【奇跡】あのエルピーダメモリ、今年度は1,000億円以上の黒字の見込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゴーストライター(東京都)

10月5日(ブルームバーグ)
DRAMメーカー世界3位のエルピーダメモリの今期(2011年3月期)の営業利益は
1000億円前後になる可能性がある。坂本幸雄社長が4日のブルームバーグ・ニュースとの
インタビューで明らかにした。

上高は6000億−6500億円程度と、前期の4670億円から大幅増収になる。
坂本氏は6月初旬、営業利益について、需要回復とコストダウンにより
前期の269億円から過去最高益となる「1600億円以上もありうる」との見方を示していた。

しかし、夏以降の急激な円高進行に加え、DRAM市場で先行指標となる汎用品スポット価格が
9月に入ると急落、経営環境は悪化している。坂本氏は「現在の環境下では、業績予想は困難」とした上で、
営業利益が「保守的にみて1000億円前後。価格次第では1200億円もあり得る」と述べた。
ブルームバーグ・データのアナリスト18人の予想平均値は1094億円。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=arGFBYneQUWk

いらい43
2 FR-F2(奈良県):2010/10/05(火) 23:07:36.12 ID:67/uxuhZ0
価格下げて市場シェアを取りに行けよ
3 スポーツ選手(宮城県):2010/10/05(火) 23:08:37.82 ID:Bt0uCpKh0
毎度お馴染み流浪の番組エルピーダメモリ倶楽部
4 シナリオライター(東京都):2010/10/05(火) 23:08:44.45 ID:DO8WIA9x0
決算書、0一個多いんだろ
5 芸術家(東京都):2010/10/05(火) 23:09:36.52 ID:6+bmqBJj0
エルピーダのターンはいつまで続くのかねぇ
6 心理療法士(富山県):2010/10/05(火) 23:10:34.78 ID:PoDx9ZXj0
つか日本がDRAMの天下取った時にその地位を磐石にしなかったの?
慢心、環境の違いか?
7 小説家(関西地方):2010/10/05(火) 23:11:40.27 ID:SWT6mDnxP
台湾の会社と合併してコスト下げたから?
日本に入ってくる利益は低そうだなあ。むろん赤字よりかはいいけどさ
8 行政官(兵庫県):2010/10/05(火) 23:11:54.04 ID:IpjkrSkw0
営業利益率は何パー見てんだ?
あまりふざけた数字並べて、阿保な事言ってんなよ
経理とマーケティングのスペシャリストの俺からしてみれば、○○だから
9 まりもっこり(東京都):2010/10/05(火) 23:12:00.17 ID:Udb48/Xg0
>価格下げて市場シェアを取りに行けよ

エルピーダに必要なのは、シェアより利益
10 鉈(千葉県):2010/10/05(火) 23:13:15.73 ID:6SDljCna0
よし全力買い
11 俳人(広島県):2010/10/05(火) 23:14:10.68 ID:2TNJHviH0
サムスンとなれべそうだな
12 中卒(千葉県):2010/10/05(火) 23:14:33.14 ID:yNdspDRS0
奇跡としかいいようがない
記念にグリーンハウスのメモリ買おう
13 負けを認めろ(長崎県):2010/10/05(火) 23:14:46.08 ID:YPQIWfYH0

台湾政府かどっかからの融資っていくらだっけ?
14 きゅう師(神奈川県):2010/10/05(火) 23:16:21.41 ID:GR0s9/t50
ここの株価は動きすぎて怖い
15 ダイバー(東京都):2010/10/05(火) 23:18:15.96 ID:nuad9SyQ0
エルピーダが黒字ってのは違和感がハンパない
16 沢庵漬け(兵庫県):2010/10/05(火) 23:18:45.25 ID:XDCfgBpx0
>>14
ビンボー人が手を出す株じゃねーんだよ
すっこんでろ底辺
17 風俗嬢(静岡県):2010/10/05(火) 23:18:49.50 ID:pH0+zFOc0
ここ赤字続きなのにボーナスとか結構良かったんだろ
18 中学生(静岡県):2010/10/05(火) 23:18:49.95 ID:Es3gjzzJ0
こないだ俺が2G×2買った影響が出たか
19 速記士(宮城県):2010/10/05(火) 23:19:10.92 ID:BIW8C6mG0
機甲創世記
20 心理療法士(チベット自治区):2010/10/05(火) 23:20:52.37 ID:t6Nu7i900
国に借りた金は返せそうだな
21 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 23:26:03.35 ID:4WVszpXQP
自作する時にエルピーダを買うのが愛国者じゃけぇのうwww
22 ディーラー(千葉県):2010/10/05(火) 23:27:34.24 ID:AzCUlIJ/0
まず金返せ
23 沢庵漬け(兵庫県):2010/10/05(火) 23:32:35.16 ID:XDCfgBpx0
>>21
日本人ならなら当然だろ畜生
24 ソーイングスタッフ(千葉県):2010/10/05(火) 23:45:28.60 ID:FfT0vPhe0
エルピーダって日本の企業なのか
25 H&K MSG-90(長屋):2010/10/05(火) 23:47:02.76 ID:gmT/lnqf0
>>23
株で樹海行き寸前だからって八つ当たりしないでくださいよ
26 潜水士(岡山県):2010/10/05(火) 23:47:14.72 ID:L0tdga9e0
日立とNECの合弁企業
27 探検家(佐賀県):2010/10/05(火) 23:48:16.21 ID:cyDgwWsU0
さかもっちゃんよくがんばったな
28 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 23:51:06.47 ID:Q2GtX5rmO
キマンダの、GDDR部門吸収効果北?
29 通りすがり(長屋):2010/10/05(火) 23:53:50.91 ID:FMdidrEJ0
なんかそんな名前のアニメなかった?
30 弁護士(大阪府):2010/10/05(火) 23:54:44.64 ID:yU0om8Ur0
なんで日本が出資しなかったんだ
こんな優良企業が台湾になっちゃうんだろ
31京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/05(火) 23:55:03.78 ID:0iN5PYPD0 BE:136040843-PLT(12000)

希望が湧いてくるな
32 運輸業(チベット自治区):2010/10/05(火) 23:56:46.19 ID:Nqi5lPJv0
半導体では韓国にぼろ負けだからなあ・・・
33 ゴーストライター(千葉県):2010/10/05(火) 23:57:20.70 ID:5awMoeBaP
国営企業だろw
34 鉄パイプ(宮城県):2010/10/05(火) 23:59:11.26 ID:kOYvVXxK0
田舎にも少し回して下さいよエルピーダ製
指名買いしたいのに
35 演出家(東京都):2010/10/06(水) 00:00:29.54 ID:RJS57fbi0
サムチョンがスパイのうpを始めました
36 殺し屋(山形県):2010/10/06(水) 00:07:00.90 ID:NPL1S5eWP
国策企業がw
37 パン製造技能士(チベット自治区):2010/10/06(水) 00:34:54.07 ID:eE+ELg8s0
公的資金速攻で返せるな
反対してた奴らはしね

38 消防官(広島県):2010/10/06(水) 00:36:08.86 ID:dbwb11dDP
急激に業績動きすぎだろ
39 発明家(長野県):2010/10/06(水) 01:24:28.15 ID:VlrCfaEo0
すげえ
やっぱトップが出来る人だと違うんだな
40 殺し屋(dion軍):2010/10/06(水) 01:52:05.28 ID:OXv6VjOAP
今までは何だったんだよ
赤字世界一に挑戦してたろ
41 消防官(チベット自治区):2010/10/06(水) 08:48:35.39 ID:BtzUARFjP
>>17
給料下げたら何が起こるかはさすがに学習済みなんだろう>>DRAM業界
42 占い師(兵庫県):2010/10/06(水) 08:49:25.69 ID:onhgf83P0
なんか外的要因でもあったのか?
43 芸人(愛知県):2010/10/06(水) 09:20:58.89 ID:zLidSa8Q0
税金返せよ
44 作家(チベット自治区)
>>41
累積赤字がエルピーダとは比較にならないAMDだって高給だからなw
半導体は業績より報酬下げたところから潰れるから面白い。