Twitter死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゴーストライター(東京都)
2 作詞家(東京都):2010/10/05(火) 03:54:21.91 ID:RZTa+ODW0
リア充ざまあ
3 薬剤師(埼玉県):2010/10/05(火) 03:54:21.77 ID:goGpJfFW0
おせーよ
4 たい焼き(山梨県):2010/10/05(火) 03:54:52.61 ID:3gNb9b7I0
うんこなう
5 建築家(広島県):2010/10/05(火) 03:55:05.45 ID:JKgcJFFs0
あーおれが一番先に飽きたわー
6 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/10/05(火) 03:55:20.86 ID:dneySO8C0
何度でも蘇るだろ
7 AV女優(関東・甲信越):2010/10/05(火) 03:55:27.27 ID:HA91HZBdO
うん つながらないね
8 ネットワークエンジニア(チベット自治区):2010/10/05(火) 03:55:48.85 ID:rkDcdF4e0
繋がりにくいだけで繋がるだろ
9 高校生(福島県):2010/10/05(火) 03:56:01.96 ID:92xrJuAV0
繋がった
10 文筆家(長屋):2010/10/05(火) 03:56:03.85 ID:3YwghT2p0
なんであんなに弱いの
11 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/10/05(火) 03:56:06.76 ID:dneySO8C0
>>8
つながんの?
12 建築家(広島県):2010/10/05(火) 03:56:08.26 ID:JKgcJFFs0
F5連打しろよ
すぐ繋がったぞ
13 棋士(茨城県):2010/10/05(火) 03:56:11.10 ID:6g742RNu0
>>2
死ね
非リア充でも使うんだよハゲ
14 職人(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 03:56:31.54 ID:5XWq3RY1O
あれ生きていたのか
15 作詞家(東京都):2010/10/05(火) 03:56:35.41 ID:RZTa+ODW0
なんでこんだけブームになってるのに鯖強化しないの?
アホなの?
16 ダイバー(埼玉県):2010/10/05(火) 03:56:40.04 ID:3kOevHQN0
このスレはこの流れ

フォロワーすくない→フォローしてやんよ→晒して馴れ合い
17 運輸業(チベット自治区):2010/10/05(火) 03:57:01.83 ID:xP7tu20I0
潰れてからスレ立てろ
18 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/10/05(火) 03:57:02.10 ID:dneySO8C0
>>16
草みたいだな
19 歌手(岩手県):2010/10/05(火) 03:57:11.13 ID:L5x6b/9N0
毎度のことじゃねーか死ね
20 放送作家(チベット自治区):2010/10/05(火) 03:57:24.45 ID:BnPkLpdU0
>>16
最近ないからその流れでいいわ
21 学者(東京都):2010/10/05(火) 03:57:45.71 ID:KUb1VK1g0
フォローしてる人の不必要なツイートを消せる(見えなくする)機能は無いの?
【拡散希望】とか書いてあるのウザい。
22 コンサルタント(秋田県):2010/10/05(火) 03:58:08.76 ID:2T6wYVEL0
こんなの使わねえよ早く落ちぶれろ
23 ゴーストライター(東京都):2010/10/05(火) 03:58:29.50 ID:VFAqKRVPP
【拡散希望】【ゆるぼ】
むくり ほかったー ガタッ
24 ゴーストライター(dion軍):2010/10/05(火) 03:58:29.56 ID:+vO0oDCNP
ニュー速民を三人くらいフォローしてるけど
みんな以外と紳士だよね
優しいし
25 作業療法士(山形県):2010/10/05(火) 03:58:50.40 ID:kqHKAjUg0
>>21
クライアントによってはNGとかあんだろ
26 高卒(長屋):2010/10/05(火) 03:58:57.25 ID:c2no7uUi0
何度目だこのスレ
27 ネットワークエンジニア(チベット自治区):2010/10/05(火) 03:59:06.95 ID:rkDcdF4e0
>>16
晒そうにも激おもで見られないという
28 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 03:59:17.36 ID:84zTThGTO
>>21
アンフォローするをクリックすると消えます。
29 メンヘラ(奈良県):2010/10/05(火) 04:00:06.40 ID:ygt9Z9+s0
普段はさえない、大学でもぼっちのようなちょっと暗い人なのにネット世界のツイッターではフォロワー千超えでふぁぼられの常連
この差は一体何なの?
リア充どもは今日○○した〜、腹減った〜。誰か遊ぼうずw程度のどうでもいいことしか呟かない
非リアどもはネタ系ポストに走る
30 大学芋(関西地方):2010/10/05(火) 04:00:14.46 ID:gnov8hfo0
ニュー速でつぶやいてれば十分
人はどういった理由でついたーをはじめるのか
31 ゴーストライター(東京都):2010/10/05(火) 04:00:49.93 ID:VFAqKRVPP
>>30
出会い・馴れ合い
32 VIPPER(埼玉県):2010/10/05(火) 04:01:12.78 ID:cLDtn+qo0
苦難に背を向けても難問は解決しない。 1分未満前 TwitBird iPadから
ああああああああああああああああああああ
33 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:02:03.57 ID:EfD8OJhFP
 
全然問題なく繋がってTL流れてますがなにか?
ただ、なんか今日は2chもTwitterもその他ネット全般にひと少ないな
昨日のこの時間より確実に少ない

今日なんかあんの?もうすぐ地球崩壊とか知ってる人は知ってんの?
34 船員(西日本):2010/10/05(火) 04:02:31.55 ID:1Wh5S3Hn0
ニートだけどリーマンをフォローして相互になると
異様にリーマンが突っかかってくるから困る
ドンだけ底辺なんだよww
35 モデル(関東・甲信越):2010/10/05(火) 04:02:40.50 ID:YLF21/r1O
>>32禿乙
36 版画家(長屋):2010/10/05(火) 04:02:57.85 ID:VlyccjGM0
前ラピュタの再放送で
「バルス!」の瞬間に2ちゃんは落ちたけど
Twitterは大丈夫だった!ってニュースあったけど、
あれ単にユーザが少なかっただけだな
37 空き管(埼玉県):2010/10/05(火) 04:03:03.06 ID:ykouSX010
イカ娘が侵略しちまったな・・・
38 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 04:03:38.29 ID:84zTThGTO
佐々木俊尚や津田が何してる人たちか知らないが
ツイッタ絶賛するそうした人たちさえあまり呟かなくなった
39 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:03:56.62 ID:EfD8OJhFP
>>21
特定の言葉だけを見たくないならNGワード機能のあるクライアント使え。

そして誰か、NG機能のあるiPhone用クライアントを俺に教えてくれるといいと思う。
40 田作(チベット自治区):2010/10/05(火) 04:04:09.92 ID:GcIp85OL0
ウザいなあと思う人のツイートもすこし我慢してリムらないでおくと
あれ?そんなに悪くないかもって感じたりすることあるよね
41 船員(西日本):2010/10/05(火) 04:04:38.18 ID:1Wh5S3Hn0
イカ娘のOPって
モモーイ・・・
42 高校生(新潟県):2010/10/05(火) 04:04:41.42 ID:IUleBKVF0
>>32
でも背を向けてるうちに時間が解決してくれる事もあるよね
43 ゴーストライター(東京都):2010/10/05(火) 04:04:47.14 ID:VFAqKRVPP
>>40
その逆はしょっちゅうある
44 ゴーストライター(チベット自治区):2010/10/05(火) 04:04:50.90 ID:30UcpFyUP
>>40
まあ俺は相手に容赦なくリムられてんだけどね
我慢比べみたいな
45 版画家(長屋):2010/10/05(火) 04:05:04.20 ID:VlyccjGM0
>>34
どういうこと?やりとり見てみたい
今日も暇なうwwwとか呟くと
嫌み返しで非公式RTとか?
46 家畜人工授精師(神奈川県):2010/10/05(火) 04:05:26.81 ID:xZSDVCnz0
Twitterはヤレないだろ?
47 評論家(東日本):2010/10/05(火) 04:05:37.09 ID:0muU1N1/0
>>40
まぁちょっとうざいだけかな→やっぱダメだこいつ
大体このパターン
48 職人(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 04:05:38.94 ID:5XWq3RY1O
自らでは実践できてもねぇ格言や哲学を書き込む輩ばかりだよな
49 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 04:06:18.88 ID:84zTThGTO
>>40
2ちゃんよりストレス溜まる
50 スタイリスト(大阪府):2010/10/05(火) 04:06:33.37 ID:pqc+yIji0
マジでクラッシュしたら鬱が増加する。
つまり依存性。
51 放送作家(チベット自治区):2010/10/05(火) 04:06:35.51 ID:BnPkLpdU0
>>48
しかも自虐しながら書き込まれると最高にウザイな
52 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:06:37.01 ID:EfD8OJhFP
 
とは言っても、NGしたいのは #QANOW だけなんだけどな

あれだけは本当にTwitterでやってる意味がわからなくて本当にうざい
やってる本人はともかく、流れてくるつぶやきだけじゃ意味が通じなくて
リンク踏まないと何の話題かすら判らないってのがうざい事このうえないぜ
53 庭師(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 04:06:49.23 ID:ZhOQzXzsO
>>34がニートだからだろ。
54 ゴーストライター(東京都):2010/10/05(火) 04:07:27.85 ID:VFAqKRVPP
mixiとかでもそうなのかもしれんけどプロフィールに趣味エロゲとか書いてる高校生多すぎだろ
オタクってもう完全にステータスなんですね^^
55 作業療法士(山形県):2010/10/05(火) 04:08:04.60 ID:kqHKAjUg0
>>48
つか、人の名言つぶやきしかやってヤツが意味分からない
56 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:08:12.64 ID:EfD8OJhFP

Twitterの正しい使い方。
「発言多すぎるんだよ」「いちいち言うことがカンに障る」という場合は、
その人のフォローをやめてタイムラインから外しましょう。平和が訪れます。
間違ってもその人に直接文句を言わないように。
その人をフォローすると決めたのは、あなたです。
57 ゴーストライター(チベット自治区):2010/10/05(火) 04:09:00.32 ID:30UcpFyUP
>>54
俺妹でエロゲ会社公認してるしいーんじゃねえのもう
ユーザともども自らの首を締めてんだから
58 船員(西日本):2010/10/05(火) 04:09:15.48 ID:1Wh5S3Hn0
>>45
昼真っからビールなうwwとか書いたときがすごかった記憶が
なんかファビョって仕事してる自分を正当化するようなツイートしまくってた
59 フランキ・スパス12(福岡県):2010/10/05(火) 04:09:25.47 ID:Fv8fXVLW0
>>34
Twitterじゃないけど、ねたミシュランの管理人にそれを感じる
ニートネタの画像にマジギレしだす始末
60 小説家(北海道):2010/10/05(火) 04:09:48.32 ID:olQAyzL+P
この定期NE!
61 ゴーストライター(チベット自治区):2010/10/05(火) 04:09:57.30 ID:30UcpFyUP
>>56
でもそいつの言う事のが気になって仕方が無い時は恋だから告白してもいいよね?
62 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 04:10:29.28 ID:84zTThGTO
>>56
それやってフォロー0
63 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:10:30.28 ID:EfD8OJhFP
>>58
そりゃーあれだな、お前4:リーマン6ぐらいでアホだな
64 H&K G3SG/1(北海道):2010/10/05(火) 04:10:40.44 ID:d5umbwoZO
別にいつも通りちんころりんまんころりん言ってりゃいいだろ
チラシの裏が増えただけだ
65 メンヘラ(奈良県):2010/10/05(火) 04:11:05.77 ID:ygt9Z9+s0
>>46
内定者同士でツイッターをやっていて複数で箱根旅行や女子と二人っきりでライブにもいったりしている
この前なんかツイッターオフやってかわいい女子高生が来たしね
そろそろ出会いツールとして活発になってきてもいいだろ
66 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:11:25.38 ID:EfD8OJhFP

Twitter Status - Experiencing high error rates

We are experiencing major site issues.
We are aware of the problem and are taking action.

http://status.twitter.com/post/1243709031/experiencing-high-error-rates
67 船員(西日本):2010/10/05(火) 04:11:42.23 ID:1Wh5S3Hn0
>>63
まぁ仕事中に四六時中タイムライン見てる奴もどうかと思うが
68 作詞家(東京都):2010/10/05(火) 04:12:03.74 ID:RZTa+ODW0
>>65みたいな人はヤることしか考えてないんですよ
69 庭師(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 04:12:19.48 ID:ZhOQzXzsO
>>58は真の理由が分からないバカ
70 看護師(catv?):2010/10/05(火) 04:12:29.91 ID:jaTKkYPt0
おまえらちゃんとTL読んでるんだな
書き逃げオンリーだわ
71 チンカス(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 04:12:38.05 ID:/9/RXyBlO
知り合いとやってるとmixiみたいでキツいわ
ネタとか実況postにマジレスで絡んできたり
「お前ネット弁慶すぎ」とか言われるしクソだるい
結局mixiみたいに放置しそう
2ちゃんが一番楽
72 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:12:38.31 ID:EfD8OJhFP
>>65
Twitterにはクラスタの概念が作用するから
そういう事を考えてる奴はそういう奴だけで固まる傾向がある
つまりそれ以上の関係には発展しない
73 行政官(チベット自治区):2010/10/05(火) 04:13:11.72 ID:AnY9l4aO0
お前らよくツイッターとかニコ動とか嫌い嫌い言ってるけどすごい気にしてるよな
74 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 04:13:28.55 ID:84zTThGTO
挨拶しかしてない人は何?botか?
75 小説家(神奈川県):2010/10/05(火) 04:14:00.33 ID:Z2oViliRP
早くぶっ壊れろよゴミが
76 ゴーストライター(dion軍):2010/10/05(火) 04:14:13.87 ID:+vO0oDCNP
女からフォローされると、何かの会社の宣伝Twitterじゃないかと疑ってしまう
怖い世界やで
77 評論家(東日本):2010/10/05(火) 04:14:14.37 ID:0muU1N1/0
>>71
おすすめユーザー経由で知り合いにフォローされた時の気まずさ
やっぱ俺も2chがいいわ
78 船員(西日本):2010/10/05(火) 04:14:24.47 ID:1Wh5S3Hn0
リア充臭のするうっとおしい奴をリムっていくと
ぼっち童貞だけが残ったでござる
79 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:14:47.77 ID:EfD8OJhFP
>>71
そうなるって事はつまり
知り合い以上の関係性は作れない相手だと言う事だあね
さくっとアンフォローしてもっと別の波長の合うフォロワーを見つけた方が幸せだと思う
80 モデル(関東・甲信越):2010/10/05(火) 04:15:36.43 ID:YLF21/r1O
>>65そもそも出会いのツールにならないと流行らない
mixiとSNS見ればわかる
81 薬剤師(埼玉県):2010/10/05(火) 04:16:16.32 ID:goGpJfFW0
ブログの延長だから書き込みとかした事ない
82 高校生(福島県):2010/10/05(火) 04:16:23.21 ID:92xrJuAV0
やっぱ投げっぱなしの2chが一番性にあってるよ
83 ツアーコンダクター(福島県):2010/10/05(火) 04:16:28.31 ID:LEbjK5XD0
最近の流行の病気は「誰かと繋がっていたいでも面倒はイヤ出来る限り手軽に病」だもんな
物凄く語呂が悪いけど
84 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:16:39.01 ID:EfD8OJhFP
>>80
流行りのメカニズムで普及したものは飽きられるのも早い
mixiとSNSとWii見ればわかる
85 小説家(神奈川県):2010/10/05(火) 04:16:45.60 ID:Z2oViliRP
類は友を呼ぶだな
ここにはお前らしかいないもんな
86 建築家(広島県):2010/10/05(火) 04:17:15.94 ID:JKgcJFFs0
おまえらにいい使い方教えてやるよ
生理 で検索してみろ
後は分かるな?
87 高校生(新潟県):2010/10/05(火) 04:17:20.54 ID:IUleBKVF0
>>71
ネットで性格変わる奴は大変だな
俺もフォロワーにリアル知り合い数人いるけど変態ツイートしても全く問題ない
88 船員(西日本):2010/10/05(火) 04:17:23.61 ID:1Wh5S3Hn0
>>85
結局TLもν即みたいな屑ばかりになってしまったw
89 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:17:29.98 ID:EfD8OJhFP
>>83
いっぱい繋がりたいけど生はイヤ病、でどうだ
90 ツアーコンダクター(福島県):2010/10/05(火) 04:18:42.53 ID:LEbjK5XD0
>>89
寂しいと死んじゃうウサギ病ってのはどうだろう?
91 チンカス(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 04:18:47.86 ID:/9/RXyBlO
>>77
あーおすすめユーザーは最低なシステムだなありゃ
92 書家(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 04:18:51.51 ID:k3FOXj8mO
>>71
知り合いは知り合いだけでアカ作って
もういっこネタ&実況用にアカ作ればいい。そのノリが分かる人だけのさ
あ、間違ってもリアル友人用アカに「あずにゃんハァハァ」とか誤爆するなよ。
俺みたいに
93 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:18:51.84 ID:EfD8OJhFP
>>86
それで引っかかった奴を片っ端からブロックして地雷避けにするんですねわかります
94 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 04:20:49.80 ID:MYXYTRK9P
>>78
これからもよろしくな(´・ω・`)
95 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:21:29.11 ID:EfD8OJhFP
>>91
「おすすめユーザー」のメカニズムは極めてシンプルで、
「自分がフォローしてる奴がフォローしてる奴のうち自分がフォローしてない奴の中からフォロワーの多い奴」
を抽出して列挙してるだけだから、それが悉く趣味に合わないとしたら、それは
今現在フォローしてる奴と既に趣味が合ってない可能性が高いと言う事なんだぜ
96 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:22:29.37 ID:EfD8OJhFP
 
そして複垢は甘え
97 モデル(関東・甲信越):2010/10/05(火) 04:22:46.33 ID:YLF21/r1O
寂しいで検索かければ一発だ
98 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:23:19.43 ID:EfD8OJhFP
>>97
構ってちゃんが山ほどかかるな
99 サクソニア セミ・ポンプ(チベット自治区):2010/10/05(火) 04:24:02.78 ID:3pfiQfTy0
また勝ったのか
まあ自然の摂理だな
100 小説家(関西地方):2010/10/05(火) 04:24:23.68 ID:o4gG6JNGP
>>36
> あれ単にユーザが少なかっただけだな

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/24/news072.html
> buzztterでみるバルスの書き込み推移。ピーク時には2万5000回も書き込まれたようだ

2ちゃんで例えれば約20分でスレ25個を使い切る勢い。
明らかにTwitterの方が負荷高いだろ。
101 弁理士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 04:25:46.36 ID:z6qad118O
>>86
なんちゅうもんを…
102 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 04:28:00.79 ID:84zTThGTO
面白いツィートしてなくても有名人並みのフォロワー数。
フォロワー集めが目的化したらつまらないだろ。
そういう奴にフォローされた時の苛立ち。
103 SR-25(catv?):2010/10/05(火) 04:28:10.68 ID:FP6YxVAl0
>>86
つまり、どういうことだってばよ!?
104 チンカス(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 04:28:12.60 ID:/9/RXyBlO
前に「"集団ストーカー"でツイッター検索したらおもしれーw」とかpostしてた奴が
キチガイに絡まれてるの見たな
105 レミントンM700(東京都):2010/10/05(火) 04:28:20.42 ID:V7olmMuH0
リアルの知り合いフォローするときはよく考えろよ
「うぜーなこいつ」とか思っても気軽にリムーブできないからw
106 評論家(東日本):2010/10/05(火) 04:30:09.39 ID:0muU1N1/0
>>105
一人もフォローしないのが得策だな
あと知り合いにツイッターやってるとか言わない事
107 高校生(新潟県):2010/10/05(火) 04:30:31.06 ID:IUleBKVF0
>>102
今年の3月に2回ツイートしただけの人のフォロワーが980人なんだがどういうカラクリなんだろ
別に有名人じゃないっぽいし
108 弁理士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 04:30:35.54 ID:z6qad118O
フォローがついたと思ったら変なビジネス家だったでござる
109 高校生(福島県):2010/10/05(火) 04:31:00.07 ID:92xrJuAV0
なにそれ怖い
110 石工(東京都):2010/10/05(火) 04:31:08.08 ID:pprZwHX20
>>105
うっとおしいから堂々と切ったら
案の定リアルでも波紋が広がった
だけどこんぐらいがちょうどいいでしょ
111 SR-25(catv?):2010/10/05(火) 04:31:09.88 ID:FP6YxVAl0
未だにTwitterの有用性を考えあぐねている
何気にまともに使えてる奴ほとんど居ないんじゃねえの?
つぶやくのも推敲する手間あるし、宣伝にしても効果が薄い気がする
112 ノブ姉(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 04:33:25.69 ID:/9/RXyBlO
>>111
チャット以外に使い道ないよ
つぶやきって建前だから多少気軽に会話の起点を作れるだけ
113 経済評論家(熊本県):2010/10/05(火) 04:33:28.33 ID:TMzZ7r9/0
特定される要素がある時点でツイッターは怖いわ
114 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 04:34:35.43 ID:84zTThGTO
>>107
自動でフォローしまくるツールがあるんじゃ?
一定期間内に相互フォローする奴だけ残してアンフォロー。
勝手に増える。
115 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:34:52.76 ID:EfD8OJhFP
>>106
俺は普通にリアルの友人を全部フォローしてるが
むしろ飲み会の回数が増えたぞ

リアル友人フォローして気まずくなるなんてのは結局、
そいつは友達でも何でもなかったって事だと思うね
116 メンヘラ(奈良県):2010/10/05(火) 04:35:02.88 ID:ygt9Z9+s0
クリスマスが近づくほどツイッターはリア充爆発しろでほとんど埋まりそうだな
117 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:36:06.95 ID:EfD8OJhFP
>>116
それはクラスタによるだろ
2ch系クラスタはもれなく爆発してそうだがw
118 評論家(東日本):2010/10/05(火) 04:37:15.81 ID:0muU1N1/0
>>115
友達ならいいけど先輩とか年上絡むと面倒なんだよ
119 小説家(東京都):2010/10/05(火) 04:37:55.63 ID:0Rgh0L+cP
>>111
twitterでの宣伝効果ってとても薄そうだけどそういうリサーチしてるところ少ないんだよな
電通様が裏で糸引いているのかと
twitterは現実での立ち位置やウェブサイトといった背景のあるユーザーしか楽な場所じゃないな
一から始めるには面倒すぎる。時間だけ食われるクソサイト
120 作業療法士(山形県):2010/10/05(火) 04:38:04.09 ID:kqHKAjUg0
>>102
フォロワー増してあげますとかいう商売が成り立つくらいだし、フォロワーの数にとりつかれてるヤツはいるんだよな
121 庭師(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 04:38:08.28 ID:2XenMZnHO
ツイッターも便所の落書きみたいなもんですよ
122 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:38:43.82 ID:EfD8OJhFP
>>118
あー、まあそれはわからんでもないw
特に非IT系のリーマンなんかはやりにくそうだな
123 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 04:39:32.95 ID:84zTThGTO
地域のイベント情報は重宝するかな。あとは有名人の
面白いツィート。それぐらい。
124 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 04:39:37.34 ID:FBJHHbPuO
>>115
なんか勇ましいけど、知り合いと友達は違うから

125 モデル(関東・甲信越):2010/10/05(火) 04:39:40.45 ID:YLF21/r1O
フォロワーが多い人は商品をつぶやくと金もらえるとホリエモンが言ってた
126 チンカス(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 04:39:49.69 ID:/9/RXyBlO
>>115
構ってちゃんな先輩とか嫌われ者の同級生とかが
こいつのおすすめユーザーに出てきますように
127 建築家(広島県):2010/10/05(火) 04:40:23.57 ID:JKgcJFFs0
あと、流産 で検索も中々
128 高校生(福島県):2010/10/05(火) 04:40:27.42 ID:92xrJuAV0
>>125
誰から貰えんだよ
129 弁理士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 04:40:43.06 ID:z6qad118O
ひどくない程度にnhk_PRやブーブをいじって遊ぶためのもんだ
130 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:41:29.02 ID:EfD8OJhFP
>>119
直接的な広告媒体として成立させにくいのは
各種代理店が仕掛けて悉く玉砕してる事からも明らか

なんだかんだ言ってTwitterって「個」の繋がりだから
中の人のキャラクターが最重要
どんなに綿密な戦略があっても中の人の個性がなかったら絶対成功しない

これがいままでのところの俺なりの結論なんだがどうだろう?
131 モデル(関東・甲信越):2010/10/05(火) 04:42:45.30 ID:YLF21/r1O
>>128宣伝したい広告主だろ
132 絶対に許さない(新潟・東北):2010/10/05(火) 04:43:05.73 ID:NSxAVlFpO
午前四時頃に起きる生活でお腹空いた○○作ろう、って飯の画像つきで呟いていたらみるみるフォロワーが減っていった
133 高校生(新潟県):2010/10/05(火) 04:43:38.03 ID:IUleBKVF0
>>121
2ch→便所の落書き
Twitter→便所の個室で独り言を言う
134 船員(西日本):2010/10/05(火) 04:43:51.43 ID:1Wh5S3Hn0
>>128
そういやamazonのアフィがついったーでできるが
アフィ嫌いも多いのでアフィアドを貼るとガンガンリムられるし
スパム報告もされかねない
135 幼稚園の先生(岡山県):2010/10/05(火) 04:44:18.16 ID:WB/mabJi0
>>86
ぐぐってみたけど
ウィスパーロリエ
136 弁理士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 04:45:43.97 ID:z6qad118O
>>132
夜更かししているフォロワーが、深夜にうまそうなモン見せんなってキレたんじゃね?
137 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:45:52.72 ID:EfD8OJhFP
>>126
おすすめユーザーの仕組みから言って、
リアルでの繋がりが強固だとそういうのって出てこないんだよ
俺が縁切ってる奴とは他の奴も切れてるから
138 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:46:47.50 ID:EfD8OJhFP
>>135
なんでぐぐってんだよw
139 警務官(catv?):2010/10/05(火) 04:48:52.73 ID:0egA92X50
ツイッターも+の国士様みたいなのが繁殖してきてるな
そういう奴のアイコンはたいていアニメ絵
朝から晩まで朝鮮朝鮮マスゴミマスゴミつぶやきまくってる
140 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 04:49:53.69 ID:FBJHHbPuO
>>137
なんかしらんが、お前うざがられてそうだけどな。
まぁ、なんとなく

141 もう4時か(千葉県):2010/10/05(火) 04:50:01.20 ID:nJ2ajAxi0
>>130
宣伝元に対して元々興味を持ってる人じゃないとフォローしないから宣伝効果が薄いんじゃないか
142 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:50:09.21 ID:EfD8OJhFP
>>139
そういうクラスタに落ち込むような発言を自分自身がしてたり、
そういう傾向の人間をフォローしてるからそうなるんだと思うが。
143 高校生(新潟県):2010/10/05(火) 04:51:17.11 ID:IUleBKVF0
>>135
ナイスボケ
144 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 04:52:08.55 ID:EfD8OJhFP
>>141
そう。だから中の人のキャラでフォローしてもらわないと
新規顧客への足がかりにならないんだよね。
なんかよくわからんが面白いlive-botが居る、ってとこから広まらないと
マーケに使うのは無理だわ
145 モデル(関東・甲信越):2010/10/05(火) 04:54:06.73 ID:YLF21/r1O
>>139最近だとデモの奴だな
146 もう4時か(千葉県):2010/10/05(火) 04:54:49.48 ID:nJ2ajAxi0
>>144
なるほどね
ツイッターじゃないが東京タワーのあの横柄なキャラは成功の部類か
147 漫画家(宮城県):2010/10/05(火) 04:55:48.65 ID:j52Bb8m/0
>>144
その商品が好きor興味がある
じゃないとフォローしないもんね
ただの商品紹介だけじゃ釣るのは無理だ
148 弁理士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 04:56:01.91 ID:z6qad118O
>>144
ファーファ最強説か…
149 ノブ姉(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 04:58:02.48 ID:/9/RXyBlO
togetterはたまに見ると面白いな
バカとアホの喧嘩をマヌケが晒してって構図が大好き
みんな基本マジレスだし
150 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 05:03:44.91 ID:EfD8OJhFP
>>146-148
他にあるのは、その企業なりなんなりの
意思決定に関われる立場の人間が直接出てくるパターンかなあ。
それでもやっぱりキャラが立ってないとどうにもならんし
botキャラと違って失言一発で大カウンター食らったりする諸刃の剣だけども。

NTT方面の偉いさんっぽいとこがTwitterはじめて
いきなり失言ブッこいて半日で撤退してたのは笑ったわ…
151 大工(埼玉県):2010/10/05(火) 05:07:26.47 ID:0CiADnZf0
twitter初めてからめっきり2chに来なくなったな
やっぱり相手の素性がある程度見える方がおもしろいわ
152 庭師(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 05:07:39.93 ID:vNqVQS9EO
ツイッター定期的に死ぬよNE!
153 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 05:08:33.05 ID:84zTThGTO
NTTと言えば東浩紀が電話営業にキレてたけど
社名晒す必要あるのかね。同業他社が送り込んだ
スパイ派遣かも知れんしよ。
154 弁理士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 05:08:54.86 ID:z6qad118O
>>150
孫がそのいい代表例だよな

確かにアレな発言してここで問題になったりもしたけど
結果盛り上がることにもなったし。
155 サクソニア セミ・ポンプ(兵庫県):2010/10/05(火) 05:09:32.69 ID:fwL2ZtV50
とりあえずおまえら晒せよ
156 建築家(広島県):2010/10/05(火) 05:10:16.13 ID:JKgcJFFs0
>>155
いやいやおまえがまず晒せよ!フォローすっからさ!
157 大工(埼玉県):2010/10/05(火) 05:10:38.36 ID:0CiADnZf0
twitterはmixiとも2chとも違う開き方が面白いわ
そうさせる妙な雰囲気がある
基本的に善意の書き込みで成り立ってるというのもあるけど
158 船員(西日本):2010/10/05(火) 05:11:05.59 ID:1Wh5S3Hn0
>>155
お前が晒せ
ブックマークして一方的にヲチしてくれる
159 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 05:12:01.22 ID:EfD8OJhFP
>>153
NTT方面、特にひかり関連の代理店コントロールは最近酷いぞ
半年も前にとっくに光引いてんのに未だにガンガン営業電話かけて来やがるw
電話番号ばらまくんなら一緒にそういう顧客情報も確実に流せよwwww
160 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 05:12:08.89 ID:k+70sBfuO
自分を売る
161 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 05:15:09.86 ID:EfD8OJhFP
>>154
あと個人的によくチェックしてんのは映画やアニメ関連の監督レベルの人間
作品の好き嫌いは別にして、なんだかんだで売れてるもの作ってる奴は
やっぱそれなりに考えてやってるってのが、営業トークの中であっても
ちゃんと滲み出てくるんだよね。もちろんその逆もすごい鮮明に見える。

この辺、Twitterって怖いわw
162 メンヘラ(奈良県):2010/10/05(火) 05:15:12.19 ID:ygt9Z9+s0
就職面接でツイッターやっていることを誘導で答えさせた後にその場でPCでログインさせて本性を暴きたい
163 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 05:15:39.90 ID:84zTThGTO
>>159
電話帳を総当たりしてるだけじゃね?
164 チンカス(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 05:17:23.99 ID:/9/RXyBlO
ツイッターよりkakikomi.txtの方が本性出るだろ
165 社会保険労務士(茨城県):2010/10/05(火) 05:18:30.81 ID:H3sC5Ttc0
実名でやれよ
いろいろ歩るぞ
166 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 05:18:39.77 ID:EfD8OJhFP
>>163
いや、データが更新されてないんだよ
すげえ古い契約内容を前提に話始めんの

*「ADSLのお客様にひかりのご案内を」
俺「ADSLじゃありませんけど」
*「・・・・・たいへんもうしわけありませんでし(ガチャ」

あほすぎ
167 弁理士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 05:18:46.37 ID:z6qad118O
ツイッターをmixiにつないでしまったからうかうか悪口も言えない\(^o^)/
168 船員(西日本):2010/10/05(火) 05:20:39.03 ID:1Wh5S3Hn0
漫画家の酷さは異常
エロマンガ家とかでフォローしてる童貞にフォロー返ししないとか
天狗になっちゃってる
169 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 05:21:06.44 ID:84zTThGTO
>>166
光の普及率調査をやってるんだろう。他社の名前使ってとかして。
電話帳総当たりで。
170 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 05:22:24.79 ID:EfD8OJhFP
>>169
ナンバーディスプレイで確認済み。渋谷方面の某代理店。
171 警務官(長屋):2010/10/05(火) 05:23:17.24 ID:TZUv6iST0
ツイッターを2ch風にする奴ないの?
いまだに読み方が分からないんだが
172 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 05:24:04.77 ID:EfD8OJhFP
>>171
既にそういう中継サイトがあるけど、誰も使わなくて閑古鳥鳴いてる
173 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 05:25:39.91 ID:84zTThGTO
>>170
個人情報保護が厳しいからねぇ。しょうがない。
174 チンカス(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 05:26:36.32 ID:/9/RXyBlO
女の写真に女の名前のBOT作ったら
顔写真アイコンのキモいジジイ何人もマジレス大量に飛ばしてきてて笑った
世の中色んな使い方してる奴がいるよホント
175 社会保険労務士(茨城県):2010/10/05(火) 05:33:57.78 ID:H3sC5Ttc0
毎日犬が80匹みたいなRTあるけどなんあの?
176 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 05:35:02.68 ID:EfD8OJhFP
>>175
俺んとこには流れてこないな
発言URLきぼん
177 弁理士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 05:40:27.36 ID:z6qad118O
>>175
これでしょ

【大至急犬飼える人】大阪でペットショップが潰れ約80匹の小犬が保健所行きで殺処分の危機。生後2,3ヶ月の子で無料、犬種も選べます。明日あさってにも保健所行きらしい。連絡ください
178 ファッションアドバイザー(群馬県):2010/10/05(火) 05:40:46.82 ID:tCsgdxEk0
ツイッターから漂う無理して使ってます感が凄い
179 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 05:49:18.47 ID:84zTThGTO
職業晒してる人のツィート見て誰がコイツに給料払ってるのか
儲かってるのかなどと思ってしまう。
研究職っぽいがしょっちゅう出張してる人とか。
コイツの活動資金は何処から出てるんだ。
180 建築家(広島県):2010/10/05(火) 05:53:47.25 ID:JKgcJFFs0
>>177
元の人はこれかhttp://twitter.com/yoyosshi/status/26163686907

こういうことすると後が大変なんだなぁ、とこの人のホーム見て思う
181 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 05:57:36.53 ID:84zTThGTO
旅費と宿代合わせて約10万位と思しき出張を月に10回はしてる。
仕事内容から推測してほぼリターン出来ないだろうと思う。
赤字マシーンかコイツ。などと人のツィートみて考えません?
182 H&K G3SG/1(北海道):2010/10/05(火) 05:58:20.75 ID:d5umbwoZO
またちょっと死んだ
183 和菓子製造技能士(群馬県):2010/10/05(火) 05:58:34.32 ID:XLZTpTU60
また死んでないか?
184 パティシエ(東京都):2010/10/05(火) 06:00:15.82 ID:s154pB9I0
死んでた
185 フードコーディネーター(福岡県):2010/10/05(火) 06:02:21.21 ID:Ycg9mu000
再三注意されてるにもかかわらず無関係のペットショップの電話番号をさらし続ける情弱
http://twitter.com/146tomato
186 弁理士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 06:04:01.78 ID:z6qad118O
>>180
結構対応に追われてるなw

この人の会話ログ?たどっていったら、活動家といいながらただ噛みついてるだけの奴見つけたw
187 庭師(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 06:07:56.60 ID:vNqVQS9EO
>>181
窓際と称して昼間からつぶやきまくりの人もいる
こっちは無職だとバレないように昼間は書かないのに…
188 児童文学作家(東京都):2010/10/05(火) 06:13:00.15 ID:6au280w90
おわコン
189 高校生(福岡県):2010/10/05(火) 06:15:46.72 ID:D0Iy56dK0
Twitter開くのもめんどくせ
190 H&K G3SG/1(北海道):2010/10/05(火) 06:16:00.10 ID:d5umbwoZO
おこわ
191 国会議員(神奈川県):2010/10/05(火) 06:21:49.19 ID:5Bye20E90
新しいtwitterとやらが糞な件について。
192 シャブ中(京都府):2010/10/05(火) 06:28:12.37 ID:mbRuTDXV0
何が新しいのかさっぱりわからん。
まじで
193 小説家(catv?):2010/10/05(火) 06:29:54.69 ID:D9OfwB2GP
>>100
2chも、勢い1500ぐらいまでは耐えていたから、それぐらいだと余裕
194 金持ち(石川県):2010/10/05(火) 06:41:19.24 ID:wlt+j+yU0
>>191
お前IE8よりIE6の方が使いやすいとか言っちゃうタイプだろ
195 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 06:50:01.63 ID:ZMzl2H5wO BE:1227765593-2BP(2630)

ツイッターつまらなすぎワロエナイ
196 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 07:09:44.75 ID:EfD8OJhFP
Twitterで圧倒的に生き生きしてるのは
やっぱモノ創ったり物動かしたりしてる人間だな
なんとなく生きてるような奴はなんとなくしかつぶやいてない

それはそれで別に悪い事じゃないけど
197 フランキ・スパス15(愛知県):2010/10/05(火) 07:11:48.10 ID:Mi2LLrvs0
ここで30レスもしてる人は流石言う事が違いますね
198 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 07:18:32.88 ID:EfD8OJhFP
これが金や情報を動かしてるだけの連中になると途端に言葉が空虚になるのが笑える
人を見てない奴は信頼に値しないってよくわかる
199 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 07:25:36.95 ID:zmM+q1WKP
返信したのに返信くれなかった
フォロー取り消したら変な人に思われる?
200 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 07:28:54.99 ID:EfD8OJhFP
そこで話が完結してて、返しても「ああ、そうなんだ。」程度にしかならない流れならそこで切る
適当なとこで切らないと延々リプライ繋げてくる人いるし・・・w
201 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 07:32:47.83 ID:zmM+q1WKP
>>200
明確に質問投げかけたのに返してもらえなかった
企業ついったなのに
202 パティシエ(東京都):2010/10/05(火) 07:38:33.34 ID:s154pB9I0
前に禿にリプライしたことあるけど帰ってこないね
まあしょうがないけね。禿だし
203 小説家(関西地方):2010/10/05(火) 07:38:55.62 ID:QcL4wANfP
返信しなければどうと言うことはない
204 絶対に許さない(大阪府):2010/10/05(火) 07:39:25.89 ID:y8PeuPiB0

禿正義が必死に宣伝してるって事は
禿にメリットが有るって事なんだよ

お前らそれをよく考えろよ
205 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 07:40:13.06 ID:zmM+q1WKP
>>202
好きな相手なのに反応ないと幻滅しねえ?
206 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 07:42:35.12 ID:EfD8OJhFP
>>201
企業アカウントで質問帰ってこないってのはちょっと問題あるかなあ?
もっとも、質問の質にもよるし(たとえば取説読んで解決するレベルなら論外)、
そもそも普段どれくらいの@が飛んでるアカウントかにもよって変わってくるとは思うけどさ。

相手が有名人だったりしたら帰ってこなくてあたりまえぐらいでいた方がいいと思う。
こういう場合はラジオの投稿みたいなもんだと考えよう。
207 ネイルアーティスト(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 07:46:34.79 ID:/9/RXyBlO
ID:EfD8OJhFPはなんなの
208 美術家(東京都):2010/10/05(火) 07:46:52.20 ID:cwrTq5Yj0
朝から2chナウ
209 ジャーナリスト(長屋):2010/10/05(火) 07:47:27.46 ID:nufagCz20
相手が有名人の方が気軽に話しかけられる
無視されて当然って思えるもん
210 パティシエ(東京都):2010/10/05(火) 07:48:07.69 ID:s154pB9I0
>>205
好きな相手からは返信くるから問題ない
まあ気に入ってる人から反応ないのは(´・ω・`)ってなるね
相互フォローされてないと厳しいかな

>>206
返信来たらラッキーみたいなもんだよね
有名人が全部返信してたらキリががない
ただその人宛のリプライで検索してそんなにヒットしなかったときは「あれ?」って思う
211 非国民(チベット自治区):2010/10/05(火) 07:48:21.26 ID:txthFZwP0
>>194
新しいtwitterに入ったらフォローリストが消える件
212 小説家(不明なsoftbank):2010/10/05(火) 08:25:43.86 ID:EfD8OJhFP
>>211
戻せばいいじゃん
どちらにしろ新UI糞だし
それよりも専用クライアント使った方が何かと便利だし
どうしてもブラウザでやりたいなら
同じ横幅とられるならHootSuite使った方がよっぽどいいし
213 非国民(チベット自治区):2010/10/05(火) 08:28:30.23 ID:txthFZwP0
>>212
俺はTween使ってる
アンカー先みろや
論点がずれてる
214 国会議員(神奈川県):2010/10/05(火) 08:58:34.82 ID:5Bye20E90
>>194
なら、何がIE6→IE8並に便利になって進化したのか教えてくれよ。
215 H&K G3SG/1(チベット自治区):2010/10/05(火) 09:03:42.46 ID:CL9oaWmh0
無職なのになぜか保育園関係者と啓蒙セミナー関係者から次々とフォローされてる
なんか気持ち悪い
216 メンヘラ(岐阜県):2010/10/05(火) 09:05:29.74 ID:MUgIrpvU0
無職とかニートとか書き込んでると啓蒙セミナーからよくフォローされるぞ
217 臨床検査技師(大阪府):2010/10/05(火) 09:11:53.94 ID:qvFA6qwf0
Saezuri使えよSaezurri
218 FR-F1(関東・甲信越):2010/10/05(火) 09:15:34.98 ID:KFgONuBQO
ツイッターで自演しまくる方法教えてくだしあ><
219 講談師(東京都):2010/10/05(火) 09:27:15.00 ID:EOXt7PId0
>>30
2ch運営の規制連発でtwitterに流れたのも多いんじゃね?
220 ゴーストライター(catv?):2010/10/05(火) 11:33:34.98 ID:Ifk06va6P
p2買った途端にTwitterやらなくなった
221 小説家(関西地方)
ν速で面白いレスが思い付いたらTwitterに書いてる。