿の化け物」か「つきのみや」でググれ
地下へ続く謎の扉の話は面白かった
結局謎は解明されてないみたいだけど
三角の鼻くそ
217 :
漁業(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 00:49:39.43 ID:UjVoW71WO
裏S区、リョウメンスクナ、姦姦蛇螺、危険な好奇心、忌箱
この辺は面白かったなあ
218 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 00:57:05.03 ID:mA9bByg40
ちょっと珍しいものを紹介しようとしてるんだけど見つからない
子供が入院してたら、A...A....って名前を呼びながら日が経つごとに近づいてくるダッコちゃん人形みたいな
チビクロが怖くてしょうがないが、大人は取り合ってくれない
そこで兄ちゃんに相談したら、名前呼ばれたときに「俺がAだ!!」って言ったせいで呪いの対象が変わる
後日、解析したらアフリカだかそっち系の呪術で、遠すぎるから呪いの媒介も迷うし
そもそも呪いの対象であるAが霊感なさ過ぎて、媒介が認識できないおかげで今まで助かってた
呪い返しするかい?→後日談
みたいな流れだった。洒落こわには載ってないかも。出て来ねえ
219 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 01:00:34.12 ID:mA9bByg40
220 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 01:11:49.15 ID:mA9bByg40
そういや
守護霊が異常に強くて、当該被守護者が住んでる地域に「生気」が感じられなくなったっつー話も面白かったな
守護霊が悪霊で、しかも核兵器級に強すぎるから、低級霊や普通の悪霊はともかく
地域を守る神様、守護様まで逃げ出しちゃって、その地域がセピアに色褪せてしか見えない死んだ土地になってるって話
>>219 なかなか面白かったわ。たまにはいいな、こういうの
週末ならもっと良かったがw
222 :
弁護士(千葉県):2010/10/07(木) 01:30:00.31 ID:pSXsPtyM0
223 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 01:33:55.56 ID:mA9bByg40
使ってないが
>>219 読んだ。これって呪いをかけてたのってAの死んだ母親だよね。
分かっちゃったわ。
225 :
発明家(大阪府):2010/10/07(木) 01:36:18.45 ID:KszWeh720
自称霊が見えるっつー女らが集まりだしてつまらんくなったな。
お涙頂戴系のしょーもねー作り話ばっかしやがってよ。
226 :
弁護士(千葉県):2010/10/07(木) 01:37:23.25 ID:pSXsPtyM0
>>223 >低級霊や普通の悪霊はともかく
>>ともかく
頭大丈夫か?2chなんてやってる場合じゃないぞ?
227 :
バレエダンサー(長野県):2010/10/07(木) 01:38:46.11 ID:ZrzN02G70
長文ですが投下(笑)
投下すんなそのままノートにでも書いとけやカスが
228 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 01:46:05.41 ID:mA9bByg40
>>226 〜〜はさておき、って意味で使ってるんだが・・
なんだこいつ。すべからく厨と確信犯厨と同一か?
コトリバコに出てくる除霊師Mの挙動がむかつく
230 :
コンサルタント(埼玉県):2010/10/07(木) 01:52:17.63 ID:9BdB7gv/P
その日以降彼と連絡が取れなくなり云々ってパターン多すぎ
困ったら精神病院か失踪ってもうやめろよ
231 :
船員(千葉県):2010/10/07(木) 01:55:23.05 ID:K8QaUKHJ0
昔どっかで読んだんだけど、
奥さんが妊娠して、出産のために夫婦で奥さんの田舎に車で向かう話知らない?
途中で道に迷って、休憩で立ち寄ったドライブインで飲んだお茶に透明なウネウネが入ってて、みたいな。
続きを読みたいんだがどこで見たんだか。
232 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 01:57:04.46 ID:fWUrt0Ad0
おい!
まじでやばいことになった!
オカ板で相談するなよ
しかも失踪とか
233 :
アンチアフィブログ(東海):2010/10/07(木) 02:10:25.73 ID:zkq38/TeO
>>219 こわああぁぁ
そういえば子供じゃないけど全身黒い人が家の庭に入ってくのを見たことがあるなあ。
周りからは泥棒じゃない?とか言われたけど。
ところで大政奉還から明治時代にかけて下級士族が警察官(当時なんて表現したか知らない)になった話を聞くんだけど、そのへんの制度について詳しくまとめたサイトってある?
234 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 02:13:31.69 ID:mA9bByg40
松崎しげるじゃないか
江戸時代の十手を持ったトリモノする人がBっては知ってるが士族は分かんないなぁ
Bとか未解決事件とか猟奇殺人とか、薄暗い話なら俺か開帳に聞け
235 :
中卒(チベット自治区):2010/10/07(木) 02:14:58.58 ID:vRmy1sDZ0
236 :
僧侶(鹿児島県):2010/10/07(木) 02:15:43.98 ID:4BXVJ2ky0
オカ板の腐れっぷりは凄い
レスすると幸せになれるスレ
○○があなたを占います
こんなスレが乱立して気持ち悪い馴れ合いしてるだけ
女が流入すると腐る典型だな
237 :
弁護士(千葉県):2010/10/07(木) 02:20:15.40 ID:pSXsPtyM0
>>228 さておきも適当じゃない
そもそも日本語がおかしい
中学生は今日も学校なんだからさっさと寝とけ
238 :
コンセプター(福岡県):2010/10/07(木) 02:24:07.75 ID:S/JzkptU0
SOSやめてください
239 :
中卒(チベット自治区):2010/10/07(木) 02:26:48.59 ID:vRmy1sDZ0
偽装gifくらいじゃないと驚いたり怖がったりしなくなっちゃったよ
肉ばっかり食ってるから感覚まで欧米化してんのかな
240 :
小池さん:2010/10/07(木) 02:28:12.75 ID:lqOwmah/0
八尺様はどうやっても鼠先輩に脳内変換されてしまうからダメだ
>>219 面白かったわ。こういうのもっと増えればいいのに
田舎の風習系といえばちょっと前に放送した田舎に止まろうの桂三枝の回だな
警察も黙認の公認レイプ祭りとかまじで現代でもあるのかと。若い女がおっぱお揉まれながら
男に連れ去られててワロエナスギワロタ
243 :
バレエダンサー(大阪府):2010/10/07(木) 02:44:17.93 ID:axnyNr0m0
いや、ことり箱は完璧な物語だったじゃないか
さぞ本業のプロデューサーとか悔しい思いもしたことだろうな
商業資本にツバつけてもらってりゃ、億をたたき出したコンテンツだったろう
部落を何かに置き換えて書かないとダメだろうけどw
244 :
アンチアフィブログ(東海):2010/10/07(木) 02:44:52.51 ID:zkq38/TeO
>>234 しげるw20年前から既に黒いのかw
うちはひいじいちゃんとひいひいじいちゃんが地元の警察官(お巡りさん?)なんだけど、
ひいひいじいちゃんの産まれたのは明治以前で、生前の祖母や本には下級の武士が明治維新以降そういう職についたって書いてあったんだ。
小さい頃しげるの様な変なものを見たし(弟も見る、大人になるにつれて減った)典型的な血みどろ物とかじゃないんだけど…
よく武士が罪もない人をバッサリ切り捨てるシーンがあるじゃない?それを見る度に祖先もこんな事をしてたのか?
だから祖父系列は早死で父兄弟は病気持、私らも変な物が見えてた?って気分になる。
しかし書いてたらさすがに考えすぎかって気になったw
245 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 02:47:40.39 ID:mA9bByg40
コトリバコが出た頃はひぐらしの初期ブームが来てて、部落ネタっつーアンタッチャブルなものが流行してたんだよ
だからあそこまで評価されてるし流行った
と俺は思ってる
246 :
バレエダンサー(大阪府):2010/10/07(木) 02:48:44.07 ID:axnyNr0m0
江戸時代のね、切り捨て御免なんてのう事件は江戸時代通しても10件と報告例なんてないよ
理由はね、往来、天下の往来で刃物を抜くこと自体が幕府からものすごい厳しい目でみられてたから
武士のほうだって、事後はさんざん注意、取調べされるんだよ、百姓をきったとしてもね
それほどに、カタナを抜くっていう事象はものすごいことなわけよ
247 :
バレエダンサー(大阪府):2010/10/07(木) 02:49:52.04 ID:axnyNr0m0
しかし、ことり箱の出来すぎには、事実じゃないのかとさえ思えるよね
事実でしょ?
蠢毒っていう呪いは事実だし
あれみたいなものでしょ?
248 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 02:50:57.45 ID:a2JxZRos0
ひぐらしって知らないんだけど部落ネタなの?
ていうかコトリバコって部落関係あったっけ?
249 :
バレエダンサー(大阪府):2010/10/07(木) 02:52:11.17 ID:axnyNr0m0
いわゆる被差別民地区の民の呪い・呪詛の方法として、こんなのがあったっていうのが物語の柱だからね
事実なのか創作なのかは判断つかない
250 :
裁判官(神奈川県):2010/10/07(木) 02:56:18.25 ID:/W4R7sYd0
祟られ屋マサさんがおもしろかった。
あれってオイラーの森で最終回なの?
続き漁っても見つからない。
251 :
行政官(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 02:59:21.94 ID:KQnN+5D9O
借金した彼女がヤクザに連れ去られて
後からスナッフビデオだかでその彼女が大蛇に喰われてく って話しのタイトルがわからなく
わかる人いない?昔に見たんだが
252 :
ディレクター(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 03:00:20.19 ID:ayEaJFXgO
>>246 相手が刀に手をかけた瞬間から正当防衛成立で殺してもおkだったそうで
253 :
消防官(千葉県):2010/10/07(木) 03:00:36.57 ID:FgJRSjud0
>>251 あったなwそんなの
最後タバコの煙に化けて出てくるヤツ
255 :
イラストレーター(東京都):2010/10/07(木) 03:07:57.23 ID:u8HTthkc0
八尺様は白いワンピース着た女って時点で性欲が勝って怖さを感じなかったわ
6,7年前のオカ板はホント独特のいい雰囲気をもってて面白かったのになぁ
今はごく一部のスレにその名残が残っている程度で全体的に酷い・・・
257 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 03:09:41.73 ID:mA9bByg40
>>224 だよなぁ
お札が溶けるところでAの母のケーキの匂いがしたって書いてあるしな
(追記)
心霊現象
>・Aの母さん(故人)の写真が朝起きるとリビングの床に置いてあるt
(鍵付きの書斎に置いてるから、息子の仕業ではない)
これも確定事項の要因?
てかなんで写真を鍵をつけてしまってる?あとなぜ息子=Aには開けられない?
なんかこの家おかしいだろ。確執あるよ
不可解なのが
現象
>・俺見てぎょっとして、「あれ?Aさんかと思ったのに」と言う人続出
>・「Aさんのお宅ですか?」という間違い電話が何回も来る
やら
明らかに被害者なのに
>ここ二、三日は嫁が「気味悪いからAとは距離を置きたい」と言い出す始末。
子供が泣いたり、明らかに嫌われるA
そして
>にもかかわらず、Aは何故かこの呪いに対して、
>いちいち「一枚上手」的な行動をとっていたらしい。
この呪いに限ってどうして??
ごめんなさい続けます
258 :
行政官(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 03:10:21.44 ID:KQnN+5D9O
>>248 部落だかで箱を数年後とに回しながら監視する
とかの事かと
259 :
投資家(大阪府):2010/10/07(木) 03:10:49.39 ID:ERobI8G20
怖くないけど不思議で面白い話教えて
全然オカルトとか知らない
怖がりなんだけど
260 :
絶対に許さない(愛知県):2010/10/07(木) 03:12:10.38 ID:9W18tADy0
(1/539)
ちょっと長い話になりますが実際に起きたことを聞いてください・・・
261 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 03:12:15.16 ID:mA9bByg40
また
>霊能者さん達が困惑して、嫁にAの事詮索してた。
>そのせいか知らんが、嫁がAに対して妙に突っかかるようになった。
つまり原因は、大元はAの母でA自身にも原因があるんじゃないか
だって普通だったら身代わりになってくれたAに感謝するだろ
そして事情を知らないのはレスしてるやつ(B)だけで、他の父、母、嫁、Aは全員事情を知ってる気がする
なんとなく後味悪さと、気になる印象に残る、ものすげえ計算された作品だなこりゃ
俺っち気に入った文章を分析するの好きなんだけど、ウザかったらごめん。ほんとごめん
>>255 新耳袋の劇場版に出てくるでかい女で想像すればかなり不気味になるぞ
263 :
げつようび(東海・関東):2010/10/07(木) 03:13:33.07 ID:KEpxm8cDO
>>259 −信じようと 信じまいと −
がオススメ。 携帯だからアドレス貼るのめんどい。。ごめん
264 :
げつようび(東海・関東):2010/10/07(木) 03:14:07.24 ID:KEpxm8cDO
>>259 70万人のニートと数百万くらいの高校生となぜか大人の夫婦を一部の独身の人たちが養う国はオカルト
267 :
投資家(大阪府):2010/10/07(木) 03:15:41.42 ID:ERobI8G20
>>263 スレがひっかかったけど、これ読めばいいんだな?
怖かったら承知しないからな
268 :
H&K G3SG/1(関東・甲信越):2010/10/07(木) 03:16:41.94 ID:dyJrIKOGO
師匠のその後
269 :
行政官(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 03:18:06.47 ID:KQnN+5D9O
>>266 感謝 3ヶ月位探してた検索がアニメばかりで諦めてた
いま何か都市伝説じみたネタをやるんならtwitterが面白そうだけど聞いた事ないな
皆仕込み中なのか
271 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 03:19:44.00 ID:mA9bByg40
272 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 03:19:57.45 ID:a2JxZRos0
フォークロアか?
273 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 03:20:25.49 ID:fWUrt0Ad0
オカルトよりも
就職難とか人生詰まった奴の話の方が
面白いし怖いからな
274 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 03:21:23.05 ID:a2JxZRos0
シャレコワにある殿堂入りとかはあらかた読んだ
正直見るに耐えないほど読みにくく完成度低いやつもあるから自分で発掘とかマジやめたほうがいいな
なんかあいのあったら教えてください
275 :
げつようび(東海・関東):2010/10/07(木) 03:21:32.15 ID:KEpxm8cDO
>>267 不思議系な話が集まってるけど、怖いか怖くないかはあなた次第ですキリリッ
最初のスレから読んだ方がいいよ。
276 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 03:22:43.94 ID:a2JxZRos0
猿夢とか何が怖いのかさっぱり分からん
裏S区はけっこう面白かった
あれも部落の話か?あれは正直差別意識を助長させると思うわ
学校七不思議だっけ
あれおすすめ
278 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 03:24:31.34 ID:fWUrt0Ad0
登場人物の台詞のやり取りで進む話は
ラノベワナビが書いた臭くて
嫌い
279 :
中卒(チベット自治区):2010/10/07(木) 03:24:57.25 ID:vRmy1sDZ0
>自分の体験談は、本当にほーんのちょっっぴりですが、「読むと来る系」の危険があったそうです。
>もし俺の話を読んだ方の中で万が一俺と同じ経験をされた方がいたら、
>「自分じゃない」と強く念じてください。おそらくそれで解決します。
こういうのマジでやめろww
280 :
6歳小学一年生(埼玉県):2010/10/07(木) 03:25:18.56 ID:J566cWxA0
都市伝説とはちょっと違うんだが、
「10万人の宮崎勤がいます」発言てどこの局の誰が言ったの?
ぐぐっても、局も、記者だかアナの性別もバラバラなんだが。
東海林のり子が言ったって説が根強いみたいだけど、本人が否定してるって。
こんなに有名な話なのに、動画が無いのは昔だからともかく、情報が全然安定して無くてちょっとこわい
281 :
馴れ合い厨(東京都):2010/10/07(木) 03:28:13.88 ID:rt0I+z6h0
>>280 おそらくデマだから情報が安定してないだけ。
282 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 03:28:28.68 ID:fWUrt0Ad0
283 :
伊達巻(東日本):2010/10/07(木) 03:28:49.94 ID:eDle7o8n0
284 :
FR-F1(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 03:28:50.24 ID:zhwLEbYYO
おい、何か怖くなってきたぞ!
可愛い子ちゃんは責任取って俺と結婚しろ!
285 :
パン製造技能士(愛知県):2010/10/07(木) 03:29:50.82 ID:z0NVpJe80
286 :
6歳小学一年生(埼玉県):2010/10/07(木) 03:30:22.69 ID:J566cWxA0
287 :
投資家(大阪府):2010/10/07(木) 03:30:30.32 ID:ERobI8G20
>>271 ごめん一個目ですでに怖いから二個目は読まないよ、ありがとう
>>275 これなら大丈夫全部読めそう、ども
288 :
建築物環境衛生”管理”技術者(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 03:32:05.15 ID:UCfpjQCrO
289 :
ペスト・コントロール・オペレーター(岐阜県):2010/10/07(木) 03:32:33.37 ID:dgrAPUtk0
290 :
宗教家(長屋):2010/10/07(木) 03:33:38.80 ID:x7o+22WG0
>>285 辻本清美が朝生で銃の発砲云々で物議を醸したってのがデマだった例もあるからな
こういう形でデマが広がるのって面白いと同時に怖いね
291 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 03:35:24.85 ID:fWUrt0Ad0
デマを鵜呑みにして
政治に利用してる奴多いからな
オカルト板見ればわかるが
そういう連中に占拠されてる
オカルト信じる層と
デマ鵜呑みにする層がかぶるから都合いいんだろうな
292 :
行政官(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 03:35:50.66 ID:KQnN+5D9O
>>288 フシアナしたがそんなのなく本人(幽霊)がなんとか書き込んでたっ
てやつ
ググレばすぐあるよ
バスに乗ったらうんたらかんたらのやつ
294 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 03:35:52.28 ID:mA9bByg40
295 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 03:36:00.45 ID:a2JxZRos0
全くの嘘にキレてる奴とかもいるんだろうなぁ
カロリーの無駄遣い
296 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 03:37:05.23 ID:a2JxZRos0
フシアナしたら天国からだった
みたいなのってああいうのが一番しょうもないと思うわ
297 :
パン製造技能士(愛知県):2010/10/07(木) 03:37:11.31 ID:z0NVpJe80
298 :
宗教家(長屋):2010/10/07(木) 03:38:14.43 ID:x7o+22WG0
>>295 ベッキーが痴漢をでっち上げたってエピソードも結構最近まで信じられてたな
2ちゃんの誰が書き込んだかもわからないデマを信用するって凄いわ
299 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 03:41:29.59 ID:mA9bByg40
部落について知りたければ人権板に行くといい
絶対ドン引きするから
部落の真実、とかじゃなくて、人権板の住民の最悪さに。あいつら人間じゃないよ
差別意識が人間の意志を持った塊みたいな奴がゴロゴロいる
300 :
理容師(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 03:44:06.96 ID:FoJF6qSgO
本当の事を時間が経って記憶が薄れた時に
あれはデマだよって言ってくる奴もいるから面白い
301 :
コメディアン(チベット自治区):2010/10/07(木) 03:45:23.38 ID:UetwjYWs0
302 :
三菱電機社員(四国):2010/10/07(木) 03:45:51.43 ID:rbjZZIlKO
>>298 痴漢でっち上げは発言はダウンタウンDXで見たよ。
ネタかも知れないけど。
303 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 03:46:45.54 ID:mA9bByg40
もう4時ワロタ
>>246 そうなのかー、ありがとう。
よく考えれば戦争の方が殺し殺されとかリアルに数ありそうだしなあ。
とりあえず健康に気を使って生きよう…
コトリバコやリョウメン?や裏S区も読んだけど、旅館でバイトしようとする話が短くて一番怖かった。
306 :
消防官(千葉県):2010/10/07(木) 03:48:38.98 ID:FgJRSjud0
307 :
中卒(チベット自治区):2010/10/07(木) 03:49:26.12 ID:vRmy1sDZ0
もう能登真美子の突撃AAにすら恐怖を感じるようになってきた
怖くて眠ねえよ
こんなときに寺生まれの先輩がいれば…!
308 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 03:51:04.00 ID:fWUrt0Ad0
くねくね
バス
ひさるき
だろうなぁ怖いのは
後は出来の悪い古臭いラノベみたいなもんで
怖さは無い
くねくねって昔ザワイドで海外の変な映像で映った事あるんだよなぁ
見た奴あまりいないみたいだけど
309 :
路面標示施工技能士(東京都):2010/10/07(木) 03:51:34.82 ID:FmVn7Dr10
310 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 03:51:47.33 ID:a2JxZRos0
311 :
職人(東京都):2010/10/07(木) 03:53:45.55 ID:Z+YT5VflP
台詞とかよく覚えてるよな
まるで小説家志望の書いた文章みたいだって
312 :
歌人(千葉県):2010/10/07(木) 03:54:39.40 ID:PDYFPqTv0
オカ板らへんで温めてたネタが一周しただけだろ。
今のオカ板の体たらくだと、もう死文化になる
313 :
アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 03:55:53.29 ID:PrRcJnN2O
ニュー速怖い話スレはオカ板の思い出を語るだけ
314 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 03:56:21.04 ID:a2JxZRos0
やっぱ人間系だよな。今田耕司が言ってたアイドルの話とか、警官の話とか。
田舎で取り憑かれる系もなんか怖い。舞台は絶対田舎。それが怖い
315 :
行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 03:58:01.56 ID:wmMCj4hRO
廃病院に侵入して階段のぼってるときに上から足音がしたから逃げた
幻聴じゃねぇぞ、きっとホームレスだ、鉢合わせしたら殺されたかもしれん
316 :
ソーイングスタッフ(長屋):2010/10/07(木) 03:59:11.50 ID:kEHCiuey0
コトリ箱で思い出したけど
屋台のひよこは
売れないと穴を掘ってそこのすべてのヒヨコを入れて埋めるらしい
信じるか信じないかはあなた次第
317 :
ニュースキャスター(不明なsoftbank):2010/10/07(木) 03:59:19.34 ID:zmt1DPBl0
南方妖怪チンポ
319 :
仲居(宮城県):2010/10/07(木) 04:00:53.75 ID:tlOlz6l10
>>219 >>俺はオカルト好きな割に霊感ゼロなんだけど、こないだの書き込みの後、
「師匠さんとかコトリバコとか大御所さんの仲間入りできたらすごくね?」という野望が湧いてきたんだ。
こういうのが駄目なんじゃね?
320 :
宗教家(長屋):2010/10/07(木) 04:01:08.08 ID:x7o+22WG0
>>316 うずら屋台のテントの裏に箱が積んであったから覗いたら死骸がびっしり入っていた
おっさんに怒鳴られて慌てて逃げた
321 :
zip乞食(北海道):2010/10/07(木) 04:01:08.08 ID:5dr2yZ/v0
高僧チンポ
322 :
行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 04:07:25.79 ID:wmMCj4hRO
コトリ箱とか有名で作り話ってよくいわれるけど、作り話と証明できないしほんの一握りは真実あると思うがな
超常現象にしたってダークマターが現科学技術で観測できないのと同じで真実もあるかもと考えちゃう
323 :
写真家(catv?):2010/10/07(木) 04:09:03.79 ID:4vOn/1oP0
洒落怖も一気にまとめ読みすると全体に共通する構造みたいなのが明確で
違う意味で面白いわwwそんな都市民俗学ももう流行らんかも知らんけど
324 :
歌手(catv?):2010/10/07(木) 04:09:53.88 ID:RDnXldQp0
寺生まれですが、ゴキブリすら掃えません()泣
おつとめしてきまつ。。
325 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 04:13:05.57 ID:a2JxZRos0
シャレコワで、画像で怖がらすやつがあって卑怯だと思った
326 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 04:15:34.32 ID:fWUrt0Ad0
さすがに
コトリ箱が実話の可能性あると思うのは
やばいと思うw
>>316 普通に信じる
あんなもん安く仕入れられるだろうし、残ったって邪魔なだけだしな
328 :
デザイナー(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 04:16:50.08 ID:1Kn8Y/BzO
コトリ箱の原型は朝鮮の壺な
昔朝鮮で差別があり
人として扱われなかった集団が壺に家族の死体を埋葬したんだが
その壺を差別した相手に送って呪いが発動
その壺がコトリ箱の原型
329 :
FR-F1(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 04:19:08.05 ID:zhwLEbYYO
330 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 04:19:22.76 ID:a2JxZRos0
ガダラの豚のほうが面白い
331 :
検察官(愛知県):2010/10/07(木) 04:19:22.59 ID:Pqe2Z1lO0
>>250 ねらーが大喜びしそうなネタがこれでもかと
目一杯詰め込まれてるのは流石にどうかと思ったが
よそでやったら顰蹙ものの2chでしか書けないようなネタだからいいのか
332 :
中学生(チベット自治区):2010/10/07(木) 04:21:14.73 ID:NTCfGeSP0
ν速だと鹿児島の奴が都市伝説化しちゃったな
333 :
デザイナー(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 04:21:15.66 ID:1Kn8Y/BzO
くねくねは創作だから
書いた人が言ってるし
原型文にはくねくねの表現さえない
嘘を嘘と見ぬけない奴がいるから偽物が出回る
334 :
ニート(大阪府):2010/10/07(木) 04:22:19.65 ID:7Vq4t8lw0
あなたの知らない世界よりも
心霊写真暴き特集の方が面白かったから
つうか創作オカルトばかりで現実に起きたカルトの話題が駆逐されていって
俺もオカルト板行かなくなったわ。
作り話は見ててすぐわかるんだよな、
文章の端々でラノベすきなんだろうなこいつwみたいな
言葉使いが出てくるし。
336 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 04:25:14.88 ID:a2JxZRos0
呪いが好きならガダラの豚だ
337 :
発明家(西日本):2010/10/07(木) 04:25:27.30 ID:J/hk2MZV0
>>220 >>226 >>228 何がおかしいのかと思って読み直したけど
「ともかく」「さておき」じゃなくて、「もとより」なら正しい、ってことか。
ID:pSXsPtyM0細かすぎだろ。
きれいに纏まってるならそこで止めておけばいいのに
後日談とか続編を付けて創作なのがバレるパターンが多い気がする
339 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 04:28:36.56 ID:fWUrt0Ad0
電車男はそれでばれた
>>338 むしろ本気で信じてる奴なんて
池沼ぐらいだと思うんだが・・・・
341 :
デザイナー(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 04:30:28.70 ID:1Kn8Y/BzO
精神を蝕んでいる島田紳助が1番やばい
実際現実の人間のほうがはるかにおそろしい
343 :
フランキ・スパス12(東京都):2010/10/07(木) 04:36:10.70 ID:KeMdVFYK0
>>47 師匠シリーズの最後ってどんなん?
洒落怖のまとめ中途半端だからわからん
344 :
サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/07(木) 04:41:32.00 ID:tumSjmnu0
各話ごとのオチがってことだろ
345 :
版画家(関西):2010/10/07(木) 04:42:21.83 ID:/oRQQjkGO
コトリ箱の話しより、夜中に自転車で走ってた時に
物影に潜んでるおっさんと目があった時の方が怖かった
346 :
人間の恥(チベット自治区):2010/10/07(木) 04:42:29.24 ID:VfvPpXty0
宇宙ヤバイが一番クソになった
347 :
鵜飼い(富山県):2010/10/07(木) 04:43:25.91 ID:nRyBkeg60
「〜はおろか」「まだしも」でもいいな
>>340 本当にあったら怖いだろうなあっていう
ほのかに楽しもうとする気分ぐらいはあるだろ
じゃなきゃ最初からオカ板なんか覗かないし
それすらブチ壊す下手な創作が溢れてるのが残念でな
創作話はその人の人生経験がもろに出るから
話の内容見ただけで大体何歳ぐらいかわかるんだよね。
人付き合い苦手な人間が書くと妙に友情にあつかったり
薄情すぎたり距離感がつかめてないことが多かったり
色々見てて面白くはある。
350 :
げつようび(東海・関東):2010/10/07(木) 04:45:08.39 ID:KEpxm8cDO
師匠シリーズ適当に抜粋したけど、これじゃちょっとな…
キャップ女の身体が落ちて来る。そして土の上で受身を取る。
「逃がした」
起き上がりながら指を鳴らす。
なにが起こったのか分からず、みんな唖然としていた。
「今、空中に眼球が浮かんでたろ?」
誰も見ていない。頭を振るみんなに構わず彼女は続ける。
「あれは、今回の件とは別だな。個人的なもの。
あんたについてたんだ。心当たり、あるか」
(中略)
「気に入らないな。ああいう、顕微鏡覗いてマスかいてるような輩は」
キャップ女は口の端を上げて犬歯を覗かせた。
「迷惑なやつなら、シメてやろうか」
強い意志を秘めた炎が瞳の中で揺らめいている。
私はそれにひとときの間、見とれてしまった。
「ま、困ったことになったら言えよ。私はいつでも――」
夜をうろついているから。
ラノベって読んだ事ないけど、やっぱりこんな感じなのか?
351 :
小池さん:2010/10/07(木) 04:45:13.69 ID:F4tkPwpXO
最近はなにが怖いって俺のオヤジが怖い
一体何者なのかわからなくなってきた
>>348 それなら事実確定してる未解決事件覗いてる方が
余程臨場感あると思う。
353 :
中学生(チベット自治区):2010/10/07(木) 04:50:30.83 ID:NTCfGeSP0
>>352 いやそこはやっぱオカルト要素が欲しいわけよw
「人間の方が怖い」ってのはまた別枠で楽しむから
355 :
理容師(チベット自治区):2010/10/07(木) 04:55:16.54 ID:A2TigY8d0
>>323 明確な全体に共通する構造ってどんなのー?
語ってみておじちゃん
356 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 04:56:46.82 ID:fWUrt0Ad0
本当にあった
って体の話を語るのに
犬歯を覗かせた
って語られてもな
くねくねもひさるきも
創作なのはわかっても
こんなオナニー文章じゃないのがいい
>>219 こういう後から見たら来まーすwwwって言う話マジうぜえ
てめーだけ死ねよ
>>356 くねくねも実体験を語る時の文章じゃないけどなw
359 :
げつようび(東海・関東):2010/10/07(木) 05:00:42.33 ID:KEpxm8cDO
淡々と語るってのが重要だと思うな。
実話であれ創作であれ。
実体験語る時の文章ってどんなだろうと思う人いるんだけど
まさに今俺達が書いてる文章そのものな。
明らかに自称実体験の文体とは違うだろ。
洒落怖の中でこれだけは実体験だ!てのある?
362 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 05:06:42.72 ID:HnGuIBuVO
歩くさんw
363 :
仲居(宮城県):2010/10/07(木) 05:11:04.79 ID:tlOlz6l10
>>361 んなもん書いた本人しかわからんよw
片っ端から読んで、お前が実体験だなと思えるのを好きに決めればいいじゃないか
366 :
中卒(チベット自治区):2010/10/07(木) 05:15:05.78 ID:vRmy1sDZ0
バス事故の話だけは説明のしようがないと思う
マジでなんなんだよあれは
怖すぎ
367 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 05:15:13.63 ID:fWUrt0Ad0
自殺の話はガチだけど
あまりガチなのも
別なんだよなぁ
創作なんだけど
変な語りじゃなくて
怖がらせてほしい
それが面白い
>>364 片っ端から読むのが面倒だからオヌヌメ教えて
369 :
小池さん:2010/10/07(木) 05:19:42.16 ID:F4tkPwpXO
ドヤ顔で長台詞書いてるのが一番痛い
シリーズ化するほど幽霊とバトルとかマジかっけーすね
372 :
実業家(東京都):2010/10/07(木) 05:26:25.82 ID:Qzzg7sW50
373 :
小池さん:2010/10/07(木) 05:27:43.76 ID:F4tkPwpXO
そもそも幽霊って怖いものなのか?って話
夜中に誰もいない家に帰ってきて、電気つけたら幽霊がいるのと見知らぬおっさんがいるのとだったら
オレだったら絶対に後者の方が怖いと思うんだけどなぁ
コトリ箱は、術者だか式者だか霊能者だかの末裔が
普段は平凡な生活を送っているにもかかわらず、コトリ箱に遭遇した瞬間
一族の使命に従って対処しようとする、覚悟と悲壮感がカッコよかった記憶がある
けど怖くは無かった
375 :
中卒(チベット自治区):2010/10/07(木) 05:29:58.01 ID:vRmy1sDZ0
話はオカルト染みてて作り話っぽいんだけど、実は部落や戦争で起きた残酷な事件を暗喩していて…
みたいに、現実にはっと戻されるタイプの話が好き
これとはちょっと違うけど、話者が実は重度の精神病で、一生懸命語ってる話は全てこいつの幻覚なんじゃないかと思えるような語り口だと怖いよね
オカ板なんかそういう人がいてもおかしくないし
376 :
中学生(チベット自治区):2010/10/07(木) 05:30:13.77 ID:NTCfGeSP0
>>366 あれもとの文章は確かに怖いけど後日談の友人レスは絶対ネタだよね
>>373 それは言うだけ野暮っつーか高二病
幽霊の話をする場では幽霊怖がっておこうぜ
379 :
小池さん:2010/10/07(木) 05:41:14.24 ID:F4tkPwpXO
>>378 わかったごめん
つーかホントは電気つけて幽霊いたらたぶん泣く
380 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 05:53:48.73 ID:KcbVv8AfO
姦姦蛇螺の巫女が負けかけて村人に裏切られ食われるくだりで興奮した
でも晴美の末路では興奮しなかった
そもそも「面白い怖い話」の絶対数が少ないんだろうな
これが確保できるんなら怖い話だけをするテレビのレギュラー番組があってもいいはずなのに、
それが無いってのがその証拠になってる
382 :
モデル(青森県):2010/10/07(木) 06:04:59.72 ID:6B3m95Hw0
コトリバコ長すぎ
5行で説明して
>>382 ドラゴンボールのピッコロ大魔王編見れば済む
師匠シリーズどうなった
>>177は面白いね。
ただネットで見聞きした情報の矛盾を
体験談に置き換えただけにも見える。
オカルトスレに必ずコトリ箱とかクネクネ(だったっけ?)が出て来て、怖ぇーってレスがつく流れになるけど
なにがどう怖いのかさっぱりわからんかった
389 :
実業家(東京都):2010/10/07(木) 06:34:32.19 ID:Qzzg7sW50
391 :
コンセプター(福岡県):2010/10/07(木) 06:40:10.34 ID:S/JzkptU0
平野威馬雄が出してた心霊スポット本が怖くて好きだったなぁ
>>388 くねくねはぞくっとしたけどコトリバコはピンとこなかったな
393 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 06:46:05.88 ID:fWUrt0Ad0
ことりばこと師匠って作者同じなんだっけ?
マウが成長してこれ書いてる気もするし
394 :
Opera最強伝説(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 06:58:20.57 ID:Q784CPQ6O
395 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 07:03:03.74 ID:fWUrt0Ad0
家ごと行方不明の系統な
わりと同じ話投下する奴多い
簡単に作れるからな
異世界のおっさんと同じで
ここの奴等は怖い話の1つも創作出来ないカスだけどな
397 :
もう4時か(新潟・東北):2010/10/07(木) 07:05:50.41 ID:vvG4CynVO
コトリと師匠はぜんぜん違うだろ
師匠はくそ
398 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 07:07:26.58 ID:fWUrt0Ad0
どっちも糞
一昔もふた昔も前のラノベ志望があんな文章書いてる
399 :
不動産(富山県):2010/10/07(木) 07:08:37.87 ID:iLjVZmy30
みんなが怖い怖いと言うから自分もそれを怖いと思うようになる、これもまた怪談
山スレの雷鳥と取り巻きが糞
401 :
警務官(長屋):2010/10/07(木) 07:20:10.71 ID:SXlforsoi
コトリバコや何故か評判良いリョウメンスクナとかは急激に中二濃度が増すのがいただけない
ソレ系だったら八尺様かヤマノケの方が怪談としちゃ出来いいだろ
402 :
コンセプター(福岡県):2010/10/07(木) 07:21:44.05 ID:S/JzkptU0
雷鳥はもう自分のブログでやれって感じだったなw
つーかまだ書いてんの?
403 :
レミントンM700(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 07:23:18.11 ID:OGhv+yLIO
中二濃度ってなに?
404 :
もう4時か(新潟・東北):2010/10/07(木) 07:23:47.39 ID:vvG4CynVO
コトリと八尺はタイプ違うだろ
池沼かよ
寺生まれの先輩がどうとか死ぬほどつまらん
なんであれウケてんだよ
406 :
アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 07:26:49.10 ID:PrRcJnN2O
非常階段を初めて読んだとき臨場感あって怖かった
407 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 07:27:10.75 ID:fWUrt0Ad0
しゃれこわのコメント欄すごいな
ネトウヨのスクツで
+とかオカルト板みたいになってた
オカルトとネトウヨって
親和性高いなやっぱ
>>263 大昔の俺の奴が載ってて恥ずかしくなった
409 :
グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 07:30:43.56 ID:OrrmXlYwO
明らかに創作だけどかんかんだらとか八尺さまとか系割と好き
まあ似たようなパターン飽和してきてるけど
410 :
三菱電機社員(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 07:33:15.22 ID:A2zIFyD0O
411 :
幼稚園の先生(チベット自治区):2010/10/07(木) 07:33:56.96 ID:f3Kr3PbS0
>>1 大槻教授が言ってるだろ
怖い話や都市伝説なんか嘘だって
早稲田理工にもそんなものはない
412 :
車掌(千葉県):2010/10/07(木) 07:37:37.33 ID:SZA/2ZRy0
女将がなんかの為に食べ物をひたすら捨てるって話がかなりきつかった
逆さの樵面は怖くはないが感動した
414 :
豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/10/07(木) 08:03:21.33 ID:doC0kkkV0
こんな話はどう?実録系漫画にて
ある女性がサラリーマンの飛び降り自殺に遭遇
落ちてくる風圧を感じるほどの距離で遭遇
霊体験をけっこうしてるせいか妙な度胸があるのかどうか、
しかたがないのでしばらく落ちた人をながめてたそうだが
目から耳から口から、血が「ぶくぶく」出てきたそうだ
え?なぜぶくぶく?と思っていたら・・突然ひらめいた
ペットボトル落とすと一瞬泡立つのと一緒だ!
人間は、ほとんどが、水分・・・
415 :
和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/07(木) 08:06:44.54 ID:0uDW3Wg8O
>>407 そういやちょっと前にオカルト板に住み着いたネトウヨが、
キモイ提灯を靖国に飾ってたな。
416 :
火狐厨(東海・関東):2010/10/07(木) 08:08:58.45 ID:sQneLJZmO
メンヘラ糞女が腐らせた
417 :
ソーイングスタッフ(京都府):2010/10/07(木) 08:11:22.28 ID:FPuRryAc0
都市伝説はタブーだからこそ面白い
418 :
通信士(チベット自治区):2010/10/07(木) 08:11:48.07 ID:2vlj/77M0
>>173 それ関連の2人のアラバマ間のやり取りが今となってはこわいな
419 :
げつようび(東海):2010/10/07(木) 08:17:53.11 ID:fl0j2D0kO
>>407 在日部落創価オチの多いこと多いこと
何でもかんでもあいつらのせいにすれば
いいってもんじゃないだろうにw
420 :
H&K PSG-1(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 08:25:33.34 ID:fPdTfn7sO
>>419 確かになー。
このまま行くと心霊現象はネトウヨのデマってことになりそうな勢いだ。
デマでもいいから怖い話やれよ。怖くねーんだよ。
むしろゴキブリみたいに増殖し続けるネトウヨが怖い。
朝起きたら自分以外みなネトウヨになるとか悪夢だろ
421 :
漁業(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 08:27:45.19 ID:a/rMXj10O
寺生まれのTさん
422 :
鳶職(東京都):2010/10/07(木) 08:28:57.38 ID:fWUrt0Ad0
リョウメンスクナもなんか朝鮮系だから日本嫌いなんだよ、みたいな話の続編とか考察サイト出てくるしな
朝鮮は俺も好きじゃないし、ネトウヨになるのもかまわないがこういう他の関係ないものにまで入ってくるのは勘弁
左翼が教科書を改変してるようなもんだろこれ(程度と影響度は全然違うけどさ
424 :
H&K PSG-1(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 08:31:56.61 ID:fPdTfn7sO
>>422 マジ怖いわ。
気がついたら自分以外全員ネトウヨって国昔あったよなー。
425 :
フランキ・スパス12(東京都):2010/10/07(木) 08:46:10.08 ID:KeMdVFYK0
>>422 英霊だって「???」ってなるだろ・・・
426 :
法曹(関東):2010/10/07(木) 08:48:57.46 ID:MaVpRE3uO
しばらくぶりに犬飼ってる友人の家訪ねてって、チャイム鳴らしてしばらく待ってる間、庭の方でガサゴソ動く音がするから『いつも俺が来ると一緒に散歩行ってたからまた行きたがってんだな』って思って待ってた。
しばらくして玄関に出てきた友人にそう言ったら『飼ってた犬は先週死んだよ』って言われた。夜だし庭の奥は暗いので近くまで行ってよく見ると、犬小屋のあったとこはただの物置場になってた。もう20年近い昔のはなし。
幽霊でもいたんだろ
428 :
歯科技工士(dion軍):2010/10/07(木) 08:51:37.25 ID:xvpdCBdd0
願いがかなうスレが多すぎる
復縁だとかなんだとか女は死ねよ
もう創作系しねよ。ヤンキーDQNイメージでうんざりする。
UMA、UFOとかオーパーツとか実践→検証の流れのスレはおもしろい。
オカルトだからで片付けるな甘えるな。ソースもってこいソース
特命リサーチみたいな流れこそオカルト板の真骨頂
430 :
映画監督(鹿児島県):2010/10/07(木) 09:16:33.30 ID:eJ2w+AeP0
431 :
シナリオライター(神奈川県):2010/10/07(木) 09:24:57.36 ID:Uuh/ASpA0
この見殺し鹿児島ホイホイ出てくるな
433 :
ノブ姉(愛知県):2010/10/07(木) 09:33:41.65 ID:JcZrXqC70
♪♪♪カキコすると絶好調になるスッドレ16(オカ板)
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】556
近々死んでほしい人間を書きなぐるスレ17
書き込むごとに呪いの力が強くなるスレ(?)呪殺目
【呪】憎しみを込めて呪うスレッド208釘目【怨】☆
日本防衛オカ板部隊待合室74
【朝敵】小沢一郎の天罰を強く祈るスレ6 【売国】
みんな幸せになれるスレ4
【再生】書き込むと再び縁が復活するスレ【復縁】18
十 書き込まれた相手に天罰がくだるスレ3 十
仙谷を毎日1呪!
1レスごとに在日韓国朝鮮人が死ぬスレ44匹目
中国分裂、朝鮮真空パック 第109夜
もうこういうのいいからマジで・・・
434 :
社会保険労務士(東京都):2010/10/07(木) 09:35:34.36 ID:BWr1VY3p0
今まで聞いた中で一番怖かったのは拷問の話。おばけなど比べ物にならん
コンビニに
「本当にあった都市伝説」ってDVDがおいてた。
本当にあったことが確認できたのであれば都市伝説じゃねーだろ。
436 :
建築物環境衛生”管理”技術者(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 09:38:14.81 ID:9Nwoc+XPO
「意味がわかると怖い」とかいうの幼稚ななぞなぞや
痛々しいラノベ気取りに食われて終わったコンテンツ
437 :
爽健美茶(福岡県):2010/10/07(木) 09:39:51.02 ID:qSZkaduv0
単純に怖い話や都市伝説に信用性がないからだろjk
腐乱死体がじっさいにあって写メがアップされたのは知っている
ゾッとしたな
>>173 あああれ何回みたかな。見る度あれ?デジャヴ?不思議な気分になったもんだ
440 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 10:39:51.01 ID:a2JxZRos0
直前に食ったものが見える→人…
何が怖いのか分からん
441 :
職人(神奈川県):2010/10/07(木) 10:46:16.59 ID:Hr12roaFP
>>440 髪の毛食ったってことだ言わせんな恥ずかしい
442 :
政治厨(関東):2010/10/07(木) 10:49:17.41 ID:l2Ku3JJqO
地獄のバスは面白かった
443 :
コンサルタント(鳥取県):2010/10/07(木) 10:50:50.53 ID:FIsOY+BCP
444 :
占い師(福岡県):2010/10/07(木) 11:13:18.31 ID:JWEukFzo0
445 :
建築物環境衛生”管理”技術者(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 11:39:22.26 ID:9Nwoc+XPO
「小さいおっさん」の目撃情報がかなり多い
一度まとめられるべき
446 :
タンメン(愛知県):2010/10/07(木) 11:40:39.23 ID:KsxCAxKf0
底辺ワナビが話を投下
濃いキャラクターを出す
あわよくばシリーズ化
こんなんばっかだよね
447 :
通りすがり(鹿児島県):2010/10/07(木) 11:43:50.88 ID:py0GbDEO0
龍馬伝のオープニングの最初の歌声に、
「ニトリ〜前〜」と聴こえる。
僕はいつも学校に行くためにバスに乗ってるんですけど、
そのバスは右に曲がった
そのいつも乗ってるバスで、ある日おかしな事があったんです。
だって、いつものような、おばあさんもがいるから、
最後まで行ったんです。痛いから。
それで、そこまでは別に良かったんですけど、めちゃくちゃ
大きい紙袋の紙じゃない版みたいなのがあって、
ボールみたいなのもあって、シルクハットをかぶってる人も
いっぱいいたんです。
おかしいですよね?普通の道を通ってるのに。
それでもバスはずうっと普通に進んでたんですけど、
ある道を左に曲がった所で、いきなり急ブレーキをしたんですよ。
それで、本当に急にキー−−−って止まったんで、
中に乗ってた人が、バランスを崩してこけそうになったんです。
僕は席に座ってたんで大丈夫だったんですけど。
でも、本当におかしい事は、学校に行く直前に起こったんです。
そのバスはいつも、大きな公園の横を通って行くんですけど、
その頃、ちょうどそのいつもの道は工事してたんで、
ちょっと遠回りして、トンネルがある方の道から行ってたんです。
それで、そのトンネルのちょうど真中ぐらいまで通ったところで、
そのバスが”ガチャ”とか言いながら止まったんです。
僕はもちろんおかしいな、と思いました。
で、気づくと、バスは既に学校前のバス停に着いてました。
僕は、あれ?おかしいなぁ?とか思いながらバスを降りて、
その日も普通に学校に行きました。
そのバスに乗ってた人はもうみんな死んだんですけど。
449 :
もう4時か(新潟・東北):2010/10/07(木) 11:47:34.29 ID:vvG4CynVO
小さいおっさんは妖精か土地神だな
中二全開の長ったらしい話を反応無視で貼り続けちゃってたスレのURLないですか
コピペ化もされてたかな
アパートの部屋の隣にもう一部屋ある話がホントだって聞いた事ある。
探したけどわからなかった
453 :
職人(新潟県):2010/10/07(木) 12:09:01.78 ID:dN9n1rcpP
>>4 浪人時代に「横国とか誰でも行けるだろ。現にこないだの模試でも余裕でA判だったわ」と言ってたくせに
日東駒専にしか受からなかった馬鹿か
>>355 入っちゃいけない風の場所or触っちゃいけない系のアイテム
↓
「行ったんか!」「触ったんか!」血相変える老人
↓
霊納者・神主・住職「こっちは手遅れ、お前は何とかなるかも」
↓
実はこんな謂れが
↓
ある者は自殺/変死、ある者は発狂/失踪、俺もヤベーかも
ってテンプレじゃないの?
だいたいこういう構造してるだろ
455 :
モデル(関東):2010/10/07(木) 12:38:24.24 ID:BHJrjLp5O
>>444 たまげたなぁ
オナニーもいいとこだ
これ書いた奴は京極夏彦が好きなんだろう
458 :
経営コンサルタント(宮城県):2010/10/07(木) 12:44:24.76 ID:gVXiNz9b0
ここまで面白い話題なし
459 :
演歌歌手(岡山県):2010/10/07(木) 12:48:20.92 ID:mI1okjZM0
460 :
職人(新潟県):2010/10/07(木) 12:49:42.76 ID:dN9n1rcpP
>>186 仮にこれが本当だとしたら、成功体験したと他人に言う事できないのに、
〜階で女が乗ってくるだの10階に行くだの具体例を書いてる時点で嘘だとわかるからつまらん
もう少しヒネってくれ
461 :
落語家(愛知県):2010/10/07(木) 12:50:00.19 ID:mj97wnzU0
・田舎の実家の蔵や物置に変なものがありました
・曰くは爺さん婆さんだけが知っています
・その事を聞いてもはぐらかされます
テンプレみてーになってるがこれもおかしな話だよな
爺婆は子や孫に語り継がねえでどうすんだよ
曰くを墓まで持って行って子や孫が被害にあっても知らねえってか
462 :
映画監督(鹿児島県):2010/10/07(木) 12:50:46.77 ID:eJ2w+AeP0
463 :
工芸家(東日本):2010/10/07(木) 12:52:14.76 ID:4/0e++wm0
廃れたっちゅうか、マウンテンバイクとかいう人に尽きるんだろ?
464 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 12:52:24.18 ID:a2JxZRos0
ヒサルキって面白いか?
単にシリーズ化してるだけやん
465 :
和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/07(木) 12:57:21.68 ID:JJCol20kO
ユトリ箱
466 :
写真家(catv?):2010/10/07(木) 13:00:37.70 ID:4vOn/1oP0
被差別部落の怨念みたいな話も好きだよなみんな(笑)
467 :
バレエダンサー(千葉県):2010/10/07(木) 13:01:59.67 ID:NGlL2kTK0
ネタ切れじゃないの
468 :
FR-F2(関東):2010/10/07(木) 13:02:07.43 ID:eQQ+rsvOO
469 :
カーナビ(新潟県):2010/10/07(木) 13:03:55.27 ID:X1Fqhkxl0
シラスの釣り堀
470 :
FR-F2(関東):2010/10/07(木) 13:04:20.34 ID:eQQ+rsvOO
>>461 ある程度世の中の分別がついたら教えるつもりだったり
むやみやたらに教えたら余計危険だったりするからな
理由としてはそれなりにあると思うんだ
だがあまりにテンプレ化したから またか という印象が強いけど
471 :
整備士(愛知県):2010/10/07(木) 13:05:16.52 ID:TlqyMKjD0
>>349 学生が書くと、色々な実体験が乏しくて変な場合が多いよね。
マンションのエレベーターに三日間閉じ込められて、助けられたら一緒にいたはずの女がいなかった話とか、
利用者がいるのに三日も誰も気がつかないはずがないし、大体、閉じ込められても外に声は聞こえる。
なんて感じに、学生は想像で書いてるから変なところが多い。
社会人は色々な場所で色々な経験をしてるから、
創作怪談にしても、ディテールに真実みがあって説得力があるよ。
472 :
理容師(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 13:06:24.78 ID:4YcP7IuEO
インドの山奥で
473 :
グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 13:07:52.40 ID:2WGaTSJuO
どうせ叩かれるだけだし
>>459 上は初めてみたが酷い厨二だな
下の話を読んだバカが思いついて書いたんだろう
475 :
ディレクター(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 13:10:41.37 ID:4FSO1hAlO
色々読んだけど一番怖いというか引き込まれたのは
少年時代に秘密基地の山で基地外女に犬殺されてそれから少年達も追いかけられる話だな
476 :
タンドリーチキン(新潟県):2010/10/07(木) 13:11:18.74 ID:HuRaRG+40
不安の種
478 :
ファシリティマネジャー(北海道):2010/10/07(木) 13:21:32.21 ID:KQwQlISf0
ネトウヨに占拠されてからおか板行ってないなぁ
479 :
和菓子製造技能士(愛知県):2010/10/07(木) 13:21:49.32 ID:ZOITZrKM0
480 :
救急救命士(長屋):2010/10/07(木) 13:26:13.46 ID:lRgb/bwA0
ことりばこ?無駄に長い創作丸出しラノベレベルの駄作だろ
ことりばこ創作っぽかったけど途中まで怖かった。
482 :
理学療法士(大阪府):2010/10/07(木) 13:30:31.63 ID:vQfe/RLp0
作家志望みたいなやつのしょうもない話と延々続く自演
そこに新興宗教とかなんか変な電波受信してる人が参戦
それがオカ板
484 :
レオナルド・ディカプリオ(福岡県):2010/10/07(木) 13:35:01.20 ID:RsZrj0/d0
リョウメンスクナが面白かったな
485 :
フランキ・スパス12(東京都):2010/10/07(木) 13:38:23.31 ID:KeMdVFYK0
山に遊びに行ってやっちまった系の話で
面白いの貼ってくれ
そういうの好きなんだ
486 :
風俗嬢(東京都):2010/10/07(木) 13:39:28.84 ID:TQyNTams0
487 :
火狐厨(九州):2010/10/07(木) 13:39:41.11 ID:DqjPOCyYO
(^ν^)
488 :
探検家(大阪府):2010/10/07(木) 13:40:20.28 ID:JoZ6n5Zx0
ほんと「読みにくい」文章のオンパレードなんだよな
一人称だから、ムダに長くなるんだろうな
下手糞でいらいらしてくる
489 :
火狐厨(九州):2010/10/07(木) 13:40:31.07 ID:DqjPOCyYO
うわ、ごめん。携帯で書けるのかと思って…マジ書けたわorz
クソ女が増えすぎたせいで今のオカ板は屈指のクソ板
こんなスレでもネトウヨ言ってる奴いんのかよw
493 :
投資家(長屋):2010/10/07(木) 13:44:53.72 ID:vKManDXN0
「情報を求む」というくせに「某市で起こったこと」とか書いてあると一気に冷める.
494 :
まりもっこり(東京都):2010/10/07(木) 13:47:23.71 ID:HeGQYz8Z0
くねくねとかの山とか海にいるわけわかんない生き物は田舎育ちには本当に怖い
495 :
バイヤー(宮城県):2010/10/07(木) 13:48:50.38 ID:sujw3XSx0
赤い部屋
>>477 これほんと怖い。
よくわからないまま終わるのも怖い。
>>452 伊集院の借りようとしたアパートの実話を元にしてそうな気がする。
伊集院の場合は、一つ開けちゃいけないんだが完全閉鎖されてる部屋があって、そこを開けない触れないならば格安で住める。
で、結局そこは借りなかったんだけど、貸し主が逆ギレ気味に、同じ部屋数なら安い家賃のほう借りた方が得でしょ!みたいなこと言って終わる笑い話だった。
確かにその通りなんだが、気にしないってのは無理だろと締めていた。
499 :
高卒(埼玉県):2010/10/07(木) 13:54:07.54 ID:66mlaXD30
>>497 ググれば祭りの名称は出てくるけど具体的な内容は出てこない(アフィブログ系ばっかりひっかかる)
島ならではの、子供を増やすための祭りだろうな。いまはもうそんなことやるような時代ではない。
501 :
運輸業(長屋):2010/10/07(木) 14:01:18.62 ID:ZgS3Qpko0
・「」の多用 ・難解な言い回しを好む ・人物の過剰なキャラ付け
糞文の特徴な フィクションと前置くなら勝手だが
仮にも体験談と銘打つなら少しは考えろよ^^
502 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:02:22.02 ID:mA9bByg40
503 :
アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:03:01.53 ID:PfHYwCWsO
ラブホで起こった怖い話と、ディ○ニーランドであった怖い話スレが
地味に怖くて好きだった
504 :
コンサルタント(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:05:44.15 ID:con9qXHkP
3年後の未来か過去の奴と電話してるとかの話あったよなオチ忘れたけど
神社?で会うやつ
>>497 田舎に泊まろうでググったら、熟女AVが引っかかったでござる(´・ω・`)
506 :
漫画家(新潟県):2010/10/07(木) 14:07:46.38 ID:lLk3Nv1d0
507 :
サクソニア セミ・ポンプ(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:17:46.34 ID:7X6a0aI50
508 :
小池さん:2010/10/07(木) 14:28:17.30 ID:2zwrpjmvO
509 :
グラウンドキーパー(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:29:50.54 ID:ZWLuB1zr0
時空のゆがみ
時空のおっさん
梯子
だな
>>508 ここまで短くできるってことか
2001年の秋
病院に行って、仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。
513 :
運営大好き(愛知県):2010/10/07(木) 14:44:16.19 ID:SfemXegD0
ロア系の書き方だとがっつり読んじゃうんだけど体験談を装ってると
猜疑心からつい粗探しをしちゃうから洒落怖とかは無理だわ
>>498 オレの聞いたのはちょっと違ってて、その話をもちネタにしてる人がいて最後に足にあるアザ
を見せて怖がらせてたらしい。それを聞いた人が洒落こわに書いたっていうんだけど・・・訳わからんね、スマン
515 :
FR-F1(チベット自治区):2010/10/07(木) 14:47:21.16 ID:mA9bByg40
>>512 中島敦なら悟浄出世がいいよ
哲学かじった黒歴史を持つニュー速民のハートにビンビン来る
516 :
漁業(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:47:50.38 ID:f60QM9W6O
タマチーン王国のタマキンが異様に長い少女の動画
画像を加工すると明らかに玉金を引きずるかたちでしか歩けないらしいよ・・・!
土着系は食付きいいよね
519 :
行政官(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 14:56:06.25 ID:rVTW3kwCO
>>477 >オカ板の古参住民である嫁
ホント気持ち悪いな・・・
520 :
仲居(神奈川県):2010/10/07(木) 15:02:22.34 ID:d9uWWhMp0
怪談でも音楽でも映画でも小説でも漫画でも「○○って大体こういうパターンだよね」
って言う奴は低脳。20超えてもそんな事言ってるなら死んだ方がいい。
521 :
コンサルタント(catv?):2010/10/07(木) 15:08:20.36 ID:nIxdPOrfP
クリトリスすり潰しが1番こたえた
522 :
職人(不明なsoftbank):2010/10/07(木) 15:10:08.69 ID:4A8zMC/xP
今のオカ板は 統合失調症8.5: 鬼女1.4: オカルト好き:0.1で構成されてる
523 :
宗教家(千葉県):2010/10/07(木) 15:13:00.82 ID:GwUZOdtc0
タクラーン村の少女の動画は見つかったの?(´・ω・`)
524 :
職人(不明なsoftbank):2010/10/07(木) 15:15:28.28 ID:4A8zMC/xP
見つかったよ
525 :
職人(不明なsoftbank):2010/10/07(木) 15:18:06.30 ID:4A8zMC/xP
526 :
路面標示施工技能士(東京都):2010/10/07(木) 15:21:06.82 ID:FmVn7Dr10
簡単に死んだらいいなんて言う奴ほど死んだ方がいい
>>525 夜バージョンですね。昼のが見たい(´・ω・`)
母親の誕生日に弟がカメラを回して家族の様子をおさめていた
カメラを固定に変更してから3分後オレンジのスカートと白いTシャツ
を着た女の子がこちらをみながら家族の後ろ走り抜ける
異常に長い手と大きすぎる口で笑いながら走る姿があまりにも
不気味で画像検証が始まる
528 :
都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 15:33:38.83 ID:pV/MJnmtO
禁后とか怖かった気がする。
529 :
行政書士(神奈川県):2010/10/07(木) 15:34:27.53 ID:WbFFFZBd0
怖い話のスレで必死にネトウヨネトウヨ言ってる人ってなんなの
ソースもある実話系で
昔少年が強盗殺人を犯す
↓
殺された人が住んでたアパートで
複数の人が幽霊を見る騒ぎが起きる
↓
その数十年後犯人の少年が家族を殺した後自殺
その死に方は自分が昔殺した人と同じ死に方だったらしい
って話がめちゃくちゃ印象に残ってる
今流行ってるキャンプ場云々ってあれどうなの?
ネトウヨ連呼厨はマジでいらん
人の好き嫌いにまで干渉しようとするゴミ野郎
534 :
探検家(大阪府):2010/10/07(木) 15:54:38.81 ID:JoZ6n5Zx0
松竹芸人が廃墟で自分撮りをしながら実況探検してる動画に
女の幽霊うつりこんでるの、アゲたら?
怖いぞ
松竹芸人 幽霊 で出るんじゃない?
535 :
コンサルタント(埼玉県):2010/10/07(木) 15:54:53.43 ID:9BdB7gv/P
霊感が優れてる人っていつも先輩だろ
537 :
コンサルタント(宮城県):2010/10/07(木) 16:05:22.02 ID:n1F12E10P
霊感の強い友達(笑)
なぜか登場人物みんなが方言(笑)
起きたことを話したら真っ青な顔をする爺婆(苦笑)
知り合いの住職(失笑)
538 :
政治厨(四国):2010/10/07(木) 16:09:54.00 ID:naTEV5LUO
SIREN:NTのライブカメラみたいな事またやんねーかな
ν即民も納得の一本を紹介して頂戴
540 :
アフィブロガー(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 16:51:39.41 ID:LvHvQmjCO
ν速の鹿児島って何?
ぐぐってもでてこん。
541 :
社会保険労務士(東京都):2010/10/07(木) 16:58:49.05 ID:BWr1VY3p0
なんか人は地下の穴に捨てに行くのが怖かった。
なんか繁華街でバイトしてたとかゆうやつ
オカ板とはあまり関係ないが
窓から女が這い出てくる心霊動画知らないか?
昔テレビで見て覚えてるんだが、もう一度見たくて探してる
探そうにもオカ板、くだらんスレ多すぎて動画関係スレなさすぎる
543 :
漫画家(新潟県):2010/10/07(木) 17:07:27.33 ID:lLk3Nv1d0
>>542 廃病院かなんかの肝試しで少女が入って来るのならつべで見たな
544 :
パン製造技能士(神奈川県):2010/10/07(木) 17:29:12.95 ID:OMa+e3SM0
545 :
路面標示施工技能士(東京都):2010/10/07(木) 17:33:47.65 ID:FmVn7Dr10
546 :
パン製造技能士(神奈川県):2010/10/07(木) 17:44:11.87 ID:OMa+e3SM0
547 :
児童文学作家(チベット自治区):2010/10/07(木) 17:48:54.31 ID:E1sjvQgN0
放蕩三昧の生臭坊主が若い女やホステスの除霊だかスピリチュアル相談だか
請け負って、体触ったりわいせつなことしてたが、マジモンのおばけ?がついてる女に
発狂させられたって話は身近にあった。
548 :
パイロット(京都府):2010/10/07(木) 17:55:46.79 ID:a2JxZRos0
549 :
家畜人工授精師(東京都):2010/10/07(木) 18:02:55.29 ID:bsq0tDad0
2ちゃん見始めた頃にオカ板で見た切腹ショーの話が面白かった
550 :
看護師(関東・甲信越):2010/10/07(木) 18:05:02.31 ID:QJs6lcFqO
>>491 こんなスレだからこそだろ
事実ネトウヨに乗っ取られて機能してないんだし
551 :
刑務官(神奈川県):2010/10/07(木) 18:06:37.57 ID:cLsXJxjY0
552 :
整備士(京都府):2010/10/07(木) 18:06:40.36 ID:2mwaF4LI0
このスレ人死んでるよ!俺嘘言わない!TBN
554 :
メイド(関東):2010/10/07(木) 18:10:57.62 ID:YfgRhAstO
池袋の四面塔、新宿の中野長者が二恐で間違いない
娘を溺愛した挙げ句、自分と娘の遺骨を仏像に遺すとかもうね・・・。
>>551 多分違う
もうちょっとヌルンと入ってきてた記憶がある
探してくれたかもしれんのにすまん
557 :
音楽家(関東・甲信越):2010/10/07(木) 18:57:24.95 ID:sn6updnxO
師匠ってキモい喪男のハーレム妄想だろ…女がおかしいにも程がある
558 :
ニート(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 19:04:25.08 ID:sSW2ewwZO
>>242 動画なり内容説明してるサイトなりないのかね
559 :
行政書士(神奈川県):2010/10/07(木) 19:17:07.86 ID:WbFFFZBd0
●1991年公開「浮浪雲」
開始22分、画面左上に霊の顔が17秒間出演
これずーと探してるんだけど出てこないんだよな、誰か知らない?
当時週刊誌にも取り上げられたらしいからマジだと思うんだが
560 :
中国人(関東・甲信越):2010/10/07(木) 19:19:23.99 ID:gVymOEsgO
561 :
外交官(福井県):2010/10/07(木) 19:20:15.50 ID:zd2C95mu0
もう夏が終わったので怖い話はださいんだよ!
562 :
高卒(新潟県):2010/10/07(木) 19:30:01.05 ID:4dVW+ur60
>>559 さすがにその頃のドラマの映像なんてネットには転がってないだろー
TBSに再放送のお願いでもしたらどうだ
563 :
歯科医師(長屋):2010/10/07(木) 19:31:18.43 ID:JeDqeU8g0
>>242 アフィブログのレスだけ見つけたわ
357 : ブンゼンバーナー(東京都):2010/02/07(日) 16:47:15.07 ID:Zso2H23I
安めぐみの回が凄かった。
何軒か「泊らせてください」というものの主人が不在で奥さんたちがNG出しまくり。
んである一軒に泊ることになったらその断った家の主人たちがその家に集合。
「ごめん!うちのバカな女房が断って」と謝り酒宴に。
安に晩酌を強要し、エロい目で見まくる近所の親父たち。
さらに太ももに触ろうとした人もいた。
なんかAVみたいだった。
564 :
高卒(新潟県):2010/10/07(木) 19:39:03.41 ID:4dVW+ur60
あー、1年前はつべにあったけど消されたのか。残念
565 :
相場師(富山県):2010/10/07(木) 19:46:28.57 ID:O5extndt0
>>536 すげえな
今のオカ板はこんな痛々しいのが住み着いてるのか
982 :八宝斉 ◆V25sNaEY56:2010/08/09(月) 21:54:09 ID:ZcUl0upI0
本当のラストというのは、1年後加藤がもう一度あの廃墟の民宿に行って
家族にお別れをいう話です。お別れなしで終わるのも抵抗あったんで・・・
でも、ここでは書くのは控えておきますね。別の小説サイトで書こうと思います
もし、書けたらサイトのアドレスだけうpさせてもらいます<m(__)m>
アンチの方にそんな必要ないよって怒られそうですが(笑)
この話を書いてて自分の登場させたキャラになぜか愛着を持ちました。
別の小説サイトでまた、この話で出てきたキャラを登場させて小説書けたらいいなーって
思ったりもします。
すみません、ぐだぐだと長い話をして。
最後に応援してくれた方、アンチの方、いろいろご迷惑をかけてすみませんでした
そして、くだらない話しを最後まで書かせてもらい本当にすみませんでした<m(__)m>
心よりお詫び申し上げます。
566 :
10歳小学5年生(長屋):2010/10/07(木) 19:55:21.20 ID:SmqKlcac0
>>565 その前のレスも酷いな
981 :八宝斉 ◆V25sNaEY56:2010/08/09(月) 21:53:31 ID:ZcUl0upI0
あの話に登場する進藤や加藤は俺自身だったと思います。
本当は小説ついてもっと勉強してから投稿するべきだったと
思います。でも、すみません自分の感情が抑えれなくて書いてしまいました。
しかし、皆さんの求める話しではなかったし、進藤さんをお笑いキャラに
して観てる人に笑える場面も加えようと思いました。
怖いとか悲しい話だけでは面白くないと思って。でも、逆に冷めてしまった人もいて
後悔してます。それに洒落怖スレに書くことも場違いだったと思いました。
だから、苦情が来たらやめますって最初に書いたんです。
でも、霊とか信じてる方がいるならもしかして、あの世も信じている人もいて
この話を理解してくれる人がいるんじゃないかって。
それに最近、民主党政権に変わり日本が危ないとか暗い話が多かったんで
人にはどんな逆境でも乗り越えられる無限の可能性がある。
だから、未来はきっと明るいってこの話で訴えたかったんです。
すみません、こんな馬鹿な俺がいうのはおかしかったです。自惚れでした。
567 :
通りすがり(群馬県):2010/10/07(木) 20:03:42.72 ID:vYHbh+7z0
>>242 録画しておいたのを見たらマジだったwwwwwww
島のおっさんが「押し倒してもいい」とか抜かしてるwwwwww
568 :
社会のゴミ(東京都):2010/10/07(木) 20:08:16.27 ID:DbbFXf260
田舎に泊まろうは徳島かどっかのすごい排他的な集落に行く回も
異様な雰囲気だったな。
569 :
行政書士(神奈川県):2010/10/07(木) 20:08:55.94 ID:WbFFFZBd0
570 :
タンドリーチキン(チベット自治区):2010/10/07(木) 20:12:32.74 ID:Mu/9MuQb0
572 :
路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/10/07(木) 21:18:50.74 ID:Bns+gN1FO
さらしあげ
>>556 これで特定された呪ってやるって言ってんのか
自分で特定されるようなこと書いてるじゃないか
これこそ自業自得だよなぁ
574 :
速記士(北海道):2010/10/07(木) 21:35:26.67 ID:mk4CTga+0
オカ板自治スレ見たら、古来よりオカルトとは密接な政治のスレをオカ板から追い出したいのは
スレがあると都合の悪いミンスと朝鮮の工作員とか書いてあったぞ
575 :
宮大工(千葉県):2010/10/07(木) 22:01:43.62 ID:X+NAoEoc0
山のケが一番怖いよ
テンソウメツ・・・
576 :
モデル(青森県):2010/10/07(木) 22:09:20.95 ID:6B3m95Hw0
部落系だと裏S区が一番こわかった
コトリバコはそうでもないね
>>350 なんだこれw
師匠シリーズの書いてる人があきらかに変わってるだろw
ラノベじゃん。
>>350 >夜をうろついているから。
ハハハ。ばーか。
579 :
ヤクザ(チベット自治区):2010/10/07(木) 23:06:55.14 ID:CgOXZ95c0
580 :
鵜飼い(富山県):2010/10/07(木) 23:20:34.95 ID:nRyBkeg60
師匠シリーズは初期が一番おもしろかった
>>580 初めは不気味でよかったのにだんだん出来の悪いラノベみたいになっちまったからな
本当にどうしてこうなったんだろう
582 :
発明家(京都府):2010/10/08(金) 01:07:07.61 ID:TYwww8fm0
田舎を悪者にしたら怖いだろうという安易な風潮
583 :
64式7.62mm小銃(東京都):2010/10/08(金) 01:28:57.48 ID:I2pZ4XeH0
師匠シリーズ、知らない間に書き手代わって腐ってたんだな
怖い話じゃないけど延々と生首入った冷蔵庫開くのが好き
本物の糖質ってあんな感じなのかと思えて面白い
584 :
発明家(京都府):2010/10/08(金) 01:34:03.98 ID:TYwww8fm0
糖質じゃなくて笑わせようとしてるだけだろあれ
>>583 もこだな>冷蔵庫
頭おかしいのからリリカルなのまで、あれはオカルトのひとつの側面かも
とりあえず東北に変な風習作るのやめてくんねえか
馬鹿な奴とか真顔で乱交あるんでしょ?とか聞いてくるんだけど
587 :
タピオカ(福岡県):2010/10/08(金) 02:06:33.71 ID:BKojmfpC0
>>426 愛犬が死んだ翌週に犬小屋は処分されて物置き場になってるなんて
手回し良すぎて恐いな
588 :
政治厨(東海・関東):2010/10/08(金) 02:10:38.50 ID:zlFdcpLOO
夜間、上野公園に行く人は、以下のことに注意してほしい。
西郷さんに一番近い木を下から見上げたりしないこと。
見てはいけないものが見えちゃうから。
黒目しかないのとか腕が異様に長いのとか
>>46 一人で森とか山林分け入って
コンデジ撮ると、たまに何もないとこで
自動顔認識するので、
気味が悪い。
人里離れた山林で静かに暮らしているがオカルト体験なんぞ皆無
夜なんて満月でもなければただひたすらの闇と静寂だから逆に怖がりようがない
しかし何となく「行ってきます」や「ただいま」とか呟いてる健気な俺
591 :
ディレクター(東京都):2010/10/08(金) 04:45:10.59 ID:qtiVkcO70
>>588 上野公園は、花見の時期以外夜間入れないから。
だいたい、あの周辺は寺や大仏wみたいなパワースポット満載なのに、
「西郷さんの像」とか、どんだけ田舎モンだよ。
592 :
歯科医師(東京都):2010/10/08(金) 04:47:31.64 ID:CQqL/5mf0
上野にそんなの出るならホームレスが夜中寄り付かなくなるのに
593 :
ディレクター(東京都):2010/10/08(金) 04:52:50.43 ID:qtiVkcO70
>>592 上野公園内は、ホームレスなんて夜間は厳しく排除してるから。
あそこは
「チョン皇から頂いた土地」だから、K察の取り締まりが厳しいぞ。
594 :
ゴーストライター(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 04:53:14.73 ID:oOKVZSiDO
怖い話して
595 :
医師(静岡県):2010/10/08(金) 04:53:57.81 ID:w4xWArH20
>>592 あいつら幽霊がぼ〜っと出てきても
「おう、無念だったのう、酒でも飲もうや」とか言って
上手く共存しそうだから困るw
596 :
ツアーコンダクター(大阪府):2010/10/08(金) 05:07:39.97 ID:uZQRWRXU0
後味の悪い話ってサイト
なくなった?
597 :
通訳(埼玉県):2010/10/08(金) 05:15:00.90 ID:0GVXAqC00
後味スレってほとんの漫画ネタだよね
598 :
ダックワーズ(西日本):2010/10/08(金) 05:18:26.10 ID:tgmFYzip0
体験談レスだと思って読んでると創作だったりするから
ネットの普及により終わってしまったものの一つだよな
そしてみんな一番怖いのは人間だと気付いた
俺も超能力とか怖い系とか色々経験してるけどさ
実際文章にしたら2〜3行で怖くもなんともなかったから投下やめたわw
こういうのってほとんど作ってるんだろうなぁ
>>525 この動画、怖くて未だに見れない‥
どんな内容?結構バッチリ映ってる?
603 :
営業職(静岡県):2010/10/08(金) 10:21:13.25 ID:ve1D+VOl0 BE:1056110292-BRZ(10000)
呪い系は怖くないが、妖怪系は苦手
604 :
臨床開発(内モンゴル自治区):2010/10/08(金) 11:29:35.10 ID:4HNFJoO6O
オフ板なんかは2chにいるキチガイとリアルで遭遇する機会もあるだろうから
面白いエピソードとかないのかな
師匠シリーズ面白いな。
でもこれいつから師匠の中の人かわってるの?
一度消えてから戻ってきたのは本物?
608 :
随筆家(京都府):2010/10/08(金) 12:36:37.88 ID:1nqlRe/M0
>605
さすが韓だw
>>606 つか師匠シリーズは書いてる奴が多すぎて本物判断できん
Tさんシリーズってもう新しいのないの?
今師匠シリーズ読んでるけど一回消えて戻ってきたらもうつまらないな
降霊実験のところですでにだめだわ。
コトリバコとやらをよんでみるか
コトリバコいまいちだった
寺生まれだけはガチ
裏s区こええええ
これわ怖い
途中だけどこわいわ
617 :
宇宙飛行士(富山県):
うぜえな死ねよ