【スレタイ】FF14がチャイナルファンタジーだった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 写真家(関西地方)

スクエニ採用情報
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html

2010/10/04
ネットワークエンジニアの募集をはじめました。

2010/10/04
データベースエンジニアの募集をはじめました。

2010/10/04
サーバエンジニアの募集をはじめました。

あると望ましいスキル
英語や中国語のできる方歓迎
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/management/net_engineer_xiv.html

依頼421
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1285896687/421
2 郵便配達員(埼玉県):2010/10/04(月) 22:18:51.34 ID:8Kl+MosS0
まんこ
3 コピーライター(東京都):2010/10/04(月) 22:19:30.58 ID:JPyIhOTuP
【スレタイ】
4 キチガイ(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 22:19:35.55 ID:99kyQ3QKO
中国でサービスするからな
5 スタイリスト(チベット自治区):2010/10/04(月) 22:19:45.32 ID:qZme5m1n0
ちょw今頃なにしてんのwww
6 10歳小学5年生(京都府):2010/10/04(月) 22:20:01.74 ID:dZFW8veJ0
スレタイファンタジー
7 保育士(埼玉県):2010/10/04(月) 22:20:12.63 ID:zhc4V/4m0
BOTが熱くなるな
8 児童文学作家(大分県):2010/10/04(月) 22:20:39.93 ID:GpVqg/yw0
いい燃料を定期的に投下してくれるなほんとw
9 庭師(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 22:20:47.22 ID:2i6sGEHwO
チャイナルチャンタジー
10 監督(群馬県):2010/10/04(月) 22:20:54.80 ID:VUjuDP+X0
馬鹿すぎ
もう手遅れだ
11 官僚(長屋):2010/10/04(月) 22:21:12.60 ID:B6JXBePq0
スレタイすべってますよ
12 10歳小学5年生(京都府):2010/10/04(月) 22:21:15.87 ID:dZFW8veJ0
ドキュメントも中国語なの?一から作り直しかなぁ
13 学者(神奈川県):2010/10/04(月) 22:21:19.84 ID:3yj36m2l0
もういいだろ
忘れてやれよ永遠(とわ)に
14 モデル(長屋):2010/10/04(月) 22:21:48.65 ID:/vxs7/Dr0
サポート要員じゃなくてエンジニアが必要なの?
15 コピーライター(大阪府):2010/10/04(月) 22:22:33.36 ID:tsZVIx4IP
中国で展開して儲けようという魂胆だろうが
あいつらRMTで稼ぐことしか頭にないから
16 10歳小学5年生(京都府):2010/10/04(月) 22:22:48.86 ID:dZFW8veJ0
ネ実の葬式スレが面白すぎて困る
17 整備士(愛知県):2010/10/04(月) 22:23:57.44 ID:UM3D63EE0
チャイナルチョンタチー
18 アンチアフィブログ(catv?):2010/10/04(月) 22:24:33.56 ID:Y/syeN8r0
ニュー速はチャイファン派だよね
19 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/10/04(月) 22:24:58.51 ID:gR1mz8Lt0
>>1
あの規模のサービスを日本人だけで管理できるねぇし当然
20 医師(富山県):2010/10/04(月) 22:25:08.42 ID:pQ9InTKD0
スクエニは終わコン
21 SR-25(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 22:25:56.17 ID:ww0wYU4iO
和田自身がもう、日本はダメだから中国で
とか言ってなかったっけ?
もうスクウェアだけ中国行っちゃえば良いのに
22 コピーライター(チベット自治区):2010/10/04(月) 22:26:06.69 ID:Jza50mtnP
スレタイなのは分かってるよ
23 弁理士(関東):2010/10/04(月) 22:27:01.58 ID:iSA7cUWlO
いやーよくこんな糞ゲー発売したわ
24 コピーライター(岡山県):2010/10/04(月) 22:27:31.07 ID:IZteGtgB0
なんだかんだで持ち直してくれるのを期待してたが
もう信者やめるわ
サガとかのサブゲーの版権と
ヒゲが大量に買い捲った版権がもったいねえ〜
これらとDQとFFの権利をバンナムに買い取られたようなもんだぞ
25 陶芸家(宮城県):2010/10/04(月) 22:28:14.58 ID:jtE/BSMl0
要注意4大GMリスト

・Mnorstu
「今後同様の質問(注:中華のツール通報)でGMコールを行った場合、
 注意や処罰を受ける可能性があります。」で有名。業者の仲間と思われるGM

・Jnglooes
 中華から「cao ni ma(お前の母ちゃんを○してやる)」と罵られた報復で、中華に
 天安門と言ったプレイヤーをモルディオン監獄に送ったGM。
 (GMは誰からコールされて監獄に送ったのかは本人に公開できないはずだが)
 「さきほどあなたが天安門と言ったプレイヤーからの要望で監獄に送った」と回答した
 中華業者と癒着してると思われるGM。

・Clokettin
 最悪のGM。話すだけ時間の無駄。コイツが降臨したら別のGM(できれば上司)呼ぶこと。
 過去の悪行はググレば腐る程でてくる。

・Shazihork
「Japanese is Pig (日本人は豚)」はハラスメントワードではないと言い切った糞GM。 NA擁護で凝り固まってるGM
26 歌手(京都府):2010/10/04(月) 22:31:42.65 ID:WugK9cpW0
詐欺ディスクアルタナで見切ってMHFに心血注いで正解だった
斜陽過疎ゲーと支那支那幻想はネ実2に移動してネ実明け渡せよ
垢数でも既に大敗北してるだろ
27 学者(神奈川県):2010/10/04(月) 22:32:40.38 ID:3yj36m2l0
>>25
名前からして中国人臭いんですけど・・・
28 あるひちゃん(dion軍):2010/10/04(月) 22:34:40.30 ID:G2rKetuZ0
>>1
さすがにネタじゃねえの?
中国で募集かければいいじゃん
何故日本語で日本人向けなんだ
29 新車(catv?):2010/10/04(月) 22:35:22.03 ID:/jeDOYbSi
基幹技術が無さすぎる
スクエニマネーとネームバリュー使えばいくらでも集まったろうに
30 セラピスト(東京都):2010/10/04(月) 22:35:24.51 ID:BydPqPqR0
経済で負けるってこういうことだよ悲しいね
31 社員(北海道):2010/10/04(月) 22:35:27.88 ID:u8PzIns/0
どんだけ募集かけてんだよwwFF15でも作る気かwww
32 声楽家(宮崎県):2010/10/04(月) 22:35:41.05 ID:hAofI8Dc0
「支那展開するからだろ」というなら「望ましい」ではなく「必須」であるべき

あとはわかるな?
33 ディーラー(catv?):2010/10/04(月) 22:35:50.91 ID:3iXolrrsQ
スクエニが出すんならもうオウガバトルの新作もいらねぇな。
34 脚本家(兵庫県):2010/10/04(月) 22:36:08.85 ID:C3BUuoeQ0
エニクスは脱出してくれw
35 写真家(dion軍):2010/10/04(月) 22:36:17.85 ID:h2l984G+P
>>28
そりゃ現地とやりとりはあるけど、基本日本で作業するからじゃね?
36 プロデューサー(東京都):2010/10/04(月) 22:36:24.38 ID:ULvHzLWx0
>>28
ブリッジSEって知ってる?
37 ヘルスボーイ(チベット自治区):2010/10/04(月) 22:36:37.28 ID:7wCYbk+s0
内容よく読め
・詳細設計を行う外部協力会社とのコーディネーションを担当
・英語や中国語のできる方歓迎
外部協力会社=チャイナ
スクエニでは基本設計してあとの作業は全部中国丸投げ
38 スポーツ選手(チベット自治区):2010/10/04(月) 22:36:43.98 ID:yw8nVRpS0
ニイハオ
39 フランキ・スパス15(群馬県):2010/10/04(月) 22:37:10.23 ID:xT2e84Y90
なるほどスレタイか
40 理容師(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 22:37:45.35 ID:0BRESXo6O
チャイチャン
41 コピーライター(東日本):2010/10/04(月) 22:38:11.11 ID:hD0MzYtYP
まさかこんなつまらんゲームが中国でウケるとでも思ってるんだろうか
42 タンメン(愛媛県):2010/10/04(月) 22:38:51.31 ID:E2X+IRfo0
この燃料は今まで以上によく燃えそうだな
43 SR-25(北海道):2010/10/04(月) 22:38:52.65 ID:7HT+30mC0
もう完全に勢いなくなったな
まぁ、ネトゲユーザーはすでにらぶデス5に興味を移しているからな
44 コピーライター(東京都):2010/10/04(月) 22:38:53.28 ID:Dvl+3I3gP
時代と逆行してていい感じ^^
45 教員(関西地方):2010/10/04(月) 22:39:09.20 ID:u+r9FlwO0
今頃人員募集ってことは

逃げられたんだろ?w
46 新車(catv?):2010/10/04(月) 22:39:58.97 ID:/jeDOYbSi
>>37
オフショアはそこまでの成果物品質とブリッジ人の質が低ければ確実に失敗するというのに
47 添乗員(京都府):2010/10/04(月) 22:40:26.52 ID:Rg7hKP2Q0
キャラの衣装が中華なのかと思って期待した。
48 探検家(北海道):2010/10/04(月) 22:40:50.34 ID:m0/ybfDn0
コピペでもあったけど日本人って経営者に向かない人種なのかねえ…
一部例外はあるだろうけど
49 はり師(岩手県):2010/10/04(月) 22:41:06.12 ID:0vdSZuLk0
スクエニはね。
四年前に「契約五年制度」っつって、契約社員歴五年以上のスタッフを全員切ったんだよ。
法律で、正社員にしなきゃいけなくなったから。
それまで、契約が実質五年以上でも、一ヶ月、三ヶ月ごとに契約更新させてごまかしてたんだけどね。
そん時、五年以上、無能な正社員を支えてたスタッフがごっそり抜けたの。
その穴埋めは、ノウハウないのに金だけ食う外注にしたの。
翌年から五年制度はなくなったよ。人材流出しまくったあとにねw
で、無能な正社員に大金渡して辞めてもらう早期退職制度を打ち出したの。
そしたら、他の会社でも余裕でやってける有能な社員が大金持って辞めまくったのwww
詰んだwwざまあwwww
50 声優(神奈川県):2010/10/04(月) 22:41:16.92 ID:68ooAa+90
支那人に売り込む為の有料デバック部隊の日本人は大変そうだなあ
51 プロデューサー(東京都):2010/10/04(月) 22:41:25.08 ID:ULvHzLWx0
>>46
甘いよ
上流の品質がいくら良くても

オフショアでだいなしw
52 通信士(大阪府):2010/10/04(月) 22:41:32.83 ID:qieMbIvw0
チャイナルファンタジーwwwww
53 プロデューサー(東京都):2010/10/04(月) 22:42:44.59 ID:ULvHzLWx0
しっかし馬鹿か経営者が製造業の中国移転を見て
よし!うちも中国だ!
とかやったもんだから日本中大変なことにw

とうの製造業は中国から逃げ始めてるのにw
アフォな経営者の下の皆様ご愁傷さまです
54 運輸業(東京都):2010/10/04(月) 22:43:52.20 ID:HvdTkKQL0
こんな火のついた泥船に乗りたがる奴いるのかよ
しかも糞社長が20代以外はみんなリストラみたいな人を人材とも思ってない将来性の無さなのに
55 ヘルスボーイ(チベット自治区):2010/10/04(月) 22:44:06.63 ID:7wCYbk+s0
いくら言葉が堪能でも海外への外注リスクを最大限に見積もってないと成立しない。
代替最大限に見積もると日本人雇ったほうが安いんだけどな。
そこら辺がわかってない経営陣がいるともうおしまい。
56 社員(北海道):2010/10/04(月) 22:44:30.00 ID:u8PzIns/0
和田ってなんでこんなに無能経営者なの?
57 編集者(山梨県):2010/10/04(月) 22:45:21.50 ID:pwe4ECvO0
これで本当のファイナルになればまぁ成功なんじゃね
58 声優(埼玉県):2010/10/04(月) 22:45:46.86 ID:8eunD/EX0
ここに食いつくのは幾らなんでもニートすぎるだろ
今時中国語のスキルなんて珍しくないし、中国で発売が確定してるゲームなら当然では?
59 プロデューサー(東京都):2010/10/04(月) 22:45:56.95 ID:ULvHzLWx0
ファイナルスクエニー
60 消防官(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 22:47:06.96 ID:99kyQ3QKO
>>56
経営者としては無能じゃないだろ
ゲーム屋としては糞以下だが
61 探検家(北海道):2010/10/04(月) 22:48:22.56 ID:m0/ybfDn0
>>60
斜陽とはいえドル箱のゲームがこけ、経営に支障をきたせば無能ともいえるのでは
62 シャブ中(チベット自治区):2010/10/04(月) 22:50:53.95 ID:G8ecHWgT0
さすがに次は無いだろうな
早くエニックスは分離すればいい
63 あるひちゃん(dion軍):2010/10/04(月) 22:53:29.28 ID:G2rKetuZ0
葬式スレ見て来たらなんとなくわかったw
てかFMEにしてもそうだがスクエニって今マジでヤバイのかね
64 写真家(関西地方):2010/10/04(月) 22:54:10.96 ID:axae2ZEcP
>>62
エニックスも腐ってるよ。
というかエニックスの方がより腐ってるよ。
65 ヘルスボーイ(チベット自治区):2010/10/04(月) 22:54:55.80 ID:7wCYbk+s0
あ、今まで基本設計すら中国に丸投げしてたのをやばいと気づいて慌てて求人だしたのか?
66 コピーライター(大阪府):2010/10/04(月) 22:58:28.64 ID:tsZVIx4IP
日本語のできる中国人より
中国語のできる日本人の方がいいわな
67 運輸業(東京都):2010/10/04(月) 23:01:37.14 ID:HvdTkKQL0
>>65
違う
中国に丸投げするための発注する日本人社員が悪いって考え
68 写真家(埼玉県):2010/10/04(月) 23:04:30.09 ID:2q5x55kGP
フロントミッション×
FF14×
連続で大々的に失敗ってさすがにやばくないか、特に後者は相当金かかってるだろうし
そろそろ高給取りの優秀な人材も逃げ出す頃
69 プロデューサー(東京都):2010/10/04(月) 23:05:34.88 ID:ULvHzLWx0
>>68
アイマスみたいに奴隷が買うからいいんじゃね
商売としては
70 コピーライター(大阪府):2010/10/04(月) 23:06:35.40 ID:unVGGqXwP
GT5も雲行きが怪しいぜwwwwwwww
71 整備士(鳥取県):2010/10/04(月) 23:06:51.05 ID:DF4b7kLo0
FMEはほんとひどかったな
あんなのがフロントミッションを名乗るようになってしまったか
72 フランキ・スパス12(鹿児島県):2010/10/04(月) 23:08:28.37 ID:lafBCu7p0
合併して以降のドラクエが変な方向に行っているのも・・・
73 リセットボタン(岡山県):2010/10/04(月) 23:09:53.20 ID:L3dPaCj40
というか製品をリリースしてからエンジニアを募集するのは普通なのか?
74 三角関係(佐賀県):2010/10/04(月) 23:10:56.89 ID:+FAD7pXI0
もはやブランド名だけだな
75 ハローワーク職員(山形県):2010/10/04(月) 23:12:08.89 ID:FZl6fli20
いまさら募集してんの
76 コピーライター(関西地方):2010/10/04(月) 23:17:06.00 ID:RQRT5F2iP
逃げられたんだろ
77 キチガイ(チベット自治区):2010/10/04(月) 23:21:24.92 ID:tLsNvYhZ0
今売ってるのは製品版じゃないってことだな
マジで糞企業すぎるわ
78 探検家(北海道):2010/10/04(月) 23:21:52.91 ID:m0/ybfDn0
>>77
今にFF14PUKが出るから待ってなって
79 保育士(埼玉県):2010/10/04(月) 23:23:22.59 ID:zhc4V/4m0
それより今更FEZのCMはじめてんぞ・・・
80 写真家(大阪府):2010/10/04(月) 23:24:36.66 ID:N/RMm7CEP
スクエニw
基本設計レベルで破たんしているだろ。
たとえチャイニーズは有能であっても無理だろ。
81 探検家(北海道):2010/10/04(月) 23:26:02.37 ID:m0/ybfDn0
例のコラはないの?
顧客の要望やら営業の説明やら本当に顧客が必要だったヤツのFE版
82 AV監督(catv?):2010/10/04(月) 23:27:18.82 ID:j5E3l1QE0
FF13が糞でもFF14があるって楽観視してたけどこれが核爆死とはな
FF15、ドラクエ10はあと3年は出ないだろ
それまでどうやって社員に飯くわすんだよ
83 64式7.62mm小銃(新潟・東北):2010/10/04(月) 23:27:36.99 ID:bJlMVViFO
スクエニになったのが失敗だったか
84 ワルサーWA2000(埼玉県):2010/10/04(月) 23:30:15.73 ID:TbByvp9V0
あの14を改善でどうにか出来るエンジニアなら、一から作り直させた方がいい
その方が早いし、金もかからないはず
85 整体師(チベット自治区):2010/10/04(月) 23:30:42.21 ID:5GYcriD50
今頃エンジニア募集かよ
大炎上プロジェクトと分かってて応募する奴居るのかよ
86 水先人(関西・北陸):2010/10/04(月) 23:31:05.32 ID:M6DxiUqRO
エニックスがババ引いたってこと?
87 リセットボタン(岡山県):2010/10/04(月) 23:32:26.95 ID:L3dPaCj40
そろそろバハムートラグーンオンラインを出すべきだろう
88 芸術家(チリ):2010/10/04(月) 23:32:58.68 ID:j4geQr590
さっさと潰れろ
89 教員(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 23:33:51.66 ID:sTLwkSzMO
>>25
名前がモロに中華じゃないですかwww
90 コピーライター(dion軍):2010/10/04(月) 23:34:06.50 ID:vqsUddfRP
<FF14 フィガロデスバザー事件概要>

ユーザーA     :ユーザーA主催のバザーイベントを街でやるよー。よろしくー。
その他ユーザー  :のりこめー^^

負荷に耐え切れず、ウルダハ(街マップ)陥落
その他ユーザー、何故か■を責めずに主催者を責める。

その他ユーザー  :てめえが、企画したイベントのせいで鯖落ちたぞ!出て来いカス!
その他ユーザー  :ユーザーAは、損害賠償物だな。

そんなことしてる間に、フィガロ鯖陥落 → 全鯖陥落(ログイン障害)へと波及
ユーザーAとその関係者の晒しスレが立てられる等、傍から見ると八つ当たりに近いスケープゴートと化す。

そして、ユーザーイベントは自粛されるべきという新たな悪習を残し、事態は沈静化するのであった。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286127732/
フィガロでバザーを主催したやつらを晒すスレ
91 漫画家(チベット自治区):2010/10/04(月) 23:35:01.56 ID:5dYjOIFm0
現在即戦力になる30代のネットワークエンジニアって、
1990年代のTCP/IP黎明期を中高でオタクオタク言われながらも必死で勉強した奴じゃない?
そんな奴が第三外国語のファンタジー文学までマスターしてるとは思えないんだけど該当者居るの?
セージ・サンディに中国語の勉強させたほうがよくない?
92 発明家(香川県):2010/10/04(月) 23:39:03.13 ID:tsMT/1eZ0 BE:1597260847-2BP(117)

スレタイってなんだよw
それは書かなくていいとこだろ
93 中学生(チベット自治区):2010/10/04(月) 23:39:27.22 ID:UoJyZ9dd0
そういえばいつかどこかで有料βやってたなw
今は無料期間だが一ヶ月で改善するとは思えないな
94 発明家(チベット自治区):2010/10/04(月) 23:40:06.06 ID:2qWiyx0m0
もういいよ、FF15に期待しようぜ
95 保育士(秋田県):2010/10/04(月) 23:42:34.57 ID:6VOL4ZEW0
>>94
FFは終わコン
96 家畜人工授精師(岩手県):2010/10/04(月) 23:42:37.41 ID:2xlxAzS90
なるほど中国向けのゲームだったか
それならあの程度の出来でも中国人にとっちゃ最高レベルだもんな、納得できるよ
97 マッサージ師(西日本):2010/10/04(月) 23:42:48.62 ID:Bo/0D/oe0
ダイスーシー
チューレンポートー
スーアンコ
僕中国語できます!
98 メンヘラ(dion軍):2010/10/04(月) 23:44:06.07 ID:bD2pXwFU0
>>91
大丈夫、あいつらは必死でじゃなくて趣味で覚えてる
99 ワルサーWA2000(千葉県):2010/10/04(月) 23:47:12.23 ID:IspvminS0
日<船長釈放しました。
中<謝罪と賠償を

■<FF14契約ありがとうございます。
中<謝罪と賠償を

FFに関しては中国に同情しちゃうw
100 児童文学作家(catv?):2010/10/04(月) 23:47:46.00 ID:mQli5hvp0
スクエニはRMT業者を適度に取り入れる事により収益にしてるのよ。
奴らはBANしてもすぐ課金してくれるので、サイクルが早い。
まぁ少し泳がせて奴らも稼いでから、BANするんだけどな。
その絶妙なタイミングを専門スタッフが研究してるのだろう。
101 鳶職(東京都):2010/10/04(月) 23:54:36.02 ID:FhUQCYB60
仮に明日人材が入っても改善には数ヶ月かかんだろこれ
102 ダイバー(東京都):2010/10/05(火) 00:01:02.23 ID:iH7RI9Vz0
>>1
商品買ったら「じゃ、これから材料集めます」と言われたレベル
103 ゴーストライター(福岡県):2010/10/05(火) 00:04:28.38 ID:uFaJ66OMP
今更エンジニア募集とか手遅れってレベルじゃねえぞwww
104 システムエンジニア(チベット自治区):2010/10/05(火) 00:04:47.80 ID:TQf6FlLR0
PS3版間に合うのか?
その前に、出せるのか?
105 ドラグノフ(千葉県):2010/10/05(火) 00:05:45.14 ID:uptBYqBE0
出されても客は喜ばんよ
106 FR-F2(埼玉県):2010/10/05(火) 00:06:33.53 ID:mBJU7CNg0
もしかしてスクエニって合併しなかったほうが良かったんじゃないか
107 宮大工(関東):2010/10/05(火) 00:12:55.44 ID:XA2HvfRaO
88 既にその名前は使われています sage New! 2010/10/04(月) 18:40:44 ID:l2OSLC2s
正式サービス後これだけ方々で騒がれメディアに圧力かけるくらい焦ってるはずなのに
修正パッチがほとんど来ない…おかしいなぁと思って調べたら
中国は大型連休真っ最中だったんだな、日本のGWみたいなもんか
中秋節(9/22〜9/25)国慶節(10/1〜10/7)
そりゃまともな大型パッチこないわ
FF11でも緊急パッチが必要なバグが騒がれて対応遅いなぁと思ってたら
中国の正月と被っててまったく動きがなくなった事あったし
とりあえず動きがあるのは10/8始動〜パッチ提供と考えて10/11以降と予測

116 既にその名前は使われています sage New! 2010/10/04(月) 18:48:27 ID:P8cU2Q7e
>>88
国慶節に働かせると、賃金3倍だか払う法律あるね。
108 Opera最強伝説(静岡県):2010/10/05(火) 00:27:27.02 ID:lPbz+dnR0
地方の馬鹿な零細が作った、セキュリティだけ無駄に多くて
導線悪いシステム並にレスポンス悪いよなFF14
109 仲居(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 00:50:32.78 ID:lxB+jaA7O
今まで 和田、田中、河本の3人でサーバー管理からGM対応、電話サポートと全てやってたんだよ!
だからバグだらけでも不具合だらけでも仕方なかったんだよ!
110 漫才師(東日本):2010/10/05(火) 00:52:16.63 ID:5ymm1mUm0
契約社員じゃ釣れないから正社員に引き上げてきたみたいだけど
社長自身が勤続年数増えてきた奴はクビ切るって宣言してる会社に一体誰が行くんだよ
111 ゴーストライター(catv?):2010/10/05(火) 00:55:11.89 ID:XMp4+cCIP
Alienware M15xでFF14やりたいんだけどどんな構成にしたら難なくできるよ?
15万以下で組めないかな
112 警務官(茨城県):2010/10/05(火) 01:05:03.45 ID:RSZmmri90
エボルヴは聖剣4に引けを取らないレベルだった
久々のガチクソゲー

クソゲーすぎる・・・ どうなってんだ・・・?
113 放射線技師(dion軍):2010/10/05(火) 01:06:34.17 ID:nq+R9vZW0
どうなってるもクソもゴミエニゲー買うお前がどうなってるの
114 彫刻家(チベット自治区):2010/10/05(火) 01:07:54.26 ID:m1pMpNa+0
チョコポ、ポイスって一体どこの国の人間が作ったんだ
自社キャラの名前間違えるとか意味不明な日本語とかw
115 歴史家(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 01:09:32.49 ID:7GET83RZO
>>112
スクエニは本当に終わったんだな
116 ネイルアーティスト(東京都):2010/10/05(火) 01:11:31.57 ID:wskyVFmd0
FF14の本スレってどこなの
117 漫才師(チベット自治区):2010/10/05(火) 01:15:34.01 ID:H+qYMb3x0
>>112
4Gamer:
 確かにTPSならば,海外のゲーマーにも受け入れられやすいですね。
 ところでFMEは,海外のデベロッパが制作していますが,これは初期段階から決まっていたのでしょうか?

橋本氏:
 最初はとくに決まっていなかったんですけど,開発が始まった3年前の時点では,
スクウェア・エニックス社内も含めて,国内でFPSやTPSを専門に手がけているチームが少なかったんです。
 そこで,今回は海外のデベロッパと組んだほうが得策だろうということになり,
Double Helix Games(ダブルへリックスゲームス)と一緒にやらせてもらうことになりました。

4Gamer:
 海外には,FPSやTPSに強いデベロッパがたくさんありますが,そうした中,
Double Helix Gamesに決めた特別な理由はありますか?

橋本氏:
 実は,色々なデベロッパに当たってはみたのですが,ラインの空き状況など,
さまざまな事情があって,なかなか「これだ」というところが見つからなかったんです。
さまざまな条件を鑑みた結果,最終的にDouble Helix Gamesに決まったという感じですね。
そういう意味でいうと,かなりタイミングも関係していたと思います。

http://www.4gamer.net/games/092/G009240/20100904001/
クソゲーになるに決まってる
118 小説家(埼玉県):2010/10/05(火) 01:20:42.77 ID:PDSk+QodP
>>116
だいぶアンチの暴言が目立つが購入者はひっそりレスしてる
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1184
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286200463/
119 外交官(チリ):2010/10/05(火) 01:31:20.65 ID:CtXBYwE60
120 ゴーストライター(東日本):2010/10/05(火) 01:37:33.13 ID:WUs1AhudP
日本語版なのに日本語化パッチが配布されてた

もうなにがなんだかわからん━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121 小池さん:2010/10/05(火) 01:45:21.97 ID:i+9oOESn0
外部が主に制作してるなら、ドラクエみたいに
最初にレベル5って出るはずじゃん。
122 げつようび(九州):2010/10/05(火) 01:47:34.92 ID:lhSSLfRjO
シェイシェイ!アイヤ!シェイシェイ!ハァーシェイシェイ!
123 小説家(神奈川県):2010/10/05(火) 01:51:01.40 ID:HL08rPU8P
> 2010/10/04
> ネットワークエンジニアの募集をはじめました。
>
> 2010/10/04
> データベースエンジニアの募集をはじめました。
>
> 2010/10/04
> サーバエンジニアの募集をはじめました。

これは酷い・・・本当に酷い・・・
124 鉄パイプ(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 01:52:05.74 ID:AkVKlULZO
どう考えても社長が悪い
異論なんてあるか
125 小説家(東京都):2010/10/05(火) 01:53:54.39 ID:GNOnwxPWP
今まで中国人のRMT業者に貢ぐ馬鹿のせいで
さんざん中国に採取し続けられたんだから
逆に中国から採取してやるってアイデアは悪くないと思われ
まあ失敗に終わるだろうがな
126 モデラー(関西・北陸):2010/10/05(火) 01:54:37.87 ID:cO86enmiO
よく考えたらもうスクウェアもエニックスにも続編出して欲しいゲームがなかった・・・

スクウェアのトム・ソーヤと
ロマサガ2・・・は微妙か
イマイチやりたいのがないな
127 小池さん:2010/10/05(火) 01:54:45.86 ID:i+9oOESn0
>ファイナルファンタジーXIVのグローバル展開に関わるサーバエンジニアとして

つまり、まだ中国とのサービスはあくまで書類で交わした契約であって
この募集で人が来ないと実現できないってことじゃね
128 VSS(千葉県):2010/10/05(火) 01:58:54.26 ID:odvNnAoJ0
すべて正式サービス開始後のお話w
129 モデラー(関西・北陸):2010/10/05(火) 01:59:10.82 ID:cO86enmiO
>>125
とりあえず採取したアイテムはバザーに安く流してくれ
130 ニート(東日本):2010/10/05(火) 02:00:29.12 ID:SdQEDU3v0
じゃあもう日本人社長だけでいいじゃん
それを望んでんだろ?
131 ゴーストライター(福岡県):2010/10/05(火) 02:01:19.07 ID:B/NphOCPP
もうこの糞ゲーム
1年〜ぐらいかけて作り直せよ

マジで糞ゲーすぎるだろ。チョンゲー以下だぞこれ
全てにおいてつまらない、イライラするゲーム

132 芸人(東京都):2010/10/05(火) 02:02:25.75 ID:zJlS7kg40
低スペ低能アンチが騒ぐ一方、スクエニはどんどん利益を上げていくのだった
133 モデラー(関西・北陸):2010/10/05(火) 02:07:49.70 ID:cO86enmiO
昔のFFもグラフィックだけ
と散々言われてたが今回のは・・・
134 サクソニア セミ・ポンプ(dion軍):2010/10/05(火) 02:09:25.76 ID:hJHvC6ir0
ミコッテだけ
135 漫画原作者(三重県):2010/10/05(火) 02:09:36.34 ID:rL0p1R6Z0
FF11は世界観は好きだけど、やたら水増しした作業と中華業者の迷惑行為が糞って言われてたのにな。
ゲームの基本設計を中国のネトゲ規制法にあわせて業者倍増、めんどくさい作業感をマシマシにしました、って狂ってるよなー
136 臨床検査技師(長野県):2010/10/05(火) 02:10:15.13 ID:HAE04/nd0
だからヴェルサスはいつ出るんだよ?
137 はり師(神奈川県):2010/10/05(火) 02:15:59.24 ID:NSxAVlFp0
オンラインオフライン両方のFFが超酷評されてて次回作どうするんだろう
出したら倒産するんじゃないか?
138 タンメン(滋賀県):2010/10/05(火) 02:18:24.95 ID:/ggP+koN0
>>1
これがネタじゃないとか完全に詰んでる
139 運営大好き(dion軍):2010/10/05(火) 02:18:56.25 ID:lVQ7x6+a0
FFは完全に終わったコンテンツと化したな
140 行政官(大阪府):2010/10/05(火) 02:19:45.38 ID:Ft8CxpFu0
FFってタイトルつけるだけで売れるから笑いが止まらないな
141 宮大工(関東):2010/10/05(火) 02:20:36.01 ID:XA2HvfRaO
64:2010/10/05(火) 01:42:54 ID:qFLHETUF
www.4gamer.net
10/3のある評価の一部抜粋
※消費者センターにも連絡しましたが、
 消費者センターがメーカーに連絡しても誠意ある回答がないため、継続することを止めるよう逆に諭されました。
オワタw本当にオワタw

142 庭師(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 02:21:33.49 ID:2FlZ2U10O
FFなんか買う馬鹿まだいるんだ(笑)
143 ニート(愛知県):2010/10/05(火) 02:22:11.39 ID:4B+Fe/Ul0
cao ni ma
144 ファッションアドバイザー(関西):2010/10/05(火) 02:23:42.24 ID:UNid6Y1rO
日本をベ−タテストに使うとは良い度胸してんな
買った奴は叩き壊してうPしろよマジで
145 AV男優(京都府):2010/10/05(火) 02:24:28.86 ID:XbdASF2I0
ほんとつまんねーゲームだった
かと言って他もつまんねーし
146 ゴーストライター(東日本):2010/10/05(火) 02:27:51.13 ID:WUs1AhudP
お客様の中に
ネットワークエンジニア
データベースエンジニア
サーバエンジニア
イベントプランナー
バトルプランナー
エフェクトデザイナー
トランスレーター(日英)
海外ゲームプロデューサー
ネットワークプログラマー
ツール担当プログラマー
UI担当プログラマー
オンライン部門プロデューサー
オンライン部門全体構築スタッフ
キャラクターモデリング・テクスチャデザイナー
モーションデータ作成デザイナー

の方はいらっしゃいませんかー(2010年度募集)
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html
147 獣医師(大阪府):2010/10/05(火) 02:28:04.03 ID:LIKIfUSo0
英語や中国語のできる方歓迎

とうとう暴露しちゃったなw
ゲームの単語が中国語だった時点で終わってたが
148 ファッションアドバイザー(関西):2010/10/05(火) 02:29:23.22 ID:UNid6Y1rO
>>117
相手にも失礼だろこれ
取引相手に対してこんな事言うような企業は
まともな企業から相手にされる訳ねえよ
149 AV男優(京都府):2010/10/05(火) 02:29:38.02 ID:XbdASF2I0
突貫工事とかいうレベルじゃねえぞ
150 ファシリティマネジャー(関西):2010/10/05(火) 02:32:48.97 ID:u2SrErNdO
基本無料の韓国のネトゲやりますね^^;
月額課金やるなら、もっとマシなゲーム出せよスクエニ。支那を使うな
151 モデラー(関西・北陸):2010/10/05(火) 02:33:10.34 ID:cO86enmiO
>>146
あれ?新社長の募集が入ってないぞ
152 教員(東京都):2010/10/05(火) 02:33:14.75 ID:p+IAIM0y0
>>146
製品にしてから募集してるのかよ
どうしてこうなったw
153 ファッションアドバイザー(関西):2010/10/05(火) 02:36:48.17 ID:UNid6Y1rO
http://www.square-enix.com/jpn/ir/policy/message_4.html
株主の皆様へ
絶え間ない「改善」

>体質強化、組織活性化を目的として人員調整も行いました。
>新卒採用、中途採用により350名以上を入社させる一方で800名以上が退社し、
>社員数は467名の純減となっております。
154 通訳(東京都):2010/10/05(火) 02:37:49.00 ID:bHnrts+u0
最近、>>119 みたいなのよくみるけど、これって元ネタなんなの?
おもしろくもなんともないんだが。
155 ゴーストライター(東日本):2010/10/05(火) 02:45:29.28 ID:t7ruROfTP
>>154
http://www.cagylogic.com/archives/images/20040303-2.JPG

ソフト開発の、顧客と営業と開発の認識のズレが元ネタなんだけど
変に大げさにすることが多いな
156 AV男優(京都府):2010/10/05(火) 02:49:58.73 ID:XbdASF2I0
>>154
だが言いたいことはよくわかる件w
157 ゴーストライター(東日本):2010/10/05(火) 02:50:24.00 ID:WUs1AhudP
βテスト中にユーザーから指摘された箇所がまったく改善されてない理由が分かった
単に直せるスタッフが居なかったのか・・・w

つか12010/01/14に募集してる「サーバエンジニア」なんだが、
2010/10/04にも「サーバエンジニアの募集をはじめました。」って書いてある罠

1/14に採用したサーバエンジニアは10/4までにやめちゃったのかな・・・(;´Д`)

http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html
158 トリマー(神奈川県):2010/10/05(火) 02:55:45.17 ID:/MpKmx0L0
>>117
こいつが糞の元凶じゃないかと薄々思ってる
FMでもプロデューサーだし、開発トップの取締役だろ
糞ゲーの老舗のバンダイからなんで引っ張ってくるんだよ
159 船員(神奈川県):2010/10/05(火) 03:00:38.34 ID:TF1O18ch0
もうFF14は駄目かな
和製ネトゲーだとモンハン位しか残らないのかな
160 ゴーストライター(福島県):2010/10/05(火) 03:04:14.48 ID:kAzM18C5P
2chではそういうことになってるけど
接続数は増加の一途なんだよね
161 運営大好き(dion軍):2010/10/05(火) 03:08:05.11 ID:lVQ7x6+a0
無料期間終了後が見物だな
ネトゲプレイヤーは文句グチグチ言いながらも続ける奴が多いからなんともいえないけど
162 非国民(青森県):2010/10/05(火) 03:08:46.94 ID:jrypERix0
まさにクズエニ
中国の犬
163 ゴーストライター(東日本):2010/10/05(火) 03:10:00.40 ID:WUs1AhudP
>>160
※alex mullerというキャラ(操作されていないキャラ?)が増殖するバグが現在も発生中
 接続数が正しくないことがありますのでご了承ください

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69657.jpg
164 運営大好き(dion軍):2010/10/05(火) 03:15:08.33 ID:lVQ7x6+a0
>>163
alex mullerで検索しても1人しかヒットしないじゃんか
もう修正されたんじゃないのそれ
165 VSS(千葉県):2010/10/05(火) 03:22:57.18 ID:odvNnAoJ0
>>160
ネトゲは継続してプレイさせてナンボなわけで・・・
166 海上保安官(東京都):2010/10/05(火) 03:28:11.43 ID:LZ9eiCTL0
エニックスは早く分かれてチュンソフトといっしょにトルネコ4を作るんだ
167 編集者(新潟県):2010/10/05(火) 03:31:46.42 ID:k6u550XW0
FF=情弱向け糞ゲというイメージが強くなりすぎた
168 獣医師(大阪府):2010/10/05(火) 03:31:51.88 ID:LIKIfUSo0
接続4万5千 無料期間中なので来月ガクンと減ると思われる
散々クソといわれていた11でも全盛期は20万ほどいた
14はもう死んでる、そして11も道連れに死ぬ
169 映画評論家(東京都):2010/10/05(火) 03:33:29.56 ID:At6o5MsN0
正直アレだがオンゲならまだチョンの方がいいんじゃないの?
170 ヘルスボーイ(北陸地方):2010/10/05(火) 03:36:47.11 ID:AUqNimPdO
>>160
問題は続けてプレイする人間がどのくらいいるかだが
171 小説家(北海道):2010/10/05(火) 03:40:06.56 ID:e/nfD6tEP
ゲーム買ってない人たちまで楽しませてくれるとか、さすがFF。
172 ゴーストライター(千葉県):2010/10/05(火) 03:42:45.95 ID:Eh6o5n0iP
PS3発売時になったらこんなの比じゃないくらいやばいんでしょ?
173 法曹(茨城県):2010/10/05(火) 03:43:52.40 ID:3hd0tT4r0
これを楽しんでるのは変態だけ
.     / ウラン ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /ブルマ汁//
      i         }   /.. 舞波. //
.       ヽ,___.ノ  /.. .447円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72333.jpg
174 げつようび(熊本県):2010/10/05(火) 03:47:12.45 ID:AQdkBnC70
>>48 それを意識して外部にアドバイス求めると
思いつきアイデアとその場しのぎアイデアを
延々と繰り広げられたでござる
175 エンジニア(チベット自治区):2010/10/05(火) 03:47:28.19 ID:s1B/5h2+0
誰が好き好んでこんなデスマってるプロジェクトに飛び込むってんだろう
FFの開発やってましたっていう箔はつくだろうけど
176 検察官(埼玉県):2010/10/05(火) 04:15:26.30 ID:POtzbQV00
FFブランドが無けりゃ即死レベルだな
177 美術家(茨城県):2010/10/05(火) 04:22:29.30 ID:bzxcei5l0
オフショアなんて大変なだけなのになー
つーかどうせ開発を海外に委託するなら
中国よも韓国の会社に出した方が良かったんじゃねーの?
178 心理療法士(東京都):2010/10/05(火) 05:03:51.71 ID:WV2nwMq70
>>25
おいおい、こいつらを統括してる奴の名前をgoogleで検索してみろよw

「sage sundi」で検索すると候補の2番目に「sage sundi 前科」って出てくるぞwww
179 船員(西日本):2010/10/05(火) 05:05:09.09 ID:1Wh5S3Hn0
もうクズエニスレおなかいっぱい
ここに立てたってだれも14なんざやらねーっつの
180 劇作家(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 05:14:39.76 ID:kxVd61b2O
中国を煽ればスクエニは潰れそう
181 警務官(福岡県):2010/10/05(火) 05:33:34.16 ID:klju7ChF0
チャイニーズワールド
182 SR-25(新潟県):2010/10/05(火) 05:38:39.48 ID:Hi/8hHux0
様子見してる人をPC買えない貧乏人呼ばわりしてたスタートダッシュ廃人がいまでは
PS3版さえ出ればWoWに対抗できるとかうつろな目でブツブツ言い始めたからね
183 FR-F2(関西・北陸):2010/10/05(火) 05:44:00.60 ID:CArBzQevO
最近200人イベントで集まったら落ちたと騒がれたサーバは
昨日もイベントが無いのに落ちましたw

どれだけボロいサーバ使ってるの?
184 児童文学作家(東京都):2010/10/05(火) 05:55:17.95 ID:6au280w90
チョンゲと携帯しか遊べないとか、情弱ばっかだな日本人
185 教員(石川県):2010/10/05(火) 05:55:38.75 ID:XADl8KJs0
改良とか改善とかで、どうにかできる問題じゃねえもんな
設計段階から、すでにおかしい

これで、損切りできないのは、会社として無能すぎる
186 児童文学作家(東京都):2010/10/05(火) 05:56:17.03 ID:6au280w90
>>182
何と戦ってんだそいつら
187 ファイナンシャル・プランナー(catv?):2010/10/05(火) 05:58:34.76 ID:6wH2xUay0
これでWoWに対抗とか一日中笑ってられるジョークだな
188 行政書士(catv?):2010/10/05(火) 08:48:35.14 ID:V5uXbWyA0
しかしこのクズタイトルを生き永らえさせると、「パッケージを売った金で開発する」って言う戯けた
手段が常態化しそうで困るわ。オフゲでも据え置き機なら大概ネット繋げられるしな。

そういう意味でも対岸の火事とは思わずに、サービス中止に追い込むのが業界の為になるだろう。

189 ツアープランナー(静岡県):2010/10/05(火) 08:53:47.76 ID:TKaD1SKD0
>>173
オナホ評論家wwwwwwwwwwwwww
190 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 08:55:29.36 ID:rhkTDxvwO
馬鳥さっさと実装しろ
191 国会議員(東京都):2010/10/05(火) 08:56:18.91 ID:6BweLCqf0
>>1
そりゃ欧米と中国でも展開すんだから当然じゃん
馬鹿なの?
192 オウム真理教信者(東京都):2010/10/05(火) 08:58:57.94 ID:WVSri9mi0
>>156
何が言いたいのか、さっぱり分かんね。
193 歯科衛生士(catv?):2010/10/05(火) 09:05:42.29 ID:19kXl+490
>>60
間違いなく無能。
儲けているように見えるが、コイツは何も生み出してないぞ。
過去の遺産で食べているだけ。
その遺産も磨耗しきって既に擦り切れたのが多数。
もうDQぐらいしか生き残っていない状態。
何もあたらなければDQ10を出せばいいやぐらいしか考えてないだろ。
194 ナレーター(千葉県):2010/10/05(火) 09:07:31.95 ID:/f4QvBY90
FF14でチャンコロから金巻きあげて
FF15をガチで作ればいいじゃん
195 カッペ(香川県):2010/10/05(火) 09:14:33.98 ID:OZc7Y+2T0
>>194
金巻きあげられるのはチョッパリニダ
196 投資家(埼玉県):2010/10/05(火) 09:23:03.06 ID:dbtZbhQC0
もうスクエニにはゲームタイトル名の権利だけしか無いんだな
197 客室乗務員(三重県):2010/10/05(火) 09:35:54.14 ID:qA9fFx4s0
ポイスってなに?w
198 リセットボタン(福岡県):2010/10/05(火) 09:37:43.40 ID:ITSYxVbY0
スクエニは、っていうかスクウェアは早期退職制度の件から目に見えて衰えてきたな
199 路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 09:58:17.21 ID:tR5iwjNkO
こういう話は素人なんで、見当違いかもしれないが
スクエニが潰れたら、ドラクエも無くなるの??


SFCの頃のよさが無くなったFFは潰れてもいいけど
辛うじて原型を留めているドラクエは無くなってほしくない
200 ゴーストライター(東京都):2010/10/05(火) 10:00:28.35 ID:i6k3xqOCP
>>199
まず潰れる事はないと思うが、潰れても権利を持って新会社を設立するから大丈夫。
それか大手吸収や子会社化でSEGA エニックス事業部とかになるだけ。
201 路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 10:03:07.06 ID:tR5iwjNkO
>>200
おー成る程。ありがとう

FFって迷走し続けているよね。勿体ない
202 ゴーストライター(チベット自治区):2010/10/05(火) 10:05:03.34 ID:5QbGS4baP
はやくワゴンに並べろってw
203 建築家(東京都):2010/10/05(火) 10:05:29.63 ID:TdRSiZ/Y0
もうCF14に改名しろや
204 放射線技師(dion軍):2010/10/05(火) 10:32:32.76 ID:nq+R9vZW0
ドラクエもソードとかモンスターとか迷走しとるがな
205 ゴーストライター(千葉県):2010/10/05(火) 10:34:03.20 ID:xtaowhhjP
エニックスは暴走止めてやれよ
206 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 10:46:51.37 ID:IXALxU/CO
英語と中国語できるやつ探す前に日本語できるやつ連れてこいや
207 写真家(東日本):2010/10/05(火) 10:49:16.37 ID:FiTXj1630
完全に日本人のユーザーをナメくさってる
208 放送作家(千葉県):2010/10/05(火) 10:54:47.21 ID:E7DsJ2Nl0
スクエニの正社員になれるならいいんじゃないか?
209 げつようび(東京都):2010/10/05(火) 10:56:13.89 ID:0Ltd8laF0 BE:1822834278-PLT(12531)

今FF11はどうなってるのさ
戻ってきた人が来て盛り上がってる?
210 写真家(東日本):2010/10/05(火) 10:58:11.42 ID:FiTXj1630
正社員になっても給料が上がってきた頃に首切られるけどね
正社員の平均勤続年数4年ちょっとの会社だぞ
211 登山家(滋賀県):2010/10/05(火) 11:00:49.47 ID:rYnkcaQ10
ユーザーにデバッグやらせんなよ

http://www.famitsu.com/game/news/2006/07/06/103,1152161444,56295,0,0.html
> 和田洋一氏は オンラインへの常時接続によって、 ソフトのアップデートが可能になることを取り上げ、
> 「ゲームメーカーはこれまで、ソフトの開発時に 膨大なコストをかけてデバッグ(バグを発見し、
> 取り除く作業)をやってきたが、このコストが 軽減されるのではないか」(和田氏)とも語っていた。
> 発売まえに、通常ではあり得ないような状況を想定して バグを見つける必要性は薄れるからだ。
212 カウンセラー(台):2010/10/05(火) 11:05:28.80 ID:5U29pf0b0
お世話になります、ウェブRMTゲームショップでございます。
今ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT正式取扱開始いたします
ファイナルファンタジーXIV(FF14) RMT 、FF14 rmt、FF14 最安値、FF14 激安、FF14 買取、FF14 相場、FF14 販売 、FF14 攻略、FF14 装備、FF14 価格、FF14 掲示板、FF14 BBS、FF14 取引 、FF14 安心 、FF14 通貨、FF14 アイテム
ご注文は24時間受付中、簡単な購入手続き!迅速と丁寧な対応!安全な取引!こちらへ
http://www.webrmt.jp/gamelist.php?class1id=143

仕事の都合で通貨を稼ぐ時間が無いし、通貨不足と感じなお悩みのお客様いらっしゃいましたら、ウェブRMTが解消させていただきます!
RMTが初めて!と言うお客様は小口数でも構いませんので、安心を実感して下さい!
スタッフと一同にご利用を心より期待しております!

ホームページ:http://www.webrmt.jp/ 
お問い合わせ:[email protected]
213 写真家(東日本):2010/10/05(火) 11:06:32.23 ID:FiTXj1630
数年前に11でノウハウを持ったであろう社員を切り捨てて
今になって同じ分野の新人募集ってどういう事なの
214 登山家(滋賀県):2010/10/05(火) 11:09:56.46 ID:rYnkcaQ10
215 SAKO TRG-21(大阪府):2010/10/05(火) 11:11:21.24 ID:/ZwHSaK80
オフラインFF11の縮小版出せばいいよFF12軸にして作れば育成ゲーで楽しいので着るんじゃね。
216 トリマー(神奈川県):2010/10/05(火) 11:40:12.26 ID:/MpKmx0L0
>>204
ミリオン出た外伝が迷走?
なんでも文句付ければいいってもんじゃないぞ
217 高校生(チベット自治区):2010/10/05(火) 12:38:04.95 ID:jw6Qle1u0
これ無料期間終わったら
飼いならされた豚と業者しか残らないんじゃねえの
PS3版が出るまでβな気がしてきたわ
218 小説家(長野県):2010/10/05(火) 12:49:10.37 ID:CuLqMkxcP
これってもうサービス始まってるんじゃなかったっけ?
なんで今頃技術者募集してんの?
219 ゴーストライター(チベット自治区):2010/10/05(火) 12:53:47.31 ID:DDIUSa1OP
最初の30日にわたる無料期間はβみたいな気持ちなんじゃね
でも1万近いパッケージ売っといてそりゃないよな

そして未完成の状態で見切り発車したのは上半期決算の都合で無理やりねじ込んだだけ
本来なら半年後でもいいくらい

そしてオフショア開発がバレバレなのに話をはぐらかしたり
欧米などへの過剰とも言えるサービスのために日本のユーザを踏み台にしてる節が感じられる点も
GMなどの対応も理不尽すぎてもうね
ヤクザみてーだよマジ
220 探検家(広島県):2010/10/05(火) 12:55:59.48 ID:9cZOpwkb0
クソワロタ
はよ潰れたらええわ
221 ノンフィクション作家(長屋):2010/10/05(火) 13:02:53.21 ID:jZcg1J0Y0
早く倒産しねえかなスクエニ
222 臨床開発(関東・甲信越):2010/10/05(火) 13:07:34.71 ID:RwDuob8MO
>>210
なにそのブラック
223 ノブ姉(東京都):2010/10/05(火) 13:10:20.21 ID:sbwaL1fn0
FFもDQも終わったゲームだ
224 保育士(東海):2010/10/05(火) 13:11:07.27 ID:aOwd6jHqO
社員で1000万超える数少ない会社
225 ゴーストライター(福島県):2010/10/05(火) 13:12:48.42 ID:kAzM18C5P
そりゃスクエニHDじゃねえのか
226 宮大工(千葉県):2010/10/05(火) 13:19:51.15 ID:8KBbgmZp0
全世界にもっと恥をさらしてくれw
227 ゴーストライター(中国地方):2010/10/05(火) 13:21:12.37 ID:c8SId7d5P
スクエニHDの企業理念

最高の「物語」を提供することで、世界中の人々の幸福に貢献する。
企業理念とは、私共の目的、当社の存在意義のことです。

お客様皆様には、それぞれの幸福の形があります。
私共は、上質のコンテンツ、サービス、商品をお届けし、
お客様ご自身に素晴らしい物語、すなわち思い出を作っていただくことで、
皆様のかけがえのない幸福のお手伝いができればと願っています。
228 調教師(静岡県):2010/10/05(火) 13:21:36.91 ID:InH3SWVz0
>>224
ホールディングスだろそれ
229 もう4時か(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 13:22:56.45 ID:UM7cNPd2O
チャイナルチャイナジーU
230 ナレーター(東京都):2010/10/05(火) 13:23:17.29 ID:3nm3/Q/D0
これ一ヶ月ぐらいで中国飛ばされるだろwww
231 漫画家(静岡県):2010/10/05(火) 13:29:19.07 ID:09A3YXaY0
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/ds_effect.html
常識に捕らわれず柔軟な発想が常に可能だが、その反面、常識がきちんと持っている方
私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める方
232 いい男(新潟県):2010/10/05(火) 13:31:02.93 ID:GE2SnHh80
馬鳥→チョコポとか開発絶対シナに丸投げだろ
233 小説家(静岡県):2010/10/05(火) 14:33:09.83 ID:kzrsHz7yP
234 公認会計士(チベット自治区):2010/10/05(火) 14:36:43.11 ID:pP0/j38H0
>>163

>>338 27 名前:FF14は返金して作り直せRO2を見習え[] 投稿日:2010/10/05(火) 02:31:46 ID:kYKi2Pg+
○< ラグラグ!糞重い!不安定!
信者 低スペックアンチ乙
■< ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、サーバエンジニアの募集

○< UIが糞
信者 どこが?良いじゃん!アンチ乙!
■< UI担当プログラマーの募集

○< 戦闘糞つまんねぇ〜
信者 アンチ乙!!戦闘面白い!バトルレジメンやってないの?
■< バトルプランナーの募集

○< 戦闘のエフェクトしょぼいよねぇ〜
信者 地味でかっこいい!アンチ乙!
■< エフェクトデザイナー(2)の募集

○< 中身スカスカやることなし
信者 色々やることがあって困るぅっアンチ乙!
■< イベントプランナーの募集
235 漁業(チベット自治区):2010/10/05(火) 16:44:54.38 ID:4MLd0JKG0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |  <   ・常識に捕らわれず柔軟な発想が常に可能だが、その反面、常識がきちんと持っている方
     \     `ー'´   /      ・私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める方
    ノ            \      ・エンターテインメントを理解している方
  /´               ヽ       ttp://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/ds_effect.html
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
236 美術家(東京都):2010/10/05(火) 16:45:52.89 ID:2zstqmzq0
>>・私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める方

完全にキチガイ企業
237 システムエンジニア(catv?):2010/10/05(火) 16:53:19.84 ID:aKcx26pk0
PGじゃなくてエンジニア募集してるあたりがどうしようもない。
一から作り直す気もないくせに、安月給でおんぼろの面倒見させるとか脳みそ腐ってる
238 船員(catv?):2010/10/05(火) 17:39:50.78 ID:lwC7p17N0
人材を集めましたがダメでしたって言うアリバイ作りだな。
最悪の場合、責任を転嫁される恐れがある。
239 外交官(チリ):2010/10/05(火) 18:05:18.02 ID:CtXBYwE60
最初の30日にわたる無料期間に人が減るMMOがあった!

01日 01日 02日 02日 03日 04日 05日 05日
16時 23時 17時 23時 23時 23時 13時 16時 鯖名 
1869 2801 2089 2495 2351 2479 2069 1653 Besaid
1491 2974 2379 3190 3172 3169 1688 1562 Selbina
1120 1645 1551 1974 2078 1922 1445 1153 Bodhum
1130 1650 1569 2033 1910 2044 1748 1247 Fabul
1196 1646 1717 2161 2276 2209 1826 1367 Saronia
1224 2503 2000 2826 2162 2710 1609 1304 Palamecia
1177 2055 1728 2318 2199 2260 1483 1185 Kshuan
240 6歳小学一年生(catv?):2010/10/05(火) 18:14:06.40 ID:n6DiXwuV0
ミコッテをイリュージョンに移籍させたら丸く収まるんじゃないの?
241 SR-25(新潟県):2010/10/05(火) 18:17:38.85 ID:Hi/8hHux0
3Dエロゲの売り上げ伸びるぜ
242 外交官(チリ):2010/10/05(火) 18:30:12.41 ID:CtXBYwE60
いうまでもなく悪名高いJPNAEU混合鯖なので、人数調査の時間が日本のピークタイムがうんぬんって言う言い訳は通用しない
243 鉄パイプ(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 19:13:46.68 ID:lxB+jaA7O
修練値を楽に稼げるバグ→使用者を不正利用者呼ばわりして修正

修練値が表示された数値通り手に入らないバグ→アー(∩゚д゚)∩アーキコエナーイ
修練値ぬか喜ばせバグ絶賛稼働中
244 探検家(岩手県):2010/10/05(火) 19:20:34.46 ID:Kbm+oDlc0
>編: 正式サービス後にはどのような要素が増えるのでしょうか?

>河本氏: 発売時には大幅に変わってくるのはクエストです。
>現在はクエストが大半マスクされていますので、お見せしているのはほんの一部に過ぎません。
>大量に追加されていきますので楽しみにしてください。

>編: それはギルドリーヴが増えるということですか?

>河本氏: 違います。もちろんギルドリーヴは増えますが、それとは別です。
>今は各国に3つだけクエストがありますが、あれが数倍に膨れ上がると思っていただければ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100921_395261.html

こんな事言っといて 殆ど実装されてない不思議
245 獣医師(大阪府):2010/10/05(火) 19:22:56.83 ID:LIKIfUSo0
製作元の中国が大型連休なので
アップできないんです
■eは落ちるところまで落ちた
246 漁業(静岡県):2010/10/05(火) 19:24:19.18 ID:hGgxKaio0
FF15の部隊は中国
247 洋菓子製造技能士(新潟県):2010/10/05(火) 19:25:01.31 ID:LpROgQvg0
正式初日接続人数3桁とかだったら最高だったのに
248 鉄パイプ(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 19:28:50.91 ID:lxB+jaA7O
>>245
×落ちるとこまで落ちた
○未だに落ち続けている
249 M24 SWS(チベット自治区):2010/10/05(火) 19:30:27.34 ID:6Y62tgfN0
FF14は天安門発言でBANしたGMがいる最低のネトゲ
250 調教師(チベット自治区):2010/10/05(火) 19:37:36.19 ID:WvdofON20
ファン商売って凄いね
もうどこをつっこもうか位なのにちゃんとついてくる信者
251 歌人(福岡県):2010/10/05(火) 19:38:31.33 ID:MXLvEFbY0
通訳雇えよ社員として
252 歌人(福岡県):2010/10/05(火) 19:39:32.87 ID:MXLvEFbY0
>>249
それニコ生の奴だろ?URLくれ
253 ゴーストライター(catv?):2010/10/05(火) 19:45:44.14 ID:blQSCj6aP
開発者が中国人なので中国語の喋れる方を募集

はまだ良しとして

社内に中国語を理解したり指示を出せる人間がいないので
中国語を話せて尚且つプログラマを募集ってのが
お粗末過ぎやしないかね
おまけに中国では最低あと一週間は連休なので
それが明けるまではバグや不具合の修正は出来ませんってのは致命的にダメ
254 Opera最強伝説(福岡県):2010/10/05(火) 21:12:32.62 ID:IkE8J4Vw0
なんだかんだで話題には事欠かないゲームだな
255 小説家(東日本):2010/10/05(火) 21:15:39.78 ID:v7rhU6h4P
オープンβを実施したことだけは褒めていいと思う。
あれで地雷を回避できた人が、俺を含めて山ほどいるし
256 小説家(長野県):2010/10/05(火) 21:44:19.69 ID:CuLqMkxcP
FFらしいキャラデザイン → マッチョな市長
FFらしいストーリー → マッドギアにさらわれた娘を助けるため市長の父親が立ち向かう
FFらしい冒険 → メトロシティでところかまわず暴れまくる
FFらしい仲間たち → 市長、チンピラ、忍者
FFらしい武器 → 鉄パイプ・ナイフ・日本刀
FFらしい敵キャラ → 世紀末モヒカン、皮ジャン、アンドレ、オカマ、軍人、サムライ、警官
FFらしいジョブシステム → チンピラで操作するとナイフで相手を刺せる
FFらしい悲劇の展開 → 冗談で相方殴ったらリアルファイト突入
FFらしい遊び心 → 警官の捨てたガムで体力回復
FFらしいやり込み → 市長でノーダメクリア

もっとスクウェアは原点に帰るべき。
257 自衛官(長屋):2010/10/05(火) 21:46:18.66 ID:EXTgYu4m0 BE:399105465-2BP(6669)

外人さんはバンバン話しかけてきてアタフタする
こちとらチャットもままならないのに
258 公認会計士(チベット自治区):2010/10/05(火) 21:48:49.26 ID:pP0/j38H0
>>1
>>338 27 名前:FF14は返金して作り直せRO2を見習え[] 投稿日:2010/10/05(火) 02:31:46 ID:kYKi2Pg+
○< ラグラグ!糞重い!不安定!
信者 低スペックアンチ乙
■< ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、サーバエンジニアの募集

○< UIが糞
信者 どこが?良いじゃん!アンチ乙!
■< UI担当プログラマーの募集

○< 戦闘糞つまんねぇ〜
信者 アンチ乙!!戦闘面白い!バトルレジメンやってないの?
■< バトルプランナーの募集

○< 戦闘のエフェクトしょぼいよねぇ〜
信者 地味でかっこいい!アンチ乙!
■< エフェクトデザイナー(2)の募集

○< 中身スカスカやることなし
信者 色々やることがあって困るぅっアンチ乙!
■< イベントプランナーの募集
259 弁理士(北海道):2010/10/05(火) 21:49:25.61 ID:kAPbjazXO
スクエニ死ね
いやマジで
260 コピーライター(大阪府):2010/10/05(火) 21:53:22.01 ID:/XeqxZ1B0
FF11では中華業者対策にあれだけ手間暇かかったのに
自ら中華呼び込みとかアホなのですか
261 外交官(チリ):2010/10/05(火) 22:05:01.08 ID:CtXBYwE60
386 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/10/05(火) 20:52:33 ID:P0Iz9SXa
もう通常版発売して日も経ったし
これからLSに入ってこようとするのは晒しか崩壊目的の工作員だからな

PTで一緒にプレイしたとかじゃない一見ならLS入れるのは危険



なにこいつら・・・マジキチなんだけど
262 モテ男(catv?):2010/10/05(火) 22:07:25.61 ID:ueRwxUXH0
別に中華に作らせるのが悪いとは言わんけどGMも中国人って何考えてんだろ。
業者と繋がるに決まってんだろ
263 ゴーストライター(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 22:13:15.94 ID:blQSCj6aP
>>261
なんかネトゲ中毒が進んで被害妄想に陥ってるな
晒しスレとか見すぎて頭おかしくなったんじゃね
>>262
AIONみたく定期的にアカウントハックが発生してアイテム消失ギル消失しそうだな
264 映画評論家(東京都):2010/10/05(火) 22:27:48.14 ID:EnStUgmT0
で、実際のところ接続人数はどれくらい居るんだ?
265 アフィブロガー(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 22:45:02.53 ID:7X/dl1RMO
ティファのエロゲ作れば売れますよスクエニさん
266 ゴーストライター(愛知県):2010/10/05(火) 23:16:24.16 ID:zHXB3HKYP
とにかく酷いwww一個物製作するのに一体何分かかるだよww

>>262
業者とか既に買取停止or取り扱い中止で撤退始めてる
買取やってても最初1万=200円だったのに1万=30円
正に下り最速、来週には無料で配布するレベル
267 小説家(dion軍):2010/10/05(火) 23:26:47.63 ID:jw8+urotP
開発を外国に丸投げして制作費圧縮するぐらいだから
低賃金で長時間酷使できる奴隷が欲しいんだろう
268 ツアープランナー(埼玉県):2010/10/05(火) 23:49:49.59 ID:/RtJRQfJ0
キャラデザ募集しろよ俺が書いてやるよ
269 柔道整復師(大阪府):2010/10/06(水) 00:47:58.07 ID:AeNYKw7E0
>>264
土日ピーク45000
平日42000

無料期間が終わったらヤバイと思われる
270 シャブ中(東京都):2010/10/06(水) 00:50:51.35 ID:NrEeavO80
>>269
なんだ、結構いるじゃん
11よりも多いんじゃないか?
45000って事は、2000人の鯖が22個って事だろ。
でもいまそんなに鯖多く無いだろ?
1鯖3000人以上か?
271 看護師(大阪府):2010/10/06(水) 00:55:10.35 ID:j1UcnD8q0
13から本当の「ファイナル」だな
272 殺し屋(東日本):2010/10/06(水) 00:56:09.24 ID:t8ENd7EIP
30日無料期間中なのもそうだけど北米+欧州+日本合同鯖じゃなかったの?

これで40000〜45000接続は少ないとみるか多いとみるか…
273 柔道整復師(大阪府):2010/10/06(水) 01:01:19.40 ID:AeNYKw7E0
22:50 3315 Gysahl http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72486.jpg
22:28 3285 Cornelia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72475.jpg
23:11 3099 Mysidia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72498.jpg
22:35 3211 Selbina http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72481.jpg
22:33 3309 Figaro http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72482.jpg
23:01 2659 Trabia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72487.jpg
23:12 2650 Palamecia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72496.jpg
22:38 2664 Lindblum http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72480.jpg
23:12 2123 Istory http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72497.jpg
23:03 2435 Besaid http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72490.jpg
23:18 2109 Wutai http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72501.png
Rabanastre
23:07 2170 Kashuan http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72493.jpg
23:10 2132 Saronia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72494.jpg
23:11 1988 Fabul http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72495.jpg
23:06 1890 Bodhum http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72492.jpg
22:33 2233 Melmond http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72479.jpg
22:06 1663 Karnak http://minus-k.com/nejitsu/loader/up72469.jpg

内訳はこうらしい
出荷数から考えてかなり少ないと見てるが
今の数字ならギリ維持できるんじゃね
無料が終わるとぐっと減ると思うが
274 アンチアフィブログ(関西・北陸):2010/10/06(水) 01:18:38.66 ID:BMkAZiAOO
AVGNに誰か依頼しろ
275 シャブ中(東京都):2010/10/06(水) 01:22:43.84 ID:NrEeavO80
北米+欧州+日本合同鯖なのは11も同じだろ
11はピークで2000人位なんだろ?
276 消防官(神奈川県):2010/10/06(水) 01:36:42.55 ID:TQKHQgAMP
コーディングと実装は中国人の仕事だろ常識的に
277 文筆家(北海道):2010/10/06(水) 01:39:57.53 ID:tw5FlyVlO
いつ見てもチャイナルで笑ってしまう
278 消防官(長野県):2010/10/06(水) 01:50:08.58 ID:bB6KIEvIP
FF14てWoWのライバル気取りなんだっけ?
279 エンジニア(新潟県):2010/10/06(水) 01:51:43.59 ID:BmaWRweS0
>>273
高いパッケージ買ったのに無料期間終了と同時に辞める人が多いとは思えないんだけど
どう思う?
280 柔道整復師(大阪府):2010/10/06(水) 01:58:32.40 ID:AeNYKw7E0
無料期間終われば激減するだろうな
月額で金払えるレベルじゃない
4万から3万まで落ちると見ている
281 路面標示施工技能士(長屋):2010/10/06(水) 01:59:27.24 ID:tJOU1qwh0
もういいや
モンハンに戻る
282 VIPPER(四国地方):2010/10/06(水) 02:03:41.76 ID:dWQ9R/YK0
外人に話しかけられるとあせる。
一回話しかけられてから常時、翻訳サイト常駐させてやっている。
283 エンジニア(新潟県):2010/10/06(水) 02:06:01.36 ID:BmaWRweS0
>>280
いや、月額1280円払う気ない奴がパッケージに8000円も出すわけがないだろ
頭悪いの?
284 柔道整復師(大阪府):2010/10/06(水) 02:12:56.55 ID:AeNYKw7E0
>>283
日本語通じない人とはこれ以上会話は無理らしい
葬式スレ見てこいよ、あそこの住人は1万円払ってクソクソ言ってるから
アマゾンレビュー見てこいよ、購入してもうやらねーよが9割だから

真面目にレスして損したよ
285 VIPPER(四国地方):2010/10/06(水) 02:35:59.12 ID:dWQ9R/YK0
MMO系はオフゲーRPGと違って順次アップグレードしていくからしばらくは様子見るだろ。
といってもまぁ、3ヶ月から半年の間が限度だろうけどな。
286 建築物環境衛生”管理”技術者(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 02:40:10.78 ID:3tlinh2/O
>>284
なんで葬式スレとかいう言葉がでてくんだよwww
どうみてもおまえがおかしいwww
287 タコライス(catv?):2010/10/06(水) 02:44:13.00 ID:X7Q3PpNJ0
>>283
買ってガッカリした人は有料になるまでに止めてくんじゃね。
普通に減ると思うんだけど。
288 VIPPER(四国地方):2010/10/06(水) 02:47:58.65 ID:dWQ9R/YK0
ソロでやってたらさすがに飽きた。
で、スレでLS募集してたから声かけてメンバーになった。
1人でやるのとは面白さが全然違うな。
289 火狐厨(岡山県):2010/10/06(水) 02:52:24.40 ID:F8ks5bsP0
>>288
LSになると何が面白いの?
290 刑務官(石川県):2010/10/06(水) 02:53:48.57 ID:8LnRU2nt0
仲間がいれば糞げでもそれなりに愉しくなるさ。
291 児童文学作家(東京都):2010/10/06(水) 02:55:07.75 ID:SSdW6cEo0
つまり、チャットがメインのコンテンツに
金を払ってるわけだw
292 ジャーナリスト(千葉県):2010/10/06(水) 02:56:10.30 ID:1JN1y8fk0
>>283
普通に減るだろw
293 VIPPER(四国地方):2010/10/06(水) 02:57:53.39 ID:dWQ9R/YK0
>>288
戦闘でパーティプレイが出来る。
LSにファイター系、ソーサラーといるから前衛後衛組んでリーブランク高めの戦闘が出来る。
で、ギャラザーもいるから格安で修理もしてくれるし、アイテム作ってくれる。
あとは、チャットで会話してワイワイ。
294 VIPPER(四国地方):2010/10/06(水) 02:58:44.48 ID:dWQ9R/YK0
アンカー間違った。>>289
295 ハローワーク職員(東日本):2010/10/06(水) 03:51:18.56 ID:Gd+q+nK60
その会話もパーティ中にろくにできないよ!
攻撃ボタン押さなきゃならない仕様のせいで。
FF11はべらべらチャットしながら戦えたけど、FF14はMHF以上に無理。
バザー中に会話すると、謎のキャンセルがかかる。出品みながら相場も話し合えない。
合成中にLS会話に返事しようとすると謎の強制キャンセルがかかる。
FF11がふつうでモンハンとか酷いもんだと思ってたけど、それ以上に
クソなチャットになるとは思ってもみなかった。
296 ソムリエ(埼玉県):2010/10/06(水) 04:55:36.82 ID:YkSmaigD0
>>231
ほんとに書いてあってワラタ
犠牲って馬鹿じゃないの?
297 殺し屋(チベット自治区):2010/10/06(水) 06:41:16.16 ID:WVEaaAYLP
>>283
どんな判断だ 金をドブに捨てる気か
298 韓国人(dion軍):2010/10/06(水) 06:54:26.17 ID:MQ1/aSiv0
LSがどんなに居心地良くても、ゲーム本体が糞すぎてどうしようもない
コンテンツ少なすぎてβからやってると流石に飽きる、ラグとバグで無駄に疲れるだけだ
299 高校生(京都府):2010/10/06(水) 06:56:51.19 ID:kMkOEH8g0
これが疲労度システムか
300 高校生(神奈川県):2010/10/06(水) 07:02:42.95 ID:9Gz7qDMk0
>>295
謎というよりアクティブウィンドの処理が単純すぎることに原因あるだけだよなぁw
301 殺し屋(愛知県):2010/10/06(水) 08:30:42.14 ID:U/zr6PE9P
8000円とか昨日尼で半額祭あったのしらないのか
302 探偵(東京都):2010/10/06(水) 08:36:39.06 ID:IuGKoTaQ0
つーかこれ中国で売れる要素あんの?
MMO人口が桁違いなのは確かだろうが、クソゲーはどこ持っていってもクソゲーだろうに
疲労度システムとか小手先の中国向け要素があっても、プレイ開始までが日本人以上に敷居が高いだろうし
303 消防官(北海道):2010/10/06(水) 08:39:12.26 ID:H/i6noYWP
ネトゲ実況の本スレが、FF14お葬式会場スレよりしめやかな件
304 殺し屋(チベット自治区):2010/10/06(水) 08:57:35.59 ID:WVEaaAYLP
>>302
クソゲー以前にPCの性能も日本よりずっと下だろうしな。
305 鳶職(滋賀県):2010/10/06(水) 09:36:31.64 ID:NR+AzEAx0
>>283
遊んでみてクソゲーって分かったら、普通やめるだろ
お前は希代のアホ
306 メイド(和歌山県):2010/10/06(水) 10:11:22.54 ID:vFCCQcEM0
>>283
買っていた漫画がつまらなくなっても惰性で買うタイプだろ
307 獣医師(新潟県):2010/10/06(水) 10:19:41.28 ID:g3GRo+H40
>>305
そういうやつはoβでやめてるよ
馬鹿はお前だな
308 漫画家(catv?):2010/10/06(水) 10:28:02.50 ID:q8NpqwNo0
アホの新潟が帰ってきた!
309 相場師(青森県):2010/10/06(水) 10:33:58.18 ID:z4cwzUft0
βやらずにアンチのネガキャンだと言い続けていざCE買って絶望した人もいるのに
新潟と来たら
310 獣医師(新潟県):2010/10/06(水) 10:36:12.96 ID:g3GRo+H40
>>309
>βやらずにアンチのネガキャンだと言い続けていざCE買って絶望した人もいるのに

それはただの馬鹿だろ。絶望するくらいならoβを少しでもやって確認すりゃよかったのに
311 ゴーストライター(三重県):2010/10/06(水) 10:37:40.26 ID:FPQrj11H0
oβでさんざクソ呼ばわりされてたのに、わざわざ製品版に
突っ込んだ奴はさすがに擁護できんわな。

肥えダメがあるってみんな教えてくれてるのにそこに
わざわざ突っ込んで行くようなもんだ。
312 歯科技工士(神奈川県):2010/10/06(水) 10:40:32.73 ID:j8EacJ390
やってみればわかるが「アンチ」なんて言葉に苦笑が出るほど出来が悪いんだ、これが。
指摘されている悪い部分は全部本当。そして褒められるのは本当にグラだけ。

アンチがどーたら言ってるのは、面白半分に煽ってる奴か、貧乏信者だと思う。
いずれも14やっていない(できない)んだろう。
313 モデラー(関西・北陸):2010/10/06(水) 10:41:24.63 ID:HerqQokEO
FFってラルクに歌わせたシリーズもこけてるしな
早く日本からでていけよ
314 教員(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 10:42:32.47 ID:DjW/F5WPO
チャイナルチョンタジー
315 ゴーストライター(三重県):2010/10/06(水) 10:43:32.67 ID:FPQrj11H0
グラもコピペだらけでなんの変化もない造形だけどな。
見た目きれいだけど、中身は本当のガラクタ
ベニヤ板に絵書いて作った家みたい。
316 殺し屋(チベット自治区):2010/10/06(水) 10:43:44.72 ID:WVEaaAYLP
>>312
今の最新のマシンスペックだったら10万くらいのマシンで動いちゃうんじゃねえの?
俺のショボいマシンでもなんとか動くくらいだし。
317 鳶職(滋賀県):2010/10/06(水) 10:43:51.45 ID:NR+AzEAx0
・購入者全員がoβをやっている訳ではない
・予備知識なしで遊びたかった
・製品版では改善されていると信じて購入に踏み切った
・これ以上駄目にはならない、今後改善されていくと思っていた
・せっかくだからこのクソゲーの無料期間だけは遊ぶぜ!
・大型パッチが来るまで放置するつもりだったが永久に放置
318 シナリオライター(catv?):2010/10/06(水) 10:44:39.74 ID:4fMXJ5+Ti
システムが色々矛盾しすぎなのと、唯一褒められる要素であった世界観も糞マップで崩壊、もはや修正不可能
1エリアに5個同じ洞穴があって、上流下流のわからない川があって、上層下層マップが分かれてて地面は下層なのになぜか上層に池や湖があるんだぜ
どういう構造だよマジで
319 シナリオライター(catv?):2010/10/06(水) 10:46:19.28 ID:4fMXJ5+Ti
ちなみに街は下層にある
雨降れば水没するレベル
320 絶対に許さない(東京都):2010/10/06(水) 10:47:52.98 ID:6ozWQEX00
もうあの頃のFFには戻れないんだね・・・
バイバイ・・・ライトニング・・・
321 10歳小学5年生(愛知県):2010/10/06(水) 10:48:42.30 ID:iD8Bnind0
ついに4万人突破w
どんどん増えていくな いったいどこまであがっていくのか
内容も面白いし、良いゲームを作ってくれて久々にスクエニのヒット作だ
322 内閣総理大臣(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 10:49:33.01 ID:5ZzUet79O
絆強制は解消されてるん?
323 漁業(catv?):2010/10/06(水) 10:50:33.44 ID:vE39d1B70
>>321
随分前に45000人突破してたんだが、5000人も減ったのか?
324 ゴーストライター(三重県):2010/10/06(水) 10:53:44.47 ID:FPQrj11H0
絆強制どころか、絆否定だからなw今回の仕様は。

チャットもできない、戦闘もボタン連打、PTでもソロでも
修練値の効率が変わらない。

本当に不気味なほどの無言ファンタジー
325 漁業(catv?):2010/10/06(水) 10:54:04.56 ID:vE39d1B70
>>322
今のところユーザー同士の連帯があると延命するのに著しく不利になるから、意図的にコミュ障害を
起こすように制限されてるよ。

チャットの不具合を直さない、流通をわざと不便にする、パーティプレイをソロより不味くするとか。
326 公認会計士(石川県):2010/10/06(水) 10:54:21.64 ID:DLV0pSmo0
相当訓練されてる信者達ですら愚痴りだしてきている
327 ネイルアーティスト(青森県):2010/10/06(水) 11:06:47.61 ID:CLhDv4PK0
10年ほど前のスクウェアは、
「ナムコで○○作ってました。」「セガで○○作ってました。」ってやつがゴロゴロいて、
「スクウェアから他の会社へ行くケースはあるの?」ってきいたら、それはないと即答されるくらい、
人が集まってきているいい企業だったのにな。
328 探偵(岩手県):2010/10/06(水) 11:51:36.14 ID:1x+c72V80
半年あってもよくなりそうにない
長い目で見てサービス停止して作り直したほうがいい

と思うんだけどパッケージ販売しちゃってるからなぁ
329 商業(dion軍):2010/10/06(水) 12:49:58.24 ID:MXKeHNYO0
日本の技術力などという言葉は
幻想になってしまったんだなあ

寂しく思う2010年の秋
330 アナウンサー(静岡県):2010/10/06(水) 12:52:57.19 ID:dhEJKGcA0
ま中国人が作ったんですけどね
331 鳶職(滋賀県):2010/10/06(水) 12:58:02.53 ID:NR+AzEAx0
>>325
今遊んでる人は一体何が面白くてやってるんだろうな
ミコッテ観賞の為か?
332 殺し屋(福島県):2010/10/06(水) 13:00:01.73 ID:pvt3+sIYP
ミコッテに限らないが新しい防具を着たい作りたいって人が多いと思われる
333 コピーライター(大阪府):2010/10/06(水) 13:00:48.46 ID:8H39z3NU0
そりゃ例の廃人防止システムは中国の法律をクリアするために
わざわざ作られた位だからな。
中国基準で作られているのは今に始まった訳じゃない
334 宗教家(東京都):2010/10/06(水) 13:46:42.96 ID:3QOq2Prd0
300 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2010/10/06(水) 13:27:29 ID:A6ohY2/S
SS撮り損ねたから信じてもらえないと思うけど、
防具の耐久減るの嫌だからケアルタンク要員のフレ連れて裸で狩りしてたら急に説教部屋に飛ばされた

例の件での不具合利用していたんでしょう?とか訳わからないことまくしたてられて、
こちらの言い分には全く耳を貸さず、問答無用でアカウント一時停止された
マジこの小学生並のGMなんとかしろよ

とりあえずサポセンに電話してパッケージ着払いで返送すっから届いたらすぐに返金しろって怒鳴りつけて電話切ったわ
サポセンの言い分?聞くわけねーだろそんなもん
335 弁護士(チベット自治区):2010/10/06(水) 13:48:43.06 ID:wuDfeaV60
>>334
やっぱやってる奴もアホなんだな
336 漁業(catv?):2010/10/06(水) 13:51:36.90 ID:vE39d1B70
>>335
まぁGMは中国人だし、その部門のトップは名前をググると検索結果の候補に「sage sundi 前科」って出る位の人物
だからなw
337 美容師(東京都):2010/10/06(水) 13:51:50.94 ID:mF4lhcrd0
>>318
「まずはじめに、天文学や生態学にいたるまで、綿密な世界設定を構築しました」

※ただし文系の妄想可能な狭い範囲で
338 内閣総理大臣(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 13:52:10.49 ID:5ZzUet79O
>>334
誰か解説してくれ
339 ネイルアーティスト(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 13:52:35.90 ID:/CnXXYauO
また中華鯖つくって隔離するのか?
340 芸人(新潟県):2010/10/06(水) 13:53:43.66 ID:sRBVQdLn0
なんでこんなクソみたいなGM>>25がいるゲームを未だに続けられるの?馬鹿なの?
341 美容師(東京都):2010/10/06(水) 13:54:46.44 ID:mF4lhcrd0
>>340
希望があるかぎり、人間は走り続ける
例えそれが、不可能な希望だとしても
人は絶望するのが怖いから、見て見ぬフリをする
342 大学芋(千葉県):2010/10/06(水) 13:59:57.85 ID:KTi2dJF+0
最近のゲームは、プレイヤーが製作者に怒られるのか・・・大変だなw
343 コピーライター(大阪府):2010/10/06(水) 14:06:27.65 ID:8H39z3NU0
そう言えば釣りしてるだけで防具が潰れるってマジ?
344 俳優(京都府):2010/10/06(水) 14:07:41.37 ID:iNB9NljF0
なんでこんな事でスレ立てするの
345 内閣総理大臣(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 14:07:49.08 ID:5ZzUet79O
なんでこんなことになっちゃったの?
FF11の開発部隊どこいっちゃったの?
346 警務官(静岡県):2010/10/06(水) 14:08:25.11 ID:zntMxYH+0
開発運営がリアルマネートレード業者の正体だったゲームが過去にあるが
FF14も将来その仲間に入りそうな予感が
347 コピーライター(大阪府):2010/10/06(水) 14:09:10.05 ID:8H39z3NU0
取り敢えず未だにRMTシャウトしてる中華をとっととBANしろ
348 漁業(catv?):2010/10/06(水) 14:09:45.74 ID:vE39d1B70
>>345
大分クビになってたよ。
349 消防官(茨城県):2010/10/06(水) 14:11:02.40 ID:xcsuMLIGP
チャイナルファンタジー面白そう。フリーソフトなら遊んでみたい。
あーでもやっぱり面倒だから、ニコニコに実況動画上げてくれ。
350 コピーライター(大阪府):2010/10/06(水) 14:14:07.57 ID:8H39z3NU0
>>349
sm12150626
sm12191089
sm12178502
351 花屋(北海道):2010/10/06(水) 14:56:08.48 ID:yP5IDfau0
FF11の引き継ぎ云々でいろいろほえていた連中は14をプレイしてるんかなあ
352 殺し屋(愛知県):2010/10/06(水) 15:13:35.40 ID:U/zr6PE9P
>>343
ほんとだよ
アイテム整理が出来ないとかもね

あとモッサリ感も異常
ジョブチェンジや素材絡みで自分の荷物をリテイナー(倉庫)と入れ替える場合だが
仮に8割ぐらい入れ替えようとすると30分はかかるwww

合成も座ってアイテムセットしてスタートするまで数分かかる
更に合成始まって終わるまでまた数分かかる
353 ヘルスボーイ(北海道):2010/10/06(水) 15:54:21.86 ID:mno1SbNv0
ネトゲはまず2年くらいβやれ
354 AV男優(千葉県):2010/10/06(水) 17:16:22.79 ID:93DnMMZj0
オープンβテスト時に不具合や不便な点を報告しようとしたら報告サイトが一部の参加者にしか解放してなくて
ログインできないんで、しょうがなくGMに不具合伝えたら「報告サイトに報告しろ」って言われ、
どうしたら良いの?って感じだった

報告しても結局治らなかったし、テスト期間中に治らなかったんで製品版は買わなかった
355 商業(dion軍):2010/10/06(水) 17:37:49.22 ID:MXKeHNYO0
オープンβはメーカー側の言い訳作り
役所のパブリックコメントと同じ
356 爽健美茶(神奈川県):2010/10/06(水) 17:45:34.11 ID:ZuXOJqu50
>あると望ましいスキル
>英語や中国語のできる方歓迎

チャイナル確定
357 漫画家(和歌山県):2010/10/06(水) 17:50:10.39 ID:jqfElon+0
>>345
800名以上が退社
ttp://www.square-enix.com/jpn/ir/policy/message_4.html
体質強化、組織活性化を目的として人員調整も行いました。
新卒採用、中途採用により350名以上を入社させる一方で
800名以上が退社し、社員数は467名の純減となっております。
当年度は最高益を更新することができました。
358 海上保安官(北海道):2010/10/06(水) 17:52:09.58 ID:FcD67KgR0
>>356
中国人ばかり雇い入れてそうだわ
359 不動産(山陰地方):2010/10/06(水) 17:53:40.05 ID:AafrKGi+0
FF14のβが始まると同時にツイッターから消えた友人が戻ってきますた
360 美術家(関西):2010/10/06(水) 17:54:27.89 ID:UIeFw8vYO
いいじゃんチャイナルファンタジー

チャイルズクエストみたいで
361 声楽家(群馬県):2010/10/06(水) 17:56:02.71 ID:d7sAUxhy0
冨樫帰ってくるかな
362 不動産(山陰地方):2010/10/06(水) 17:58:16.28 ID:AafrKGi+0
>>361
11はまだサービス続くんじゃん?
363 アンチアフィブログ(関東):2010/10/06(水) 18:01:07.65 ID:Op3ib2LbO
FFは完全にオワタ
フロントミッションもオワタ
ドラクエは…まあまだなんとかなるか
聖剣とかサガとかどーすんだよ
完全に終わる前にロマサガ2と3リメイクしてから逝ってくれ
364 殺し屋(東京都):2010/10/06(水) 18:03:50.52 ID:LpjR3KCCP
365 整備士(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 18:04:03.91 ID:5ZzUet79O
>>357
うわぁ・・・
366 保育士(山梨県):2010/10/06(水) 18:05:29.82 ID:Lh/phzJl0
>>357
立派になりやがって・・
367 もう4時か(関東・甲信越):2010/10/06(水) 18:05:45.79 ID:VUCfeWrjO
11のプロデューサーが14発売前に辞めて、滅茶苦茶他人事な発言しててワロタ

上手く逃げたな。
368 歴史家(関東・甲信越):2010/10/06(水) 18:07:42.96 ID:BceZ2yroO
FEの加賀みたいに別の名前でそれっぽいゲーム作れよ
クリスタル入れて
販売はエンターブレインでいいだろ
369 トラベルライター(catv?):2010/10/06(水) 18:09:05.67 ID:VwqbKdQE0
>>357
和田「株主のみなさん!(社員を467人減らして)当年度は最高益を更新しました!」

株主達「うおー!和田すげー!さすが!」
370 整備士(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 18:11:25.49 ID:5ZzUet79O
>>364
作業感がハンパ無くて工場でアルバイトしてる感じワラタ
371 大学芋(千葉県):2010/10/06(水) 18:11:31.13 ID:KTi2dJF+0
>>369
つい数年前に日本であった好景気ってのは、ぶっちゃけこういうことだったんだろうなあ。
372 建築家(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 18:15:13.39 ID:piAyE6HkO
i7 930+HD5850+SSDでラグいとか
373 タンタンメン(沖縄県):2010/10/06(水) 18:18:28.40 ID:BLn6KwEr0
PCゲームってやたら高スペックばっかり要求
しやがるから興味なくなる
CPUのGPUでなんでできないんだよ

普通に使うならグラフィックカードなんざいらん
374 鳶職(滋賀県):2010/10/06(水) 18:20:58.18 ID:NR+AzEAx0
>>369
株主は>>364の惨状なんてどうでもよくて人件費削って利益出して拍手してんだろ
もうこの会社マジで駄目だ、娯楽を提供しない娯楽産業なんぞゴミ以下
375 高校生(神奈川県):2010/10/06(水) 18:21:18.61 ID:9Gz7qDMk0
>>373
日本語でおねがいします
さっぱり内容がわかりません
376 フランキ・スパス15(福岡県):2010/10/06(水) 18:21:45.54 ID:diU4H4NP0
CIV5やりてえ
377 建築家(宮城県):2010/10/06(水) 18:22:52.01 ID:cDnHHS+C0
378 消防官(長屋):2010/10/06(水) 18:23:16.90 ID:q25JhdKZP
>>373
普通以外にも使うならグラフィックカード要るじゃん
379 殺し屋(東京都):2010/10/06(水) 18:23:38.96 ID:LpjR3KCCP
クレジットカードでご契約いただいているお客様について (10/6)

2010年9月21日(火) 14:30頃より2010年10月4日(月) 18:30頃まで、ファイナルファンタジーXIVの
サービスアカウントのお支払い方法をクレジットカードでご登録いただいた際に、本来は課金の
お手続きにはご利用になれない、3Dセキュアに対応していないクレジットカードでも登録できて
しまう不具合が発生しておりました。

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=d933138b39abd9fca5414e055bf49bb6f2bd8724


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
380 消防官(長屋):2010/10/06(水) 18:24:53.99 ID:q25JhdKZP
>>379
クレカ関連のトラブルは怖いなぁー
本当信用もあったもんじゃねえな
381 整備士(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 18:25:17.32 ID:5ZzUet79O
おいおい課金周りにまでバグかよ
382 リセットボタン(チベット自治区):2010/10/06(水) 18:26:42.61 ID:dNFPQmJD0
クズエニだけに屑売りよった・・・
383 鳶職(滋賀県):2010/10/06(水) 18:27:31.74 ID:NR+AzEAx0
>>379
オィィィィィイッィ
384 大学芋(千葉県):2010/10/06(水) 18:29:20.43 ID:KTi2dJF+0
>>379
つまり、どういうことだってばよ
385 整備士(広西チワン族自治区):2010/10/06(水) 18:41:08.06 ID:5ZzUet79O
>>384
3Dセキュアでクレカの本人認証してたつもりが出来てなかった。テヘ。
386 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 18:43:43.47 ID:wxYZAoBBO
え?なにこれ
正式サービス開始とおもって通常版と23万のPC買って始めたのに、まだエンジニア募集段階のゲームだったの?

明後日届くんだぞ、おい
387 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 18:45:23.77 ID:wxYZAoBBO
リセットボタンってなんだよ…
388 非国民(関東):2010/10/06(水) 18:47:26.56 ID:c5SZaCZIO
英語とチャイ語はできるが、日本語がまったくできないのが来たことはあるな。

日本人の教育係と意思疎通ができず、まったく成長できなかった。
教育係も悩み抜いた挙句、うつ病に。
そして中国人は退社。
本人含め、誰ひとり得しなかった。
389 演出家(埼玉県):2010/10/06(水) 18:48:35.60 ID:MhlzTbRA0
>>388
言葉が通じないのになぜ採用したんです
390 都道府県議会議員(長屋):2010/10/06(水) 18:49:33.46 ID:uaoqZ6Eh0
大牟田ダイソー
391 ホスト(catv?):2010/10/06(水) 18:58:58.66 ID:7NBIe4Jw0
すげーな
修練値とかゲームシステム上致命的なバグは放置して、最新パッチで対応したのが

日 時:2010年10月6日(水) 12:11頃
■自身のキャラクター画像の一部が正常に表示されない場合がある不具合が修正されました。
392 運用家族(神奈川県):2010/10/06(水) 19:05:03.70 ID:Pu8EoT+h0
もう信者以外はハイスペPCに買い換えるいい機会だったんだと思っとけよ
393 ノブ姉(愛知県):2010/10/06(水) 19:18:02.94 ID:1s+PE2VC0
自分の見る目が無かったバカだって猛省してから行動しろよ
394 商業(dion軍):2010/10/06(水) 19:49:10.61 ID:MXKeHNYO0
>>369
■eに限らず今みんなこんな感じだろ
日本企業が衰退するのは必然
395 マッサージ師(中部地方):2010/10/06(水) 19:50:17.41 ID:ZsRzc6NU0
>>364
>私はCEを購入しましたが、街での会話は全くといっていい程無く
>皆が無言で生産や狩りをしており活気が全く有りません

不気味すぎる
396 殺し屋(関西地方):2010/10/06(水) 19:54:28.64 ID:s5tB50pdP
FF14やってる奴って奴隷の素質が強そうだよな
タコ部屋に入れられても脱走を考えずに目の前の欲望に流されそう
397 騎手(新潟県):2010/10/06(水) 19:56:22.67 ID:famjyvxr0
最終幻想14でいいだろう
398 商業(dion軍):2010/10/06(水) 19:56:29.64 ID:MXKeHNYO0
>>364
すげえなこれw
上から3つ見ただけでこの惨状

総評
何を買うにしてもFF14より後悔することはないでしょう。

総評
やりたくてもやるな。
1万歩譲って、様子見したほうがいい。

総評
やるなとは言わないが希望を持つな!
399 議員(チベット自治区):2010/10/06(水) 20:02:41.45 ID:iVekvdGa0
2010年を代表するクソゲー
400 H&K G3SG/1(catv?):2010/10/06(水) 20:04:24.54 ID:d+VQM5WA0
>>364
良い所がほとんどグラが綺麗とミコッテが可愛いでワラタ
401 歯科医師(長屋)

黙々とソロで静かにやってるけど、さっき2回ほど作成に失敗して発狂しそうになったよ